JP2002183183A - Information retrieval device, communication equipment and printer - Google Patents

Information retrieval device, communication equipment and printer

Info

Publication number
JP2002183183A
JP2002183183A JP2000378313A JP2000378313A JP2002183183A JP 2002183183 A JP2002183183 A JP 2002183183A JP 2000378313 A JP2000378313 A JP 2000378313A JP 2000378313 A JP2000378313 A JP 2000378313A JP 2002183183 A JP2002183183 A JP 2002183183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
url
communication
telephone number
bar code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000378313A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masafumi Oka
雅史 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000378313A priority Critical patent/JP2002183183A/en
Publication of JP2002183183A publication Critical patent/JP2002183183A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide communication equipment which can easily specify an opposite party. SOLUTION: The communication equipment reads a bar code added to an existing merchandise or the like by a bar code reader (S101). Data on the bar code is converted and is transmitted to a server through the Internet (S103 and S105). A company corresponding to the URL, telephone number and E-mail address on the company and merchandise corresponding to the bar code are returned from the server (S107), and communication is made based on the URL or the like.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は情報検索装置、通
信装置および印刷装置に関し、特にバーコードその他の
コード化された情報を用いた情報検索、通信またはプリ
ントを行なう情報検索装置、通信装置および印刷装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information retrieval apparatus, a communication apparatus, and a printing apparatus, and more particularly, to an information retrieval apparatus, a communication apparatus, and a printing apparatus for performing information retrieval, communication, or printing using bar codes and other coded information. Related to the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、印刷媒体にプリントされた電
話番号、URL(ユニバーサルリソースロケーショ
ン)、電子メールアドレスを人間が識別し、通信装置
(電話、携帯電話、パーソナルコンピュータ、PDA
(パーソナルデジタルアシスタント)など)に入力する
ことで、通信相手を特定させることが行なわれている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a human being identifies a telephone number, a URL (Universal Resource Location), and an e-mail address printed on a print medium, and communicates with a communication device (telephone, mobile phone, personal computer, PDA).
(Personal digital assistant), etc., to identify a communication partner.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように人間が通信相手を特定するための情報を入力する
ことは煩雑であるという問題があった。特に、通信装置
の種類によって入力インターフェイスはさまざまである
ため、ユーザは通信装置の種類に応じた入力インターフ
ェイスの操作を行なわなければならない。
However, as described above, there is a problem that it is complicated for a person to input information for specifying a communication partner. In particular, since the input interface varies depending on the type of the communication device, the user must operate the input interface according to the type of the communication device.

【0004】また、携帯電話などテンキーのみによって
電子メールアドレスやURLを入力することは労力がか
かるという問題がある。
[0004] In addition, there is a problem that inputting an e-mail address or a URL using only a numeric keypad such as a cellular phone requires much labor.

【0005】さらに、人間が電話番号、URL、電子メ
ールアドレスを識別し、その情報を入力するときには、
読み間違いや入力の誤りが発生することがあるという問
題がある。
Further, when a human identifies a telephone number, a URL, and an e-mail address and inputs the information,
There is a problem that a reading error or an input error may occur.

【0006】この発明は上述の問題点を解決するために
なされたものであり、容易に通信相手を特定することを
可能とする情報検索装置、通信装置および印刷装置を提
供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide an information search device, a communication device, and a printing device that can easily specify a communication partner. .

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めにこの発明のある局面に従うと、情報検索装置は、バ
ーコードその他のコード化された情報を読取ることによ
り得られたデータを入力する入力手段と、入力されたデ
ータに基づいて、電話番号、URL、電子メールアドレ
スその他の通信先を特定する情報を検索する検索手段
と、検索された情報を外部に送信する送信手段とを備え
る。
According to an aspect of the present invention, there is provided an information retrieval apparatus for inputting data obtained by reading a bar code or other encoded information. Input means, search means for searching for information identifying a communication destination, such as a telephone number, URL, e-mail address, etc., based on the input data, and transmission means for transmitting the searched information to the outside.

【0008】好ましくは入力手段と送信手段とは、通信
回線を介してデータの入力や送信を行なう。
[0008] Preferably, the input means and the transmitting means input and transmit data through a communication line.

【0009】好ましくはコード化された情報は、商品に
付され、その商品を特定するためのコードである。
[0009] Preferably, the coded information is a code attached to the product and specifying the product.

【0010】この発明の他の局面に従うと、情報検索装
置は、会社や商品やサービスに関する情報を蓄積するデ
ータベースと、バーコードその他のコード化された情報
を読取ることにより得られたデータを通信回線を通じて
入力する入力手段と、入力されたデータを用いてデータ
ベースから情報を検索する検索手段と、検索された情報
を通信回線を介して入力されたデータの送り元に送信す
る送信手段とを備える。
[0010] According to another aspect of the present invention, an information retrieving apparatus includes a database for storing information on companies, products, and services, and a data obtained by reading bar codes and other coded information on a communication line. And input means for inputting the input data through a network, searching means for searching information from a database using the input data, and transmitting means for transmitting the searched information to a source of the input data via a communication line.

【0011】この発明の他の局面に従うと、通信装置
は、バーコードその他のコード化された情報を読取る読
取手段と、読取られた情報を電話番号または電子メール
アドレスに変換する変換手段と、変換手段により変換さ
れた電話番号または電子メールアドレスを用いて通信を
行なう通信手段とを備える。
According to another aspect of the present invention, a communication device includes: a reading unit that reads a barcode or other coded information; a converting unit that converts the read information into a telephone number or an e-mail address; Communication means for performing communication using the telephone number or the e-mail address converted by the means.

【0012】この発明の他の局面に従うと、印刷装置
は、電話番号、URL、電子メールアドレスまたは住所
のいずれかをバーコードその他のコード化された情報に
変換する変換手段と、電話番号、URL、電子メールア
ドレスまたは住所とともに、コード化された情報をプリ
ントするプリント手段とを備える。
According to another aspect of the present invention, the printing apparatus includes a conversion unit for converting any of a telephone number, a URL, an e-mail address or an address into a barcode or other coded information, and a telephone number, a URL. Printing means for printing the coded information together with the e-mail address or address.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】[第1の実施の形態]図1は、本
発明の第1の実施の形態における、インターネットを用
いた情報検索システムの構成を示す図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information retrieval system using the Internet according to a first embodiment of the present invention.

【0014】図を参照して、情報検索システムは、バー
コードその他のコード化された情報を読取ることにより
データを取得する読取装置100と、インターネットI
と、サーバ200,300とから構成されている。
Referring to FIG. 1, an information retrieval system includes a reading device 100 for acquiring data by reading a bar code or other coded information, and an Internet I / O.
And servers 200 and 300.

【0015】なお、本実施の形態においては読取装置1
00とサーバ200,300との間の通信方法としてイ
ンターネットIを用いているが、これに代えて電話回線
やLANや専用回線など他の種類の通信回線を用いるこ
とも可能である。
In this embodiment, the reading device 1
Although the Internet I is used as a communication method between the server 00 and the servers 200 and 300, another type of communication line such as a telephone line, a LAN, or a dedicated line may be used instead.

【0016】サーバ200は、バーコードのデータと、
そのバーコードのデータに対応するURL、電話番号、
E−mailアドレス等とを対応付けて複数記憶してい
る。また、サーバ300はバーコードが示す商品や、そ
の商品の製造または販売元の会社や、その会社の行なう
サービスなどに関する情報を蓄積している。
The server 200 stores bar code data,
URL corresponding to the bar code data, telephone number,
A plurality of E-mail addresses and the like are stored in association with each other. In addition, the server 300 stores information on a product indicated by the barcode, a company that manufactures or sells the product, a service performed by the company, and the like.

【0017】読取装置100により商品や雑誌やカタロ
グなどに付されたバーコードの読取が行なわれると、そ
の読取により得られたデータがサーバ200に送られ、
サーバ200ではバーコードのデータに対応するUR
L、電話番号、E−mailアドレスの少なくとも1つ
の検索が行なわれる。検索が行なわれたデータは読取装
置100に返送される。読取装置100においては送ら
れてきたデータがURLであれば、そのURLを用いて
バーコードに対応したデータのダウンロードがサーバ3
00から行なわれる。また、読取装置100は受信され
た電話番号を用いてバーコードに対応する通信先に接続
を行なったり、送られてきたE−mailアドレス宛に
メールを送るためのエディタを起動する。
When a bar code attached to a product, magazine, catalog, or the like is read by the reading device 100, data obtained by the reading is sent to the server 200,
In the server 200, the UR corresponding to the barcode data
At least one search of L, telephone number, and E-mail address is performed. The searched data is returned to the reading device 100. In the reading device 100, if the transmitted data is a URL, the server 3 downloads the data corresponding to the barcode using the URL.
It is performed from 00. The reading device 100 uses the received telephone number to connect to a communication destination corresponding to the bar code, or activates an editor for sending an e-mail to the sent E-mail address.

【0018】このようにして本実施の形態においては、
読取装置100によりバーコードが読取られると、その
バーコードに対応する情報が読取装置100にダウンロ
ードされたり、バーコードに対応する電話番号に接続が
行なわれたり、E−mailが送信されたりする。
As described above, in the present embodiment,
When the bar code is read by the reading device 100, information corresponding to the bar code is downloaded to the reading device 100, a connection is made to a telephone number corresponding to the bar code, or an e-mail is transmitted.

【0019】既存のほとんどの商品などにはバーコード
が付されているが、このバーコードのデータとその商品
の製造/販売元のデータ、その製品のデータ、製造/販
売元の電話番号およびE−mailアドレスとを対応付
けてサーバに記録しておいたり、サーバにバーコードが
付された商品の取扱説明書、バージョンアップ情報、広
告または製造販売元の企業の情報や広告などを蓄積させ
ておく。このようなシステムを構築することにより、ユ
ーザは読取装置100により商品などに付されたバーコ
ードを読取るだけで、特に他の入力を要することなく商
品などに関する取扱説明書、バージョンアップ情報など
を得ることができる。
Most of existing products have a bar code. The bar code data, the data of the manufacturer / distributor of the product, the data of the product, the telephone number of the manufacturer / distributor, and the E -Store the server's instruction manual, version-up information, advertisement, or information on the manufacturer or distributor of the product with the barcode attached to the server by associating it with a mail address and storing it on the server. deep. By constructing such a system, the user can read the barcode attached to the product or the like with the reading device 100 and obtain an instruction manual, version upgrade information, and the like regarding the product without particularly requiring any other input. be able to.

【0020】また、読取装置100によりユーザがバー
コードを読取るだけで、その商品の製造/販売元に電話
をかけたり、E−mailを送信することが可能とな
る。
Further, it becomes possible for the user to make a telephone call or transmit an e-mail to the manufacturer / distributor of the product only by reading the bar code with the reading device 100.

【0021】図2は、図1の読取装置100の構成を示
すブロック図である。図を参照して、読取装置100は
装置全体の制御を行なうCPU110と、音声を出力す
るスピーカ102と、インターネットや電話回線に接続
することができる通信部104と、モードや電話番号や
URLなどを必要に応じて入力するための入力部106
と、液晶ディスプレイなどにより構成される表示部10
8と、プログラムを記録するROM112と、データを
一時記憶するRAM118と、ユーザの音声を入力する
マイク114と、商品、本、カタログ、パンフレットな
どに付されたバーコードを読取るバーコードリーダ11
6とを備えている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the reading device 100 of FIG. Referring to the figure, a reading apparatus 100 includes a CPU 110 for controlling the entire apparatus, a speaker 102 for outputting sound, a communication unit 104 for connecting to the Internet or a telephone line, and a mode, a telephone number, a URL, and the like. Input unit 106 for inputting as needed
And a display unit 10 composed of a liquid crystal display or the like
8, a ROM 112 for recording a program, a RAM 118 for temporarily storing data, a microphone 114 for inputting a user's voice, and a barcode reader 11 for reading barcodes attached to products, books, catalogs, pamphlets and the like.
6 is provided.

【0022】図3は、サーバ200に記憶される情報の
構成を示す図である。図を参照して、バーコードのデー
タとそれに対応するURL、電話番号、E−mailア
ドレスとがサーバ200内には複数記憶されている。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of information stored in server 200. Referring to the figure, a plurality of barcode data and corresponding URLs, telephone numbers, and E-mail addresses are stored in server 200.

【0023】これにより、送られてきたバーコードのデ
ータに対応するURL、電話番号、E−mailアドレ
スを検索することが可能である。
Thus, it is possible to search for the URL, telephone number, and E-mail address corresponding to the transmitted barcode data.

【0024】図4は、読取装置100で行なわれる処理
を示すフローチャートである。図を参照して、ステップ
S101においてバーコードの読取が行なわれる。ステ
ップS103においてバーコードの画像データが数値デ
ータ(またはテキストデータ)に変換される。
FIG. 4 is a flowchart showing the processing performed by the reading apparatus 100. Referring to the figure, a bar code is read in step S101. In step S103, the barcode image data is converted into numerical data (or text data).

【0025】ステップS105において変換されたデー
タの送信が行なわれる。ステップS107においてサー
バから返信があったかが判定され、返信があればステッ
プS109において受信したURL、電話番号、E−m
ailアドレスに基づき通信が行なわれる。
At step S105, the converted data is transmitted. In step S107, it is determined whether there is a reply from the server. If there is a reply, the URL, telephone number, and E-m received in step S109 are received.
Communication is performed based on the aile address.

【0026】なお、サーバ200を用いることなく、読
取装置100内に図3に示されるバーコードのデータと
対応するURLなどの情報を記録させるようにし、バー
コードに対応するURLなどを装置内部で検索すること
も可能である。
Note that, without using the server 200, information such as the URL corresponding to the barcode data shown in FIG. 3 is recorded in the reading device 100, and the URL corresponding to the barcode is stored inside the device. It is also possible to search.

【0027】この場合においては、図4のステップS1
05においては、装置内部のデータベースの検索が行な
われ、検索により得られたURL、電話番号、E−ma
ilアドレスに基づき、ステップS109で通信が行な
われる。
In this case, step S1 in FIG.
In step 05, the database inside the apparatus is searched, and the URL, telephone number, E-ma
Communication is performed in step S109 based on the il address.

【0028】ただし、図3に示されるバーコードのデー
タとそれに対応するURLなどの情報は常に最新のもの
を用意しておくことが望ましいため、図1に示されるよ
うにサーバ200において最新の情報を管理すると、各
読取装置内において情報の追加/更新をする必要がなく
なるため、利便性が増す。
However, since it is desirable that the bar code data shown in FIG. 3 and the corresponding information such as URL are always prepared at the latest, the latest information is stored in the server 200 as shown in FIG. , It is not necessary to add / update information in each reading device, so that convenience is increased.

【0029】図5は、図1のサーバ200において行な
われる処理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the processing performed in server 200 of FIG.

【0030】図を参照して、ステップS201において
バーコードのデータを受信したかが判定され、受信され
たのであればステップS203においてバーコードのデ
ータに対応するURL、電話番号、E−mailアドレ
スを検索する。そして、ステップS205においてバー
コードのデータの送信元に検索された情報を返信する。
Referring to the figure, it is determined whether or not bar code data has been received in step S201, and if received, the URL, telephone number, and E-mail address corresponding to the bar code data are determined in step S203. Search for. Then, the retrieved information is returned to the transmission source of the barcode data in step S205.

【0031】なお、図1においてサーバ200とサーバ
300とを1つにしてもよい。また、サーバ200内に
バーコードに対応するデータとして商品、サービスおよ
び会社などに関するデータを蓄積し、読取装置100か
らバーコードの情報が送られてきたときにサーバ200
から直接にそれらの情報を読取装置100へ送るように
してもよい。
In FIG. 1, the server 200 and the server 300 may be integrated into one. The server 200 stores data on products, services, companies, and the like as data corresponding to the barcode in the server 200. When the barcode information is transmitted from the reading device 100, the server 200
The information may be sent directly to the reading device 100 from.

【0032】[第2の実施の形態]図6は、第2の実施
の形態における通信装置の構成を示す図である。図を参
照して、通信装置はパーソナルコンピュータ400と、
固定式の電話機本体500と、電話機本体500との間
でワイヤレスによる通信を行なう電話機600とを備え
ている。電話機600にはバーコードを読取るスキャナ
部616が備えられている。
[Second Embodiment] FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a communication apparatus according to a second embodiment. Referring to the figure, the communication device is a personal computer 400,
It includes a fixed telephone body 500 and a telephone 600 that performs wireless communication with the telephone body 500. The telephone 600 includes a scanner unit 616 that reads a barcode.

【0033】また、電話機本体500は電話回線に接続
され、電話回線を用いて相手の通信装置と接続を行なう
こともできるし、インターネットサービスプロバイダに
接続することにより、インターネットに接続することが
できる。
The telephone main body 500 is connected to a telephone line, and can be connected to a communication device of the other party using the telephone line, or can be connected to the Internet by connecting to an Internet service provider.

【0034】図7は、図6の電話機600の構成を示す
ブロック図である。図を参照して、電話機600は、電
話機本体500との間で通信を行なう通信部602と、
装置全体の制御を行なうCPU610と、音声を出力す
るスピーカ606と、ユーザの音声を入力するマイク6
08と、スキャナ部616と、テンキーなどにより構成
される入力部604と、液晶ディスプレイなどにより構
成される表示部612と、RAM614と、ROM61
8とから構成される。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of telephone 600 in FIG. Referring to the figure, telephone 600 includes communication unit 602 for communicating with telephone body 500,
CPU 610 for controlling the entire apparatus, speaker 606 for outputting voice, and microphone 6 for inputting voice of the user
08, a scanner unit 616, an input unit 604 including a numeric keypad, a display unit 612 including a liquid crystal display, a RAM 614, and a ROM 61.
And 8.

【0035】本実施の形態における通信装置において
も、図1に示されるようにインターネット環境に接続さ
れ、スキャナ部616でバーコードの読取が行なわれる
と、そのデータをサーバ200に送信する。
The communication apparatus according to the present embodiment is also connected to the Internet environment as shown in FIG. 1 and transmits data to the server 200 when a bar code is read by the scanner unit 616.

【0036】第1の実施の形態と同様にサーバ200内
ではバーコードに対応する情報の検索が行なわれ、その
バーコードに対応するURL、電話番号またはE−ma
ilアドレスが電話機本体500へ返信される。これに
より、ユーザは電話番号、URLまたはE−mailア
ドレスを入力することなく、電話をかけたり、URLに
アクセスしたり、メールを出すことができる。
As in the first embodiment, the server 200 searches for information corresponding to the bar code, and searches for the URL, telephone number or E-ma corresponding to the bar code.
The il address is returned to the telephone body 500. Thus, the user can make a phone call, access a URL, or send a mail without inputting a telephone number, a URL, or an E-mail address.

【0037】なお、スキャナ部616からバーコードを
読込むときに、入力部604の操作によりユーザに「電
話をかける」、「URLにアクセスする」、「メールを
出す」などの選択を行なわせるようにしてもよい。また
は、予めユーザがスイッチによりこれらの選択肢の中か
らどれを実行するかを装置に定義させるようにし、バー
コードの読取が行なわれると、すぐに電話をかけたり、
URLにアクセスしたり、メールを出すなどの操作を行
なうことができるようにすると、ユーザの労力を軽減す
ることができる。
When reading a barcode from the scanner unit 616, the user operates the input unit 604 to select a user such as "call", "access URL", or "send mail". It may be. Alternatively, the device allows the device to define in advance which of these options is to be executed by the user with the switch, and when the barcode is read, a call is immediately made,
If an operation such as accessing a URL or sending a mail can be performed, the user's labor can be reduced.

【0038】なお、本実施の形態における通信装置は通
常の電話機としても使うことができるし、上述のように
スキャナで読込んだバーコードの情報に基づき、自動的
にサーバにアクセスして電話をかけることもできる。
The communication apparatus according to the present embodiment can be used as a normal telephone, and automatically accesses a server based on the barcode information read by the scanner as described above to make a telephone call. You can also call.

【0039】[第3の実施の形態]図8は、本発明の第
3の実施の形態における印刷装置の構成を示すブロック
図である。
[Third Embodiment] FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a printing apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【0040】図を参照して、印刷装置は、装置全体の制
御を行なうCPU708と、外部からデータを入力する
通信部702と、ユーザからの入力を受付ける入力部7
04と、液晶ディスプレイなどにより構成される表示部
706と、ROM710と、RAM712と、既存のプ
リンタなどにより構成されるプリント部714とを備え
ている。
Referring to the figure, the printing apparatus includes a CPU 708 for controlling the entire apparatus, a communication unit 702 for inputting data from outside, and an input unit 7 for receiving an input from a user.
04, a display unit 706 composed of a liquid crystal display or the like, a ROM 710, a RAM 712, and a print unit 714 composed of an existing printer or the like.

【0041】図9は、本実施の形態における印刷装置の
動作を示すフローチャートである。図を参照して、ステ
ップS301において入力部704または通信部702
を介して電話番号、URL、住所またはE−mailア
ドレスなどを入力する。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the printing apparatus according to this embodiment. Referring to the figure, in step S301, the input unit 704 or the communication unit 702
Enter a telephone number, URL, address or E-mail address via the Internet.

【0042】ステップS302において入力された電話
番号などをバーコードの画像データに変換する。
In step S302, the input telephone number and the like are converted into barcode image data.

【0043】ステップS303において、電話番号、U
RL、住所、E−mailアドレスなどをプリント部7
14においてバーコードとともにプリントする。
In step S303, the telephone number, U
RL, address, e-mail address, etc., print unit 7
At 14, print with the barcode.

【0044】本実施の形態においては、電話番号、UR
L、住所またはE−mailアドレスなどとともにその
データをバーコードに変換した情報が用紙にプリントさ
れる。たとえば、この用紙として名刺やはがきなどを用
いることにすると、その名刺やはがきを受取った者は、
電話番号やURLや住所やE−mailアドレスを肉眼
で確認できるとともに、その周辺に付されたバーコード
を第1の実施の形態または第2の実施の形態で示される
読取装置で読取ることで、URLにアクセスしたり、電
話をかけたり、E−mailを送信したり、住所を入力
することができる。
In this embodiment, the telephone number, UR
Information obtained by converting the data into a barcode together with the L, address, E-mail address, etc., is printed on a sheet. For example, if you use a business card or postcard as this paper, the person who receives the business card or postcard will
The phone number, the URL, the address, and the E-mail address can be confirmed with the naked eye, and the bar code attached to the periphery thereof is read by the reading device shown in the first embodiment or the second embodiment, You can access a URL, make a phone call, send an e-mail, or enter an address.

【0045】なお、電話(携帯電話を含む)の契約時や
インターネットプロバイダとの契約時に、電話会社やプ
ロバイダが本実施の形態における装置を用いて、電話番
号をバーコード化したものやURLやE−mailアド
レスをバーコードにしたものをシールにし、ユーザに配
布すると、ユーザはそのシールを名刺やはがきなどに任
意に貼付けることができ、便利である。
When contracting for a telephone (including a mobile phone) or contracting with an Internet provider, a telephone company or a provider converts a telephone number into a bar code, URL or E-mail using the apparatus according to the present embodiment. If the mail address is converted into a barcode and the sticker is distributed to the user, the user can attach the sticker to a business card, postcard, or the like, which is convenient.

【0046】なお、上述の実施の形態におけるバーコー
ドは1次元バーコードでもよいし、2次元バーコードで
もよい。また、バーコードのフォーマットとしてたとえ
ばJANや標準ITFやCODE−128などを用いる
と、既に販売された商品などに付されたバーコードを手
掛かりにその商品などに関する情報の検索が行なうこと
ができるため、便利である。たとえば、既に販売された
商品などのアフターサービスや取扱説明書などのデータ
をサーバに記録しておくと、そのバーコードを読取るこ
とによりサーバに蓄積された情報をユーザが得ることが
できる。これにより、企業においては商品のアフターサ
ービスなどを容易に行なうことができる。
The barcode in the above-described embodiment may be a one-dimensional barcode or a two-dimensional barcode. Also, if JAN, standard ITF, CODE-128, or the like is used as a barcode format, for example, a barcode attached to a product that has already been sold can be used as a clue to search for information related to the product. It is convenient. For example, if data such as after-sales service of an already sold product or an instruction manual is recorded in the server, the user can obtain information stored in the server by reading the barcode. As a result, a company can easily provide after-sales service for products.

【0047】また、既存のバーコードを用いて処理をす
ることで、独自のインフラを構築することが不要にな
り、安価なシステムを構築することが可能となる。
Further, by performing processing using an existing barcode, it is not necessary to construct an original infrastructure, and a low-cost system can be constructed.

【0048】上述の実施の形態によると、電話番号、U
RLなどが容易に入力できるようになる。また、入力ミ
スなどが減り、間違い電話などを減少させる効果があ
る。さらに、入力が容易になることから、情報源へのア
クセス件数を増やす効果がある。さらに、入力インター
フェイスに依存しない入力が可能となるため、高齢者や
ハンディキャップを持った人々も簡単に入力を行なうこ
とができるようになるという効果がある。
According to the above embodiment, the telephone number, U
RL and the like can be easily input. In addition, there is an effect that input mistakes and the like are reduced, and erroneous calls are reduced. Further, since the input is facilitated, the number of accesses to the information source is increased. Furthermore, since the input which does not depend on the input interface can be performed, there is an effect that elderly people and people with a handicap can easily perform the input.

【0049】なお、上述のフローチャートに示される処
理はソフトウェアにより実行するようにしてもよいし、
ハードウェア回路を用いて実行するようにしてもよい。
The processing shown in the above-mentioned flowchart may be executed by software,
It may be executed by using a hardware circuit.

【0050】また、上述の実施の形態におけるフローチ
ャートの処理を実行するプログラムを提供することもで
きるし、そのプログラムをCD−ROM、フロッピィデ
ィスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカー
ドなどの記録媒体に記録してユーザに提供することもで
きる。
Further, a program for executing the processing of the flowchart in the above-described embodiment can be provided, and the program is recorded on a recording medium such as a CD-ROM, a floppy disk, a hard disk, a ROM, a RAM, and a memory card. Can also be provided to the user.

【0051】また、第1の実施の形態における読取装置
100は、携帯電話やPDAなどに備え付けることがで
きる。また、光学式読取装置を携帯電話、PDAなどと
接続するようにしてもよい。このときPDAなどに電話
番号の自動発信機能や符号の変換機能がない場合には、
自動発信機能や符号の変換機能を持つ機器を、光学式読
取装置とPDAとの間に介在させるとよい。
The reading device 100 according to the first embodiment can be provided in a portable telephone, a PDA, or the like. Further, the optical reader may be connected to a mobile phone, a PDA, or the like. At this time, if the PDA does not have an automatic phone number calling function or code conversion function,
A device having an automatic transmission function and a code conversion function may be interposed between the optical reader and the PDA.

【0052】また、本発明は、双方向通信機能を有する
デジタルテレビの分野においても用いることができる。
すなわち、デジタルテレビのリモコンなどにバーコード
読取装置を設け、読取られた情報を放送局に送り、情報
をサーチし、その結果(商品情報など)を視聴者に返す
ようにしてもよい。
The present invention can also be used in the field of digital television having a two-way communication function.
That is, a bar code reading device may be provided on a remote controller of a digital television or the like, the read information may be sent to a broadcasting station, the information may be searched, and the result (such as product information) may be returned to the viewer.

【0053】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の第1の実施の形態における情報検索
システムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information search system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 図1の読取装置100の構成を示すブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the reading device 100 of FIG.

【図3】 図1のサーバ200に記録される情報を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing information recorded on a server 200 in FIG. 1;

【図4】 読取装置100の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the reading apparatus 100.

【図5】 サーバ200の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the server 200.

【図6】 第2の実施の形態における通信装置の構成を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a communication device according to a second embodiment.

【図7】 図6の電話機600の構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a telephone 600 of FIG.

【図8】 第3の実施の形態における印刷装置の構成を
示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of a printing apparatus according to a third embodiment.

【図9】 図8の装置が行なう処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 9 is a flowchart showing a process performed by the apparatus of FIG. 8;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 読取装置、104 通信部、106 入力部、
116 バーコードリーダ、200,300 サーバ、
400 コンピュータ、500 電話機本体、600
電話機、602 通信部、604 入力部、612 表
示部、616スキャナ部、702 通信部、704 入
力部、714 プリント部。
100 reader, 104 communication unit, 106 input unit,
116 barcode reader, 200,300 server,
400 computer, 500 telephone body, 600
Telephone, 602 communication unit, 604 input unit, 612 display unit, 616 scanner unit, 702 communication unit, 704 input unit, 714 printing unit.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 17/00 G06K 17/00 A Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) G06K 17/00 G06K 17/00 A

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 バーコードその他のコード化された情報
を読取ることにより得られたデータを入力する入力手段
と、 前記入力されたデータに基づいて、電話番号、URL、
電子メールアドレスその他の通信先を特定する情報を検
索する検索手段と、 前記検索された情報を外部に送信する送信手段とを備え
た、情報検索装置。
An input means for inputting data obtained by reading a bar code or other coded information; and a telephone number, a URL, a URL, and the like based on the input data.
An information search device, comprising: a search unit that searches for information that specifies an e-mail address and other communication destinations; and a transmission unit that transmits the searched information to the outside.
【請求項2】 前記入力手段と前記送信手段とは、通信
回線を介してデータの入力や送信を行なう、請求項1に
記載の情報検索装置。
2. The information search device according to claim 1, wherein said input means and said transmission means input and transmit data via a communication line.
【請求項3】 前記コード化された情報は、商品に付さ
れ、その商品を特定するためのコードである、請求項1
または2に記載の情報検索装置。
3. The coded information is attached to a product and is a code for specifying the product.
Or the information retrieval device according to 2.
【請求項4】 会社や商品やサービスに関する情報を蓄
積するデータベースと、 バーコードその他のコード化された情報を読取ることに
より得られたデータを通信回線を通じて入力する入力手
段と、 前記入力されたデータを用いて前記データベースから情
報を検索する検索手段と、 前記検索された情報を通信回線を介して前記入力された
データの送り元に送信する送信手段とを備えた、情報検
索装置。
4. A database for storing information on companies, products, and services; input means for inputting data obtained by reading bar codes and other coded information through a communication line; An information retrieval apparatus, comprising: retrieval means for retrieving information from the database using the information processing means; and transmission means for transmitting the retrieved information to a source of the input data via a communication line.
【請求項5】 バーコードその他のコード化された情報
を読取る読取手段と、 前記読取られた情報を電話番号または電子メールアドレ
スに変換する変換手段と、 前記変換手段により変換された電話番号または電子メー
ルアドレスを用いて通信を行なう通信手段とを備えた、
通信装置。
5. A reading means for reading a bar code or other coded information; a converting means for converting the read information into a telephone number or an e-mail address; and a telephone number or electronic data converted by the converting means. Communication means for performing communication using an e-mail address,
Communication device.
【請求項6】 電話番号、URL、電子メールアドレス
または住所のいずれかをバーコードその他のコード化さ
れた情報に変換する変換手段と、 前記電話番号、URL、電子メールアドレスまたは住所
とともに、前記コード化された情報をプリントするプリ
ント手段とを備えた、印刷装置。
6. A conversion means for converting any of a telephone number, a URL, an e-mail address or an address into a bar code or other coded information, and the code together with the telephone number, the URL, the e-mail address or the address. A printing unit for printing the converted information.
JP2000378313A 2000-12-13 2000-12-13 Information retrieval device, communication equipment and printer Pending JP2002183183A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000378313A JP2002183183A (en) 2000-12-13 2000-12-13 Information retrieval device, communication equipment and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000378313A JP2002183183A (en) 2000-12-13 2000-12-13 Information retrieval device, communication equipment and printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002183183A true JP2002183183A (en) 2002-06-28

Family

ID=18846907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000378313A Pending JP2002183183A (en) 2000-12-13 2000-12-13 Information retrieval device, communication equipment and printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002183183A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8615487B2 (en) 2004-01-23 2013-12-24 Garrison Gomez System and method to store and retrieve identifier associated information content

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8615487B2 (en) 2004-01-23 2013-12-24 Garrison Gomez System and method to store and retrieve identifier associated information content
US9165076B2 (en) 2004-01-23 2015-10-20 Hand Held Products, Inc. System and method to store and retrieve indentifier associated information content

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1617558B (en) Sequential multimodal input
JP3789535B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
WO1999017230A1 (en) A message information system
JP2001337978A (en) Digital information input system
WO2006030521A1 (en) Information providing system
JP2006301919A (en) Communication server and code generation server
JP2007082238A (en) Method for interfacing with personal digital assistance and communications equipment
JP4408302B2 (en) Change information notification device, change information notification method, and program
JP4363555B2 (en) Printing apparatus and printing system
CN101222708A (en) Executing functions using image code
JP2006243961A (en) Program installation system, method and program
JP4788016B2 (en) System for displaying images taken by camera on server, server and recording medium recording server control program
JP2002183183A (en) Information retrieval device, communication equipment and printer
JP2005269565A (en) Mobile terminal and id read mobile terminal system
JP3426204B2 (en) Mobile phone
JP2010124445A (en) System for providing url information from phone number
CN100370859C (en) Cellular phone, print system, and print method therefor
JP3864740B2 (en) Form processing system, form processing apparatus, form processing method, form processing program, and computer-readable recording medium recording the form processing program
JP5211988B2 (en) Telephone device and telephone directory registration method
KR100610871B1 (en) Method and device for mapping connection destination with connection code issues in advance by accessory form and record medium recorded the method
KR20010081414A (en) Name card having bar code, radio-telephone having bar code reader, and apparatus for managing information contained in name card with bar code
JP2003115026A (en) Bar code processor, portable terminal and information system
JP3484070B2 (en) Print data management device
JP2004164377A (en) Portable terminal apparatus
JP2004246472A (en) Document output system, document output method, computer program, storage medium, primary terminal, document processing subsystem, and document output device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071203

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080118