JP2001522479A - レーザ走査顕微鏡の校正装置 - Google Patents

レーザ走査顕微鏡の校正装置

Info

Publication number
JP2001522479A
JP2001522479A JP54199299A JP54199299A JP2001522479A JP 2001522479 A JP2001522479 A JP 2001522479A JP 54199299 A JP54199299 A JP 54199299A JP 54199299 A JP54199299 A JP 54199299A JP 2001522479 A JP2001522479 A JP 2001522479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration
reference structure
scanned
scanning beam
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54199299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3721425B2 (ja
Inventor
エンゲルハルト、ヨハン
Original Assignee
ライカ ミクロジュステムス ハイデルベルク ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライカ ミクロジュステムス ハイデルベルク ゲーエムベーハー filed Critical ライカ ミクロジュステムス ハイデルベルク ゲーエムベーハー
Publication of JP2001522479A publication Critical patent/JP2001522479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3721425B2 publication Critical patent/JP3721425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • G02B21/0056Optical details of the image generation based on optical coherence, e.g. phase-contrast arrangements, interference arrangements

Abstract

(57)【要約】 有利には共焦点レーザ操作顕微鏡の校正装置ないしは校正方法であって、対象物(1)が走査ビーム(2)により走査される形式のものにおいて、簡単かつ任意の頻度で実施可能な構成のために、中間結像(11)の面に配置された校正手段(12)が同じく走査ビーム(2)により走査される。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の名称] レーザ走査顕微鏡の校正装置 [技術分野] 本発明は、有利には共焦点レーザ走査顕微鏡の校正装置に関し、ここで対象物 は走査ビームにより走査される。さらに本発明は相応する方法に関する。 [技術的背景] 微細対象物を表示するためにレーザ走査顕微鏡、とりわけ共焦点のレーザ走査 顕微鏡がますます使用されるようになっている。共焦点構成に基づき、このよう なシステムは構造体を3次元結像するのに非常に適し、厚い試料を蛍光撮像する 際には驚くほどの画像品質が得られる。しかしこのようなシステムを定量分析に 使用する際には、システムの構成に大きな困難性が発生する。すなわち絶対強度 を測定すべき場合に困難性が発生する。 レーザの強度は通常、管電流の調整によって所定の領域にわたり調整変化され る。マルチラインレーザおよび混合ガスレーザの場合、それに加えてラインの強 度特性も相互に変化する。さらに、すべてのレーザにおいて強度の緩慢な変化( ドリフト)と強度の急速な変化(ノイズ、モード変動)が発生する。レーザの自 動光制御によって通常は次のような場合に寿命が短縮される。すなわち、これも 大きな電流によって補償される内部調整不良が発生する場合である。 さらなる問題として、対物レンズの瞳開口度の大きさが異なる。しかしこの対 物レンズをビームによって、顕微鏡の回折限界に近い分解能を達成するために照 射しなければならないから、試料に向かって拡大されるレーザの光量は対物レン ズに依存して大きく異なることになる。 検知器前方の共焦点ピンホールは通常、微細機械的に構成され、大きさの校正 を必要とする。しかし点像分布関数の一部を“切り出した”際のピンホール作用 もまたそれぞれの倍率に依存する。 共焦点レーザ走査顕微鏡では通常、フォトマルチプライヤ(光電増倍器)が検 知器として使用される。測定すべき信号の大きなダイナミック特性のため通常は 、高電圧をフォトマルチプライヤのダイノードに使用する。所定の高電圧に対し てPMT(光電増倍管)の出力信号は入力強度に対して線形であるが、PMTに おける増幅率は高電圧に依存して非線形であり、個別に大きく変化する。 別の問題は、モノモード光導波ファイバは種々のレーザモードを選別すること ができ、これによりレーザのモード変動が強度変動につながり得ることである。 レーザへの逆反射はレーザ内部の制御機構を妨害することがあり、これが強度変 動につながることがある。 さらにミラーによるビームの高速走査の際には、慣性と制御器の不完全性によ り走査ビームが目標軌跡から偏差する。これはとりわけ最速で走査された座標に 対して発生する。 実際上の理由から、システムの関与するすべての成分を個別に補正し、校正す ることは非常に面倒である。 [発明の開示] 本発明の課題は、(有利には共焦点の)レーザ走査顕微鏡の校正装置であって 成分全体の校正を簡単な手段により行うことができるものを提供することであり 、自動校正も可能であるようにするべきである。さらに本発明は、相応する方法 を提供するものである。 冒頭に述べた形式の本発明の装置は前記課題を請求項1に記載の構成によって 解決する。これによれば、(有利には共焦点の)レーザ顕微鏡の校正装置におい て、中間結像面に校正手段が配置されており、この校正手段も同じく走査ビーム によって走査される。 本発明によれば、システムの成分全体を個別に補正および校正することに意味 がないことが認識される。むしろ簡単な手段により、システム全体ないしは成分 の大多数を同時に校正することができる。ここで光源の明度変動は検知の際に考 慮可能である。このような校正は、中間結像面に相応の校正手段を配置し、この 校正手段が対象物と同じく走査ビームにより掃引ないしは走査される。このこと により校正を本来の撮像中に、ないしは対象物の走査前および/または走査後に 行うことができる。 特に有利には、校正手段は中間結像面で本来の画像野の領域に旋回導入可能で ある。この限りにおいて校正手段は中間画像の箇所、画像野へ配置される。しか し校正手段を、本来の画像野の外にある中間結像の縁部に配置することも考えら れる。この場合このような装置構成は定置とすることができる。校正手段を移動 するための機構はこの場合には必要ない。従ってこれは本発明の思想の特に簡単 な構成である。 校正手段は一方では測定手段、他方では基準構造体とすることができる。これ はどの成分を校正するかによる。測定手段としては検知手段が考えられ、この検 知手段はレーザ出力(Leistung)測定およびレーザ校正に用いる。具体的には検 知手段はフォトダイオードとすることができる。 校正手段が基準構造体である場合には、校正すべき成分に応じて、多数の種々 異なる構造体を使用できる。基準構造体は例えばグリッド(格子)として構成す 校正に用いる。 同じように基準構造体をテープとして構成することも考えられる。このテープ もまた画像位置校正に用いることができる。 基本的に基準構造体は別の実施例の枠内で有利には面状のパターン(Muster) として構成することができる。このパターンはスキャナないしは走査ビームの往 復運動の位相校正に用いる。 基準構造体は3次元構造体とすることもできる。この3次元構造体は光学系な いしはピンホール位置の校正に用いる。3次元構造体(3D構造体)は、段、切 欠部等とすることができる。 基準構造体の別の実施例の枠内では、この構造体をアクティブに例えば発光手 段として構成することが可能である。この発光手段は検知器の校正に用いる。発 光手段はまた種々異なるスペクトルを有することができ、具体的には発光ダイオ ードとすることができる。 さらに基準構造体を走査ビームと交互作用を示す手段として構成することも可 能である。ここでは有利には公知の反射手段、吸光手段、蛍光(発光)手段また は偏光手段とすることができる。 校正手段の構成(測定手段および/または基準構造体)に関しては、これをラ スタ状またはジグザグ状(メアンダ状)に配置すると有利である。さらに校正手 段を校正テンプレートないし型板(Schablone)に配置するか、または校正テン プレートに構成することもできる。校正テンプレートは、エッチングされた構造 体を備えた精密プレートとすることができる。このプレート自体はエポキシ樹脂 プレートとして構成することができ、有利には経年変化を回避するために金メッ キされる。 とりわけ校正プレートの定常的配置の点では、これが画像野の大きさに相応す る切欠部を有し、この切欠部を通して走査スキャンビームが妨げられずに通常の 結像のため通過できるようにすると有利である。ここでの校正手段は相応して校 正テンプレートの縁部に配置される。切欠部は円形または正方形に構成すること ができる。相応して校正テンプレートは、校正手段を担持する、有利には固定の 円形リング面、または−校正テンプレートが正方形に構成されている場合には− 空間的にフレーム(ラーメン)状の面を有することができる。この場合、校正手 段はフレーム脚部により担持(ないし支持)される。 同じように校正テンプレートを、走査ビームのビーム路中で旋回可能なディス クとして構成することもできる。このような構成では、校正テンプレートを旋回 するための相応の機構が必要になる。 要素を最適に校正するためには、校正テンプレートをできるだけ走査すべき対 象物の近傍に配置すべきである。特に有利には、校正テンプレートは走査すべき 対象物の近傍ないし直近に(unmittelbar an)、または前方に配置される。 本発明の方法に関しては、前に述べた課題は請求項28の構成によって解決さ れる。これによれば上位概念として記載の方法において、中間結像の面に配置さ れた校正手段を走査ビームにより走査する。すなわち、校正手段が中間結像の面 に常時あるか、または校正のために旋回されるかは関係ない。校正手段が定置の 校正手段であれば、この校正手段は中間結像の縁部であって、本来の画像野の外 側に配置され、そこでも−本来の画像野の外側でも−走査される。 校正は手動または自動で行うことができる。ここでは、校正をレーザ光源の投 入接続直後に行うことができる。しかし同じように、校正を対象物走査ないしは 画像撮像の前および/または後に実行することもできる。これも同じように手動 または自動で行われる。 さらに校正を自動データ補正に利用することができる。この場合一方では校正 データを、他方では測定値を計算器に供給し、そこで処理する。 本発明の思想を有利に構成および改善する種々の手段がある。これについては 請求項1および28の従属請求項を、また図面に基づく以下の本発明の実施例の 説明を参照されたい。本発明の有利な実施例の説明と関連して、一般的な有利な 構成および改善形態も説明される。 [図面の簡単な説明] 図1は、略示された中間画像を備えた共焦点レーザ走査顕微鏡の基本構成を示 す概略図である。 [実施例] 図1は、共焦点レーザ走査顕微鏡を校正するための装置の概略図である。ここ で対象物1は走査ビーム2により走査される。本発明の思想をよりよく理解する ために、図には対象物1を走査する走査ビーム2だけではなく、スキャナ3,レ ーザ光源4および検知器5も示されている。レーザビーム6は光源4から放射さ れ、ビームスプリッタ7と適切な光学系8を介してスキャナ3に到達する。そこ から走査ビーム2は接眼レンズ9と対物レンズ10を介して対象物1へ偏向され る。接眼レンズ9と対物レンズ10との間には、中間画像11があり、この中間 画像の面に校正手段12が配置されている。 ここに選択された実施例では、校正手段12は中間画像11の縁部であって、 本来の画像野13の外側に配置されている。このために校正テンプレート14が 設けられており、この校正テンプレートは画像野13の大きさに相応する切欠部 15を有する。校正手段12は校正テンプレート14の縁部に配置されている。 ここには種々のシンボルにより種々異なる校正手段12が概略的に示されている 。問題となる校正手段12−測定手段および基準構造体−に関しては、繰り返し を避けるため明細書の概説部分を参照されたい。いずれにしろ重要なことは、校 正手段12はパッシブ形またはアクティブ形の校正手段12とすることができ、 パッシブ形校正手段12は扁平または3次元に構成することができる。 別の有利な構成に関しては、繰り返しを避けるために明細書の概説部分を参照 されたい。 参照符号リスト 1 対象物 2 走査ビーム 3 スキャナ 4 レーザ光源 5 検知器 6 レーザビーム 7 ビームスプリッタ 8 光学系 9 接眼レンズ 10 対物レンズ 11 中間画像 12 校正手段 13 画像野 14 校正テンプレート 15 校正テンプレート内の切欠部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 有利には共焦点のレーザ走査顕微鏡の校正装置であって、対象物(1) が走査ビーム(2)により走査される形式の装置において、 中間結像(11)の面に配置された校正手段(12)が同じく走査ビーム(2 )により走査される、 ことを特徴とする装置。 2. 該校正手段(12)は、該中間結像(11)の面内において画像野(1 3)の領域へ旋回導入可能である、請求項1記載の装置。 3. 該校正手段(12)は該中間結像(11)の縁部であって、本来の画像 野(13)の外側に配置されている、請求項1記載の装置。 4. 該校正手段(12)は測定手段である、請求項1から3までのいずれか 1項記載の装置。 5. 該測定手段は検知手段として構成されており、該検知手段はレーザ出力 測定およびレーザ校正に使用される、請求項4記載の装置。 6. 該検知手段はフォトダイオードである、請求項5記載の装置。 7. 該校正手段(12)は基準構造体である、請求項1から3までのいずれ か1項記載の装置。 8. 該基準構造体はグリッドとして構成されており、該グリッドは画像寸法 の校正および/または線形性校正に用いる、請求項7記載の装置。 9. 該基準構造体はテープとして構成されており、該テープは画像位置校正 に用いる、請求項7記載の装置。 10. 該基準構造体は有利には扁平なパターンとして構成されており、該パ ターンはスキャナ(3)の往復運動の位相校正に用いる、請求項7記載の装置。 11. 該基準構造体は3次元構造体として構成されており、該3次元構造体 はピンホール位置の校正等の光学系の校正に用いる、請求項7記載の装置。 12. 該3次元構造体は段、切欠部等である、請求項11記載の装置。 13. 該基準構造体は発光手段として構成されており、該発光手段は検知器 (5)の校正に用いる、請求項7記載の装置。 14. 該発光手段は種々異なるスペクトルを有する、請求項13記載の装置 。 15. 該発光手段は発光ダイオードである、請求項13または14記載の装 置。 16. 該基準構造体は、走査ビーム(2)との交互作用を示す手段として構 成されている、請求項7記載の装置。 17. 該走査ビーム(2)との交互作用を示す手段は、公知の反射手段、吸 光手段、蛍光手段、または偏光手段である、請求項16記載の装置。 18. 該校正手段(12)−測定手段および/または基準構造体−はラスタ 状に配置されている、請求項1から17までのいずれか1項記載の装置。 19. 該校正手段(12)−測定手段および/または基準構造体−はジグザ グ状(メアンダ状)に配置されている、請求項1から17までのいずれか1項記 載の装置。 20. 該校正手段(12)−測定手段および/または基準構造体−は校正テ ンプレート(14)に配置されているかないしは形成されている、請求項1から 19までのいずれか1項記載の装置。 21. 該校正テンプレート(14)は、エッチングされた構造体を備えた精 密プレートである、請求項20記載の装置。 22. 該精密プレートは有利には金メッキされたエポキシ樹脂プレートとし て構成されている、請求項21記載の装置。 23. 該校正テンプレート(14)は、画像野(13)の大きさに相応する 切欠部(15)を有する、請求項20から22までのいずれか1項記載の装置。 24. 該校正テンプレート(14)は、校正手段(12)を担持する、有利 には固定の円形リング面を含む、請求項20から22までのいずれか1項記載の 装置。 25. 該校正テンプレート(14)は、走査ビーム(2)のビーム路中へ旋 回導入可能なディスクとして構成されている、請求項20から22までのいずれ か1項記載の装置。 26. 該校正テンプレート(14)は走査すべき対象物(1)の近傍に配置 されている、請求項20から25までのいずれか1項記載の装置。 27. 該校正テンプレート(14)は、走査すべき対象物(1)の直近に、 またはその前方に配置されている、請求項20から25までのいずれか1項記載 の装置。 28. 有利には共焦点のレーザ走査顕微鏡の校正方法であって、対象物(1 )が走査ビーム(2)により走査され、請求項1から27までのいずれか1項記 載の装置に適用される方法において、 中間結像(11)の面に配置された校正手段(12)を走査ビーム(2)によ り走査する、 ことを特徴とする方法。 29. 該校正手段(12)を該中間結像(11)の縁部であって、本来の画 像野(13)の外側で走査する、請求項28記載の方法。 30. 校正を、レーザ光源(4)の投入接続直後に行う、請求項28または 29記載の方法。 31. 校正を、対象物走査ないしは撮像の前および/または後に行う、請求 項28または29記載の方法。 32. 校正を手動で開始する、請求項28から31までのいずれか1項記載 の方法。 33. 校正を自動で開始する、請求項28から31までのいずれか1項記載 の方法。 34. 校正を自動データ補正に利用する、請求項28から33までのいずれ か1項記載の方法。
JP54199299A 1998-02-20 1999-02-22 レーザ走査顕微鏡の校正装置 Expired - Lifetime JP3721425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19807072.1 1998-02-20
DE19807072 1998-02-20
PCT/DE1999/000480 WO1999042885A2 (de) 1998-02-20 1999-02-22 Anordnung zum kalibrieren eines laserscanmikroskops

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001522479A true JP2001522479A (ja) 2001-11-13
JP3721425B2 JP3721425B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=7858343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54199299A Expired - Lifetime JP3721425B2 (ja) 1998-02-20 1999-02-22 レーザ走査顕微鏡の校正装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6355919B1 (ja)
EP (1) EP0978009B1 (ja)
JP (1) JP3721425B2 (ja)
DE (1) DE59915024D1 (ja)
WO (1) WO1999042885A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519962A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 顕微鏡システム及び顕微鏡システム内に存在するレンズのシェーディング補正のための方法
JP2008217013A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Leica Microsystems Cms Gmbh 光ビーム経路におけるビーム調整のための装置および方法
JP2009058504A (ja) * 2007-08-17 2009-03-19 Tecan Trading Ag レーザスキャナ装置
JP2009181122A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Carl Zeiss Microimaging Gmbh 校正装置およびそのような校正装置を備えた走査型レーザ顕微鏡
JP2014021184A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Kyushu Univ 走査型顕微鏡
JP2022529078A (ja) * 2019-06-19 2022-06-16 アッベリオー インストラメンツ ゲーエムベーハー 走査及び脱走査型顕微鏡アセンブリの共焦点性を確認するための方法及び装置
WO2022224502A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 浜松ホトニクス株式会社 走査型顕微鏡ユニット、走査型顕微鏡、及び走査型顕微鏡ユニットの校正方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6666855B2 (en) 1999-09-14 2003-12-23 Visx, Inc. Methods and systems for laser calibration and eye tracker camera alignment
US6559934B1 (en) 1999-09-14 2003-05-06 Visx, Incorporated Method and apparatus for determining characteristics of a laser beam spot
US7456949B2 (en) 1999-09-14 2008-11-25 Amo Manufacturing Usa, Llc Methods and systems for laser calibration and eye tracker camera alignment
EP1162450A1 (en) * 2000-06-07 2001-12-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Reference device for evaluating the performance of a confocal laser scanning microscope, and a method and system for performing that evaluation
EP1258766A3 (de) * 2001-05-14 2004-09-22 Robert Bosch Gmbh Optische Messvorrichtung zur Formvermessung
US6859273B2 (en) * 2001-07-23 2005-02-22 University Of Rochester Method for operating a laser scanning confocal microscope system and a system thereof
US6608294B2 (en) * 2001-09-04 2003-08-19 General Phosphorix, Llc Simple method of precision calibration of magnification of a scanning microscopes with the use of test diffraction grating
DE10160172B4 (de) * 2001-12-07 2016-06-09 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Laserscanningmikroskop und Laserscanningmikroskopieverfahren
DE10233175A1 (de) * 2002-07-22 2004-02-12 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Kalibrieren eines opto-elektronischen Sensors und zur Vermessung von Strukturen auf einem Substrat
US7045772B2 (en) * 2003-05-27 2006-05-16 Leica Microsystems Heidelberg Gmbh Device and method for controlling the optical power in a microscope
DE102004016253B4 (de) * 2004-04-02 2006-02-23 Leica Microsystems Cms Gmbh Rastermikroskop und Verfahren zur rastermikroskopischen Untersuchung einer Probe
DE102005049364B4 (de) * 2005-03-18 2023-05-25 BAM Bundesanstalt für Materialforschung und -prüfung Multifunktionelle Kalibriereinrichtung und Kit sowie ihre Verwendungen zur Charakterisierung von Lumineszenzmesssystemen
US20070023521A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Chester Wildey Apparatus and method for security tag detection
US8401269B2 (en) * 2006-03-13 2013-03-19 Clemex Technologies Inc. System and method for automatic measurements and calibration of computerized magnifying instruments
DE102007045897A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-09 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Verfahren zur mikroskopischen dreidimensionalen Abbildung einer Probe
US7848019B2 (en) * 2007-12-10 2010-12-07 Cytyc Corporation Microscope calibration apparatus and method and stage including calibration apparatus
DE102009022394A1 (de) * 2009-05-22 2010-11-25 Leica Microsystems Cms Gmbh System und Verfahren zum computergestützten Durchführen mindestens eines Tests bei einem Scanmikroskop

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4796038A (en) * 1985-07-24 1989-01-03 Ateq Corporation Laser pattern generation apparatus
JPS62138819A (ja) 1985-12-13 1987-06-22 Hitachi Ltd 走査型レ−ザ顕微鏡
NL8701716A (nl) * 1987-07-21 1989-02-16 Philips Nv Aftastende optische mikroskoop.
US4845552A (en) * 1987-08-20 1989-07-04 Bruno Jaggi Quantitative light microscope using a solid state detector in the primary image plane
US4959552A (en) * 1988-02-09 1990-09-25 Carl-Zeiss-Stiftung Microscope arranged for measuring microscopic structures
US5296703A (en) 1992-04-01 1994-03-22 The Regents Of The University Of California Scanning confocal microscope using fluorescence detection

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519962A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 顕微鏡システム及び顕微鏡システム内に存在するレンズのシェーディング補正のための方法
JP2008217013A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Leica Microsystems Cms Gmbh 光ビーム経路におけるビーム調整のための装置および方法
JP2014098920A (ja) * 2007-03-06 2014-05-29 Leica Microsystems Cms Gmbh 光ビーム経路におけるビーム調整のための装置および方法
JP2009058504A (ja) * 2007-08-17 2009-03-19 Tecan Trading Ag レーザスキャナ装置
JP2009181122A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Carl Zeiss Microimaging Gmbh 校正装置およびそのような校正装置を備えた走査型レーザ顕微鏡
JP2014021184A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Kyushu Univ 走査型顕微鏡
JP2022529078A (ja) * 2019-06-19 2022-06-16 アッベリオー インストラメンツ ゲーエムベーハー 走査及び脱走査型顕微鏡アセンブリの共焦点性を確認するための方法及び装置
JP7168798B2 (ja) 2019-06-19 2022-11-09 アッベリオー インストラメンツ ゲーエムベーハー 走査及び脱走査型顕微鏡アセンブリの共焦点性を確認するための方法及び装置
WO2022224502A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 浜松ホトニクス株式会社 走査型顕微鏡ユニット、走査型顕微鏡、及び走査型顕微鏡ユニットの校正方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59915024D1 (de) 2009-06-25
WO1999042885A2 (de) 1999-08-26
US6355919B1 (en) 2002-03-12
WO1999042885A3 (de) 1999-09-23
EP0978009B1 (de) 2009-05-13
EP0978009A2 (de) 2000-02-09
JP3721425B2 (ja) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3721425B2 (ja) レーザ走査顕微鏡の校正装置
US6825454B2 (en) Automatic focusing device for an optical appliance
US6958470B2 (en) Scanning microscope with a detector and light source for exciting an energy state in a specimen and module for a scanning microscope
US8115164B2 (en) Calibration device and laser scanning microscope with such a calibration device
KR102090857B1 (ko) 스캐닝 웨이퍼 검사 시스템의 이미지 동기화
EP1760455A1 (en) Measuring apparatus
US6914238B2 (en) Method and apparatus for point-by-point scanning of a specimen
JP3861000B2 (ja) 走査型レーザー顕微鏡
EP3428573B1 (en) Measuring device, observing device and measuring method
US6754003B2 (en) Scanning microscope and method for scanning a specimen
US7495236B2 (en) Apparatus and method for detection with a scanning microscope
JP5162783B2 (ja) 走査型顕微鏡法における位置信号および検出信号の位相補正のための方法ならびに装置および走査型顕微鏡
US6608295B2 (en) Method and arrangement for compensating for imaging defects
JP2002098901A (ja) 走査型レーザ顕微鏡
US9250429B2 (en) Phase filters for a scanning microscope
US20060126170A1 (en) Microscope apparatus, sensitivity setting method for photo detector, control unit, and storage medium
US11493744B2 (en) Methods and apparatuses for checking the confocality of a scanning and descanning microscope assembly
US6172785B1 (en) Light-scanning device
JP2006276840A (ja) 顕微鏡装置、その制御装置、及びプログラム
US20180167561A1 (en) Detection device and microscope system
WO2022145391A1 (ja) 走査型共焦点顕微鏡および走査型共焦点顕微鏡の調整方法
JP2007140196A (ja) 光源装置とこれを有するレーザ顕微鏡。
JP2625331B2 (ja) 共焦点光学系のピンホール径制御方法及びその制御装置
JP2004281333A (ja) 電子分光装置
JP2006195076A (ja) 走査型光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040602

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20040601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050825

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term