JP2002041755A - Questionnairing method using network system - Google Patents

Questionnairing method using network system

Info

Publication number
JP2002041755A
JP2002041755A JP2000223173A JP2000223173A JP2002041755A JP 2002041755 A JP2002041755 A JP 2002041755A JP 2000223173 A JP2000223173 A JP 2000223173A JP 2000223173 A JP2000223173 A JP 2000223173A JP 2002041755 A JP2002041755 A JP 2002041755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
questionnaire
monitor
information
answer
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000223173A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keizo Murakami
敬造 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MURAKAMI KEIZO JIMUSHO KK
Original Assignee
MURAKAMI KEIZO JIMUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MURAKAMI KEIZO JIMUSHO KK filed Critical MURAKAMI KEIZO JIMUSHO KK
Priority to JP2000223173A priority Critical patent/JP2002041755A/en
Publication of JP2002041755A publication Critical patent/JP2002041755A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new questionnairing method which can easily and speedily make a research by questionnaires at low cost and enables examinees of the questionnaires to fill out a questionnaire at convenient free time. SOLUTION: A monitor DB, a questionnaire content DB, and a questionnaire answer DB are so structured that a server system 1 can refer to them, the server system 1 runs a Web server for distributing a Web page for answering a questionnaire to a client system 21 that each monitor has, and mail showing that a questionnaire is made is distributed from the server system 1 to client monitors 21 that respective monitors have. To evade the distribution of much mail to the monitors, a schedule for questionnaires is adjusted. The mail is not distributed to monitors who are not object persons of the questionnaires.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
の広域ネットワークを用いてアンケートを実施する方法
に関し、特に、携帯電話等の携帯情報端末をクライアン
トとして利用して定期的にアンケートを実施する方法に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for conducting a questionnaire using a wide area network such as the Internet, and more particularly to a method for periodically conducting a questionnaire using a portable information terminal such as a mobile phone as a client. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、企業が新製品の企画やマーケティ
ング等を行うに際に、市場調査を行うために、街角アン
ケートを実施したり、学生等を一斉に集めてアンケート
を実施することがある。
2. Description of the Related Art In the past, when planning or marketing a new product, a company sometimes conducts a survey on a street corner or collects students and the like at the same time in order to conduct market research. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、これらのアン
ケート実施方法は、アンケートの立案から実施までに比
較的長い準備期間が必要であるとともに、実施コストも
大きくなるため、容易に実施できるものではなかった。
また、アンケートの被験者の立場では、アンケートに回
答する時間をアンケート実施者側の都合に合わせて束縛
され、アンケートに回答するにしても、自分の自由な時
間に回答することができない。
However, these questionnaire implementation methods are not easy to implement because a relatively long preparation period is required from the planning to implementation of the questionnaire, and the implementation cost is high. Was.
In addition, from the viewpoint of the subject of the questionnaire, the time for answering the questionnaire is restricted according to the convenience of the questionnaire implementer, and even when answering the questionnaire, it is not possible to answer at their own free time.

【0004】そこで、本発明は、低コストで容易かつ迅
速にアンケートを実施することができるとともに、アン
ケートの被験者にとっても自己の都合の良い自由な時間
に回答することが可能な新規なアンケート実施方法を提
供することを目的とする。
[0004] Therefore, the present invention provides a new questionnaire implementation method that can easily and quickly implement a questionnaire at low cost and that allows a questionnaire subject to answer at his / her free time. The purpose is to provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、本発明
は、サーバー・クライアント型ネットワークシステムを
利用してアンケートを実施する方法を提供する。かかる
ネットワークシステムとしては、いわゆるインターネッ
トと、これに接続されたサーバーシステム及びコンピュ
ータや携帯電話などのインターネット端末を挙げること
ができる。
In order to achieve the above object, the present invention takes the following technical measures. That is, the present invention provides a method for conducting a questionnaire using a server-client type network system. Examples of such a network system include the so-called Internet, a server system connected thereto, and Internet terminals such as a computer and a mobile phone.

【0006】本発明のアンケート実施方法では、多数の
モニターに関するモニター情報が蓄積されるモニターデ
ータベースと、アンケート依頼者及び/又はその代行者
が作成したアンケートに関する情報が蓄積されるアンケ
ート内容データベースと、各アンケートに対する回答情
報が蓄積されるアンケート回答データベースとをサーバ
ーシステムから参照可能に構築するとともに、各モニタ
ーが所有するクライアントシステムにアンケートに対す
る回答用のWebページを配信するためのWebサーバ
ーをサーバーシステムで実行する。
[0006] In the questionnaire implementation method of the present invention, a monitor database in which monitor information relating to a large number of monitors is stored, a questionnaire content database in which information relating to a questionnaire prepared by a questionnaire client and / or its agent is stored, A questionnaire answer database that stores answer information to the questionnaire is constructed so that it can be referred to from the server system, and a web server for distributing a questionnaire answer web page to the client system owned by each monitor is executed on the server system. I do.

【0007】各データベースは適宜の構成とすることが
でき、例えば、DBMデータベースシステムを用いて構
築してもよく、また、CSV形式のテキストファイル若
しくは該ファイルをバイナリデータに変換してなるバイ
ナリファイルにより各データベースを構成することがで
きる。また、各データベースは一つのファイルに全ての
情報を記録することで一元管理してもよく、各レコード
単位で異なるファイルに記録して種々の情報を分散管理
するものであっても良い。DBMは、UNIX(登録商
標)上のデータベースシステムとして広く知られたもの
であり、例えばPerlスクリプトを用いて容易に参照
可能である。Perlスクリプトは、Webシステムに
おいて、サーバーサイドプログラムのCGIとして一般
的に用いられているものであり、これらPerlとDB
Mとを用いることにより、サーバーシステム側にセキュ
リティ管理されたデータベースシステムを構築しつつ、
Webクライアントからの要求に応じてデータベースを
参照し、必要な情報を抽出してWebクライアントに配
信することを容易に行うことができる。DBMデータベ
ースはキーと値のペアの集合であり、Perlは連想配
列とDBMデータベースを結びつけることによってデー
タベースを自然にアクセスする。なお、DBMデータベ
ースをDBM配列に結びつけるのにはdbmopen()演算子
を使用し、dbmopen()演算子によって連想配列にDBM
ファイルが結びつけられる。DBM配列はプログラムの
実行中はオープンされたままであるが、dbmclose()演算
子を使って明示的に結び付きを解除することができる。
Each database may have an appropriate configuration. For example, the database may be constructed using a DBM database system. Alternatively, a CSV format text file or a binary file obtained by converting the file into binary data may be used. Each database can be configured. In addition, each database may be managed in a unified manner by recording all information in one file, or may be recorded in a different file for each record unit to manage various information in a distributed manner. DBM is widely known as a database system on UNIX (registered trademark), and can be easily referred to using, for example, a Perl script. Perl scripts are generally used as CGIs of server-side programs in Web systems.
By using M, while constructing a security-managed database system on the server system side,
By referring to the database in response to a request from the Web client, it is possible to easily extract necessary information and distribute it to the Web client. The DBM database is a set of key-value pairs, and Perl accesses the database naturally by associating the associative array with the DBM database. Note that the dbmopen () operator is used to connect a DBM database to a DBM array, and the dbmopen () operator is used to convert a DBM database into an associative array.
Files are bound. The DBM array remains open during the execution of the program, but can be explicitly disconnected using the dbmclose () operator.

【0008】また、各データベースは、Adabas D、Inte
rBase、Solid、dBase、mSQL、Sybase、Empress、MySQ
L、Velocis、FilePro、Oracle、Unix dbm、Informix、P
ostgreSQLなどのデータベースアプリケーションにより
構築することもできる。サーバー・クライアント型デー
タベースシステムを用いる場合には、各データベースの
実体となるファイルをサーバーシステムに置いておく必
要はなく、ネットワーク接続された他のコンピュータ上
に置くこともできる。
[0008] Each database is composed of Adabas D, Inte
rBase, Solid, dBase, mSQL, Sybase, Empress, MySQ
L, Velocis, FilePro, Oracle, Unix dbm, Informix, P
It can also be built using a database application such as ostgreSQL. In the case of using the server-client type database system, it is not necessary to store the files which are the substance of each database in the server system, and it is also possible to store the files on other computers connected to the network.

【0009】サーバーシステムは、例えば、Linu
x、BSD若しくはSystemV等のUNIXや、W
indowsNT(登録商標)若しくはWindows
2000などを搭載する一若しくは複数のコンピュータ
により構成することができる。サーバーシステム上で実
行されるWebサーバーは、Webサービスを提供する
コンピュータ上で実行される1又は複数のプロセス(プ
ログラム)により構成することができ、また、複数のコ
ンピュータ上で実行されるプロセスにより構成すること
もできる。Webサーバーとしては、Apacheや、マイク
ロソフト社のIIS(Microsoft Internet Information
Server)やPWS(Personal Web Server)などを挙げ
ることができる。
The server system is, for example, Linux
UNIX such as x, BSD or SystemV, or W
WindowsNT (registered trademark) or Windows
2000 or the like. A Web server executed on a server system can be constituted by one or a plurality of processes (programs) executed on a computer that provides a Web service, and is constituted by a process executed on a plurality of computers. You can also. Apache and Microsoft's IIS (Microsoft Internet Information
Server) and PWS (Personal Web Server).

【0010】アンケートの回答用Webページは、HT
ML、DHTML、XMLなどの適宜のページ記述言語
で記述することができ、各モニターが使用するクライア
ントシステムからアクセスして、アンケートの質問文を
表示させたり、その質問への回答を入力してWebサー
バーに送信することができる。メールの配信先を各モニ
ターが携帯する携帯情報端末(クライアントシステム)
に限定する場合には、Webページのページ記述言語
は、当該携帯情報端末に対応したものを選定する。例え
ば、NTTドコモ社のi−mode対応携帯電話からア
ンケートに回答させる場合には、ACCESS社のComp
actHTMLで回答用Webページを記述し、また、auの
CDMA−one対応携帯電話からアンケートに回答さ
せる場合には、HDMLで回答用Webページを記述す
る。回答用Webページは、予め作成してWebサーバ
ーが管理するネットワークディレクトリ上に登録してお
くこともでき、クライアントシステムからの要求に応じ
て、該クライアントシステムに対応したページ記述言語
で記述されたWebページをCGIプログラムを用いて
動的に生成されるようにしても良い。
The Web page for answering the questionnaire is HT
It can be described in an appropriate page description language such as ML, DHTML, XML, etc., and accessed from the client system used by each monitor to display a questionnaire of a questionnaire or input an answer to the question to the Web. Can be sent to the server. Personal digital assistant (client system) where each monitor carries the mail delivery destination
In the case of limiting to, the page description language of the Web page selects a language corresponding to the portable information terminal. For example, if the user wants to answer the questionnaire from an i-mode compatible mobile phone of NTT DoCoMo, the user can access the Compat of ACCESS.
When the answer Web page is described in actHTML, and when the au CDMA-one compatible mobile phone is used to answer the questionnaire, the answer Web page is described in HDML. The answer Web page can be created in advance and registered in a network directory managed by a Web server. In response to a request from a client system, a Web page described in a page description language corresponding to the client system is provided. The page may be dynamically generated using a CGI program.

【0011】また、本発明のアンケート実施方法では、
サーバーシステムから各モニターが所有するクライアン
トシステムに、アンケートを実施する旨のメールを配信
するとともに、クライアントシステムを用いて回答用W
ebページにアクセスすることによって各モニターにア
ンケートの回答をサーバーシステムに送信させ、該回答
情報をアンケート回答データベースに蓄積する。これに
よれば、メールの配信によって、各モニターに対し、ア
ンケートへの回答を促すことができる。一方、各モニタ
ーにとっては、自己の都合の良い時間にパーソナルコン
ピュータやインターネット接続可能な携帯情報端末など
のクライアントシステムを用いて回答用Webページに
アクセスしてアンケートに回答することができるので、
アンケートの要望に応え易く、結果的により多くのアン
ケート回答を少ないコストで収集することが可能にな
る。また、アンケート回答は、サーバーシステムから参
照可能なアンケート回答データベースに電子データとし
て蓄積されるため、情報の加工、閲覧、分析等を容易に
行うことができ、回答情報を入力する手間の削減をも図
ることができる。
[0011] In the method for conducting a questionnaire according to the present invention,
The server system sends a mail to the client system owned by each monitor to the effect that a questionnaire is to be conducted, and uses the client system to answer W
Accessing the eb page causes each monitor to transmit the answer to the questionnaire to the server system, and stores the answer information in the questionnaire answer database. According to this, it is possible to prompt each monitor to answer the questionnaire by distributing the mail. On the other hand, each monitor can access the answer Web page using a client system such as a personal computer or a portable information terminal that can be connected to the Internet at a time convenient for him / her, and answer the questionnaire.
It is easy to respond to the request of the questionnaire, and as a result, it is possible to collect more questionnaire responses at a low cost. In addition, since the questionnaire responses are stored as electronic data in a questionnaire response database that can be referenced from the server system, information processing, browsing, analysis, etc. can be easily performed, and the labor for inputting the response information can be reduced. Can be planned.

【0012】また、本発明は、Webサーバーと、メー
ル配信手段と、前記Webサーバーが提供するWebペ
ージのWeb閲覧機能並びに前記メール配信手段が配信
するメールの受信機能を有するクライアントシステム
と、を含むネットワークシステムを用いて、アンケート
を実施する方法であって、多数のモニターに関するモニ
ター情報をモニターデータベースに登録し、各モニター
のモニター情報は、該モニターが所有するメールアドレ
ス情報とを含み、アンケート依頼者及び/又はその代行
者が作成したアンケートに関する情報であって、質問事
項及びその回答選択肢、並びに、該アンケートの実施条
件に関する情報を含むものをアンケート内容データベー
スに登録し、各アンケートに対する回答用Webページ
をアンケート内容データベースに基づいて作成して、該
Webページを該アンケートの実施期間中、Webサー
バーから提供し、該Webページは、アンケートの質問
事項及びその回答選択肢の文字列データと、回答入力の
ための入力手段とを含み、実施条件を満たしたアンケー
トに対する前記回答用Webページの紹介情報を含むメ
ールを、前記メール配信手段により前記モニターデータ
ベースに登録されたメールアドレス情報に基づいて多数
のモニターのクライアントシステムに配信して、多数の
モニターに対して実施中のアンケートへの回答を促し、
前記回答用Webページにアクセスしたモニターがクラ
イアントシステムから入力した回答情報をアンケート回
答データベースに登録する、ことを特徴とするものであ
る。
Further, the present invention includes a Web server, mail distribution means, and a client system having a Web browsing function of a Web page provided by the Web server and a function of receiving a mail distributed by the mail distribution means. A method of conducting a questionnaire using a network system, wherein monitor information about a large number of monitors is registered in a monitor database, and the monitor information of each monitor includes mail address information owned by the monitor, And / or information about the questionnaire created by the agent, including question items and their answer choices, and information on the execution conditions of the questionnaire, are registered in the questionnaire content database, and a web page for answering each questionnaire The contents of the questionnaire The web page is provided from a web server during the period of conducting the questionnaire, and the web page is provided with character string data of questionnaire items of the questionnaire and its answer options and input for answer input. Means for transmitting a mail including introduction information of the answering web page to the questionnaire satisfying the implementation condition to the client system of a large number of monitors based on the mail address information registered in the monitor database by the mail distribution means. Broadcast to encourage a large number of monitors to complete ongoing surveys,
The monitor accessing the answer Web page registers the answer information input from the client system in a questionnaire answer database.

【0013】上記のようなクライアントシステムとして
は、例えば、NTTドコモ社のi−mode対応携帯電
話、au社のCDMA−oneなどのインターネット接
続可能な携帯情報端末を挙げることができる。携帯電話
は、0〜9までの10個の数字キーを有し、アクセスキ
ー機能により数字キーを押すのみで該数字に関連付けら
れたリンク先にジャンプすることができる。Webサー
バーは、UNIXなどのネットワークOSを搭載するコ
ンピュータ上で実行される一又は複数のプロセスからな
るものとすることができる。メール配信手段としては、
OSに標準で若しくは付加的にインストールされたメー
ルクライアントアプリケーションを用いることができ
る。この種メールクライアントとしては、UNIXの標
準コマンドとして実装されているmailコマンドを用いる
ことができる。また、メール配信手段として、sendmail
などのメールサーバーを用いることも可能である。さら
に、サーバーシステムとしてUNIXマシンを用いた場
合、上記メール配信を定期的に実行するために、定期的
に上記mailコマンドなどを用いて多数のモニターにメー
ルを配信するメール配信処理プログラムを実行するデー
モンを起動しておくことができる。このデーモンは、例
えばcronコマンドを用いて起動することができる。
上記ネットワークシステムとしては、インターネットを
代表的に挙げることができる。
[0013] Examples of the client system as described above include a mobile information terminal that can be connected to the Internet, such as an i-mode compatible mobile phone from NTT DoCoMo and a CDMA-one from au. The mobile phone has ten number keys from 0 to 9 and can jump to a link destination associated with the number only by pressing the number keys by the access key function. The Web server may be composed of one or a plurality of processes executed on a computer equipped with a network OS such as UNIX. As mail delivery means,
A mail client application installed as a standard or additionally in the OS can be used. As such a mail client, a mail command implemented as a standard UNIX command can be used. In addition, sendmail
It is also possible to use a mail server such as. Further, when a UNIX machine is used as the server system, a daemon for executing a mail delivery processing program for periodically delivering mail to a large number of monitors using the mail command or the like in order to periodically execute the mail delivery. Can be started. This daemon can be started using, for example, a cron command.
As the network system, the Internet can be typically mentioned.

【0014】上記アンケート実施方法では、多数のモニ
ターに関するモニター情報をモニターデータベースに登
録する。ここで、各モニターのモニター情報は、該モニ
ターが所有するメールアドレス情報を少なくとも含むも
のであり、さらに、各モニターの氏名、住所、性別、I
Dなどの情報を含むことができる。上記モニター識別情
報としては、氏名を用いてもよいが、モニター認証時の
入力の簡素化のために、英数文字のみからなるモニター
IDを用いるのがよい。モニターデータベースは、適宜
のRDBMSを用いて構築してもよく、また、CSV形
式のテキストファイルやDBMファイルなどにより構成
されるものであってもよい。モニター情報のデータベー
スへの登録処理は、アンケートシステムの管理者がサー
バーシステムの端末から入力することで行ってもよく、
また、該登録処理を行うCGIプログラムと、該プログ
ラムへのリンク情報を含むモニター入会用Webページ
とをサーバーシステムにセットアップしておき、入会を
希望する者がモニター入会用Webページにアクセスし
て必要事項を入力し、上記CGIプログラムを起動する
ことによって、該プログラムにより自動的にモニターデ
ータベースに入力されたモニター情報を登録するように
構成してもよい。
In the questionnaire implementation method, monitor information on a large number of monitors is registered in a monitor database. Here, the monitor information of each monitor includes at least mail address information owned by the monitor, and further includes the name, address, gender, and I of each monitor.
D and other information can be included. As the monitor identification information, a name may be used, but for simplification of input at the time of monitor authentication, a monitor ID consisting of only alphanumeric characters is preferably used. The monitor database may be constructed using an appropriate RDBMS, or may be constituted by a CSV format text file or DBM file. The process of registering the monitor information in the database may be performed by the questionnaire system administrator by inputting from the server system terminal,
In addition, a CGI program for performing the registration process and a monitor enrollment Web page including link information to the program are set up in a server system, and a person who wants to enroll needs to access the monitor enrollment Web page. By inputting an item and activating the CGI program, the monitor information automatically input to the monitor database by the program may be registered.

【0015】上記アンケート依頼者は、例えばアンケー
トを実施する企業であり、その代行者とは、本発明のア
ンケートサービスを提供するプロバイダや、アンケート
代行業者などである。アンケートの質問事項は、一又は
複数登録することが可能であり、各質問事項毎に複数の
回答選択肢を設ける。なお、回答選択肢の数は、10以
下とするのが好ましい。アンケートの実施条件は、例え
ば、アンケートを実施する期間であったり、その他適宜
のデータが所定条件を満たしたときから所定期間ものと
することができる。
The questionnaire requester is, for example, a company that conducts a questionnaire, and the agent is a provider that provides the questionnaire service of the present invention, a questionnaire agent, or the like. One or more questionnaires can be registered, and a plurality of answer options are provided for each questionnaire. Note that the number of answer options is preferably set to 10 or less. The condition for conducting the questionnaire may be, for example, a period during which the questionnaire is conducted, or a predetermined period from when other appropriate data satisfies the predetermined condition.

【0016】回答入力のための入力手段は、例えば、回
答番号の入力フォームや、各回答選択肢毎に設けられた
URIなど、適宜の構成とすることができる。また、ク
ライアントシステムとして、i−mode対応携帯電話
などを利用する場合には、ダイレクトキー機能(リンク
タグ<a>中でaccesskey属性を指定)を用いることで、回
答入力を容易に行わせることができる。各回答選択肢毎
にURIを設ける場合、各URIは、回答入力処理のた
めのCGIプログラムのURLに、回答番号を指定する
オプションを付加したものとすることができる。このC
GIプログラムは、オプションで指定された回答番号が
入力されたものとして、アンケート回答データベースに
当該回答番号(回答情報)を随時登録するか、或いは、
一時ファイルに各質問事項毎の回答番号を蓄積してい
き、アンケートの回答が全て完了したときに一括して回
答情報をアンケート回答データベースに登録するように
構成できる。
The input means for inputting an answer can have an appropriate configuration such as an answer number input form and a URI provided for each answer option. When an i-mode compatible mobile phone is used as a client system, a direct key function (specifying an accesskey attribute in a link tag <a>) can be used to easily input an answer. it can. When a URI is provided for each answer option, each URI may be a URL of a CGI program for answer input processing, with an option for specifying an answer number added. This C
The GI program registers the answer number (answer information) in the questionnaire answer database at any time assuming that the answer number specified as an option has been input, or
An answer number for each question item is accumulated in a temporary file, and when all the answers to the questionnaire have been completed, the answer information can be collectively registered in the questionnaire answer database.

【0017】アンケート回答用Webページの作成は、
システム管理者が適宜のエディタを用いてアンケート内
容データベースを参照しつつ作成してもよいが、アンケ
ート内容データベースを参照しつつHTML文書を自動
的に作成するプログラムにより作成するように構成する
のが好ましい。かかるプログラムは、例えばperlス
クリプトにより作成することができ、また、該プログラ
ムを定期的に実行するデーモンを起動しておくことが好
ましい。かかるプログラムとしては、例えば、実行され
た日に開始されるアンケートをアンケート内容データベ
ースを参照することで検索し、抽出されたアンケートに
ついての回答用Webページを作成するように構成する
ことができる。なお、実施期間が終了したアンケートに
ついても、その終了後に上記回答用Webページを削除
するように上記プログラムを構成しておくことが好まし
い。なお、上記プログラムは、サーバーの負荷の少ない
時間(例えば、早朝)に自動的に実行されるように構成
しておくことが好ましい。
The creation of the Web page for answering the questionnaire is as follows:
The system administrator may use an appropriate editor to create the HTML document while referring to the questionnaire content database. However, it is preferable that the system administrator creates the HTML document by referring to the questionnaire content database. . Such a program can be created by, for example, a perl script, and it is preferable to activate a daemon that periodically executes the program. For example, the program may be configured to search for a questionnaire started on the day of execution by referring to the questionnaire content database, and create a Web page for answering the extracted questionnaire. In addition, it is preferable that the above-mentioned program is configured so that the answer Web page is deleted after the end of the questionnaire for which the implementation period has ended. The program is preferably configured to be automatically executed at a time when the load on the server is small (for example, early in the morning).

【0018】モニターに配信されるメールには、その配
信日に作成された回答用Webページの紹介情報を記述
することができる。この紹介情報は、アンケートの概要
や、当該WebページのURLや、アンケートに回答し
たモニターへのプレゼントに関する情報などを含むこと
ができる。当該Webページへのリンク情報を記述して
おけば、メールを閲覧したモニターが上記リンクを辿る
ことによって容易に回答用Webページにアクセスする
ことができる。なお、回答用Webページは、各質問事
項毎に作成された複数のページにより構成することが好
ましく、また、トップページは、モニターの認証ページ
とするのが良い。そして、このトップページのURLを
上記メールに含ませるようにすることができる。
In the mail delivered to the monitor, introduction information of the answer Web page created on the delivery date can be described. The introduction information can include an outline of the questionnaire, a URL of the Web page, information on a present to the monitor that has answered the questionnaire, and the like. If the link information to the Web page is described, the monitor that has viewed the mail can easily access the answer Web page by following the link. The answer Web page is preferably composed of a plurality of pages created for each question item, and the top page is preferably a monitor authentication page. Then, the URL of the top page can be included in the mail.

【0019】上記多数のモニターへのメールの配信は、
cronコマンドで起動されるデーモンによって、定期
的に、好ましくは毎日所定の時間に行うことができる。
このメール配信は、上記回答用Webページの自動生成
処理を行う時間と異なる時に行うことが好ましく、例え
ば、多くのモニターが昼休みとなる12時過ぎに行うこ
とが好ましい。
The distribution of mail to the many monitors is as follows.
It can be performed periodically, preferably daily at a predetermined time, by a daemon started by the cron command.
This mail distribution is preferably performed at a time different from the time for performing the automatic generation of the answer Web page. For example, it is preferable to perform the mail distribution at about 12:00 when many monitors have lunch break.

【0020】上記本発明によれば、各モニターは、自分
宛に配信されたメールを携帯情報端末等のクライアント
システムを用いて都合の良い時間に読むことができ、ア
ンケートに興味を持った場合には、その場でそのアンケ
ートの回答用Webページにアクセスすることができ、
回答用Webページにアクセスしたモニターがクライア
ントシステムから入力した回答情報をアンケート回答デ
ータベースに登録していくことで、その回答情報の保守
管理の利便性が向上する。本発明は、上記アンケート実
施方法としてのみならず、アンケートサービスを提供す
るサーバーシステムとして実現することが可能である。
このサーバーシステムは、例えば、1台のサーバーコン
ピュータによって構成してもよく、また、データベース
が大きくなった場合には、処理速度向上のためクラスタ
リングされた複数台のサーバーコンピュータによって構
成してもよく、その他、ネットワーク接続(例えば、T
CP/IP接続)された複数のコンピュータによって構
成してもよい。
According to the present invention, each monitor can read a mail delivered to itself at a convenient time by using a client system such as a portable information terminal, and when each monitor is interested in the questionnaire. Can access the web page for answering the questionnaire on the spot,
By registering the answer information input from the client system by the monitor accessing the answer Web page in the questionnaire answer database, the convenience of maintenance of the answer information is improved. The present invention can be realized not only as the questionnaire implementation method but also as a server system that provides a questionnaire service.
This server system may be configured by, for example, one server computer, or when the database becomes large, may be configured by a plurality of server computers that are clustered to improve processing speed. Other network connections (eg, T
It may be constituted by a plurality of computers connected via CP / IP.

【0021】また、本発明は、CGIプログラムを実行
可能なWebサーバーと、Webページへのリンク情報
を含むメールを配信可能なメール配信手段と、前記We
bサーバーが提供するWebページのWeb閲覧機能並
びに前記メール配信手段が配信するメールの受信機能を
有する携帯情報端末と、を含むネットワークシステムを
用いて、アンケートを実施する方法であって、多数のモ
ニターに関するモニター情報をモニターデータベースに
登録し、前記モニター情報は、各モニターの識別情報
と、各モニターが所有する前記携帯情報端末のメールア
ドレス情報とを含み、アンケート依頼者及び/又はその
代行者が作成したアンケートに関する情報であって、質
問事項及びその回答選択肢、並びに、該アンケートの実
施期間に関する情報を含むものをアンケート内容データ
ベースに登録し、各アンケートに対する回答用Webペ
ージをアンケート内容データベースに基づいて前記We
bページ作成手段により作成して、該Webページを該
アンケートの実施期間中、Webサーバーから提供し、
該Webページは、アンケートの質問事項及びその回答
選択肢の文字列データと、回答入力のための入力フォー
ムと、入力された回答情報をアンケート回答データベー
スに登録する処理を行うCGIプログラムへのリンク情
報とを含み、実施期間が到来したアンケートに対する前
記回答用Webページへのリンク情報を含むメールを、
前記メール配信手段により前記モニターデータベースに
基づいて多数のモニターのメールアドレス宛に配信し
て、多数のモニターに対して実施期間中のアンケートへ
の回答を促す、ことを特徴とするものである。
Further, the present invention provides a Web server capable of executing a CGI program, mail distribution means capable of distributing a mail including link information to a Web page,
b. A method of conducting a questionnaire using a network system including a Web page providing function provided by a server b and a portable information terminal having a function of receiving an e-mail distributed by the e-mail distribution means. The monitor information is registered in a monitor database, and the monitor information includes identification information of each monitor and mail address information of the portable information terminal owned by each monitor, and is created by a questionnaire requester and / or its agent. Information on the questionnaire, including question items and their answer options, and information on the period of the questionnaire, is registered in the questionnaire content database, and a web page for answering each questionnaire is created based on the questionnaire content database. We
b) a web page created by a web page creating means, and the web page is provided from a web server during the survey period;
The Web page includes character string data of questionnaire questions and answer options, an input form for inputting an answer, and link information to a CGI program for registering the input answer information in a questionnaire answer database. And an email containing link information to the answer Web page for the questionnaire whose implementation period has arrived,
The e-mail distribution means distributes the e-mail to the e-mail addresses of a large number of monitors based on the monitor database, and prompts a large number of monitors to answer a questionnaire during the implementation period.

【0022】ここで、Webサーバーは、適宜のコンピ
ュータで実行されWebサービスを提供するプログラム
であって、本アンケートサービスを提供する企業が所有
するコンピュータ上で実行される必要はなく、インター
ネットを介してアクセス可能ないずれのコンピュータ上
で実行されていてもよい。メール配信手段としては、適
宜のメールクライアントプログラムを用いることがで
き、Webページへのリンク情報は、<A>タグなど、メ
ール配信対象となる携帯情報端末のメールクライアント
が対応しているタグ文字列を記述することで、当該メー
ルに含めることが可能である。
Here, the Web server is a program that is executed by an appropriate computer to provide a Web service, and does not need to be executed on a computer owned by a company that provides the questionnaire service. It may be running on any accessible computer. As the mail distribution means, an appropriate mail client program can be used, and the link information to the Web page is a tag character string such as an <A> tag which is compatible with the mail client of the mobile information terminal to be mail distributed. Can be included in the mail.

【0023】モニター情報に含まれるモニター識別情報
は、英数字や記号などの各ユーザー毎にユニークな文字
列とすることができ、メールアドレス情報は、各ユーザ
ーの携帯情報端末に付与されたメールアドレスの文字列
とすることができる。例えば、i−mode対応携帯電
話の場合、メールアドレス情報は、"09012345678@docom
o.co.jp"のようになる。
The monitor identification information included in the monitor information can be a character string unique to each user, such as alphanumeric characters and symbols, and the mail address information is the mail address assigned to the portable information terminal of each user. Can be a character string. For example, in the case of an i-mode compatible mobile phone, the mail address information is "09012345678 @ docom
o.co.jp ".

【0024】アンケートの実施期間に関する情報は、ア
ンケートの実施条件の一態様となるものであって、アン
ケート開始日と日数、若しくは、アンケート開始日と終
了日とによって実施期間を特定することができる。
The information on the questionnaire implementation period is one aspect of the questionnaire implementation condition, and the implementation period can be specified by the questionnaire start date and the number of days, or the questionnaire start date and end date.

【0025】Webページ作成手段は、汎用的なテキス
トエディタ(例えば、vi、emacsなど)を用いる
ことができ、また、HTMLエディタを用いることもで
き、また、データベースを参照しつつHTML文書形式
の文字列を出力するプログラムを用いてもよい。Web
ページをWebサーバーから提供するには、公開された
仮想ディレクトリに、生成されたWebページを構成す
るファイルを登録しておけばよい。回答入力フォーム
は、WebページがHTMLにより記述されている場合
には、例えば、<input>タグや<A>タグによって構成でき
る。
As the Web page creation means, a general-purpose text editor (for example, vi, emacs, etc.) can be used, an HTML editor can be used, and characters in an HTML document format can be used while referring to a database. A program that outputs columns may be used. Web
In order to provide a page from a Web server, a file constituting the generated Web page may be registered in a published virtual directory. When the Web page is described in HTML, the answer input form can be configured by, for example, an <input> tag or an <A> tag.

【0026】上記モニター情報は、モニターの各種属性
に関する情報を含むことができる。各種属性としては、
各モニターの性別、氏名、住所、職種、業種などを挙げ
ることができる。また、各アンケート情報は、アンケー
トの対象とするモニターを特定するためのモニター属性
情報を含むことができる。例えば、アンケート対象を男
性のみとしたり、住所を特定の地域に限定したり、必要
に応じて適宜特定することができる。
The monitor information can include information on various attributes of the monitor. As various attributes,
The gender, name, address, occupation, and industry of each monitor can be listed. Further, each questionnaire information can include monitor attribute information for specifying a monitor targeted for the questionnaire. For example, the questionnaire can be limited to men only, the address can be limited to a specific area, or the questionnaire can be specified as needed.

【0027】さらに、メール配信手段は、実施期間が到
来したアンケートがモニターを特定しているとき、特定
されている属性を具備しないモニターのメールアドレス
宛には、前記メールを配信しないようにすることができ
る。若しくは、メール配信手段は、実施期間が到来した
アンケートがモニターを特定しているとき、特定されて
いる属性を具備しないモニターのメールアドレス宛のメ
ールには、当該アンケートに対する回答用Webページ
へのリンク情報を含めないようにすることもできる。
Further, the mail distribution means, when the questionnaire whose implementation period has arrived specifies a monitor, does not distribute the mail to a mail address of a monitor not having the specified attribute. Can be. Alternatively, when the questionnaire for which the implementation period has arrived specifies a monitor, the mail delivery means sends a link to a web page for answering the questionnaire to an e-mail addressed to the e-mail address of the monitor not having the specified attribute. You can choose not to include the information.

【0028】かかる構成によれば、アンケート対象とな
っていないモニターに、当該アンケートに関する情報が
メールで配信されないため、アンケート対象でないモニ
ターがアンケート回答用Webページにアクセスするこ
とを回避できる。
According to such a configuration, since information on the questionnaire is not delivered by e-mail to monitors not targeted for the questionnaire, it is possible to prevent monitors not targeted for the questionnaire from accessing the questionnaire response Web page.

【0029】上記本発明において、各モニターのモニタ
ー情報は、アンケートに回答することにより加算される
ポイント情報を含むことができる。また、各モニターが
自己のポイント情報を確認するためのWebページと、
ポイント数に応じた景品情報を含むWebページとを、
Webサーバーから提供することができる。
In the present invention, the monitor information of each monitor can include point information added by answering a questionnaire. In addition, a web page for each monitor to check its own point information,
A web page containing premium information according to the number of points,
It can be provided from a Web server.

【0030】また、各アンケートのアンケート情報は複
数の質問事項を含むことができ、各質問事項の回答用W
ebページにおける文字数を、メール配信対象である携
帯情報端末の表示部の4行分の文字数よりも少なくし、
各回答選択肢の回答用Webページにおける文字数を、
携帯情報端末の表示部の1行分の文字数よりも少なくす
ることが好ましい。
The questionnaire information of each questionnaire can include a plurality of question items, and a W
reducing the number of characters in the eb page to less than the number of characters for four lines on the display unit of the portable information terminal to which the mail is to be distributed;
The number of characters in the answer Web page for each answer option is
It is preferable that the number of characters is smaller than the number of characters for one line on the display unit of the portable information terminal.

【0031】また、新規モニター入会用のWebページ
をWebサーバーから提供し、該Webページは、モニ
ターデータベースに登録される各種情報の入力欄を含
み、該入力欄に入力された情報を基にして該モニター情
報をモニターデータベースに新規登録することができ
る。
Also, a Web page for joining a new monitor is provided from a Web server, and the Web page includes input fields for various types of information registered in the monitor database, and based on the information input in the input fields. The monitor information can be newly registered in the monitor database.

【0032】また、本発明は、上記アンケート実施方法
を使用してアンケートサービスを提供するサーバーシス
テムとして実現することができる。即ち、本発明のネッ
トワークを利用したアンケートサービスを提供するサー
バーシステムは、多数のモニターに関するモニター情報
であって各モニターが所有するメールアドレス情報を含
むものをモニターデータベースに登録するモニター情報
登録手段と、アンケート依頼者及び/又はその代行者が
作成したアンケートに関する情報であって、質問事項及
びその回答選択肢、並びに、該アンケートの実施期間に
関する情報を含むものをアンケート内容データベースに
登録するアンケート情報登録手段と、各アンケートに対
する回答用Webページをアンケート内容データベース
に基づいて作成して、該Webページを該アンケートの
実施期間中、Webサーバーから提供するアンケート提
供手段と、実施期間が到来したアンケートに対する前記
回答用Webページの紹介情報を含むメールを、前記モ
ニターデータベースに登録されたメールアドレス情報に
基づいて多数のモニターのクライアントシステムに配信
するメール配信手段と、前記回答用Webページにアク
セスしたモニターがクライアントシステムから入力した
回答情報をアンケート回答データベースに登録する回答
登録手段と、を備え、前記Webページは、アンケート
の質問事項及びその回答選択肢の文字列データと、回答
入力のための入力手段とを含むことを特徴とするもので
ある。上記各登録手段は、各データベースにアクセスし
て直接的に若しくは間接的にデータベースの内容を参照
・登録可能な適宜のプログラムによって構成できる。ア
ンケート提供手段は、アンケート内容データベースを参
照して当該アンケートの回答用WebページをWeb記
述言語(例えば、CompactHTMLなど)の形式
で所定のディレクトリに保存し、Webサーバーの設定
ファイルを書き換えることにより上記Webページをイ
ンターネットに公開するプログラムによって構成でき
る。メール配信手段は、メールクライアントプログラム
や、該メールクライアントプログラムを定期的に起動す
るcronデーモンなどによって構成できる。回答登録
手段は、perlスクリプトなどのCGIプログラムに
よって構成できる。
Further, the present invention can be realized as a server system that provides a questionnaire service using the above-described questionnaire conducting method. That is, a server system for providing a questionnaire service using a network according to the present invention includes monitor information registration means for registering, in a monitor database, monitor information on a large number of monitors, including mail address information owned by each monitor, A questionnaire information registration means for registering questionnaire information created by the questionnaire requester and / or its agent, including question items and their answer options, and information on the period of conducting the questionnaire in a questionnaire content database; A questionnaire providing means for preparing a Web page for answering each questionnaire based on the questionnaire content database based on the questionnaire content database and providing the Web page from the Web server during the questionnaire period, Mail distribution means for distributing an e-mail including the introduction information of the answer Web page to a plurality of monitor client systems based on the e-mail address information registered in the monitor database; Answer registration means for registering answer information input from the system in the questionnaire answer database, wherein the Web page includes questionnaire questions and character string data of answer options, and input means for answer input. It is characterized by the following. Each of the above-mentioned registration means can be constituted by an appropriate program which can access each database and directly or indirectly refer to and register the contents of the database. The questionnaire providing means refers to a questionnaire content database, saves a web page for answering the questionnaire in a predetermined directory in a Web description language (for example, CompactHTML) format, and rewrites a setting file of the Web server to rewrite the Web server. Can be configured by a program that publishes pages to the Internet. The mail distribution means can be constituted by a mail client program, a cron daemon that periodically starts the mail client program, and the like. The answer registration means can be constituted by a CGI program such as a perl script.

【0033】上記サーバーシステムにおいて、Webサ
ーバーはCGIプログラムを実行可能であり、回答用W
ebページは、入力手段により入力された回答情報をア
ンケート回答データベースに登録する処理を行うCGI
プログラムへのリンク情報とを含むことができる。
In the above server system, the Web server can execute the CGI program, and
The eb page is a CGI that performs a process of registering the answer information input by the input means in the questionnaire answer database.
Link information to the program.

【0034】また、モニター情報は、モニターの各種属
性に関する情報を含み、各アンケート情報は、アンケー
トの対象とするモニターを特定するためのモニター属性
情報を含むことができ、メール配信手段は、実施期間が
到来したアンケートがモニターを特定しているとき、特
定されている属性を具備しないモニターのメールアドレ
ス宛には、前記メールを配信しないように構成すること
ができる。
The monitor information includes information on various attributes of the monitor. Each questionnaire information may include monitor attribute information for specifying a monitor to be questioned. When the questionnaire that arrives specifies the monitor, the mail may not be delivered to the mail address of the monitor that does not have the specified attribute.

【0035】また、モニター情報は、モニターの各種属
性に関する情報を含み、各アンケート情報は、アンケー
トの対象とするモニターを特定するためのモニター属性
情報を含むことができ、メール配信手段は、実施期間が
到来したアンケートがモニターを特定しているとき、特
定されている属性を具備しないモニターのメールアドレ
ス宛のメールには、当該アンケートに対する回答用We
bページへのリンク情報を含めないように構成すること
もできる。
The monitor information includes information on various attributes of the monitor. Each questionnaire information may include monitor attribute information for specifying a monitor to be subjected to the questionnaire. When the questionnaire that arrives specifies the monitor, an e-mail addressed to the e-mail address of the monitor that does not have the specified attribute includes a response Wen for the questionnaire.
It is also possible to configure so as not to include the link information to the page b.

【0036】なお、i−mode対応携帯電話の表示部
は、横全角8文字(半角時は16文字)×縦6行である
から、かかる表示部で読み易くなるように配慮しつつ上
記各Webページやメールを作成することが好ましい。
また、イメージ画像はモノクロ2階調のGIFファイルを
利用し、GIFファイルはGIF87,87a,89a形式の通常画像の
みを利用し、GIFファイルの大きさは最大94×72ドット
までに収めるようにする。
The display section of the i-mode compatible mobile phone is 8 characters in full width (16 characters in half width) × 6 lines in vertical direction. It is preferable to create a page or email.
In addition, the image image uses a monochrome GIF file of two gradations, the GIF file uses only the normal image of the GIF87, 87a, 89a format, and the size of the GIF file is limited to a maximum of 94 × 72 dots .

【0037】上記本発明において、下記のアンケート内
容作成用WebページをWebサーバーから提供するこ
とによって、アンケートを実施することを希望する企業
の担当者がインターネットを介して容易にアンケートを
作成し、これをサーバーシステムにセットアップするこ
とができる。かかるアンケート作成用Webページは、
アンケートの実施期間の入力フォームと、複数の質問事
項の入力フォームと、各質問事項に対応する回答選択肢
の入力フォームと、プレゼントの入力フォームとを備え
るものである。各入力データは、当該ページからリンク
されたCGIプログラムによってアンケート内容データ
ベースに登録される。各入力フォームは適宜のものとす
ることができ、例えば、文字列入力ボックス(<input>
タグ)、リスト選択ボックス(<select>タグ)などとす
ることができる。リスト選択ボックスのように、所定の
複数のデータをWebサーバー側からクライアントに配
信し、該複数のデータのうちの一つを選択させる場合に
は、サーバーシステムに、上記所定の複数のデータにつ
いてのデータベースを予め構築しておくことができる。
これにより、質問事項や、その回答選択肢の定型文をサ
ーバーに予め登録しておくことができ、この定型文を利
用する場合にはアンケート実施企業のアンケート作成負
担が大幅に軽減される。また、この場合のデータベース
に登録される各質問事項には空欄部を設けることがで
き、アンケート作成用Webページには、空欄部に埋め
込むべき文字列の入力フォームを設けることができる。
In the present invention, by providing the following questionnaire content creation Web page from the Web server, the person in charge of the company wishing to conduct the questionnaire easily creates the questionnaire via the Internet, Can be set up on the server system. This questionnaire creation Web page is
It is provided with an input form for a survey period, an input form for a plurality of questions, an input form for answer options corresponding to each question, and an input form for a present. Each input data is registered in the questionnaire content database by a CGI program linked from the page. Each input form can be a suitable one, for example, a character string input box (<input>
Tags), list selection boxes (<select> tags), and the like. As in the case of a list selection box, when a plurality of predetermined data are distributed from the Web server to the client and one of the plurality of data is selected, the server system transmits the predetermined plurality of data to the client. A database can be built in advance.
As a result, the questionnaire and the fixed sentence of the answer option can be registered in the server in advance, and the use of the fixed sentence greatly reduces the burden of creating a questionnaire on the questionnaire conducting company. In this case, each question item registered in the database can be provided with a blank portion, and the questionnaire creation Web page can be provided with an input form of a character string to be embedded in the blank portion.

【0038】[0038]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0039】図1は、本発明の一実施形態に係るアンケ
ートシステムの全体構成図であって、該アンケートシス
テムは、アンケートサービスを提供するサーバーコンピ
ュータ1(サーバーシステム)、会員企業のクライアン
トコンピュータ11、モニターの携帯電話(携帯情報端
末)などのクライアントシステム21,22とを備えて
構成されている。会員企業及びモニターは、アンケート
サービスの主催者に適宜の方法で申請することにより予
め登録することができる。また、サーバーコンピュータ
1に新規登録処理を行うプログラムをセットアップして
おき、ネットワークを介して接続された任意の端末から
新規入会の申請を行うことも可能である。上記クライア
ントシステムとしては、インターネットプロバイダにダ
イアルアップ接続することによりインターネットに接続
されるパーソナルコンピュータを用いることもできる
が、本実施例では、特に、NTTドコモ社のi−mod
e対応携帯電話21を用いることを想定している。な
お、図1において符号31は、NTTドコモ社のi−m
ode対応携帯電話21をインターネットに接続するた
めのサーバーを包容するパケット通信網である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a questionnaire system according to an embodiment of the present invention. The questionnaire system includes a server computer 1 (server system) for providing a questionnaire service, a client computer 11 of a member company, The system includes client systems 21 and 22 such as a monitor mobile phone (portable information terminal). Member companies and monitors can be registered in advance by applying to the organizer of the questionnaire service by an appropriate method. It is also possible to set up a program for performing new registration processing in the server computer 1 and apply for a new membership from any terminal connected via a network. As the client system, a personal computer connected to the Internet by making a dial-up connection to an Internet provider can be used. In the present embodiment, in particular, the i-mod of NTT DOCOMO is used.
It is assumed that an e-compatible mobile phone 21 is used. In FIG. 1, reference numeral 31 denotes an im-m of NTT DOCOMO.
This is a packet communication network that includes a server for connecting the mode-compatible mobile phone 21 to the Internet.

【0040】上記サーバーコンピュータ1は、アンケー
トサービスを提供する企業内のLAN2に接続されてお
り、LAN2に接続された他の端末3からサーバーコン
ピュータ1にログイン可能である。サーバーコンピュー
タ1には、OSとして例えばUNIXを搭載することが
できる。サーバーコンピュータ1で起動されるOSは適
宜のファイルシステムを管理し、該ファイルシステムに
は、サーバーコンピュータ1に接続されたHDDなどの
外部記憶装置や、LANを介して接続された他のコンピ
ュータの外部記憶装置などがマウントされ、これら記憶
装置に記憶されたファイルにアクセス可能に構築されて
いる。サーバーコンピュータ1では、各種サーバーが起
動され、ネットワークを介して接続された他の端末に種
々のサービスを提供する。
The server computer 1 is connected to a LAN 2 in a company providing a questionnaire service, and can log in to the server computer 1 from another terminal 3 connected to the LAN 2. For example, UNIX can be installed as an OS in the server computer 1. The OS started by the server computer 1 manages an appropriate file system. The file system includes an external storage device such as an HDD connected to the server computer 1 and an external storage device connected to another computer connected via a LAN. Storage devices and the like are mounted, and are constructed so that files stored in these storage devices can be accessed. In the server computer 1, various servers are activated and provide various services to other terminals connected via a network.

【0041】特に、本実施形態では、サーバーコンピュ
ータ1でWebサーバーが起動されており、ネットワー
クを介して接続された端末に対しWebサービスを提供
する。上記LAN2はインターネット4に接続されてお
り、上記クライアント11,21,22はサーバーコン
ピュータ1が提供するWebサービスを利用することが
可能である。Webサーバーとしては、Apacheを
好適に用いることができる。また、本実施例では、We
bサーバーは、CGIプログラムを実行可能であるよう
に設定されている。該CGIプログラムとしてはPer
lスクリプトや、PHPスクリプトを挙げることができ
る。なお、本明細書において、CGIプログラムには、
PHP埋め込みHTML(拡張子 .phtml)などのよう
に、サーバーサイドで実行されるプログラムが埋め込み
記述されたWebページをも含むものとする。なお、J
avaScriptはクライアントサイドプログラムで
あるから、本明細書におけるCGIプログラムの概念に
は含まれない。
In particular, in the present embodiment, a Web server is activated on the server computer 1 and provides Web services to terminals connected via a network. The LAN 2 is connected to the Internet 4, and the clients 11, 21, and 22 can use Web services provided by the server computer 1. Apache can be suitably used as the Web server. In this embodiment, the We
The server b is set to be able to execute the CGI program. The CGI program is Per
1 script and PHP script. In this specification, the CGI program includes:
It is assumed that a program to be executed on the server side is also included in a Web page in which the program is embedded and described, such as PHP-embedded HTML (extension .phtml). Note that J
Since avaScript is a client-side program, it is not included in the concept of the CGI program in this specification.

【0042】上記LAN2はインターネット4(広域ネ
ットワーク)に接続され、上記サーバーコンピュータ1
には、ユニークなインターネットIPアドレスが付与さ
れており、インターネットに接続された端末は、上記I
Pアドレスを指定することにより、上記サーバーコンピ
ュータ1で起動されている各種サーバーが提供するサー
ビス(ファイル転送サービスとしてのftpサービス、
Webサービスとしてのhttpサービスなど)を利用
することができる。また、LAN2は、モニターとなる
学生の情報を有する学生文化協会などのサーバーコンピ
ュータ5に接続することができ、学生文化協会などから
学生の情報を入手してサービス開始初期のモニターの確
保を行うことができる。
The LAN 2 is connected to the Internet 4 (wide area network), and the server computer 1
Has a unique Internet IP address, and the terminal connected to the Internet
By specifying the P address, services provided by various servers running on the server computer 1 (ftp service as a file transfer service,
An http service as a Web service) can be used. In addition, the LAN 2 can be connected to a server computer 5 of a student culture association or the like having student information serving as a monitor, so that student information can be obtained from the student culture association or the like to secure a monitor at the beginning of the service. Can be.

【0043】上記サーバーコンピュータ1のファイルシ
ステム内の所定のディレクトリには、アンケートサービ
スの企業会員データベース、モニターデータベース、ア
ンケート内容データベース、アンケート回答データベー
ス、スケジュールデータベースが、DBMファイルやそ
の他のデータベース定義ファイル形式若しくはCSV形
式などの適宜の形式で構築されている。各データベース
は、複数のテーブルによって構成され、各テーブルには
複数のフィールドが設けられている。CSVファイルに
よってデータベースが定義される場合には、該CSVフ
ァイル内の各行がそれぞれ一つのテーブルを構成し、カ
ンマ(,)などの所定の区切り文字で各フィールドが区
分けされる。なお、データベースは、各データベース毎
に一つのファイルで構成することもでき、各データベー
ス毎に複数のファイルで構成することもできる。また、
全てのデータベースを統括する一つのマスターファイル
を作成し、該マスターファイルにアクセスすることによ
って各データベースを参照するように構成することも可
能である。
In a predetermined directory in the file system of the server computer 1, a corporate member database of the questionnaire service, a monitor database, a questionnaire content database, a questionnaire response database, and a schedule database are stored in a DBM file or other database definition file format. It is constructed in an appropriate format such as CSV format. Each database is composed of a plurality of tables, and each table has a plurality of fields. When a database is defined by a CSV file, each row in the CSV file forms one table, and each field is separated by a predetermined delimiter such as a comma (,). The database can be configured with one file for each database, or can be configured with a plurality of files for each database. Also,
It is also possible to create one master file that controls all the databases, and to refer to each database by accessing the master file.

【0044】企業会員データベースには、会員企業毎に
テーブルが設けられ、各テーブルに、企業ID、パスワ
ード、企業名、電話番号、所在地、担当者名、メールア
ドレス、企業のWebページのURL、及び、アンケー
ト実施回数が登録される。
In the corporate member database, a table is provided for each member company, and in each table, a corporate ID, a password, a corporate name, a telephone number, a location, a person in charge, a mail address, a URL of a corporate Web page, and , The number of times of conducting the questionnaire is registered.

【0045】モニターデータベースには、登録されたモ
ニター毎にテーブルが設けられ、各テーブルに、モニタ
ーID、モニター氏名、モニターパスワード、メールア
ドレス、性別、生年月日、年齢、住所、蓄積ポイントが
登録される。
In the monitor database, a table is provided for each registered monitor, and in each table, a monitor ID, a monitor name, a monitor password, an e-mail address, a gender, a date of birth, an age, an address, and a storage point are registered. You.

【0046】アンケート内容データベースは、さらにア
ンケート属性データベースとアンケート問題データベー
スとによって構成することができる。アンケート属性デ
ータベースは、各アンケート毎にテーブルが設けられ、
該テーブルには、アンケートID、アンケート名、アン
ケート開始日、アンケート期間、実施企業ID、プレゼ
ント名称、対象性別、対象年齢、対象地域、公開/非公
開フラグ、参加数、利用者数が登録される。また、アン
ケート問題データベースは、各アンケート毎にテーブル
が設けられ、該テーブルには、アンケートID、一又は
複数の質問事項、各質問事項毎に設けられた10以下の
回答選択肢が登録される。
The questionnaire content database can be further composed of a questionnaire attribute database and a questionnaire question database. The questionnaire attribute database has a table for each questionnaire,
In this table, a questionnaire ID, a questionnaire name, a questionnaire start date, a questionnaire period, a conducting company ID, a present name, a target gender, a target age, a target region, a public / private flag, the number of participants, and the number of users are registered. . In the questionnaire question database, a table is provided for each questionnaire, and in this table, a questionnaire ID, one or more question items, and 10 or less answer options provided for each question item are registered.

【0047】アンケート回答データベースは、所定のア
ンケートに回答した各モニター毎にテーブルが設けら
れ、該テーブルには、アンケートID、アンケート回答
日、各質問事項に対する回答番号が登録される。
In the questionnaire response database, a table is provided for each monitor that has answered a predetermined questionnaire, and a questionnaire ID, a questionnaire response date, and an answer number for each question are registered in the table.

【0048】スケジュールデータベースは、アンケート
実施開始日毎にテーブルが設けられ、該テーブルには、
実施開始年月日、第1のアンケートID、第2のアンケ
ートIDが登録される。なお、該スケジュールデータベ
ースには、第3のアンケートIDが登録されるフィール
ドは設けられておらず、同日に開始されるアンケートは
2つまで登録可能となっている。
The schedule database is provided with a table for each questionnaire implementation start date.
A first questionnaire ID and a second questionnaire ID are registered on the date when the implementation is started. The schedule database does not include a field for registering a third questionnaire ID, and can register up to two questionnaires started on the same day.

【0049】上記各データベースのそれぞれのフィール
ドは、文字列や整数等のデータの属性を設定することが
できるとともに、フィールドサイズを設定することがで
きる。また、各データベースが、CSV形式等のテキス
トファイルで構成される場合には、各データは文字列と
して保存され、データベースへの登録処理を行うper
lプログラム等の中で、出力時にフィールドサイズを規
制することによって、各登録項目の文字列サイズを所定
値以下にすることができる。
In each field of each of the above databases, data attributes such as character strings and integers can be set, and the field size can be set. When each database is composed of a text file in a CSV format or the like, each data is stored as a character string, and
By restricting the field size at the time of output in a program or the like, the character string size of each registered item can be reduced to a predetermined value or less.

【0050】また、サーバーコンピュータ1のファイル
システム内の所定のディレクトリには、上記データベー
スにアクセスして参照(読み取り)、登録(書き込み)
等を行うためのプログラムが種々セットアップされてお
り、必要に応じてデータベースの操作を容易に行えるよ
うにしてある。かかるプログラムは、perl、C言
語、PHP、その他のプログラム言語により記述するこ
とができる。なお、perlなどのインタープリタ型言
語では、プログラムファイルに実行属性を付与しておく
ことで実行可能であり、また、C言語などのコンパイル
型言語では、コンパイル後の実行形式のバイナリファイ
ルに実行属性を付与しておくことで実行可能である。各
プログラムの処理内容は、必要に応じて適宜のものとす
ることができるが、本実施形態の特徴部分の詳細は後述
する。
In a predetermined directory in the file system of the server computer 1, the database is accessed to read (read) and register (write).
Various programs are set up for performing such operations as described above, so that the database can be easily operated as needed. Such a program can be described in perl, C language, PHP, or other programming languages. In an interpreted language such as perl, execution can be performed by giving an execution attribute to a program file. In a compiled language such as C language, the execution attribute is added to a compiled binary file in an executable format. It can be executed by giving it. The processing content of each program can be appropriately set as needed, but the details of the features of the present embodiment will be described later.

【0051】本実施形態のサーバーコンピュータ1で実
行されるWebサーバーは、図2〜図13に示す各種W
ebページ、並びに、図15〜図23に示す携帯電話用
の各種Webページを、インターネットを介して接続さ
れた種々のWebブラウズ機能を有するクライアントシ
ステムに提供する。これらWebページは、HTML,
XML,DHTML等の適宜のページ記述言語で記述す
ることができる。また、各ページは、ファイルシステム
の所定のディレクトリに予めHTMLファイル形式で保
存することもでき、PerlスクリプトなどのCGIプ
ログラムによって動的にHTML文書を生成してクライ
アントに配信することも可能である。図2〜図13に示
すWebページは、会員企業若しくは個人モニターが所
有するパーソナルコンピュータがクライアントシステム
となることを想定してHTML4.0などで作成されて
おり、一方、図15〜図23に示すWebページは、個
人モニターが所有するi−mode対応携帯電話機21
がクライアントシステムとなることを想定してComp
actHTMLで作成されている。図2〜図13に示す
Webページは、マイクロソフト社のInternet Exprole
rや、ネットスケープ社のNetscape Navigatorなどのブ
ラウザによって閲覧可能である。
The Web server executed by the server computer 1 of the present embodiment includes various Web servers shown in FIGS.
The web page and various web pages for mobile phones shown in FIGS. 15 to 23 are provided to client systems having various web browsing functions connected via the Internet. These web pages are HTML,
It can be described in an appropriate page description language such as XML or DHTML. Each page can be stored in a predetermined directory of a file system in an HTML file format in advance, and an HTML document can be dynamically generated by a CGI program such as a Perl script and distributed to a client. The Web pages shown in FIGS. 2 to 13 are created in HTML 4.0 or the like on the assumption that a personal computer owned by a member company or a personal monitor is a client system, while the Web pages shown in FIGS. The Web page is an i-mode compatible mobile phone 21 owned by a personal monitor.
Comp is assumed to be a client system.
It is created in actHTML. The Web pages shown in FIGS. 2 to 13 are Internet Explorer by Microsoft.
It can be viewed by a browser such as r or Netscape's Netscape Navigator.

【0052】図2は、本実施形態に係るアンケートサー
ビスのトップページを示しており、左側のメニューフレ
ームと、右側のコンテンツフレームとを有する。メニュ
ーフレームには、企業会員専用ボタン、個人モニター専
用ボタン、会社紹介ボタン、プレゼントボタン、リンク
ボタン、非企業会員用ボタン、非モニター用ボタンが配
置されている。これらボタンは、Java(登録商標)
Scriptによって記述してもよく、<INPUT>タグを
用いて記述することもできる。いずれにしても、各ボタ
ンには、対応するWebページ若しくはCGIプログラ
ムのURLが関連付けられており、各ボタンをマウスク
リックすることによって、そのイベントがクライアント
からWebサーバーに通知され、Webサーバーは対応
するWebページをクライアントに配信する。
FIG. 2 shows a top page of the questionnaire service according to the present embodiment, which has a left menu frame and a right content frame. In the menu frame, a button dedicated to corporate members, a button dedicated to personal monitors, a company introduction button, a present button, a link button, a button for non-corporate members, and a non-monitor button are arranged. These buttons are Java (registered trademark)
It may be described in Script, or may be described using <INPUT> tag. In any case, each button is associated with the URL of the corresponding Web page or CGI program. By clicking each button with the mouse, the event is notified from the client to the Web server, and the Web server responds. Distribute the Web page to the client.

【0053】企業会員専用ボタンをクリックすると、図
3に示す企業会員認証ページがWebサーバーからクラ
イアント11に配信され、該ページは右側のコンテンツ
フレームに表示される。該認証ページは、企業IDを入
力するためのの文字列入力ボックスと、パスワードを入
力するための文字列入力ボックスと、入力データをWe
bサーバーに送信するための送信ボタン(OKボタン)
と、上記入力ボックス内の文字列を消去するためのリセ
ットボタンとが配置されている。各入力ボックス及びボ
タンは、HTML言語でページを記述する場合、<input
>タグにより記述できる。また、画面には表示されない
が、該認証ページには、認証処理を行うCGIプログラ
ムへのリンク情報が記述されている。かかるリンク情報
は、<FORM>タグによって記述でき、この<FORM>タグ内に
送信ボタンの<input type="submit" name="OK">タグ
を記述することにより、送信ボタンは、認証処理を行う
CGIプログラムの実行ボタンとなる。送信ボタンをマ
ウスクリックすると該CGIプログラムがWebサーバ
ーにより実行される。該プログラムは、上記入力ボック
スに入力された企業ID及びパスワードを、企業会員デ
ータベースに登録された各テーブルと照合し、データベ
ースに登録されていれば図4に示す企業会員メニューペ
ージをクライアント11に配信し、照合不可の場合には
企業ID若しくはパスワードが誤っている旨を指示する
ページをクライアント11に配信する。
When the company member dedicated button is clicked, the company member authentication page shown in FIG. 3 is distributed from the Web server to the client 11, and the page is displayed in the right content frame. The authentication page includes a character string input box for inputting a company ID, a character string input box for inputting a password, and Wen input data.
Send button (OK button) for sending to server b
And a reset button for deleting the character string in the input box. Each input box and button are written in <input
> It can be described by tag. Although not displayed on the screen, the authentication page describes link information to a CGI program for performing an authentication process. Such link information can be described by a <FORM> tag. By describing the <input type = "submit" name = "OK"> tag of the submit button in the <FORM> tag, the submit button performs the authentication process. This is an execution button for the CGI program to be executed. When the transmission button is clicked with the mouse, the CGI program is executed by the Web server. The program checks the company ID and password entered in the input boxes against each table registered in the company member database, and if registered in the database, distributes the company member menu page shown in FIG. If the collation is impossible, a page indicating that the company ID or the password is incorrect is delivered to the client 11.

【0054】企業会員メニューページは、図4に示すよ
うに、新規アンケート新規作成ボタン、アンケート修正
ボタン、アンケート結果閲覧ボタン、アンケート状況モ
ニタリングボタン、全体計画の依頼ボタンが配置されて
いる。クライアント11においてアンケート新規作成ボ
タンをクリックすると、専用のCGIプログラムが、ア
ンケート内容データベースに新規なテーブルを作成する
とともに、Webサーバーから図5に示すプラン設定ペ
ージがクライアント11に配信される。上記テーブル生
成の際、サーバーシステムによりユニークなアンケート
IDが付与される。また、アンケート修正ボタンをクリ
ックすると、既にアンケート内容データベースに登録さ
れているアンケートに関する情報を修正するための修正
ページ(図示せず)がクライアント11に配信される。
また、アンケート結果閲覧ボタンをクリックすると、既
に実施されたアンケートの回答情報を専用のCGIプロ
グラムがアンケート内容データベース及びアンケート回
答データベースから抽出して、その回答情報を含むHT
ML文書(結果閲覧ページ)を生成し、これをクライア
ントに配信する。また、アンケート状況モニタリングボ
タンをクリックすると、専用のCGIプログラムが、終
了していないアンケートに関する情報をアンケート内容
データベース及びアンケート回答データベースから抽出
して、それら情報を含むHTML文書(モニタリングペ
ージ)を生成し、これをクライアントに配信する。ま
た、全体計画の依頼ボタンをクリックすると、アンケー
トをシステム管理者側に依頼するための依頼ページがク
ライアントに送信される。会員企業が全体計画の依頼を
行った場合には、本実施形態のアンケートシステムの管
理者が、代行者としてアンケートを作成し、アンケート
内容データベースに直接アクセスして当該アンケートに
関する情報を登録する。
As shown in FIG. 4, on the corporate member menu page, a new questionnaire new creation button, a questionnaire correction button, a questionnaire result browsing button, a questionnaire status monitoring button, and a request button for a general plan are arranged. When a new questionnaire creation button is clicked on the client 11, the dedicated CGI program creates a new table in the questionnaire content database and distributes the plan setting page shown in FIG. 5 to the client 11 from the Web server. When the table is generated, a unique questionnaire ID is given by the server system. When the questionnaire correction button is clicked, a correction page (not shown) for correcting information on the questionnaire already registered in the questionnaire content database is distributed to the client 11.
When the user clicks the questionnaire result viewing button, the dedicated CGI program extracts the answer information of the questionnaire that has already been executed from the questionnaire content database and the questionnaire answer database, and includes the HT including the answer information.
Generate an ML document (result viewing page) and distribute it to the client. When the questionnaire status monitoring button is clicked, the dedicated CGI program extracts information on the questionnaire that has not been completed from the questionnaire content database and the questionnaire response database, and generates an HTML document (monitoring page) including the information. Distribute this to the client. When a request button for the overall plan is clicked, a request page for requesting a questionnaire to the system administrator is transmitted to the client. When the member company makes a request for the overall plan, the administrator of the questionnaire system of the present embodiment creates a questionnaire as a substitute, directly accesses the questionnaire content database, and registers information on the questionnaire.

【0055】プラン設定ページは、図5に示すように、
アンケートの名称を入力するためのアンケート名入力フ
ォーム、プレゼントの名称を入力するためのプレゼント
名入力フォーム、アンケートの対象とする個人モニター
を特定するための複数のモニター特定用入力フォーム
と、アンケートの実施期間を特定するための実施期間入
力フォームと、アンケートの結果を公開するか否かを選
択するための公開・非公開入力フォームと、スケジュー
ル設定ページへのリンクボタンとが配置されている。
The plan setting page, as shown in FIG.
A questionnaire name input form for entering the name of the questionnaire, a present name input form for entering the name of the present, a plurality of monitor identification input forms for identifying the individual monitors to be surveyed, and conducting the questionnaire An implementation period input form for specifying a period, a disclosure / non-disclosure input form for selecting whether to release the results of the questionnaire, and a link button to a schedule setting page are arranged.

【0056】上記モニター特定用入力フォームとして
は、本実施例では、モニターの性別を特定するための対
象性別特定フォーム、モニターの年齢を特定するための
対象年齢特定フォーム、モニターの居住地域を特定する
ための対象地域特定フォームとが配置されている。モニ
ターの性別は、男性のみ、女性のみ、男女両方のいずれ
かを選択することができる。対象年齢は、最小年齢と最
大年齢とを特定することができる。対象地域は、46都
道府県のうちの任意の数を特定することができる。対象
性別、対象年齢及び対象地域は、すべてを特定してもよ
く、いずれか一つを特定することもできる。
In the present embodiment, the input form for specifying the monitor includes a target gender specifying form for specifying the gender of the monitor, a target age specifying form for specifying the age of the monitor, and a residential area of the monitor. And a target area identification form. The gender of the monitor can be either male only, female only, or both male and female. The target age can specify a minimum age and a maximum age. The target area can specify any number of the 46 prefectures. The target gender, target age, and target area may all be specified, or any one of them may be specified.

【0057】上記各フォームに所定のアンケートに関す
る情報を入力し、スケジュールページへのリンクボタン
をクリックすると、専用のCGIプログラムが当該情報
をアンケート内容データベースの新規テーブルの対応フ
ィールドに登録して、Webサーバーが図6に示すスケ
ジュール設定ページをクライアント11に配信する。こ
のスケジュール設定ページは、カレンダー表示された日
毎のアンケート開始日選択入力ボタンを備えている。な
お、図示例では、アクセス日から6月の期間に属する日
についてそれぞれ入力ボタンが配置されている。
When information on a predetermined questionnaire is entered in each of the above forms and a link button to a schedule page is clicked, a dedicated CGI program registers the information in a corresponding field of a new table of a questionnaire content database, and a Web server. Distributes the schedule setting page shown in FIG. The schedule setting page includes a questionnaire start date selection input button for each day displayed on the calendar. In the illustrated example, input buttons are arranged for days belonging to the period of June from the access date.

【0058】このスケジュール設定ページは、クライア
ントからの送信要求があったときにCGIプログラムに
よって動的に生成される。このCGIプログラムは、ス
ケジュールデータベースを参照し、既に2つのアンケー
トの開始が登録されている日については、上記入力ボタ
ンに代えて、単なる文字列若しくは画像を配置する。こ
れにより、同じ日に開始されるアンケートが3つ以上登
録されることを事前に回避することができ、アンケート
依頼を行う企業も、その時点で空いている日を自由に選
択することができる。
This schedule setting page is dynamically generated by the CGI program when there is a transmission request from the client. This CGI program refers to the schedule database, and arranges a simple character string or image instead of the input button for days on which the start of two questionnaires has already been registered. As a result, it is possible to avoid in advance that three or more questionnaires started on the same day are registered, and the company making the questionnaire request can freely select a free day at that time.

【0059】選択可能な表示されたボタンのうちのいず
れか一つをクリックすると、当該ボタンに対応する年月
日に関する情報がクライアントからWebサーバーに送
信されるとともに、WebサーバーはCGIプログラム
を実行して、該プログラムは上記年月日に関する情報を
上記新規テーブルの対応フィールドに登録する。そし
て、Webサーバーは、図7に示すアンケート内容設定
ページをクライアント11に配信する。該ページは、コ
メント入力フォームと、アンケートのお礼入力フォーム
と、10個の質問事項入力フォームと、データベース更
新ボタン(「更新する」)とが配置されている。また、
各質問事項入力フォーム毎に、決定ボタンと、詳細設定
ボタンとが配置されている。各詳細設定ボタンは、図8
に示す回答選択肢入力ページに関連付けられており、該
ボタンをクリックすると回答選択肢入力ページがクライ
アントに配信される。該入力ページは、最大10個の回
答選択肢の入力フォームが配置されており、10個まで
の任意の数の選択肢を文字列で入力可能である。
When one of the displayed buttons that can be selected is clicked, information on the date corresponding to the button is transmitted from the client to the Web server, and the Web server executes the CGI program. Then, the program registers the information on the date in the corresponding field of the new table. Then, the Web server distributes the questionnaire content setting page shown in FIG. The page includes a comment input form, a questionnaire input form, ten question item input forms, and a database update button ("update"). Also,
A decision button and a detail setting button are arranged for each question item input form. Each advanced setting button is shown in FIG.
The answer option input page is distributed to the client when the button is clicked. On the input page, an input form of up to ten answer options is arranged, and an arbitrary number of up to ten options can be input by a character string.

【0060】上記データベース更新ボタンは、データベ
ース更新用のCGIプログラムに関連付けられており、
この更新ボタンをクリックすると、該CGIプログラム
が実行され、上記質問事項入力フォーム及び回答選択肢
入力フォームに入力された事項を、アンケート内容デー
タベースに更新・登録する。また、スケジュールデータ
ベースにも、アンケート開始日とアンケートIDとを関
連付けて登録する。而して、図5〜図8に示したページ
によって、アンケート作成用Webページが構成されて
いる。なお、上記メニューページ(図4参照)のアンケ
ート修正ボタンは、図5に示すプラン設定ページにリン
クされているものであってもよく、修正用の専用ページ
にリンクされていてもよい。
The database update button is associated with a database update CGI program.
When this update button is clicked, the CGI program is executed, and the items input in the question item input form and the answer option input form are updated and registered in the questionnaire content database. Also, the questionnaire start date and the questionnaire ID are registered in the schedule database in association with each other. Thus, the Web page for creating a questionnaire is constituted by the pages shown in FIGS. Note that the questionnaire correction button on the menu page (see FIG. 4) may be linked to the plan setting page shown in FIG. 5 or may be linked to a dedicated page for correction.

【0061】メニューページの個人モニター専用ボタン
をクリックすると、図9に示す個人モニター認証ページ
がWebサーバーからクライアント11に配信される。
該認証ページは、モニターIDを入力するための文字列
入力フォームと、パスワードを入力するための文字列入
力フォームと、入力データをWebサーバーに送信する
ための送信ボタン(OKボタン)と、上記入力ボックス
内の文字列を消去するためのリセットボタンと、パスワ
ードを確認するためのパスワード確認ボタンとが配置さ
れている。上記送信ボタンは、モニター認証処理を行う
CGIプログラムに関連付けられていて、該プログラム
をサーバーシステムで動作させるための実行ボタンとし
て機能する。送信ボタンをクリックすると、CGIプロ
グラムがWebサーバーにより実行され、該プログラム
は、上記入力フォームに入力されたモニターID及びパ
スワードを、個人モニターデータベースに登録された各
テーブルと照合し、データベースに登録されていれば個
人モニター用のメニューページ(図示せず)をクライア
ント22に配信し、照合不可の場合には、誤入力である
旨を指示するページをクライアント22に配信する。な
お、個人モニター用のメニューページには、アンケート
結果検索機能、アンケートに回答することにより蓄積さ
れたポイントを確認するためのポイント確認機能、現在
実施中のアンケートに関する情報(当該アンケート回答
ページへのリンクなど)、関係サイトへのリンク、プレ
ゼント紹介などを含ませることができる。
When the personal monitor dedicated button on the menu page is clicked, a personal monitor authentication page shown in FIG. 9 is distributed from the Web server to the client 11.
The authentication page includes a character string input form for inputting a monitor ID, a character string input form for inputting a password, a transmission button (OK button) for transmitting input data to a Web server, and the above input. A reset button for deleting a character string in the box and a password confirmation button for confirming a password are arranged. The transmission button is associated with a CGI program for performing a monitor authentication process, and functions as an execution button for operating the program on a server system. When the submit button is clicked, the CGI program is executed by the Web server, and the program checks the monitor ID and password entered in the input form with each table registered in the personal monitor database and registers the CGI program in the database. If so, a menu page for personal monitoring (not shown) is delivered to the client 22, and if collation is not possible, a page indicating an incorrect input is delivered to the client 22. In addition, the menu page for personal monitor includes a questionnaire result search function, a point confirmation function to check the points accumulated by answering the questionnaire, information on the questionnaire currently being conducted (link to the questionnaire answer page, etc. ), Links to related sites, gift introductions, etc. can be included.

【0062】図10は、会社紹介ボタンをクリックする
ことによりクライアントに配信されるページを示してい
る。
FIG. 10 shows a page delivered to the client by clicking the company introduction button.

【0063】図11は、プレゼントボタンをクリックす
ることによりクライアントに配信されるページを示して
いる。該プレゼント情報ページは、非モニター会員等で
あってもアクセス可能であり、かかるページを公開する
ことによって、非モニターにモニター登録を行わせる動
機付けとなり、より多くのモニターを容易に集めること
が可能となる。このプレゼント情報ページは、CGIプ
ログラムによって動的に生成されてクライアントに配信
されるものであり、このCGIプログラムは、アンケー
ト内容データベースを参照して、現在実施中のアンケー
トのアンケート名と、プレゼント名とを抽出し、プレゼ
ント情報ページの所定の位置に出力する。このプレゼン
トは、先着1名、若しくは数名にのみ、アンケートに回
答したモニターに贈答することができ、また、アンケー
トに回答したモニター全員に贈答してもよい。この贈答
数は、アンケートを実施する企業が任意に定めることが
できる。
FIG. 11 shows a page delivered to the client by clicking the present button. The present information page can be accessed even by non-monitor members, etc. By publishing such a page, motivation for non-monitors to register monitors can be easily collected. Becomes This present information page is dynamically generated by the CGI program and distributed to the client. This CGI program refers to the questionnaire content database, and displays the questionnaire name of the questionnaire currently being implemented, the present name, and the like. Is extracted and output to a predetermined position on the present information page. This present can be given to only one or a few first-come-first-served monitors, or may be given to all monitors who have responded to the questionnaire. The number of gifts can be arbitrarily determined by the company that conducts the questionnaire.

【0064】図12は、新規モニター入会用のWebペ
ージであって、非モニター用ボタンをクリックすること
によってクライアント22に配信される。該Webペー
ジは、モニターデータベースに登録される各種情報の入
力欄と、申し込みボタンとを含んでいる。図示例では、
入力欄として、モニターID入力フォーム、e-mailアド
レス入力フォーム、氏名入力フォーム、年齢入力フォー
ム、生年月日入力フォーム、住所(都道府県)入力フォ
ームとを備えている。これら入力フォームに所定事項を
入力した後、申し込みボタンをクリックすると、各入力
欄に入力された事項がWebサーバーに送信され、サー
バーシステムのファイルシステム内に一時ファイルとし
て保存される。システム管理者は、モニター入会申請が
あった場合には、上記一時ファイルを検閲するととも
に、入力されたe-mailアドレス宛に確認メールを送信
し、支障がなければこれら情報を基にしてモニター情報
をモニターデータベースに新規登録する。なお、モニタ
ーの年齢は、生年月日から算出することができる。ま
た、各モニターの年齢を毎日更新するために、モニター
データベースにアクセスして生年月日から年齢を再計算
して年齢を更新するcronデーモンを起動しておくこ
とができる。
FIG. 12 is a Web page for joining a new monitor, which is distributed to the client 22 by clicking a non-monitor button. The Web page includes input fields for various information registered in the monitor database, and an application button. In the example shown,
Input fields include a monitor ID input form, an e-mail address input form, a name input form, an age input form, a date of birth input form, and an address (prefecture) input form. When the user clicks an application button after inputting predetermined items in these input forms, the items input in the respective input fields are transmitted to the Web server and stored as temporary files in the file system of the server system. If a system administrator has applied for monitor membership, the system administrator will censor the temporary file and send a confirmation e-mail to the entered e-mail address. Is newly registered in the monitor database. The age of the monitor can be calculated from the date of birth. In order to update the age of each monitor every day, a cron daemon that accesses the monitor database, recalculates the age from the date of birth, and updates the age can be activated.

【0065】図13は、非企業会員用ボタンをクリック
することによりクライアント11に配信される企業会員
申し込みWebページを示している。該ページには、企
業名、所在地、担当者名、連絡先に関する情報を入力す
るための入力フォームが配置されており、これら最低限
の情報を入力して申し込みボタンをクリックすると、該
情報がWebサーバーに送信され、サーバーシステムの
管理者が申し込みを受理すると、所定の企業会員登録手
続きを行う。
FIG. 13 shows a corporate member application Web page distributed to the client 11 by clicking the non-corporate member button. An input form for inputting information on a company name, a location, a person in charge, and contact information is arranged on the page. When the minimum information is input and an application button is clicked, the information is displayed on the Web. When the application is transmitted to the server and the administrator of the server system accepts the application, a predetermined corporate member registration procedure is performed.

【0066】図14は、アンケート内容データベースに
登録されたアンケートのスケジュールマップの一例を示
している。各アンケートは、アンケート内容データベー
スに登録された開始日から登録された実施期間の間に限
り実施される。上記アンケートの作成時に、同日に開始
されるアンケートは2つ迄に制限しているため、図14
に例示したスケジュールマップでも同日に開始するアン
ケートは2つ以下となされているが、実施中のアンケー
トの数に制限はない。本実施例では、アンケートの実施
条件としては、アンケート開始日と実施期間のみを採用
している。しかし、その他の各種条件を実施条件とする
ことも勿論可能である。また、本実施例では、実施期間
の間、継続して当該アンケートが実施されるが、隔日に
実施するようにしたり、1月若しくは数ヶ月という一定
期間の間の所定の曜日にのみ実施するように設定するこ
とも可能である。
FIG. 14 shows an example of a questionnaire schedule map registered in the questionnaire content database. Each questionnaire is conducted only during the execution period registered from the start date registered in the questionnaire content database. When the above questionnaire was created, the number of questionnaires started on the same day was limited to two.
According to the schedule map illustrated in the above example, two or less questionnaires are started on the same day, but the number of questionnaires being implemented is not limited. In this embodiment, only the questionnaire start date and the implementation period are used as the questionnaire implementation conditions. However, it is of course possible to set other various conditions as the execution conditions. In the present embodiment, the questionnaire is continuously performed during the implementation period, but may be performed every other day, or may be performed only on a predetermined day of the week during a fixed period of one month or several months. Can also be set to

【0067】また、上記Webサーバーは、図15〜図
22に例示するi−mode用Webページをクライア
ントシステム21に提供する。図15は、i−mode
用トップページであって、タイトル表示、メニュー表
示、インフォメーション表示を含む。メニュー表示は、
複数のメニュー項目からなり、各メニュー項目はリンク
タグ<A>によって記述される。また、アクセスキー機能
によって、携帯電話の数字ボタンを押すだけで、対応す
るメニューの選択を行うことができるようになってい
る。インフォメーション表示は、システム管理者のメー
ルアドレス情報を含み、このメールアドレスを選択する
のみで、システム管理者にメールを送信できる。
The Web server provides the client system 21 with i-mode Web pages exemplified in FIGS. FIG. 15 shows the i-mode
Top page for titles, including title display, menu display, and information display. The menu display is
It consists of a plurality of menu items, and each menu item is described by a link tag <A>. Further, the access key function allows a corresponding menu to be selected simply by pressing a numeric button of the mobile phone. The information display includes the mail address information of the system administrator, and the mail can be transmitted to the system administrator only by selecting this mail address.

【0068】図16は、上記トップページの「システム
紹介」メニューを選択することにより表示されるシステ
ム紹介ページである。該ページは、タイトル表示、シス
テム紹介文、上記トップページへのリンク、インフォメ
ーション表示を含む。
FIG. 16 shows a system introduction page displayed by selecting the “system introduction” menu on the top page. The page includes a title display, a system introduction sentence, a link to the top page, and an information display.

【0069】図17は、アンケート回答用Webページ
のモニター認証ページである。該ページは、タイトル表
示、宣伝文、認証事項(モニターID及びパスワード)
の入力欄、非モニター用ページへのリンク、送信ボタ
ン、インフォメーション表示を含む。ここで、モニター
ID入力欄及びパスワード入力欄に、モニターデータベ
ースに登録された正規のID及びパスワードを入力し
て、送信ボタンを選択すると、入力されたID及びパス
ワードがクライアントシステム21からWebサーバー
に送信され、Webサーバーがモニター認証用のCGI
プログラムを実行して、入力されたIDとパスワードと
がモニターデータベースに登録されていることを確認し
て、図18に示す実施中のアンケートメニューページを
配信する。ここで認証に失敗したときは、図22に示す
再認証ページが配信される。
FIG. 17 shows a monitor authentication page of the questionnaire response Web page. The page includes title display, advertising text, authentication items (monitor ID and password)
Input field, link to non-monitoring page, send button, information display. Here, when a regular ID and a password registered in the monitor database are inputted in the monitor ID input field and the password input field, and the transmission button is selected, the input ID and the password are transmitted from the client system 21 to the Web server. Web server is used for CGI for monitor authentication
By executing the program, it is confirmed that the input ID and password are registered in the monitor database, and the ongoing questionnaire menu page shown in FIG. 18 is distributed. If the authentication fails, the re-authentication page shown in FIG. 22 is delivered.

【0070】図18は、実施中のアンケートのアンケー
ト回答用Webページへのリンクが列記されたアンケー
トメニューページである。アンケートの実施は、図19
〜図22に例示するようなアンケート回答用Webペー
ジをWebサーバーで公開することによって行われる。
このアンケート回答用Webページは、各アンケート毎
に、該アンケートの開始日に生成され、実施期間が終了
すると削除される。このアンケート回答用Webページ
の作成、及び、削除は、サーバーコンピュータ1で起動
されているcronデーモン(アンケート作成手段)に
よって毎日、所定の時間に処理される。この処理時間帯
は、サーバーコンピュータ1の負荷の少ない時間(例え
ば、午前7時)とするのがよい。上記cronデーモン
は、指定された時間に所定の回答ページ処理プログラム
を実行する。この処理プログラムは、perl言語やC
言語を用いて作成することができる。処理プログラム
は、スケジュールデータベースを参照し、当日に開始さ
れるアンケートのアンケートIDを取得するとともに、
該アンケートIDのアンケートに関する情報をアンケー
ト内容データベースから取得し、アンケートの質問事項
及びその回答選択肢の文字列データを含むHTML文書
形式の上記Webページを生成してファイルシステム内
に保存し、該ファイルをインターネットに公開するべく
Webサーバーの設定を行う。また、処理プログラム
は、実施期間が終了したアンケートの回答用Webペー
ジのHTMLファイルをファイルシステムから削除する
とともに、Webサーバーの設定解除を行う。また、処
理プログラムは、図18に示すアンケートメニューペー
ジの更新をも行う。
FIG. 18 is a questionnaire menu page in which links to a questionnaire response Web page of the questionnaire being implemented are listed. The implementation of the questionnaire is shown in FIG.
This is performed by publishing a Web page for answering a questionnaire as illustrated in FIG. 22 on a Web server.
This questionnaire response Web page is generated for each questionnaire on the start date of the questionnaire, and is deleted when the implementation period ends. The creation and deletion of the questionnaire response Web page are processed at a predetermined time every day by a cron daemon (questionnaire creation means) running on the server computer 1. This processing time zone is preferably set to a time when the load on the server computer 1 is small (for example, 7:00 am). The cron daemon executes a predetermined answer page processing program at a designated time. This processing program uses perl language or C
Can be created using languages. The processing program refers to the schedule database, obtains the questionnaire ID of the questionnaire started on the day,
The information about the questionnaire of the questionnaire ID is obtained from the questionnaire content database, the above-mentioned Web page in the form of an HTML document including the questionnaire of the questionnaire and the character string data of the answer option is generated and saved in the file system, Set up a Web server to publish to the Internet. Further, the processing program deletes the HTML file of the Web page for answering the questionnaire for which the implementation period has ended from the file system and cancels the setting of the Web server. The processing program also updates the questionnaire menu page shown in FIG.

【0071】上記アンケート回答用Webページは、ア
ンケートの質問事項毎に作成される。即ち、各アンケー
ト回答用Webページは、一つの質問事項と、該質問事
項に対応する複数の回答選択肢と、回答入力のための入
力手段(入力フォーム)とを備えている。図19に示す
ページでは、質問事項に対する回答は一つのみであるか
ら、この場合は、アクセスキー機能を用いて容易に回答
入力できるようにしている。具体的には、i−mode
対応ページの場合、 <A href="URL#key=1" accesskey="1">大阪<A> の様なリンク情報をHTML文書内に記述することによ
り、図19における1番目の回答選択肢「大阪」が表示
される。ここで、URLには、入力された回答情報をア
ンケートデータベースに登録する処理を行うCGIプロ
グラムを指定する。また、URLには、回答情報をCG
Iプログラムに受け渡すための引数を指定しており、各
回答選択肢毎に引数の値を変えることによって、どの数
字が選択入力されたかをCGIプログラムに容易に受け
渡すことが可能である。該登録処理の後、図20に示す
ような次の回答用Webページの配信が行われる。
The questionnaire response Web page is created for each questionnaire questionnaire. That is, each questionnaire response Web page includes one question item, a plurality of answer options corresponding to the question item, and input means (input form) for inputting an answer. In the page shown in FIG. 19, since there is only one answer to the question item, in this case, the answer can be easily input using the access key function. Specifically, i-mode
In the case of the corresponding page, by describing link information such as <A href="URL#key=1"accesskey="1"> Osaka <A> in the HTML document, the first answer option in FIG. Osaka ”is displayed. Here, the URL specifies a CGI program that performs a process of registering the input answer information in the questionnaire database. In the URL, the answer information is CG.
Arguments to be passed to the I program are specified, and by changing the value of the argument for each answer option, it is possible to easily pass to the CGI program which number has been selected and input. After the registration process, distribution of the next answer Web page as shown in FIG. 20 is performed.

【0072】一方、図20に示すページでは、複数の回
答選択肢を入力可能にしている。この場合には、<input
>タグにより、複数の回答番号を入力できる欄を設け、
送信ボタンを配置する。送信ボタンは、入力された複数
の回答情報を回答データベースに登録する処理を行うC
GIプログラムにリンクされており、該ボタンを選択す
ると、上記入力欄に入力された文字列をCGIプログラ
ムに受け渡し、該回答情報をデータベースに登録して、
次のページを配信する。
On the other hand, on the page shown in FIG. 20, a plurality of answer options can be input. In this case, <input
> Provide a field where you can enter multiple answer numbers using tags,
Place a submit button. The send button is used to register a plurality of pieces of input answer information in the answer database.
When the button is selected, the character string input in the input field is transferred to the CGI program, and the answer information is registered in the database.
Deliver the next page.

【0073】回答情報を回答データベースに登録する処
理を行うCGIプログラムは、perlスクリプト等の
適宜のプログラミング言語を用いて記述することがで
き、該プログラムは、アンケート回答データベースにア
クセスして、入力された回答情報(本実施例の場合に
は、選択された回答に対応する数字)を同データベース
中の当該アンケートID及びモニターID毎のテーブル
に保存する。
A CGI program for registering the answer information in the answer database can be described by using an appropriate programming language such as a perl script. The program accesses the questionnaire answer database and is input. The answer information (in the case of the present embodiment, a number corresponding to the selected answer) is stored in a table for each questionnaire ID and monitor ID in the same database.

【0074】図21は、アンケート回答用Webページ
の最終ページであり、該ページには質問事項は含まれて
おらず、アンケート協力のお礼表示を行うようになって
いる。そして、該ページを配信する際に、アンケートに
回答したモニターの蓄積ポイント数を1ポイント増加さ
せるべく、モニターデータベースを更新する。
FIG. 21 shows the final page of the questionnaire response Web page. The page does not contain any question items, and a thank-you display for the cooperation of the questionnaire is displayed. Then, when distributing the page, the monitor database is updated so as to increase the number of accumulated points of the monitors responding to the questionnaire by one point.

【0075】また、サーバーシステムには、図23に例
示するアンケート勧誘メールを毎日、モニターの携帯電
話21に配信するためのメール配信手段が設けられてい
る。このメール配信手段は、毎日所定の時間に、メール
配信処理プログラムをcronデーモンによって起動す
るものである。該処理プログラムは、perlスクリプ
ト等の適宜の言語によって記述でき、図23に示す勧誘
メールをスケジュールデータベース、アンケート内容デ
ータベース及びモニターデータベースを参照して各モニ
ター毎及びその日に開始されるアンケート毎に作成する
とともに、作成したメールを各モニターにsendmailコマ
ンド等を用いて配信する。このメールには、アンケート
回答用Webページへのリンク情報が含まれている。具
体的には、図23に示すメールでは、文字列「こちら」
に、図19に示すようなアンケート回答用Webページ
へのリンク情報が組み込まれている。例えば、上記メー
ルは、 <A href="URL">こちら</A> のようなタグを記述することにより、リンク情報が埋め
込まれる。URLには、アンケート回答用Webページ
のHTMLファイルのURLが指定される。なお、ユー
ザー認証ページのURLをメールに埋め込むことがで
き、この場合、ユーザー認証がなされた後に、図19に
示す回答ページが端末21に配信されるようにする。
Further, the server system is provided with mail distribution means for distributing the questionnaire invitation e-mail illustrated in FIG. 23 to the portable telephone 21 of the monitor every day. This mail distribution means starts a mail distribution processing program by a cron daemon at a predetermined time every day. The processing program can be described in an appropriate language such as a perl script, and creates an invitation e-mail shown in FIG. 23 for each monitor and for each questionnaire started on the day with reference to the schedule database, questionnaire content database and monitor database. At the same time, the created mail is distributed to each monitor using a sendmail command or the like. This e-mail includes link information to the questionnaire response Web page. Specifically, in the mail shown in FIG. 23, the character string "here"
19, link information to the questionnaire response Web page as shown in FIG. 19 is incorporated. For example, in the above email, link information is embedded by describing a tag like <A href="URL"> here </A>. In the URL, the URL of the HTML file of the questionnaire response Web page is specified. It should be noted that the URL of the user authentication page can be embedded in the mail. In this case, after the user is authenticated, the answer page shown in FIG.

【0076】メール配信処理プログラムの構成は適宜の
ものとすることができる。例えば、当日開始されるアン
ケートに関する情報をアンケート内容データベースから
抽出し、モニター属性情報となる対象性別、対象年齢、
対象地域のいずれもが空文字の場合には、全てのモニタ
ーのメールアドレス宛に当該アンケートの勧誘メールを
送信する。また、対象性別、対象年齢、対象地域のいず
れか若しくは全てが特定されているときには、モニター
データベースから特定された属性を具備するモニターの
みを抽出し、抽出されたモニターにのみ当該アンケート
のメールアドレス宛に勧誘メールを配信する。その他、
全てのモニターに無条件にメールを配信するが、各モニ
ターが回答可能なアンケートのアンケート回答用Web
ページへのリンクのみ、各モニターのメール内に記述す
るようにしてもよい。
The configuration of the mail distribution processing program can be any appropriate one. For example, information on the questionnaire that starts on the day is extracted from the questionnaire content database, and the target gender, target age,
If any of the target areas is blank, a solicitation email for the questionnaire is sent to the email addresses of all monitors. When any or all of the target gender, target age, and target area are specified, only monitors having the specified attributes are extracted from the monitor database, and only the extracted monitors are sent to the e-mail address of the questionnaire. Deliver the invitation email to. Others
A mail is unconditionally delivered to all monitors, but a Web page for answering a questionnaire that can be answered by each monitor
Only the link to the page may be described in the email of each monitor.

【0077】また、図示していないが、上記Webサー
バーは、各モニターが、モニターデータベースに登録さ
れた自己のポイント情報を確認するためのWebページ
と、ポイント数に応じた景品情報を含むWebページと
を提供することができる。ポイント確認ページは、モニ
ターID及びパスワードの認証がなされた場合にのみ配
信されるように構成されている。また、景品情報ページ
は、例えば、100ポイントの場合は景品A、200ポ
イントの場合には景品Bのように、所定のポイント数に
応じた景品名が表示される。この景品は、主として本実
施形態のアンケートシステムの管理企業が提供するもの
であり、上記アンケート毎のプレゼントとは異なるもの
である。該景品の提供により、本アンケートシステムに
参加するモニターを確保することが可能である。
Although not shown, each of the Web servers includes a Web page for each monitor to confirm its own point information registered in the monitor database, and a Web page containing premium information corresponding to the number of points. And can be provided. The point confirmation page is configured to be delivered only when the monitor ID and the password are authenticated. The prize information page displays a prize name corresponding to a predetermined number of points, such as prize A for 100 points and prize B for 200 points. This prize is mainly provided by the management company of the questionnaire system of the present embodiment, and is different from the present for each questionnaire. By providing the prize, it is possible to secure a monitor participating in the questionnaire system.

【0078】本発明は、上記実施形態に限定されるもの
ではなく、適宜設計変更できる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and the design can be changed as appropriate.

【0079】[0079]

【発明の効果】本発明によれば、低コストで多数のアン
ケートの依頼を受けて実施することができ、1日に複数
のアンケートを同時に行うことも可能となり、モニター
側の負担も軽減され、アンケートへの回答率の向上を図
ることができる。
According to the present invention, a large number of questionnaires can be requested at a low cost, and a plurality of questionnaires can be simultaneously conducted in one day, and the burden on the monitor can be reduced. The response rate to the questionnaire can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの
全体概略構成図である。
FIG. 1 is an overall schematic configuration diagram of a questionnaire system according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施形態のサーバーシステムで実行されるW
ebサーバーが提供する、アンケートシステムのトップ
ページを表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 2 is a diagram illustrating W executed by the server system according to the embodiment;
This is a hard copy of a terminal screen for displaying a top page of the questionnaire system provided by the web server.

【図3】同アンケートシステムの企業会員認証ページを
表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 3 is a hard copy of a terminal screen displaying a company member authentication page of the questionnaire system.

【図4】同アンケートシステムの企業会員メニューペー
ジを表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 4 is a hard copy of a terminal screen displaying a corporate member menu page of the questionnaire system.

【図5】アンケート作成用Webページのうちのプラン
設定ページを表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 5 is a hard copy of a terminal screen displaying a plan setting page of a questionnaire creation Web page.

【図6】アンケート作成用Webページのうちのスケジ
ュール設定ページを表示する端末画面のハードコピーで
ある。
FIG. 6 is a hard copy of a terminal screen displaying a schedule setting page of a questionnaire creation Web page.

【図7】アンケート作成用Webページのうちのアンケ
ート内容設定ページを表示する端末画面のハードコピー
である。
FIG. 7 is a hard copy of a terminal screen displaying a questionnaire content setting page among questionnaire creation Web pages.

【図8】アンケート作成用Webページのうちの回答選
択肢入力ページを表示する端末画面のハードコピーであ
る。
FIG. 8 is a hard copy of a terminal screen displaying an answer option input page of a questionnaire creation Web page.

【図9】同アンケートシステムの個人モニター認証ペー
ジを表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 9 is a hard copy of a terminal screen displaying a personal monitor authentication page of the questionnaire system.

【図10】同アンケートシステムの紹介ページを表示す
る端末画面のハードコピーである。
FIG. 10 is a hard copy of a terminal screen displaying an introduction page of the questionnaire system.

【図11】同アンケートシステムのプレゼント情報ペー
ジを表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 11 is a hard copy of a terminal screen displaying a present information page of the questionnaire system.

【図12】同アンケートシステムの非モニター用ページ
を表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 12 is a hard copy of a terminal screen displaying a non-monitoring page of the questionnaire system.

【図13】同アンケートシステムの非企業会員用ページ
を表示する端末画面のハードコピーである。
FIG. 13 is a hard copy of a terminal screen displaying a non-corporate member page of the questionnaire system.

【図14】本実施形態に係るアンケート実施方法におけ
るアンケートのスケジュールマップの一例を示す図であ
る。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a schedule map of a questionnaire in the questionnaire implementation method according to the embodiment.

【図15】同アンケートシステムのi−mode用トッ
プページの概略ページ構成図である。
FIG. 15 is a schematic page configuration diagram of an i-mode top page of the questionnaire system.

【図16】i−mode用Webページのうちのシステ
ム紹介ページの概略ページ構成図である。
FIG. 16 is a schematic page configuration diagram of a system introduction page among i-mode Web pages.

【図17】i−mode用Webページのうちのモニタ
ー認証ページの概略ページ構成図である。
FIG. 17 is a schematic page configuration diagram of a monitor authentication page among i-mode Web pages.

【図18】i−mode用Webページのうちのアンケ
ートメニューページの概略ページ構成図である。
FIG. 18 is a schematic page configuration diagram of a questionnaire menu page among i-mode Web pages.

【図19】アンケート回答用Webページの一例を示す
概略メニュー構成図である。
FIG. 19 is a schematic menu configuration diagram showing an example of a questionnaire response Web page.

【図20】アンケート回答用Webページの一例を示す
概略メニュー構成図である。
FIG. 20 is a schematic menu configuration diagram showing an example of a questionnaire response Web page.

【図21】アンケート回答用Webページの最終ページ
を示す概略メニュー構成図である。
FIG. 21 is a schematic menu configuration diagram showing the last page of a questionnaire response Web page.

【図22】モニター再認証ページの概略ページ構成図で
ある。
FIG. 22 is a schematic page configuration diagram of a monitor re-authentication page.

【図23】モニターへのアンケート勧誘メールの一例を
示す表示画面構成図である。
FIG. 23 is a display screen configuration diagram showing an example of a questionnaire invitation e-mail to the monitor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバーシステム(サーバーコンピュータ) 4 インターネット 11 企業のクライアントシステム(パーソナルコンピ
ュータ) 21 モニターのクライアントシステム(i−mode
携帯電話) 22 モニターのクライアントシステム(パーソナルコ
ンピュータ)
Reference Signs List 1 server system (server computer) 4 Internet 11 corporate client system (personal computer) 21 monitor client system (i-mode)
22) Monitor client system (personal computer)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 13/00 625 G06F 13/00 625 17/40 310 17/40 310Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 13/00 625 G06F 13/00 625 17/40 310 17/40 310Z

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 サーバー・クライアント型ネットワーク
システムを利用してアンケートを実施する方法であっ
て、 多数のモニターに関するモニター情報が蓄積されるモニ
ターデータベースと、アンケート依頼者及び/又はその
代行者が作成したアンケートに関する情報が蓄積される
アンケート内容データベースと、各アンケートに対する
回答情報が蓄積されるアンケート回答データベースとを
サーバーシステムから参照可能に構築するとともに、各
モニターが所有するクライアントシステムにアンケート
に対する回答用のWebページを配信するためのWeb
サーバーをサーバーシステムで実行し、 サーバーシステムから各モニターが所有するクライアン
トシステムに、アンケートを実施する旨のメールを配信
するとともに、 クライアントシステムを用いて回答用Webページにア
クセスすることによって各モニターにアンケートの回答
をサーバーシステムに送信させ、該回答情報をアンケー
ト回答データベースに蓄積することを特徴とするネット
ワークシステムを利用してアンケートを実施する方法。
1. A method for conducting a questionnaire using a server-client type network system, comprising: a monitor database in which monitor information relating to a large number of monitors is stored; and a monitor database created by a questionnaire client and / or its agent. A questionnaire content database in which information on the questionnaire is stored and a questionnaire response database in which answer information to each questionnaire is stored are constructed so as to be referred to from the server system, and a Web system for answering the questionnaire is provided to the client system owned by each monitor. Web for delivering pages
The server is executed on the server system, and an e-mail for conducting the questionnaire is delivered from the server system to the client system owned by each monitor, and the monitor is accessed by using the client system to access the response Web page. And transmitting the answer to the server system, and storing the answer information in the questionnaire answer database.
【請求項2】 Webサーバーと、メール配信手段と、
前記Webサーバーが提供するWebページのWeb閲
覧機能並びに前記メール配信手段が配信するメールの受
信機能を有するクライアントシステムと、を含むネット
ワークシステムを用いて、アンケートを実施する方法で
あって、 多数のモニターに関するモニター情報をモニターデータ
ベースに登録し、各モニターのモニター情報は、該モニ
ターが所有するメールアドレス情報とを含み、 アンケート依頼者及び/又はその代行者が作成したアン
ケートに関する情報であって、質問事項及びその回答選
択肢、並びに、該アンケートの実施条件に関する情報を
含むものをアンケート内容データベースに登録し、 各アンケートに対する回答用Webページをアンケート
内容データベースに基づいて作成して、該Webページ
を該アンケートの実施期間中、Webサーバーから提供
し、該Webページは、アンケートの質問事項及びその
回答選択肢の文字列データと、回答入力のための入力手
段とを含み、 実施条件を満たしたアンケートに対する前記回答用We
bページの紹介情報を含むメールを、前記メール配信手
段により前記モニターデータベースに登録されたメール
アドレス情報に基づいて多数のモニターのクライアント
システムに配信して、多数のモニターに対して実施中の
アンケートへの回答を促し、 前記回答用Webページにアクセスしたモニターがクラ
イアントシステムから入力した回答情報をアンケート回
答データベースに登録する、 ことを特徴とするネットワークシステムを利用したアン
ケートの実施方法。
2. A Web server, mail distribution means,
A method of conducting a questionnaire using a network system including a Web system provided by the Web server and a client system having a function of receiving mail delivered by the mail delivery means, comprising: The monitor information for each monitor is registered in the monitor database, and the monitor information of each monitor includes the mail address information owned by the monitor, and is information on the questionnaire prepared by the survey requester and / or its agent, And information including the answer options and the information on the conditions for conducting the questionnaire are registered in the questionnaire content database, a web page for answering each questionnaire is created based on the questionnaire content database, and the web page is stored in the questionnaire content database. Real During provides the Web server, the Web page may include a questionnaire and character string data of the answer options to the questionnaire, and input means for inputting answers, We for the answers to a questionnaire that satisfies the execution condition
The mail including the introduction information on page b is distributed to the client systems of many monitors based on the mail address information registered in the monitor database by the mail distribution means, and a questionnaire is being implemented for many monitors. A monitor accessing the answer Web page and registering answer information input from the client system in a questionnaire answer database in the questionnaire answer database.
【請求項3】 CGIプログラムを実行可能なWebサ
ーバーと、Webページへのリンク情報を含むメールを
配信可能なメール配信手段と、前記Webサーバーが提
供するWebページのWeb閲覧機能並びに前記メール
配信手段が配信するメールの受信機能を有する携帯情報
端末と、を含むネットワークシステムを用いて、アンケ
ートを実施する方法であって、 多数のモニターに関するモニター情報をモニターデータ
ベースに登録し、前記モニター情報は、各モニターの識
別情報と、各モニターが所有する前記携帯情報端末のメ
ールアドレス情報とを含み、 アンケート依頼者及び/又はその代行者が作成したアン
ケートに関する情報であって、質問事項及びその回答選
択肢、並びに、該アンケートの実施期間に関する情報を
含むものをアンケート内容データベースに登録し、 各アンケートに対する回答用Webページをアンケート
内容データベースに基づいてWebページ作成手段によ
り作成して、該Webページを該アンケートの実施期間
中、Webサーバーから提供し、該Webページは、ア
ンケートの質問事項及びその回答選択肢の文字列データ
と、回答入力のための入力フォームと、入力された回答
情報をアンケート回答データベースに登録する処理を行
うCGIプログラムへのリンク情報とを含み、 実施期間が到来したアンケートに対する前記回答用We
bページへのリンク情報を含むメールを、前記メール配
信手段により前記モニターデータベースに基づいて多数
のモニターのメールアドレス宛に配信して、多数のモニ
ターに対して実施期間中のアンケートへの回答を促す、 ことを特徴とするネットワークシステムを利用したアン
ケートの実施方法。
3. A Web server capable of executing a CGI program, mail distribution means capable of distributing a mail including link information to the Web page, a Web browsing function of a Web page provided by the Web server, and the mail distribution means A portable information terminal having a function of receiving e-mail to be distributed by using a network system that includes a portable information terminal. The method according to claim 1, wherein monitor information on a large number of monitors is registered in a monitor database. The identification information of the monitor and the mail address information of the portable information terminal owned by each monitor, the information on the questionnaire created by the questionnaire requester and / or its agent, the questionnaire and the answer options, and That include information on the duration of the questionnaire. Registering in the Kate content database, creating a Web page for answering each questionnaire by Web page creation means based on the questionnaire content database, providing the Web page from the Web server during the period of the questionnaire, Includes character string data of questionnaire questions and their answer options, an input form for inputting an answer, and link information to a CGI program for registering the input answer information in a questionnaire answer database, The We for answering the questionnaire whose implementation period has arrived
The mail including the link information to the page b is delivered to the email addresses of a large number of monitors by the email delivery means based on the monitor database, and prompts a large number of monitors to answer a questionnaire during the implementation period. A method of conducting a questionnaire using a network system, characterized in that:
【請求項4】 モニター情報は、モニターの各種属性に
関する情報を含み、各アンケート情報は、アンケートの
対象とするモニターを特定するためのモニター属性情報
を含むことができ、メール配信手段は、実施期間が到来
したアンケートがモニターを特定しているとき、特定さ
れている属性を具備しないモニターのメールアドレス宛
には、前記メールを配信しないようにすることを特徴と
する請求項3に記載のネットワークシステムを利用した
アンケートの実施方法。
4. The monitor information includes information on various attributes of the monitor, each questionnaire information may include monitor attribute information for specifying a monitor to be subjected to the questionnaire, 4. The network system according to claim 3, wherein when the questionnaire arrives specifies a monitor, the mail is not delivered to a mail address of a monitor not having the specified attribute. How to conduct a questionnaire using.
【請求項5】 モニター情報は、モニターの各種属性に
関する情報を含み、各アンケート情報は、アンケートの
対象とするモニターを特定するためのモニター属性情報
を含むことができ、メール配信手段は、実施期間が到来
したアンケートがモニターを特定しているとき、特定さ
れている属性を具備しないモニターのメールアドレス宛
のメールには、当該アンケートに対する回答用Webペ
ージへのリンク情報を含めないようにすることを特徴と
する請求項3に記載のネットワークシステムを利用した
アンケートの実施方法。
5. The monitor information includes information on various attributes of the monitor, each questionnaire information may include monitor attribute information for specifying a monitor to be subjected to the questionnaire, When the questionnaire arriving specifies the monitor, the mail to the mail address of the monitor not having the specified attribute should not include the link information to the Web page for answering the questionnaire. A method for conducting a questionnaire using the network system according to claim 3.
【請求項6】 各モニターのモニター情報は、アンケー
トに回答することにより加算されるポイント情報を含
み、各モニターが自己のポイント情報を確認するための
Webページと、ポイント数に応じた景品情報を含むW
ebページとを、Webサーバーから提供することを特
徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載のネット
ワークシステムを利用したアンケートの実施方法。
6. The monitor information of each monitor includes point information added by answering a questionnaire, and each monitor displays a Web page for confirming its own point information and prize information according to the number of points. Including W
The method of performing a questionnaire using a network system according to any one of claims 2 to 5, wherein the web page is provided from a web server.
【請求項7】 各アンケートのアンケート情報は複数の
質問事項を含むことができ、各質問事項の回答用Web
ページにおける文字数を、メール配信対象である携帯情
報端末の表示部の4行分の文字数よりも少なくし、各回
答選択肢の回答用Webページにおける文字数を、携帯
情報端末の表示部の1行分の文字数よりも少なくするこ
とを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の
ネットワークシステムを利用したアンケートの実施方
法。
7. The questionnaire information of each questionnaire can include a plurality of question items, and a Web for answering each question item is provided.
The number of characters in the page is set to be smaller than the number of characters in four lines of the display unit of the mobile information terminal to which the mail is to be distributed, and the number of characters in the answer Web page of each answer option is reduced to the number of characters in one line of the display unit of the mobile information terminal. The method for conducting a questionnaire using the network system according to any one of claims 2 to 5, wherein the number is made smaller than the number of characters.
【請求項8】 新規モニター入会用のWebページをW
ebサーバーから提供し、該Webページは、モニター
データベースに登録される各種情報の入力欄を含み、該
入力欄に入力された情報を基にして該モニター情報をモ
ニターデータベースに新規登録する請求項2乃至7のい
ずれか1項に記載のネットワークシステムを利用したア
ンケートの実施方法。
8. Web page for new monitor joining
3. The Web page provided from the Web server, the Web page includes an input column for various information registered in the monitor database, and the monitor information is newly registered in the monitor database based on the information input in the input column. A method for conducting a questionnaire using the network system according to any one of claims 7 to 7.
JP2000223173A 2000-07-24 2000-07-24 Questionnairing method using network system Pending JP2002041755A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223173A JP2002041755A (en) 2000-07-24 2000-07-24 Questionnairing method using network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223173A JP2002041755A (en) 2000-07-24 2000-07-24 Questionnairing method using network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002041755A true JP2002041755A (en) 2002-02-08

Family

ID=18717306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000223173A Pending JP2002041755A (en) 2000-07-24 2000-07-24 Questionnairing method using network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002041755A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532621A (en) * 2002-07-01 2005-10-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド System and method for accurate collection of end-user opinion data for applications on a wireless network
JPWO2004010309A1 (en) * 2002-07-23 2005-11-17 株式会社エイティング Contact system
JP2007087228A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Fujitsu Ltd Questionnaire collection program
JP5629363B1 (en) * 2013-10-17 2014-11-19 長嶋 克佳 Questionnaire counting device, method, and program
JP2017016263A (en) * 2015-06-29 2017-01-19 株式会社Gfl Application information creation system, application information creation device, and information detection system
CN115361587A (en) * 2017-11-27 2022-11-18 多玩国株式会社 Computer storage medium, web server, transmission device and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185727A (en) * 1997-09-08 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Inspecting method for electronic survey through communication network and device used for the same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185727A (en) * 1997-09-08 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Inspecting method for electronic survey through communication network and device used for the same

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532621A (en) * 2002-07-01 2005-10-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド System and method for accurate collection of end-user opinion data for applications on a wireless network
US7610048B2 (en) 2002-07-01 2009-10-27 Qualcomm Incorporated System and method for the accurate collection of end-user opinion data for applications on a wireless network
JP2010182310A (en) * 2002-07-01 2010-08-19 Qualcomm Inc System and method for accurate collection of end-user opinion data for application on wireless network
JPWO2004010309A1 (en) * 2002-07-23 2005-11-17 株式会社エイティング Contact system
JP2007087228A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Fujitsu Ltd Questionnaire collection program
JP5629363B1 (en) * 2013-10-17 2014-11-19 長嶋 克佳 Questionnaire counting device, method, and program
JP2015079386A (en) * 2013-10-17 2015-04-23 長嶋 克佳 Questionnaire collection device, method, and program
JP2017016263A (en) * 2015-06-29 2017-01-19 株式会社Gfl Application information creation system, application information creation device, and information detection system
CN115361587A (en) * 2017-11-27 2022-11-18 多玩国株式会社 Computer storage medium, web server, transmission device and method
US11871154B2 (en) 2017-11-27 2024-01-09 Dwango Co., Ltd. Video distribution server, video distribution method and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6912563B1 (en) Methods and systems for proactive on-line communications
Burton et al. The value of web log data in use-based design and testing
US6859910B2 (en) Methods and systems for transactional tunneling
US6189029B1 (en) Web survey tool builder and result compiler
US9269106B2 (en) System and method for dynamically changing the content of an internet web page
US6691159B1 (en) Web-based method and system for providing assistance to computer users
JP3034836B2 (en) Transaction brokerage system and transaction brokerage management method
JP2002163562A (en) Information distribution server device
US20060242037A1 (en) Marketing support device and marketing support method
JP3297037B2 (en) Information registration support system, information registration support device and method, and information storage medium
JPH10143491A (en) Questionnaire system
JP2002041755A (en) Questionnairing method using network system
KR20030006426A (en) Internet advertising system and method
US7526435B1 (en) Information offering system automating registration of advertisement information on home pages
JP4961537B2 (en) Q &amp; A system
JP2002157397A (en) Questionnaire system
JP2004070696A (en) Q&amp;a system
JP2004101770A (en) Method for providing educational information, apparatus for outputting educational information, education system, computer program and recording medium
JP2001195505A (en) On-line public opinion survey method
WO2001031589A1 (en) System and method for casting and utilizing votes over a distributed computing network by way of electronic mail
WO2024009479A1 (en) Survey transmission device, survey transmission method, and program
JP2001306499A (en) Support system for improvement of homepage
JP2005108067A (en) Q &amp; a system and method for providing information
US20020007296A1 (en) System for providing information relating to dream
JP2002183371A (en) Device and method of executing questionnaire, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100805