JP2002019194A - Printer, printing method, and printing system - Google Patents

Printer, printing method, and printing system

Info

Publication number
JP2002019194A
JP2002019194A JP2000200828A JP2000200828A JP2002019194A JP 2002019194 A JP2002019194 A JP 2002019194A JP 2000200828 A JP2000200828 A JP 2000200828A JP 2000200828 A JP2000200828 A JP 2000200828A JP 2002019194 A JP2002019194 A JP 2002019194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
computer
memory
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000200828A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Haraguchi
貴大 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000200828A priority Critical patent/JP2002019194A/en
Publication of JP2002019194A publication Critical patent/JP2002019194A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a printer in which both a computer and a printer require the same processing of the same data only once when a piece of data supplied from a computer is printed at a plurality of positions of a sheet of recording medium. SOLUTION: The printer for printing a piece of data supplied from a computer is arranged such that a piece of data supplied from a computer is copied by writing it into a print buffer memory in order to print the piece of data at a plurality of positions of a sheet of recording medium.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータから
供給されたデータを印刷する印刷技術に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing technique for printing data supplied from a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ホストコンピュータと印刷装置と
を接続し、ホストコンピュータから印刷対象のデータを
供給して印刷装置により印刷する場合において、例え
ば、1枚のA4サイズの用紙に同じ図柄を2つ印刷する
ような場合でも、ホストコンピュータは、そのA4サイ
ズの用紙全体分の印字データを供給し、印刷装置では、
供給された印刷データの全てに対してスムージング処理
等の画像処理を施して印刷を行なっていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a host computer is connected to a printing apparatus and data to be printed is supplied from the host computer and printing is performed by the printing apparatus, for example, the same symbol is printed on one sheet of A4 size paper. Even in the case of printing one sheet, the host computer supplies print data for the entire A4 size paper, and the printing apparatus
Image processing such as smoothing processing is performed on all supplied print data to perform printing.

【0003】換言すれば、1ページに同じ図柄を2つ印
刷するような場合でも、ホストコンピュータは、同一の
図柄の2つの印刷データを供給し、印刷装置は、同一の
図柄の2つの印刷データに対して、全く同様のスムージ
ング処理等の画像処理を施していた。
In other words, even when two identical symbols are printed on one page, the host computer supplies two pieces of print data of the same symbol, and the printing apparatus sends two pieces of print data of the same symbol. , Image processing such as smoothing processing was performed in exactly the same manner.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のよう
に、1ページに複数の同一の図柄を印刷する場合でも、
ホストコンピュータ側では、全く同一の図柄に係る複数
の印刷データを供給し、印刷装置側では、全く同一の複
数の印刷データに対して全く同一の画像処理を施すとい
うのは、ホストコンピュータ、印刷装置の双方とも、全
く同一の動作を複数回数繰り返し行なうことになり、無
駄が多いため、処理効率の観点から、この繰り返し動作
を省くことが要望されていた。
However, even when a plurality of the same symbols are printed on one page, as in the prior art,
The host computer supplies a plurality of print data related to exactly the same pattern, and the printing apparatus performs exactly the same image processing on a plurality of completely identical print data. In both cases, the same operation is repeatedly performed a plurality of times, which is wasteful. Therefore, it has been demanded to omit this repeated operation from the viewpoint of processing efficiency.

【0005】すなわち、ホストコンピュータ、印刷装置
の双方とも、この繰り返し処理を無くして同一の処理に
ついては1回で済むようにできれば、処理効率を向上で
きるので、同一の処理については1回で済ませることが
要望されていた。
That is, if both the host computer and the printing apparatus can eliminate the repetitive processing and perform the same processing only once, the processing efficiency can be improved. Therefore, the same processing needs to be performed only once. Was requested.

【0006】本発明は、このような背景の下になされた
もので、その課題は、コンピュータから供給された1つ
のデータを1枚の記録媒体の複数箇所に印刷する場合
に、コンピュータ、印刷装置の双方とも、同一のデータ
に係る同一の処理を1回ずつで済ませられるようにする
ことにある。
The present invention has been made under such a background. An object of the present invention is to print one data supplied from a computer at a plurality of locations on one recording medium by using a computer or a printing apparatus. Are to perform the same process for the same data only once.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、コンピュータから供給されたデータを印
刷する印刷装置において、前記コンピュータから供給さ
れた1つのデータを1枚の記録媒体の複数箇所に印刷す
べく、前記1つの印刷データをコピーする形で所定のメ
モリに書込む書込手段を備えている。
According to the present invention, there is provided a printing apparatus for printing data supplied from a computer, the apparatus comprising: There is provided writing means for writing the one print data in a predetermined memory so as to copy the one print data in order to print the print data.

【0008】また、本発明では、前記メモリに書込まれ
るデータは、前記印刷装置により1回だけ画像処理が施
されたデータとなっている。
In the present invention, the data written in the memory is data that has been subjected to image processing only once by the printing apparatus.

【0009】また、本発明では、前記メモリは、印刷用
バッファメモリにより構成されている。
In the present invention, the memory is constituted by a print buffer memory.

【0010】また、本発明では、前記印刷用バッファメ
モリは、ラインメモリにより構成されている。
In the present invention, the printing buffer memory is constituted by a line memory.

【0011】また、本発明では、前記コンピュータは、
前記記録媒体のサイズ、前記データの当該記録媒体に対
するレイアウト情報を当該データと共に前記印刷装置に
供給している。
According to the present invention, the computer includes:
The size of the recording medium and layout information of the data for the recording medium are supplied to the printing apparatus together with the data.

【0012】また、本発明では、前記書込手段は、前記
メモリに対して前記データを書込むための書込アドレス
を発行する複数の発行手段を有している。
In the present invention, the writing means has a plurality of issuing means for issuing a write address for writing the data to the memory.

【0013】また、本発明では、前記複数の発行手段
は、前記記録媒体の互いに異なる領域への書込アドレス
を夫々発行している。
Further, in the present invention, the plurality of issuing units respectively issue write addresses to different areas of the recording medium.

【0014】また、本発明では、前記複数の発行手段
は、書込アドレスを1つずつサイクリックに発行してい
く。
In the present invention, the plurality of issuing units issue the write addresses one by one cyclically.

【0015】また、本発明では、前記データは、前記印
刷装置内でDMA転送により前記書込手段に転送されて
くる。
In the present invention, the data is transferred to the writing means by DMA transfer in the printing apparatus.

【0016】また、本発明では、前記コンピュータは、
前記印刷装置に直接接続されたホストコンピュータによ
り構成されている。
Further, according to the present invention, the computer includes:
It comprises a host computer directly connected to the printing device.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1は、本発明の実施の形態に係る印刷装
置の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0019】図1において、130はホストコンピュー
タ、150は印刷装置を示している。印刷装置150
は、セントロニクス・インタフェースケーブル等によ
り、ホストインターフェース部101を介してホストコ
ンピュータ130と接続されている。
In FIG. 1, reference numeral 130 denotes a host computer, and 150 denotes a printing device. Printing device 150
Is connected to the host computer 130 via the host interface unit 101 by a Centronics interface cable or the like.

【0020】なお、ホストコンピュータ130は、1枚
の印刷用紙に同一の複数の図柄だけを印刷する場合に
は、その同一の全ての図柄データを印刷装置150に供
給することなく、その図柄データを1回だけ供給する。
この場合、ホストコンピュータ130は、1枚の印刷用
紙に印刷すべき同一図柄の個数、レイアウト情報を添付
する。
When only the same plurality of symbols are printed on a single sheet of printing paper, the host computer 130 does not supply all the same symbol data to the printing device 150, but instead prints the symbol data. Supply only once.
In this case, the host computer 130 attaches the number of the same symbols to be printed on one print sheet and the layout information.

【0021】140は印刷装置150の内部に設けら
れ、スムージング処理等の画像処理を行なうビデオコン
トローラを示している。120は印刷装置150の印刷
機構部(プリンタエンジン)を示し、ビデオコントロー
ラ140と印刷機構部120は、エンジンインタフェー
ス部106を介して接続されている。
Reference numeral 140 denotes a video controller provided inside the printing apparatus 150 for performing image processing such as smoothing processing. Reference numeral 120 denotes a printing mechanism (printer engine) of the printing apparatus 150, and the video controller 140 and the printing mechanism 120 are connected via the engine interface 106.

【0022】次に、ビデオコントローラ140について
詳細に説明する。ビデオコントローラ140は、上記の
ホストインタフェース部101、エンジンインタフェー
ス部106の他に、コントローラ制御部102、受信デ
ータ記憶部103、ビットマップメモリ104、画像処
理部105を有している。
Next, the video controller 140 will be described in detail. The video controller 140 has a controller control unit 102, a reception data storage unit 103, a bitmap memory 104, and an image processing unit 105, in addition to the host interface unit 101 and the engine interface unit 106 described above.

【0023】受信データ記憶部103は、ホストインタ
フェース部101を介してホストコンピュータ130か
ら受信した印刷データを格納するメモリである。この受
信データ記憶部103に記憶された印刷データは、画像
処理部105にて画像処理されて、ビットマップメモリ
104にビットマップ形式で展開される。このビットマ
ップメモリ104にビットマップ形式で展開された印刷
データは、エンジンインタフェース部106を介して印
刷機構部120に出力されて印刷される。これら一連の
動作は、コントローラ制御部102によって制御され
る。
The received data storage unit 103 is a memory for storing print data received from the host computer 130 via the host interface unit 101. The print data stored in the received data storage unit 103 is subjected to image processing in the image processing unit 105 and is developed in the bitmap memory 104 in a bitmap format. The print data expanded in the bitmap format in the bitmap memory 104 is output to the printing mechanism unit 120 via the engine interface unit 106 and printed. These series of operations are controlled by the controller control unit 102.

【0024】ただし、ビットマップメモリ104からエ
ンジンインタフェース部106への印刷データの転送
は、後述するように、コントローラ制御部102内のD
MAコントローラ102aによりDMAの許可が発行さ
れることにより、コントローラ制御部102を介するこ
となく、ビットマップメモリ104とエンジンインタフ
ェース部106との間で直接行なわれる。
However, the transfer of the print data from the bitmap memory 104 to the engine interface unit 106 is performed by the D
By issuing the DMA permission by the MA controller 102a, the operation is directly performed between the bitmap memory 104 and the engine interface unit 106 without going through the controller control unit 102.

【0025】図2は、エンジンインタフェース部106
の構成を示した図である。エンジンインタフェース部1
06は、ビットマップデータ転送部201、アドレスセ
ットレジスタ202、スムージング処理部203、アド
レス切替えコントロール部204、ラインメモリ(印刷
用バッファメモリ)205、及びコピーモードレジスタ
206を有している。
FIG. 2 shows the engine interface unit 106.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG. Engine interface 1
Reference numeral 06 includes a bitmap data transfer unit 201, an address set register 202, a smoothing processing unit 203, an address switching control unit 204, a line memory (print buffer memory) 205, and a copy mode register 206.

【0026】このエンジンインタフェース部106の最
大の特徴は、次の点にある。すなわち、ホストコンピュ
ータ130は、1枚の印刷用紙に同一の複数の図柄だけ
を印刷する場合には、その同一の図柄データは、1つだ
けしか供給しないので、エンジンインタフェース部10
6は、上記図柄データ(基底となる画像データ)を複数
印刷させるべく、複数個分の上記図柄データを書込むた
めの書込アドレスを、ラインメモリ205に対して出力
している。
The most significant feature of the engine interface unit 106 is as follows. That is, when printing only the same plurality of symbols on one print sheet, the host computer 130 supplies only one of the same symbol data.
Reference numeral 6 outputs a write address for writing a plurality of pieces of the symbol data to the line memory 205 in order to print the symbol data (base image data).

【0027】ビットマップデータ転送部201は、DM
Aコントローラ102aに対してDMAをリクエスト
し、DMAコントローラ102aからDMA許可の信号
が発行されて、データイネーブル信号がアクティブ(有
効)になったところで、ビットマップメモリ104から
印刷データを読出して、スムージング処理部203を介
してラインメモリ205に格納する。
The bitmap data transfer unit 201 is provided with a DM
When a DMA request is issued to the A controller 102a, a DMA permission signal is issued from the DMA controller 102a, and the data enable signal becomes active (valid), the print data is read from the bitmap memory 104, and a smoothing process is performed. The data is stored in the line memory 205 via the unit 203.

【0028】アドレスセットレジスタ202は、ビット
マップメモリ104から転送されてきた印刷データをラ
インメモリ205に書込む際のライトアドレスを格納す
るレジスタである。スムージング処理部203は、ビッ
トマップメモリ104から転送さてきた印刷データに対
してスムージング処理を施す。
The address set register 202 is a register for storing a write address when writing the print data transferred from the bitmap memory 104 to the line memory 205. The smoothing processing unit 203 performs a smoothing process on the print data transferred from the bitmap memory 104.

【0029】アドレス切替えコントロール部204は、
ビットマップメモリ104から転送されてきた印刷デー
タをラインメモリ205に格納するときの書込アドレス
の切替えを行なう。ラインメモリ205は、ビットマッ
プメモリ104から送信されてきたビットマップ形式の
印刷データを複数ライン分格納する容量をもつメモリで
ある。
The address switching control unit 204
The write address for storing the print data transferred from the bitmap memory 104 in the line memory 205 is switched. The line memory 205 is a memory having a capacity for storing print data in the bitmap format transmitted from the bitmap memory 104 for a plurality of lines.

【0030】コピーモードレジスタ206は、或る基底
となる画像データを繰り返して印刷するだけの印刷処理
の場合に、その基底となる画像データをラインメモリ2
05に複数個分書込むか否かを設定するレジスタであ
る。このコピーモードレジスタ206に“0”をセット
するとコピーモードとなり、“1”をセットするとコピ
ーモードとならない。
The copy mode register 206 stores the base image data in the line memory 2 in the case of a printing process in which a certain base image data is simply printed repeatedly.
This register is used to set whether or not to write a plurality of data in the data 05. When "0" is set in the copy mode register 206, the copy mode is set. When "1" is set, the copy mode is not set.

【0031】図3は、基底となる画像データを印刷用紙
に複数個印刷する場合に、その画像データがラインメモ
リ205に格納されるタイミングを示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing the timing at which the image data is stored in the line memory 205 when a plurality of base image data are printed on printing paper.

【0032】nCSはラインメモリ選択信号、nWRは
ラインメモリ書込み信号、addはライトアドレス、d
ata−inは入力データを示す。mode−cpはコ
ピーモードか否かを示す信号である。Change−p
ulseは、コピーモードでの動作時に、ラインメモリ
205へのライト信号を発生させ、さらにライトアドレ
スの出力を切替えるためのパルスである。
NCS is a line memory selection signal, nWR is a line memory write signal, add is a write address, d
“ata-in” indicates input data. mode-cp is a signal indicating whether or not a copy mode is set. Change-p
The pulse “ulse” is a pulse for generating a write signal to the line memory 205 and switching the output of a write address during the operation in the copy mode.

【0033】ビットマップメモリ104から受信した印
刷データをラインメモリ205にコピーする場合には、
コピーモードレジスタ206に“0”をセットする。こ
のセットは、コントローラ制御部102により行なわ
れ、このセットにより、mode−cp信号はLowに
なる。nCS信号がLowになり、続いてnWR信号が
Lowになることにより、ラインメモリ205への書込
み状態になる。
When copying the print data received from the bitmap memory 104 to the line memory 205,
“0” is set in the copy mode register 206. This setting is performed by the controller control unit 102, and the mode-cp signal becomes Low by this setting. When the nCS signal goes low and subsequently the nWR signal goes low, the line memory 205 is written.

【0034】Add Change信号は、コピー先の
ライトアドレスを出力可能にするための信号であり、A
dd Change信号がHighの場合に、コピー先
のライトアドレスを出力できるようになる。
The Add Change signal is a signal for enabling a copy destination write address to be output.
When the dd Change signal is High, a copy destination write address can be output.

【0035】nWR信号の立ち上がりで、ラインメモリ
205のアドレス“A0”に書込みデータ(data
“0”)が書込まれる。また、nWR信号が立ち上がる
と、Change−pulse信号にパルスが発生し、
そのChange−pulse信号の立ち下がりでAd
d Change信号がHighになり、ライトアドレ
ス(コピー先のライドアドレス)“A0´”がラインメ
モリ205に出力される。
At the rise of the nWR signal, the write data (data) is stored in the address "A0" of the line memory 205.
"0") is written. When the nWR signal rises, a pulse is generated in the Change-pulse signal,
At the falling edge of the change-pulse signal, Ad
The d Change signal becomes High, and the write address (copy destination ride address) “A0 ′” is output to the line memory 205.

【0036】それと同時に、ラインメモリ205への書
込み信号nWRがLowになり、nWR信号の立ち上が
りでラインメモリ205のライトアドレス“A0´”に
データ(data“0”)が書込まれる。すなわち、ラ
インメモリ205のアドレス“A0”と“A0´”に
は、同一のデータ“0”が書込まれる。
At the same time, the write signal nWR to the line memory 205 goes low, and data (data "0") is written to the write address "A0 '" of the line memory 205 at the rise of the nWR signal. That is, the same data "0" is written to the addresses "A0" and "A0 '" of the line memory 205.

【0037】ラインメモリ205からデータを読込んで
いる際には、Change−pulse信号は発生され
ない。従って、Add Change信号はHighに
ならない。また、コピーモードレジスタ206に“0”
がセットされなければ、mode−cp信号はHigh
のままであり、Add Change信号がHighに
なることはなく、コピー先のライトアドレスも出力され
ない。
When data is being read from the line memory 205, no Change-pulse signal is generated. Therefore, the Add Change signal does not become High. Also, “0” is set in the copy mode register 206.
Is not set, the mode-cp signal is High
Thus, the Add Change signal does not become High, and the copy destination write address is not output.

【0038】図4は、アドレス切替えコントロール部2
04の構成を示した図である。
FIG. 4 shows the address switching control unit 2.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a fourth embodiment.

【0039】アドレスカウンタorg401は、ライン
メモリ205の正規のライトアドレス、すなわち基底と
なる画像データを格納するライトアドレスを示すカウン
タである。アドレスカウンタcp402は、ラインメモ
リ205のコピー先のライトアドレスを示すカウンタで
ある。
An address counter org 401 is a counter indicating a regular write address of the line memory 205, that is, a write address for storing base image data. The address counter cp402 is a counter indicating a write address of a copy destination of the line memory 205.

【0040】ANDゲート403の一方の入力端子に
は、アドレスカウンタorg401からの正規のライト
アドレスが入力され、他方の入力端子には、Add C
hang信号が反転入力される。また、ANDゲート4
04の一方の入力端子には、アドレスカウンタcp40
2からのコピー先のライトアドレスが入力され、他方の
入力端子には、Add Chang信号が入力される。
そして、ORゲート405の入力端子には、ANDゲー
ト403,404の出力信号が入力され、ORゲート4
05の出力信号は、add信号として出力される。
A normal write address from the address counter org 401 is input to one input terminal of the AND gate 403, and Add C is input to the other input terminal.
The hang signal is inverted and input. AND gate 4
04 has an input terminal cp40
2, the copy destination write address is input, and the other input terminal is input with the Add Change signal.
The output signal of the AND gates 403 and 404 is input to the input terminal of the OR gate 405,
The output signal 05 is output as an add signal.

【0041】アドレスカウンタorg401の初期値は
“0”である。また、アドレスカウンタcp402の初
期値はアドレスセットレジスタ202に格納されている
ライトアドレス値であり、コピーモード時には、このア
ドレスセットレジスタ202には、ホストコンピュータ
130からのレイアウト情報に基づいて、コピー先エリ
アでの印刷開始点のアドレスが格納されている。従っ
て、コピーモード時には、アドレスカウンタcp402
の初期値は、このコピー先エリアでの印刷開始点のアド
レスとなる。
The initial value of the address counter org401 is "0". The initial value of the address counter cp402 is the write address value stored in the address set register 202. In the copy mode, the address set register 202 stores the copy destination area based on the layout information from the host computer 130. The address of the printing start point in is stored. Therefore, in the copy mode, the address counter cp402
Is the address of the printing start point in this copy destination area.

【0042】アドレスカウンタorg401、アドレス
カウンタcp402は、ビットマップデータ転送部20
1により、メインコントローラ140のビットマップメ
モリ104からビットマップ形式の1つの図柄に係る画
像データが転送されてくる毎に、カウントアップされ
る。
The address counter org 401 and the address counter cp 402
The count is incremented every time image data relating to one symbol in the bitmap format is transferred from the bitmap memory 104 of the main controller 140 according to 1.

【0043】このような構成の下で、Add Chan
ge信号がLowのとき、ラインメモリ205に対して
出力されるアドレス(add信号)は、アドレスカウン
タorg401が示すアドレスカウント値、すなわち、
基底となる画像データの1ドット分のライトアドレスと
なる。また、Add Change信号がHighのと
き、ラインメモリ205に対して出力されるアドレス
は、アドレスカウンタcp402が示すアドレスカウン
ト値、すなわち、コピーに係る画像データの1ドット分
のライトアドレスとなる。
Under such a configuration, Add Chan
When the ge signal is Low, the address (add signal) output to the line memory 205 is the address count value indicated by the address counter org401, that is,
This is the write address for one dot of the base image data. When the Add Change signal is High, an address output to the line memory 205 is an address count value indicated by the address counter cp402, that is, a write address for one dot of image data related to copying.

【0044】すなわち、Add Change信号がL
ow/Highに交互に変化する毎に、基底となる画像
データのライトアドレスとコピーに係る画像データのラ
イトアドレスとが、ラインメモリ205に交互に出力さ
れることになる。
That is, when the Add Change signal is L
Each time it alternately changes to ow / High, the write address of the base image data and the write address of the image data for copying are output to the line memory 205 alternately.

【0045】このように1つの図柄に対応する画像デー
タを取得し、その画像データをコピー処理により2つの
図柄分の画像データをラインメモリ205に書込んでい
るので、2つの図柄を1枚の印刷用紙に印刷するような
場合であっても、スムージンク処理等の画像処理は、1
つの図柄分の画像データに対して施すだけで済む。
As described above, the image data corresponding to one symbol is obtained, and the image data for the two symbols is written into the line memory 205 by the copy processing. Even when printing on printing paper, image processing such as smoothing
It only needs to be performed on image data for one symbol.

【0046】図5により、ラインメモリへのデータ書込
動作を具体的に説明すると、左側の基底となる画像デー
タのエリアの▼マーク501で示したライトアドレスに
データが書込まれると、次には、右側のコピーに係る画
像データのエリアの▽マーク502で示したライトアド
レスに同一のデータが書込まれる。そして、▼マーク5
01の右隣→▽マーク502の右隣…のようにライトア
ドレスが更新され、これら右隣にも同一のデータが書込
まれる。ただし、当然のことながら、これら右隣に書込
まれるデータは、▼マーク501や▽マーク502の位
置に書込まれたデータと同一であるとは限らない。
Referring to FIG. 5, the operation of writing data to the line memory will be specifically described. When data is written to the write address indicated by the ▼ mark 501 in the left base image data area, The same data is written at the write address indicated by the @ mark 502 in the image data area for the right copy. And ▼ mark 5
The write address is updated to the right of 01 → the right of the ▽ mark 502, etc., and the same data is written to the right of these. However, it goes without saying that the data written on the right side is not necessarily the same as the data written at the position of the mark 501 or the mark 502.

【0047】なお、同一の図柄を3つ印刷する場合は、
アドレスセットレジスタ202には、2番目のコピー先
エリアでの印刷開始点のライトアドレスが格納され、こ
のライトアドレスがアドレスカウンタcp402に初期
値としてセットされることになる。そして、Add C
hange信号をHighに維持し続けることにより、
アドレスカウンタcp402にセットされたライトアド
レスだけを出力するようにすると共に、ラインメモリ2
05にコピーするコピー元の画像データとしては、ビッ
トマップメモリ部104から既に転送されてきて、スム
ージング処理が施された1つの画像データを用いる。
When printing three identical symbols,
The address set register 202 stores the write address of the printing start point in the second copy destination area, and this write address is set in the address counter cp402 as an initial value. And Add C
By keeping the change signal high,
Only the write address set in the address counter cp402 is output, and the line memory 2
One piece of image data that has already been transferred from the bitmap memory unit 104 and that has been subjected to smoothing processing is used as the copy source image data to be copied to 05.

【0048】また、同一の図柄を4つ印刷する場合は、
すなわち複数印刷する場合は3つ印刷する場合と同様に
アドレスカウンタcp402だけを用いてコピーを行な
ってもよいが、例えば、アドレスカウンタorg401
に、3番目のコピー先エリアでの印刷開始点のライトア
ドレスを初期値としてセットし、アドレスカウンタcp
402に、4番目のコピー先エリアでの印刷開始点のラ
イトアドレスを初期値としてセットし、これらカウンタ
から交互にライトアドレスを出力するようにしてもよ
い。
When printing the same four symbols,
That is, when a plurality of prints are made, the copy may be performed using only the address counter cp402 as in the case of printing three prints. For example, the address counter org401
Is set as the initial value of the write address of the printing start point in the third copy destination area, and the address counter cp is set.
At 402, the write address of the printing start point in the fourth copy destination area may be set as an initial value, and the write address may be output alternately from these counters.

【0049】図6は、nWR信号およびAdd Cha
nge信号を生成する回路を示した図である。
FIG. 6 shows the nWR signal and the Add Cha
FIG. 3 is a diagram illustrating a circuit that generates an nge signal.

【0050】nWR−org信号は、コピーモードか否
かに関係なくラインメモリ205に対し出力される書込
み信号であり、ORゲート601に入力される。mod
e−cp信号は、コピーモードレジスタ206に”0”
がセットされるとLowになり、”1”がセットされる
とHighになる信号であり、このmode−cp信号
がLowのとき、ラインメモリ205のコピーエリアへ
の書込みが行なわれる。このmode−cp信号は、A
NDゲート602に反転入力される。このANDゲート
602の出力は、Add Change信号として出力
されると共に、ORゲート601に入力される。このO
Rゲート601の出力は、nWR信号として出力され
る。
The nWR-org signal is a write signal output to the line memory 205 irrespective of the copy mode, and is input to the OR gate 601. mod
The e-cp signal indicates "0" to the copy mode register 206.
Becomes low when "1" is set, and goes high when "1" is set. When this mode-cp signal is low, writing to the copy area of the line memory 205 is performed. This mode-cp signal is A
The signal is inverted and input to the ND gate 602. The output of the AND gate 602 is output as an Add Change signal and is input to the OR gate 601. This O
The output of the R gate 601 is output as an nWR signal.

【0051】また、Change−pulse信号は、
ラインメモリ205への書込みシーケンスのときに発生
されるパルス信号である。このChange−Puls
e信号は、トグル回路603に入力され、Change
−Pulse信号が入力される毎に、トグル回路603
の出力は、Low、Highと交互に出力される。この
ように変化するトグル回路603の出力は、ANDゲー
ト602に入力される。
The Change-pulse signal is
This is a pulse signal generated during a write sequence to the line memory 205. This Change-Puls
The e signal is input to the toggle circuit 603, and the change
Each time a Pulse signal is input, the toggle circuit 603
Are alternately output as Low and High. The output of the toggle circuit 603 that changes in this way is input to the AND gate 602.

【0052】なお、mode−cp信号がLowの場
合、つまり、コピーモードレジスタ206に“0”がセ
ットされている場合には、Change−pulse信
号もLow、Highと交互に変化する。
When the mode-cp signal is Low, that is, when "0" is set in the copy mode register 206, the Change-pulse signal alternates between Low and High.

【0053】このように、コピーモード時にはLowと
なるmode−cp信号が反転されてANDゲート60
2に入力されるので、ANDゲート602は、トグル回
路603の出力をそのまま素通りさせてAdd Cha
nge信号として出力することになる。また、上記のよ
うに、トグル回路603の出力は、Change−Pu
lse信号が入力される毎に、Low、Highと交互
に出力されるので、結局、図3に示したようなAdd
Change信号が得られることになる。
As described above, the mode-cp signal which becomes low in the copy mode is inverted, and the AND gate 60
2, the AND gate 602 passes the output of the toggle circuit 603 as it is to
It will be output as an nge signal. Further, as described above, the output of the toggle circuit 603 is output from the Change-Pu
Every time the 1se signal is input, Low and High are alternately output, so that Add as shown in FIG.
A Change signal is obtained.

【0054】なお、本発明は、上記の実施形態に限定さ
れることなく、例えば、アドレス発行部を3つ以上設け
てもよい。この場合は、各アドレス発行部は、ライトア
ドレスを1つずつサイクリックに発行することになる。
また、印刷データは、ネットワーク上のコンピュータか
ら供給するようにしてもよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiment, and for example, three or more address issuing units may be provided. In this case, each address issuing unit issues the write address one by one cyclically.
Further, the print data may be supplied from a computer on a network.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンピュータから供給されたデータを印刷する印刷装置
において、前記コンピュータから供給された1つのデー
タを1枚の記録媒体の複数箇所に印刷すべく、前記1つ
の印刷データをコピーする形で所定のメモリに書込む書
込手段を備えたので、印刷用紙1枚に同一図柄を複数印
刷するような場合、基本となる図柄の印刷データのみで
目的とする画像を印字することができ、印刷用紙に印刷
する全ての印刷データを必要としないので、コンピュー
タ、印刷装置の双方とも、同一の印刷データに係る同一
の処理を1回ずつで済ませることができ、印刷処理の処
理効率を向上させることが可能となる。
As described above, according to the present invention,
In a printing apparatus that prints data supplied from a computer, in order to print one data supplied from the computer on a plurality of locations on one recording medium, the one print data is copied to a predetermined memory. Since a writing means for writing is provided, in a case where a plurality of the same symbols are printed on one sheet of printing paper, a target image can be printed only with print data of a basic symbol, and printing is performed on printing paper. Since all the print data is not required, both the computer and the printing apparatus can perform the same process relating to the same print data only once, thereby improving the processing efficiency of the print process. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る印刷装置の概略構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】エンジンインターフェース部の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an engine interface unit.

【図3】ラインメモリへのデータ書込動作を示すタイミ
ングチャート図である。
FIG. 3 is a timing chart illustrating an operation of writing data to a line memory.

【図4】アドレス切替えコントロール部の構成を示す回
路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram illustrating a configuration of an address switching control unit.

【図5】ラインメモリへのデータ書込動作を具体的に説
明するたるの説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram specifically explaining an operation of writing data to a line memory;

【図6】nWR信号およびAdd Change信号を
生成する回路の回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram of a circuit that generates an nWR signal and an Add Change signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102…コントローラ制御部 102a…DMAコントローラ 105…画像処理部 106…エンジンインタフェース部 130…ホストコンピュータ 140…ビデオコントローラ 150…印刷装置 201…ビットマップデータ転送部 202…アドレスセットレジスタ 203…スムージング処理部 204…アドレス切替えコントロール部 205…ラインメモリ 206…コピーードレジスタ 401…アドレスカウンタorg 402…アドレスカウンタcp 102 controller controller 102a DMA controller 105 image processing unit 106 engine interface unit 130 host computer 140 video controller 150 printing device 201 bitmap data transfer unit 202 address set register 203 smoothing processing unit 204 Address switching control unit 205: line memory 206: copied register 401: address counter org 402: address counter cp

Claims (30)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータから供給されたデータを印
刷する印刷装置において、 前記コンピュータから供給された1つのデータを1枚の
記録媒体の複数箇所に印刷すべく、前記1つの印刷デー
タをコピーする形で所定のメモリに書込む書込手段を備
えたことを特徴とする印刷装置。
1. A printing apparatus for printing data supplied from a computer, wherein the one print data is copied so as to print one data supplied from the computer on a plurality of locations on one recording medium. And a writing means for writing into a predetermined memory.
【請求項2】 前記メモリに書込まれるデータは、前記
印刷装置により1回だけ画像処理が施されたデータであ
ることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
2. The printing apparatus according to claim 1, wherein the data written in the memory is data that has been subjected to image processing only once by the printing apparatus.
【請求項3】 前記メモリは、印刷用バッファメモリに
より構成されたことを特徴とする請求項1、又は請求項
2に記載の印刷装置。
3. The printing apparatus according to claim 1, wherein the memory comprises a print buffer memory.
【請求項4】 前記印刷用バッファメモリは、ラインメ
モリにより構成されたことを特徴とする請求項3に記載
の印刷装置。
4. The printing apparatus according to claim 3, wherein said print buffer memory is constituted by a line memory.
【請求項5】 前記コンピュータは、前記記録媒体のサ
イズ、前記データの当該記録媒体に対するレイアウト情
報を当該データと共に前記印刷装置に供給することを特
徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の印刷装置。
5. The computer according to claim 1, wherein the computer supplies the printing apparatus with information on a size of the recording medium and layout information of the data on the recording medium together with the data. Printing device.
【請求項6】 前記書込手段は、前記メモリに対して前
記データを書込むための書込アドレスを発行する複数の
発行手段を有することを特徴とする請求項1〜5のいず
れかに記載の印刷装置。
6. The apparatus according to claim 1, wherein said writing means includes a plurality of issuing means for issuing a write address for writing said data to said memory. Printing equipment.
【請求項7】 前記複数の発行手段は、前記記録媒体の
互いに異なる領域への書込アドレスを夫々発行すること
を特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
7. The printing apparatus according to claim 6, wherein the plurality of issuing units respectively issue write addresses to different areas of the recording medium.
【請求項8】 前記複数の発行手段は、書込アドレスを
1つずつサイクリックに発行していくことを特徴とする
請求項6、又は請求項7に記載の印刷装置。
8. The printing apparatus according to claim 6, wherein the plurality of issuing units issue the write addresses one by one cyclically.
【請求項9】 前記データは、前記印刷装置内でDMA
転送により前記書込手段に転送されてくることを特徴と
する請求項1〜8のいずれかに記載の印刷装置。
9. The method according to claim 1, wherein the data is stored in a DMA in the printing apparatus.
9. The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing apparatus is transferred to the writing unit by transfer.
【請求項10】 前記コンピュータは、前記印刷装置に
直接接続されたホストコンピュータにより構成されたこ
とを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の印刷装
置。
10. The printing apparatus according to claim 1, wherein the computer is configured by a host computer directly connected to the printing apparatus.
【請求項11】 コンピュータから供給されたデータを
印刷する印刷装置に適用される印刷方法であって、 前記コンピュータから供給された1つのデータを1枚の
記録媒体の複数箇所に印刷すべく、前記1つの印刷デー
タをコピーする形で所定のメモリに書込む書込工程を備
えたことを特徴とする印刷方法。
11. A printing method applied to a printing apparatus that prints data supplied from a computer, wherein the one data supplied from the computer is printed at a plurality of locations on one recording medium. A printing method comprising a writing step of writing one print data in a predetermined memory in a form of copying.
【請求項12】 前記メモリに書込まれるデータは、前
記コンピュータから供給された後に1回だけ画像処理が
施されたデータであることを特徴とする請求項11に記
載の印刷方法。
12. The printing method according to claim 11, wherein the data written in the memory is data that has been subjected to image processing only once after being supplied from the computer.
【請求項13】 前記メモリは、印刷用バッファメモリ
により構成されたことを特徴とする請求項11、又は請
求項12に記載の印刷方法。
13. The printing method according to claim 11, wherein the memory comprises a print buffer memory.
【請求項14】 前記印刷用バッファメモリは、ライン
メモリにより構成されたことを特徴とする請求項13に
記載の印刷方法。
14. The printing method according to claim 13, wherein said print buffer memory is constituted by a line memory.
【請求項15】 前記コンピュータは、前記記録媒体の
サイズ、前記データの当該記録媒体に対するレイアウト
情報を当該データと共に供給することを特徴とする請求
項11〜14のいずれかに記載の印刷方法。
15. The printing method according to claim 11, wherein the computer supplies the size of the recording medium and layout information of the data for the recording medium together with the data.
【請求項16】 前記書込工程は、前記メモリに対して
前記データを書込むための書込アドレスを発行する複数
の発行工程を含むことを特徴とする請求項11〜15の
いずれかに記載の印刷方法。
16. The method according to claim 11, wherein said writing step includes a plurality of issuing steps of issuing a write address for writing said data to said memory. Printing method.
【請求項17】 前記複数の発行工程は、前記記録媒体
の互いに異なる領域への書込アドレスを夫々発行するこ
とを特徴とする請求項16に記載の印刷方法。
17. The printing method according to claim 16, wherein the plurality of issuing steps respectively issue write addresses to different areas of the recording medium.
【請求項18】 前記複数の発行工程は、書込アドレス
を1つずつサイクリックに発行していくことを特徴とす
る請求項16、又は請求項17に記載の印刷方法。
18. The printing method according to claim 16, wherein in the plurality of issuing steps, write addresses are issued cyclically one by one.
【請求項19】 前記データは、前記印刷装置内でDM
A転送により前記書込工程に供給されることを特徴とす
る請求項11〜18のいずれかに記載の印刷方法。
19. The data is stored in a DM in the printing apparatus.
19. The printing method according to claim 11, wherein the printing method is supplied to the writing step by A transfer.
【請求項20】 前記コンピュータは、前記印刷装置に
直接接続されたホストコンピュータにより構成されたこ
とを特徴とする請求項11〜19のいずれかに記載の印
刷方法。
20. The printing method according to claim 11, wherein said computer is constituted by a host computer directly connected to said printing apparatus.
【請求項21】 コンピュータと印刷装置を接続し、前
記コンピュータから前記印刷装置にデータを供給して印
刷させる印刷システムにおいて、 前記コンピュータから供給された1つのデータを1枚の
記録媒体の複数箇所に印刷すべく、前記1つの印刷デー
タをコピーする形で所定のメモリに書込む書込手段を備
えたことを特徴とする印刷システム。
21. A printing system in which a computer and a printing apparatus are connected and data is supplied from the computer to the printing apparatus and printing is performed, wherein one data supplied from the computer is stored in a plurality of locations on one recording medium. A printing system, comprising: a writing unit that writes the one print data into a predetermined memory so as to copy the print data.
【請求項22】 前記メモリに書込まれるデータは、前
記印刷装置により1回だけ画像処理が施されたデータで
あることを特徴とする請求項21に記載の印刷システ
ム。
22. The printing system according to claim 21, wherein the data written in the memory is data that has been subjected to image processing only once by the printing device.
【請求項23】 前記メモリは、印刷用バッファメモリ
により構成されたことを特徴とする請求項21、又は請
求項22に記載の印刷システム。
23. The printing system according to claim 21, wherein the memory comprises a printing buffer memory.
【請求項24】 前記印刷用バッファメモリは、ライン
メモリにより構成されたことを特徴とする請求項23に
記載の印刷システム。
24. The printing system according to claim 23, wherein said print buffer memory is constituted by a line memory.
【請求項25】 前記コンピュータは、前記記録媒体の
サイズ、前記データの当該記録媒体に対するレイアウト
情報を当該データと共に前記印刷装置に供給することを
特徴とする請求項21〜24のいずれかに記載の印刷シ
ステム。
25. The printing apparatus according to claim 21, wherein the computer supplies the printing device with the size of the recording medium and layout information of the data for the recording medium together with the data. Printing system.
【請求項26】 前記書込手段は、前記メモリに対して
前記データを書込むための書込アドレスを発行する複数
の発行手段を有することを特徴とする請求項21〜25
のいずれかに記載の印刷システム。
26. The apparatus according to claim 21, wherein said writing means has a plurality of issuing means for issuing a write address for writing said data to said memory.
The printing system according to any one of the above.
【請求項27】 前記複数の発行手段は、前記記録媒体
の互いに異なる領域への書込アドレスを夫々発行するこ
とを特徴とする請求項26に記載の印刷システム。
27. The printing system according to claim 26, wherein the plurality of issuing units respectively issue write addresses to different areas of the recording medium.
【請求項28】 前記複数の発行手段は、書込アドレス
を1つずつサイクリックに発行していくことを特徴とす
る請求項26、又は請求項27に記載の印刷システム。
28. The printing system according to claim 26, wherein the plurality of issuing units issue the write addresses cyclically one by one.
【請求項29】 前記データは、前記印刷装置内でDM
A転送により前記書込手段に転送されてくることを特徴
とする請求項21〜28のいずれかに記載の印刷システ
ム。
29. The data is stored in a DM in the printing apparatus.
The printing system according to any one of claims 21 to 28, wherein the data is transferred to the writing unit by A transfer.
【請求項30】 前記コンピュータは、前記印刷装置に
直接接続されたホストコンピュータにより構成されたこ
とを特徴とする請求項21〜29のいずれかに記載の印
刷システム。
30. The printing system according to claim 21, wherein said computer is constituted by a host computer directly connected to said printing apparatus.
JP2000200828A 2000-07-03 2000-07-03 Printer, printing method, and printing system Pending JP2002019194A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000200828A JP2002019194A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Printer, printing method, and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000200828A JP2002019194A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Printer, printing method, and printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002019194A true JP2002019194A (en) 2002-01-23

Family

ID=18698635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000200828A Pending JP2002019194A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Printer, printing method, and printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002019194A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020018238A1 (en) Printer, print control apparatus and method
JP2002019194A (en) Printer, printing method, and printing system
JP3487255B2 (en) Color printing apparatus and video data output method thereof
JP3098435B2 (en) Control system for multiple thermal heads
JP2003099391A (en) Dma-forwarding method
JP2003182163A (en) Method of double-sided printing in printing controller
JPH1093813A (en) Recording device
JPH04216983A (en) Printing device
JPH081990A (en) Printer
JP2002216122A (en) Image processor
JP2738174B2 (en) Format control method
JP2007148553A (en) Image formation controller device
JPS58107591A (en) Overlapping character pattern generation system
JPH05344298A (en) Scanner printer
JP2002091746A (en) Printer system
JPH0985996A (en) Printing device
JPH11320985A (en) Output method and unit and memory medium
JPH04293156A (en) Recovery printing method
JPH0390970A (en) 1.5-fold magnification system for dot pattern
JPH1086458A (en) Printing method and apparatus, and memory medium
JPH06295280A (en) Print controller
JP2000141835A (en) Imaging apparatus
JPH0532766B2 (en)
JPH0334869A (en) Printing apparatus
JPH0592620A (en) Outputting system for reduced data

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060313

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626