JP2001523749A - 安定化したシアノアクリレート接着剤 - Google Patents

安定化したシアノアクリレート接着剤

Info

Publication number
JP2001523749A
JP2001523749A JP2000521151A JP2000521151A JP2001523749A JP 2001523749 A JP2001523749 A JP 2001523749A JP 2000521151 A JP2000521151 A JP 2000521151A JP 2000521151 A JP2000521151 A JP 2000521151A JP 2001523749 A JP2001523749 A JP 2001523749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyanoacrylate
cyanoacrylate adhesive
inhibitor
oxo
dioxathiolane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000521151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4208414B2 (ja
Inventor
ハンス−ローラント・ミジアック
ダグマール・ベーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JP2001523749A publication Critical patent/JP2001523749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4208414B2 publication Critical patent/JP4208414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/45Heterocyclic compounds having sulfur in the ring
    • C08K5/46Heterocyclic compounds having sulfur in the ring with oxygen or nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • C08F222/322Alpha-cyano-acrylic acid ethyl ester, e.g. ethyl-2-cyanoacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シアノアクリレート接着剤は、1種または数種のシアノアクリル酸エステルおよびアニオンおよびラジカル重合に対する安定剤、ならびに、このような接着剤に普通である補助物質を含有する。本発明の目的は、貯蔵により硬化時間が長くなるのを妨げ、その一方で、信頼度の高い抑制剤の効果を維持するアニオン重合抑制剤を見い出すことである。この目的は、抑制剤として2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランを用いることによって達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、アニオン重合に対する特に好ましい抑制剤によって区別される新規
なシアノアクリレート接着剤に関する。
【0002】 (背景技術) シアノアクリレート接着剤はモノマー性の接着剤である。これらは、α-シア ノアクリル酸のエステルを基本としている。これらエステルを、ラジカル機構お
よびアニオン機構の両方で重合させることができる。アニオン重合は、ほとんど
全ての表面上に見い出される痕跡量の水分によって開始される。従って、シアノ
アクリレート接着剤は、周囲条件下に置かれた2つの表面の間に導入されたとき
に、極めて迅速に硬化する。
【0003】 接着剤技術の点でのシアノアクリレート接着剤の特別の利点は、これら接着剤
の上記した反応性と、特に極性基材を用いたときに発現される高い結合強度であ
る。しかし、接着剤の製造時および貯蔵時に安定剤を添加しなければならない。
この安定剤系は、シールしたドラム中で輸送および貯蔵しているときに、高温お
よび長期間後であっても重合が起こらず、その一方で、適用後に重合が直ちに起
こるように選択しなければならない。
【0004】 従って、既知のラジカル重合抑制剤に加えて、アニオン重合に対する抑制剤を
シアノアクリレート接着剤に添加するのが普通である。
【0005】 即ち、ドイツ特許出願公開DE-OS 21 00 026には、抑制剤として強
酸性のカチオン交換物質を添加することが提案されている。スルホン酸基を含有
する架橋ポリスチレンを基本とするカチオン交換物質が好ましいと記載されてい
る。この方法の欠点は、添加したイオン交換物質が、容易に接着剤の流出を妨げ
うること、ならびに、それが固体として接着剤の全分量にわたって作用しないこ
とである。
【0006】 ドイツ特許出願DE 41 09 105には、シアノアクリレート接着剤のた めの貯蔵容器が酸基を含有するように、これら容器を表面修飾することが提案さ
れている。この提案は成功裏に実施することができるが、ここでも、抑制剤の効
果が容器の壁の周辺においてのみ起こるという問題を伴う。
【0007】 シアノアクリレート接着剤を安定化する別の方法は、抑制剤として二酸化イオ
ウを添加することである。この方法は成功裏に実用されているが、二酸化イオウ
が気体物質であること、ならびに、均質な添加が困難であり、品質の変動が起こ
りうる結果を伴うことを念頭に置くことが重要である。
【0008】 これらの考慮とは別に、欧州特許出願No.579 476には、0.1〜10重
量%のイオウ含有または環式の化合物を、シアノアクリレートモノマーに添加す
ることが提案されている。環式の有機スルフェート、スルファイト、スルホキシ
ド、スルフィネート、例えば、2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランが、化合 物として提案されている。この欧州特許出願によれば、これらの化合物は、0. 1重量%(1,000ppm)〜10重量%の量で使用すると記載されている。こ れらを使用する目的は、塗布温度を高めること、従って接着剤の熱安定性を改善
することである。この引用した欧州特許出願には、アニオン重合に対してモノマ
ー性接着剤を安定化するために該化合物を使用することについては言及がない。
【0009】 このような背景に対して、本発明が指向する課題は、モノマー性シアノアクリ
レート接着剤のための、アニオン重合に対する改善された抑制剤を提供すること
であった。特に、この抑制剤は、接着剤の全分量にわたって有効であり、また、
気体よりも均質かつ容易に添加しうるものであろう。
【0010】 本発明が指向する別の課題は、貯蔵期間中に硬化時間を劇的に長くするであろ
うシアノアクリレート接着剤のための抑制剤を提供することであった。さらに、
この抑制剤は、貯蔵中の接着剤の変色を防止するであろう。
【0011】 (発明の開示) 即ち、本発明は、1またはそれ以上のシアノアクリレート、ラジカル重合に対
する抑制剤、アニオン重合に対する抑制剤、および所望によりシアノアクリレー
ト接着剤系において使用される通常の助剤を含有するシアノアクリレート接着剤
であって、2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランがアニオン重合抑制剤として 存在することを特徴とするシアノアクリレート接着剤に関する。
【0012】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明に従ってアニオン重合に対する抑制剤として使用する2-オキソ-1,3,
2-ジオキサチオランは、既知の市販化合物である。簡単に言うと、これらは、 亜硫酸と近接(ビシナル)ジアルコールとのエステルとみなすことができる。この
ような2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランの中で、1またはそれ以上のアル キル基で置換された化合物が好ましい。適当なアルキル基は1〜8個の炭素原子
鎖長を有する。特に適する物質は、185℃の沸点を有する液体である4,5-ジ
メチル-2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランである。
【0013】 本発明に従って使用する2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランは、50〜5 000ppmの量で、好ましくは100〜1000ppmの量で、さらに好まし
くは200〜700ppmの量で使用する。この使用量は、具体的には、必要な
安定化のレベルによって、例えば容器の大きさによって、開封した容器で貯蔵し
うる必要性などによって決まる。
【0014】 本発明のシアノアクリレート接着剤は、主に、α-シアノアクリル酸の1また はそれ以上のエステルからなる。これらのエステルは、一般式:H2C=C(CN
)-COORで示される[式中、Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、 アリール、アルコキシアルキル、アラルキルまたはハロアルキル基であり、より
具体的には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル、アリル、メタアリル、クロチル、プロパルギル、ネオペンチル、
シクロヘキシル、ベンジル、フェニル、クレジル、2-クロロエチル、3-クロロ
プロピル、2-クロロブチル、トリフルオロエチル、2-メトキシエチル、3-メ トキシブチルおよび2-エトキシエチルである]。上記したシアノアクリレートは
接着剤の専門家には既知である[ウルマン(Ullmann)の「工業化学の事典」、第A
1巻、第240頁、Verlag Chemie Weinheim (1985)ならびに米国特許No.3,2
54,111およびNo.3,654,340を参照]。好ましいモノマーは、2-シ アノアクリル酸のメトキシエチル、エトキシエチル、メチル、エチル、プロピル
またはブチルエステルである。
【0015】 上記のシアノアクリレートは、99.99〜90重量%の量で接着剤中に存在 する。環式または分岐していてよく、あるいは、パーフルオロ化されていてもよ
いC1-10アルコールからアルコール成分が誘導されたシアノアクリレートが好ま
しい。
【0016】 さらに、本発明のシアノアクリレート接着剤は、ラジカル重合に対する抑制剤
を含有することができる。このような抑制剤の例は、キノン、ヒドロキノン、p
-メトキシフェノールおよび立体障害フェノール、フェノチアジンなどである。
【0017】 また、本発明のシアノアクリレート接着剤は、追加の助剤として増粘剤を含有
することもできる。これは、結合しようとする材料が多孔性であり、そうしない
と低粘度の接着剤を容易に吸収するときに特に望ましい。使用する増粘剤は、多
種類のポリマー、例えばポリメチルメタクリレート、他のメタクリレートコポリ
マー、アクリレートゴム、セルロース誘導体、ポリビニルアセテートまたはポリ
-α-シアノアクリレートを含むポリマーから選択することができる。通常の増粘
剤の量は、接着剤全体を基準に、約20重量%またはそれ以下であるのが普通で
ある。増粘剤に加えて、またはそれに代えて、本発明のシアノアクリレート接着
剤は、強化用の添加剤を含有することもできる。強化用添加剤の例には、アクリ
ルエラストマー、アクリロニトリルコポリマー、エラストマーまたはフルオロゴ
ムが含まれる。さらに、無機添加剤、例えば広表面のシリケート(好ましくは、 ポリジアルキルシロキサンを被覆したもの)を使用することができる。これらの 助剤に加えて、またはそれに代えて、本発明の接着剤は、結合促進剤、例えばク
ラウンエーテルまたはカリキサレン(ラセン構造を有するポリアレン)を含有する
ことができる。
【0018】 また、本発明のシアノアクリレート接着剤は、その熱安定性を増大させる物質
、例えば欧州特許EP 579 479に記載されたイオウ化合物を含有すること
もできる。
【0019】 上記した添加剤に加えて、またはそれに代えて、本発明のシアノアクリレート
接着剤は、可塑剤を含有することもできる。可塑剤の機能は、得られる接着結合
が脆くなるのを防止することである。可塑剤の例には、二塩基性の酸(より具体 的には、セバシン酸、フタル酸またはマロン酸)のC1-10アルキルエステルが含 まれる。他の可塑剤は、ジアリールエーテルおよびポリウレタンなどである。最
後に、本発明の接着剤は、染料、顔料、芳香増強剤などを含有することもできる
【0020】 悪条件下であっても早期の硬化から保護されたシアノアクリレート接着剤は、
アニオン重合に対する提案した抑制剤を使用することによって達成することがで
きる。
【0021】 (実施例) 400ppmのヒドロキノンを、ラジカル重合抑制剤として、エチル2-シア ノアクリレートに添加した。さらに、以下に挙げるアニオン重合抑制剤を添加し
た: 試験1:5ppmの二酸化イオウ; 試験2:25ppmの二酸化イオウ; 試験3:200ppmの4,5-ジメチル-2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオラン。
【0022】 3種すべての接着剤の硬化時間を測定した。この測定を8カ月後に繰返した。
試料を調製した後、標準条件下の硬化時間は2〜4秒であった。貯蔵後に、この
硬化時間は、試験1については5秒であり、試験2については18秒であり、試
験3(本発明)については3〜4秒であった。 全ての場合に、接着剤試料の粘度は許容しうる範囲内であった。
【0023】 試験結果 使用したSO2濃度は、長期間で接触時間が劇的に長くなる結果を与えた。対 照的に、この効果は、4,5-ジメチル-2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランを
用いて本発明に従って安定化した試料においては実質的に存在しなかった。粘度
の増加によって測定した抑制効果は、二酸化イオウのものと同等であり、粘度は
一定のままであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AU,BA,BB,BG,BR,CA,CN, CU,CZ,EE,GE,GM,HR,HU,ID,I L,IS,JP,KP,KR,LC,LK,LR,LT ,LV,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL, RO,SG,SI,SL,TR,TT,UA,US,U Z,VN,YU (72)発明者 ダグマール・ベーン ドイツ連邦共和国デー−40627デュッセル ドルフ、ラテルベックシュトラーセ276番 Fターム(参考) 4J011 BA07 DA02 FA05 FB19 NA23 NA26 NB01 NC04 4J040 FA121 HB30 HD19 KA14 KA17 KA19 KA25 KA35 4J100 AM05P BA05P BA06P BB01P BB07P BB18P BC04P BC43P CA04 FA06 JA03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1またはそれ以上のシアノアクリレート、ラジカル重合に対
    する抑制剤、アニオン重合に対する抑制剤、および所望によりシアノアクリレー
    ト接着剤系において使用される通常の助剤を含有するシアノアクリレート接着剤
    であって、2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランがアニオン重合抑制剤として 存在することを特徴とするシアノアクリレート接着剤。
  2. 【請求項2】 低級アルキル基によって4または5位が置換された2-オキ ソ-1,3,2-ジオキサチオラン、より具体的には、4,5-ジメチル-2-オキソ- 1,3,2-ジオキサチオランを用いることを特徴とする請求項1に記載のシアノ アクリレート接着剤。
  3. 【請求項3】 2-オキソ-1,3,2-ジオキサチオランを、50〜5000 ppmの量で、好ましくは100〜1000ppmの量で、さらに好ましくは2
    00〜700ppmの量で用いることを特徴とする請求項1または2に記載のシ
    アノアクリレート接着剤。
  4. 【請求項4】 環式または分岐していてよく、また、パーフルオロ化されて
    いてもよいC1-10アルコールから誘導されたエステルを、2-シアノアクリレー トとして用いることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のシアノアクリ
    レート接着剤。
  5. 【請求項5】 増粘剤、染料、相転移触媒、塗布温度を高めるための助剤な
    どを追加の添加剤として用いうることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記
    載のシアノアクリレート接着剤。
JP2000521151A 1997-11-17 1998-11-09 安定化したシアノアクリレート接着剤 Expired - Fee Related JP4208414B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19750802.2 1997-11-17
DE19750802A DE19750802A1 (de) 1997-11-17 1997-11-17 Stabilisierte Cyanacrylatklebstoffe
PCT/EP1998/007149 WO1999025774A1 (de) 1997-11-17 1998-11-09 Stabilisierte cyanacrylatklebstoffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001523749A true JP2001523749A (ja) 2001-11-27
JP4208414B2 JP4208414B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=7848924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000521151A Expired - Fee Related JP4208414B2 (ja) 1997-11-17 1998-11-09 安定化したシアノアクリレート接着剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6642337B1 (ja)
EP (1) EP1034223B1 (ja)
JP (1) JP4208414B2 (ja)
KR (1) KR20010032022A (ja)
CN (1) CN1148422C (ja)
AU (1) AU1668299A (ja)
BR (1) BR9814207A (ja)
CA (1) CA2310421A1 (ja)
DE (2) DE19750802A1 (ja)
ES (1) ES2202918T3 (ja)
WO (1) WO1999025774A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129580A1 (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Toagosei Co., Ltd. 2-シアノアクリレート系組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005007920B4 (de) * 2005-02-10 2011-05-05 Aesculap Ag Flexible Klebstoffzusammensetzung und deren Verwendung
EP1907202B1 (en) 2005-07-01 2016-01-20 Carolyn M. Dry Multiple function, self-repairing composites with special adhesives
CN100355849C (zh) * 2005-12-05 2007-12-19 南京工业大学 一种用于微波管慢波电路装配的粘合剂及其制备方法
DE102008033378A1 (de) * 2008-07-10 2010-01-14 Aesculap Ag Klebstoffzusammensetzung, insbesondere zur Verwendung in der chirurgischen Medizin
US8173722B2 (en) 2008-07-10 2012-05-08 Aesculap Ag Adhesive compositions for use in surgical therapy
CN102504708A (zh) * 2011-11-07 2012-06-20 北京天山新材料技术股份有限公司 增韧型α-氰基丙烯酸酯胶粘剂及制备方法
US8685513B1 (en) 2012-02-29 2014-04-01 Carolyn M. Dry Inflatable articles comprising a self-repairing laminate
US9694629B1 (en) 2012-02-29 2017-07-04 Carolyn Dry Self-repairing inflatable articles incorporating an integrated self-repair system
JP6008166B2 (ja) 2012-04-05 2016-10-19 株式会社リコー 活性光線硬化組成物、活性光線硬化型インクジェット印刷用インク組成物、活性光線硬化型接着剤組成物および活性光線硬化組成物の安定化方法
ES2534727B1 (es) * 2013-10-24 2016-02-05 Afinitica Technologies, S. L. Composición de cianoacrilato
CN104263255B (zh) * 2014-08-22 2016-07-13 林闪光 α-氰基丙烯酸异辛酯胶粘剂的制备方法
US9683816B2 (en) 2014-09-08 2017-06-20 Carolyn Dry Self-repairing armor
WO2016099512A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Microstructured composites for improved tire characteristics
WO2016099510A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Microstructured composites for improved tire characteristics

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3254111A (en) 1960-12-09 1966-05-31 Eastman Kodak Co Esters of alpha-cyanoacrylic acid and process for the manufacture thereof
US3595946A (en) 1968-06-04 1971-07-27 Great Lakes Carbon Corp Process for the production of carbon filaments from coal tar pitch
US3654340A (en) 1970-08-27 1972-04-04 Minnesota Mining & Mfg Cyanoacrylate monomer process
HU167015B (ja) 1971-01-02 1975-07-28
DE4109105A1 (de) 1991-03-20 1992-09-24 Henkel Kgaa Saeurestabilisierter cyanacrylsaeureester
DE4135116A1 (de) 1991-10-24 1993-04-29 Henkel Kgaa Lagerstabiler cyanoacrylat-klebstoff in al-tuben
US5328944A (en) 1992-07-14 1994-07-12 Loctite Corporation Cyanoacrylate adhesives with improved cured thermal properties
US5480935A (en) * 1994-09-01 1996-01-02 Medlogic Global Corporation Cyanoacrylate adhesive compositions
US6093780A (en) * 1998-10-02 2000-07-25 Loctite Corporation Cyanoacrylate adhesive compositions with improved cured thermal properties

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129580A1 (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Toagosei Co., Ltd. 2-シアノアクリレート系組成物
JP4748156B2 (ja) * 2005-05-30 2011-08-17 東亞合成株式会社 2−シアノアクリレート系組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE19750802A1 (de) 1999-05-20
EP1034223A1 (de) 2000-09-13
CN1279703A (zh) 2001-01-10
CN1148422C (zh) 2004-05-05
WO1999025774A1 (de) 1999-05-27
BR9814207A (pt) 2000-10-03
CA2310421A1 (en) 1999-05-27
KR20010032022A (ko) 2001-04-16
US6642337B1 (en) 2003-11-04
EP1034223B1 (de) 2003-07-02
DE59808928D1 (de) 2003-08-07
JP4208414B2 (ja) 2009-01-14
AU1668299A (en) 1999-06-07
ES2202918T3 (es) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001523749A (ja) 安定化したシアノアクリレート接着剤
KR100656723B1 (ko) 시안아크릴레이트 접착제의 활성화제
US4139693A (en) 2-Cyanoacrylate adhesive compositions having enhanced bond strength
JP5878631B2 (ja) シアノアクリレート組成物
KR0142166B1 (ko) 치환된 나프토술톤 첨가제를 이용하는 내열성 시아노아크릴레이트
ZA200104538B (en) Substance for bonding, coating and sealing, consisting of cyanoacrylates and aldehyde or ketone condensation products.
JP2001502747A (ja) 蛍光シアノアクリレート接着剤
US4373077A (en) Anaerobically curing compositions
US6833196B1 (en) Acrylic-toughened cyanoacrylate compositions
JP4745670B2 (ja) 二液主剤型アクリル系接着剤用b剤
JPS5853033B2 (ja) ケンキコウカセイセツチヤクザイ オヨビ シ−リングザイ
US20060014882A1 (en) Toughened cyanoacrylate compositions
JPS59157163A (ja) α−シアノアクリレ−ト系接着剤
JPS621429B2 (ja)
US5393826A (en) Activator for cyanoacrylate adhesives
JP2772442B2 (ja) 接着剤組成物
JP2001501243A (ja) シアノアクリレート接着剤
EP0051365B1 (en) Anaerobically curing compositions
RU2112002C1 (ru) Стабилизированная клеевая композиция
JPS624078B2 (ja)
GB2069512A (en) Cyanoacrylate Adhesive Compositions
JPH0143789B2 (ja)
JPS6221838B2 (ja)
JPS5953312B2 (ja) 保存安定性のよい接着剤組成物
JPH02167245A (ja) 新規ポリエーテル化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees