JP2002044472A - 色調補正方法および画像処理装置 - Google Patents

色調補正方法および画像処理装置

Info

Publication number
JP2002044472A
JP2002044472A JP2000226766A JP2000226766A JP2002044472A JP 2002044472 A JP2002044472 A JP 2002044472A JP 2000226766 A JP2000226766 A JP 2000226766A JP 2000226766 A JP2000226766 A JP 2000226766A JP 2002044472 A JP2002044472 A JP 2002044472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
change rate
density change
matrix chart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000226766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4096497B2 (ja
Inventor
Shinichiro Kito
伸一郎 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2000226766A priority Critical patent/JP4096497B2/ja
Publication of JP2002044472A publication Critical patent/JP2002044472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4096497B2 publication Critical patent/JP4096497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像出力機器の初期設定や経時劣化、インク
シート、トナー、受像紙の取り替えに伴うグレイバラン
スのずれを、ユーザーが計測機器や画像入力機器を使用
せず簡単な目測によってしかもユーザーの望む精度で調
整する。 【解決手段】 第一原色Yを縦軸方向に第一濃度変化率
で変化させるとともに、第二原色Cを横軸方向に第二濃
度変化率で変化させ、前記第一原色と前記第二原色とを
組み合わせて形成される色パッチ画像を前記縦軸方向お
よび前記横軸方向に列設し、あらかじめ記録されている
前記縦軸方向および前記横軸方向の座標を用いた所定の
演算処理に基づいて前記色パッチ画像を形成し、前記第
一濃度変化率および第二濃度変化率から導出される該色
パッチ画像の指標を所定の位置に形成してカラーマトリ
クスチャートを作成する際に、該第一濃度変化率および
該第二濃度変化率を任意に設定してカラーマトリクスチ
ャート1を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、色調補正方法およ
び画像処理装置に関し、さらに詳しくは、カラー複写
機、カラー自動現像機、カラープリンタなどの各種カラ
ー画像記録を行う装置でのグレイバランス調整に用いる
色調補正方法および画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近は画像出力装置の底辺が広がり、様
々な出力方式や用紙サイズに対応した画像出力装置が製
品化されるようになった。特に用紙サイズの面では、A
0,A1といった大判サイズからA6など通常の銀塩写
真サイズに特化したものまで、目的や用途に応じて開発
されるようになった。
【0003】(1)色調補正のためのカラーマトリクス
チャートに関しては、特公平6−63844号公報に、
濃度変化率を固定にして、一回のみ試行する手法が提案
されている。また、特許第2867651号には、色パ
ッチの配列順序を変えて作成した複数枚のカラーマトリ
クスチャートでプリントムラに対応することが提案され
ている。
【0004】(2)画像出力装置でグレイバランス校正
もしくは調整といった色調補正を行う場合、グレイや各
原色のステップチャートを画像出力装置で出力・印刷
し、計測値等でグレイのずれ量を判別し、各種の方法で
バランスを校正したり調整するのが一般的である。
【0005】例えば、富士写真フイルム株式会社から
市販されている「ピクトログラフィー」(銀塩写真プリ
ンタの商品名)をキャリブレーションする際には、プリ
ント進行方向に平行して2列ずつ各原色(シアンCy、
マゼンタMg、イエローYe)の濃度が異なるパッチが
配置したものをプリントし、これら計6列のパッチをキ
ャリブレータで計測することによってグレーバランスの
調整を行うことができる。なお、このとき使用されるス
テップチャートの構成は特に定まっておらず、各社独自
のチャートを使用しているのが現状である。
【0006】また、特開平11−160152号公報
にも記載されているように、カラーマトリクスチャート
を測色計で測色し、データを解析してキャリブレーショ
ンを行うようにした技術がある。
【0007】なお、特公平6−63844号公報に
は、基準となるグレイスケールと調色時のプリントとを
目測で対比させてキャリブレーションを行う技術も提案
されている。
【0008】(3)また、色調補正に関する画像処理装
置として、インクジェットプリンタにおけるノズル位置
調整やそれに伴う濃度調整の支援ユーティリティとし
て、プリンタドライバ上で実現するものや、プリンタド
ライバ以外の専用の色調補正支援ユーティリティで実現
するものがある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】(1)特公平6−63
844号公報で提案されているカラーマトリクスチャー
トでは、濃度変化率が固定にして、一回のみ試行する手
法であるため、色調補正の校正精度が良くない問題があ
った。また、特許第2867651号に提案されている
カラーマトリクスチャートでは、色パッチの配列順序を
変えて作成した複数枚のカラーマトリクスチャートを用
いるため、面倒であるという問題がある。
【0010】(2)画像出力装置でグレイバランス校正
もしくは調整といった色調補正を行う場合、測色計やス
キャナなどの画像計測装置を使用することが前提になっ
ており、システム全体が高価になるという問題を有して
いる。
【0011】(3)既存の濃度調整の支援ユーティリテ
ィでは、目測によるグレイバランス調整を支援するよう
に構成されたものは存在していなかった。従って本発明
では、画像出力機器の初期設定や経時劣化、インクシー
ト、トナー、受像紙の取り替えに伴うグレイバランスの
ずれを、画像出力機器のユーザーが計測機器や画像入力
機器を使用せず簡単な目測によってしかもユーザーの望
む精度で調整することが可能な色調補正方法および画像
処理装置を実現することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】すなわち、前記した課題
は以下の構成により解決される。 (1)請求項1記載の発明は、カラーマトリクスチャー
トを用いて色調補正を行う色調補正方法であって、第一
原色を縦軸方向に第一濃度変化率で変化させるととも
に、第二原色を横軸方向に第二濃度変化率で変化させ、
前記第一原色と前記第二原色とを組み合わせて形成され
る色パッチ画像を前記縦軸方向および前記横軸方向に列
設し、あらかじめ記録されている前記縦軸方向および前
記横軸方向の座標を用いた所定の演算処理に基づいて前
記色パッチ画像を形成し、前記第一濃度変化率および第
二濃度変化率から導出される該色パッチ画像の指標を所
定の位置に形成してカラーマトリクスチャートを作成す
る際に、該第一濃度変化率および該第二濃度変化率を任
意に設定する、ことを特徴とする色調補正方法である。
【0013】(2)請求項2記載の発明は、カラーマト
リクスチャートを用いて色調補正を行う色調補正方法で
あって、同一信号値の原色で組み合わせた混色を第三濃
度変化率で変化させて形成される色パッチ画像を一方向
に列設し、あらかじめ記録されている座標を用いた所定
の演算処理に基づいて前記色パッチ画像を形成し、前記
第三濃度変化率から導出される該色パッチ画像の指標を
所定の位置に形成してカラーマトリクスチャートを作成
する際に、前記第三濃度変化率を任意に設定する、こと
を特徴とする請求項1記載の色調補正方法である。
【0014】(3)請求項3記載の発明は、前記した第
一濃度変化率、第二濃度変化率および第三濃度変化率か
ら導出される該色パッチ画像の指標には、原色もしくは
混色に対するγ係数が含まれる、ことを特徴とする請求
項2記載の色調補正方法である。
【0015】(4)請求項4記載の発明は、請求項1の
カラーマトリクスチャートと請求項2のカラーマトリク
スチャートが同一プリント面内に配置されるカラーマト
リクスチャートを用いてグレイバランスを調整する、こ
とを特徴とする色調補正方法である。
【0016】(5)請求項5記載の発明は、請求項1記
載の第一濃度変化率および第二濃度変化率、ならびに請
求項2記載の第三濃度変化率のそれぞれを変えて作成し
た複数枚の請求項4記載のカラーマトリクスチャートを
用いてグレイバランスを調整する、ことを特徴とする色
調補正方法である。
【0017】(6)請求項6記載の発明は、第一原色を
縦軸方向に第一濃度変化率で変化させるとともに、第二
原色を横軸方向に第二濃度変化率で変化させ、前記第一
原色と前記第二原色とを組み合わせて形成される色パッ
チ画像を前記縦軸方向および前記横軸方向に列設し、あ
らかじめ記録されている前記縦軸方向および前記横軸方
向の座標を用いた演算処理に基づいて前記色パッチ画像
を形成し、前記第一濃度変化率および第二濃度変化率か
ら導出される該色パッチ画像の指標を所定の位置に形成
して作成する際に、該第一濃度変化率および該第二濃度
変化率を任意に設定されたカラースケールと、同一信号
値の原色で組み合わせた混色を第三濃度変化率で変化さ
せて形成される色パッチ画像を一方向に列設し、あらか
じめ記録されている座標を用いた演算処理に基づいて前
記色パッチ画像を形成し、前記第三濃度変化率から導出
される該色パッチ画像の指標を所定の位置に形成して作
成する際に、前記第三濃度変化率を任意に設定されたグ
レイスケールと、の2種類のスケールを備えたカラーマ
トリクスチャートを用いてグレイバランス調整する画像
処理装置であって、次回プリントするカラーマトリクス
チャートの種類を選択するカラーマトリクスチャート画
像選択部と、直前にプリントされたカラーマトリクスチ
ャートの相似画像を表示するカラーマトリクスチャート
相似画像表示部と、を備え、前記カラーマトリクスチャ
ート相似画像表示部における該相似画像内の色パッチ画
像が任意に選択可能であり、選択された色パッチ画像に
対応する各原色および混色の指標から自動的にプリンタ
の濃度制御設定値を算出し、次回のプリント施行時にそ
の設定値を適用する、ことを特徴とする画像処理装置で
ある。
【0018】(7)請求項7記載の発明は、直前にプリ
ントされたチャート画像から取得された前記色パッチ画
像における各原色および混色の指標を入力するパラメー
タ入力部を備える、ことを特徴とする請求項6記載の画
像処理装置である。
【0019】なお、以上のパラメータ登録部は、前記請
求項6における色パッチ画像を任意に選択可能とする手
段の代わりに設けることが好ましい。 (8)請求項8記載の発明は、グレイバランス調整用の
カラーマトリクスチャート画像を複数種類使用して画像
出力装置のグレイバランスを調整する画像処理装置であ
って、直前に出力されたグレイバランス調整用のカラー
マトリクスチャート画像の種類に従って次回出力するの
に適切なグレイバランス調整用のカラーマトリクスチャ
ート画像を自動的に選択する、ことを特徴とする請求項
6記載の画像処理装置である。
【0020】(9)請求項9記載の発明は、グレイバラ
ンス調整用のカラーマトリクスチャート画像を単数もし
くは複数種類使用して画像出力装置のグレイバランスを
調整するための画像処理装置であって、カラーマトリク
スチャート画像の種類およびその時点におけるカラーマ
トリクスチャートの総出力枚数のうち少なくとも一方が
グレイバランス調整用の表示画面に表示される、ことを
特徴とする請求項6記載の色調補正方法および画像処理
装置である。
【0021】(10)請求項10記載の発明は、グレイ
バランス調整用のカラーマトリクスチャート画像を単数
もしくは複数種類使用して画像出力装置のグレイバラン
スを調整する画像処理装置であって、カラーマトリクス
チャート画像のプリント時のシステム設定、環境設定お
よび調整作業の状況に関連する情報の中で少なくとも1
つの情報をプリントに付記する、ことを特徴とする請求
項6記載の画像処理装置である。
【0022】(11)請求項11記載の発明は、前記シ
ステム設定、環境設定および調整作業の状況に関連する
情報の中には、グレイバランス調整作業における総プリ
ント枚数が含まれる、ことを特徴とする請求項10記載
の画像処理装置である。
【0023】(12)請求項12記載の発明は、前記シ
ステム設定、環境設定および調整作業の状況に関連する
情報の中には、プリント作成時のプリンタの濃度制御設
定値が含まれる、ことを特徴とする請求項10記載の画
像処理装置である。
【0024】(13)請求項13記載の発明は、前記シ
ステム設定、環境設定および調整作業の状況に関連する
情報の中には、該カラーマトリクスチャートの種類が含
まれる、ことを特徴とする請求項10記載の画像処理装
置である。
【0025】(14)請求項14記載の発明は、グレイ
バランス調整用のプログラムを起動する際に、その時点
でのプリンタおよびプリント機能制御手段の設定内容を
制御装置もしくは画像出力装置内データ保持手段に保持
する、ことを特徴とする請求項6記載の画像処理装置で
ある。
【0026】(15)請求項15記載の発明は、グレイ
バランス調整用のプログラムを起動する際に、その時点
でのプリンタおよびプリント機能制御手段の設定内容を
グレイバランス調整作業時に反映させるかどうかを選択
できる機能を有する、ことを特徴とする請求項6記載の
画像処理装置である。
【0027】(16)請求項16記載の発明は、グレイ
バランス調整用のカラーマトリクスチャートを画像デー
タで保持している画像処理装置であって、グレイバラン
ス調整用のプログラムが起動された際に、少なくとも一
枚のグレイバランス調整用のカラーマトリクスチャート
を自動的にプリントする機能を持つ、ことを特徴とする
請求項6記載の画像処理装置である。
【0028】(17)請求項17記載の発明は、初めて
の使用時、一定期間の不使用の後の使用時、あるいは、
メディアを交換した直後の使用時には自動的にグレイバ
ランス調整用のプログラムを起動する制御手段を備え
た、ことを特徴とする請求項6記載の画像処理装置であ
る。
【0029】(18)請求項18記載の発明は、カラー
マトリクスチャートの印刷中に、印刷状況を該カラーマ
トリクスチャート相似画像表示部に表示する、ことを特
徴とする請求項6記載の画像処理装置である。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態例を図
面を参照しつつ具体的に説明する。図1はカラーマトリ
クスチャートを作成する画像処理装置の構成を示す構成
図である。
【0031】〈画像処理装置の構成〉10はカラーマト
リクスチャートを作成するための階調データが格納され
たルックアップテーブル、11はクロックのカウント結
果を受けてカラーマトリクスチャートのX軸とY軸の値
を出力するデコード用ROM、12はカラーマトリクス
チャートのX軸方向のクロックを受けてカウントするX
軸カウンタ、13はカラーマトリクスチャートのY軸方
向のクロックを受けてカウントするY軸カウンタ、14
はデコード用ROM11からの出力と濃度設定部15か
らの設定値とを切り替えるセレクタ、17は外部からの
映像信号(ノーマル動作時)と定数設定部16からの定
数(カラーマトリクスチャート作成時)とを切り替える
セレクタ、20はルックアップテーブル10からの階調
データに基づいてカラーマトリクスチャートを作成(画
像出力)する記録部である。
【0032】また、30は各部を制御する制御部、40
は各種入力がなされる入力部、50は画像表示を行う表
示部である。ここで、ルックアップテーブル10には、
各種の濃度変化の濃度に対応するように計算された階調
データが記憶されている。すなわち、定数設定によるマ
トリクスチャートの刻み幅の値に応じて計算された階調
データが記憶されている。ここで刻み幅には、画像処理
装置の画像処理形態に適応できるもの、例えば、γ関数
によるトーンカーブで色バランス調整が可能な場合はγ
係数を一定の刻み幅で設定する。または、濃度によりバ
ランス調整する場合は、濃度を一定の刻み幅で設定す
る。またγか濃度かといった項目やその刻み幅は、カラ
ーチャート作成者が入力部40を通じて任意に設定する
ことが可能である。
【0033】このルックアップテーブル10に対し、カ
ラーマトリクスチャートの縦軸及び横軸に対応するX軸
及びY軸の値によって、デコード用ROM11がセレク
タ14を切換えて、濃度設定部15の出力を供給する。
【0034】これにより出力されるパッチが形成された
カラーマトリクスチャートは、画像処理装置の各原色と
混色の色調及び濃度についての出力状態を表している。
そこで、このカラーマトリクスチャート1(図2参照)
及びグレースケール2(図3参照)を基にして、後述す
るようにして色調及び濃度の検出が行われる。なお、こ
の画像処理装置では、通常の場合には外部の機器からの
映像信号を受けて記録部20からプリント出力する。
【0035】以下、画像処理装置から出力されるカラー
マトリクスチャート1,2,3について説明する。 〈カラーマトリクスチャートの作成〉ここでは、イエロ
ー(以下、Y)、マゼンタ(以下、M)、シアン(以
下、C)の3色のインクを用いるプリンタにおける具体
例を説明する。
【0036】ここでは、YMCの各濃度を異ならせてカ
ラーとするカラーマトリクスチャートの例を図2に示
す。図2は、本発明の実施の形態例によって得られたカ
ラーマトリクスチャートを表す正面図である。
【0037】この図2において、カラーマトリクスチャ
ート1は、記録紙等の記録媒体の上に、Mの濃度を固定
にして、Y及びCの濃度がそれぞれγが0.1ピッチで
変化する複数のパッチで作成されたものである。すなわ
ち、M=濃度固定、C=濃度変化、Y=濃度変化とし
て、さらに、濃度変化率をγを用いて表し、M=1、C
とYの濃度変化率=0.1ピッチとした。なお、実際の
YMCによる各パッチの着色は省略してある。また、各
パッチが隣合って接触しているとマッハ現象(またはエ
ッジ効果)により目測が不正確となるので、各パッチの
周囲の色は、白または黒とするのが好ましい。
【0038】なお、この図2において、CとYとがγ=
1.0に該当する位置のパッチでは、グレイバランスが
とれている画像出力装置で出力された場合には、ニュー
トラルなグレイになっている。
【0039】なお、以上の図2に示したカラーマトリク
スチャートが、第一原色を縦軸方向に第一濃度変化率で
変化させるとともに、第二原色を横軸方向に第二濃度変
化率で変化させ、前記第一原色と前記第二原色とを組み
合わせて形成される色パッチ画像を前記縦軸方向および
前記横軸方向に列設し、あらかじめ記録されている前記
縦軸方向および前記横軸方向の座標を用いた所定の演算
処理に基づいて前記色パッチ画像を形成し、前記第一濃
度変化率および第二濃度変化率から導出される該色パッ
チ画像の指標を所定の位置に形成してカラーマトリクス
チャートを作成する際に、該第一濃度変化率および該第
二濃度変化率を任意に設定したもの、に相当する。
【0040】また、YMCの各濃度を等しくしてグレイ
スケールとしたカラーマトリクスチャートの例を図3に
示す。図3は、本発明の実施の形態例によって得られた
グレイスケールのカラーマトリクスチャートを表す正面
図である。この図3において、カラーマトリクスチャー
ト2は、記録紙等の記録媒体の上に、YおよびMならび
にCの濃度がそれぞれγが0.1ピッチで変化する複数
のパッチで作成されたものである。すなわち、M=濃度
変化、C=濃度変化、Y=濃度変化として、さらに、濃
度変化率の指標をγを用いて表し、濃度変化率=0.1
ピッチとした。なお、実際のYMCによる各パッチの着
色は省略してある。また、各パッチが隣合って接触して
いるとマッハ現象(またはエッジ効果)により目測が不
正確となるので、各パッチの周囲の色は、白または黒と
するのが好ましい。
【0041】なお、この図3において、各パッチは、グ
レイバランスがとれている画像出力装置で出力された場
合には、ニュートラルなグレイになっている。また、図
3のカラーマトリクスチャートが、同一信号値の原色で
組み合わせた混色を第三濃度変化率で変化させて形成さ
れる色パッチ画像を一方向に列設し、あらかじめ記録さ
れている座標を用いた所定の演算処理に基づいて前記色
パッチ画像を形成し、前記第三濃度変化率から導出され
る該色パッチ画像の指標を所定の位置に形成してカラー
マトリクスチャートを作成する際に、前記第三濃度変化
率を任意に設定したもの、に相当する。
【0042】なお、以上の説明において、縦方向と横方
向の濃度変化率は等しくてもよいが、異なっていてもよ
い。また、図2と図3のそれぞれのカラーマトリクスチ
ャートの濃度変化率を同じにしなくてもよい。また、図
2では、Mを濃度固定にしたが、他の色を濃度固定にし
てもよい。さらに、ここで使用したパッチの指標も一例
であり、γではなく写真の濃度などでよく使われる+1
などであってもよく、使用するシステム(記録部の構
成)に合わせればよい。また、指標の配置位置をパッチ
の脇にしているが、この限りではない。なお、ここで
は、YMCを記録色とした場合であるが、印画紙などに
RGB記録色として用いる場合も同様に適用できる。
【0043】また、図2のカラーマトリクスチャートと
図3のカラーマトリクスチャートとを一体化して、図4
のようなカラースケールとグレイスケールとを併合した
カラーマトリクスチャート3を作成することも可能であ
る。
【0044】また、図2〜図4のカラーマトリクスチャ
ートにおいて、該カラーマトリクスチャートのいずれか
の位置に、複数個の同一色かつ同一濃度のパッチからな
るパッチ列が埋め込んでおくことで、画像記録部の記録
ムラ等に関する情報を得ることができ、そのカラーマト
リクスチャートが校正用のデータとして使用できるかど
うかの判別をユーザが目視で行うことができる。
【0045】〈色調補正:グレイバランス調整〉従来
例である特公平6−63844号公報に記載された手法
ではカラーマトリクスチャートの濃度変化率が固定され
ており、調整精度に対するユーザの意見を採り入れるこ
とが困難であった。また、プリントドライバやアプリケ
ーションソフトが許容する調整の刻み幅(たとえば、濃
度変化率)を考慮してカラーマトリクスチャートを構成
すると、色パッチ数が膨大な量になって実用的でない。
【0046】そのため、本実施の形態例では、刻み幅
(たとえば、濃度変化率)を複数段に分けて複数のカラ
ーマトリクスチャートを構成し、刻み幅の荒い(濃度変
化率の大きい)カラーマトリクスチャートを用いて始め
に粗調整を行い、その後にカラーマトリクスチャートの
刻み幅を細かく(濃度変化率を小さく)して微調整を行
うことにより、最終的な調整の精度を上げるようにす
る。
【0047】このような段階的な色調補正によれば、調
整の精度に対するユーザーの判断を取り入れることがで
きる。このような色調補正は以下のような手順による。
【0048】(a)リファレンスとなる色パッチ(所定
の濃度値を持ったグレイ。調整に用いるグレイスケール
を含んだカラーマトリクスチャート(図4参照)をその
まま使用してもいい)を、あらかじめ製品開発者・装置
提供者側が作成しておき、ユーザーに渡しておく。
【0049】(b)ユーザーがグレイバランスの校正を
行う際に、その色パッチを参考にする。 (c)調整対象のプリンタなどの装置で、粗めの刻み幅
(たとえば、濃度変化率:大)で作成したグレイスケー
ルを含むカラーマトリクスチャート(例えば、図4)を
出力し、そのカラーマトリクスチャートの中から、レフ
ァレンスの色パッチの色味および濃度に近い色パッチを
選択し、そのパッチに対応する指標(濃度の数値)を取
得する。
【0050】(d)次に、さきほど出力したカラーマト
リクスチャートよりも刻み幅を細かく(濃度変化率:
小)したカラーマトリクスチャートを、さきほどのカラ
ーマトリクスチャートにより得た指標を用いて出力す
る。
【0051】(e)以上と同様な作業を、濃度変化率を
小さくしつつ繰り返すことによってグレイバランス調整
の精度を上げることが可能となる。なお、この繰り返し
において、どの段階まで作業を行うかは、ユーザーの判
断に任せることができる。
【0052】〈色調補正:グレイバランス調整〉以
下、画像処理装置においてグレイバランス調整の色調補
正を行う具体例を説明する。
【0053】まず、アプリケーションソフトとしての色
調補正プログラム、あるいは、プリンタドライバが動作
している画像処理装置が、色調補正に関して図5のよう
な画面を表示装置に表示する。一例として図5に示した
この画面では各種の設定をすることができるが、部分
で「グレイ校正」を選択してクリックすることで、グレ
イバランス調整が進行する。
【0054】図5の画面で「グレイ校正」が選択されて
クリックされると、画像処理装置は図6の「グレイバラ
ンス校正ユーティリティ」の画面を表示する。ここで
は、画面全体を図6(a)に示しており、その中の左下
部分は表示内容を省略表示している。そして、図6
(a)で省略した部分を、図6(b)に拡大表示してい
る。
【0055】ここでは、実際にプリント出力するカラー
マトリクスチャートの元画像を画像縮小して作成、ある
いは、予め保持するサムネイル画像データを用いて、図
6(b)の表示を行っている(図6(b))。
【0056】この場合、ユーザーが、実際にプリントし
たカラーマトリクスチャートの相似画像(サムネイル
画、縮小画像、拡大画像、請求項における「カラーマト
リクスチャート相似画像表示部」の表示)内の枠(色パ
ッチ選択枠(図6(b)))を移動させることで色パ
ッチを指定するので、ユーザーによるパッチ濃度の指標
の読み間違いや登録時のミスなどを防ぐことができる。
なお、この図6(b)には、現在プリントしているカラ
ーマトリクスチャートがどのような濃度変化率のレベル
(ここでは、粗、中、密)か、カラーマトリクスチャー
トの総プリント数なども表示されている(図6(b)
)。そして、色パッチ選択枠で選択された色パッチか
ら、グレイスケール(CMY)とカラースケール(C、
M、Y)のパラメータが自動的に求められる(図6
(a))。このパラメータは、プリンタドライバやア
プリケーションのパラメータ設定部へ自動的に入力され
る。
【0057】なお、図2〜図4のカラーマトリクスチャ
ートの指標をユーザが読み取って、キーボードなどの入
力装置から入力するシステムの場合には、画像処理装置
は図7のような「グレイバランス校正ユーティリティ」
の画面を表示する。この場合、パラメータ登録部(図7
、請求項におけるパラメータ入力部)に、グレイスケ
ール(CMY)とカラースケール(C、M、Y)のパラ
メータを、カラーマトリクスチャートの指標を読み取っ
てユーザが入力する。なお、ユーザが数値を入力するか
わりに、プルダウンメニューから該当する数値を選択し
て入力する手法もある。
【0058】図8は上述した画像処理装置におけるグレ
イバランス校正ユーティリティの詳細な動作状態を示す
フローチャートである。まず、画像処理装置は、「現在
の出力トーンカーブを用いてチャートをプリントする
か」といった内容のメッセージを画面に表示する(図8
S1)。
【0059】この段階で、ヘルプ画面の表示が要求され
れば、所定のヘルプ画面を表示し(図8S2)、ユーザ
からヘルプを閉じる指示があれば(図8S3)、ヘルプ
画面を閉じる(図8S4)。また、このS1の段階で、
ユーザからキャンセルの指示があれば、上述した画面を
閉じる(図8S5)。
【0060】また、このS1の段階で、「現在の設定を
用いてプリント」が選択されれば、ドライバ「出力トー
ンカーブ」の設定値((γ:CMY),(γ:C),
(γ:M),(γ:Y),)を読み込む(図8S6)。
そして、グレイバランス校正ユーティリティの補正パラ
メータの欄に((γ:CMY),(γ:C),(γ:
M),(γ:Y))の値を入力する(図8S7)。
【0061】また、このS1の段階で、「現在の設定を
用いずにプリント」が選択されれば、グレイバランス校
正ユーティリティの補正パラメータの欄に((γ:CM
Y)=1,(γ:C)=1,(γ:M)=1,(γ:
Y)=1)の値を入力する(図8S8)。
【0062】そして、S7またはS8で補正パラメータ
の入力がなされたら、上述したS1のメッセージを画面
からクリアする(図8S9)。さらに、ここで、プリン
タドライバ上の現設定(プロファイル、各種パラメータ
など)を不揮発性メモリなどに保持する(図8S1
0)。そして、プリンタドライバのパラメータ設定を
“無し”の状態にし、「出力トーンカーブ」に前述した
補正パラメータの((γ:CMY),(γ:C),
(γ:M),(γ:Y))の値を組み込む(図8S1
1)。
【0063】そして、さらに、グレイバランス校正ユー
ティリティで、チャート選択=中粗調整用、チャート画
像表示=粗調整用チャート画像、としておいて、参照用
のプリントを用いて最も色と濃度が近いパッチを選択す
るよう促すメッセージを前述した図6や図7のメッセー
ジ画面に表示する(図8S12)。
【0064】この時点で、レベル1(濃度変化率のレベ
ル=粗)のカラーマトリクスチャートを画像処理装置が
プリントアウトする(図8S13)。このカラーマトリ
クスチャートのプリントアウトの後、画像処理装置は、
グレイバランス校正ユーティリティで、チャート選択=
直前出力よりも一段密なピッチのチャート、チャート画
像表示=直前に出力したチャート画像、としておいて、
参照用のプリントを用いて最も色と濃度が近いパッチを
選択するよう促すメッセージを、メッセージ画面に表示
する(図8S14)。
【0065】ここで、「調整終了」が選択された場合に
は、調整終了に関するサブルーチンである図9の「PART
A」にジャンプする。また、S14で「プリント」が選
択された場合には、ユーザによる矩形パッチ位置変更
や、次回出力のカラーマトリクスチャートの変更を受け
付け(図8S15)、選択されたパッチのγを内部演算
により加えたγ値を算出し表示する(図8S16)。こ
こでユーザからプリントが指示(図8S17)される
と、画像処理装置は、現在の設定でチャートをプリント
するかを尋ねる画面に表示する(図8S18)。
【0066】この段階で、ユーザから「OK」の指示が
あれば、グレイバランス校正ユーティリティのγの値を
作用させて、カラーマトリクスチャートをプリントし
(図8S19)、S14に戻る。なお、このS18の段
階で、ユーザからキャンセルの指示があればS15に戻
る。
【0067】S14に戻り、「調整終了」が選択された
場合には、調整終了に関するサブルーチンである図9の
「PART A」にジャンプする。また、S14で「プリン
ト」が選択された場合には、上述の手順を繰り返す。
【0068】グレイバランス校正ユーティリティの終了
処理としてのサブルーチンである「PART A」では、画像
処理装置は、今回のパラメータを今後用いるかを尋ねる
メッセージを画面に表示する(図9S20)。
【0069】ここで、ユーザより「キャンセル」の入力
があれば、S20のメッセージを閉じて(図9S2
1)、このサブルーチンを終了して、グレイバランス校
正ユーティリティの全ての処理を終了する。
【0070】S20において、ユーザよりYES(設定
を用いる)の入力があれば、出力トーンカーブ以外の図
8S10で保持した設定を読み戻す。そして、出力トー
ンカーブの設定は、直前プリント出力時の設定を登録す
る(図9S22)。
【0071】また、S20において、ユーザよりNO
(設定を用いない)の入力があれば、上述したS20の
メッセージを閉じて、調整内容が全て消去される旨を画
面に表示する(図9S23)。そして、このS23の段
階でNO(キャンセル)の入力があれば、S20に戻
る。このS23で「OK」の入力があれば、図8S10
で保持した設定を全てプリンタドライバに読み戻す(図
9S24)。
【0072】そして、S22あるいはS24が完了した
時点で、“グレイバランス校正ユーティリティ”のダイ
アログボックスを閉じて、全ての処理を終了する(図9
S25)。
【0073】なお、以上の動作説明において、以下の
〜のようにすることで良好な結果が得られる。 グレイバランス調整用のカラーマトリクスチャート画
像を単数もしくは複数種類使用して画像出力装置のグレ
イバランスを調整する画像処理装置では、カラーマトリ
クスチャート画像のプリント時のシステム設定、環境設
定および調整作業の状況に関連する情報の中で少なくと
も1つの情報をプリントに付記することが望ましい。こ
れにより、カラーマトリクスチャートプリント時の設定
の情報を付記するようにしているので、プリント時の状
況や情報がすぐにわかり、プリントを整理する時に便利
になる。
【0074】前記システム設定、環境設定および調整
作業の状況に関連する情報の中には、プリント作成時の
プリンタの濃度制御設定値が含まれることが望ましい。
これにより、プリンタの設定値を参照することで、その
プリントを再現できるようになる。
【0075】前記システム設定、環境設定および調整
作業の状況に関連する情報の中には、該カラーマトリク
スチャートの種類が含まれる、ことが望ましい。これに
より、プリントの整理および再現に役立つ。
【0076】グレイバランス調整用のプログラムを起
動する際に、その時点でのプリンタおよびプリント機能
制御手段の設定内容を制御装置もしくは画像出力装置内
データ保持手段に保持することが望ましい。このよう
に、設定内容を保持するようにしているので、グレイバ
ランス調整プログラムを強制終了したり、調整結果を使
用拒否した場合に調整前の状態に戻すことができる。
【0077】グレイバランス調整用のプログラムを起
動する際に、その時点でのプリンタおよびプリント機能
制御手段の設定内容をグレイバランス調整作業時に反映
させるかどうかを選択できる機能を有することが望まし
い。これにより、プリンタの経時変化などの微調整を行
う場合に、比較的短時間でおこなうことができる。
【0078】グレイバランス調整用のカラーマトリク
スチャートを画像データで保持している画像処理装置で
あって、グレイバランス調整用のプログラムが起動され
た際に、少なくとも一枚のグレイバランス調整用のカラ
ーマトリクスチャートを自動的にプリントする機能を持
つことが望ましい。これにより、ユーザの操作を簡略化
できる。
【0079】カラーマトリクスチャートの印刷中に、
印刷状況を該カラーマトリクスチャート相似画像表示部
に表示する、ことが望ましい。これにより、プリンタド
ライバや印刷状況を示すユーティリティを表示せずにプ
リント終了までに必要な時間を予想することができる。 〈その他の実施の形態例〉初めての使用時、一定期間の
不使用の後の使用時、あるいは、メディアを交換した直
後の使用時には自動的にグレイバランス調整用のプログ
ラムを起動する制御手段を備えることが望ましい。これ
により、グレイバランスが大きくずれていると予想され
る状況では無条件でグレイバランス補正を行うことによ
り、ユーザーがいつも安定した出力を得られるような状
況を作り出すことができる。
【0080】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を得ることができる。
【0081】(1)請求項1記載の発明では、カラーマ
トリクスチャートを作成する際に濃度変化率を任意に変
えられるため、粗めにマトリクススケールを作成した時
はラフな調整、密に作成した時は微調整という様に、使
用者の要望と使用目的に応じた粗密のマトリクススケー
ルを有するカラーマトリクスチャートを作成して色調補
正することができる。
【0082】(2)請求項2記載の発明では、グレイス
ケールを有するカラーマトリクスチャートに関して濃度
変化率を変えられるため、使用者の要望に応じた粗密の
グレイスケールを作成して色調補正をすることができ
る。
【0083】(3)請求項3記載の発明では、プリンタ
ドライバや各種画像処理アプリケーションでγ係数によ
る階調補正カーブの設定が可能な場合に、この指標をそ
のまま入力して色調補正することができる。
【0084】(4)請求項4記載の発明では、濃度変化
率を任意に変化させたカラースケールとグレイスケール
とを有するカラーマトリクスチャートを用いることで、
濃度変化率を任意に変化させたカラースケールとグレイ
スケールを同一プリント面内に配置することで、一枚の
プリントで色度と濃度を同時に調整することができ、さ
らにプリント毎の濃度違いを考慮せずに調整することが
可能になる。
【0085】(5)請求項5記載の発明では、ユーザー
が目的に応じて調整の度合いを調整することができる。 (6)請求項6記載の発明では、ユーザーによるグレイ
バランス調整を支援することができ、さらにカラーマト
リクスチャートの相似画像の中から任意のパッチ画像を
選択できるようにすることで、ユーザーがカラーチャー
ト画像のプリントから色パッチに対応する調整用の指標
を読みとる時や数値入力のミスが少なくなり、作業効率
の向上も見込まれる。
【0086】(7)請求項7記載の発明では、複雑な処
理を必要としないため、ユーティリティの構成が簡単と
なる。 (8)請求項8記載の発明では、直前に出力したチャー
トを参考にして次回出力するチャートを決定しているた
め、ユーザーの操作負担を軽くすることができる。
【0087】(9)請求項9記載の発明では、カラーマ
トリクスチャートを画面に表示しているため、カラーマ
トリクスチャートの種類や総出力枚数を表示しているた
め、文字情報としてそれらを知ることができる。
【0088】(10)請求項10記載の発明では、カラ
ーマトリクスチャートプリント時の設定の情報を付記す
るようにしているので、プリント時の状況や情報がすぐ
にわかり、プリントを整理する時に便利になる。
【0089】(11)請求項11記載の発明では、カラ
ーマトリクスチャートプリント時に付記する設定情報に
総プリント枚数を含めているため、履歴がわかりプリン
トを整理しやすい。
【0090】(12)請求項12記載の発明では、カラ
ーマトリクスチャートプリント時に付記する設定情報に
プリンタの濃度制御設定値を含めているため、プリンタ
の設定値を参照することで、そのプリントを再現できる
ようになる。
【0091】(13)請求項13記載の発明では、カラ
ーマトリクスチャートプリント時に付記する設定情報に
カラーマトリクスチャートの種類の情報を含めているた
め、プリントの整理および再現に役立つ。
【0092】(14)請求項14記載の発明では、設定
内容を保持するようにしているので、グレイバランス調
整プログラムを強制終了したり、調整結果を使用拒否し
た場合に調整前の状態に戻すことができる。
【0093】(15)請求項15記載の発明では、グレ
イバランス調整用のプログラム起動時に、その時点での
プリンタおよびプリント機能制御手段の設定内容をグレ
イバランス調整作業時に反映させるかどうかを選択でき
るため、プリンタの経時変化などの微調整を行う場合
に、比較的短時間でおこなうことができる。
【0094】(16)請求項16記載の発明では、グレ
イバランス調整用のプログラムが起動された際に、少な
くとも一枚のグレイバランス調整用のカラーマトリクス
チャートを自動的にプリントする機能を持つため、ユー
ザーの操作を簡略化できる。
【0095】(17)請求項17記載の発明では、初め
ての使用時、一定期間の不使用の後の使用時、あるい
は、メディアを交換した直後の使用時には自動的にグレ
イバランス調整用のプログラムを起動するため、グレイ
バランスが大きくずれていると予想される状況では無条
件でグレイバランス補正を行うことにより、ユーザーが
いつも安定した出力を得られるような状況を作り出すこ
とができる。
【0096】(18)請求項18記載の発明では、カラ
ーマトリクスチャートの印刷中に、印刷状況を該カラー
マトリクスチャート相似画像表示部に表示するため、プ
リンタドライバや印刷状況を示すユーティリティを表示
せずにプリント終了までに必要な時間を予想することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例の画像処理装置の構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態例のカラーマトリクスチャ
ートの状態を示す説明図である。
【図3】本発明の実施の形態例のカラーマトリクスチャ
ートの状態を示す説明図である。
【図4】本発明の実施の形態例のカラーマトリクスチャ
ートの状態を示す説明図である。
【図5】本発明の形態例における色調補正の画面の一例
の様子を示す説明図である。
【図6】本発明の形態例におけるグレイバランス校正ユ
ーティリティの画面の一例の様子を示す説明図である。
【図7】本発明の形態例におけるグレイバランス校正ユ
ーティリティの画面の他の一例の様子を示す説明図であ
る。
【図8】本発明の実施の形態例の処理の様子を示すフロ
ーチャートである。
【図9】本発明の実施の形態例の処理の様子を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
10 ルックアップテーブル 11 デコード用ROM 12 X軸カウンタ 13 Y軸カウンタ 14 セレクタ 15 濃度設定部 16 定数設定部 17 セレクタ 20 記録部(プリンタ) 30 制御部 40 入力部 50 表示部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C262 AA24 AA26 AB17 BA09 BB03 BC07 FA13 FA14 5B057 AA11 BA25 CA01 CB01 CE11 CE17 CH01 CH07 CH11 DA16 DB06 DB09 5C077 LL12 LL17 MM27 MP08 NP05 PP15 PP33 PP37 PQ12 PQ22 PQ23 SS05 SS06 TT02 TT06 5C079 HB02 LA12 LA23 LA31 LB01 MA01 MA04 MA10 MA11 MA17 MA19 NA03 NA05 NA11 NA17 NA27 NA29 PA02 PA03

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラーマトリクスチャートを用いて色調
    補正を行う色調補正方法であって、 第一原色を縦軸方向に第一濃度変化率で変化させるとと
    もに、第二原色を横軸方向に第二濃度変化率で変化さ
    せ、前記第一原色と前記第二原色とを組み合わせて形成
    される色パッチ画像を前記縦軸方向および前記横軸方向
    に列設し、 あらかじめ記録されている前記縦軸方向および前記横軸
    方向の座標を用いた所定の演算処理に基づいて前記色パ
    ッチ画像を形成し、 前記第一濃度変化率および第二濃度変化率から導出され
    る該色パッチ画像の指標を所定の位置に形成してカラー
    マトリクスチャートを作成する際に、該第一濃度変化率
    および該第二濃度変化率を任意に設定する、ことを特徴
    とする色調補正方法。
  2. 【請求項2】 カラーマトリクスチャートを用いて色調
    補正を行う色調補正方法であって、 同一信号値の原色で組み合わせた混色を第三濃度変化率
    で変化させて形成される色パッチ画像を一方向に列設
    し、 あらかじめ記録されている座標を用いた所定の演算処理
    に基づいて前記色パッチ画像を形成し、 前記第三濃度変化率から導出される該色パッチ画像の指
    標を所定の位置に形成してカラーマトリクスチャートを
    作成する際に、前記第三濃度変化率を任意に設定する、
    ことを特徴とする請求項1記載の色調補正方法。
  3. 【請求項3】 前記した第一濃度変化率、第二濃度変化
    率および第三濃度変化率から導出される該色パッチ画像
    の指標には、原色もしくは混色に対するγ係数が含まれ
    る、ことを特徴とする請求項2記載の色調補正方法。
  4. 【請求項4】 請求項1のカラーマトリクスチャートと
    請求項2のカラーマトリクスチャートが同一プリント面
    内に配置されるカラーマトリクスチャートを用いてグレ
    イバランスを調整する、ことを特徴とする色調補正方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の第一濃度変化率および第
    二濃度変化率、ならびに請求項2記載の第三濃度変化率
    のそれぞれを変えて作成した複数枚の請求項4記載のカ
    ラーマトリクスチャートを用いてグレイバランスを調整
    する、ことを特徴とする色調補正方法。
  6. 【請求項6】 第一原色を縦軸方向に第一濃度変化率で
    変化させるとともに、第二原色を横軸方向に第二濃度変
    化率で変化させ、前記第一原色と前記第二原色とを組み
    合わせて形成される色パッチ画像を前記縦軸方向および
    前記横軸方向に列設し、あらかじめ記録されている前記
    縦軸方向および前記横軸方向の座標を用いた演算処理に
    基づいて前記色パッチ画像を形成し、前記第一濃度変化
    率および第二濃度変化率から導出される該色パッチ画像
    の指標を所定の位置に形成して作成する際に、該第一濃
    度変化率および該第二濃度変化率を任意に設定されたカ
    ラースケールと、同一信号値の原色で組み合わせた混色
    を第三濃度変化率で変化させて形成される色パッチ画像
    を一方向に列設し、あらかじめ記録されている座標を用
    いた演算処理に基づいて前記色パッチ画像を形成し、前
    記第三濃度変化率から導出される該色パッチ画像の指標
    を所定の位置に形成して作成する際に、前記第三濃度変
    化率を任意に設定されたグレイスケールと、の2種類の
    スケールを備えたカラーマトリクスチャートを用いてグ
    レイバランス調整する画像処理装置であって、 次回プリントするカラーマトリクスチャートの種類を選
    択するカラーマトリクスチャート画像選択部と、 直前にプリントされたカラーマトリクスチャートの相似
    画像を表示するカラーマトリクスチャート相似画像表示
    部と、を備え、 前記カラーマトリクスチャート相似画像表示部における
    該相似画像内の色パッチ画像が任意に選択可能であり、 選択された色パッチ画像に対応する各原色および混色の
    指標から自動的にプリンタの濃度制御設定値を算出し、
    次回のプリント施行時にその設定値を適用する、ことを
    特徴とする画像処理装置。
  7. 【請求項7】 直前にプリントされたチャート画像から
    取得された前記色パッチ画像における各原色および混色
    の指標を入力するパラメータ入力部を備える、ことを特
    徴とする請求項6記載の画像処理装置。
  8. 【請求項8】 グレイバランス調整用のカラーマトリク
    スチャート画像を複数種類使用して画像出力装置のグレ
    イバランスを調整する画像処理装置であって、 直前に出力されたグレイバランス調整用のカラーマトリ
    クスチャート画像の種類に従って次回出力するのに適切
    なグレイバランス調整用のカラーマトリクスチャート画
    像を自動的に選択する、ことを特徴とする請求項6記載
    の画像処理装置。
  9. 【請求項9】 グレイバランス調整用のカラーマトリク
    スチャート画像を単数もしくは複数種類使用して画像出
    力装置のグレイバランスを調整するための画像処理装置
    であって、 カラーマトリクスチャート画像の種類およびその時点に
    おけるカラーマトリクスチャートの総出力枚数のうち少
    なくとも一方がグレイバランス調整用の表示画面に表示
    される、ことを特徴とする請求項6記載の色調補正方法
    および画像処理装置。
  10. 【請求項10】 グレイバランス調整用のカラーマトリ
    クスチャート画像を単数もしくは複数種類使用して画像
    出力装置のグレイバランスを調整する画像処理装置であ
    って、 カラーマトリクスチャート画像のプリント時のシステム
    設定、環境設定および調整作業の状況に関連する情報の
    中で少なくとも1つの情報をプリントに付記する、こと
    を特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
  11. 【請求項11】 前記システム設定、環境設定および調
    整作業の状況に関連する情報の中には、グレイバランス
    調整作業における総プリント枚数が含まれる、ことを特
    徴とする請求項10記載の画像処理装置。
  12. 【請求項12】 前記システム設定、環境設定および調
    整作業の状況に関連する情報の中には、プリント作成時
    のプリンタの濃度制御設定値が含まれる、ことを特徴と
    する請求項10記載の画像処理装置。
  13. 【請求項13】 前記システム設定、環境設定および調
    整作業の状況に関連する情報の中には、該カラーマトリ
    クスチャートの種類が含まれる、ことを特徴とする請求
    項10記載の画像処理装置。
  14. 【請求項14】 グレイバランス調整用のプログラムを
    起動する際に、その時点でのプリンタおよびプリント機
    能制御手段の設定内容を制御装置もしくは画像出力装置
    内データ保持手段に保持する、ことを特徴とする請求項
    6記載の画像処理装置。
  15. 【請求項15】 グレイバランス調整用のプログラムを
    起動する際に、その時点でのプリンタおよびプリント機
    能制御手段の設定内容をグレイバランス調整作業時に反
    映させるかどうかを選択できる機能を有する、ことを特
    徴とする請求項6記載の画像処理装置。
  16. 【請求項16】 グレイバランス調整用のカラーマトリ
    クスチャートを画像データで保持している画像処理装置
    であって、 グレイバランス調整用のプログラムが起動された際に、
    少なくとも一枚のグレイバランス調整用のカラーマトリ
    クスチャートを自動的にプリントする機能を持つ、こと
    を特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
  17. 【請求項17】 初めての使用時、一定期間の不使用の
    後の使用時、あるいは、メディアを交換した直後の使用
    時には自動的にグレイバランス調整用のプログラムを起
    動する制御手段を備えた、ことを特徴とする請求項6記
    載の画像処理装置。
  18. 【請求項18】 カラーマトリクスチャートの印刷中
    に、印刷状況を該カラーマトリクスチャート相似画像表
    示部に表示する、ことを特徴とする請求項6記載の画像
    処理装置。
JP2000226766A 2000-07-27 2000-07-27 色調補正方法および画像処理装置 Expired - Fee Related JP4096497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000226766A JP4096497B2 (ja) 2000-07-27 2000-07-27 色調補正方法および画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000226766A JP4096497B2 (ja) 2000-07-27 2000-07-27 色調補正方法および画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002044472A true JP2002044472A (ja) 2002-02-08
JP4096497B2 JP4096497B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=18720324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000226766A Expired - Fee Related JP4096497B2 (ja) 2000-07-27 2000-07-27 色調補正方法および画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4096497B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263448A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Canon Inc 画像処理方法および画像処理装置
JP2009213005A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Seiko Epson Corp テストチャート及びカラーキャリブレーション方法
US7769308B2 (en) 2006-11-28 2010-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus to perform color substitution, and method for controlling the same
US7973969B2 (en) 2007-03-27 2011-07-05 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and method for controlling printing apparatus
JP2011193132A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Ricoh Co Ltd 階調補正パラメータ生成用シート、画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7769308B2 (en) 2006-11-28 2010-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus to perform color substitution, and method for controlling the same
US7973969B2 (en) 2007-03-27 2011-07-05 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and method for controlling printing apparatus
JP2008263448A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Canon Inc 画像処理方法および画像処理装置
JP2009213005A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Seiko Epson Corp テストチャート及びカラーキャリブレーション方法
JP2011193132A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Ricoh Co Ltd 階調補正パラメータ生成用シート、画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4096497B2 (ja) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7394468B2 (en) Converted digital colour image with improved colour distinction for colour-blinds
CN104219422B (zh) 颜色调整系统以及颜色调整方法
US6172771B1 (en) Image forming system and calibration method for image forming conditions
EP2299688A2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US8345308B2 (en) Image forming apparatus and method of combining processing modes
US8358437B2 (en) Method for compensating for color variations across a printed page using multiple color profiles
EP1199881A1 (en) Image forming apparatus adjusting concentration of gray with improved reference and test patterns
US20110051156A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer readable medium
JP4458099B2 (ja) 画像形成装置及びキャリブレーション方法
US20030193677A1 (en) Method and apparatus for data adjustment
US20040036896A1 (en) Image formation apparatus and image formation method
JP4096497B2 (ja) 色調補正方法および画像処理装置
US8437042B2 (en) Image forming system
JP4462680B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置における色補正方法
CN101662568A (zh) 视频转换设备、视频转换方法和程序
US20210377413A1 (en) Color parameter generation apparatus, execution apparatus and non-transitory computer-readable recording medium
JP2000190572A (ja) 画像処理方法およびプリントシステム
JP5498679B2 (ja) 濃度算出装置、濃度設定装置、濃度算出プログラム、および濃度設定プログラム
JP2002232727A (ja) 色調整方法
JP2006021401A (ja) キャリブレーション機能付き画像出力装置
CN102572209B (zh) 用于优化彩色图像再现的优选色调选择方法
JPH0663844B2 (ja) カラーマトリクススケールの作成方法
JP2006180388A (ja) 画像処理装置およびそのモノクロ・カラー判定方法
JP4336978B2 (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP2000351261A (ja) カラー画像形成装置およびカラー画像形成装置のキャリブレーション方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4096497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees