JP2002169510A - アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電子装置の駆動方法及び電子装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電子装置の駆動方法及び電子装置

Info

Publication number
JP2002169510A
JP2002169510A JP2001254850A JP2001254850A JP2002169510A JP 2002169510 A JP2002169510 A JP 2002169510A JP 2001254850 A JP2001254850 A JP 2001254850A JP 2001254850 A JP2001254850 A JP 2001254850A JP 2002169510 A JP2002169510 A JP 2002169510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
transistor
terminal
supply line
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001254850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002169510A5 (ja
JP3736399B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Kasai
利幸 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001254850A priority Critical patent/JP3736399B2/ja
Priority to TW090122508A priority patent/TW508553B/zh
Priority to KR1020010055687A priority patent/KR20020022572A/ko
Priority to CNB011331585A priority patent/CN1172281C/zh
Priority to EP01308013A priority patent/EP1191512A3/en
Priority to US09/956,030 priority patent/US6750833B2/en
Priority to EP10163676.9A priority patent/EP2228783B1/en
Priority to EP10181739.3A priority patent/EP2306444B1/en
Publication of JP2002169510A publication Critical patent/JP2002169510A/ja
Priority to US10/840,261 priority patent/US7091939B2/en
Publication of JP2002169510A5 publication Critical patent/JP2002169510A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3736399B2 publication Critical patent/JP3736399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0254Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays
    • G09G2310/0256Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays with the purpose of reversing the voltage across a light emitting or modulating element within a pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費電力の増加やコストの増大をほとんど伴
わずに逆バイアスの印加を実現できる有機エレクトロル
ミネッセンス素子駆動回路を実現する。 【解決手段】 スイッチ21及び22を切換えることに
よって、電源電位VCCとGNDとの接続関係を切換え
る。新たにマイナス電源などの追加電源を用意すること
なく有機エレクトロルミネッセンス素子10への逆バイ
アス印加を実現し、有機エレクトロルミネッセンス素子
10の長寿命化を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有機エレクトロルミ
ネッセンス(Eectro Luminescense)素子(以下、「有機
エレクトロルミネッセンス素子」と称する)などの電気
光学素子を用いたアクティブマトリクス型表示装置の駆
動回路及び電子機器及び電子装置の駆動方法及び電子装
置に関し、特に電気光学素子の劣化を抑制するために電
気光学素子に対し逆バイアス印加する機能を有した駆動
回路及び電子機器及び電子装置の駆動方法及び電子装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】電気光学素子の一つである有機エレクト
ロルミネッセンス素子からなる複数の画素をマトリクス
状に配列することによって表示装置を実現できることが
知られている。有機エレクトロルミネッセンス素子は、
例えばMg:Ag、AL:Li等の金属電極による陰極
と、ITO (Indium Tin Oxide)からなる透明電極に
よる陽極との間に、発光層を含む有機積層薄膜を有す構
成をとる。
【0003】有機エレクトロルミネッセンス素子を用い
たアクティブマトリクス型表示装置の駆動回路の一般的
な構成が図8に示されている。同図において、有機エレ
クトロルミネッセンス素子は、ダイオード10として表
記されている。また駆動回路1は、薄膜トランジスタ
(TFT)からなる二つのトランジスタTr1,Tr2
と、電荷を蓄積する容量素子2とから構成されている。
【0004】トランジスタTr1及びTr2は共にPチ
ャネル型のTFTであるものとする。同図中の容量素子
2に蓄積された電荷に応じてトランジスタTr1がオン
・オフ制御される。容量素子2への充電は、選択電位V
SELをローレベルにすることでオン状態になったトラン
ジスタTr2を介してデータ線VDATAにより行なわれ
る。トランジスタTr1がオンのとき、トランジスタT
r1を介して有機エレクトロルミネッセンス素子10に
電流が流れる。この電流を有機エレクトロルミネッセン
ス素子10に流し続けることで有機エレクトロルミネッ
センス素子10は継続して発光する。
【0005】図8の回路に関する簡単なタイミングチャ
ートが図9に示されている。図9に示されているよう
に、データ書込みを行う場合には、選択電位VSELをロ
ーレベルにすることでトランジスタTr2をオン状態と
し、これにより容量素子2を充電する。この充電期間が
同図中の書込期間TWである。この書込期間TWの後、実
際に表示を行う期間となる。この期間においては、容量
素子2に蓄積された電荷によりトランジスタTr1がオ
ン状態になる。この期間が同図中の表示期間THであ
る。
【0006】また、図10には、有機エレクトロルミネ
ッセンス素子の駆動回路の他の構成が示されている。同
図に示されている駆動回路は、文献「The Impact of Tr
ansient Response of Organic Light Organic Light E
mitting Diodes on the Design of Active Matrix OLED
Displays」(1998 IEEE IEDM98−8
75)に記載されている。図10において、Tr1は駆
動トランジスタ、Tr2は充電制御トランジスタ、Tr
3は第1の選択トランジスタ、Tr4は容量素子2の充
電期間にオフ状態になる第2の選択トランジスタであ
る。
【0007】ここでよく知られているようにトランジス
タは同一規格のものでも特性にはばらつきがあり、従っ
て、トランジスタのゲート電極に同一の電圧を印加した
としても必ずしもトランジスタに一定値の電流が流れる
訳ではなく、これが輝度むら等の要因となることがあ
る。これに対してこの駆動回路では、電流源4から出力
されるデータ信号に応じた電流量に基づいて容量素子2
に電荷が蓄積される。従って、データに応じた電流量に
基づいて有機エレクトロルミネッセンスの発光状態を制
御できる。
【0008】トランジスタTr1〜Tr4はすべてPチ
ャネル型MOSトランジスタであり、選択電位VSEL
ローレベルにすることでトランジスタTr2及びTr3
をオン状態にし、電流源4の出力に応じた値の電荷が容
量素子2に蓄積される。そして、選択電位VSELがハイ
レベルとなり、Tr2およびTr3がオフ状態となった
後に、この容量素子2に蓄積された電荷によりトランジ
スタTr1がオン状態となり、データ保持制御信号Vgp
によりトランジスタTr4がオン状態になることで有機
エレクトロルミネッセンス素子10に電流が流れる。
【0009】図10の回路に関する簡単なタイミングチ
ャートが図11に示されている。図11に示されている
ように、電流源4によるデータ書込みを行う場合には、
選択電位VSELをローレベルにすることにより、トラン
ジスタTr2,Tr3をオン状態にして、容量素子2を
充電する。この充電期間が同図中の書込期間TWであ
る。この書込期間TWの後、実際に表示を行う期間とな
る。データ保持制御信号Vgpがローレベルの期間におい
ては、トランジスタTr1がオン状態になり、この期間
が表示期間THになる。
【0010】図12には有機エレクトロルミネッセンス
素子駆動回路のさらに別の構成が示されている。同図に
示されている駆動回路は、特開平11−272233号
公報に記載されている回路である。同図において、駆動
回路は、オン状態になっているときに電源による電流を
有機エレクトロルミネッセンス素子10に与える駆動ト
ランジスタTr1と、このトランジスタTr1をオン状
態に保持するための電荷を蓄積する容量素子2と、外部
信号に応じて容量素子2への充電を制御する充電制御ト
ランジスタTr5とを含んで構成されている。なお、有
機エレクトロルミネッセンス素子10を発光させる場
合、充電制御トランジスタTr7をオフ状態にするため
に電位Vrscanをローレベルの状態に保持しておく。こ
れにより、リセット信号Vrsigは出力されない。尚、T
r6は調整用のトランジスタである。
【0011】この駆動回路において、有機エレクトロル
ミネッセンス素子10を発光させる場合、トランジスタ
Tr5をオン状態にし、データ線VDATAによってトラン
ジスタTr6を介して容量素子2を充電する。この充電
レベルに応じてトランジスタTr1のソース−ドレイン
間のコンダクタンスを制御し、有機エレクトロルミネッ
センス素子10に電流を流せば良い。すなわち、図13
に示されているように、トランジスタTr5をオン状態
にするために電位Vscanをハイレベルの状態にすれば、
トランジスタTr6を介して容量素子2が充電される。
この充電レベルに応じてトランジスタTr1のソース−
ドレイン間のコンダクタンスが制御され、有機エレクト
ロルミネッセンス素子10に電流が流れることになる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、有機エレク
トロルミネッセンス素子に逆バイアスを印加すること
は、有機エレクトロルミネッセンス素子の長寿命化に有
効な手段であることが知られている。この長寿命化につ
いては、例えば特開平11−8064号公報に記載され
ている。
【0013】しかしながら、同公報の方法では、有機エ
レクトロルミネッセンス素子に逆バイアス印加を行う場
合、新たにマイナス電源などの追加電源を用意し、有機
エレクトロルミネッセンス素子に逆バイアスをかけるよ
うに制御することが必要になる。
【0014】そこで本発明は、消費電力やコストの増加
をほとんど伴わずに有機エレクトロルミネッセンス素子
などの電気光学素子に逆バイアスを印加することのでき
るアクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子
機器及び電子装置の駆動方法及び電子装置を提供するこ
とを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明による第1のアク
ティブマトリクス型表示装置の駆動回路は、電気光学素
子からなる複数の画素がマトリクス状に配列された表示
装置をアクティブ駆動する駆動回路であって、第1の電
位を供給する第1の電源線及び前記第1の電位よりも低
い第2の電位を供給する第2の電源線のいずれか一方に
電気的に接続される第1の端子と、前記第1及び前記第
2の電源線のいずれか一方に前記電気光学素子を介して
電気的に接続される第2の端子と、を含み、前記電気光
学素子が第1の動作状態であるときには、前記第1の端
子は前記第1の電源線に電気的に接続され、かつ、前記
第2の端子は前記電気光学素子を介して前記第2の電源
線に電気的に接続された状態となり、前記電気光学素子
が第2の動作状態であるときには、前記第1の端子は前
記第2の電源線に電気的に接続され、かつ、前記第2の
端子は前記電気光学素子を介して前記第1の電源線に電
気的に接続された状態となるタイミングが少なくともあ
ること、を特徴とする。
【0016】また本発明による第2のアクティブマトリ
クス型表示装置の駆動回路は、前記電気光学素子の動作
状態を制御するための駆動トランジスタと、前記駆動ト
ランジスタをオン状態に保持するための電荷を蓄積する
容量素子と、外部信号に応じて前記容量素子への充電を
制御する充電制御トランジスタと、を更に含み、前記容
量素子を構成する一方の電極は前記第1の端子に電気的
に接続され、前記容量素子を構成する他方の電極は前記
駆動トランジスタのゲート電極に電気的に接続され、前
記第1の端子と前記第2の端子とが前記駆動トランジス
タのソース及びドレインを介して電気的に接続されてい
ること、を特徴とする。
【0017】また本発明による第3のアクティブマトリ
クス型表示装置の駆動回路は、前記電気光学素子の動作
状態を制御するための駆動トランジスタと、前記駆動ト
ランジスタをオン状態に保持するための電荷を蓄積する
容量素子と、外部信号に応じて前記容量素子への充電を
制御する充電制御トランジスタと、を更に含み、前記容
量素子を構成する一方の電極は前記容量素子の充電期間
にオフ状態になる選択トランジスタを介して前記第1の
端子に電気的に接続され、前記容量素子を構成する他方
の電極は前記駆動トランジスタのゲート電極に電気的に
接続され、前記第1の端子と前記第2の端子とが前記駆
動トランジスタのソース及びドレイン並びに前記選択ト
ランジスタのソース及びドレインを介して電気的に接続
されていること、を特徴とする。
【0018】また本発明による第4のアクティブマトリ
クス型表示装置の駆動回路は、前記電気光学素子の動作
状態を制御するための駆動トランジスタと、前記駆動ト
ランジスタをオン状態に保持するための電荷を蓄積する
容量素子と、外部信号に応じて前記容量素子への充電を
制御する充電制御トランジスタと、を更に含み、前記容
量素子を構成する一方の電極は前記駆動トランジスタの
ゲート電極に電気的に接続され、前記容量素子を構成す
る他方の電極はグランドに電気的に接続され、前記第1
の端子と前記第2の端子とが前記駆動トランジスタのソ
ース及びドレインを介して電気的に接続されているこ
と、を特徴とする。
【0019】要するに、駆動回路に対する第1電源と第
2電源との接続状態をスイッチで切換えているので、電
源を追加する必要もなく、消費電力やコストの増加をほ
とんど伴わずに有機エレクトロルミネッセンス素子に逆
バイアスを印加することができる。この場合、一般的に
は、第1電源がVCCで、第2電源がグランド(GND)
であり、もともと用意されている電位を用いる。もっと
も、有機エレクトロルミネッセンス素子を発光させるの
に充分な電位差が確保できれば、それらに限定されるこ
とはない。
【0020】また本発明の第5のアクティブマトリクス
型表示装置の駆動回路は、前記電気光学素子が有機エレ
クトロルミネッセンス素子であること、を特徴とする。
【0021】また本発明の第1の電子機器は、前記駆動
回路を備えるアクティブマトリクス型表示装置が実装さ
れてなる電子機器であること、を特徴とする。
【0022】また本発明の第1の電子装置の駆動方法
は、第1の電位を有する第1の電源線と、前記第1の電
位より低電位である第2の電位を有する第2の電源線
と、前記第1の電源線と前記第2の電源線との間に電気
的に配置された電子素子と、を備えた電子装置の駆動方
法であって、前記電子素子の前記一端を前記第1の電源
線に電気的に接続するときは、前記電子素子の他端を前
記第2の電源線に接続し、前記電子素子の前記一端を前
記第2の電源線に電気的に接続するときは、前記電子素
子の前記他端を前記第1の電源線と電気的に接続するこ
と、を特徴とする。
【0023】なお、「電気的に配置される」には、必ず
しも直接電源線に電子素子が接続されている場合だけで
なく、電源線と電子素子との間にトランジスタなどの他
の素子が配置される場合も含まれるものとする。また、
電子素子としては、例えば、液晶素子、電気泳動素子、
エレクトロルミネッセンス素子などであり、また、電圧
を印加、もしくは電流を供給することで駆動される素子
を意味するものである。
【0024】また本発明の第2の電子装置の駆動方法
は、上記電子装置の駆動方法において、前記電子素子は
電流により駆動される電流駆動素子であること、を特徴
とする。
【0025】すなわち、電子素子が電流駆動素子である
場合には、この駆動方法により電子素子には正方向と逆
方向の電流が流れることになる。
【0026】また本発明の第1の電子装置は、第1の電
位を有する第1の電源線と、前記第1の電位より低電位
である第2の電位を有する第2の電源線と、前記第1の
電源線と前記第2の電源線との間に電気的に配置された
電子素子と、を備えた電子装置であって、前記電子素子
の一端が前記第1の電源線に電気的に接続されるとき
は、前記電子素子の他端が前記第2の電源線に接続さ
れ、前記電子素子の前記一端が前記第2の電源線に電気
的に接続されるときは、前記電子素子の前記他端が前記
第1の電源線と電気的に接続されること、を特徴とす
る。
【0027】また、本発明の第2の電子装置は、上記の
電子装置において、前記電子素子は、データ信号を供給
するデータ線と、走査信号を供給する走査線との交点に
対応して配置された単位回路内に配置されていること、
を特徴とする。
【0028】また、本発明の第3の電子装置は、上記の
電子装置において、前記単位回路は、前記電子素子の導
通状態を制御する第1のトランジスタと、前記走査線に
ゲート電極が接続された第2のトランジスタと、前記第
1のトランジスタのゲート電極に接続され、前記データ
線により供給される前記データ信号に対応した電荷を蓄
積する容量素子と、を含むこと、を特徴とする。
【0029】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。なお、以下の説明において
参照する各図では、他の図と同等部分は同一符号によっ
て示されている。
【0030】図1は本発明による有機エレクトロルミネ
ッセンス素子を用いたアクティブマトリクス型表示装置
の駆動回路を示すブロック図である。同図に示されてい
るように、本例の有機エレクトロルミネッセンス素子駆
動回路1は、第1の端子Aを有する。第1の端子Aはス
イッチ21により、第1の電位(VCC)を供給する第1
の電源線、および、第1の電位よりも低い第2の電位
(GND)を供給する第2の電源線のいずれか一方に、
電気的に接続可能な構成となっている。
【0031】また、有機エレクトロルミネッセンス素子
駆動回路1は、第2の端子Bを有する。第2の端子Bは
有機エレクトロルミネッセンス素子10を介してスイッ
チ22と電気的に接続されている。第2の端子Bは、ス
イッチ22により、第1の電位(VCC)を供給する第1
の電源線、および、第1の電位よりも低い第2の電位
(GND)を供給する第2の電源線のいずれか一方に、
有機エレクトロルミネッセンス素子10を介して電気的
に接続可能な構成となっている。尚、第1の電位
(VCC)は、第2の電位(GND)よりも高い電位であ
り、例えば10V程度である。
【0032】有機エレクトロルミネッセンス素子10を
発光させる場合(第1の動作状態)、すなわち表示を行
う場合には、スイッチ21を第1の電位(VCC)を供給
する第1の電源線側に設定し、スイッチ22を第2の電
位(GND)を供給する第2の電源線側に設定すれば良
い。このとき、第1の端子Aは第1の電源線と電気的に
接続され、第2の端子Bは有機エレクトロルミネッセン
ス素子10を介して第2の電源線と電気的に接続され
る。
【0033】一方、有機エレクトロルミネッセンス素子
10を発光させない場合(第2の動作状態)、すなわち
表示を行わない場合には、スイッチ21を第2の電位
(GND)を供給する第2の電源線側に設定し、スイッ
チ22を第1の電位(VCC)を供給する第1の電源線側
に設定すれば良い。このとき、第1の端子Aは第2の電
源線と電気的に接続され、第2の端子Bは有機エレクト
ロルミネッセンス素子10を介して第1の電源線と電気
的に接続される。このような電気的接続関係のときに
は、端子Bの電位が第1の電位(VCC)より大きくなる
ことはないので、有機エレクトロルミネッセンス素子1
0に逆バイアスが印加されることになる。但し、上記の
ような電気的接続関係を、有機エレクトロルミネッセン
ス素子が第2の動作状態である全期間において続ける必
要は無い。有機エレクトロルミネッセンス素子が第2の
動作状態にある期間のうちの少なくとも一部期間におい
て、上記のような電気的接続関係を保てれば良い。
【0034】このように、スイッチ21及び22の設定
を切換えるだけで、有機エレクトロルミネッセンス素子
に逆バイアスを印加することができるのである。そし
て、この場合、もともと用意されている電源やGNDを
利用するため、新たにマイナス電源などの追加電源を用
意する必要がないので、消費電力が増加したり、コスト
の増加を招くことはない。なお、これらのスイッチ21
及び22は、トランジスタを組み合わせて簡単に実現で
きる。
【0035】
【実施例】図2は、第1の実施例による駆動回路の内部
構成を示すブロック図である。同図においては、前述し
た図8の回路構成を駆動回路1としている。すなわち、
駆動回路1は、有機エレクトロルミネッセンス素子10
の動作状態を制御するための駆動トランジスタTr1
と、このトランジスタTr1をオン状態に保持するため
の電荷を蓄積する容量素子2と、外部信号に応じて容量
素子2への充電を制御する充電制御トランジスタTr2
とを含んで構成されている。そして、駆動回路1におい
ては、容量素子2を構成する一方の電極は第1の端子A
に電気的に接続され、容量素子2を構成する他方の電極
は駆動トランジスタTr1のゲート電極に電気的に接続
されている。さらに、駆動トランジスタTr1を構成す
る一方のソースまたはドレインは第1の端子Aに電気的
に接続され、駆動トランジスタTr1を構成する他方の
ソースまたはドレインは第2の端子Bに電気的に接続さ
れている。このため、第1の端子Aと第2の端子Bとが
駆動トランジスタTr1のソース及びドレインを介して
電気的に接続されていることになる。
【0036】そして、第1の端子Aと第2の端子Bとの
電気的接続状態をスイッチ21及び22によって切換え
ているのである。すなわち、有機エレクトロルミネッセ
ンス素子10を発光させる場合(第1の動作状態)に
は、スイッチ21を電源電位V CC側に設定し、スイッチ
22をGND側に設定する。この状態において容量素子
2を充電し、トランジスタTr1をオン状態にして有機
エレクトロルミネッセンス素子10に電流を流せば良
い。
【0037】一方、有機エレクトロルミネッセンス素子
10を発光させない場合(第2の動作状態)には、スイ
ッチ21をGND側に設定し、スイッチ22を電源電位
CC側に設定すれば良い。この場合、図3に示されてい
るように、選択電位VSELを電源電位VCCに保ってお
く。第1の端子Aの電位(VD)を電源電位VCCからG
NDに低下させ、この低下後に、第3の端子Cの電位
(VS)をGNDから電源電位VCCに上昇させる。する
と、駆動トランジスタTr1のゲート電位V1は電位VD
の変化に追従して低下する。通常、トランジスタTr1
のゲート線には配線容量(図示せず)が付加されるが、
その容量の大きさが容量素子2の容量に対して無視でき
る程度であれば、第1の端子Aの電位VDが電源電位V
CCからGNDに変化したときには、トランジスタTr1
のゲート電位V1は電源電位VCC分だけ低下する。この
とき、第2の端子Bの電位は最大でも駆動トランジスタ
Tr1のしきい値電圧(Vth)であり、第3の端子C
の電位VSは電源電位VCCになるので、有機エレクトロ
ルミネッセンス素子10に逆バイアスが印加されること
になる。
【0038】このように、スイッチ21及び22の設定
を切換えるだけで、有機エレクトロルミネッセンス素子
に逆バイアスを印加することができる。そして、新たに
マイナス電源などの追加電源を用意する必要がないの
で、消費電力が増加したり、コストが大幅に増大するこ
とはない。
【0039】図4は、第2の実施例による駆動回路の内
部構成を示すブロック図である。同図においては、前述
した図10の回路構成を駆動回路1としている。すなわ
ち、駆動回路1は、有機エレクトロルミネッセンス素子
10の動作状態を制御するための駆動トランジスタTr
1と、このトランジスタTr1の導通状態を制御するた
めの電荷を蓄積する容量素子2と、外部信号に応じて容
量素子2への充電を制御する充電制御トランジスタTr
2とを含んで構成されている。そして、駆動回路1にお
いては、容量素子2を構成する一方の電極は第2の選択
トランジスタTr4を介して第1の端子Aに電気的に接
続され、容量素子2を構成する他方の電極は駆動トラン
ジスタTr1のゲート電極に電気的に接続されている。
さらに、駆動トランジスタTr1の一端は第2の選択ト
ランジスタTr4を介して第1の端子Aに電気的に接続
され、駆動トランジスタTr1の他端は第2の端子Bに
電気的に接続されている。このため、第1の端子Aと第
2の端子Bとが、駆動トランジスタTr1及び選択トラ
ンジスタTr4のソース及びドレインを介して電気的に
接続されることになる。
【0040】ここでよく知られているようにトランジス
タは同一規格のものでも特性にはばらつきがあり、従っ
て、トランジスタのゲート電極に同一の電圧を印加した
としても必ずしもトランジスタに一定値の電流が流れる
訳ではなく、これが輝度むら等の要因となることがあ
る。これに対してこの駆動回路では、電流源4から出力
されるデータ信号に応じた電流量に基づいて容量素子2
に電荷が蓄積される。従って、データに応じた電流量に
基づいて有機エレクトロルミネッセンスの発光状態を制
御できる。
【0041】この駆動回路において、第1の端子Aと第
2の端子Bの電気的接続状態は、スイッチ21及び22
によって、電源電位VCC及びGNDに切換えられる。す
なわち、有機エレクトロルミネッセンス素子10を発光
させる場合には、スイッチ21を電源電位VCC側に設定
し、スイッチ22をGND側に設定し、さらにトランジ
スタTr1をオン状態にすると共にトランジスタTr4
をオン状態にして、有機エレクトロルミネッセンス素子
10に電流を流せば良い。
【0042】一方、有機エレクトロルミネッセンス素子
10に逆バイアスを印加する場合には、スイッチ21を
GND側に設定し、スイッチ22を電源電位VCC側に設
定すれば良い。この場合、図5に示すように、選択電位
SELを電源電位VCCに、データ保持制御信号VgpをG
NDに保っておく。そして、第1の端子Aの電位VD
電源電位VCCからGNDに低下させる。この低下後に、
第3の端子Cの電位V SをGNDから電源電位VCCに上
昇させる。なお、図5にはこの駆動回路における電流書
き込み後の動作のみが示されている。
【0043】ノードDの電位V1は、トランジスタTr
4が常時オン状態であることから、第1の端子Aの電位
Dが電源電位VCCからGNDに低下したことに追従し
て、電源電位VCCからトランジスタTr4のしきい値電
圧Vthに低下する。このとき、通常であればトランジス
タTr1のゲート線には配線容量(図示せず)が付加さ
れるが、その容量の大きさが容量素子2の容量に対して
無視できる程度であれば、ノードEの電位V2は、V2
(VCC−Vth)と変化する。さらに、電位V2≦VCC
thの場合、第2の端子Bの電位電位V3はしきい値電
圧Vthに低下する。尚、以上の記載はトランジスタTr
1とTr4のしきい値電圧が等しいことを前提としてい
る。このようにして、有機エレクトロルミネッセンス素
子10に逆バイアスが印加されることになる。
【0044】このように、スイッチの設定を切換えるだ
けで、有機エレクトロルミネッセンス素子への逆バイア
スの印加が実現できる。そして、新たにマイナス電源な
どの追加電源を用意する必要がないので、消費電力が増
加したり、コストが大幅に増大することはない。
【0045】図6は、第3の実施例による駆動回路の内
部構成を示すブロック図である。同図においては、特開
平11−272233号公報に記載されている回路を駆
動回路1としている。すなわち、駆動回路1は、有機エ
レクトロルミネッセンス素子10の動作状態を制御する
ための駆動トランジスタTr1と、このトランジスタT
r1をオン状態に保持するための電荷を蓄積する容量素
子2と、外部信号に応じて容量素子2の電荷の蓄積状態
を制御する充電制御トランジスタTr5とを含んで構成
されている。そして、駆動回路1においては、容量素子
2を構成する一方の電極は駆動トランジスタTr1のゲ
ート電極に電気的に接続され、容量素子2を構成する他
方の電極はGNDに電気的に接続されている。さらに、
駆動トランジスタTr1を構成する一方のソースまたは
ドレインは第1の端子Aに電気的に接続され、駆動トラ
ンジスタTr1を構成する他方のソースまたはドレイン
は第2の端子Bに電気的に接続されている。このため、
第1の端子Aと第2の端子Bとが駆動トランジスタTr
1のソース及びドレインを介して電気的に接続されてい
ることになる。尚、同図におけるトランジスタTr1,
Tr6は、Pチャネル型トランジスタ、トランジスタT
r5,Tr7はNチャネル型トランジスタである。ま
た、ダイオード接続されたトランジスタTr6は、トラ
ンジスタTr1のしきい値のばらつきを補償する効果が
ある。
【0046】この駆動回路において、第1の端子Aと第
2の端子Bの電気的接続状態は、スイッチ21及び22
によって、電源電位VCC及びGNDに切換えられる。す
なわち、有機エレクトロルミネッセンス素子10を発光
させる場合には、スイッチ21を電源電位VCC側に設定
し、スイッチ22をGND側に設定する。この状態にお
いてトランジスタTr5をオン状態にし、トランジスタ
Tr6を介して容量素子2を充電する。この充電レベル
に応じてトランジスタTr1のソース−ドレイン間のコ
ンダクタンスを制御し、有機エレクトロルミネッセンス
素子10に電流を流せば良い。
【0047】一方、有機エレクトロルミネッセンス素子
10に逆バイアスを印加する場合には、スイッチ21を
GND側に設定し、スイッチ22を電源電位VCC側に設
定すれば良い。この場合、図7に示されているように、
最初に充電制御トランジスタTr5のゲート電極に印加
する電位Vscanを電源電位VCCにして容量素子2を充電
する。このとき、トランジスタTr1をオンさせるのに
充分な電荷を容量素子2に保持させる(充電する)期間
だけ電源電位VCCにする。データ線VDATAはトランジス
タTr1がオンする電位になっていることが必要であ
る。この充電後、スイッチ21を切換えて第1の端子A
の電位VDをVCCからGNDに低下させ、さらにその後
スイッチ22を切換えて第3の端子Cの電位VSをGN
DからVCCに上昇させる。なお、Tr7はリセット用の
トランジスタであり、有機エレクトロルミネッセンス素
子10に逆バイアスをかけているときには、このトラン
ジスタTr7をオフ状態にするために電位VrscanをG
NDに保持しておく。
【0048】このように、スイッチの設定を切換えるだ
けで、有機エレクトロルミネッセンス素子に逆バイアス
を印加できる。そして、新たにマイナス電源などの追加
電源を用意する必要がないので、消費電力が増加した
り、コストが大幅に増大することはない。
【0049】なお、以上の各実施例においては、タイミ
ングをずらして2つのスイッチ21及び22を切換えて
いるが、これらスイッチを同時に切換えても良いことは
明らかである。切換え制御するための制御信号を、タイ
ミングをずらして2つのスイッチに入力すれば、異なる
タイミングで2つのスイッチを切換えることができる。
この場合、2つのスイッチそれぞれの制御信号を、異な
る段数のバッファを介して入力すれば良い。
【0050】ところで、以上では有機エレクトロルミネ
ッセンス素子を用いたアクティブマトリクス型表示装置
の駆動回路について説明したが、本発明の適用範囲はこ
れに限られず、例えば、TFT−LCD、FED(Fiel
d Emission Display)、電気泳動素子や電場反転素子、
レーザーダイオード、LEDなど、有機エレクトロルミ
ネッセンス素子以外の電気光学素子を用いたアクティブ
マトリクス型表示装置にも適用することができる。
【0051】つぎに、以上に説明した駆動回路1を備え
て構成されるアクティブマトリクス型表示装置を適用し
た電子機器のいくつかの事例について説明する。図14
はこのアクティブマトリクス型表示装置を適用したモバ
イル型のパーソナルコンピュータの構成を示す斜視図で
ある。この図において、パーソナルコンピュータ110
0は、キーボード1102を備えた本体部1104と、
表示ユニット1106とにより構成され、この表示ユニ
ット1106が前記アクティブマトリクス型表示装置1
00を備えている。
【0052】また、図15は前述の駆動回路を備えて構
成されるアクティブマトリクス型表示装置100をその
表示部に適用した携帯電話機の構成を示す斜視図であ
る。この図において、携帯電話機1200は、複数の操
作ボタン1202のほか、受話口1204、送話口12
06とともに、前記のアクティブマトリクス型表示装置
100を備えている。
【0053】また、図16は前述の駆動回路を備えて構
成されるアクティブマトリクス型表示装置100をその
ファインダに適用したディジタルスチルカメラの構成を
示す斜視図である。なお、この図には外部機器との接続
についても簡易的に示している。ここで通常のカメラ
は、被写体の光像によりフィルムを感光するのに対し、
ディジタルスチルカメラ1300は、被写体の光像をC
CD(Charge Coupled Device)などの撮像素子により
光電変換して撮像信号を生成する。ディジタルスチルカ
メラ1300におけるケース1302の背面には、アク
ティブマトリクス型表示装置100が設けられ、CCD
による撮像信号に基づいて表示を行う構成になってお
り、アクティブマトリクス型表示装置100は被写体を
表示するファインダとして機能する。また、ケース13
02の観察側(図においては裏面側)には、光学レンズ
やCCDなどを含んだ受光ユニット1304が設けられ
ている。
【0054】撮影者が駆動回路に表示された被写体像を
確認しシャッタボタン1306を押下すると、その時点
におけるCCDの撮像信号が、回路基板1308のメモ
リに転送・格納される。また、このディジタルスチルカ
メラ1300にあっては、ケース1302の側面に、ビ
デオ信号出力端子1312と、データ通信用の入出力端
子1314とが設けられている。そして、図に示される
ように、前者のビデオ信号出力端子1312にはテレビ
モニタ1430が、また、後者のデータ通信用の入出力
端子1314にはパーソナルコンピュータ1430が、
それぞれ必要に応じて接続される。さらに、所定の操作
により回路基板1308のメモリに格納された撮像信号
が、テレビモニタ1430や、パーソナルコンピュータ
1440に出力される構成になっている。
【0055】なお、本発明のアクティブマトリクス型表
示装置100が適用される電子機器としては、図14の
パーソナルコンピュータや、図15の携帯電話、図16
のディジタルスチルカメラの他にも、液晶テレビや、ビ
ューファインダ型、モニタ直視型のビデオテープレコー
ダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電
卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電
話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等などが挙
げられる。そして、これらの各種電子機器の表示部とし
て、前述したアクティブマトリクス型表示装置100が
適用可能であることは言うまでもない。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、第1の電
位からなる第1の電源と第2の電位からなる第2の電源
との接続状態をスイッチで切換えることにより、新たに
マイナス電源などの追加電源を用意する必要がなく、消
費電力の増加やコストの増大をほとんど伴わずに逆バイ
アス印加を実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による有機エレクトロルミネッセンス素
子駆動回路の実施の一形態を示すブロック図である。
【図2】本発明による有機エレクトロルミネッセンス素
子駆動回路の第1の実施例を示すブロック図である。
【図3】図2の有機エレクトロルミネッセンス素子駆動
回路の動作を示す波形図である。
【図4】本発明による有機エレクトロルミネッセンス素
子駆動回路の第2の実施例を示すブロック図である。
【図5】図4の回路の動作を示す波形図である。
【図6】本発明による有機エレクトロルミネッセンス素
子駆動回路の第3の実施例を示すブロック図である。
【図7】図6の回路の動作を示す波形図である。
【図8】従来の有機エレクトロルミネッセンス素子駆動
回路の構成例を示すブロック図である。
【図9】図8の回路の動作を示す波形図である。
【図10】従来の有機エレクトロルミネッセンス素子駆
動回路の他の構成例を示すブロック図である。
【図11】図10の回路の動作を示す波形図である。
【図12】従来の有機エレクトロルミネッセンス素子駆
動回路の他の構成例を示すブロック図である。
【図13】図12の回路の動作を示す波形図である。
【図14】本発明の一実施例による駆動回路を備えたア
クティブマトリクス型表示装置を、モバイル型のパーソ
ナルコンピュータに適用した場合の一例を示す図であ
る。
【図15】本発明の一実施例による駆動回路を備えたア
クティブマトリクス型表示装置を、携帯電話機の表示部
に適用した場合の一例を示す図である。
【図16】本発明の一実施例による駆動回路を備えたア
クティブマトリクス型表示装置を、ファインダ部分に適
用したディジタルスチルカメラの斜視図を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 駆動回路 2 容量素子 4 電流源 10 有機エレクトロルミネッセンス素子 21,22 スイッチ Tr1〜Tr7 トランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05B 33/14 H05B 33/14 A

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気光学素子からなる複数の画素がマト
    リクス状に配列された表示装置をアクティブ駆動する駆
    動回路であって、 第1の電位を供給する第1の電源線及び前記第1の電位
    よりも低い第2の電位を供給する第2の電源線のいずれ
    か一方に電気的に接続される第1の端子と、 前記第1及び前記第2の電源線のいずれか一方に前記電
    気光学素子を介して電気的に接続される第2の端子と、
    を含み、 前記電気光学素子が第1の動作状態であるときには、前
    記第1の端子は前記第1の電源線に電気的に接続され、
    かつ、前記第2の端子は前記電気光学素子を介して前記
    第2の電源線に電気的に接続された状態となり、 前記電気光学素子が第2の動作状態であるときには、前
    記第1の端子は前記第2の電源線に電気的に接続され、
    かつ、前記第2の端子は前記電気光学素子を介して前記
    第1の電源線に電気的に接続された状態となるタイミン
    グが少なくともあること、を特徴とするアクティブマト
    リクス型表示装置の駆動回路。
  2. 【請求項2】 前記電気光学素子の動作状態を制御する
    ための駆動トランジスタと、 前記駆動トランジスタをオン状態に保持するための電荷
    を蓄積する容量素子と、外部信号に応じて前記容量素子
    への充電を制御する充電制御トランジスタと、を更に含
    み、 前記容量素子を構成する一方の電極は前記第1の端子に
    電気的に接続され、前記容量素子を構成する他方の電極
    は前記駆動トランジスタのゲート電極に電気的に接続さ
    れ、 前記第1の端子と前記第2の端子とが前記駆動トランジ
    スタのソース及びドレインを介して電気的に接続されて
    いること、を特徴とする請求項1記載のアクティブマト
    リクス型表示装置の駆動回路。
  3. 【請求項3】 前記電気光学素子の動作状態を制御する
    ための駆動トランジスタと、 前記駆動トランジスタをオン状態に保持するための電荷
    を蓄積する容量素子と、外部信号に応じて前記容量素子
    への充電を制御する充電制御トランジスタと、を更に含
    み、 前記容量素子を構成する一方の電極は前記容量素子の充
    電期間にオフ状態になる選択トランジスタを介して前記
    第1の端子に電気的に接続され、 前記容量素子を構成する他方の電極は前記駆動トランジ
    スタのゲート電極に電気的に接続され、 前記第1の端子と前記第2の端子とが前記駆動トランジ
    スタのソース及びドレイン並びに前記選択トランジスタ
    のソース及びドレインを介して電気的に接続されている
    こと、を特徴とする請求項1記載のアクティブマトリク
    ス型表示装置の駆動回路。
  4. 【請求項4】 前記電気光学素子の動作状態を制御する
    ための駆動トランジスタと、 前記駆動トランジスタをオン状態に保持するための電荷
    を蓄積する容量素子と、外部信号に応じて前記容量素子
    への充電を制御する充電制御トランジスタと、を更に含
    み、 前記容量素子を構成する一方の電極は前記駆動トランジ
    スタのゲート電極に電気的に接続され、 前記容量素子を構成する他方の電極はグランドに電気的
    に接続され、 前記第1の端子と前記第2の端子とが前記駆動トランジ
    スタのソース及びドレインを介して電気的に接続されて
    いること、を特徴とする請求項1記載のアクティブマト
    リクス型表示装置の駆動回路。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載のアク
    ティブマトリクス型表示装置の駆動回路であって、前記
    電気光学素子が有機エレクトロルミネッセンス素子であ
    ることを特徴とするアクティブマトリクス型表示装置の
    駆動回路。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載の駆動
    回路を備えるアクティブマトリクス型表示装置が実装さ
    れてなる電子機器。
  7. 【請求項7】 第1の電位を有する第1の電源線と、前
    記第1の電位より低電位である第2の電位を有する第2
    の電源線と、前記第1の電源線と前記第2の電源線との
    間に電気的に配置された電子素子と、を備えた電子装置
    の駆動方法であって、 前記電子素子の一端を前記第1の電源線に電気的に接続
    するときは、前記電子素子の他端を前記第2の電源線に
    接続し、 前記電子素子の前記一端を前記第2の電源線に電気的に
    接続するときは、前記電子素子の前記他端を前記第1の
    電源線と電気的に接続すること、 を特徴とする電子装置の駆動方法。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の電子装置の駆動方法に
    おいて、前記電子素子は電流により駆動される電流駆動
    素子であること、 を特徴とする電子装置の駆動方法。
  9. 【請求項9】 第1の電位を有する第1の電源線と、前
    記第1の電位より低電位である第2の電位を有する第2
    の電源線と、前記第1の電源線と前記第2の電源線との
    間に電気的に配置された電子素子と、を備えた電子装置
    であって、 前記電子素子の一端が前記第1の電源線に電気的に接続
    されるときは、前記電子素子の他端が前記第2の電源線
    に接続され、 前記電子素子の前記一端が前記第2の電源線に電気的に
    接続されるときは、前記電子素子の前記他端が前記第1
    の電源線と電気的に接続されること、 を特徴とする電子装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の電子装置において、
    前記電子素子は、データ信号を供給するデータ線と、走
    査信号を供給する走査線との交点に対応して配置された
    単位回路内に配置されていること、 を特徴とする電子装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の電子装置におい
    て、 前記単位回路は、前記電子素子の導通状態を制御する第
    1のトランジスタと、 前記走査線にゲート電極が接続された第2のトランジス
    タと、 前記第1のトランジスタのゲート電極に接続され、前記
    データ線により供給される前記データ信号に対応した電
    荷を蓄積する容量素子と、 を含むこと、 を特徴とする電子装置。
JP2001254850A 2000-09-20 2001-08-24 アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電気光学装置の駆動方法及び電気光学装置 Expired - Lifetime JP3736399B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254850A JP3736399B2 (ja) 2000-09-20 2001-08-24 アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電気光学装置の駆動方法及び電気光学装置
TW090122508A TW508553B (en) 2000-09-20 2001-09-11 Driving circuit for active matrix type display, drive method of electronic equipment and electronic apparatus, and electronic apparatus
KR1020010055687A KR20020022572A (ko) 2000-09-20 2001-09-11 액티브 매트릭스형 표시 장치의 구동 회로 및 전자 기기및 전자 장치의 구동 방법 및 전자 장치
CNB011331585A CN1172281C (zh) 2000-09-20 2001-09-19 有源矩阵式显示装置的驱动电路和电子装置及其驱动方法
US09/956,030 US6750833B2 (en) 2000-09-20 2001-09-20 System and methods for providing a driving circuit for active matrix type displays
EP10163676.9A EP2228783B1 (en) 2000-09-20 2001-09-20 Driving circuit for active matrix type display, drive method of electronic equipment and electronic apparatus
EP01308013A EP1191512A3 (en) 2000-09-20 2001-09-20 Driving circuit for active matrix type display, drive method of electronic equipment and electronic apparatus, and electronic apparatus
EP10181739.3A EP2306444B1 (en) 2000-09-20 2001-09-20 Driving circuit for active matrix type display, drive method of electronic equipment and electronic apparatus
US10/840,261 US7091939B2 (en) 2000-09-20 2004-05-07 System and methods for providing a driving circuit for active matrix type displays

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-285329 2000-09-20
JP2000285329 2000-09-20
JP2001254850A JP3736399B2 (ja) 2000-09-20 2001-08-24 アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電気光学装置の駆動方法及び電気光学装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002169510A true JP2002169510A (ja) 2002-06-14
JP2002169510A5 JP2002169510A5 (ja) 2005-02-24
JP3736399B2 JP3736399B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=26600331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254850A Expired - Lifetime JP3736399B2 (ja) 2000-09-20 2001-08-24 アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電気光学装置の駆動方法及び電気光学装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6750833B2 (ja)
EP (3) EP2306444B1 (ja)
JP (1) JP3736399B2 (ja)
KR (1) KR20020022572A (ja)
CN (1) CN1172281C (ja)
TW (1) TW508553B (ja)

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207451A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Hitachi Ltd 有機ledディスプレイおよびその駆動方法
JP2002215095A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Pioneer Electronic Corp 発光ディスプレイの画素駆動回路
JP2004118196A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Samsung Electronics Co Ltd 有機電界発光駆動素子とこれを有する有機電界発光表示パネル
JP2004117921A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置およびel表示装置の駆動方法
JP2004138773A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Tohoku Pioneer Corp アクティブ型発光表示装置
JP2004252104A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
WO2004086344A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. 表示装置及びその駆動方法
JP2004318173A (ja) * 2000-10-24 2004-11-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びその駆動方法
JP2004361925A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Au Optronics Corp 有機発光ダイオードを交流駆動するシステム及び方法
JP2005031598A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2005084119A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Nec Corp 発光素子の駆動回路及び電流制御型発光表示装置
JP2005092200A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Au Optronics Corp ディスプレイ画素回路及びその駆動方法
JP2005148388A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス装置、及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2005338532A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Tohoku Pioneer Corp アクティブ駆動型発光表示装置および同表示装置を搭載した電子機器
JP2006505816A (ja) * 2002-11-06 2006-02-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ledマトリクス表示器の検査方法及び装置
JP2006065308A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、及びその駆動方法
JP2006139270A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Boe Hydis Technology Co Ltd 有機電界発光表示装置
WO2006070833A1 (ja) * 2004-12-27 2006-07-06 Kyocera Corporation 画像表示装置およびその駆動方法、並びに電子機器の駆動方法
JP2006208966A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Pioneer Electronic Corp 表示装置およびその駆動方法
JP2006251454A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置及びその駆動方法
US7119765B2 (en) 2002-08-23 2006-10-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Circuit for driving matrix display panel with photoluminescence quenching devices, and matrix display apparatus incorporating the circuit
US7158105B2 (en) 2002-08-30 2007-01-02 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, method of driving electronic circuit, electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
US7170233B2 (en) 2004-07-08 2007-01-30 Tohoku Pioneer Corporation Self light emitting display panel and drive control method therefor
US7187004B2 (en) 2002-07-31 2007-03-06 Seiko Epson Corporation System and methods for driving an electro-optical device
US7193589B2 (en) 2002-11-08 2007-03-20 Tohoku Pioneer Corporation Drive methods and drive devices for active type light emitting display panel
KR100698415B1 (ko) 2005-03-11 2007-03-23 산요덴키가부시키가이샤 액티브 매트릭스형 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100734808B1 (ko) 2004-08-02 2007-07-03 탑폴리 옵토일렉트로닉스 코포레이션 임계 전압 보상을 갖는 화소 구동 회로
JP2007248800A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Casio Comput Co Ltd 表示装置及びその駆動制御方法
WO2008001911A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-03 Kyocera Corporation Procédé de commande d'un appareil d'affichage d'image
US7317441B2 (en) 2002-10-09 2008-01-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Constant current circuit, drive circuit and image display device
US7324101B2 (en) 2002-08-30 2008-01-29 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, method of driving electronic circuit, electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
JP2008165247A (ja) * 2002-04-26 2008-07-17 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置
JP2008529083A (ja) * 2005-01-26 2008-07-31 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド アクティブ・マトリックス有機発光ダイオード・ディスプレイ
JP2008191682A (ja) * 2002-01-24 2008-08-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2009048212A (ja) * 2003-08-29 2009-03-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2009098539A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Eastman Kodak Co 表示装置および画素回路
WO2009096479A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Kyocera Corporation 画像表示装置
JP2010020314A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Lg Display Co Ltd 有機発光ダイオード表示装置
US7847796B2 (en) 2005-11-22 2010-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and driving method with a scanning driver utilizing plural turn-off voltages
JP2011523720A (ja) * 2008-05-29 2011-08-18 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー マルチカラーエレクトロルミネセントディスプレイの補償方式
US8063859B2 (en) 2001-10-26 2011-11-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and driving method thereof
US8254865B2 (en) 2006-04-07 2012-08-28 Belair Networks System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks
US8280337B2 (en) 2006-04-07 2012-10-02 Belair Networks Inc. System and method for zero intermediate frequency filtering of information communicated in wireless networks
WO2013021622A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 パナソニック株式会社 画像表示装置
JP2013178578A (ja) * 2001-09-21 2013-09-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US8570456B2 (en) 2005-08-12 2013-10-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device and electronic device equipped with the semiconductor device
US8624807B2 (en) 2004-07-30 2014-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and driving method thereof
JPWO2013021621A1 (ja) * 2011-08-09 2015-03-05 パナソニック株式会社 画像表示装置
JP2015129969A (ja) * 2003-08-08 2015-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2015163963A (ja) * 2004-04-28 2015-09-10 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
US10891891B2 (en) 2018-01-30 2021-01-12 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
US11417275B2 (en) 2020-06-29 2022-08-16 Seiko Epson Corporation Circuit device, electro-optical element, and electronic apparatus
US11468827B2 (en) 2020-06-29 2022-10-11 Seiko Epson Corporation Circuit device, electro-optical element, and electronic apparatus
CN115482786A (zh) * 2022-10-26 2022-12-16 惠科股份有限公司 像素驱动电路和显示面板

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW591584B (en) 1999-10-21 2004-06-11 Semiconductor Energy Lab Active matrix type display device
JP3594126B2 (ja) * 2000-10-13 2004-11-24 日本電気株式会社 電流駆動回路
JP4869497B2 (ja) * 2001-05-30 2012-02-08 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP4878096B2 (ja) * 2001-09-04 2012-02-15 キヤノン株式会社 発光素子の駆動回路
US11302253B2 (en) 2001-09-07 2022-04-12 Joled Inc. El display apparatus
CN1552050B (zh) 2001-09-07 2010-10-06 松下电器产业株式会社 El显示装置及其驱动方法
US6858989B2 (en) * 2001-09-20 2005-02-22 Emagin Corporation Method and system for stabilizing thin film transistors in AMOLED displays
JP4380954B2 (ja) * 2001-09-28 2009-12-09 三洋電機株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
TW574529B (en) * 2001-09-28 2004-02-01 Tokyo Shibaura Electric Co Organic electro-luminescence display device
US10211268B1 (en) 2012-09-28 2019-02-19 Imaging Systems Technology, Inc. Large area OLED display
JP3859483B2 (ja) * 2001-10-26 2006-12-20 沖電気工業株式会社 駆動回路
US7180479B2 (en) * 2001-10-30 2007-02-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Signal line drive circuit and light emitting device and driving method therefor
JP4498669B2 (ja) 2001-10-30 2010-07-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示装置、及びそれらを具備する電子機器
US8558783B2 (en) * 2001-11-20 2013-10-15 E Ink Corporation Electro-optic displays with reduced remnant voltage
JP2003195810A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Casio Comput Co Ltd 駆動回路、駆動装置及び光学要素の駆動方法
JP4024557B2 (ja) 2002-02-28 2007-12-19 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、電子機器
GB2388236A (en) * 2002-05-01 2003-11-05 Cambridge Display Tech Ltd Display and driver circuits
JP3972359B2 (ja) * 2002-06-07 2007-09-05 カシオ計算機株式会社 表示装置
JP4610843B2 (ja) * 2002-06-20 2011-01-12 カシオ計算機株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP4019843B2 (ja) * 2002-07-31 2007-12-12 セイコーエプソン株式会社 電子回路、電子回路の駆動方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP4103500B2 (ja) * 2002-08-26 2008-06-18 カシオ計算機株式会社 表示装置及び表示パネルの駆動方法
JP2004145300A (ja) * 2002-10-03 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子回路、電子回路の駆動方法、電子装置、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
CN1319035C (zh) * 2003-02-17 2007-05-30 友达光电股份有限公司 主动矩阵式显示器及其像素驱动装置
JP3952965B2 (ja) * 2003-02-25 2007-08-01 カシオ計算機株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
US7612749B2 (en) * 2003-03-04 2009-11-03 Chi Mei Optoelectronics Corporation Driving circuits for displays
CN1316443C (zh) * 2003-03-24 2007-05-16 友达光电股份有限公司 电流驱动的有源矩阵有机发光二极管像素电路及驱动方法
WO2004088628A1 (en) * 2003-03-28 2004-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Driving method of integrated circuit
US10726798B2 (en) 2003-03-31 2020-07-28 E Ink Corporation Methods for operating electro-optic displays
KR100497247B1 (ko) * 2003-04-01 2005-06-23 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 표시 패널과 구동 방법
JP2006525539A (ja) * 2003-05-02 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 閾値電圧のドリフト補償を有するアクティブマトリクスoled表示装置
JP4425574B2 (ja) 2003-05-16 2010-03-03 株式会社半導体エネルギー研究所 素子基板及び発光装置
JP3760411B2 (ja) * 2003-05-21 2006-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アクティブマトリックスパネルの検査装置、検査方法、およびアクティブマトリックスoledパネルの製造方法
KR100520827B1 (ko) * 2003-06-21 2005-10-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 일렉트로 루미네센스 표시패널의 구동장치 및 구동방법과일렉트로 루미네센스 표시장치의 제조방법
DE10330064B3 (de) * 2003-07-03 2004-12-09 Siemens Ag Logikgatter mit potentialfreier Gate-Elektrode für organische integrierte Schaltungen
TWI261213B (en) * 2003-08-21 2006-09-01 Seiko Epson Corp Optoelectronic apparatus and electronic machine
JP2005099714A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2005099715A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Seiko Epson Corp 電子回路の駆動方法、電子回路、電子装置、電気光学装置、電子機器および電子装置の駆動方法
JP4424946B2 (ja) * 2003-09-03 2010-03-03 三菱電機株式会社 表示装置
US7310077B2 (en) * 2003-09-29 2007-12-18 Michael Gillis Kane Pixel circuit for an active matrix organic light-emitting diode display
JP4488709B2 (ja) * 2003-09-29 2010-06-23 三洋電機株式会社 有機elパネル
US7633470B2 (en) * 2003-09-29 2009-12-15 Michael Gillis Kane Driver circuit, as for an OLED display
JP4443179B2 (ja) 2003-09-29 2010-03-31 三洋電機株式会社 有機elパネル
US7595775B2 (en) * 2003-12-19 2009-09-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting display device with reverse biasing circuit
US7859494B2 (en) * 2004-01-02 2010-12-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP4203656B2 (ja) * 2004-01-16 2009-01-07 カシオ計算機株式会社 表示装置及び表示パネルの駆動方法
JP4665419B2 (ja) * 2004-03-30 2011-04-06 カシオ計算機株式会社 画素回路基板の検査方法及び検査装置
KR101080350B1 (ko) * 2004-04-07 2011-11-04 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US20050258867A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, electro-optical device, electronic device and electronic apparatus
US20050276292A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Karl Schrodinger Circuit arrangement for operating a laser diode
JP2005340721A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Anelva Corp 高誘電率誘電体膜を堆積する方法
JP2006309104A (ja) * 2004-07-30 2006-11-09 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス駆動型表示装置
US7592975B2 (en) * 2004-08-27 2009-09-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
TWI467541B (zh) 2004-09-16 2015-01-01 Semiconductor Energy Lab 顯示裝置和其驅動方法
KR101166824B1 (ko) * 2004-09-30 2012-07-19 엘지디스플레이 주식회사 유기 전계발광표시장치 및 이의 구동방법
BRPI0519478A2 (pt) 2004-12-27 2009-02-03 Quantum Paper Inc display emissivo endereÇÁvel e imprimÍvel
CN101069226B (zh) * 2004-12-27 2010-09-29 京瓷株式会社 图像显示装置及其驱动方法
KR101160830B1 (ko) * 2005-04-21 2012-06-29 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US8013826B1 (en) * 2005-06-25 2011-09-06 Nongqiang Fan Method of driving active matrix displays having nonlinear elements in pixel elements
TW200707385A (en) * 2005-07-15 2007-02-16 Seiko Epson Corp Electronic device, method of driving the same, electro-optical device, and electronic apparatus
KR101143009B1 (ko) * 2006-01-16 2012-05-08 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US20090117859A1 (en) * 2006-04-07 2009-05-07 Belair Networks Inc. System and method for frequency offsetting of information communicated in mimo based wireless networks
JP5114889B2 (ja) * 2006-07-27 2013-01-09 ソニー株式会社 表示素子及び表示素子の駆動方法、並びに、表示装置及び表示装置の駆動方法
JP5240542B2 (ja) * 2006-09-25 2013-07-17 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置及びその駆動方法、並びに、表示装置及びその駆動方法
JP4222426B2 (ja) 2006-09-26 2009-02-12 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置及びその駆動方法、並びに、表示装置及びその駆動方法
JP5250984B2 (ja) * 2007-03-07 2013-07-31 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、及び電子機器
JP5240544B2 (ja) * 2007-03-30 2013-07-17 カシオ計算機株式会社 表示装置及びその駆動方法、並びに、表示駆動装置及びその駆動方法
US9419179B2 (en) 2007-05-31 2016-08-16 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Diode for a printable composition
US8877101B2 (en) 2007-05-31 2014-11-04 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Method of manufacturing a light emitting, power generating or other electronic apparatus
US9018833B2 (en) 2007-05-31 2015-04-28 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Apparatus with light emitting or absorbing diodes
US8456392B2 (en) 2007-05-31 2013-06-04 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Method of manufacturing a light emitting, photovoltaic or other electronic apparatus and system
US9343593B2 (en) 2007-05-31 2016-05-17 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
US8852467B2 (en) 2007-05-31 2014-10-07 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Method of manufacturing a printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
US8415879B2 (en) 2007-05-31 2013-04-09 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Diode for a printable composition
US8846457B2 (en) 2007-05-31 2014-09-30 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
US8674593B2 (en) 2007-05-31 2014-03-18 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Diode for a printable composition
US8889216B2 (en) 2007-05-31 2014-11-18 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Method of manufacturing addressable and static electronic displays
US9425357B2 (en) 2007-05-31 2016-08-23 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Diode for a printable composition
US9534772B2 (en) 2007-05-31 2017-01-03 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Apparatus with light emitting diodes
US8809126B2 (en) 2007-05-31 2014-08-19 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
US7852301B2 (en) * 2007-10-12 2010-12-14 Himax Technologies Limited Pixel circuit
CN101911165B (zh) * 2007-12-28 2014-04-30 乐金显示有限公司 图像显示装置
US7992332B2 (en) * 2008-05-13 2011-08-09 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Apparatuses for providing power for illumination of a display object
US8127477B2 (en) * 2008-05-13 2012-03-06 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Illuminating display systems
DE102008056867A1 (de) * 2008-11-12 2010-05-20 Hella Kgaa Hueck & Co. Schaltungsanordnung zur Ansteuerung von organischen Leuchtdioden
CN102825910B (zh) * 2011-06-16 2015-04-01 研能科技股份有限公司 驱动控制装置
US8878589B2 (en) 2011-06-30 2014-11-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
CN102955728A (zh) * 2011-08-17 2013-03-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Sas接口输出信号侦测装置
US10043794B2 (en) 2012-03-22 2018-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device
KR20140079685A (ko) * 2012-12-19 2014-06-27 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 다이오드 표시장치 및 그 구동 방법
TWI497472B (zh) * 2013-06-06 2015-08-21 Au Optronics Corp 顯示器之畫素驅動方法及其顯示器
CN103325340B (zh) 2013-06-25 2015-07-01 京东方科技集团股份有限公司 像素电路、像素电路驱动方法及显示装置
CN103366682B (zh) * 2013-07-25 2015-06-17 京东方科技集团股份有限公司 一种交流驱动oled电路、驱动方法及显示装置
JP6562608B2 (ja) * 2013-09-19 2019-08-21 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器、及び電子機器の駆動方法
US10483293B2 (en) 2014-02-27 2019-11-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device, and module and electronic appliance including the same
CN105489158B (zh) * 2014-09-19 2018-06-01 深圳Tcl新技术有限公司 Oled像素驱动电路及电视机
JP2018032018A (ja) 2016-08-17 2018-03-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示モジュール及び電子機器
CN106324877B (zh) 2016-10-20 2019-09-20 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示面板制作方法及驱动方法、显示装置
KR102334014B1 (ko) * 2017-06-30 2021-12-01 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
KR102426394B1 (ko) * 2017-09-01 2022-07-27 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
CN107481671B (zh) * 2017-09-29 2019-11-01 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、阵列基板、显示装置
CN107591126A (zh) * 2017-10-26 2018-01-16 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路的控制方法及其控制电路、显示装置
US11145255B1 (en) * 2020-03-30 2021-10-12 Shanghai Yunyinggu Technology Co., Ltd. Pixel circuits for light emitting elements to mitigate degradation
CN112750845A (zh) * 2020-12-29 2021-05-04 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种显示面板及显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08330070A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Pioneer Electron Corp 発光素子の駆動法
WO1998048403A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-29 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and method
JPH113048A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及び装置、並びにその製造法
JPH11272233A (ja) * 1998-03-18 1999-10-08 Seiko Epson Corp トランジスタ回路、表示パネル及び電子機器
JP2000347621A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Nec Corp 画像表示方法および装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714889A (en) 1980-06-30 1982-01-26 Fujitsu Ltd Matrix display unit driving method
JP3169974B2 (ja) 1991-04-08 2001-05-28 パイオニア株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその駆動方法
US5959599A (en) * 1995-11-07 1999-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix type liquid-crystal display unit and method of driving the same
JP3507239B2 (ja) 1996-02-26 2004-03-15 パイオニア株式会社 発光素子の駆動方法及び装置
JPH1069238A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Pioneer Electron Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP3297986B2 (ja) * 1996-12-13 2002-07-02 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JP4147594B2 (ja) * 1997-01-29 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板、液晶表示装置および電子機器
WO1998036405A1 (fr) * 1997-02-17 1998-08-20 Seiko Epson Corporation Afficheur emissif pilote par le courant, procede de pilotage de cet afficheur, et procede de fabrication
US6229506B1 (en) * 1997-04-23 2001-05-08 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and concomitant method
JP3530341B2 (ja) 1997-05-16 2004-05-24 Tdk株式会社 画像表示装置
JP4219997B2 (ja) 1997-06-18 2009-02-04 スタンレー電気株式会社 有機el駆動回路
JPH11272235A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置の駆動回路
JP3252897B2 (ja) * 1998-03-31 2002-02-04 日本電気株式会社 素子駆動装置および方法、画像表示装置
JP3737889B2 (ja) 1998-08-21 2006-01-25 パイオニア株式会社 発光ディスプレイ装置および駆動方法
JP2000200067A (ja) * 1998-11-06 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置の駆動方法及び表示装置
JP2000268957A (ja) 1999-03-18 2000-09-29 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP4092857B2 (ja) * 1999-06-17 2008-05-28 ソニー株式会社 画像表示装置
EP1129446A1 (en) * 1999-09-11 2001-09-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix electroluminescent display device
JP2001109432A (ja) 1999-10-06 2001-04-20 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリックス型発光パネルの駆動装置
US6307322B1 (en) * 1999-12-28 2001-10-23 Sarnoff Corporation Thin-film transistor circuitry with reduced sensitivity to variance in transistor threshold voltage
KR100327374B1 (ko) * 2000-03-06 2002-03-06 구자홍 액티브 구동 회로
JP2004145300A (ja) * 2002-10-03 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子回路、電子回路の駆動方法、電子装置、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08330070A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Pioneer Electron Corp 発光素子の駆動法
WO1998048403A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-29 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and method
JP2002514320A (ja) * 1997-04-23 2002-05-14 サーノフ コーポレイション アクティブマトリックス発光ダイオードピクセル構造及び方法
JPH113048A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及び装置、並びにその製造法
JPH11272233A (ja) * 1998-03-18 1999-10-08 Seiko Epson Corp トランジスタ回路、表示パネル及び電子機器
JP2000347621A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Nec Corp 画像表示方法および装置

Cited By (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317432B2 (en) 2000-10-24 2008-01-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method of driving the same
JP2004318173A (ja) * 2000-10-24 2004-11-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びその駆動方法
US8558764B2 (en) 2000-10-24 2013-10-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method of driving the same
KR100829905B1 (ko) * 2000-10-24 2008-05-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광장치
US7277070B2 (en) 2000-10-24 2007-10-02 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. Light emitting device and method of driving the same
JP2002207451A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Hitachi Ltd 有機ledディスプレイおよびその駆動方法
JP2002215095A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Pioneer Electronic Corp 発光ディスプレイの画素駆動回路
US9876062B2 (en) 2001-09-21 2018-01-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, driving method of light emitting device and electronic device
US9368527B2 (en) 2001-09-21 2016-06-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, driving method of light emitting device and electronic device
US8895983B2 (en) 2001-09-21 2014-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, driving method of light emitting device and electronic device
US9876063B2 (en) 2001-09-21 2018-01-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, driving method of light emitting device and electronic device
US9847381B2 (en) 2001-09-21 2017-12-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, driving method of light emitting device and electronic device
JP2013178578A (ja) * 2001-09-21 2013-09-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US9165952B2 (en) 2001-09-21 2015-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, driving method of light emitting device and electronic device
US10068953B2 (en) 2001-09-21 2018-09-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, driving method of light emitting device and electronic device
US9601560B2 (en) 2001-10-26 2017-03-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and driving method
US8063859B2 (en) 2001-10-26 2011-11-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and driving method thereof
US8305306B2 (en) 2001-10-26 2012-11-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and driving method thereof
US9171870B2 (en) 2001-10-26 2015-10-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and driving method thereof
US10043862B2 (en) 2001-10-26 2018-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and driving method thereof
US8941314B2 (en) 2001-10-26 2015-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and driving method thereof
JP4712824B2 (ja) * 2002-01-24 2011-06-29 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の駆動方法
JP2008191682A (ja) * 2002-01-24 2008-08-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8497823B2 (en) 2002-01-24 2013-07-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving the semiconductor device
US7924244B2 (en) 2002-01-24 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving the semiconductor device
JP2011100142A (ja) * 2002-01-24 2011-05-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び電子機器
US11121203B2 (en) 2002-01-24 2021-09-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving the semiconductor device
US8994622B2 (en) 2002-01-24 2015-03-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving the semiconductor device
US9450036B2 (en) 2002-01-24 2016-09-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving the semiconductor device
US10355068B2 (en) 2002-01-24 2019-07-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving the semiconductor device
JP2008165247A (ja) * 2002-04-26 2008-07-17 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置
US7187004B2 (en) 2002-07-31 2007-03-06 Seiko Epson Corporation System and methods for driving an electro-optical device
US7119765B2 (en) 2002-08-23 2006-10-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Circuit for driving matrix display panel with photoluminescence quenching devices, and matrix display apparatus incorporating the circuit
US7324101B2 (en) 2002-08-30 2008-01-29 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, method of driving electronic circuit, electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
US7786989B2 (en) 2002-08-30 2010-08-31 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, method of driving electronic circuit, electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
US7880690B2 (en) 2002-08-30 2011-02-01 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, method of driving electronic circuit, electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
US7158105B2 (en) 2002-08-30 2007-01-02 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, method of driving electronic circuit, electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
JP2004118196A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Samsung Electronics Co Ltd 有機電界発光駆動素子とこれを有する有機電界発光表示パネル
JP2004117921A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置およびel表示装置の駆動方法
US7317441B2 (en) 2002-10-09 2008-01-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Constant current circuit, drive circuit and image display device
JP2004138773A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Tohoku Pioneer Corp アクティブ型発光表示装置
JP2006505816A (ja) * 2002-11-06 2006-02-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ledマトリクス表示器の検査方法及び装置
US7193589B2 (en) 2002-11-08 2007-03-20 Tohoku Pioneer Corporation Drive methods and drive devices for active type light emitting display panel
JP2004252104A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
US7348942B2 (en) 2003-02-19 2008-03-25 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
WO2004086344A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. 表示装置及びその駆動方法
US8207915B2 (en) 2003-03-26 2012-06-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
US7385573B2 (en) 2003-03-26 2008-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
US7256758B2 (en) 2003-06-02 2007-08-14 Au Optronics Corporation Apparatus and method of AC driving OLED
JP2004361925A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Au Optronics Corp 有機発光ダイオードを交流駆動するシステム及び方法
KR101133454B1 (ko) 2003-06-18 2012-04-09 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2005031598A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP4641710B2 (ja) * 2003-06-18 2011-03-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2015129969A (ja) * 2003-08-08 2015-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2009048212A (ja) * 2003-08-29 2009-03-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2005084119A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Nec Corp 発光素子の駆動回路及び電流制御型発光表示装置
JP2005092200A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Au Optronics Corp ディスプレイ画素回路及びその駆動方法
JP2005148388A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス装置、及びその駆動方法、並びに電子機器
JP4501414B2 (ja) * 2003-11-14 2010-07-14 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置、及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2015163963A (ja) * 2004-04-28 2015-09-10 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2016128917A (ja) * 2004-04-28 2016-07-14 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
US9997099B2 (en) 2004-04-28 2018-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2005338532A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Tohoku Pioneer Corp アクティブ駆動型発光表示装置および同表示装置を搭載した電子機器
US7170233B2 (en) 2004-07-08 2007-01-30 Tohoku Pioneer Corporation Self light emitting display panel and drive control method therefor
JP2006065308A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、及びその駆動方法
US8624807B2 (en) 2004-07-30 2014-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and driving method thereof
KR100734808B1 (ko) 2004-08-02 2007-07-03 탑폴리 옵토일렉트로닉스 코포레이션 임계 전압 보상을 갖는 화소 구동 회로
US7616177B2 (en) 2004-08-02 2009-11-10 Tpo Displays Corp. Pixel driving circuit with threshold voltage compensation
JP2006139270A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Boe Hydis Technology Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP5173196B2 (ja) * 2004-12-27 2013-03-27 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示装置およびその駆動方法、並びに電子機器の駆動方法
WO2006070833A1 (ja) * 2004-12-27 2006-07-06 Kyocera Corporation 画像表示装置およびその駆動方法、並びに電子機器の駆動方法
KR100885573B1 (ko) * 2004-12-27 2009-02-24 교세라 가부시키가이샤 화상 표시 장치 및 그 구동 방법, 및 전자 기기의 구동방법
US8289244B2 (en) 2004-12-27 2012-10-16 Lg Display Co., Ltd. Pixel circuit, image display apparatus, driving method therefor and driving method of electronic device utilizing a reverse bias voltage
JPWO2006070833A1 (ja) * 2004-12-27 2008-06-12 京セラ株式会社 画像表示装置およびその駆動方法、並びに電子機器の駆動方法
US8907876B2 (en) 2004-12-27 2014-12-09 Lg Display Co., Ltd. Pixel circuit, image display apparatus, driving method therefor and driving method of electronic device
JP2008529083A (ja) * 2005-01-26 2008-07-31 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド アクティブ・マトリックス有機発光ダイオード・ディスプレイ
JP2006208966A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Pioneer Electronic Corp 表示装置およびその駆動方法
JP2006251454A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置及びその駆動方法
KR100698415B1 (ko) 2005-03-11 2007-03-23 산요덴키가부시키가이샤 액티브 매트릭스형 표시 장치 및 그 구동 방법
US8570456B2 (en) 2005-08-12 2013-10-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device and electronic device equipped with the semiconductor device
US7847796B2 (en) 2005-11-22 2010-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and driving method with a scanning driver utilizing plural turn-off voltages
JP2007248800A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Casio Comput Co Ltd 表示装置及びその駆動制御方法
US8254865B2 (en) 2006-04-07 2012-08-28 Belair Networks System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks
US8433254B2 (en) 2006-04-07 2013-04-30 Belair Networks Inc. System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks
US8280337B2 (en) 2006-04-07 2012-10-02 Belair Networks Inc. System and method for zero intermediate frequency filtering of information communicated in wireless networks
US8583066B2 (en) 2006-04-07 2013-11-12 Belair Networks Inc. System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks
US8447232B2 (en) 2006-04-07 2013-05-21 Belair Networks Inc. System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks
WO2008001911A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-03 Kyocera Corporation Procédé de commande d'un appareil d'affichage d'image
CN101479780B (zh) * 2006-06-29 2011-07-13 京瓷株式会社 图像显示装置的驱动方法
US8605014B2 (en) 2006-06-29 2013-12-10 Lg Display Co., Ltd. Method of driving image display apparatus
JP2009098539A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Eastman Kodak Co 表示装置および画素回路
WO2009096479A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Kyocera Corporation 画像表示装置
JP2011523720A (ja) * 2008-05-29 2011-08-18 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー マルチカラーエレクトロルミネセントディスプレイの補償方式
KR101245744B1 (ko) 2008-05-29 2013-03-25 글로벌 오엘이디 테크놀러지 엘엘씨 멀티-칼라 전계발광 디스플레이용 보상 방식
JP2010020314A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Lg Display Co Ltd 有機発光ダイオード表示装置
JPWO2013021622A1 (ja) * 2011-08-09 2015-03-05 パナソニック株式会社 画像表示装置
US9324258B2 (en) 2011-08-09 2016-04-26 Joled Inc Display apparatus
JPWO2013021621A1 (ja) * 2011-08-09 2015-03-05 パナソニック株式会社 画像表示装置
KR101515481B1 (ko) 2011-08-09 2015-05-04 가부시키가이샤 제이올레드 화상 표시 장치
WO2013021622A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 パナソニック株式会社 画像表示装置
US9286830B2 (en) 2011-08-09 2016-03-15 Joled Inc Display apparatus
US10891891B2 (en) 2018-01-30 2021-01-12 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
US11417275B2 (en) 2020-06-29 2022-08-16 Seiko Epson Corporation Circuit device, electro-optical element, and electronic apparatus
US11468827B2 (en) 2020-06-29 2022-10-11 Seiko Epson Corporation Circuit device, electro-optical element, and electronic apparatus
US11699393B2 (en) 2020-06-29 2023-07-11 Seiko Epson Corporation Circuit device, electro-optical element, and electronic apparatus
CN115482786A (zh) * 2022-10-26 2022-12-16 惠科股份有限公司 像素驱动电路和显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
EP2228783A1 (en) 2010-09-15
KR20020022572A (ko) 2002-03-27
EP2228783B1 (en) 2015-01-07
EP2306444B1 (en) 2015-04-01
EP2306444A1 (en) 2011-04-06
US7091939B2 (en) 2006-08-15
US20020047839A1 (en) 2002-04-25
CN1172281C (zh) 2004-10-20
JP3736399B2 (ja) 2006-01-18
EP1191512A3 (en) 2002-08-21
TW508553B (en) 2002-11-01
EP1191512A2 (en) 2002-03-27
CN1345021A (zh) 2002-04-17
US20040233143A1 (en) 2004-11-25
US6750833B2 (en) 2004-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736399B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電気光学装置の駆動方法及び電気光学装置
JP3937789B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子を含む駆動回路及び電子機器及び電気光学装置
EP1170718B1 (en) Current sampling circuit for organic electroluminescent display
US6919868B2 (en) Circuit, driver circuit, electro-optical device, organic electroluminescent display device electronic apparatus, method of controlling the current supply to a current driven element, and method for driving a circuit
US8232936B2 (en) Electronic circuit, method of driving the same, electro-optical device, and electronic apparatus
KR100627095B1 (ko) 화소 회로, 전기 광학 장치 및 전자 기기
TWI409756B (zh) 顯示裝置、驅動顯示裝置之方法和電子設備
JP2004145241A (ja) 電子回路、エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置、電気光学装置、電子機器、有機エレクトロルミネッセンス画素への電流供給を制御する方法、及び回路を駆動する方法
JP2008033347A (ja) 電子回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2003186436A (ja) 電子回路及びその駆動方法、電気光学装置、及び電子機器
JP4556957B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP5441673B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2003076330A (ja) 表示装置、表示装置の駆動回路、駆動方法および電子機器
JP2004219466A (ja) 電子回路、エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置、電気光学装置、電子機器、有機エレクトロルミネッセンス画素への電流供給を制御する方法、及び回路を駆動する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3736399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term