JP2002086889A - 偽造防止印刷物 - Google Patents

偽造防止印刷物

Info

Publication number
JP2002086889A
JP2002086889A JP2000284482A JP2000284482A JP2002086889A JP 2002086889 A JP2002086889 A JP 2002086889A JP 2000284482 A JP2000284482 A JP 2000284482A JP 2000284482 A JP2000284482 A JP 2000284482A JP 2002086889 A JP2002086889 A JP 2002086889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
ultraviolet
forgery
infrared
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000284482A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yamamoto
芳典 山本
Toshio Kanzaki
壽夫 神▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2000284482A priority Critical patent/JP2002086889A/ja
Publication of JP2002086889A publication Critical patent/JP2002086889A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1枚毎の異なる情報を記録でき、信号の認識
率が高い、偽造防止性に優れた偽造防止印刷物の提供を
目的とする。 【解決手段】 紙、合成紙、プラスチック支持体上に蛍
光体を含有する印字層を設けた偽造防止印刷物におい
て、前記蛍光体が少なくとも一種の紫外線励起赤外線発
光蛍光体を含む構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、有価証券、紙
幣、クレジットカード、IDカード等に使用される偽造
防止印刷物に関するものであり、詳しくは少なくとも一
種の紫外線励起赤外線発光蛍光体を含有させたセキュリ
ティ性の高い偽造防止印刷物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、有価証券、紙幣、プリペイドカー
ド、クレジットカード、IDカード等の流通量は飛躍的
に増大している。特に金銭に係わる分野では、偽造防
止、改鼠防止等を目的として多くの提案がなされてい
る。
【0003】支持体である紙自体に偽造防止を施す方法
には、磁性粉末を含むインクもしくは塗料を紙層間に印
刷または塗布により紙の繊維中、繊維上または繊維間に
磁性体を含有させる方法が知られている。この方法に
は、全面、ストライプ状あるいは任意の模様に形成する
方式等がある。
【0004】また、紫外線励起可視光線発光の蛍光体を
含有させた繊維または短冊を混抄して、紙の繊維中、繊
維上または繊維間に蛍光体を含有させた偽造防止用紙が
ある。この方法には、具体的に特開平6−8978号公
報、特開平6−28709号公報、特開平10−250
270号公報、特開平8−260394号公報、特開平
8−13393号公報、特開平8−120598号公
報、特開平10−269333号公報等に記載の方法が
ある。
【0005】さらに、ホログラムを用いた偽造を防止す
る手段もいろいろ工夫されてきた。例えば、特開平08
−063086号公報、特開平09−073261号公
報、特開平09−175067号公報、特開平10−1
40500号公報、特開平11−352863号公報な
どに挙げられる。
【0006】これらの方法は大量生産には向いている
が、基本的に磁性体や蛍光体の有無、特定ホログラムの
有無で真贋を判別するもので、個別の有価証券、紙幣、
カード毎に個別の情報を入れることは非常に困難であ
る。
【0007】個別の情報を入れる方法として最も一般的
な方法は、支持体上に磁性層を形成し、この磁性層に個
別信号を記録する方法であるが、偽造防止の点では劣っ
ている。
【0008】他の個別の情報を入れる方法として、蛍光
体を結合剤と共に分散したインクなどでインクジェット
プリンタ等を用いて、バーコード等を印字・印刷する方
法がある。蛍光体としては、紫外線励起可視光線発光蛍
光体、赤外線励起赤外線発光蛍光体等が使用される。し
かし、紫外線励起可視光線発光蛍光体を使用した場合
は、可視光線を目で視認できるので偽造防止効果は劣っ
ている。また、赤外線励起赤外線発光蛍光体を用いる方
法では、吸収波長がシャープであり励起光源とのマッチ
ングが取りにくく、高い検出出力を得にくいという問題
点があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、有価証券、
紙幣、カード毎に個別の情報を入力でき、偽造防止効果
が大きく、しかも、検出感度の高い偽造防止印刷物の提
供を目的としたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するため鋭意検討した結果、特定の蛍光体を含
有するインクまたは塗料により有価証券、紙幣、カード
毎に個別情報を記録することにより、記録情報を視認で
きず、しかも、検出出力が大きい偽造防止印刷物を見い
だし、本発明に至った。
【0011】
【発明の実施の形態】即ち、本発明は、紫外線励起赤外
線発光の蛍光体を含有させたインクまたは塗料により、
有価証券、紙幣、カード毎に個別情報を記録する偽造防
止印刷物に関するものである。本発明は、紫外線励起赤
外線発光の蛍光体(紫外線により励起されて赤外線を発
する蛍光体)を使用することで、記録情報を視認できな
いので偽造防止効果が大きく、しかも、励起光と発光光
の波長が遠いために、励起光の反射光をカットするフィ
ルタを使用する必要がなく、フィルタによる発光の低下
がないので検出出力が大きい、という従来にはない長所
を有する偽造防止印刷物である。
【0012】本発明の偽造防止印刷物に含まれる紫外線
励起赤外線発光蛍光体の記録情報の読み出しには、シリ
コン製フォトダイオードやCCDセンサ等の検知手段を
使用する。即ち、紫外線を照射しながら、上記の検知手
段で赤外発光の記録情報を検出することで、真贋を判別
することができ、これにより高いセキュリティ性が得ら
れる。勿論、励起光が検知素子に悪影響を与える恐れが
ある場合には、検知素子保護の目的で、赤外線を吸収し
ないフィルタを設けてもよい。さらに、他のセキュリテ
ィ手段と組み合わせても良い。
【0013】また、紫外線励起赤外線発光蛍光体からな
る記録情報に重ねて、紫外線励起可視光線発光蛍光体か
らなる偽情報を印刷して迷彩を施してもよい。
【0014】本発明に用いられる紫外線励起赤外発光蛍
光体としては、耐光性や耐候性に優れた無機蛍光体が好
ましい。無機蛍光体としては、YVO4 :Nd、Y2
2 S:Ndなどが挙げられる。この蛍光体の粒径は、0.
01μm〜10μmが好ましく使用される。0.01μm
未満では発光強度が弱くなり、10μmを越えると印刷
物から脱落しやすくなるためである。
【0015】また、必要に応じて非着色顔料(白色顔
料、透明顔料)、分散剤、各種添加剤などを1種以上併
用してもよい。
【0016】さらに、このような偽造防止印刷物を、紫
外線と赤外線を透過するプラスチックフィルム等でラミ
ネートしてもよい。
【0017】本発明の紫外線励起赤外線発光蛍光体を含
有する印刷物は、紫外線励起赤外線発光蛍光体と結合剤
樹脂とからなるインク組成物・塗料を、紙、合成紙、プ
ラスチック上に塗布・印刷することによって作製され
る。また印刷用のインク組成物には、必要に応じて、非
着色顔料(白色顔料、透明顔料)、分散剤、界面活性
剤、各種添加剤を添加してもよい。例えば、インクジェ
ット用インク組成物には、LiNO3 、KSCN、ホス
ホニウム塩類、アンモニウム塩類等の電荷調節剤、プラ
スチック基材に印刷した際のドット径を小さくするため
フッ素系界面活性剤を添加する。
【0018】インク組成物・塗料に使用する結合剤樹脂
としては、ポリオール樹脂、ポリウレタン樹脂、アクリ
ル樹脂、スチレンーアクリル共重合体系樹脂、セルロー
ス系樹脂、マレイン酸系樹脂、ロジン系樹脂、酢酸ビニ
ル系樹脂、ポリビニルブチラール系樹脂、ポリビニルア
ルコール樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、塩
化ビニル樹脂、エポキシ樹脂等が使用される。プラスチ
ック基材との密着性向上にはウレタン樹脂を単独または
他の樹脂と共に用いるのが有効である。また、蛍光体の
分散性を向上する目的でスルホ基、カルボキシル基、ホ
スホ基、水酸基、エポキシ基等の官能基を樹脂に導入し
ても良い。
【0019】印字には、インクジェトプリンタ、ドット
インパクトプリンタ、バーコードライタ等、通常のプリ
ンタが使用できる。
【0020】
【実施例】以下に、本発明の実施例を記載して、さらに
具体的に説明するが、本発明は実施例に限定されるもの
ではない。なお、以下に部とあるのは重量部を意味す
る。
【0021】 <実施例1> 蛍光体(Y22 S:Nd、粒径1.0μm) 100部 アクリルポリオール 400部 メチルエチルケトン 800部 トルエン 800部 上記組成物をボールミルで3時間分散した後、トリレン
ジイソシアネートのTMPアダクト体50部を加えて攪
拌して得られた紫外線励起赤外線発光インク組成物を使
用し、バーコードライタでカード上にバーコード印刷を
施した。
【0022】 <実施例2> 蛍光体(Y22 S:Nd、粒径1.0μm) 100部 アクリル樹脂[三菱レーヨン社製ダイヤナールPB121] 350部 (酸価:180mgKOH/g) ウレタン樹脂溶液[武田薬品工業社製タケラックE920] 150部 LiNO3 1部 フツ素系界面活性剤(3M社製の「フロラードFC430」) 0.1部 メチルイソブチルケトン(MIBK) 3000部 エチルアルコール(EtOH) 3000部 上記組成物をビーズミルで3時間分散することで、紫外
線励起赤外線発光インク組成物を作製し、インクジェッ
トプリンタでカード上にバーコード印刷を施した。
【0023】 <実施例3> 蛍光体(Y22 S:Nd、粒径1.0μm) 100部 ポリビニルピロリドン樹脂 500部 (ISP社製の「PVP K−30」) 水 3000部 エチルアルコール 3000部 上記組成物をビーズミルで3時間分散して得られた紫外
線励起赤外線発光インク組成物を使用し、バーコードラ
イタでカード上にバーコード印刷を施した。
【0024】<比較例1>紫外線励起赤外線発光蛍光体
(Y22 S:Nd、粒径1.0μm)100部の代り
に、紫外線励起可視光線発光蛍光体(Y23 :Eu、
粒径2.0μm)100部を使用したことを除き、実施例
3と同様にして、紫外線励起可視光線発光インク組成物
を、バーコードライタでバーコードを印刷した。
【0025】<比較例2>紫外線励起赤外線発光蛍光体
(Y22 S:Nd、粒径1.0μm)100部の代り
に、赤外線励起赤外線発光蛍光体(Y23 :Nd、粒
径2.0μm)100部を使用したことを除き、実施例3
と同様にして、赤外線励起赤外線発光インク組成物を使
用し、バーコードライタでカード上にバーコード印刷を
施した。
【0026】<評価> ・実施例1〜3および比較例1:紫外線(波長:200
nm〜400nm)を照射しながら、発光可視光線を目
視観察した。また、紫外線(波長:200nm〜400
nm)を照射しながら、発光赤外線を検知する装置(受
光部:シリコン製フォトダイオード、紫外線および可視
光線をカットするフィルタ付)を用いて、発光赤外線の
信号出力(S)を測定した。
【0027】・比較例2:赤外線(波長:約810n
m)を照射しながら、発光赤外線を検知する装置(受光
部:シリコン製フォトダイオード、波長約810nmの
赤外線をカットするフィルタ付)を用いて、波長約11
00nmの発光赤外線の信号出力(S)を測定した。
【0028】
【表1】
【0029】表1から明らかなように、紫外線励起赤外
蛍光蛍光体を含有させたインク組成物・塗料を印刷・印
字して得られた印刷物は、目視による識別ができず、か
つ信号の機械認識が可能である、偽造防止性に優れた偽
造防止印刷物である。
【0030】
【発明の効果】本発明の偽造防止印刷物は、目視では全
く識別できないので偽造、改鼠することが極めて困難で
あり、かつ、その発光信号の出力が高いので、偽造防止
印刷物として優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09K 11/84 CPD B41J 3/04 101Z 101Y Fターム(参考) 2C005 HA02 HB01 HB10 JA09 JB14 2C056 FC01 FD20 2H113 AA06 BB22 BC00 CA39 DA25 DA26 DA49 DA53 DA62 FA43 4H001 CA01 XA08 XA16 XA39 YA60 4J039 AD10 AD23 AE04 BA06 BA13 BA39 EA28 EA34 EA35 FA02 GA13 GA24

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙、合成紙、プラスチック支持体上に蛍
    光体を含有する印字層を設けた偽造防止印刷物であっ
    て、前記蛍光体が少なくとも一種の紫外線励起赤外線発
    光蛍光体を含むことを特徴とする偽造防止印刷物。
JP2000284482A 2000-09-20 2000-09-20 偽造防止印刷物 Withdrawn JP2002086889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284482A JP2002086889A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 偽造防止印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284482A JP2002086889A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 偽造防止印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002086889A true JP2002086889A (ja) 2002-03-26

Family

ID=18768685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000284482A Withdrawn JP2002086889A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 偽造防止印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002086889A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004314307A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd 情報表示の記録方法
KR100554957B1 (ko) * 2003-12-19 2006-03-03 한국조폐공사 위ㆍ변조 식별이 가능한 인쇄물
JP2011504520A (ja) * 2007-10-26 2011-02-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 機密保護要素
JP2014009257A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Nemoto Lumi-Materials Co Ltd 赤外発光蛍光体
JP2014514667A (ja) * 2011-04-25 2014-06-19 インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド コードの記録されたフィルム、コードの記録されたフィルムを認識するに使用されるリーダー器、及びコードの記録されたフィルムが付着されたディスプレー装置を具備する電子機器
WO2016084843A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 大日本印刷株式会社 発光媒体およびその検査方法
WO2018163228A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 日本碍子株式会社 印刷物の真偽判定方法及び印刷物の偽造防止方法
KR20200021951A (ko) * 2017-06-26 2020-03-02 시크파 홀딩 에스에이 보안 특징의 인쇄

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004314307A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd 情報表示の記録方法
KR100554957B1 (ko) * 2003-12-19 2006-03-03 한국조폐공사 위ㆍ변조 식별이 가능한 인쇄물
JP2011504520A (ja) * 2007-10-26 2011-02-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 機密保護要素
JP2014514667A (ja) * 2011-04-25 2014-06-19 インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド コードの記録されたフィルム、コードの記録されたフィルムを認識するに使用されるリーダー器、及びコードの記録されたフィルムが付着されたディスプレー装置を具備する電子機器
JP2014009257A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Nemoto Lumi-Materials Co Ltd 赤外発光蛍光体
WO2016084843A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 大日本印刷株式会社 発光媒体およびその検査方法
JPWO2016084843A1 (ja) * 2014-11-28 2017-10-19 大日本印刷株式会社 発光媒体およびその検査方法
WO2018163228A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 日本碍子株式会社 印刷物の真偽判定方法及び印刷物の偽造防止方法
KR20200021951A (ko) * 2017-06-26 2020-03-02 시크파 홀딩 에스에이 보안 특징의 인쇄
JP2020525310A (ja) * 2017-06-26 2020-08-27 シクパ ホルディング ソシエテ アノニムSicpa Holding Sa セキュリティ機能の印刷
KR102495813B1 (ko) 2017-06-26 2023-02-06 시크파 홀딩 에스에이 보안 특징의 인쇄

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100338616C (zh) 适用于确认一个安全标志的方法和系统
US6861012B2 (en) Latent inkjet formulation and method
US6686074B2 (en) Secured documents identified with anti-stokes fluorescent compositions
EP0988150B1 (en) Security document and method using invisible coded markings
US20060131425A1 (en) Value document comprising a machine-readable authenticity mark
US7845570B2 (en) Value document
US20070095921A1 (en) Secure substrate
US20050227050A1 (en) Image, recording method, information recognition method, and information recognition system
JP2002274000A (ja) 真偽判定可能な偽造防止印刷媒体と印刷媒体の真偽判定方法
JP2002086889A (ja) 偽造防止印刷物
US7906201B2 (en) Value document
RU2769394C1 (ru) Система защитных чернил
JPH06234289A (ja) 潜像形成部材
JP2732342B2 (ja) オンデマンド型プリンティング方式による記録方法
JP2002212552A (ja) 赤外発光蛍光体および印刷物
JPH06297888A (ja) 偽造防止証書
JP2014030921A (ja) 識別媒体および識別装置
JP2002088689A (ja) 偽造防止用紙
JP4178630B2 (ja) 検証機能付き有価証券及び検証方法
JPH10289287A (ja) 被検知物に付された情報を検知する方法
JP2622890B2 (ja) 磁気カードと磁気カードの識別方法
JP3295610B2 (ja) 情報の記録方法
JP2008062596A (ja) 情報記録媒体
JP2001180125A (ja) 偽造防止処理を施した感熱紙
MXPA06005450A (en) Image, recording method, information recognition method, and information recognition system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061031

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204