JP2002147353A - 密閉型圧縮機 - Google Patents

密閉型圧縮機

Info

Publication number
JP2002147353A
JP2002147353A JP2000341558A JP2000341558A JP2002147353A JP 2002147353 A JP2002147353 A JP 2002147353A JP 2000341558 A JP2000341558 A JP 2000341558A JP 2000341558 A JP2000341558 A JP 2000341558A JP 2002147353 A JP2002147353 A JP 2002147353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
volume
suction
unit
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000341558A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Tsuboi
康祐 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP2000341558A priority Critical patent/JP2002147353A/ja
Publication of JP2002147353A publication Critical patent/JP2002147353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 密閉型圧縮機のマフラーに関し、回転数に依
らず吸入行程後半の吸入圧力をできるだけ高くし、冷媒
循環量を大きくすることにより、冷凍能力の向上、効率
の向上を図る。 【解決手段】 モーター部と、ピストン、シリンダー等
の機械部と、前記モーター部と前記機械部とを収納した
密閉容器と、吸入流路と容積部と入口流路とで構成され
るマフラーとからなり、前記容積部に前記容積部の内容
積が変化可能となる可動手段を備えたものであり、回転
数に応じてマフラー内の圧力脈動の周期を可変にし、常
に吸入行程後半の冷媒の圧力が高くなるので、冷媒循環
量が大きくなり、回転数に依らず冷凍能力が向上し、効
率を高くすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷凍冷蔵装置等に
使用される密閉型圧縮機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】冷凍冷蔵装置等に使用される密閉型圧縮
機は効率向上が強く望まれている。そのため、シリンダ
ー内に吸入する冷媒ガスの温度をできるだけ低くした
り、あるいは圧力をできるだけ高くすることにより、冷
媒ガスの密度を高くして冷媒循環量を大きくし、効率を
高める方法が従来から提案されている。例えば、吸入す
る冷媒ガスの温度をできるだけ低くするために、シリン
ダヘッドと吸入流路の二重構造にしたものについて、特
開平7−301179号公報に示されているような密閉
型圧縮機がある。
【0003】以下、図面を参照しながら上記従来の密閉
型圧縮機の一例について説明する。
【0004】図9は従来の密閉型圧縮機の側面図であ
り、図10は図9のAの要部断面図であり、図11は図
9のAの分解斜視図である。
【0005】図9、図10、図11において、1は密閉
容器で、2は機械部で、3はモーター部で、機械部2と
モーター部3は一体となってコイルバネ4にて密閉容器
1に弾性支持されている。機械部2は、ブロック5と一
体に設けられたシリンダー6、シリンダヘッド7、ピス
トン8、クランクシャフト9、コンロッド10、ベアリ
ング11等により構成されている。モーター部3は、ク
ランクシャフト9に固定されたローター12、ステータ
ー13により構成されており、ステーター13はブロッ
ク5にねじ止め固定されている。14は潤滑油で、密閉
容器1の下部に貯溜している。15はマフラーであり、
16はマフラー15内に開口する吸入流路であり、17
は容積部である。18は容積部17とシリンダー6とを
連通する入口流路であり、19はベース部であり、シリ
ンダヘッド7に固定されている。20は密閉容器1に固
定された吸入管であり、21は吸入管20と吸入流路1
6を連通する接続コイルバネである。
【0006】以上のように構成された密閉型圧縮機につ
いて、以下その動作を説明する。
【0007】モーター部3によって機械部2のクランク
シャフト9、コンロッド10、ピストン8等が駆動さ
れ、外部冷却回路(図示せず)から吸入管20、接続コ
イルバネ21、吸入流路16を介し容積部17内へ冷媒
ガスが吸い込まれる。この冷媒ガスは入口流路18を通
り、ベース部19内を介して、シリンダー6内に間欠的
に吸入される。
【0008】その際、モーター部3やシリンダー6内で
の圧縮による発熱は、シリンダヘッド7とベース部19
により二重で遮断されているので冷媒に伝達されないた
め、ベース部19が無い場合に比べて、シリンダー6内
に吸入される冷媒ガスの温度は低く密度が高くなり、冷
媒ガスの単位時間当たりの吸入質量(冷媒循環量)は大
きくなる。その結果、冷凍能力が向上して密閉型圧縮機
の効率が向上する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、吸入流路16、容積部17、入口流路18
の寸法が固定であるため、マフラー15内の圧力脈動の
周期が固定である。この圧力脈動は、シリンダー6内に
吸入される冷媒ガス量に影響を与える。多くの冷媒ガス
を吸入させるためには、吸入行程の後半にマフラー15
内の圧力を高めて高密度の冷媒ガスを吸入させるような
圧力脈動にすれば良い。そのため、ある回転数でマフラ
ー15内の圧力脈動の周期が最適になるようにマフラー
15の寸法を設計することは可能である。しかし、回転
数が変化した場合には、吸入行程の時間も変化するた
め、圧力脈動の吸入行程に対するタイミングがずれる。
吸入行程後半におけるマフラー15内における冷媒の圧
力が高くならず、冷媒ガスが低密度となり、冷媒ガスの
単位時間当たりの吸入質量(冷媒循環量)は小さくなる
可能性があるという欠点があった。その結果、回転数に
依っては冷凍能力が小さくなり効率が低下してしまう。
【0010】本発明は従来の課題を解決するもので、吸
入行程後半におけるマフラー内の圧力をできるだけ高く
し、回転数に依らず冷凍能力が向上し、効率を高くする
ことのできる密閉型圧縮機を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の発明は、モーター部と、ピストン、シリンダー等の機
械部と、前記モーター部と前記機械部とを収納した密閉
容器と、吸入流路と容積部と入口流路とで構成されるマ
フラーとからなり、前記容積部に前記容積部の内容積が
変化可能となる可動手段を備えたものであり、回転数に
応じて前記マフラー内の圧力脈動の周期を可変にし、常
に吸入行程後半の冷媒の圧力が高くできるので、冷媒ガ
スの単位時間当たりの吸入質量(冷媒循環量)が大きく
なり、回転数に依らず冷凍能力が向上し、効率を高くす
ることができるという作用を有する。
【0012】請求項2に記載の発明は、モーター部と、
ピストン、シリンダー等の機械部と、前記モーター部と
前記機械部とを収納した密閉容器と、吸入流路と容積部
と入口流路とで構成されるマフラーと、制御部とからな
り、前記吸入流路に前記吸入流路の長さが変化可能とな
る可動手段を備え、前記制御部により前記可動手段を制
御するものであり、回転数に応じて前記マフラー内の圧
力脈動の周期を可変にし、常に吸入行程後半の冷媒の圧
力が高くできるので、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入
質量(冷媒循環量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍
能力が向上し、効率を高くすることができるという作用
を有する。
【0013】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の発明において、可動手段は伸縮可能な中空壁であり、
制御部は一端が前記中空壁の中空部に連通し、他端がマ
フラー内部に連通した制御用流路であるものであり、簡
単な構成で回転数に応じて前記マフラー内の圧力脈動の
周期を可変にし、常に吸入行程後半の冷媒の圧力が高く
できるので、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入質量(冷
媒循環量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍能力が向
上し、効率を高くすることができるという作用を有す
る。
【0014】また、可動手段を伸縮可能な中空壁とした
ことにより、中空壁が断熱壁として作用し、密閉容器内
の冷媒と吸入流路の冷媒の熱交換を抑制でき、さらに高
密度の冷媒ガスをシリンダー内に吸入でき、冷媒循環量
を増加させ効率を高くするという作用を有する。
【0015】請求項4に記載の発明は、モーター部と、
ピストン、シリンダー等の機械部と、前記モーター部と
前記機械部とを収納した密閉容器と、複数の吸入流路と
可動開閉弁と容積部と入口流路とで構成されるマフラー
と、制御部とからなり、前記制御部により前記可動開閉
弁を制御し前記吸入流路の開閉を行うものであり、回転
数に応じて前記マフラー内の圧力脈動の周期を可変に
し、常に吸入行程後半の冷媒の圧力が高くできるので、
冷媒ガスの単位時間当たりの吸入質量(冷媒循環量)が
大きくなり、回転数に依らず冷凍能力が向上し、効率を
高くすることができるという作用を有する。
【0016】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
の発明において、可動開閉弁は伸縮可能な中空容器であ
り、制御部は一端が前記中空容器内に連通し、他端がマ
フラー内部に連通した制御用流路であり、簡単な構成で
回転数に応じて前記マフラー内の圧力脈動の周期を可変
にし、常に吸入行程後半の冷媒の圧力が高くできるの
で、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入質量(冷媒循環
量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍能力が向上し、
効率を高くすることができるという作用を有する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明による密閉型圧縮機
の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
なお、従来と同一構成については、同一符号を付して詳
細な説明を省略する。
【0018】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1による密閉型圧縮機の側面図である。図2は同実施
の形態による密閉型圧縮機の低速回転時におけるマフラ
ー付近の断面図である。図3は同実施の形態の密閉型圧
縮機の高速回転時におけるマフラー付近の断面図であ
る。図4は同実施の形態の密閉型圧縮機のマフラー内の
圧力脈動の特性図である。
【0019】図1、図2、図3において、30はマフラ
ーであり、シリンダヘッド7に固定されており、31は
マフラー30に設けられた吸入流路であり、32は容積
部である。
【0020】33は容積部32の内容積が変化可能とな
る可動手段であり、可動手段としては、例えばベローズ
の様にバネ力を用いる中空壁やモーター等の電気的手段
等が使用できる。
【0021】34は入口流路であり、シリンダー6内へ
連通している。吸入流路31と容積部32と入口流路3
4は順に連通し冷媒の流路を形成している。
【0022】以上のように構成された密閉型圧縮機につ
いて、以下その動作を説明する。
【0023】外部冷却回路から流れてきた冷媒ガスは、
吸入流路31を通って容積部32に流入する。その際、
吸入流路31を流れる冷媒の管摩擦による圧力損失が発
生し、密閉容器1内と容積部32内に圧力差が生じる。
この圧力損失の大きさは、冷媒が吸入流路31を流れる
速度が大きいほど大きくなる。
【0024】低速回転時は図2に示すごとく、冷媒流量
が少なく密閉容器1内と容積部32の圧力差は小さいの
で、可動手段33が伸びた状態となり、容積部32の容
積は大きくなる。
【0025】高速回転時は図3に示すごとく、冷媒流量
が多いため密閉容器1内と容積部32の圧力差が大きい
ので、可動手段33は縮んだ状態となり、容積部32の
容積が小さくなる。
【0026】マフラー30内の圧力脈動の共鳴周波数を
f(Hz)、冷媒の音速をa(m/sec)、吸入流路
31の断面積をS(m2)、吸入流路31の長さをL
(m)、容積部32の容積をV(m3)としたとき、
(数1)に示す関係がある。(数1)から判るようにマ
フラー30内の圧力脈動の共鳴周波数は容積部32の容
積に反比例するため、容積の変化に伴い低速回転時のマ
フラー30内の圧力脈動の共鳴周波数は低く、高速回転
時のマフラー30内の圧力脈動の共鳴周波数は高くな
る。
【0027】マフラー30内の圧力脈動の周期は共鳴周
波数fの逆数であるため、図4に示すように回転数で変
化する吸入行程時間に合わせた圧力脈動の周期とするこ
とにができ、マフラー30内の冷媒の圧力が吸入行程後
半に高くなり、常に高密度の冷媒をシリンダー6内に吸
入させることができる。
【0028】
【数1】
【0029】従って、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入
質量(冷媒循環量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍
能力が向上し、効率を高くすることができる。さらに、
可動手段を伸縮可能な中空壁としたことにより、中空壁
が断熱壁として作用し、密閉容器内の冷媒と容積部内の
冷媒の熱交換を抑制でき、さらに高密度の冷媒ガスをシ
リンダー内に吸入でき、冷媒循環量を増加させ効率を高
くすることができる。
【0030】以上のように本実施の形態の密閉型圧縮機
は、モーター部3と、ピストン8、シリンダー6等の機
械部2と、モーター部3と機械部2とを収納した密閉容
器1と、吸入流路31と容積部32と入口流路34とで
構成されるマフラー30とからなり、容積部32に容積
部32の内容積が変化可能となる可動手段33を備えた
ものであり、回転数に応じてマフラー30内の圧力脈動
の周期を可変にし、常に吸入行程後半の冷媒の圧力が高
くできるので、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入質量
(冷媒循環量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍能力
が向上し、効率を高くすることができる。さらに、可動
手段を伸縮可能な中空壁としたことにより、中空壁が断
熱壁として作用し、密閉容器内の冷媒と容積部内の冷媒
の熱交換を抑制でき、さらに高密度の冷媒ガスをシリン
ダー内に吸入でき、冷媒循環量を増加させ効率を高くす
ることができる。
【0031】(実施の形態2)図5は本発明の実施の形
態2による密閉型圧縮機の低速回転時におけるマフラー
付近の断面図である。図6は同実施の形態の密閉型圧縮
機の高速回転時におけるマフラー付近の断面図である。
【0032】図5において、40はマフラーであり、シ
リンダヘッド7に固定されている。
【0033】41はマフラー40に設けられた吸入流路
であり、42は容積部であり、43は吸入流路41の壁
に設けられた吸入流路41の長さが変化可能となる可動
手段であり、伸縮可能な中空壁となっている。
【0034】44は可動手段を制御する制御部であり、
一端が可動手段43の中空部に連通し、他端がマフラー
40内部に連通した制御用流路となっている。
【0035】45は入口流路であり、シリンダー6内に
連通している。吸入流路41と容積部42と入口流路4
5は順に連通し冷媒の流路を形成している。
【0036】以上のように構成された密閉型圧縮機につ
いて、以下その動作を説明する。
【0037】外部冷却回路から流れてきた冷媒ガスは、
吸入流路41を通って容積部42に流入する。
【0038】その際、吸入流路41を流れる冷媒の管摩
擦による圧力損失と流れによる動圧降下が発生し、制御
部44(制御用流路)によって可動手段43の中空部に
入口流路45の圧力が伝達され、密閉容器1内と可動手
段43の中空部に圧力差が生じる。
【0039】低速回転時は図5に示すごとく、冷媒流量
が少ないため密閉容器1内と可動手段43内の中空部の
圧力差は小さいので、可動手段43が伸びた状態とな
り、吸入流路41の長さが長くなる。
【0040】高速回転時は図6に示すごとく、冷媒流量
が多いため密閉容器1内と可動手段43内の中空部の圧
力差は大きいので、可動手段43が縮んだ状態となり、
吸入流路41の長さが短くなる。
【0041】マフラー40内の圧力脈動の共鳴周波数を
f(Hz)、冷媒の音速をa(m/sec)、吸入流路
の断面積をS(m2)、吸入流路の長さをL(m)、容
積部42の容積をV(m3)としたとき、(数1)に示
す関係がある。(数1)から判るようにマフラー40内
の圧力脈動の共鳴周波数は吸入流路41の長さに反比例
するため、低速回転時のマフラー40内の圧力脈動の共
鳴周波数は低く、高速回転時のマフラー40内の圧力脈
動の共鳴周波数は高くなる。
【0042】マフラー40内の圧力脈動の周期は共鳴周
波数fの逆数であるため、実施の形態1で述べた図4と
同様に、回転数で変化する吸入行程時間に合わせた圧力
脈動の周期とすることができ、マフラー40内の冷媒圧
力が吸入行程後半に高くなり、常に高密度の冷媒をシリ
ンダー6内に吸入させることができる。
【0043】従って、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入
質量(冷媒循環量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍
能力が向上し、効率を高くすることができる。
【0044】また、可動手段43を伸縮可能な中空壁と
したことにより、中空壁が断熱壁として作用し、密閉容
器1内の冷媒と吸入流路の冷媒の熱交換を抑制でき、さ
らに高密度の冷媒ガスをシリンダー6内に吸入でき、冷
媒循環量を増加させ効率を高くすることができる。
【0045】以上のように本実施の形態の密閉型圧縮機
は、モーター部3と、ピストン8、シリンダー6等の機
械部2と、モーター部3と機械部2とを収納した密閉容
器1と、吸入流路41と容積部42と入口流路45とで
構成されるマフラー40と、制御部44とからなり、吸
入流路41に吸入流路41の長さが変化可能となる可動
手段43を備え、制御部44により可動手段43を制御
するものである。さらに可動手段43は伸縮可能な中空
壁であり、制御部44は一端が可動手段43の中空部に
連通し、他端がマフラー40内部に連通した制御用流路
であるものであり、回転数に応じてマフラー40内の圧
力脈動の周期を可変にし、常に吸入行程後半の冷媒の圧
力が高くできるので、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入
質量(冷媒循環量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍
能力が向上し、効率を高くすることができる。さらに、
可動手段を伸縮可能な中空壁としたことにより、中空壁
が断熱壁として作用し、密閉容器内の冷媒と吸入流路の
冷媒の熱交換を抑制でき、さらに高密度の冷媒ガスをシ
リンダー内に吸入でき、冷媒循環量を増加させ効率を高
くすることができる。
【0046】なお、本実施の形態において可動手段43
は中空壁としたが、可動手段43は電気的手段等とし、
制御部44は流量検知器や回転検知器等としてもよく、
その場合も同様に回転数に依らず冷凍能力が向上し、効
率を高くすることができるという効果が得られる。
【0047】(実施の形態3)図7は本発明の実施の形
態3による密閉型圧縮機の低速回転時におけるマフラー
付近の断面図である。図8は同実施の形態の密閉型圧縮
機の高速回転時におけるマフラー付近の断面図である。
【0048】図7において、50はマフラーであり、シ
リンダヘッド7に固定されている。
【0049】51a、51bはマフラー50に設けられ
た複数の吸入流路であり、52は容積部であり、53は
吸入流路51aまたは吸入流路51bの開閉を行う可動
開閉弁であり、伸縮可能な中空容器となっている。
【0050】54は可動開閉弁53を制御する制御部で
あり、一端が可動開閉弁53の中空部に連通し、他端が
マフラー50内部に連通した制御用流路となっている。
【0051】55は入口流路であり、シリンダー6内に
連通している。吸入流路51a、51bと容積部52と
入口流路55は順に連通し冷媒の流路を形成している。
【0052】以上のように構成された密閉型圧縮機につ
いて、以下その動作を説明する。
【0053】外部冷却回路から流れてきた冷媒ガスは、
吸入流路51a、51bを通って容積部52に流入す
る。
【0054】その際、吸入流路51a、51bを流れる
冷媒の管摩擦による圧力損失と流れによる動圧降下が発
生し、制御部54(制御用流路)によって可動開閉弁5
3の中空部に入口流路55の圧力が伝達され、密閉容器
1内と可動開閉弁53の中空部に圧力差が生じる。
【0055】低速回転時は図7に示すごとく、冷媒流量
が少ないため密閉容器1内と可動開閉弁53内の中空部
の圧力差は小さいので、可動開閉弁53が吸入流路51
aを閉じた状態となる。
【0056】高速回転時は図8に示すごとく、冷媒流量
が多いため密閉容器1内と可動開閉弁53内の中空部の
圧力差は大きいので、可動開閉弁53が吸入流路51
a、51bを開いた状態となる。
【0057】マフラー50内の圧力脈動の共鳴周波数を
f(Hz)、冷媒の音速をa(m/sec)、吸入流路
51a、51bの合計断面積をS(m2)、吸入流路5
1aの長さをL(m)、容積部52の容積をV(m3)
としたとき、(数1)に示す関係がある。(数1)から
判るようにマフラー50内の圧力脈動の共鳴周波数は吸
入流路51aと51bの合計断面積Sに比例するため、
低速回転時のマフラー50内の圧力脈動の共鳴周波数は
低く、高速回転時のマフラー50内の圧力脈動の共鳴周
波数は高くなる。
【0058】マフラー50内の圧力脈動の周期は共鳴周
波数fの逆数であるため、実施の形態1で述べた図4と
同様に回転数で変化する吸入行程時間に合わせた圧力脈
動の周期とすることができ、マフラー50内の冷媒の圧
力が吸入行程後半に高くなり、常に高密度の冷媒をシリ
ンダー6内に吸入させることができる。
【0059】従って、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入
質量(冷媒循環量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍
能力が向上し、効率を高くすることができる。
【0060】以上のように本実施の形態の密閉型圧縮機
は、モーター部3と、ピストン8、シリンダー6等の機
械部2と、モーター部3と機械部2とを収納した密閉容
器1と、複数の吸入流路51a、51bと可動開閉弁5
3と容積部52と入口流路55とで構成されるマフラー
と、制御部54とからなり、制御部54により可動開閉
弁53を制御し吸入流路51aの開閉を行うものであ
り、回転数に応じてマフラー50内の圧力脈動の周期を
可変にし、常に吸入行程後半の冷媒の圧力が高くなるの
で、冷媒ガスの単位時間当たりの吸入質量(冷媒循環
量)が大きくなり、回転数に依らず冷凍能力が向上し、
効率を高くすることができる。
【0061】なお、本実施の形態において可動開閉弁5
3は中空容器とし、制御部54は制御用流路としたが、
可動開閉弁53は電気的開閉弁等とし、制御部54は流
量検知器や回転検知器等としてもよく、その場合も同様
に回転数に依らず冷凍能力が向上し、効率を高くするこ
とができるという効果が得られる。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の発
明は、モーター部と、ピストン、シリンダー等の機械部
と、前記モーター部と前記機械部とを収納した密閉容器
と、吸入流路と容積部と入口流路とで構成されるマフラ
ーとからなり、前記容積部に前記容積部の内容積が変化
可能となる可動手段を備えることにより、回転数に依ら
ず冷凍能力が向上し、効率を高くすることができる。
【0063】また、請求項2に記載の発明は、モーター
部と、ピストン、シリンダー等の機械部と、前記モータ
ー部と前記機械部とを収納した密閉容器と、吸入流路と
容積部と入口流路とで構成されるマフラーと、制御部と
からなり、前記吸入流路に前記吸入流路の長さが変化可
能となる可動手段を備え、前記制御部により前記可動手
段を制御するようにしたことにより、回転数に依らず冷
凍能力が向上し、効率を高くすることができる。
【0064】また、請求項3に記載の発明は、可動手段
は伸縮可能な中空壁であり、制御部は一端が前記中空壁
の中空部に連通し、他端がマフラー内部に連通した制御
用流路であるようにしたことにより、簡単な構成で回転
数に依らず冷凍能力が向上し、効率を高くすることがで
きる。
【0065】また、可動手段は伸縮可能な中空壁とした
ことにより、密閉容器内の冷媒と吸入流路の冷媒の熱交
換を抑制でき、高密度の冷媒ガスでシリンダー内に吸入
でき、冷媒循環量を増加させ効率を高くすることができ
る。
【0066】また、請求項4に記載の発明は、モーター
部と、ピストン、シリンダー等の機械部と、前記モータ
ー部と前記機械部とを収納した密閉容器と、複数の吸入
流路と可動開閉弁と容積部と入口流路とで構成されるマ
フラーと、制御部とからなり、前記制御部により前記可
動開閉弁を制御し前記吸入流路の開閉を行うようにした
ことにより、回転数に依らず冷凍能力が向上し、効率を
高くすることができる。
【0067】また、請求項5に記載の発明は、可動開閉
弁は伸縮可能な中空容器であり、制御部は一端が前記中
空容器内に連通し、他端がマフラー内部に連通した制御
用流路であるようにしたことにより、簡単な構成で回転
数に依らず冷凍能力が向上し、効率を高くすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による密閉型圧縮機の実施の形態1の側
面図
【図2】同実施の形態の密閉型圧縮機の低速回転時にお
けるマフラー付近の断面図
【図3】同実施の形態の密閉型圧縮機の高速回転時にお
けるマフラー付近の断面図
【図4】同実施の形態の密閉型圧縮機のマフラー内の圧
力脈動の特性図
【図5】本発明による密閉型圧縮機の実施の形態2の低
速回転時におけるマフラー付近の断面図
【図6】同実施の形態の密閉型圧縮機の高速回転時にお
けるマフラー付近の断面図
【図7】本発明による密閉型圧縮機の実施の形態3の低
速回転時におけるマフラー付近の断面図
【図8】同実施の形態の密閉型圧縮機の高速回転時にお
けるマフラー付近の断面図
【図9】従来の密閉型圧縮機の側面図
【図10】従来の密閉型圧縮機の要部断面図
【図11】従来の密閉型圧縮機の分解斜視図
【符号の説明】
1 密閉容器 2 機械部 3 モーター部 6 シリンダー 8 ピストン 30 マフラー 31 吸入流路 32 容積部 33 可動手段 34 入口流路 40 マフラー 41 吸入流路 42 容積部 43 可動手段 44 制御部 45 入口流路 50 マフラー 51a,51b 吸入流路 52 容積部 53 可動開閉弁 54 制御部 55 入口流路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モーター部と、ピストン、シリンダー等
    の機械部と、前記モーター部と前記機械部とを収納した
    密閉容器と、吸入流路と容積部と入口流路とで構成され
    るマフラーとからなり、前記容積部に前記容積部の内容
    積が変化可能となる可動手段を備えた密閉型圧縮機。
  2. 【請求項2】 モーター部と、ピストン、シリンダー等
    の機械部と、前記モーター部と前記機械部とを収納した
    密閉容器と、吸入流路と容積部と入口流路とで構成され
    るマフラーと、制御部とからなり、前記吸入流路に前記
    吸入流路の長さが変化可能となる可動手段を備え、前記
    制御部により前記可動手段を制御する密閉型圧縮機。
  3. 【請求項3】 可動手段は伸縮可能な中空壁であり、制
    御部は一端が前記中空壁の中空部に連通し、他端がマフ
    ラー内部に連通した制御用流路である請求項2に記載の
    密閉型圧縮機。
  4. 【請求項4】 モーター部と、ピストン、シリンダー等
    の機械部と、前記モーター部と前記機械部とを収納した
    密閉容器と、複数の吸入流路と可動開閉弁と容積部と入
    口流路とで構成されるマフラーと、制御部とからなり、
    前記制御部により前記可動開閉弁を制御し前記吸入流路
    の開閉を行う密閉型圧縮機。
  5. 【請求項5】 可動開閉弁は伸縮可能な中空容器であ
    り、制御部は一端が前記中空容器内に連通し、他端がマ
    フラー内部に連通した制御用流路である請求項4に記載
    の密閉型圧縮機。
JP2000341558A 2000-11-09 2000-11-09 密閉型圧縮機 Pending JP2002147353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000341558A JP2002147353A (ja) 2000-11-09 2000-11-09 密閉型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000341558A JP2002147353A (ja) 2000-11-09 2000-11-09 密閉型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002147353A true JP2002147353A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18816284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000341558A Pending JP2002147353A (ja) 2000-11-09 2000-11-09 密閉型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002147353A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013815A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd コンプレッサの吸気音低減装置
KR20110117539A (ko) * 2010-04-21 2011-10-27 엘지전자 주식회사 가변속 압축기
JP2013130194A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Nuovo Pignone Spa 往復圧縮機設備において圧力脈動を積極的に使用するための方法及び装置
WO2016155799A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Arcelik Anonim Sirketi Suction muffler for use in a hermetic compressor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013815A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd コンプレッサの吸気音低減装置
KR20110117539A (ko) * 2010-04-21 2011-10-27 엘지전자 주식회사 가변속 압축기
KR101677626B1 (ko) 2010-04-21 2016-11-18 엘지전자 주식회사 가변속 압축기
JP2013130194A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Nuovo Pignone Spa 往復圧縮機設備において圧力脈動を積極的に使用するための方法及び装置
WO2016155799A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Arcelik Anonim Sirketi Suction muffler for use in a hermetic compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960409B2 (ja) 圧縮機の吸入マフラー
JP3301895B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP2006057634A (ja) 往復動式圧縮機の冷媒吸入案内構造
JPH074354A (ja) 密閉型圧縮機の冷媒吸吐出装置
JP2006177657A (ja) 冷凍サイクル装置及びこれを備えた冷温水器
KR20040049306A (ko) 밀폐형 전동 압축기
JP4735084B2 (ja) 密閉型圧縮機
KR100461231B1 (ko) 왕복동식 압축기의 흡입 머플러
JP2007534882A (ja) リニアコンプレッサ
JP2002147353A (ja) 密閉型圧縮機
US20060110263A1 (en) Compressor
JP2003042064A (ja) 密閉型圧縮機
JP2006144729A (ja) 密閉型圧縮機
JP4682745B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPH06117372A (ja) 密閉型電動圧縮機
KR20080011231A (ko) 밀폐형 압축기
KR100341420B1 (ko) 저소음형 실린더
JP2002542448A (ja) 家庭用冷却器の冷却設備
JP2005069122A (ja) 往復動式冷媒圧縮機
JP2003097430A (ja) 密閉型圧縮機
KR200154001Y1 (ko) 밀폐형 왕복동 압축기의 냉매충진파이프
JPH0650262A (ja) 往復型圧縮機
JPH04124477A (ja) 密閉型圧縮機
JPH04219488A (ja) 密閉型回転圧縮機
JP2005113864A (ja) 往復動式冷媒圧縮機