JP2002133887A - Non-volatile semiconductor memory - Google Patents

Non-volatile semiconductor memory

Info

Publication number
JP2002133887A
JP2002133887A JP2000332994A JP2000332994A JP2002133887A JP 2002133887 A JP2002133887 A JP 2002133887A JP 2000332994 A JP2000332994 A JP 2000332994A JP 2000332994 A JP2000332994 A JP 2000332994A JP 2002133887 A JP2002133887 A JP 2002133887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
semiconductor memory
memory device
control unit
nonvolatile semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000332994A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoichi Nishida
要一 西田
Tomonori Kataoka
知典 片岡
Ikuo Fuchigami
郁雄 渕上
Tomoo Kimura
智生 木村
Masaru Kawai
賢 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000332994A priority Critical patent/JP2002133887A/en
Publication of JP2002133887A publication Critical patent/JP2002133887A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a non-volatile semiconductor memory in which increasing rewriting operation speed of data for a non-volatile semiconductor memory and reducing power consumption can be realized. SOLUTION: A non-volatile semiconductor memory is provided with a counter 14 counting the number of times of rewriting of data of a memory array 1, a power source control section varies voltage outputted to a decoding means 2 from a voltage generating means 12 on the basis of a count value of the counter 14, the deterioration of a rewriting time due to the repetition of rewriting is prevented and a rewriting time is averaged by varying selection voltage selecting a column direction and a row direction of the memory array.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、不揮発性半導体メ
モリ装置に関するものであり、特に、不揮発性半導体メ
モリに対するデータの書き換え動作の高速化、低消費電
力化に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a non-volatile semiconductor memory device, and more particularly to a high-speed and low-power data rewriting operation for a non-volatile semiconductor memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の不揮発性半導体メモリ装置におい
て、例えば、不揮発性半導体メモリの一つであるフラッ
シュメモリに対してデータの書き換えを行う場合には、
正の高電圧や負の高電圧等の様々な電圧の電源を必要と
する。また、その一方で、近年、単一電源化が促進され
ており、前記データを書き換えるための様々な電源を不
揮発性半導体メモリ装置内部で昇圧するものが提供され
ている。
2. Description of the Related Art In a conventional nonvolatile semiconductor memory device, for example, when rewriting data in a flash memory which is one of nonvolatile semiconductor memories,
It requires a power supply of various voltages such as a positive high voltage and a negative high voltage. On the other hand, in recent years, the use of a single power supply has been promoted, and a type of boosting various power supplies for rewriting the data inside the nonvolatile semiconductor memory device has been provided.

【0003】以下、この従来の不揮発性半導体メモリ装
置について図11から図15を用いて説明する。図11
は、従来の不揮発性半導体メモリ装置の構成を説明する
ためのブロック図である。図11において、従来の不揮
発性半導体メモリ装置は、メモリアレイ1と、デコード
手段2と、データ検出手段3と、メモリ制御部4と、電
圧生成手段5と、電源制御部6とからなる。
The conventional nonvolatile semiconductor memory device will be described below with reference to FIGS. FIG.
FIG. 1 is a block diagram for explaining a configuration of a conventional nonvolatile semiconductor memory device. 11, the conventional nonvolatile semiconductor memory device includes a memory array 1, a decoding unit 2, a data detection unit 3, a memory control unit 4, a voltage generation unit 5, and a power supply control unit 6.

【0004】メモリアレイ1は、フローティングゲート
を有するMOS型のメモリセルが行方向および列方向に
格子状に配置されたデータ格納領域であり、少なくとも
1つのメモリセルを選択するデコード手段2と、メモリ
セルの状態を検出するデータ検出手段3が接続されてい
る。
The memory array 1 is a data storage area in which MOS type memory cells having floating gates are arranged in a grid in the row and column directions, a decoding means 2 for selecting at least one memory cell, and a memory. Data detecting means 3 for detecting the state of the cell is connected.

【0005】また、メモリ制御部4は、データの読み出
し、消去、書き込み等の動作モードを示す信号であるモ
ード信号、メモリセルを指定するアドレス、及び前記モ
ード信号により示された動作モードを実行するタイミン
グを知らせるタイミング信号に基づいて、デコード手段
2、及びデータ検出手段3を制御する。
[0005] The memory control unit 4 executes a mode signal, which is a signal indicating an operation mode such as data reading, erasing, or writing, an address designating a memory cell, and an operation mode indicated by the mode signal. The decoding unit 2 and the data detection unit 3 are controlled based on a timing signal indicating the timing.

【0006】また、電源制御部6は、前記モード信号に
基づいて、電圧生成手段5から出力する電圧を制御す
る。また、電圧生成手段5は、電源制御部6により制御
され、不揮発性半導体メモリ装置内部で電圧を生成し、
生成した電圧をデコード手段2に供給する。
The power control unit 6 controls a voltage output from the voltage generation means 5 based on the mode signal. The voltage generator 5 is controlled by the power supply controller 6 to generate a voltage inside the nonvolatile semiconductor memory device.
The generated voltage is supplied to the decoding means 2.

【0007】以下に、この電圧生成手段5の構成につい
て図12、図13を用いて説明する。図12は、電圧生
成手段5を構成する正電圧レギュレータの一例を示す図
であり、図13は、電圧生成手段5を構成する負電圧レ
ギュレータの一例を示す図である。
Hereinafter, the configuration of the voltage generating means 5 will be described with reference to FIGS. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a positive voltage regulator that forms the voltage generating unit 5, and FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a negative voltage regulator that forms the voltage generating unit 5.

【0008】図12に示すように、電圧生成手段5を構
成する正電圧レギュレータは、チャージポンプなどの昇
圧回路で昇圧した正電圧VPPINが、トランジスタM
1と抵抗R1,R2を介して接地され、中間ノードN1
の電位と基準電圧とを入力とするオペアンプAMP1の
出力が、トランジスタM1に接続されている。また、出
力電圧VPPは正電圧生成停止信号をゲート入力とする
トランジスタM3を介して接地される。更に、出力電圧
VPPは平滑容量CPを介して接地されている。
As shown in FIG. 12, the positive voltage regulator constituting the voltage generating means 5 is configured such that a positive voltage VPPIN boosted by a booster circuit such as a charge pump is supplied to a transistor M.
1 and the ground via the resistors R1 and R2, and the intermediate node N1
The output of the operational amplifier AMP1 which receives the potential and the reference voltage as inputs is connected to the transistor M1. The output voltage VPP is grounded via a transistor M3 having a positive voltage generation stop signal as a gate input. Further, the output voltage VPP is grounded via a smoothing capacitor CP.

【0009】このような、図12に示した構成の正電圧
レギュレータは、中間ノードN1の電位と正基準電圧と
を比較しトランジスタM1を制御することで、昇圧され
た正電圧VPPINを降圧し最適な電圧VPPを出力す
る。また、トランジスタM3は正の電圧が必要ない場合
に導通させ、VPP電位を0Vにする。この時チャージ
ポンプなどの昇圧回路も停止するため電荷を供給できな
くなり、VPPINも0Vとなる。なお、平滑容量CP
は、急激な出力負荷変動に対し電圧ドロップを緩和する
ために設けられている。
The positive voltage regulator having the configuration shown in FIG. 12 compares the potential of the intermediate node N1 with the positive reference voltage and controls the transistor M1 to reduce the boosted positive voltage VPPIN to optimize the voltage. Output voltage VPP. Further, the transistor M3 is turned on when a positive voltage is not required, and the VPP potential is set to 0V. At this time, a booster circuit such as a charge pump is also stopped, so that charge cannot be supplied, and VPPIN becomes 0V. Note that the smoothing capacity CP
Is provided to alleviate a voltage drop with respect to a sudden output load change.

【0010】一方、図13に示すように、電圧生成手段
5を構成する負電圧レギュレータは、チャージポンプな
どの昇圧回路で昇圧した負電圧VBBINが、トランジ
スタM2と抵抗R3,R4を介して接地され、中間ノー
ドN2の電位と負基準電圧とを入力とするオペアンプA
MP2の出力が、トランジスタM2に接続されている。
また、出力電圧VBBは負電圧生成停止信号をゲート入
力とするトランジスタM4を介して接地される。更に、
出力電圧VBBは平滑容量CNを介して接地されてい
る。
On the other hand, as shown in FIG. 13, in the negative voltage regulator constituting the voltage generating means 5, a negative voltage VBBIN boosted by a boosting circuit such as a charge pump is grounded via a transistor M2 and resistors R3 and R4. , The operational amplifier A receiving the potential of the intermediate node N2 and the negative reference voltage as inputs
The output of MP2 is connected to transistor M2.
The output voltage VBB is grounded via a transistor M4 having a negative voltage generation stop signal as a gate input. Furthermore,
The output voltage VBB is grounded via the smoothing capacitor CN.

【0011】このような、図13に示した構成の負電圧
レギュレータは、中間ノードN2の電位と負基準電圧と
を比較しトランジスタM2を制御することで、昇圧され
た正電圧VBBINを降圧し最適な電圧VBBを出力す
る。トランジスタM4は負の電圧が必要ない場合に導通
させ、VBB電位を0Vにする。この時チャージポンプ
などの昇圧回路も停止するため電荷を供給できなくな
り、VBBINも0Vとなる。なお、平滑容量CNは、
急激な出力負荷変動に対し電圧ドロップを緩和するため
に設けられている。
The negative voltage regulator having the configuration shown in FIG. 13 compares the potential of the intermediate node N2 with the negative reference voltage and controls the transistor M2, thereby lowering the boosted positive voltage VBBIN to optimize the voltage. Output voltage VBB. The transistor M4 is turned on when a negative voltage is not required, and the VBB potential is set to 0V. At this time, the booster circuit such as the charge pump is also stopped, so that electric charge cannot be supplied, and VBBIN also becomes 0V. The smoothing capacity CN is
It is provided to alleviate a voltage drop against a sudden output load change.

【0012】次に、従来の不揮発性半導体メモリ装置の
動作について説明する。この従来の不揮発性半導体メモ
リ装置に、モード信号と、アドレスと、タイミング信号
が入力されると、モード信号、アドレス、タイミング信
号がメモリ管理部4に入力されるとともに、モード信号
が電源制御部6に入力される。
Next, the operation of the conventional nonvolatile semiconductor memory device will be described. When a mode signal, an address, and a timing signal are input to the conventional nonvolatile semiconductor memory device, the mode signal, the address, and the timing signal are input to the memory management unit 4 and the mode signal is input to the power control unit 6. Is input to

【0013】その後、電源制御部6では、モード信号を
入力として、モード信号により示される動作モードに必
要な電圧を昇圧して生成し、デコード手段2に供給する
よう電圧生成手段5を制御する。
Thereafter, the power control unit 6 receives the mode signal as input, controls the voltage generation unit 5 to generate a voltage required for the operation mode indicated by the mode signal, and supplies the voltage to the decoding unit 2.

【0014】また、メモリ制御部4は、モード信号、ア
ドレス、タイミング信号を入力とし、入力されたモード
信号、アドレス、タイミング信号に基づいて、デコード
手段2、データ検出手段3の制御を行う。
The memory control unit 4 receives a mode signal, an address, and a timing signal as input, and controls the decoding unit 2 and the data detecting unit 3 based on the input mode signal, address, and timing signal.

【0015】即ち、メモリ制御部4は、デコード手段2
を制御し、タイミング信号により指定される期間中、デ
コード手段2を活性化させ、アドレスにより指定された
メモリアレイ1のメモリセルに対して、電圧生成手段5
から出力された電圧を印加し、メモリアレイ1のメモリ
セルを選択する。
That is, the memory control unit 4 includes the decoding unit 2
During the period specified by the timing signal, the decoding unit 2 is activated, and the voltage generation unit 5 is applied to the memory cell of the memory array 1 specified by the address.
Is applied to select a memory cell of the memory array 1.

【0016】また、メモリ制御部4は、データ検出手段
3を制御し、データを検出する必要のあるモード信号に
より示される動作モード時に、タイミング信号により指
定される期間中、データ検出手段3を活性化させ、デコ
ード手段2により選択されたメモリセルの状態を検出
し、出力ポートから出力させる。
The memory control unit 4 controls the data detecting means 3 to activate the data detecting means 3 during a period designated by a timing signal in an operation mode indicated by a mode signal for which data needs to be detected. The state of the memory cell selected by the decoding means 2 is detected and output from the output port.

【0017】次に、従来の不揮発性半導体メモリ装置に
より行われるデータの書き換え処理について説明する。
データの書き換えは、データの消去、及び書き込みを通
して行うことにより行われるものである。以下、データ
の書き換え処理について、データの消去処理、及び書き
込み処理に分けて、図14から図16を用いて説明す
る。なお、図16は、不揮発性半導体メモリの各動作モ
ードにおける電圧条件の一例を示したものである。
Next, a data rewriting process performed by a conventional nonvolatile semiconductor memory device will be described.
Data rewriting is performed by erasing and writing data. Hereinafter, the data rewriting process will be described with reference to FIGS. 14 to 16 separately for the data erasing process and the writing process. FIG. 16 shows an example of voltage conditions in each operation mode of the nonvolatile semiconductor memory.

【0018】図14は、不揮発性半導体メモリに格納さ
れたデータを消去する処理の一例について説明するため
フローチャートである。このデータを消去する処理は、
メモリセルのフローティングゲートへ電子を注入し、し
きい値電圧を上げる動作であり、以下のようにして行わ
れる。
FIG. 14 is a flowchart for explaining an example of processing for erasing data stored in the nonvolatile semiconductor memory. The process of erasing this data is
The operation of injecting electrons into the floating gate of the memory cell to increase the threshold voltage is performed as follows.

【0019】図14において、不揮発性半導体メモリ装
置は、図16に示す動作モード「消去」のモード信号
(S101)、及び消去を行うメモリのアドレスを受け
ると、メモリ制御部4は、デコード手段2を制御し、前
記アドレスにより示されるメモリセルを選択する。その
後、選択したメモリセルに対して、電源制御部6により
制御されたドレイン、ソース、基板に−8V、ゲートに
8V(図16参照)となる消去パルスを印加(S10
2)して、ソースもしくは基板からフローティングゲー
トに電子を注入させて、メモリセルのしきい値電圧を上
昇させる。
In FIG. 14, when the nonvolatile semiconductor memory device receives the mode signal (S101) of the operation mode “erase” shown in FIG. 16 and the address of the memory to be erased, the memory controller 4 And selects the memory cell indicated by the address. Thereafter, to the selected memory cell, an erase pulse of -8 V is applied to the drain, source, and substrate controlled by the power supply control unit 6 and 8 V is applied to the gate (see FIG. 16) (S10
2) Then, electrons are injected from the source or the substrate into the floating gate to increase the threshold voltage of the memory cell.

【0020】次に、不揮発性半導体メモリ装置は、消去
を行ったメモリセルの状態を判定するため、図16に示
す動作モード「消去ベリファイ」のモード信号(S10
3)を受け、メモリ制御部4は、前記ステップS103
で消去を行ったメモリセルの状態を判定する。即ち、メ
モリ制御部4は、デコード手段2を制御し、前記ステッ
プS103で消去を行ったメモリセルを選択し、選択し
たメモリセルに対して、電源制御部6により制御された
ドレインに1V、ゲートに4V、ソース、基板に0V
(図16参照)を印加してメモリセルのしきい値電圧を
検出し、指定値との比較を行う(S104)。
Next, in the nonvolatile semiconductor memory device, a mode signal (S10) of the operation mode "erase verify" shown in FIG.
In response to 3), the memory control unit 4 determines in step S103
To determine the state of the erased memory cell. That is, the memory control unit 4 controls the decoding unit 2 to select the memory cell that has been erased in step S103, and applies 1 V to the drain controlled by the power supply control unit 6 and the gate to the selected memory cell. 4V, source, substrate 0V
(See FIG. 16) to detect the threshold voltage of the memory cell and compare it with a specified value (S104).

【0021】比較の結果、メモリセルのしきい値が指定
した値より低いと消去ベリファイは失敗(以下、フェイ
ルと称する。)となり、同一アドレスに対して再度消去
パルスを印加させるため、ステップS101に行き、メ
モリセルのしきい値が指定した値より高くなるまで同一
アドレスのメモリセルに対して消去パルスを印加する。
As a result of the comparison, if the threshold value of the memory cell is lower than the specified value, the erase verify fails (hereinafter referred to as "fail"), and the erase pulse is applied again to the same address. Then, an erase pulse is applied to the memory cells at the same address until the threshold value of the memory cells becomes higher than the specified value.

【0022】一方、メモリセルのしきい値が指定した値
より高いと成功(以下、パスと称する。)となり、消去
を行ったアドレスが最終アドレスか否かを判断する(S
105)。
On the other hand, if the threshold value of the memory cell is higher than the specified value, the operation is successful (hereinafter, referred to as pass), and it is determined whether the erased address is the last address (S).
105).

【0023】消去を行ったアドレスが最終アドレスでな
い場合には、アドレスを次のアドレスにし、次のアドレ
スで示されるメモリセルのデータの消去を行なうため、
再びステップS101に行く。一方、消去を行ったアド
レスが最終アドレスである場合には、全ての領域が消去
されたと判断し、処理を終了する。
If the erased address is not the last address, the address is changed to the next address, and the data in the memory cell indicated by the next address is erased.
Go to step S101 again. On the other hand, if the erased address is the last address, it is determined that all the areas have been erased, and the process ends.

【0024】図15は、不揮発性半導体メモリにデータ
を書き込みする処理の一例について説明するためフロー
チャートである。このメモリにデータを書き込む処理
は、メモリセルのフローティングゲートから電子を放出
し、しきい値電圧を下げる動作であり、以下のようにし
て行われる。図15において、まず、不揮発性半導体メ
モリ装置は、図16に示す動作モード「データラッチ」
のモード信号(S201)を受けると、メモリ制御部4
は、デコード手段2を制御して、書き込みたいデータを
ラッチする(S202)。
FIG. 15 is a flowchart for explaining an example of a process of writing data in the nonvolatile semiconductor memory. The process of writing data to the memory is an operation of emitting electrons from the floating gate of the memory cell to lower the threshold voltage, and is performed as follows. In FIG. 15, first, the nonvolatile semiconductor memory device operates in the operation mode “data latch” shown in FIG.
Receiving the mode signal (S201) of the memory controller 4
Controls the decoding means 2 to latch data to be written (S202).

【0025】その後、不揮発性半導体メモリ装置は、メ
モリセルの状態を判定する旨の命令である図16に示す
動作モード「書き込みベリファイ」のモード信号(S2
03)を受け、メモリ制御部4は、現在のメモリセルの
状態を判定する。即ち、メモリ制御部4は、デコード手
段2を制御し、メモリセルに対して、電源制御部6によ
り制御されたドレインに1V、ゲートに2V、ソース、
基板に0V(図16参照)を印加してメモリセルのしき
い値電圧を検出し、指定値との比較を行う(S20
4)。
Thereafter, the non-volatile semiconductor memory device determines the mode signal (S2) of the operation mode "write verify" shown in FIG.
03), the memory control unit 4 determines the current state of the memory cell. That is, the memory control unit 4 controls the decoding unit 2, and supplies 1 V to the drain, 2 V to the gate, 2 V to the source,
The threshold voltage of the memory cell is detected by applying 0 V (see FIG. 16) to the substrate, and the threshold voltage is compared with a specified value (S20).
4).

【0026】比較の結果、メモリセルのしきい値が指定
した値より高いと書き込みベリファイはフェイルとな
り、ステップS205に行く。一方、メモリセルのしき
い値が指定した値より低いとパスとなり、ステップS2
09に行く。
As a result of the comparison, if the threshold value of the memory cell is higher than the specified value, the write verify fails, and the process goes to step S205. On the other hand, if the threshold value of the memory cell is lower than the specified value, a pass is made and step S2
Go to 09.

【0027】次に、不揮発性半導体メモリ装置は、デー
タの書き込みを行うため、図16に示す動作モード「書
き込み」のモード信号(S205)を受け、メモリ制御
部4がデコード手段2を制御してメモリセルに対して、
電源制御部6により制御されたドレイン6V、ゲート−
8V、ソース、基板に0V(図16参照)となる書き込
みパルスを印加(S206)する。これにより、フロー
ティングゲートからドレインに電子を放出させ、メモリ
セルのしきい値電圧が下降させる。
Next, in order to write data, the nonvolatile semiconductor memory device receives the mode signal (S205) of the operation mode "write" shown in FIG. For memory cells,
Drain 6 V, gate controlled by power supply control unit 6
A write pulse of 8 V, 0 V (see FIG. 16) is applied to the source and the substrate (S206). As a result, electrons are emitted from the floating gate to the drain, and the threshold voltage of the memory cell decreases.

【0028】次に、不揮発性半導体メモリ装置は、書き
込みを行ったメモリセルの状態を判定するため、図16
に示す動作モード「書き込みベリファイ」のモード信号
(S207)を受け、メモリ制御部4は、前記ステップ
S205で書き込みを行ったメモリセルの状態を判定す
る。即ち、メモリ制御部4は、デコード手段2を制御
し、前記ステップS206で書き込みパルスを印加した
メモリセルに対して、電源制御部6により制御されたド
レインに1V、ゲートに2V、ソース、基板に0V(図
16参照)を印加してメモリセルのしきい値電圧を検出
し、指定値との比較を行う(S208)。
Next, in order to determine the state of the memory cell in which the writing has been performed, the nonvolatile semiconductor memory device shown in FIG.
In response to the mode signal (S207) of the operation mode "write verify" shown in (2), the memory control unit 4 determines the state of the memory cell to which the writing has been performed in step S205. That is, the memory control unit 4 controls the decoding unit 2 and applies 1 V to the drain, 2 V to the gate, and 2 V to the source and the substrate controlled by the power supply control unit 6 for the memory cell to which the write pulse is applied in step S206. The threshold voltage of the memory cell is detected by applying 0 V (see FIG. 16) and is compared with a specified value (S208).

【0029】比較の結果、メモリセルのしきい値が指定
した値より高いと書き込みベリファイはフェイルとな
り、再びステップS205に行き、メモリセルのしきい
値が指定した値より低くなるまで同一アドレスのメモリ
セルに対して書き込みパルスを印加する。
As a result of the comparison, if the threshold value of the memory cell is higher than the specified value, the write-verify fails, and the process goes to step S205 again until the memory at the same address becomes lower than the specified value. A write pulse is applied to the cell.

【0030】一方、メモリセルのしきい値が指定した値
より低いとパスとなり、書き込みを行ったデータのアド
レスが最終アドレスか否かを判断する(S209)。書
き込みを行ったデータのアドレスが最終アドレスでない
場合には、アドレスを次のアドレスにし、次のアドレス
で示されるデータの書き込みを行なうため、再びステッ
プS201に行く。一方、書き込みを行ったデータのア
ドレスが最終アドレスである場合には、全てのデータの
書き込みが行われたと判断し、処理を終了する。
On the other hand, if the threshold value of the memory cell is lower than the specified value, the pass is made, and it is determined whether or not the address of the written data is the last address (S209). If the address of the written data is not the last address, the address is set to the next address, and the process returns to step S201 to write the data indicated by the next address. On the other hand, if the address of the written data is the last address, it is determined that all the data has been written, and the process ends.

【0031】このように、データの消去、及び書き込み
処理を行なうデータの書き換えは、不揮発性半導体メモ
リに対して各動作モード毎に設定された特定の正の高電
圧、及び負の高電圧を印加することにより行われてい
る。
As described above, when rewriting data for erasing and writing data, a specific positive high voltage and negative high voltage set for each operation mode are applied to the nonvolatile semiconductor memory. It is done by doing.

【0032】また、特開平9−35499号に記載の
「不揮発性半導体記憶装置」には、前述した従来の不揮
発性半導体メモリ装置に、さらに、消去シーケンス中の
再消去のループ回数(図14のステップS106でフェ
イルした回数)、または書き込みシーケンス中の再書き
込みのループ回数(図15のステップS208でフェイ
ルした回数)をカウントするカウンタを備え、当該カウ
ンタのカウント値に基づいて、データの消去、及び書き
込みを行う電圧の設定をするものがある。
The "non-volatile semiconductor memory device" described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-35499 is different from the conventional non-volatile semiconductor memory device described above in further including the number of re-erase loops during the erase sequence (see FIG. 14). A counter is provided for counting the number of times of failing in step S106) or the number of rewriting loops in the writing sequence (number of times of failing in step S208 of FIG. 15). Based on the count value of the counter, data erasing and There is one that sets a voltage for writing.

【0033】[0033]

【発明が解決しようとする課題】一般に、不揮発性半導
体メモリ、例えば、フラッシュメモリに対するデータの
書き換えは、ホットエレクトロン注入やFowlor-Nordhei
m tunnel電流(以下、FN電流と称する。)を利用して
行っている。しかし、不揮発性メモリに対するデータの
書き換えを繰り返し行った場合には、酸化膜中に電子ト
ラップが発生し、電子の注入・放出の劣化をまねいた
り、FN電流が流れにくくなる現象が起こる。これは、
特に、FN電流を利用して書き換えを行う場合に顕著に
現れる。そのため、不揮発性メモリに対するデータの書
き換えに際し、同一トンネル電圧を印加していたので
は、電子の注入・放出の劣化が生じるため、書き換え時
間が長くなるといった問題があった。
Generally, rewriting of data in a nonvolatile semiconductor memory such as a flash memory is performed by hot electron injection or Fowlor-Nordheid.
This is performed using an m tunnel current (hereinafter, referred to as an FN current). However, when data is repeatedly rewritten in the nonvolatile memory, an electron trap is generated in the oxide film, which causes deterioration of injection and emission of electrons and a phenomenon in which FN current becomes difficult to flow. this is,
In particular, this remarkably appears when rewriting is performed using the FN current. Therefore, if the same tunnel voltage is applied when rewriting data in the non-volatile memory, the injection / emission of electrons is deteriorated, resulting in a problem that the rewriting time becomes longer.

【0034】図4は、データの消去・書き込み時間に要
する時間と、書き換え回数の関係を示した図であり、図
4に示すように、書き換え回数が略1000回を超えた
辺りから、データの消去・書き込み時間に要する時間が
長くなっていることがわかる。
FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the time required for the data erasing / writing time and the number of times of rewriting. As shown in FIG. It can be seen that the time required for the erasing / writing time is longer.

【0035】また、特開平9−35499号に記載の
「不揮発性半導体記憶装置」は、消去シーケンス中の再
消去のループ回数(図14のステップS106でフェイ
ルした回数)、または書き込みシーケンス中の再書き込
みのループ回数(図15のステップS208でフェイル
した回数)に基づいて、データの消去、及び書き込みを
行う際の電圧を設定するのみであり、データの書き換え
回数が増加した場合には、電子の注入・放出の劣化が生
じ、書き換え時間が長くなるといった前述した問題点を
同様に有している。
The "non-volatile semiconductor memory device" described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-35499 has a number of re-erasing loops (the number of times of fail in step S106 in FIG. 14) during an erasing sequence or a re-erasing loop during a writing sequence. Only the voltage for erasing and writing data is set based on the number of loops of writing (the number of times of fail in step S208 in FIG. 15). The same problem as described above, such as deterioration of injection / emission and prolonged rewriting time, is also encountered.

【0036】また、例えばプログラム用主記憶メモリと
して不揮発性半導体メモリを使用する場合には、メモリ
に対する動作モードのほとんどが読み出しモードとな
る。この読み出しモード時には、図16に示したよう
に、正電圧しか用いないので、低消費電力化のため読み
出しに必要ない電圧生成手段5の負電圧を生成する負電
圧レギュレータを停止させる。さらに、動作モードがス
トップの場合には、電圧の印加を要しないため、低電力
化のため電源生成手段5の動作を完全に停止させる。
For example, when a nonvolatile semiconductor memory is used as the main memory for programming, most of the operation modes for the memory are in the read mode. In this read mode, as shown in FIG. 16, since only the positive voltage is used, the negative voltage regulator for generating the negative voltage of the voltage generating means 5 which is not necessary for reading to reduce the power consumption is stopped. Further, when the operation mode is the stop mode, no voltage application is required, so that the operation of the power supply generation unit 5 is completely stopped to reduce power consumption.

【0037】一方、図14や図15に示すように、動作
モードが消去や書き込みの場合には連続して動作モード
が遷移するため、例え使用しない場合でも電圧生成手段
5の正電圧レギュレータ、及び負電圧レギュレータは動
作させている。
On the other hand, as shown in FIG. 14 and FIG. 15, when the operation mode is erasing or writing, the operation mode continuously transitions, so that the positive voltage regulator of the voltage generating means 5 and the The negative voltage regulator is operating.

【0038】そのため、例えば、図14や図15に示す
消去や書き込み等のように動作モードが遷移する動作を
行っている場合に、従来の不揮発性半導体メモリ装置に
入力されるモード信号には、特に制約が加えられていな
かったため、信号スキューなどの原因により電圧生成手
段5を停止させる、読み出し、ストップ等の動作モード
が過渡的にセットされることが起こる可能性があり、か
かる場合には、電圧生成手段5により、昇圧して平滑容
量に蓄積していた電荷を放出してしまう。そのため、そ
の後、所望の動作モードにセットされても再度、電圧を
昇圧し直す必要があるため消費電力を劣化させるという
問題点があった。
Therefore, for example, when an operation such as erasing or writing shown in FIG. 14 or FIG. 15 is performed to change the operation mode, the mode signal input to the conventional nonvolatile semiconductor memory device includes: Since there is no particular restriction, there is a possibility that operation modes such as stopping the voltage generation unit 5, reading, and stopping may be set transiently due to a signal skew. In such a case, The voltage generated by the voltage generating means 5 is discharged, and the electric charge stored in the smoothing capacitor is released. Therefore, even after the desired operation mode is set, there is a problem that the power consumption is deteriorated because the voltage needs to be boosted again.

【0039】本発明はこれらの問題を解消するもので、
不揮発性半導体メモリに対するデータの書き換え動作の
高速化、低消費電力化を実現できる不揮発性半導体メモ
リ装置を提供することを目的とする。
The present invention solves these problems.
It is an object of the present invention to provide a nonvolatile semiconductor memory device capable of realizing high-speed data rewriting operation and low power consumption of the nonvolatile semiconductor memory.

【0040】[0040]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の請求項1に記載の不揮発性半導体メモリ装
置は、メモリセルが行方向および列方向に格子状に配置
されてなるメモリアレイと、前記メモリアレイのメモリ
セルを、電圧を印加することにより選択するデコード手
段と、前記デコード手段により選択されたメモリセルの
状態を検出し、出力するデータ検出手段と、前記デコー
ド手段と前記データ検出手段を制御するメモリ制御部
と、前記デコード手段に、動作モード毎に異なる電圧を
生成し、供給する電圧生成手段と、前記電圧生成手段を
制御する電源制御部と、前記メモリアレイのデータの書
き換え回数をカウントするカウンタとを備え、前記電源
制御部は、前記カウンタのカウント値に基づいて、前記
電圧生成手段から出力する電圧を変化させるものであ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device in which memory cells are arranged in a grid pattern in a row direction and a column direction. An array, a decoding unit for selecting a memory cell of the memory array by applying a voltage, a data detection unit for detecting and outputting a state of the memory cell selected by the decoding unit, the decoding unit, A memory control unit for controlling data detection means; a voltage generation means for generating and supplying different voltages to the decoding means for each operation mode; a power supply control unit for controlling the voltage generation means; And a counter for counting the number of times of rewriting of the data. It is intended to vary the voltage.

【0041】また、本発明の請求項2に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、メモリセルが行方向および列方向
に格子状に配置されてなるメモリアレイと、前記メモリ
アレイのメモリセルを、電圧を印加することにより選択
するデコード手段と、前記デコード手段により選択され
たメモリセルの状態を検出し、出力するデータ検出手段
と、前記デコード手段と前記データ検出手段を制御する
メモリ制御部と、前記デコード手段に、動作毎に異なる
電圧を生成し、供給する電圧生成手段と、前記電圧生成
手段を制御する電源制御部と、前記メモリアレイのデー
タの書き換え回数をカウントするカウンタとを備え、前
記メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値に基づい
て、前記デコード手段に出力するデータ書き換え用のタ
イミング信号のパルス幅を変化させるものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device comprising: a memory array in which memory cells are arranged in a grid in a row direction and a column direction; A data detecting means for detecting and outputting the state of the memory cell selected by the decoding means, a memory control unit for controlling the decoding means and the data detecting means, A decoding unit configured to generate and supply a different voltage for each operation; a power supply control unit that controls the voltage generation unit; and a counter that counts the number of times data in the memory array is rewritten. The control unit controls the timing of the data rewriting timing signal output to the decoding unit based on the count value of the counter. It is intended to change the scan width.

【0042】また、本発明の請求項3に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、請求項2に記載の不揮発性半導体
メモリ装置において、さらに、前記電源制御部は、前記
カウンタのカウント値に基づいて、前記電圧生成手段か
ら出力する電圧を変化させるものである。
According to a third aspect of the present invention, in the non-volatile semiconductor memory device according to the second aspect, further, the power supply control unit further comprises a power supply control unit which controls the power supply based on a count value of the counter. , For changing the voltage output from the voltage generating means.

【0043】また、本発明の請求項4に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、請求項1乃至請求項3の何れかに
記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記カウン
タは、外部からカウント値を入力する外部入力ポートを
備えるものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the non-volatile semiconductor memory device according to any one of the first to third aspects, the counter receives a count value from outside. It has an external input port for inputting.

【0044】また、本発明の請求項5に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項4の何れか
に記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記カウ
ンタは、外部へカウント値を出力する外部出力ポートを
備えるものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the non-volatile semiconductor memory device according to any one of the first to fourth aspects, the counter externally outputs a count value. It has an external output port for outputting.

【0045】また、本発明の請求項6に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項5の何れか
に記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記メモ
リアレイは、複数の領域を有し、該複数の領域のうち少
なくとも1つを、前記カウンタのカウント値を格納する
カウント値記憶領域として用いるものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the first to fifth aspects, the memory array includes a plurality of regions. And using at least one of the plurality of areas as a count value storage area for storing a count value of the counter.

【0046】また、本発明の請求項7に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、請求項6に記載の不揮発性半導体
メモリ装置において、前記データ検出手段は、電源投入
後に前記カウント値記憶領域のデータを検出し、該検出
したデータを前記カウンタに格納するものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device according to the sixth aspect of the present invention, the data detecting means is configured to store data in the count value storage area after power-on. Is detected, and the detected data is stored in the counter.

【0047】また、本発明の請求項8に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項7の何れか
に記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記カウ
ンタは、消去回数をカウントする消去回数カウンタと、
書き込み回数をカウントする書き込み回数カウンタとを
有し、前記メモリ制御部、及び前記電源制御部は、前記
消去回数カウンタのカウント値、及び書き込み回数カウ
ンタのカウント値のそれぞれに基づいて、消去、書き込
みをそれぞれ独立に制御するものである。
According to a eighth aspect of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the first to seventh aspects, the counter counts the number of erases. An erase counter,
The memory control unit and the power supply control unit perform erasing and writing based on the count value of the erasing counter and the count value of the writing counter, respectively. Each is controlled independently.

【0048】また、本発明の請求項9に記載の不揮発性
半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項8の何れか
に記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記カウ
ンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成するメモ
リセルの消去単位毎に設けられ、前記メモリ制御部、及
び前記電源制御部は、前記消去単位毎に設けられたカウ
ンタのカウント値に基づいて制御を行うものである。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the first to eighth aspects, wherein the counter is at least the memory array. The memory control unit and the power supply control unit perform control based on a count value of a counter provided for each of the erase units.

【0049】また、本発明の請求項10に記載の不揮発
性半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項8の何れ
かに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記カ
ウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成するメ
モリセルの書き込み単位毎に設けられ、前記メモリ制御
部、及び前記電源制御部は、前記書き込み単位毎に設け
られたカウンタのカウント値に基づいて制御を行うもの
である。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the first to eighth aspects, wherein the counter includes at least the memory array. The memory control unit and the power supply control unit perform control based on a count value of a counter provided for each of the write units.

【0050】また、本発明の請求項11に記載の不揮発
性半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項8の何れ
かに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記カ
ウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成するメ
モリセルの消去単位、及び書き込み単位毎に設けられ、
前記メモリ制御部、及び前記電源制御部は、前記消去単
位、及び書き込み単位毎に設けられたカウンタのカウン
ト値に基づいて制御を行うものである。
The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 11 of the present invention is the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of claims 1 to 8, wherein the counter is at least the memory array. Provided for each erase unit and write unit of the memory cell constituting
The memory control unit and the power supply control unit perform control based on a count value of a counter provided for each of the erase unit and the write unit.

【0051】また、本発明の請求項12に記載の不揮発
性半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項11の何
れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記
メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値が予め設定
した値以上、もしくは以下になった場合に、データの書
き換えを行えないよう制御するものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the non-volatile semiconductor memory device according to any one of the first to eleventh aspects, the memory control unit includes a counter of the counter. When the count value becomes equal to or more than a preset value, control is performed so that data cannot be rewritten.

【0052】また、本発明の請求項13に記載の不揮発
性半導体メモリ装置は、請求項1ないし請求項12の何
れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記
メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値が予め設定
した値以上、もしくは以下になった旨を外部に知らせる
設定値超過信号を装置外部へ出力するものである。
The nonvolatile semiconductor memory device according to a thirteenth aspect of the present invention is the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the first to twelfth aspects, wherein the memory control unit comprises: A set value excess signal for notifying the outside that the count value has become greater than or less than a preset value is output to the outside of the apparatus.

【0053】また、本発明の請求項14に記載の不揮発
性半導体メモリ装置は、少なくとも、メモリセルが行方
向および列方向に格子状に配置されてなるメモリアレイ
と、前記メモリアレイのメモリセルを選択するデコード
手段と、前記デコード手段により選択されたメモリセル
の状態を検出し、出力するデータ検出手段とを備え、動
作モードが連続的に遷移する消去シーケンスにおける、
遷移前後の隣り合う動作モードを知らせるモード信号間
のハミング距離を最小にしてなるものである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device comprising: a memory array having at least memory cells arranged in a grid in a row direction and a column direction; A decoding means for selecting, and a data detecting means for detecting and outputting the state of the memory cell selected by the decoding means, and in an erase sequence in which an operation mode continuously changes,
This is to minimize the hamming distance between mode signals indicating adjacent operation modes before and after the transition.

【0054】また、本発明の請求項15に記載の不揮発
性半導体メモリ装置は、少なくとも、メモリセルが行方
向および列方向に格子状に配置されてなるメモリアレイ
と、前記メモリアレイのメモリセルを選択するデコード
手段と、前記デコード手段により選択されたメモリセル
の状態を検出し、出力するデータ検出手段とを備え、動
作モードが連続的に遷移する書き込みシーケンスにおい
て、遷移前後の隣り合う動作モードを知らせるモード信
号間のハミング距離を最小にしてなるものである。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device comprising: a memory array having at least memory cells arranged in a grid in a row direction and a column direction; A decoding means for selecting, and a data detecting means for detecting and outputting the state of the memory cell selected by the decoding means, and in a write sequence in which the operation modes continuously transition, the adjacent operation modes before and after the transition are changed. The hamming distance between the notified mode signals is minimized.

【0055】[0055]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の実施の形態1による
不揮発性半導体メモリ装置について説明するためのブロ
ック図である。図1において、不揮発性半導体メモリ装
置は、メモリアレイ1と、デコード手段2と、データ検
出手段3と、メモリ制御部11と、電圧生成手段12
と、電源制御部13と、カウンタ14と、セレクタ15
とからなる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, the nonvolatile semiconductor memory device includes a memory array 1, a decoding unit 2, a data detection unit 3, a memory control unit 11, and a voltage generation unit 12.
, A power control unit 13, a counter 14, and a selector 15
Consists of

【0056】なお、本発明の実施の形態1による不揮発
性半導体メモリ装置において、図11を用いて説明した
従来の不揮発性半導体メモリ装置と同じ構成要素につい
ては同一符号を付し、説明を省略する。
In the nonvolatile semiconductor memory device according to the first embodiment of the present invention, the same components as those of the conventional nonvolatile semiconductor memory device described with reference to FIG. .

【0057】メモリ制御部11は、データの読み出し、
消去、書き込み等の動作モードを示す信号であるモード
信号、メモリセルを指定するアドレス、及び前記モード
信号により示される動作モードを実行するタイミングを
知らせるタイミング信号に基づいて、デコード手段2、
データ検出手段3、及びカウンタ14を制御するととも
に、カウンタ14のカウンタ値が所定の値に達したこと
を知らせる設定値超過信号を不揮発性半導体メモリ装置
外部に出力する。
The memory control unit 11 reads data,
Decoding means 2, based on a mode signal which is a signal indicating an operation mode such as erasing or writing, an address designating a memory cell, and a timing signal notifying a timing of executing the operation mode indicated by the mode signal.
In addition to controlling the data detection means 3 and the counter 14, it outputs a set value excess signal indicating that the counter value of the counter 14 has reached a predetermined value to the outside of the nonvolatile semiconductor memory device.

【0058】カウンタ14は、メモリ制御部11により
制御され、データの書き換え回数をカウントする。セレ
クタ15は、メモリ制御部11により制御され、カウン
タ14に対して、不揮発性半導体メモリ装置外部から入
力されたカウント値を出力するとともに、カウンタ14
から出力されたカウント値を不揮発性半導体メモリ装置
外部に出力する。
The counter 14 is controlled by the memory control unit 11 and counts the number of times data has been rewritten. The selector 15 is controlled by the memory control unit 11, outputs a count value input from outside the nonvolatile semiconductor memory device to the counter 14,
Output to the outside of the nonvolatile semiconductor memory device.

【0059】電源制御部13は、前記モード信号、及び
カウンタ14から出力されるカウント値に基づいて電圧
生成手段12を制御する。電圧生成手段12は、電源制
御部13により制御され、所定の値の電圧を生成し、生
成した電圧をデコード手段2に供給する。
The power controller 13 controls the voltage generator 12 based on the mode signal and the count value output from the counter 14. The voltage generation unit 12 is controlled by the power supply control unit 13, generates a voltage having a predetermined value, and supplies the generated voltage to the decoding unit 2.

【0060】次に、電圧生成手段12の構成について説
明する。図2は、電圧生成手段12を構成する正電圧レ
ギュレータの一例を示す図であり、図3は、電圧生成手
段12を構成する負電圧レギュレータの一例を示す図で
ある。なお、この電圧生成手段15の構成を示す図2お
よび図3は、抵抗R1(図2)および抵抗R3(図3)
が可変抵抗となり、抵抗R1は正電圧調整信号により制
御され、抵抗R3は負電圧調整信号により制御される点
において、図12および図13を用いて説明した従来の
電圧生成手段5と異なるため、ここでは説明を省略す
る。
Next, the configuration of the voltage generating means 12 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a positive voltage regulator that forms the voltage generation unit 12, and FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a negative voltage regulator that forms the voltage generation unit 12. FIGS. 2 and 3 showing the configuration of the voltage generating means 15 include a resistor R1 (FIG. 2) and a resistor R3 (FIG. 3).
Is a variable resistor, the resistor R1 is controlled by a positive voltage adjustment signal, and the resistor R3 is controlled by a negative voltage adjustment signal, which is different from the conventional voltage generating means 5 described with reference to FIGS. Here, the description is omitted.

【0061】また、電源制御部13による電圧生成手段
12からの出力電圧の制御は、図2に示す正電圧レギュ
レータの場合は、抵抗R1の抵抗値を上げることにより
出力電圧VPPが上昇し、逆に抵抗値を下げることによ
り電圧VPPが下降することにより行われる。一方、図
3に示す負電圧レギュレータの場合は、抵抗R3を上げ
ることにより出力電圧VBBが下降し、抵抗R3を下げ
ることにより出力電圧VBBが下降することにより行
う。
Further, in the case of the positive voltage regulator shown in FIG. 2, the output voltage VPP is increased by increasing the resistance value of the resistor R1, and the output voltage VPP is increased. This is performed by lowering the resistance value to lower the voltage VPP. On the other hand, in the case of the negative voltage regulator shown in FIG. 3, the output voltage VBB decreases by increasing the resistance R3, and the output voltage VBB decreases by decreasing the resistance R3.

【0062】次に、本発明の不揮発性半導体メモリ装置
の動作について説明する。なお、本発明の実施の形態1
による不揮発性半導体メモリ装置の動作において、前述
した従来の不揮発性半導体メモリ装置と同じ部分につい
ては、説明を省略し、ここでは相違点のみを説明するこ
とにする。この従来の不揮発性半導体メモリ装置に、モ
ード信号と、アドレスと、タイミング信号が入力される
と、モード信号、アドレス、タイミング信号がメモリ制
御部11に入力されるとともに、モード信号が電源制御
部13に入力される。
Next, the operation of the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention will be described. Embodiment 1 of the present invention
In the operation of the non-volatile semiconductor memory device according to the above, the description of the same parts as the above-mentioned conventional non-volatile semiconductor memory device is omitted, and only the differences will be described here. When a mode signal, an address, and a timing signal are input to the conventional nonvolatile semiconductor memory device, the mode signal, the address, and the timing signal are input to the memory control unit 11 and the mode signal is input to the power control unit 13. Is input to

【0063】メモリ制御部11は、まず、カウンタ1
4、及びセレクタ15を制御し、セレクタ15の入出力
ポートから現在の書き換え回数を表すカウント値を入力
し、カウンタ14に格納する。また、メモリ制御部11
は、その後、データの書き換えが行われる毎にカウンタ
14のカウント値をインクリメントする。
First, the memory control unit 11
4 and the selector 15, and a count value representing the current number of rewrites is input from the input / output port of the selector 15 and stored in the counter 14. Also, the memory control unit 11
Thereafter, every time data is rewritten, the count value of the counter 14 is incremented.

【0064】なお、このように外部からカウント値を入
力する外部入力ポートを介してカウント値を入力するこ
とにより、カウンタ14のカウント値を、検査時に初期
値に設定したり、検査時の状態などで初期値を0ではな
い別のデータに設定したりすることができ、また、カウ
ンタ14のカウント値を任意の値に設定することによ
り、後述する電圧の変化点を調整することも可能であ
る。
By inputting the count value through the external input port for inputting the count value from the outside in this way, the count value of the counter 14 can be set to an initial value at the time of inspection, or the state at the time of inspection. Can be used to set the initial value to different data other than 0, and by setting the count value of the counter 14 to an arbitrary value, it is possible to adjust a voltage change point described later. .

【0065】次に、電源制御部13は、モード信号、及
びカウンタ14のカウント値に基づいて、モード信号に
より示される動作モードに必要な電圧を昇圧して生成
し、デコード手段2に供給するように電圧生成手段5を
制御する。
Next, based on the mode signal and the count value of the counter 14, the power control unit 13 boosts and generates a voltage necessary for the operation mode indicated by the mode signal, and supplies the generated voltage to the decoding means 2. To control the voltage generating means 5.

【0066】図4は、消去・書き込み時間の書き換え回
数に対する依存性を示す図であり、図4に示すように書
き換え回数が1000回を越えると書き換え時間は増大
する。そのため、電源制御部13は、例えば、1000
回以降トンネル電圧を段階的に増加(振幅変調)させる
ように電圧生成手段12で生成する電圧を制御する。
FIG. 4 is a diagram showing the dependence of the erase / write time on the number of rewrites. As shown in FIG. 4, when the number of rewrites exceeds 1,000, the rewrite time increases. Therefore, the power supply control unit 13
After that, the voltage generated by the voltage generation means 12 is controlled so that the tunnel voltage is increased stepwise (amplitude modulation).

【0067】即ち、電源制御部13は、電圧生成手段1
2を制御して、例えば、図5に示す、動作モードが消去
時の電圧生成手段12から出力されるワード線電圧の一
例のように、消去時間にあまり変動がない999回目ま
では8Vを、劣化し始める1000回から9999回ま
では8.2Vを、更に劣化する10000回以上では
8.4Vの電圧を、メモリ制御部11により制御された
デコード手段2で印加するようにトンネル電圧を段階的
に増加させる。
That is, the power control unit 13 controls the voltage generation unit 1
2 is controlled, for example, as shown in FIG. 5, the operation mode is set to 8V until the 999th time when there is not much change in the erasing time as in the example of the word line voltage output from the voltage generating means 12 at the time of erasing. The tunnel voltage is applied stepwise so that the decoding means 2 controlled by the memory control unit 11 applies a voltage of 8.2 V from 1000 times to 9999 times when the deterioration starts, and a voltage of 8.4 V from 10,000 times or more after the deterioration. To increase.

【0068】このように、書き換え回数をカウンタ14
でカウントし、データの書き換え回数に基づいて、メモ
リセルに印加する電圧を制御することにより、書き換え
を繰り返すことによる消去時間、及び書き込み時間の劣
化を防止し、書き換え時間を平均化することができる。
As described above, the number of rewrites is counted by the counter 14.
By controlling the voltage applied to the memory cell based on the number of times of data rewriting, the deterioration of the erasing time and the writing time due to repetition of the rewriting can be prevented, and the rewriting time can be averaged. .

【0069】なお、前述した電源制御部13による電圧
生成手段12の制御の一例では、ワード線電圧、即ちゲ
ートに印加する電圧を変化させるものについて説明した
が、これに限定されず、ドレイン、ゲート、ソース、基
板の電位を一部、又は全て変化させることにより、結果
的にトンネル電圧を増加させるものであれば、同様の効
果が得られる。
In the above-described example of the control of the voltage generating means 12 by the power supply control unit 13, the description has been given of the case where the word line voltage, that is, the voltage applied to the gate is changed. However, the present invention is not limited to this. The same effect can be obtained as long as the tunnel voltage is increased by partially or entirely changing the potentials of the source, the substrate, and the substrate.

【0070】また、図5では、ゲートに印加する電圧の
変化は3段階のものとしたが、2段階のものや、4段階
以上の複数段階のものとすることもできる。一方、メモ
リ制御部11は、モード信号、アドレス、タイミング信
号を入力とし、入力されたモード信号、アドレス、タイ
ミング信号に基づいて、デコード手段2、データ検出手
段3の制御を行う。
In FIG. 5, the voltage applied to the gate is changed in three stages, but may be changed in two stages or in a plurality of stages of four or more stages. On the other hand, the memory control unit 11 receives a mode signal, an address, and a timing signal as input, and controls the decoding unit 2 and the data detection unit 3 based on the input mode signal, address, and timing signal.

【0071】即ち、メモリ制御部11は、デコード手段
2を制御し、タイミング信号により指定される期間中、
デコード手段2を活性化させ、制御信号から出力される
アドレスにより指定されたメモリアレイ1のメモリセル
に対して、電圧生成手段12から出力された電圧を印加
し、メモリアレイ1のメモリセルを選択する。なお、こ
の時メモリ制御部11が実行した動作が、データの消去
・書き込みを行うデータの書き換え動作である場合に
は、書き換え終了後、カウンタ14のカウント値をイン
クリメントする。
That is, the memory control unit 11 controls the decoding means 2 so that during the period specified by the timing signal,
The decoding unit 2 is activated, and the voltage output from the voltage generation unit 12 is applied to the memory cell of the memory array 1 specified by the address output from the control signal, and the memory cell of the memory array 1 is selected. I do. If the operation performed by the memory control unit 11 at this time is a data rewriting operation for erasing and writing data, the count value of the counter 14 is incremented after the rewriting is completed.

【0072】また、メモリ制御部11は、データ検出手
段3を制御し、データを検出する必要のあるモード信号
により示される動作モード時に、タイミング信号により
指定される期間中、データ検出手段3を活性化させ、デ
コード手段2により選択されたメモリセルの状態を検出
し、出力させる。
The memory control section 11 controls the data detecting means 3 to activate the data detecting means 3 during a period designated by the timing signal in an operation mode indicated by a mode signal for which data needs to be detected. The state of the memory cell selected by the decoding means 2 is detected and output.

【0073】さらに、メモリ制御部11は、カウンタ1
4のカウント値をインクリメントする際に、当該インク
リメントされたカウント値と予め設定された所定の値と
比較し、予め設定された所定の値を超えている場合に
は、所定の値を超えたことを知らせる設定値超過信号を
不揮発性半導体メモリ装置外部に出力する。
Further, the memory control unit 11
When incrementing the count value of 4, the incremented count value is compared with a preset predetermined value, and when the count value exceeds a preset predetermined value, the count value has exceeded the predetermined value. Is output outside the nonvolatile semiconductor memory device.

【0074】例えば、前記所定の値に不揮発性半導体メ
モリが保証する書き換え上限回数を設定(ここでは、1
0000回とする)した場合には、書き換えを繰り返す
ことにより、カウンタ14のカウント値が10000回
になった時、メモリ制御部11は、この不揮発性半導体
メモリの書き換え上限回数に達したと判断して設定値超
過信号を生成し、セレクタ15を介して入出力ポートか
ら装置外部に出力する。これにより、外部から不揮発性
半導体メモリの書き換え上限回数に達したことを検知す
ることができ、例えば、以後の書き換えを禁止するなど
の処理を行うことができる。
For example, the upper limit number of rewrites guaranteed by the nonvolatile semiconductor memory is set to the predetermined value (here, 1
When the count value of the counter 14 reaches 10000 times by repeating rewriting, the memory control unit 11 determines that the upper limit number of times of rewriting of the nonvolatile semiconductor memory has been reached. To generate a set value excess signal, and output the signal from the input / output port to the outside of the device via the selector 15. This makes it possible to detect from the outside that the number of times of rewriting of the nonvolatile semiconductor memory has reached the upper limit number of times. For example, it is possible to perform processing such as prohibiting subsequent rewriting.

【0075】なお、ここでは、予め設定した所定の値が
書き換え上限回数である場合について説明したが、10
0や1000などの節目の数値など自由に設定すること
も可能である。また、予め設定する所定の値は、必ずし
も1つである必要はなく、複数の値を設定することも可
能であり、この場合には、それぞれ設定した値に達した
ことを外部からモニタすることができる。
Here, the case where the predetermined value set in advance is the upper limit number of times of rewriting has been described.
It is also possible to freely set a numerical value of a node such as 0 or 1000. In addition, the predetermined value to be set in advance is not necessarily one, and a plurality of values can be set. In this case, it is necessary to externally monitor that the set value has been reached. Can be.

【0076】また、カウンタ14のカウント値が予め設
定した所定の値を超過することにより設定値超過信号を
メモリ制御部11が出力するものについて説明したが、
メモリ制御部11がカウンタ14のカウント値をデクリ
メントするものであり、カウンタ14のカウント値が予
め設定した所定の値以下となったことにより設定値超過
信号を出力するものであってもよい。
In the above description, the memory controller 11 outputs a set value excess signal when the count value of the counter 14 exceeds a predetermined value.
The memory control unit 11 may decrement the count value of the counter 14 and output a set value excess signal when the count value of the counter 14 becomes equal to or less than a predetermined value set in advance.

【0077】また、本発明の実施の形態1による不揮発
性半導体メモリ装置では、メモリ制御部11が、カウン
タ14の値が所定の値に達することにより、設定値超過
信号を装置外部に出力するものについて説明したが、例
えば、メモリ制御部11が、カウンタ14のカウント値
が所定の値に達したと判断した場合には、メモリ制御部
11が、以後の書き換えに関するモード信号の入力を受
け付けず、データの書き換えを行えないよう装置内部で
制御するものであってもよい。
In the nonvolatile semiconductor memory device according to the first embodiment of the present invention, the memory control unit 11 outputs a set value excess signal to the outside of the device when the value of the counter 14 reaches a predetermined value. However, for example, when the memory control unit 11 determines that the count value of the counter 14 has reached a predetermined value, the memory control unit 11 does not accept an input of a mode signal related to subsequent rewriting, Control may be performed inside the device so that data cannot be rewritten.

【0078】また、メモリ制御部11は、カウンタ1
4、及びセレクタ15を制御し、セレクタ15に接続さ
れているカウント値入出力ポートからカウンタ14が保
持するカウント値を装置外部に出力することができる。
これにより、現在の書き換え回数を装置外部でモニタで
きるようになり、外部からメモリアレイ1の状態を把握
することができる。
Further, the memory control section 11
4 and the selector 15, and the count value held by the counter 14 can be output to the outside of the device from the count value input / output port connected to the selector 15.
As a result, the current number of rewrites can be monitored outside the device, and the state of the memory array 1 can be grasped from outside.

【0079】(実施の形態2)以下に、本発明の実施の
形態2による不揮発性半導体メモリ装置について説明す
る。図6は、本発明の実施の形態2による不揮発性半導
体メモリ装置について説明するためのブロック図であ
る。図6において、不揮発性半導体メモリ装置は、メモ
リアレイ1と、デコード手段2と、データ検出手段3
と、メモリ制御部21と、電圧生成手段12と、電源制
御部13と、カウンタ14と、セレクタ15とからな
る。
(Second Embodiment) A nonvolatile semiconductor memory device according to a second embodiment of the present invention will be described below. FIG. 6 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to a second embodiment of the present invention. In FIG. 6, a nonvolatile semiconductor memory device includes a memory array 1, a decoding unit 2, and a data detection unit 3.
, A memory controller 21, a voltage generator 12, a power controller 13, a counter 14, and a selector 15.

【0080】なお、本発明の実施の形態2による不揮発
性半導体メモリ装置は、メモリ制御部21が、カウンタ
14のカウント値に基づいてタイミング信号のパルス幅
を変更する点において、前述した実施の形態1による不
揮発性半導体メモリ装置と異なるものである。なお、前
述した実施の形態1による不揮発性半導体メモリ装置と
同じ構成要素については、同一の符号を付し、説明を省
略する。
The nonvolatile semiconductor memory device according to the second embodiment of the present invention is different from the above-described embodiment in that the memory control unit 21 changes the pulse width of the timing signal based on the count value of the counter 14. 1 is different from the nonvolatile semiconductor memory device of FIG. The same components as those of the nonvolatile semiconductor memory device according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

【0081】本発明の実施の形態2による不揮発性半導
体メモリ装置のメモリ制御部21は、データの読み出
し、消去、書き込み等の動作モードを示す信号であるモ
ード信号、メモリセルを指定するアドレス、前記モード
信号により示される動作モードを実行するタイミングを
知らせるタイミング信号、及びカウンタ14から出力さ
れたカウント値を入力とし、カウンタ14のカウント値
に基づいてデコード手段2を動作させるタイミング信号
のパルス幅を変化させ、デコード手段2に出力する。
The memory control unit 21 of the nonvolatile semiconductor memory device according to the second embodiment of the present invention includes: a mode signal indicating operation modes such as data reading, erasing, and writing; an address specifying a memory cell; The pulse width of the timing signal for operating the decoding means 2 is changed based on the count signal output from the counter 14 and the timing signal for notifying the timing of executing the operation mode indicated by the mode signal. And outputs it to the decoding means 2.

【0082】例えば、図4に示すように書き換え回数が
1000回を越えると書き換え時間は増大するため、1
000回以降書き換え電圧が印加される期間を決定する
タイミング信号のパルス幅を段階的に増加(パルス幅変
調)させるよう制御する。
For example, as shown in FIG. 4, when the number of times of rewriting exceeds 1,000, the rewriting time increases.
Control is performed so that the pulse width of the timing signal that determines the period during which the rewrite voltage is applied after 000 times is increased stepwise (pulse width modulation).

【0083】図7にデータ消去時のメモリ制御部21か
ら出力されるタイミング信号の一例を示す。例えば、図
7に示すように、メモリ制御部21は、消去時間にあま
り変動がない999回目までは50μsのパルス幅、劣
化し始める1000回から9999回までは100μs
のパルス幅、更に劣化する10000回以上では200
μsのパルス幅のタイミング信号を出力することによ
り、1回のパルスでの消去時間を段階的に増加させる。
FIG. 7 shows an example of a timing signal output from the memory control unit 21 when data is erased. For example, as shown in FIG. 7, the memory control unit 21 has a pulse width of 50 μs until the 999th time when the erasing time does not change much, and 100 μs from the 1000th to the 9999th time when deterioration starts
Of pulse width, 200 for more than 10,000 times
By outputting a timing signal having a pulse width of μs, the erasing time for one pulse is gradually increased.

【0084】つまり、全体の消去時間が同じの場合、消
去−消去ベリファイのサイクルを回す回数が少なくてす
むため、消去ベリファイ時間とモード遷移によるセット
アップ時間などのオーバーヘッド分が削減される。
In other words, when the entire erase time is the same, the number of times of erasing the erase-erase verify cycle can be reduced, so that the overhead such as the erase verify time and the setup time due to the mode transition is reduced.

【0085】このように、書き換え回数をカウンタ14
でカウントし、データの書き換え回数に基づいて、タイ
ミング信号のパルス幅を制御することにより、書き換え
を繰り返すことによる消去時間、及び書き込み時間の劣
化を防止し、書き換え時間を平均化することができる。
As described above, the number of rewrites is counted by the counter 14.
By controlling the pulse width of the timing signal based on the number of times of data rewriting, it is possible to prevent the erasing time and the writing time from deteriorating due to repeated rewriting and to average the rewriting time.

【0086】(実施の形態3)以下に、本発明の実施の
形態3による不揮発性半導体メモリ装置について説明す
る。図8は、本発明の実施の形態3による不揮発性半導
体メモリ装置について説明するためのブロック図であ
る。図8において、不揮発性半導体メモリ装置は、メモ
リアレイ1と、デコード手段2と、データ検出手段3
と、メモリ制御部21と、電圧生成手段12と、電源制
御部13と、カウンタ31と、セレクタ15とからな
る。
(Embodiment 3) Hereinafter, a nonvolatile semiconductor memory device according to Embodiment 3 of the present invention will be described. FIG. 8 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to a third embodiment of the present invention. 8, a nonvolatile semiconductor memory device includes a memory array 1, a decoding unit 2, and a data detecting unit 3.
, A memory controller 21, a voltage generator 12, a power controller 13, a counter 31, and a selector 15.

【0087】本発明の実施の形態3による不揮発性半導
体メモリ装置は、カウンタ31が消去回数をカウントす
る消去回数カウンタ31aと、書き込み回数をカウント
する書き込み回数カウンタ31bとを有し、メモリ制御
部21、及び電源制御部13が、消去回数カウンタ31
aのカウント値、及び書き込み回数カウンタ31bのカ
ウント値のそれぞれに基づいて、消去、書き込みをそれ
ぞれ独立に制御するようにしたものである。なお、前述
した実施の形態2による不揮発性半導体メモリ装置と同
じ構成要素については、同一の符号を付し、説明を省略
する。
The nonvolatile semiconductor memory device according to the third embodiment of the present invention includes an erase counter 31a for counting the erase count by counter 31 and a write counter 31b for counting the write count. , And the power supply control unit 13 are configured to
Erase and write are independently controlled based on the count value of a and the count value of the write counter 31b. The same components as those of the nonvolatile semiconductor memory device according to the above-described second embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0088】カウンタ31は、消去回数、書き込み回数
を各々独立にカウントできる消去回数カウンタ31a
と、書き込み回数カウンタ31bとで構成される。
The counter 31 is capable of independently counting the number of times of erasing and the number of times of writing, respectively.
And a write counter 31b.

【0089】したがって、データの消去を行う場合に
は、電源制御部13は、消去回数カウンタ31aに格納
された消去カウント値に基づいて電圧生成手段12から
出力される電圧を制御するか、あるいはメモリ制御部2
1が、消去回数カウンタ31aに格納された消去カウン
ト値に基づいてデコード手段2に出力するパルス信号の
パルス幅を制御する。
Therefore, when erasing data, power supply control unit 13 controls the voltage output from voltage generation means 12 based on the erase count value stored in erase counter 31a, or Control unit 2
1 controls the pulse width of the pulse signal output to the decoding means 2 based on the erase count value stored in the erase counter 31a.

【0090】また、データの消去が完了すると、メモリ
制御部21は、消去回数カウンタ31aを制御し、消去
回数カウンタ31aのカウント値をインクリメントす
る。
When the data erasure is completed, the memory control section 21 controls the erasure counter 31a and increments the count value of the erasure counter 31a.

【0091】一方、データの書き込みを行う場合にも同
様に、電源制御部13は、書き込み回数カウンタ31b
に格納された書き込みカウント値に基づいて電圧生成手
段12から出力される電圧を制御するか、あるいはメモ
リ制御部21が、書き込み回数カウンタ31bに格納さ
れた書き込みカウント値に基づいてデコード手段2に出
力するパルス信号のパルス幅を制御する。
On the other hand, in the case of writing data, similarly, the power supply control unit 13 sets the write number counter 31b.
The memory control unit 21 controls the voltage output from the voltage generation unit 12 based on the write count value stored in the memory unit 21 or outputs the voltage to the decoding unit 2 based on the write count value stored in the write number counter 31b. The pulse width of the pulse signal to be controlled is controlled.

【0092】また、データの書き込みが完了すると、メ
モリ制御部21は、書き込み回数カウンタ31bを制御
し、書き込み回数カウンタ31bのカウント値をインク
リメントする。
When the data writing is completed, the memory control unit 21 controls the writing number counter 31b and increments the count value of the writing number counter 31b.

【0093】このように、データの消去回数と、書き込
みの回数をそれぞれ独立して管理することにより、デー
タの消去のみを行って、書き込みを行わなかった等の原
因により、消去回数と書き込みの回数とが異なった場合
であっても、消去回数と書き込み回数を正確に把握する
ことができるため、消去、書き込みで独立に電源制御
部、及びメモリ制御部による最適な制御を行うことがで
きる。
As described above, by independently managing the number of times of data erasing and the number of times of writing, the number of times of erasing and the number of times of writing are reduced due to the fact that only data erasing is performed and writing is not performed. Even in the case where is different from each other, since the number of times of erasing and the number of times of writing can be accurately grasped, optimal control by the power supply control unit and the memory control unit can be independently performed in erasing and writing.

【0094】また、本発明の実施の形態3による不揮発
性半導体メモリ装置では、電源制御部13による電圧の
制御、あるいはメモリ制御部21によるパルス幅の制御
のいずれかを行うものについて説明したが、両方の制御
を同時に行うものであってもよく、同様の効果を得るこ
とができる。
Further, in the nonvolatile semiconductor memory device according to the third embodiment of the present invention, a description has been given of a device in which either the voltage control by power supply control unit 13 or the control of the pulse width by memory control unit 21 is performed. Both controls may be performed simultaneously, and the same effect can be obtained.

【0095】(実施の形態4)以下に、本発明の実施の
形態4による不揮発性半導体メモリ装置について説明す
る。図9は、本発明の実施の形態4による不揮発性半導
体メモリ装置について説明するためのブロック図であ
る。図9において、不揮発性半導体メモリ装置は、メモ
リアレイ1と、デコード手段2と、データ検出手段3
と、メモリ制御部21と、電圧生成手段12と、電源制
御部13と、カウンタ41と、セレクタ15とからな
る。
(Embodiment 4) A nonvolatile semiconductor memory device according to Embodiment 4 of the present invention will be described below. FIG. 9 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to a fourth embodiment of the present invention. In FIG. 9, a nonvolatile semiconductor memory device includes a memory array 1, a decoding unit 2, and a data detection unit 3.
, A memory control unit 21, a voltage generation unit 12, a power supply control unit 13, a counter 41, and a selector 15.

【0096】本発明の実施の形態4による不揮発性半導
体メモリ装置は、カウンタ41をデータの消去が行われ
るメモリセルの消去単位毎、または書き込みの行われる
メモリセルの書き込み単位毎にるようにしたものであ
る。なお、前述した実施の形態2による不揮発性半導体
メモリ装置と同じ構成要素については、同一の符号を付
し、説明を省略する。
In the nonvolatile semiconductor memory device according to the fourth embodiment of the present invention, the counter 41 is set for each erase unit of a memory cell where data is erased or for each write unit of a memory cell where data is erased. Things. The same components as those of the nonvolatile semiconductor memory device according to the above-described second embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0097】カウンタ41は、一度に消去できるメモリ
セルの消去単位毎、及び一度に書き込みできるメモリセ
ルの書き込み単位毎にそれぞれ複数個のカウンタが設け
られており、データの消去、及び書き込みを、消去単位
毎、及び書き込み単位毎にカウントすることができる。
The counter 41 is provided with a plurality of counters for each erase unit of a memory cell that can be erased at a time and for each write unit of a memory cell that can be written at a time. Counting can be performed for each unit and for each writing unit.

【0098】次に、動作について説明する。データの消
去を行う場合には、電源制御部13には、モード信号、
及びアドレスが入力され、まず、電源制御部13は、カ
ウンタ41からモード信号、及びアドレスにより特定さ
れる消去単位に対応するカウンタを検出し、当該カウン
タのカウント値に基づいて、電圧生成手段12から出力
する電圧を制御する。
Next, the operation will be described. When erasing data, the power control unit 13 sends a mode signal,
First, the power control unit 13 detects a mode signal and a counter corresponding to the erase unit specified by the address from the counter 41, and based on the count value of the counter, Control the output voltage.

【0099】また、上述したように電圧を制御するので
はなく、メモリ制御部21が入力されたモード信号、及
びアドレスにより特定される消去単位に対応するカウン
タを検出し、当該カウンタのカウント値に基づいて、デ
コード手段2に出力するパルス信号のパルス幅を制御し
てもよい。
Further, instead of controlling the voltage as described above, the memory control unit 21 detects the counter corresponding to the input mode signal and the erase unit specified by the address, and determines the count value of the counter. Based on this, the pulse width of the pulse signal output to the decoding means 2 may be controlled.

【0100】また、データの消去が完了すると、メモリ
制御部21は、前記アドレスにより特定された消去単位
に対応するカウンタのカウント値をインクリメントす
る。一方、データの書き込みを行う場合にも同様に、電
源制御部13には、モード信号、及びアドレスが入力さ
れ、まず、電源制御部13は、カウンタ41からモード
信号、及びアドレスにより特定される書き込み単位に対
応するカウンタを検出し、当該カウンタのカウント値に
基づいて、電圧生成手段12から出力する電圧を制御す
る。
When the data erasure is completed, the memory controller 21 increments the count value of the counter corresponding to the erasure unit specified by the address. On the other hand, when writing data, similarly, a mode signal and an address are input to the power supply control unit 13, and first, the power supply control unit 13 writes the data specified by the mode signal and the address from the counter 41. A counter corresponding to the unit is detected, and the voltage output from the voltage generating means 12 is controlled based on the count value of the counter.

【0101】また、ここでも上述したように電圧を制御
するのではなく、メモリ制御部21が入力されたモード
信号、及びアドレスにより特定される書き込み単位に対
応するカウンタを検出し、当該カウンタのカウント値に
基づいて、デコード手段2に出力するパルス信号のパル
ス幅を制御してもよい。また、データの書き込みが完了
すると、メモリ制御部21は、前記アドレスにより特定
された書き込み単位に対応するカウンタのカウント値を
インクリメントする。
Also, here, instead of controlling the voltage as described above, the memory control unit 21 detects the input mode signal and the counter corresponding to the write unit specified by the address, and counts the counter. The pulse width of the pulse signal output to the decoding means 2 may be controlled based on the value. When the data writing is completed, the memory control unit 21 increments the count value of the counter corresponding to the writing unit specified by the address.

【0102】このように、一度に消去できる消去単位
毎、または一度に書き込みできる書き込み単位毎にそれ
ぞれカウンタを設けることにより、各消去単位、及び書
き込み単位毎に消去回数と書き込みの回数とが異なった
場合であっても、それぞれの消去回数と書き込み回数を
正確に把握することができるため、各消去単位、及び書
き込み単位毎に、電源制御部、及びメモリ制御部による
最適な制御を行うことができる。
As described above, by providing a counter for each erase unit that can be erased at a time or for each write unit that can be written at a time, the number of erases and the number of writes differ for each erase unit and each write unit. Even in this case, since the number of times of erasing and the number of times of writing can be accurately grasped, optimal control by the power supply control unit and the memory control unit can be performed for each erasing unit and each writing unit. .

【0103】なお、ここでは、一度に消去できる消去単
位毎、及び一度に書き込みできる書き込み単位毎にそれ
ぞれカウンタを設けるものについて説明したが、これに
限定されず、複数の消去単位ブロックに対して1つのカ
ウンタを配置することや、複数の書き込み単位ブロック
に対して1つのカウンタを配置することも可能であり、
同様の効果を得ることができる。
Here, the case where a counter is provided for each erasing unit that can be erased at a time and for each writing unit that can be written at a time has been described. However, the present invention is not limited to this. It is also possible to arrange one counter or one counter for a plurality of write unit blocks.
Similar effects can be obtained.

【0104】また、本発明の実施の形態4による不揮発
性半導体メモリ装置では、電源制御部13による電圧の
制御、あるいはメモリ制御部21によるパルス幅の制御
のいずれかを行うものについて説明したが、両方の制御
を同時に行うものであってもよく、同様の効果を得るこ
とができる。
In the non-volatile semiconductor memory device according to the fourth embodiment of the present invention, description has been made of a device which performs either voltage control by power supply control unit 13 or control of pulse width by memory control unit 21. Both controls may be performed simultaneously, and the same effect can be obtained.

【0105】(実施の形態5)以下に、本発明の実施の
形態5による不揮発性半導体メモリ装置について説明す
る。図10は、本発明の実施の形態5による不揮発性半
導体メモリ装置について説明するためのブロック図であ
る。図10において、不揮発性半導体メモリ装置は、メ
モリアレイ51と、デコード手段2と、データ検出手段
3と、メモリ制御部21と、電圧生成手段12と、電源
制御部13と、カウンタ14と、セレクタ15とからな
る。
(Fifth Embodiment) Hereinafter, a nonvolatile semiconductor memory device according to a fifth embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 is a block diagram illustrating a nonvolatile semiconductor memory device according to a fifth embodiment of the present invention. 10, a nonvolatile semiconductor memory device includes a memory array 51, a decoding unit 2, a data detection unit 3, a memory control unit 21, a voltage generation unit 12, a power supply control unit 13, a counter 14, a selector 15

【0106】本発明の実施の形態5による不揮発性半導
体メモリ装置は、メモリアレイ51が第1のメモリアレ
イ51aと第2のメモリアレイ51bとに分割されてお
り、装置の電源をオフにする時に、第2のメモリアレイ
51bをカウンタ14が保持するカウント値を格納する
カウント値記憶領域として用いるようにしたものであ
る。なお、前述した実施の形態2による不揮発性半導体
メモリ装置と同じ構成要素については、同一の符号を付
し、説明を省略する。メモリアレイ51は、メモリ領域
が第1のメモリアレイ51aと、第2のメモリアレイ5
1bに分割されたものである。
In the nonvolatile semiconductor memory device according to the fifth embodiment of the present invention, the memory array 51 is divided into a first memory array 51a and a second memory array 51b. , The second memory array 51b is used as a count value storage area for storing the count value held by the counter 14. The same components as those of the nonvolatile semiconductor memory device according to the above-described second embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. The memory array 51 includes a first memory array 51 a and a second memory array 5.
1b.

【0107】次に、動作について説明する。メモリ制御
部21は、装置の電源オフ時に、デコード手段2を制御
し、カウント値記憶領域として用いられる第2のメモリ
セルアレイ51bにカウンタ14のカウント値を格納す
る。また、電源投入後には、まず、メモリ制御部21
は、データ検出手段3を制御し、第2のメモリアレイ5
1bに格納されたカウント値を検出し、カウンタ14に
出力する。
Next, the operation will be described. The memory control unit 21 controls the decoding unit 2 when the power of the device is turned off, and stores the count value of the counter 14 in the second memory cell array 51b used as a count value storage area. After the power is turned on, first, the memory control unit 21
Controls the data detection means 3 and controls the second memory array 5
The count value stored in 1b is detected and output to the counter 14.

【0108】カウンタ14は、データ検出手段3から出
力されたカウント値を格納する。これにより、カウンタ
14が揮発性のレジスタである場合、電源をオフにする
と、カウンタ14のカウント値が消失するが、別途、不
揮発性メモリであるメモリアレイ51にカウント値を格
納しておくことにより電源を落とした場合であってもカ
ウント値が消失することはなく、電源投入後、メモリア
レイ51に格納されたカウント値を読み出すことによ
り、カウンタ14のカウント値を再設定することが可能
となる。
The counter 14 stores the count value output from the data detecting means 3. Accordingly, when the power is turned off when the counter 14 is a volatile register, the count value of the counter 14 is lost. However, the count value is separately stored in the memory array 51 which is a nonvolatile memory. Even when the power is turned off, the count value does not disappear, and after the power is turned on, the count value stored in the memory array 51 is read, so that the count value of the counter 14 can be reset. .

【0109】なお、本実施の形態5による不揮発性半導
体メモリ装置のメモリアレイ51では、メモリアレイ5
1を2つに分割するものについて説明したが、これに限
定されず、メモリアレイ51を複数の領域に分割し、そ
の複数の領域の内、少なくとも1つの領域にカウンタ1
4のカウント値を格納するものであれば同様の効果を得
ることができる。
In the memory array 51 of the nonvolatile semiconductor memory device according to the fifth embodiment, the memory array 5
1 is divided into two, but the present invention is not limited to this. The memory array 51 is divided into a plurality of areas, and at least one of the plurality of areas has a counter 1
A similar effect can be obtained as long as the count value of 4 is stored.

【0110】また、本実施の形態5による不揮発性半導
体メモリ装置では、電源オフ時に、カウンタ14のカウ
ント値を第2のメモリアレイ51bに格納するものにつ
いて説明したが、データの書き換えが行われる度にカウ
ンタ14のカウント値を第2のメモリアレイ51bに格
納するものであってもよく、同様の効果を得ることがで
きる。
In the nonvolatile semiconductor memory device according to the fifth embodiment, the case where the count value of the counter 14 is stored in the second memory array 51b when the power is turned off has been described, but every time data is rewritten. Alternatively, the count value of the counter 14 may be stored in the second memory array 51b, and the same effect can be obtained.

【0111】(実施の形態6)以下に、本発明の実施の
形態6による不揮発性半導体メモリ装置について説明す
る。本発明の実施の形態6による不揮発性半導体メモリ
装置は、入力されるモード信号が、消去シーケンスや書
き込みシーケンスにおいて、遷移前後の隣り合うモード
間のハミング距離を1とするものである。
(Embodiment 6) A nonvolatile semiconductor memory device according to Embodiment 6 of the present invention will be described below. In the nonvolatile semiconductor memory device according to the sixth embodiment of the present invention, the input mode signal is such that the hamming distance between adjacent modes before and after transition in an erase sequence or a write sequence is one.

【0112】例えば、図14に示した消去シーケンスで
動作をする場合には、消去、及び消去ベリファイを繰り
返し行う。この時、不揮発性半導体メモリ装置に入力さ
れるモード信号は、常に、遷移前後の隣り合うモード間
のハミング距離を1とするため、例えば、図17に示す
ように消去のモード信号が“010”、消去ベリファイ
のモード信号が“011”となるようにする。これによ
り、2つのモード信号はハミング距離が1となるため繰
り返し動作をしても、モード信号はLSBの1ビットの
みしか変化せず、動作モードが消去や消去ベリファイの
シーケンス中は、ストップ等の他の動作モードが過渡的
に設定されることがなく、昇圧して平滑容量に蓄積して
いた電荷を放出してしまうことを防止することができ
る。
For example, when operating in the erase sequence shown in FIG. 14, erasure and erase verify are repeatedly performed. At this time, since the Hamming distance between adjacent modes before and after the transition is always set to 1 in the mode signal input to the nonvolatile semiconductor memory device, for example, the erasing mode signal is “010” as shown in FIG. The erase verify mode signal is set to “011”. As a result, since the two mode signals have a Hamming distance of 1, even if the operation is repeated, the mode signal changes only by one bit of the LSB. The other operation modes are not set transiently, and it is possible to prevent the charge stored in the smoothing capacitor from being released by boosting.

【0113】また、同様に、例えば、図15に示した書
き込みシーケンスで動作する場合には、データラッチ、
書き込み、書き込みベリファイを繰り返し行う。この
時、不揮発性半導体メモリ装置に入力されるモード信号
は、常に、遷移前後の隣り合うモード間のハミング距離
を1とするため、例えば、図17に示すように書き込み
のモード信号は“100”、書き込みベリファイのモー
ド信号は“101”、データラッチのモード信号は“1
11”となるようにする。これにより、図15に示すよ
うに、データラッチ、書き込みともに遷移前後は、書き
込みベリファイであるので、各々遷移するモードのモー
ド信号のハミング距離は1となる。よって、動作モード
が書き込みや、書き込みベリファイ、データラッチのシ
ーケンス中は、ストップ等の他の動作モードが過渡的に
設定されず、昇圧して平滑容量に蓄積していた電荷を放
出してしまうことがなく、消費電力の劣化を防止するこ
とができる。
Similarly, for example, when operating in the write sequence shown in FIG.
Write and write verify are repeated. At this time, since the mode signal input to the nonvolatile semiconductor memory device always sets the Hamming distance between adjacent modes before and after the transition to 1, for example, the write mode signal is “100” as shown in FIG. , The write verify mode signal is “101”, and the data latch mode signal is “1”.
As a result, as shown in FIG. 15, since the write verify is performed before and after the transition for both the data latch and the write, the hamming distance of the mode signal of each transition mode is 1. During the write, write-verify, and data-latch sequences, other operation modes, such as stop, are not set transiently, and the charge accumulated in the smoothing capacitor is not released. In addition, the power consumption can be prevented from deteriorating.

【0114】[0114]

【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に記載
の不揮発性半導体メモリ装置によれば、メモリセルが行
方向および列方向に格子状に配置されてなるメモリアレ
イと、前記メモリアレイのメモリセルを、電圧を印加す
ることにより選択するデコード手段と、前記デコード手
段により選択されたメモリセルの状態を検出し、出力す
るデータ検出手段と、前記デコード手段と前記データ検
出手段を制御するメモリ制御部と、前記デコード手段
に、動作モード毎に異なる電圧を生成し、供給する電圧
生成手段と、前記電圧生成手段を制御する電源制御部
と、前記メモリアレイのデータの書き換え回数をカウン
トするカウンタとを備え、前記電源制御部は、前記カウ
ンタのカウント値に基づいて、前記電圧生成手段から出
力する電圧を変化させるよう制御することにより、書き
換えを繰り返すことによる書き換え時間の劣化を防止
し、書き換え時間を平均化することができる。
As described above, according to the nonvolatile semiconductor memory device of the first aspect of the present invention, the memory array in which the memory cells are arranged in a grid in the row direction and the column direction, and the memory Decoding means for selecting a memory cell of the array by applying a voltage, data detection means for detecting and outputting the state of the memory cell selected by the decoding means, and controlling the decoding means and the data detection means A memory control unit that generates and supplies different voltages to the decoding unit for each operation mode, a power supply control unit that controls the voltage generation unit, and counts the number of times data in the memory array is rewritten. The power supply control unit changes a voltage output from the voltage generation unit based on a count value of the counter. By controlling as to prevent rewriting time degradation due to repeated rewriting, thereby averaging the rewrite time.

【0115】また、本発明の請求項2に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、メモリセルが行方向および
列方向に格子状に配置されてなるメモリアレイと、前記
メモリアレイのメモリセルを、電圧を印加することによ
り選択するデコード手段と、前記デコード手段により選
択されたメモリセルの状態を検出し、出力するデータ検
出手段と、前記デコード手段と前記データ検出手段を制
御するメモリ制御部と、前記デコード手段に、動作モー
ド毎に異なる電圧を生成し、供給する電圧生成手段と、
前記電圧生成手段を制御する電源制御部と、前記メモリ
アレイのデータの書き換え回数をカウントするカウンタ
とを備え、前記メモリ制御部は、前記カウンタのカウン
ト値に基づいて、前記デコード手段に出力するデータ書
き換え用のタイミング信号のパルス幅を変化させるよう
制御することにより、消去ベリファイ時間、書き込みベ
リファイ時間、モード遷移によるセットアップ時間など
のオーバーヘッド分が削減され、書き換えを繰り返すこ
とによる書き換え時間の劣化を防止し、消去時間を平均
化することができる。
Further, according to the nonvolatile semiconductor memory device of the second aspect of the present invention, a memory array in which memory cells are arranged in a grid in the row direction and the column direction, and a memory cell of the memory array Decoding means for selecting by applying a voltage, data detecting means for detecting and outputting the state of the memory cell selected by the decoding means, and a memory control unit for controlling the decoding means and the data detecting means. A voltage generating means for generating and supplying different voltages to the decoding means for each operation mode;
A power control unit that controls the voltage generation unit; and a counter that counts the number of times data in the memory array is rewritten. The memory control unit outputs data to the decoding unit based on a count value of the counter. By controlling to change the pulse width of the rewriting timing signal, overheads such as erase verify time, write verify time, and setup time due to mode transition are reduced, and deterioration of the rewrite time due to repeated rewriting is prevented. , The erasing time can be averaged.

【0116】また、本発明の請求項3に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、請求項2に記載の不揮発性
半導体メモリ装置において、さらに、前記電源制御部
は、前記カウンタのカウント値に基づいて、前記電圧生
成手段から出力する電圧を変化させるよう制御すること
により、書き換えを繰り返すことによる書き換え時間の
劣化を防止し、書き換え時間を平均化することができ
る。
According to the nonvolatile semiconductor memory device of the third aspect of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device of the second aspect, the power supply control unit may further include a counter value of the counter. By controlling the voltage output from the voltage generation means to change based on this, it is possible to prevent the rewriting time from deteriorating due to repeated rewriting and average the rewriting time.

【0117】また、本発明の請求項4に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、請求項1ないし請求項3の
何れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前
記カウンタは、外部からカウント値を入力する外部入力
ポートを備えることにより、カウンタのカウント値を、
検査時に初期値を設定したり、検査時の状態などで初期
値を0ではない別のデータに設定したりすることがで
き、また、カウンタのカウント値を任意の値に設定する
ことにより、電圧の変化点を調整することも可能であ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the non-volatile semiconductor memory device according to any one of the first to third aspects, the counter is configured to count externally. By providing an external input port for inputting a value, the count value of the counter can be
The initial value can be set at the time of inspection, the initial value can be set to different data other than 0 depending on the state at the time of inspection, and the voltage can be set by setting the count value of the counter to an arbitrary value. Can also be adjusted.

【0118】また、本発明の請求項5に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、請求項1ないし請求項4の
何れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前
記カウンタは、外部へカウント値を出力する外部出力ポ
ートを備えることにより、現在の書き換え回数を外部で
モニタできるようになり、フラッシュメモリの状態を把
握することができる。
According to the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the first to fourth aspects, the counter counts to the outside. By providing an external output port for outputting a value, the current number of times of rewriting can be monitored externally, and the state of the flash memory can be grasped.

【0119】また、本発明の請求項6に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、 請求項1ないし請求項5
の何れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、
前記メモリアレイは、複数の領域を有し、該複数の領域
のうち少なくとも1つを、前記カウンタのカウント値を
格納するカウント値記憶領域として用いることにより、
カウンタが揮発性のレジスタである場合には、電源をオ
フにすると、カウンタのカウント値は消失するが、不揮
発性メモリであるメモリアレイ内にカウンタのカウント
値が格納されているため、電源を落とした場合であって
もカウンタのカウント値を消失することはない。
Further, according to the nonvolatile semiconductor memory device according to claim 6 of the present invention, claim 1 to claim 5
The nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the above,
The memory array has a plurality of areas, and at least one of the plurality of areas is used as a count value storage area that stores a count value of the counter.
If the counter is a volatile register, turning off the power causes the counter value to be lost, but the power is turned off because the counter value is stored in the non-volatile memory array. Even in the case where the error occurs, the count value of the counter does not disappear.

【0120】また、本発明の請求項7に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、請求項6に記載の不揮発性
半導体メモリ装置において、前記データ検出手段は、電
源投入後に前記カウント値記憶領域のデータを検出し、
該検出したデータを前記カウンタに格納することによ
り、カウンタが揮発性のレジスタである場合には、電源
をオフにすると、カウンタのカウント値は消失するが、
カウンタのカウント値が格納されている不揮発性メモリ
であるメモリアレイ内からカウント値を読み出すことに
より、カウンタのカウント値を再設定することができ
る。
According to a seventh aspect of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device according to the sixth aspect, the data detecting means is configured to control the count value storage area after power is turned on. Detect data for
By storing the detected data in the counter, when the counter is a volatile register, when the power is turned off, the count value of the counter is lost,
The count value of the counter can be reset by reading the count value from the memory array which is a nonvolatile memory in which the count value of the counter is stored.

【0121】また、本発明の請求項8に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、 請求項1ないし請求項7
の何れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、
前記カウンタは、消去回数をカウントする消去回数カウ
ンタと、書き込み回数をカウントする書き込み回数カウ
ンタとを有し、前記メモリ制御部、及び前記電源制御部
は、前記消去回数カウンタのカウント値、及び書き込み
回数カウンタのカウント値のそれぞれに基づいて、消
去、書き込みをそれぞれ独立に制御することにより、デ
ータの消去回数と書き込み回数が異なった場合であって
も、消去回数と書き込み回数を正確に把握することがで
きるため、データの消去、書き込みを独立させて電源制
御部、及びメモリ制御部による最適な制御を行うことが
できる。
Further, according to the nonvolatile semiconductor memory device according to the eighth aspect of the present invention, the first to seventh aspects are as follows.
The nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the above,
The counter includes an erase counter for counting the number of erases, and a write counter for counting the number of writes. The memory control unit and the power supply control unit are configured to count the erase counter, By independently controlling erasing and writing based on each count value of the counter, even if the number of erasing and writing of data is different, the number of erasing and writing can be accurately grasped. Therefore, it is possible to perform optimal control by the power supply control unit and the memory control unit while independently erasing and writing data.

【0122】また、本発明の請求項9に記載の不揮発性
半導体メモリ装置によれば、請求項1ないし請求項8に
記載の何れかに不揮発性半導体メモリ装置において、前
記カウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成す
るメモリセルの消去単位毎に設けられ、前記メモリ制御
部、及び前記電源制御部は、前記消去単位毎に設けられ
たカウンタのカウント値に基づいて制御を行うことによ
り、各消去単位毎の消去回数が異なった場合であって
も、各消去単位毎の消去回数を正確に把握することがで
きるため、各消去単位毎に、電源制御部、及びメモリ制
御部による最適な制御を行うことができる。
According to the nonvolatile semiconductor memory device of the ninth aspect of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the first to eighth aspects, at least the counter comprises The memory control unit and the power supply control unit are provided for each erase unit of a memory cell included in a memory array, and the memory control unit and the power supply control unit perform control based on a count value of a counter provided for each of the erase units, so that Even if the number of erasures for each unit is different, the number of erasures for each erasure unit can be accurately grasped, so that optimal control by the power supply control unit and the memory control unit is performed for each erasure unit. It can be carried out.

【0123】また、本発明の請求項10に記載の不揮発
性半導体メモリ装置によれば、請求項1ないし請求項8
の何れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、
前記カウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成
するメモリセルの書き込み単位毎に設けられ、前記メモ
リ制御部、及び前記電源制御部は、前記書き込み単位毎
に設けられたカウンタのカウント値に基づいて制御を行
うことにより、各書き込み単位毎の書き込み回数が異な
った場合であっても、各書き込み単位毎の書き込み回数
を正確に把握することができるため、各書き込み単位毎
に、電源制御部、及びメモリ制御部による最適な制御を
行うことができる。
According to the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device comprising:
The nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the above,
The counter is provided at least for each write unit of a memory cell constituting the memory array, and the memory control unit and the power supply control unit control based on a count value of a counter provided for each write unit. By performing the above, even if the number of times of writing for each writing unit is different, the number of times of writing for each writing unit can be accurately grasped. Optimal control by the control unit can be performed.

【0124】また、本発明の請求項11に記載の不揮発
性メモリ装置によれば、請求項1ないし請求項8の何れ
かに記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記カ
ウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成するメ
モリセルの消去単位、及び書き込み単位毎に設けられ、
前記メモリ制御部、及び前記電源制御部は、前記消去単
位、及び書き込み単位毎に設けられたカウンタのカウン
ト値に基づいて制御を行うことにより、各消去単位、及
び書き込み単位毎の書き込み回数が異なった場合であっ
ても、各消去単位、及び書き込み単位毎の消去回数、及
び書き込み回数を正確に把握することができるため、各
消去単位、及び書き込み単位毎に、電源制御部、及びメ
モリ制御部による最適な制御を行うことができる。
According to the nonvolatile memory device of the present invention, in the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of claims 1 to 8, the counter is provided at least in the memory. Provided for each erase unit and write unit of the memory cells constituting the array,
The memory control unit and the power supply control unit perform control based on the count value of a counter provided for each of the erase unit and the write unit, so that the number of times of writing for each erase unit and each write unit is different. Even in such a case, since the number of erases and the number of writes for each erase unit and each write unit can be accurately grasped, the power control unit and the memory control unit for each erase unit and each write unit Optimal control can be performed.

【0125】また、本発明の請求項12に記載の不揮発
性半導体メモリ装置によれば、請求項1ないし請求項1
1の何れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置におい
て、前記メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値が
予め設定した値以上、もしくは以下になった場合に、デ
ータの書き換えを行えないよう制御することにより、例
えば、前記所定の値に不揮発性半導体メモリが保証する
書き換え上限回数を設定した場合には、不揮発性半導体
メモリの上限書き換え回数を超えて書き換えが行われる
ことを防止することができる。
According to the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device comprising:
2. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein the memory control unit performs control so that data cannot be rewritten when the count value of the counter is equal to or greater than a preset value. Thus, for example, when the upper limit number of rewrites guaranteed by the nonvolatile semiconductor memory is set to the predetermined value, it is possible to prevent the rewrite from being performed beyond the upper limit number of rewrites of the nonvolatile semiconductor memory.

【0126】また、本発明の請求項13に記載の不揮発
性半導体メモリ装置によれば、請求項1ないし請求項1
2の何れかに記載の不揮発性半導体メモリ装置におい
て、前記メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値が
予め設定した値以上、もしくは以下になった旨を外部に
知らせる設定値超過信号を装置外部へ出力することによ
り、例えば、前記所定の値に不揮発性半導体メモリが保
証する書き換え上限回数を設定した場合には、外部から
不揮発性半導体メモリの書き換え上限回数に達したこと
を検知することができる。
According to a nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device comprising:
3. In the nonvolatile semiconductor memory device according to any one of the items 2, the memory control unit sends to the outside of the device a set value excess signal notifying to the outside that the count value of the counter has reached or exceeded a preset value. By outputting, for example, when the upper limit number of rewrites guaranteed by the nonvolatile semiconductor memory is set to the predetermined value, it is possible to detect from the outside that the upper limit number of rewrites of the nonvolatile semiconductor memory has been reached.

【0127】また、本発明の請求項14に記載の不揮発
性半導体メモリ装置によれば、少なくとも、メモリセル
が行方向および列方向に格子状に配置されてなるメモリ
アレイと、前記メモリアレイのメモリセルを選択するデ
コード手段と、前記デコード手段により選択されたメモ
リセルの状態を検出し、出力するデータ検出手段とを備
え、動作モードが連続的に遷移する消去シーケンスにお
ける、遷移前後の隣り合う動作モードを知らせるモード
信号間のハミング距離を最小にしてなることにより、消
去シーケンス中はストップなどの他のモードに過渡的に
も設定されることはなく、昇圧して平滑容量に蓄積して
いた電荷の放出もなく消費電力の劣化を防止することが
できる。
According to a nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, at least a memory array in which memory cells are arranged in a grid pattern in a row direction and a column direction, and a memory of the memory array. A decoding means for selecting a cell; and a data detecting means for detecting and outputting a state of the memory cell selected by the decoding means, and adjacent operations before and after the transition in an erase sequence in which the operation mode continuously transitions. By minimizing the Hamming distance between the mode signals that inform the mode, the charge that has been boosted and accumulated in the smoothing capacitor will not be set transiently to another mode such as stop during the erase sequence. And no deterioration of power consumption can be prevented.

【0128】また、本発明の請求項15に記載の不揮発
性半導体メモリ装置によれば、少なくとも、メモリセル
が行方向および列方向に格子状に配置されてなるメモリ
アレイと、前記メモリアレイのメモリセルを選択するデ
コード手段と、前記デコード手段により選択されたメモ
リセルの状態を検出し、出力するデータ検出手段とを備
え、動作モードが連続的に遷移する書き込みシーケンス
において、遷移前後の隣り合う動作モードを知らせるモ
ード信号間のハミング距離を最小にしてなることによ
り、書きこみシーケンス中はストップなどの他のモード
に過渡的にも設定されることはなく、昇圧して平滑容量
に蓄積していた電荷の放出もなく消費電力の劣化を防止
することができる。
According to the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, at least a memory array in which memory cells are arranged in a grid pattern in a row direction and a column direction, and a memory of the memory array. A decoding means for selecting a cell; and a data detection means for detecting and outputting the state of the memory cell selected by the decoding means, and in a write sequence in which the operation mode continuously transitions, adjacent operations before and after the transition. By minimizing the Hamming distance between the mode signals that inform the mode, during the write sequence, other modes such as stop were not set transiently, but were boosted and accumulated in the smoothing capacitor. It is possible to prevent the power consumption from deteriorating without discharging electric charges.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1による不揮発性半導体メ
モリ装置について説明するためのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の電圧生成手段を構成する正電圧レギュ
レータの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a positive voltage regulator constituting a voltage generating means of the present invention.

【図3】本発明の電圧生成手段を構成する負電圧レギュ
レータの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a negative voltage regulator that constitutes the voltage generation means of the present invention.

【図4】消去・書き込み時間の書き換え回数に対する依
存性を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the dependence of the erase / write time on the number of rewrites.

【図5】電圧生成手段から出力されるワード線電圧の一
例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a word line voltage output from a voltage generation unit.

【図6】本発明の実施の形態2による不揮発性半導体メ
モリ装置について説明するためのブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to a second embodiment of the present invention.

【図7】メモリ制御部から出力されるタイミング信号の
一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a timing signal output from a memory control unit.

【図8】本発明の実施の形態3による不揮発性半導体メ
モリ装置について説明するためのブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to a third embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態4による不揮発性半導体メ
モリ装置について説明するためのブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram for describing a nonvolatile semiconductor memory device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施の形態5による不揮発性半導体
メモリ装置について説明するためのブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a nonvolatile semiconductor memory device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図11】従来の不揮発性半導体メモリ装置について説
明するためのブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram for explaining a conventional nonvolatile semiconductor memory device.

【図12】従来の電圧生成手段を構成する正電圧レギュ
レータの一例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a positive voltage regulator constituting a conventional voltage generating means.

【図13】従来の電圧生成手段を構成する負電圧レギュ
レータの一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a negative voltage regulator constituting a conventional voltage generating means.

【図14】不揮発性半導体メモリに格納されたデータを
消去する処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a process of erasing data stored in a nonvolatile semiconductor memory.

【図15】不揮発性半導体メモリにデータを書き込みす
る処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of a process of writing data to a nonvolatile semiconductor memory.

【図16】 不揮発性半導体メモリの各動作モードにお
ける電圧条件の一例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of voltage conditions in each operation mode of the nonvolatile semiconductor memory.

【図17】動作モードとモード信号との対応を示す図で
ある。
FIG. 17 is a diagram showing the correspondence between operation modes and mode signals.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、51 メモリアレイ 2 デコード手段 3 データ検出手段 4、11、21 メモリ制御部 5、12 電圧生成手段 6、13 電源制御部 14、31、41 カウンタ 15 セレクタ AMP1、AMP2 オペアンプ R1、R2、R3、R4 可変抵抗 CP、CN 平滑容量 M1、M2、M3、M4 トランジスタ 1, 51 memory array 2 decoding means 3 data detection means 4, 11, 21 memory control unit 5, 12, voltage generation means 6, 13 power supply control unit 14, 31, 41 counter 15 selector AMP1, AMP2 operational amplifier R1, R2, R3, R4 Variable resistor CP, CN Smoothing capacitance M1, M2, M3, M4 Transistor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11C 17/00 612Z 636A 636B (72)発明者 渕上 郁雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 木村 智生 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 河合 賢 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B025 AA03 AB01 AC01 AD02 AD04 AD08 AD09 AD15 AE05 AE06──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G11C 17/00 612Z 636A 636B (72) Inventor Ikuo Fuchigami 1006 Odakadoma, Kadoma City, Osaka Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Tomio Kimura 1006 Kadoma, Kazuma, Osaka Pref. Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Ken Kawai 1006 Odama, Kadoma, Kadoma, Osaka Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.F-term (reference) 5B025 AA03 AB01 AC01 AD02 AD04 AD08 AD09 AD15 AE05 AE06

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メモリセルが行方向および列方向に格子
状に配置されてなるメモリアレイと、 前記メモリアレイのメモリセルを、電圧を印加すること
により選択するデコード手段と、 前記デコード手段により選択されたメモリセルの状態を
検出し、出力するデータ検出手段と、 前記デコード手段と前記データ検出手段を制御するメモ
リ制御部と、 前記デコード手段に、動作モード毎に異なる電圧を生成
し、供給する電圧生成手段と、 前記電圧生成手段を制御する電源制御部と、 前記メモリアレイのデータの書き換え回数をカウントす
るカウンタとを備え、 前記電源制御部は、前記カウンタのカウント値に基づい
て、前記電圧生成手段から出力する電圧を変化させる、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
1. A memory array in which memory cells are arranged in a grid pattern in a row direction and a column direction; decoding means for selecting a memory cell of the memory array by applying a voltage; and selecting by the decoding means. Data detecting means for detecting and outputting the state of the selected memory cell, a memory control unit for controlling the decoding means and the data detecting means, and generating and supplying different voltages to the decoding means for each operation mode A voltage generation unit; a power supply control unit that controls the voltage generation unit; and a counter that counts the number of times data is rewritten in the memory array. A non-volatile semiconductor memory device, wherein a voltage output from a generation unit is changed.
【請求項2】 メモリセルが行方向および列方向に格子
状に配置されてなるメモリアレイと、 前記メモリアレイのメモリセルを、電圧を印加すること
により選択するデコード手段と、 前記デコード手段により選択されたメモリセルの状態を
検出し、出力するデータ検出手段と、 前記デコード手段と前記データ検出手段を制御するメモ
リ制御部と、 前記デコード手段に、動作モード毎に異なる電圧を生成
し、供給する電圧生成手段と、 前記電圧生成手段を制御する電源制御部と、 前記メモリアレイのデータの書き換え回数をカウントす
るカウンタとを備え、 前記メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値に基づ
いて、前記デコード手段に出力するデータ書き換え用の
タイミング信号のパルス幅を変化させる、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
2. A memory array in which memory cells are arranged in a grid pattern in a row direction and a column direction; decoding means for selecting a memory cell of the memory array by applying a voltage; and selecting by the decoding means. Data detecting means for detecting and outputting the state of the selected memory cell, a memory control unit for controlling the decoding means and the data detecting means, and generating and supplying different voltages to the decoding means for each operation mode A voltage generation unit; a power supply control unit that controls the voltage generation unit; and a counter that counts the number of times data is rewritten in the memory array. The memory control unit performs the decoding based on a count value of the counter. A pulse width of a data rewriting timing signal to be output to the means. Body memory device.
【請求項3】 請求項2に記載の不揮発性半導体メモリ
装置において、 さらに、前記電源制御部は、前記カウンタのカウント値
に基づいて、前記電圧生成手段から出力する電圧を変化
させる、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
3. The non-volatile semiconductor memory device according to claim 2, wherein said power supply control section changes a voltage output from said voltage generation means based on a count value of said counter. Nonvolatile semiconductor memory device.
【請求項4】 請求項1ないし請求項3の何れかに記載
の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記カウンタは、外部からカウント値を入力する外部入
力ポートを備える、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
4. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said counter includes an external input port for inputting a count value from outside. Memory device.
【請求項5】 請求項1ないし請求項4の何れかに記載
の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記カウンタは、外部へカウント値を出力する外部出力
ポートを備える、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
5. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said counter includes an external output port for outputting a count value to an external device. Memory device.
【請求項6】 請求項1ないし請求項5の何れかに記載
の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記メモリアレイは、複数の領域を有し、該複数の領域
のうち少なくとも1つを、前記カウンタのカウント値を
格納するカウント値記憶領域として用いる、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
6. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said memory array has a plurality of regions, and at least one of said plurality of regions is provided with said counter. A non-volatile semiconductor memory device, which is used as a count value storage area for storing the count value.
【請求項7】 請求項6に記載の不揮発性半導体メモリ
装置において、 前記データ検出手段は、電源投入後に前記カウント値記
憶領域のデータを検出し、該検出したデータを前記カウ
ンタに格納する、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
7. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 6, wherein said data detecting means detects data in said count value storage area after power-on, and stores the detected data in said counter. A nonvolatile semiconductor memory device characterized by the above-mentioned.
【請求項8】 請求項1ないし請求項7の何れかに記載
の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記カウンタは、消去回数をカウントする消去回数カウ
ンタと、書き込み回数をカウントする書き込み回数カウ
ンタとを有し、 前記メモリ制御部、及び前記電源制御部は、前記消去回
数カウンタのカウント値、及び書き込み回数カウンタの
カウント値のそれぞれに基づいて、消去、書き込みをそ
れぞれ独立に制御する、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
8. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said counter includes an erase counter for counting the number of erases, and a write counter for counting the number of write operations. The memory control unit and the power supply control unit independently control erasing and writing based on the count value of the erase counter and the count value of the write counter, respectively. Non-volatile semiconductor memory device.
【請求項9】 請求項1ないし請求項8の何れかに記載
の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記カウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成
するメモリセルの消去単位毎に設けられ、 前記メモリ制御部、及び前記電源制御部は、前記消去単
位毎に設けられたカウンタのカウント値に基づいて制御
を行う、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
9. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said counter is provided at least for each erase unit of a memory cell constituting said memory array. And a power supply control unit that performs control based on a count value of a counter provided for each of the erase units.
【請求項10】 請求項1ないし請求項8の何れかに記
載の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記カウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成
するメモリセルの書き込み単位毎に設けられ、 前記メモリ制御部、及び前記電源制御部は、前記書き込
み単位毎に設けられたカウンタのカウント値に基づいて
制御を行う、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
10. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said counter is provided at least for each write unit of a memory cell constituting said memory array. And a power supply control unit that performs control based on a count value of a counter provided for each of the write units.
【請求項11】 請求項1ないし請求項8の何れかに記
載の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記カウンタは、少なくとも、前記メモリアレイを構成
するメモリセルの消去単位、及び書き込み単位毎に設け
られ、 前記メモリ制御部、及び前記電源制御部は、前記消去単
位、及び書き込み単位毎に設けられたカウンタのカウン
ト値に基づいて制御を行う、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
11. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said counter is provided at least for each of an erase unit and a write unit of a memory cell constituting said memory array. A nonvolatile semiconductor memory device, wherein the memory control unit and the power supply control unit perform control based on a count value of a counter provided for each of the erase unit and the write unit.
【請求項12】 請求項1ないし請求項11の何れかに
記載の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値が予め
設定した値以上、もしくは以下になった場合に、データ
の書き換えを行えないよう制御する、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
12. The non-volatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein the memory control unit is configured to execute the operation when the count value of the counter is equal to or more than a preset value. A non-volatile semiconductor memory device that controls so that data cannot be rewritten.
【請求項13】 請求項1ないし請求項12の何れかに
記載の不揮発性半導体メモリ装置において、 前記メモリ制御部は、前記カウンタのカウント値が予め
設定した値以上、もしくは以下になった旨を外部に知ら
せる設定値超過信号を装置外部へ出力する、ことを特徴
とする不揮発性半導体メモリ装置。
13. The non-volatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein the memory control unit indicates that the count value of the counter has reached or exceeded a preset value. A non-volatile semiconductor memory device, which outputs a set value excess signal to be notified outside to the outside of the device.
【請求項14】 少なくとも、メモリセルが行方向およ
び列方向に格子状に配置されてなるメモリアレイと、 前記メモリアレイのメモリセルを選択するデコード手段
と、 前記デコード手段により選択されたメモリセルの状態を
検出し、出力するデータ検出手段とを備え、 動作モードが連続的に遷移する消去シーケンスにおけ
る、遷移前後の隣り合う動作モードを知らせるモード信
号間のハミング距離を最小にしてなる、 ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
14. A memory array having at least memory cells arranged in a grid in a row direction and a column direction; decoding means for selecting a memory cell of the memory array; and a memory cell selected by the decoding means. Data detecting means for detecting and outputting a state, wherein a hamming distance between mode signals indicating adjacent operation modes before and after the transition is minimized in an erase sequence in which the operation mode transitions continuously. Nonvolatile semiconductor memory device.
【請求項15】 少なくとも、メモリセルが行方向およ
び列方向に格子状に配置されてなるメモリアレイと、 前記メモリアレイのメモリセルを選択するデコード手段
と、 前記デコード手段により選択されたメモリセルの状態を
検出し、出力するデータ検出手段とを備え、 動作モードが連続的に遷移する書き込みシーケンスにお
いて、遷移前後の隣り合う動作モードを知らせるモード
信号間のハミング距離を最小にしてなる、ことを特徴と
する不揮発性半導体メモリ装置。
15. A memory array comprising at least memory cells arranged in a grid in a row direction and a column direction; decoding means for selecting a memory cell of the memory array; and a memory cell selected by the decoding means. Data detection means for detecting and outputting a state, wherein in a write sequence in which the operation modes continuously transition, the Hamming distance between mode signals indicating adjacent operation modes before and after the transition is minimized. Nonvolatile semiconductor memory device.
JP2000332994A 2000-10-31 2000-10-31 Non-volatile semiconductor memory Pending JP2002133887A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332994A JP2002133887A (en) 2000-10-31 2000-10-31 Non-volatile semiconductor memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332994A JP2002133887A (en) 2000-10-31 2000-10-31 Non-volatile semiconductor memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002133887A true JP2002133887A (en) 2002-05-10

Family

ID=18809133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000332994A Pending JP2002133887A (en) 2000-10-31 2000-10-31 Non-volatile semiconductor memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002133887A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286118A (en) * 2005-04-01 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nonvolatile storage device with threshold voltage control function
US7304891B2 (en) 2005-07-23 2007-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for improving write/read endurance of non-volatile memory
JP2008542968A (en) * 2005-06-03 2008-11-27 サンディスク コーポレイション Method for initiating program voltage shift as non-volatile memory is repeated
JP2010067665A (en) * 2008-09-09 2010-03-25 Seiko Epson Corp Semiconductor device inspection method, and semiconductor device
KR20100059669A (en) * 2008-11-25 2010-06-04 삼성전자주식회사 Non-volatile memory device
US7949910B2 (en) 2008-04-24 2011-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system and control method thereof
JP2013062022A (en) * 2008-05-23 2013-04-04 Sk Hynix Inc Method of programming nonvolatile memory device
JP2018532219A (en) * 2015-10-29 2018-11-01 マイクロン テクノロジー, インク. Apparatus and method for adjusting write parameters based on write count

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286118A (en) * 2005-04-01 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nonvolatile storage device with threshold voltage control function
US8111554B2 (en) 2005-06-03 2012-02-07 Sandisk Technologies Inc. Starting program voltage shift with cycling of non-volatile memory
JP2008542968A (en) * 2005-06-03 2008-11-27 サンディスク コーポレイション Method for initiating program voltage shift as non-volatile memory is repeated
JP4931915B2 (en) * 2005-06-03 2012-05-16 サンディスク コーポレイション Method for initiating program voltage shift as non-volatile memory is repeated
US7304891B2 (en) 2005-07-23 2007-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for improving write/read endurance of non-volatile memory
US7949910B2 (en) 2008-04-24 2011-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system and control method thereof
US7958411B2 (en) 2008-04-24 2011-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system and control method thereof
JP2013062022A (en) * 2008-05-23 2013-04-04 Sk Hynix Inc Method of programming nonvolatile memory device
JP2010067665A (en) * 2008-09-09 2010-03-25 Seiko Epson Corp Semiconductor device inspection method, and semiconductor device
KR20100059669A (en) * 2008-11-25 2010-06-04 삼성전자주식회사 Non-volatile memory device
KR101598379B1 (en) 2008-11-25 2016-02-29 삼성전자주식회사 Non-volatile Memory Device
JP2018532219A (en) * 2015-10-29 2018-11-01 マイクロン テクノロジー, インク. Apparatus and method for adjusting write parameters based on write count
US10643700B2 (en) 2015-10-29 2020-05-05 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for adjusting write parameters based on a write count
US11145369B2 (en) 2015-10-29 2021-10-12 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for adjusting write parameters based on a write count

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100928738B1 (en) Semiconductor device, test method and data recording method of semiconductor device
US7417896B2 (en) Flash memory device capable of reduced programming time
KR100965071B1 (en) Method for programming of non volatile memory device
US7684246B2 (en) Flash memory device having pump with multiple output voltages
US20030210089A1 (en) Boosted voltage generating circuit and semiconductor memory device having the same
KR100967004B1 (en) Method for controlling operation of a flash memory device
US7489566B2 (en) High voltage generator and related flash memory device
KR100784861B1 (en) Flash memory device and voltage generating circuit for the same
KR100286720B1 (en) Non-volatile semiconductor memory
KR100634412B1 (en) Non-volatile memory device having improved program characteristic
KR100735010B1 (en) Flash memory device and voltage generating circuit for the same
US6278639B1 (en) Booster circuit having booster cell sections connected in parallel, voltage generating circuit and semiconductor memory which use such booster circuit
JP2005322248A (en) Method and device for programming control information on semiconductor memory device
US7382661B1 (en) Semiconductor memory device having improved programming circuit and method of programming same
JPH10228784A (en) Non-volatile semiconductor memory
KR100764740B1 (en) Flash memory device and high voltage generator for the same
JP2003208794A (en) Nonvolatile semiconductor memory device
US6668303B2 (en) Method for refreshing stored data in an electrically erasable and programmable non-volatile memory
JP2002133887A (en) Non-volatile semiconductor memory
JP2004046991A (en) Method for adjusting threshold voltage of nonvolatile semiconductor memory and nonvolatile semiconductor memory
KR100855584B1 (en) Voltage regulator for use in non-volatile semiconductor memory
KR100769255B1 (en) Flash memory device and high voltage generator for the same
KR20060036680A (en) Non-volatile memory device with suspend/resume functions of program execute period based on bit line voltage and program method thereof
JP2009070531A (en) Semiconductor device and its controlling method
JP2647027B2 (en) Erasable nonvolatile semiconductor memory device