JP2002165772A - 2次の静磁界補正方法およびmri装置 - Google Patents

2次の静磁界補正方法およびmri装置

Info

Publication number
JP2002165772A
JP2002165772A JP2000354862A JP2000354862A JP2002165772A JP 2002165772 A JP2002165772 A JP 2002165772A JP 2000354862 A JP2000354862 A JP 2000354862A JP 2000354862 A JP2000354862 A JP 2000354862A JP 2002165772 A JP2002165772 A JP 2002165772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
coil
static magnetic
correction
mri apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000354862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3847079B2 (ja
Inventor
Takao Goto
隆男 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2000354862A priority Critical patent/JP3847079B2/ja
Priority to US09/963,824 priority patent/US6696835B2/en
Priority to KR10-2001-0072203A priority patent/KR100458775B1/ko
Priority to DE60128776T priority patent/DE60128776T2/de
Priority to EP01309791A priority patent/EP1209480B1/en
Priority to CNB01145492XA priority patent/CN1254691C/zh
Publication of JP2002165772A publication Critical patent/JP2002165772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3847079B2 publication Critical patent/JP3847079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3875Compensation of inhomogeneities using correction coil assemblies, e.g. active shimming

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MRI装置の2次の静磁界成分を小さくす
る。 【解決手段】 MRI装置100の撮像領域の中心Z0
を挟んで静磁界Bo方向について対称な配置で第1円線
輪コイルC1および第2円線輪コイルC2を設置する。
同様に、第3円線輪コイルC3および第4円線輪コイル
C4を設置する。第1円線輪コイルC1と第2円線輪コ
イルC2では同方向の第1補正磁界bz1および第2補
正磁界bz2を発生させ、第3円線輪コイルC3と第4
円線輪コイルC4では互いに同方向で且つ第1補正磁界
bz1とは逆方向の第3補正磁界bz3および第4補正
磁界bz4を発生させる。これら補正磁界bz1〜bz
4により静磁界Boの2次成分を補正する。 【効果】 静磁場の均一性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2次の静磁界補正
方法およびMRI(Magnetic Resonance Imaging)
装置の装置に関し、さらに詳しくは、MRI装置の2次
の静磁界成分を補正し均一性を向上させるための2次の
静磁界補正方法およびその方法を実施しうるMRI装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】MRI装置の静磁界は、均一でなければ
ならない。このため、機械的なシミング(shimming)ま
たは磁石や鉄などの小片を付加して静磁界の均一度を得
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】MRI装置の近くで金
属塊が動いたり(例えば車両の通過)、環境が変わると
(例えば気温の変化)、その影響で静磁界が変動してし
まい、2次の静磁界成分が発生する。しかし、GRAS
S(Gradient Recalled Acquisition in the Steady St
ate)やSPGR(Spoild GRASS)などのグラジエント
エコーを観測するパルスシーケンスは静磁界成分に極め
て敏感であり、2次の静磁界成分が生じると画質が低下
してしまう問題点があった。そこで、本発明の目的は、
2次の静磁界成分を補正し均一性を向上させるための2
次の静磁界補正方法およびその方法を実施しうるMRI
装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の観点では、本発明
は、MRI装置の撮像領域の中心を挟んで静磁界方向に
ついて対称な配置で第1円線輪コイルおよび第2円線輪
コイルを設置すると共に前記撮像領域の中心を挟んで静
磁界方向について対称な配置で前記第1円線輪コイルお
よび第2円線輪コイルよりも径の大きな第3円線輪コイ
ルおよび第4円線輪コイルを設置し、前記第1円線輪コ
イルと第2円線輪コイルでは互いに同方向の第1補正磁
界および第2補正磁界を発生させ、前記第3円線輪コイ
ルと第4円線輪コイルでは互いに同方向で且つ前記第1
補正磁界とは逆方向の第3補正磁界および第4補正磁界
を発生させ、これにより静磁界方向についての2次の静
磁界成分を補正することを特徴とする2次の静磁界補正
方法を提供する。ここで、2次とは、静磁界方向の位置
の2次関数であることを意味する。また、0次とは、静
磁界方向の位置に依存しないことを意味する。さらに、
1次とは、静磁界方向の1次関数であることを意味す
る。上記第1の観点による2次の静磁界補正方法では、
第1円線輪コイルと第2円線輪コイルによる第1補正磁
界および第2補正磁界の方向と第3円線輪コイルと第4
円線輪コイルによる第3補正磁界および第4補正磁界の
方向とが逆であるから、静磁界方向についての0次の補
正磁界成分を打ち消し合わせることが可能であり、0次
の静磁界成分には影響を与えない。一方、0次の補正磁
界成分と2次の補正磁界成分は独立であるから、0次の
補正磁界成分を互いに打ち消し合わせても、2次の補正
磁界成分は残る。よって、この2次の補正磁界成分によ
り、2次の静磁界成分を打ち消すことが可能となり、静
磁界の均一性を向上させることが出来る。なお、第1補
正磁界および第2補正磁界は同方向であるため、これら
による1次の補正磁界成分は生じない。また、第3補正
磁界および第4補正磁界も同方向であるため、これらに
よる1次の補正磁界成分も生じない。
【0005】第2の観点では、本発明は、上記構成の2
次の静磁界補正方法において、静磁界方向の勾配コイル
と実質的に同一平面に且つ該勾配コイルの外側に前記第
1円線輪コイルおよび第2円線輪コイルを設置したこと
を特徴とする2次の静磁界補正方法を提供する。上記第
2の観点による2次の静磁界補正方法では、第1円線輪
コイルおよび第2円線輪コイルを静磁界方向の勾配コイ
ルと実質的に同一平面に且つ外側に設置したので、静磁
界方向の勾配コイルから見た対称性が保たれると共に第
1補正磁界および第2補正磁界が同方向であるため、勾
配磁界には実質的に影響を与えない。また、リターンパ
スを持つ勾配コイルに比べてリターンパスを持たない円
線輪コイルは線形性が良いため、勾配磁界の線形性にも
実質的に影響を与えない。
【0006】第3の観点では、本発明は、上記構成の2
次の静磁界補正方法において、整磁板を取り巻くように
前記第3円線輪コイルおよび第4円線輪コイルを設置し
たことを特徴とする2次の静磁界補正方法を提供する。
上記第3の観点による2次の静磁界補正方法では、整磁
板を取り巻くように第3円線輪コイルおよび第4円線輪
コイルを設置したので、設置スペースを確保しやすくな
る。また、勾配コイルとのカップリングも気にしなくて
済む。なお、ヘルムホルツコイルの条件を満たすように
第3円線輪コイルおよび第4円線輪コイルを配置すれ
ば、第3円線輪コイルおよび第4円線輪コイルによる2
次の補正磁界成分を無視できるため、2次の静磁界成分
を打ち消すために第1円線輪コイルおよび第2円線輪コ
イルによる2次の補正磁界成分だけを調整すれば済むた
め、調整が容易になる。
【0007】第4の観点では、本発明は、上記構成の2
次の静磁界補正方法において、静磁界方向についての0
次の補正磁界成分を相互に打ち消し合わせるように前記
第1円線輪コイルから第4円線輪コイルの電流比および
巻数比の少なくとも一方を決めることを特徴とする2次
の静磁界補正方法を提供する。上記第4の観点による2
次の静磁界補正方法では、0次の補正磁界成分が打ち消
されるように電流比または巻数比を調整しておくので、
補正電流の比を維持して電流値だけを2次の静磁界成分
を打ち消すために調整すれば済むため、調整が容易にな
る。
【0008】第5の観点では、本発明は、FID(Free
Induction Decay)信号を発しうる小型ファントムと小
型コイルとを組み合わせた3個のRFプローブをMRI
装置の静磁界方向の異なる位置に設置し、磁界変動を測
定すべきタイミングで各RFプローブからRFパルスを
送信しFID信号を受信し、それらFID信号から周波
数f1,f2,f3を求め、各RFプローブの位置をr
1,r2,r3で表すとき、 f1=β0+β1・r1+β2・r1 f2=β0+β1・r2+β2・r2 f3=β0+β1・r3+β2・r3 なる連立方程式を解いて2次の静磁界成分β2を求め、
該2次の静磁界成分β2を基に補正磁界を調整すること
を特徴とする2次の静磁界補正方法を提供する。上記第
5の観点による2次の静磁界補正方法では、適当なタイ
ミングでRFプローブを設置して2次の静磁界成分を実
測して補正磁界を調整するため、好適に補正することが
出来る。
【0009】第6の観点では、本発明は、FID信号を
発しうる小型ファントムと小型コイルとを組み合わせた
3個のRFプローブをMRI装置の静磁界方向の異なる
位置に設置し、基準磁界を測定すべきタイミングで各R
FプローブからRFパルスを送信しFID信号を受信
し、それらFID信号から基準周波数f1r,f2r,
f3rを求め、磁界変動を測定すべきタイミングで各R
FプローブからRFパルスを送信しFID信号を受信
し、それらFID信号から周波数f1,f2,f3を求
め、各RFプローブの位置をr1,r2,r3で表すと
き、 f1−f1r=α0+α1・r1+α2・r1 f2−f2r=α0+α1・r2+α2・r2 f3−f3r=α0+α1・r3+α2・r3 なる連立方程式を解いて2次の磁界変動α2を求め、該
2次の磁界変動α2を基に補正磁界を調整することを特
徴とする2次の静磁界補正方法を提供する。上記第6の
観点による2次の静磁界補正方法では、適当なタイミン
グでRFプローブを設置して基準となる静磁界を基準周
波数として実測しておき、その後の適当なタイミングで
RFプローブを設置して静磁界を周波数として実測し、
それらの差から2次の磁界変動を実測して補正磁界を調
整するため、好適に補正することが出来る。
【0010】第7の観点では、本発明は、上記構成の2
次の静磁界補正方法において、0次の磁界変動α0を求
め、その0次の磁界変動α0を基にRFパルスの送信周
波数およびNMR信号の受信検波周波数を調整すること
を特徴とする2次の静磁界補正方法を提供する。上記第
7の観点による2次の静磁界補正方法では、RFパルス
の送信周波数およびNMR信号の受信検波周波数の補正
により、0次の静磁界の変動を補償することが出来る。
【0011】第8の観点では、本発明は、上記構成の2
次の静磁界補正方法において、1次の磁界変動α1を求
め、その1次の磁界変動α1を基に勾配電流を調整する
ことを特徴とする2次の静磁界補正方法を提供する。上
記第8の観点による磁界変動補償方法では、勾配電流の
補正により、1次の静磁界の変動を補償することが出来
る。
【0012】第9の観点では、本発明は、上記構成の2
次の静磁界補正方法において、MRI装置が、垂直方向
に静磁界を発生させるオープン型MRI装置であること
を特徴とする2次の静磁界補正方法を提供する。上記第
9の観点による2次の静磁界補正方法では、機械的なシ
ミングまたは磁石や鉄などの小片を付加して磁界の均一
度を得ているオープン型MRI装置における静磁界の均
一性を向上できる。
【0013】第10の観点では、本発明は、撮像領域の
中心を挟んで静磁界方向について対称な配置で設置され
ており且つ互いに同方向の第1補正磁界および第2補正
磁界を発生させる第1円線輪コイルおよび第2円線輪コ
イルと、前記撮像領域の中心を挟んで静磁界方向につい
て対称な配置で設置されており且つ前記第1円線輪コイ
ルおよび第2円線輪コイルよりも径が大きく且つ互いに
同方向で且つ前記第1補正磁界とは逆方向の第3補正磁
界および第4補正磁界を発生させる第3円線輪コイルお
よび第4円線輪コイルと、前記第1円線輪コイルから第
4円線輪コイルに補正電流を流して前記第1補正磁界か
ら第4補正磁界を発生させる円線輪コイル駆動手段とを
具備したことを特徴とするMRI装置を提供する。上記
第10の観点によるMRI装置では、上記第1の観点に
よる2次の静磁界補正方法を好適に実施できる。
【0014】第11の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、静磁界方向の勾配コイルと実質的
に同一平面に且つ該勾配コイルの外側に前記第1円線輪
コイルおよび第2円線輪コイルを設置したことを特徴と
するMRI装置を提供する。上記第11の観点によるM
RI装置では、上記第2の観点による2次の静磁界補正
方法を好適に実施できる。
【0015】第12の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、整磁板を取り巻くように前記第3
円線輪コイルおよび第4円線輪コイルを設置したことを
特徴とするMRI装置を提供する。上記第12の観点に
よるMRI装置では、上記第3の観点による2次の静磁
界補正方法を好適に実施できる。
【0016】第13の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、静磁界方向についての0次の補正
磁界成分を相互に打ち消し合わせるように前記第1円線
輪コイルから第4円線輪コイルの電流比および巻数比の
少なくとも一方を決めることを特徴とするMRI装置を
提供する。上記第13の観点によるMRI装置では、上
記第4の観点による2次の静磁界補正方法を好適に実施
できる。
【0017】第14の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、FID信号を発しうる小型ファン
トムと小型コイルとを組み合わせた3個のRFプローブ
が静磁界方向の異なる位置に設置された状態で、各RF
プローブからRFパルスを送信しFID信号を受信し、
それらFID信号から周波数f1,f2,f3を求める
周波数取得手段と、各RFプローブの位置をr1,r
2,r3で表すとき、 f1=β0+β1・r1+β2・r1 f2=β0+β1・r2+β2・r2 f3=β0+β1・r3+β2・r3 なる連立方程式を解いて2次の静磁界成分β2を求め、
該2次の静磁界成分β2を基に補正磁界を調整する補正
磁界調整手段とを具備したことを特徴とするMRI装置
を提供する。上記第14の観点によるMRI装置では、
上記第5の観点による2次の静磁界補正方法を好適に実
施できる。
【0018】第15の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、FID信号を発しうる小型ファン
トムと小型コイルとを組み合わせた3個のRFプローブ
が静磁界方向の異なる位置に設置された状態で且つ基準
磁界を測定すべきタイミングで各RFプローブからRF
パルスを送信しFID信号を受信し、それらFID信号
から基準周波数f1r,f2r,f3rを求める基準周
波数取得手段と、FID信号を発しうる小型ファントム
と小型コイルとを組み合わせた3個のRFプローブが静
磁界方向の異なる位置に設置された状態で且つ磁界変動
を測定すべきタイミングで各RFプローブからRFパル
スを送信しFID信号を受信し、それらFID信号から
周波数f1,f2,f3を求める周波数取得手段と、各
RFプローブの位置をr1,r2,r3で表すとき、 f1−f1r=α0+α1・r1+α2・r1 f2−f2r=α0+α1・r2+α2・r2 f3−f3r=α0+α1・r3+α2・r3 なる連立方程式を解いて2次の磁界変動α2を求め、該
2次の磁界変動α2を基に補正磁界を調整する2次の磁
界変動補償手段とを具備したことを特徴とするMRI装
置を提供する。上記第15の観点によるMRI装置で
は、上記第6の観点による2次の静磁界補正方法を好適
に実施できる。
【0019】第16の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、0次の磁界変動α0を求め、その
0次の磁界変動α0を基にRFパルスの送信周波数およ
びNMR信号の受信検波周波数を調整する0次の磁界変
動補償手段を具備したことを特徴とするMRI装置を提
供する。上記第16の観点によるMRI装置では、上記
第7の観点による2次の静磁界補正方法を好適に実施で
きる。
【0020】第17の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、1次の磁界変動α1を求め、その
1次の磁界変動α1を基に勾配電流を調整する1次の磁
界変動補償手段を具備したことを特徴とするMRI装置
を提供する。上記第17の観点によるMRI装置では、
上記第8の観点による2次の静磁界補正方法を好適に実
施できる。
【0021】第18の観点では、本発明は、上記構成の
MRI装置において、MRI装置が、垂直方向に静磁界
を発生させるオープン型MRI装置であることを特徴と
するMRI装置を提供する。上記第18の観点によるM
RI装置では、上記第9の観点による2次の静磁界補正
方法を好適に実施できる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図に示す本発明の実施の形
態により本発明をさらに詳しく説明する。なお、これに
より本発明が限定されるものではない。
【0023】図1は、本発明の一実施形態にかかるMR
I装置100を示す要部断面図である。このMRI装置
100は、上下に対向して設置された永久磁石1M1,
1M2により垂直方向に静磁界を発生させるオープン型
MRI装置である。
【0024】前記永久磁石1M1,1M2の表面には、
被検体を内部に収容しうる受信コイル1Rの内部に均一
な静磁界の撮像領域を形成するための整磁板Sp1,S
p2がそれぞれ設置されている。前記永久磁石1M1,
1M2と、前記整磁板Sp1,Sp2と、ベースヨーク
Byおよび支柱ヨークPyとにより、磁気回路が構成さ
れる。なお、前記永久磁石1M1,1M2の代わりに超
電導磁石を用いてもよい。
【0025】、前記整磁板Sp1,Sp2の表面には、
静磁界方向の勾配磁界を発生するための勾配コイル1G
1,1G2がそれぞれ設置されている。また、前記勾配
コイル1G1,1G2の内側には、被検体内の原子核の
スピンを励起するためのRFパルスを送信するための送
信コイル1Tが設置されている。前記受信コイル1R
は、被検体から発されるNMR信号を受信するためのコ
イルである。
【0026】第1円線輪コイルC1は、前記勾配コイル
1G1と同一基板に且つ該勾配コイル1G1の外側に設
置されている。第2円線輪コイルC2は、前記勾配コイ
ル1G2と同一基板に且つ該勾配コイル1G2の外側に
設置されている。前記第1円線輪コイルC1と第2円線
輪コイルC2は、同径であり、撮像領域の中心Z0を挟
んで静磁界方向について対称な配置である。
【0027】第3円線輪コイルC3は、前記整磁板Sp
1を取り巻くように設置されている。第4円線輪コイル
C4は、前記整磁板Sp2を取り巻くように設置されて
いる。前記第3円線輪コイルC3と第4円線輪コイルC
4は、同径であり、撮像領域の中心Z0を挟んで静磁界
方向について対称な配置であり、ヘルムホルツコイルの
条件を満たしている。
【0028】図2に示すように、勾配コイル1G1は、
勾配磁界Gz1を発生する。また、勾配コイル1G2
は、前記勾配磁界Gz1と逆方向の勾配磁界Gz2を発
生する。これにより、静磁界方向の勾配磁場が形成され
る。
【0029】第1円線輪コイルC1は、第1補正磁界b
z1を発生する。また、第2円線輪コイルC2は、前記
第1補正磁界bz1と同方向の第2補正磁界bz2を発
生する。第3円線輪コイルC3は、前記第1補正磁界b
z1と逆方向の第3補正磁界bz3を発生する。また、
第4円線輪コイルC4は、前記第3補正磁界bz3と同
方向の第4補正磁界bz4を発生する。
【0030】図3は、磁界を実測するために、3個のR
Fプローブ1P1,1P2,1P3を、撮像領域の中心
Z0を通る静磁界方向の軸Z上の3カ所に設置した状態
を示す要部断面図である。ここで、RFプローブ1P
1,1P2,1P3の設置位置をそれぞれr1,r2,
r3とする。
【0031】図4は、前記RFプローブ1P1,1P
2,1P3を示す断面説明図である。これらRFプロー
ブ1P1,1P2,1P3は、FID信号を発しうるN
aCl溶液またはCuSO溶液を封止した小型ファン
トムFtと、その小型ファントムFtを取り巻く小型コ
イルCoとを組み合わせた構造である。
【0032】図5は、前記MRI装置100を示す構成
ブロック図である。このMRI装置100において、マ
グネットアセンブリ1は、前記永久磁石1M1,1M2
と、前記受信コイル1Rと、勾配コイル1G(勾配コイ
ル1Gは、X軸勾配コイル,Y軸勾配コイルおよび前記
Z軸勾配コイル1G1,1G2からなる)と、前記送信
コイル1Tと、前記円線輪コイルC1〜C4とを備えて
構成されている。
【0033】前記受信コイル1Rは、前置増幅器5に接
続されている。前記勾配コイル1Gは、勾配コイル駆動
回路3に接続されている。前記送信コイル1Tは、RF
電力増幅器4に接続されている。
【0034】シーケンス記憶回路8は、計算機7からの
指令に従い、スピンエコー法等のイメージング用パルス
シーケンスに基づいて、前記勾配コイル駆動回路3を操
作し、前記勾配コイル1GによりX軸勾配磁界,Y軸勾
配磁界およびZ軸勾配磁界を形成させると共に、ゲート
変調回路9を操作し、RF発振回路10からの高周波出
力信号を所定タイミング・所定包絡線のパルス状信号に
変調し、それをRFパルス信号としてRF電力増幅器4
に加え、RF電力増幅器4でパワー増幅した後、前記マ
グネットアセンブリ1の送信コイル1Tに印加し、送信
コイル1TからRFパルスを送信する。
【0035】前記前置増幅器5は、前記受信コイル1R
で検出された被検体からのNMR信号を増幅し、位相検
波器12に入力する。位相検波器12は、前記RF発振
回路10の出力を受信検波信号とし、前記前置増幅器5
からのNMR信号を位相検波して、A/D変換器11に
与える。前記A/D変換器11は、位相検波後のアナロ
グ信号をデジタル信号のMRデータに変換して計算機7
に入力する。
【0036】計算機7は、前記MRデータに対して画像
再構成演算を行い、MR画像を生成する。このMR画像
は、表示装置6にて表示される。また、計算機7は、操
作卓13からの入力された情報を受け取るなどの全体的
制御を受け持つ。
【0037】さらに計算機7は、デジタル処理回路19
を介して円線輪コイル駆動回路17,18を制御し、円
線輪コイルC1〜C4に補正電流を流して補正磁界bz
1〜bz4を発生し、これにより2次の静磁界成分を補
正して、静磁界の均一性を向上させる。
【0038】磁界を実測する時は、前記RFプローブ1
P1,1P2,1P3を設置し、NMR信号送受信回路
15およびデジタル処理回路16を介して、計算機7に
接続する。前記RFプローブ1P1,1P2,1P3と
NMR信号送受信回路15とデジタル処理回路16とに
より、静磁界測定用付加装置200が構成される。
【0039】静磁界測定用付加装置200が接続された
時、計算機7は、2次静磁界測定処理、基準磁界測定処
理または磁界補償処理を実行する。前記2次磁界測定処
理については、図7,図8を参照して後で詳述する。ま
た、前記基準磁界測定処理については、図9を参照して
後で詳述する。さらに、前記磁界補償処理については、
図10を参照して後で詳述する。
【0040】図6は、前記NMR信号送受信回路15の
構成ブロック図である。このNMR信号送受信回路15
は、RF発振回路やゲート変調回路やRF電力増幅器を
含むRF駆動回路150と、そのRF駆動回路150か
ら出力されるRFパルス送信信号の出力先を切り換える
マルチプレクサ151と、RFプローブ1P1,1P
2,1P3へRFパルス送信信号を出すか又はRFプロ
ーブ1P1,1P2,1P3からFID受信信号を受け
るかを切り換える送受信切換スイッチ152,153,
154と、RFプローブ1P1,1P2,1P3からの
FID受信信号を増幅する前置増幅器155,156,
157と、前置増幅器155,156,157で増幅さ
れたFID受信信号を加算する加算器158と、FID
受信信号を中間周波数帯まで周波数変換するダウンコン
バータ159と、中間周波数帯まで周波数変換されたF
ID信号を増幅する中間周波数増幅器160とを具備し
ている。
【0041】前記デジタル処理回路16は、前記計算機
7からの指示に従って前記NMR信号送受信回路15を
操作すると共に、前記FID信号をデジタルデータに変
換して前記計算機7に入力する。
【0042】図7は、前記MRI装置100による2次
静磁界測定処理の動作を示すフロー図である。なお、こ
の2次静磁界測定処理は、前記静磁界測定用付加装置2
00を接続し且つ3個のRFプローブ1P1,1P2,
1P3を設置した状態で、操作者の指示により起動され
る。ステップST0では、円線輪コイルC1〜C4に電
流を流さない。
【0043】ステップST1では、一つのRFプローブ
からRFパルスを送信し、FID信号Nirを得る。例
えば第1のRFプローブ1P1からRFパルスを送信
し、FID信号N1rを受信する。ステップST2で
は、FID信号NirのI,Qから位相φir(t)を求
め、その位相φir(t)を時間tで微分し、基準周波数
firを求める。例えばFID信号N1rから基準周波
数f1rを求める。ステップST3では、全RFプロー
ブの基準周波数を得てないなら前記ステップST1に戻
り、全RFプローブの基準周波数を得たならステップS
T4へ進む。すなわち、第1のRFプローブ1P1での
基準周波数f1rを得ただけなら、前記ステップST1
に戻り、ステップST1,ST2で第2のRFプローブ
1P2での基準周波数f2rを得る。さらに、第1のR
Fプローブ1P1での基準周波数f1rおよび第2のR
Fプローブ1P2での基準周波数f2rを得ただけな
ら、前記ステップST1に戻り、ステップST1,ST
2で第3のRFプローブ1P3での基準周波数f23を
得る。そして、ステップST4へ進む。
【0044】ステップST4では、円線輪コイルC1〜
C4に同じ大きさの電流を流す。
【0045】ステップST5では、一つのRFプローブ
からRFパルスを送信し、FID信号Niを得る。例え
ば第1のRFプローブ1P1からRFパルスを送信し、
FID信号N1を受信する。ステップST6では、FI
D信号NiのI,Qから位相φi(t)を求め、その位相
φi(t)を時間tで微分し、周波数fiを求める。例え
ばFID信号N1から周波数f1を求める。ステップS
T7では、全RFプローブの周波数を得てないなら前記
ステップST5に戻り、全RFプローブの周波数を得た
ならステップST8へ進む。すなわち、第1のRFプロ
ーブ1P1での周波数f1を得ただけなら、前記ステッ
プST5に戻り、ステップST5,ST6で第2のRF
プローブ1P2の周波数f2を得る。さらに、第1のR
Fプローブ1P1での周波数f1および第2のRFプロ
ーブ1P2での周波数f2を得ただけなら、前記ステッ
プST5に戻り、ステップST5,ST6で第3のRF
プローブ1P3での周波数f3を得る。そして、ステッ
プST8へ進む。
【0046】ステップST8では、RFプローブ1P
1,1P2,1P3の位置をr1,r2,r3で表すと
き、 f1−f1r=α0+α1・r1+α2・r12 f2−f2r=α0+α1・r2+α2・r22 f3−f3r=α0+α1・r3+α2・r32 なる連立方程式を解いて0次の変動成分α0(すなわ
ち、円線輪コイルC1〜C4に電流を流したことにより
生じた0次の静磁界成分)を求める。
【0047】ステップST9では、0次の変動成分α0
を“0”にするように円線輪コイルC1〜C4に流す電
流比および巻数比の少なくとも一方を決める。例えば、
円線輪コイルC1〜C4の巻数を等しくし、円線輪コイ
ルC1,C2に流す電流値を等しくし、円線輪コイルC
3,C4に流す電流値を等しくし、円線輪コイルC1,
C2に流す電流値と円線輪コイルC3,C4に流す電流
値の電流比を決める。あるいは、円線輪コイルC1〜C
4に流す電流値を等しくし、円線輪コイルC1,C2の
巻数を等しくし、円線輪コイルC3,C4の巻数を等し
くし、円線輪コイルC1,C2の巻数と円線輪コイルC
3,C4の巻数の巻数比を決める。巻数比を変える場合
は、円線輪コイルC1〜C4を取り替える必要がある。
【0048】図8のステップST11では、前記ステッ
プST9で決めた電流比および巻数比とした上で、円線
輪コイルC1〜C4に適当な電流を流す。
【0049】ステップST12〜ST14は、前記ステ
ップST5〜ST7と同じであり、周波数f1,f2,
f3を求める。ステップST15では、 f1=β0+β1・r1+β2・r12 f2=β0+β1・r2+β2・r22 f3=β0+β1・r3+β2・r32 なる連立方程式を解いて2次の静磁界成分β2(すなわ
ち、静磁界B0と円線輪コイルC1〜C4による補正磁
界bz1〜bz4の和の2次成分)を求める。
【0050】ステップST16では、2次の静磁界成分
β2を“0”にするように円線輪コイルC1〜C4に流
す電流値を決める。但し、電流比は変えないようにす
る。
【0051】前記ステップST16で決めた電流値の電
流を円線輪コイルC1〜C4に流すことにより、2次の
静磁界成分が小さくなるように補正でき、静磁界の均一
性を向上することが出来る。
【0052】図9は、前記MRI装置100による基準
周波数測定処理の動作を示すフロー図である。なお、こ
の基準周波数測定処理は、静磁界B0が好ましい状態に
ある時に、前記静磁界測定用付加装置200を接続し且
つ3個のRFプローブ1P1,1P2,1P3を設置し
た状態で、操作者の指示により起動される。前記ステッ
プSS1では、前記ステップST16または後述するス
テップSC7で決めた電流値の電流を円線輪コイルC1
〜C4に流す。ステップSS2〜SS4は、前記ステッ
プST1〜ST3と同じであり、基準周波数f1r,f
2r,f3rを求め、記憶しておく。
【0053】図10は、前記MRI装置100による磁
界補償処理の動作を示すフロー図である。なお、この磁
界補償処理は、前記静磁界測定用付加装置200を接続
し且つ3個のRFプローブ1P1,1P2,1P3を設
置した状態で、操作者の指示により起動される。前記ス
テップSC0では、前記ステップST16または後述す
るステップSC7で決めた電流値の電流を円線輪コイル
C1〜C4に流す。
【0054】ステップSC1〜SC3は、前記ステップ
ST5〜ST7と同じであり、周波数f1,f2,f3
を求める。
【0055】ステップSC4では、 f1−f1r=α0+α1・r1+α2・r12 f2−f2r=α0+α1・r2+α2・r22 f3−f3r=α0+α1・r3+α2・r32 なる連立方程式を解いて0次の静磁界変動成分α0,1
次の静磁界変動成分α1および2次の静磁界変動成分α
2を求める。
【0056】ステップSC5では、0次の静磁界変動成
分α0を基にRF発振回路10の発振周波数を補正す
る。
【0057】ステップSC6では、1次の静磁界変動成
分α1を基に勾配コイル1G1,1G2における勾配電
流を補正する。例えばZ軸勾配コイル1G1,1G2に
オフセット電流を流す。補正すべき勾配磁界ΔGは、磁
気回転比をγとするとき、 ΔG=α1/(2r・γ) である。
【0058】ステップSC7では、2次の静磁界変動成
分α2を小さくするように円線輪コイルC1〜C4に流
す電流値を決める。但し、電流比は変えない。
【0059】前記ステップSC5〜SC7により、MR
I装置100の近くで金属塊が動いたり(例えば車両の
通過)、環境が変わった(例えば気温の変化)こと等に
起因する静磁界の変動を抑制することが出来る。
【0060】
【発明の効果】本発明の2次の静磁界補正方法およびM
RI装置によれば、MRI装置の2次の静磁界成分を小
さくし、静磁場の均一性を向上することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るMRI装置を示す要
部断面図である。
【図2】静磁界方向の磁界を示す説明図である。
【図3】本発明の一実施形態に係るMRI装置の静磁界
測定時の状態を示す要部断面図である。
【図4】本発明に係るRFプローブの一例を示す断面図
ある。
【図5】本発明の一実施形態にかかるMRI装置を示す
構成ブロック図である。
【図6】本発明に係るNMR信号送受信回路の一例を示
すブロック図ある。
【図7】本発明に係る2次静磁界測定処理の動作を示す
フロー図である。
【図8】図7の続きのフロー図である。
【図9】本発明に係る基準磁界測定処理の動作を示すフ
ロー図である。
【図10】本発明に係る磁界補償処理の動作を示すフロ
ー図である。
【符号の説明】
1 マグネットアセンブリ 1G1,1G2 勾配コイル 1M1,1M2 永久磁石 1P1,1P2,1P3 RFプローブ 7 計算機 15 NMR信号送受信回路 16,19 デジタル処理回路 17 円線輪コイル駆動回路 100 MRI装置 200 静磁界測定用付加装置 C1 第1円線輪コイル C2 第2円線輪コイル C3 第3円線輪コイル C4 第4円線輪コイル bz1 第1補正磁界 bz2 第2補正磁界 bz3 第3補正磁界 bz4 第4補正磁界 B0 静磁界 Sp1,Sp2 整磁板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 24/08 510Y (72)発明者 後藤 隆男 東京都日野市旭ケ丘4丁目7番地の127 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 内 Fターム(参考) 4C096 AB32 AB50 AD06 AD08 BA03 CA02 CA05 CA22 CA23 CA27 CA29 CC12 FA07

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MRI装置の撮像領域の中心を挟んで静
    磁界方向について対称な配置で第1円線輪コイルおよび
    第2円線輪コイルを設置すると共に前記撮像領域の中心
    を挟んで静磁界方向について対称な配置で前記第1円線
    輪コイルおよび第2円線輪コイルよりも径の大きな第3
    円線輪コイルおよび第4円線輪コイルを設置し、前記第
    1円線輪コイルと第2円線輪コイルでは互いに同方向の
    第1補正磁界および第2補正磁界を発生させ、前記第3
    円線輪コイルと第4円線輪コイルでは互いに同方向で且
    つ前記第1補正磁界とは逆方向の第3補正磁界および第
    4補正磁界を発生させ、これにより静磁界方向について
    の2次の静磁界成分を補正することを特徴とする2次の
    静磁界補正方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の2次の静磁界補正方法
    において、静磁界方向の勾配コイルと実質的に同一平面
    に且つ該勾配コイルの外側に前記第1円線輪コイルおよ
    び第2円線輪コイルを設置したことを特徴とする2次の
    静磁界補正方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の2次の
    静磁界補正方法において、整磁板を取り巻くように前記
    第3円線輪コイルおよび第4円線輪コイルを設置したこ
    とを特徴とする2次の静磁界補正方法。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれかに記載
    の2次の静磁界補正方法において、静磁界方向について
    の0次の補正磁界成分を相互に打ち消し合わせるように
    前記第1円線輪コイルから第4円線輪コイルの電流比お
    よび巻数比の少なくとも一方を決めることを特徴とする
    2次の静磁界補正方法。
  5. 【請求項5】 FID信号を発しうる小型ファントムと
    小型コイルとを組み合わせた3個のRFプローブをMR
    I装置の静磁界方向の異なる位置に設置し、磁界変動を
    測定すべきタイミングで各RFプローブからRFパルス
    を送信しFID信号を受信し、それらFID信号から周
    波数f1,f2,f3を求め、各RFプローブの位置を
    r1,r2,r3で表すとき、 f1=β0+β1・r1+β2・r1 f2=β0+β1・r2+β2・r2 f3=β0+β1・r3+β2・r3 なる連立方程式を解いて2次の静磁界成分β2を求め、
    該2次の静磁界成分β2を基に補正磁界を調整すること
    を特徴とする2次の静磁界補正方法。
  6. 【請求項6】 FID信号を発しうる小型ファントムと
    小型コイルとを組み合わせた3個のRFプローブをMR
    I装置の静磁界方向の異なる位置に設置し、基準磁界を
    測定すべきタイミングで各RFプローブからRFパルス
    を送信しFID信号を受信し、それらFID信号から基
    準周波数f1r,f2r,f3rを求め、磁界変動を測
    定すべきタイミングで各RFプローブからRFパルスを
    送信しFID信号を受信し、それらFID信号から周波
    数f1,f2,f3を求め、各RFプローブの位置をr
    1,r2,r3で表すとき、 f1−f1r=α0+α1・r1+α2・r1 f2−f2r=α0+α1・r2+α2・r2 f3−f3r=α0+α1・r3+α2・r3 なる連立方程式を解いて2次の磁界変動α2を求め、該
    2次の磁界変動α2を基に補正磁界を調整することを特
    徴とする2次の静磁界補正方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の2次の静磁界補正方法
    において、0次の磁界変動α0を求め、その0次の磁界
    変動α0を基にRFパルスの送信周波数およびNMR信
    号の受信検波周波数を調整することを特徴とする2次の
    静磁界補正方法。
  8. 【請求項8】 請求項6または請求項7に記載の2次の
    静磁界補正方法において、1次の磁界変動α1を求め、
    その1次の磁界変動α1を基に勾配電流を調整すること
    を特徴とする2次の静磁界補正方法。
  9. 【請求項9】 請求項1から請求項8のいずれかに記載
    の2次の静磁界補正方法において、MRI装置が、垂直
    方向に静磁界を発生させるオープン型MRI装置である
    ことを特徴とする2次の静磁界補正方法。
  10. 【請求項10】 撮像領域の中心を挟んで静磁界方向に
    ついて対称な配置で設置されており且つ互いに同方向の
    第1補正磁界および第2補正磁界を発生させる第1円線
    輪コイルおよび第2円線輪コイルと、前記撮像領域の中
    心を挟んで静磁界方向について対称な配置で設置されて
    おり且つ前記第1円線輪コイルおよび第2円線輪コイル
    よりも径が大きく且つ互いに同方向で且つ前記第1補正
    磁界とは逆方向の第3補正磁界および第4補正磁界を発
    生させる第3円線輪コイルおよび第4円線輪コイルと、
    前記第1円線輪コイルから第4円線輪コイルに補正電流
    を流して前記第1補正磁界から第4補正磁界を発生させ
    る円線輪コイル駆動手段とを具備したことを特徴とする
    MRI装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載のMRI装置におい
    て、静磁界方向の勾配コイルと実質的に同一平面に且つ
    該勾配コイルの外側に前記第1円線輪コイルおよび第2
    円線輪コイルを設置したことを特徴とするMRI装置。
  12. 【請求項12】 請求項10または請求項11に記載の
    MRI装置において、整磁板を取り巻くように前記第3
    円線輪コイルおよび第4円線輪コイルを設置したことを
    特徴とするMRI装置。
  13. 【請求項13】 請求項10から請求項12のいずれか
    に記載のMRI装置において、静磁界方向についての0
    次の補正磁界成分を相互に打ち消し合わせるように前記
    第1円線輪コイルから第4円線輪コイルの電流比および
    巻数比の少なくとも一方を決めることを特徴とするMR
    I装置。
  14. 【請求項14】 請求項10から請求項13のいずれか
    に記載のMRI装置において、 FID信号を発しうる小型ファントムと小型コイルとを
    組み合わせた3個のRFプローブが静磁界方向の異なる
    位置に設置された状態で、各RFプローブからRFパル
    スを送信しFID信号を受信し、それらFID信号から
    周波数f1,f2,f3を求める周波数取得手段と、 各RFプローブの位置をr1,r2,r3で表すとき、 f1=β0+β1・r1+β2・r1 f2=β0+β1・r2+β2・r2 f3=β0+β1・r3+β2・r3 なる連立方程式を解いて2次の静磁界成分β2を求め、
    該2次の静磁界成分β2を基に補正磁界を調整する補正
    磁界調整手段とを具備したことを特徴とするMRI装
    置。
  15. 【請求項15】 請求項10から請求項14のいずれか
    に記載のMRI装置において、 FID信号を発しうる小型ファントムと小型コイルとを
    組み合わせた3個のRFプローブが静磁界方向の異なる
    位置に設置された状態で且つ基準磁界を測定すべきタイ
    ミングで各RFプローブからRFパルスを送信しFID
    信号を受信し、それらFID信号から基準周波数f1
    r,f2r,f3rを求める基準周波数取得手段と、 FID信号を発しうる小型ファントムと小型コイルとを
    組み合わせた3個のRFプローブが静磁界方向の異なる
    位置に設置された状態で且つ磁界変動を測定すべきタイ
    ミングで各RFプローブからRFパルスを送信しFID
    信号を受信し、それらFID信号から周波数f1,f
    2,f3を求める周波数取得手段と、 各RFプローブの位置をr1,r2,r3で表すとき、 f1−f1r=α0+α1・r1+α2・r1 f2−f2r=α0+α1・r2+α2・r2 f3−f3r=α0+α1・r3+α2・r3 なる連立方程式を解いて2次の磁界変動α2を求め、該
    2次の磁界変動α2を基に補正磁界を調整する2次の磁
    界変動補償手段とを具備したことを特徴とするMRI装
    置。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載のMRI装置におい
    て、0次の磁界変動α0を求め、その0次の磁界変動α
    0を基にRFパルスの送信周波数およびNMR信号の受
    信検波周波数を調整する0次の磁界変動補償手段を具備
    したことを特徴とするMRI装置。
  17. 【請求項17】 請求項15または請求項16に記載の
    MRI装置において、1次の磁界変動α1を求め、その
    1次の磁界変動α1を基に勾配電流を調整する1次の磁
    界変動補償手段を具備したことを特徴とするMRI装
    置。
  18. 【請求項18】 請求項10から請求項17のいずれか
    に記載のMRI装置において、MRI装置が、垂直方向
    に静磁界を発生させるオープン型MRI装置であること
    を特徴とするMRI装置。
JP2000354862A 2000-11-21 2000-11-21 Mri装置 Expired - Fee Related JP3847079B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354862A JP3847079B2 (ja) 2000-11-21 2000-11-21 Mri装置
US09/963,824 US6696835B2 (en) 2000-11-21 2001-09-26 Second-order static magnetic field correcting method and MRI apparatus
KR10-2001-0072203A KR100458775B1 (ko) 2000-11-21 2001-11-20 2차 정적 자계 보정 방법 및 mri 장치
DE60128776T DE60128776T2 (de) 2000-11-21 2001-11-21 Verfahren zur Korrektur des Fehlers zweiter Ordnung eines statischen Magnetfelds und Gerät für die bildgebende magnetische Resonanz
EP01309791A EP1209480B1 (en) 2000-11-21 2001-11-21 Second-order static magnetic field error correcting method and Mri apparatus
CNB01145492XA CN1254691C (zh) 2000-11-21 2001-11-21 二阶静态磁场校正方法和mri装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354862A JP3847079B2 (ja) 2000-11-21 2000-11-21 Mri装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002165772A true JP2002165772A (ja) 2002-06-11
JP3847079B2 JP3847079B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=18827374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000354862A Expired - Fee Related JP3847079B2 (ja) 2000-11-21 2000-11-21 Mri装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6696835B2 (ja)
EP (1) EP1209480B1 (ja)
JP (1) JP3847079B2 (ja)
KR (1) KR100458775B1 (ja)
CN (1) CN1254691C (ja)
DE (1) DE60128776T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081493A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁界補正方法、磁界形成装置および磁気共鳴撮影装置
WO2011002098A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 独立行政法人物質・材料研究機構 超伝導磁石用シミング装置
US8963547B2 (en) 2011-02-24 2015-02-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Determination of shim coil current value for shimming in magnetic resonance imaging apparatus

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3847079B2 (ja) * 2000-11-21 2006-11-15 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
JP3884243B2 (ja) * 2001-06-21 2007-02-21 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 外部磁界測定方法、静磁界補正方法、外部磁界測定装置およびmri装置
US20030079334A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Minfeng Xu Magnetic homogeneity design method
EP1582886B1 (en) 2004-04-02 2012-08-15 Universität Zürich Magnetic resonance apparatus with magnetic field detectors
WO2007043009A2 (en) * 2005-10-11 2007-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mr rf antenna with integrated electronics
US7847545B2 (en) 2008-04-11 2010-12-07 General Electric Company System and method for correcting flow velocity measurements in phase contrast imaging using magnetic field monitoring
CN102077108B (zh) * 2008-04-28 2015-02-25 康奈尔大学 分子mri中的磁敏度精确量化
JP5818267B2 (ja) * 2009-12-02 2015-11-18 ナナリシス コーポレーション 均一な磁場を生み出すための方法および装置
JP6018185B2 (ja) * 2011-05-31 2016-11-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Mri放射線治療装置の静磁場補正
JP6072825B2 (ja) * 2011-12-23 2017-02-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Mr画像法において高次のbo場の不均一性を補正するための傾斜磁場コイルの使用
JP6138600B2 (ja) * 2013-06-12 2017-05-31 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 磁場発生装置
CN104747181B (zh) * 2015-01-26 2017-12-12 中国海洋石油总公司 随钻核磁探测仪的探头敏感区标定检测装置
KR101995904B1 (ko) * 2018-11-09 2019-07-04 한국기초과학지원연구원 자석의 공간 자기장 분포 측정방법 및 이를 이용한 자석의 공간 자기장 분포 측정장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617553U (ja) * 1979-07-20 1981-02-16
JPH0337046A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Sanyo Electric Co Ltd 磁気共鳴撮像装置の磁場状態検出方法
JPH1119061A (ja) * 1997-07-07 1999-01-26 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 外乱磁場補償方法および磁気共鳴撮像装置
EP1209480A2 (en) * 2000-11-21 2002-05-29 GE Medical Systems Global Technology Company LLC Second-order static magnetic field error correcting method and Mri apparatus
JP2002159463A (ja) * 2000-11-15 2002-06-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Mri装置の磁界変動測定方法、磁界変動補償方法およびmri装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1135332A (en) * 1966-03-07 1968-12-04 Varian Associates Apparatus for improving the uniformity of magnetic fields
US3622869A (en) * 1967-06-28 1971-11-23 Marcel J E Golay Homogenizing coils for nmr apparatus
US4284950A (en) * 1978-08-05 1981-08-18 E M I Limited Imaging systems
GB8410972D0 (en) * 1984-04-30 1984-06-06 Oxford Magnet Tech Magnet assembly
JPS62264606A (ja) * 1986-05-07 1987-11-17 Toshiba Corp 磁場補正用コイル装置
FR2598808B1 (fr) * 1986-05-13 1993-09-17 Thomson Cgr Procede de reglage des correcteurs d'homogeneite du champ magnetique cree par un aimant
DE3937150A1 (de) * 1989-11-08 1991-05-23 Bruker Analytische Messtechnik Kernresonanzspektrometer
AU4374993A (en) * 1992-07-10 1994-01-31 Doty Scientific, Inc. Solenoidal, octopolar, transverse gradient coils
JPH0779942A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
DE4416907C1 (de) * 1994-05-13 1995-09-07 Bruker Analytische Messtechnik Therapietomograph mit Homogenisierungseinrichtung
GB2309305B (en) * 1996-01-19 2000-05-31 Oxford Magnet Tech Improvements in or relating to MRI magnets
JP3453089B2 (ja) * 1999-08-20 2003-10-06 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Mri装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617553U (ja) * 1979-07-20 1981-02-16
JPH0337046A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Sanyo Electric Co Ltd 磁気共鳴撮像装置の磁場状態検出方法
JPH1119061A (ja) * 1997-07-07 1999-01-26 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 外乱磁場補償方法および磁気共鳴撮像装置
JP2002159463A (ja) * 2000-11-15 2002-06-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Mri装置の磁界変動測定方法、磁界変動補償方法およびmri装置
EP1209480A2 (en) * 2000-11-21 2002-05-29 GE Medical Systems Global Technology Company LLC Second-order static magnetic field error correcting method and Mri apparatus
US6696835B2 (en) * 2000-11-21 2004-02-24 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Second-order static magnetic field correcting method and MRI apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081493A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁界補正方法、磁界形成装置および磁気共鳴撮影装置
WO2011002098A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 独立行政法人物質・材料研究機構 超伝導磁石用シミング装置
JP5594632B2 (ja) * 2009-07-03 2014-09-24 独立行政法人物質・材料研究機構 超伝導磁石用シミング装置
US9075120B2 (en) 2009-07-03 2015-07-07 National Institute For Materials Science Shimming device for superconducting magnet
US8963547B2 (en) 2011-02-24 2015-02-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Determination of shim coil current value for shimming in magnetic resonance imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP1209480A2 (en) 2002-05-29
KR20020039620A (ko) 2002-05-27
JP3847079B2 (ja) 2006-11-15
CN1254691C (zh) 2006-05-03
CN1373370A (zh) 2002-10-09
EP1209480A3 (en) 2004-07-21
DE60128776D1 (de) 2007-07-19
US6696835B2 (en) 2004-02-24
EP1209480B1 (en) 2007-06-06
US20020089328A1 (en) 2002-07-11
KR100458775B1 (ko) 2004-12-03
DE60128776T2 (de) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3847079B2 (ja) Mri装置
JP2002159463A (ja) Mri装置の磁界変動測定方法、磁界変動補償方法およびmri装置
US8022706B2 (en) Silent and thin RF body coil
US7642782B2 (en) Active decoupling of transmitters in MRI
US7187791B2 (en) Coil sensitivity map generating method, parallel imaging method, and MRI apparatus
US5731704A (en) Method and arrangement for measuring and controlling the basic field of a magnet of a nuclear magnetic tomography apparatus
US7474976B2 (en) Device and method for compensation of magnetic field disruptions in highly homogeneous magnetic fields
JP4579381B2 (ja) 磁気共鳴画像内のアーティファクトの補正方法
US20080164878A1 (en) Minimum Energy Shim Coils For Magnetic Resonance
US7511490B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and magnetic resonance imaging method
JPH0638943A (ja) 磁気共鳴イメージングシステム及び磁気共鳴イメージング方法
JP2002143127A (ja) 磁気共鳴撮像のための補償方法及び装置
JPH1085199A (ja) 相乗りコイルmr画像の再構築用の基準コイルシステムを有するmr装置
US5631561A (en) Arrangement for measuring and controlling the basic field of an NMR tomography apparatus
US9989617B2 (en) B1 field-based regulation within a sequence for NMR
US9880237B2 (en) MRI scanner
US5510713A (en) Technique for selective fat saturation in MR imaging
US6777939B2 (en) Coil system with current regulation based on emitted heat
JP4455323B2 (ja) 磁気共鳴装置
EP0850422B1 (en) Mr device with means for reducing the effects of concomitant field gradients
US20070182516A1 (en) Magnetic resonance imaging device with an active shielding device
JP3887082B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH1119064A (ja) 磁場検出方法及びmri装置
Loeffler MRI: A Systems Overview
JPH08191821A (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20040909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees