JP2001521630A - ホールセンサ素子を用いたホイールの回転方向識別方法 - Google Patents

ホールセンサ素子を用いたホイールの回転方向識別方法

Info

Publication number
JP2001521630A
JP2001521630A JP54474098A JP54474098A JP2001521630A JP 2001521630 A JP2001521630 A JP 2001521630A JP 54474098 A JP54474098 A JP 54474098A JP 54474098 A JP54474098 A JP 54474098A JP 2001521630 A JP2001521630 A JP 2001521630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall sensor
signal
evaluation
sensor element
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54474098A
Other languages
English (en)
Inventor
ドラクセルマイル ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001521630A publication Critical patent/JP2001521630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P13/00Indicating or recording presence, absence, or direction, of movement
    • G01P13/02Indicating direction only, e.g. by weather vane
    • G01P13/04Indicating positive or negative direction of a linear movement or clockwise or anti-clockwise direction of a rotational movement
    • G01P13/045Indicating positive or negative direction of a linear movement or clockwise or anti-clockwise direction of a rotational movement with speed indication
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P13/00Indicating or recording presence, absence, or direction, of movement
    • G01P13/02Indicating direction only, e.g. by weather vane
    • G01P13/04Indicating positive or negative direction of a linear movement or clockwise or anti-clockwise direction of a rotational movement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/147Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the movement of a third element, the position of Hall device and the source of magnetic field being fixed in respect to each other
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2451Incremental encoders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ホイール(8)の周方向に配置されたホールセンサ素子(14〜16)によってホイール(8)の回転方向を識別するための方法に関する。ここで第1,第2および第3のホールセンサ素子(14〜16)は順次配列されており、第2のホールセンサ素子(15)は第1と第3のホールセンサ素子(14,16)の間にある。3つのホールセンサ素子(14〜16)の出力信号から2つの評価信号を形成し、この評価信号を比較することによってホイール(8)の回転方向を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】 ホールセンサ素子を用いたホイールの回転方向識別方法 本発明は、ホールセンサ素子を用いたホイールの回転方向識別方法に関し、こ のホールセンサはホイールの周方向に配置されており、相互に位相のずらされた 評価信号を出力する。 多くの場合で、回転するホイール、例えば歯付きホイールの位置と速度だけで なく当該ホイールの回転方向を検出することが所望される。従って一般的に、ホ イールの位置、速度および回転方向を検出することのできるセンサが必要である 。 歯付きホイールの位置および速度を検出するためには、すでにディファレンシ ャル・ダイナミック・ホールセンサがある。このセンサは、空間的にずらされた 2つのホールセンサ素子間の差フィールドを測定し、2つのホールセンサ素子に より形成される信号間の位相が180°である場合に特に良好な結果を送出する 。この場合、1つのホールセンサ素子が歯付きホイールの歯の上に配置され、別 のホールセンサ素子が歯付きホイールの2つの歯の間の溝に配置される。しかし この種のディファレンシャル・ダイナミック・ホールセンサによっては歯付きホ イールの回転方向を識別す ることはできない。 歯付きホイールの回転方向を付加的に識別するにはさらに別の位相情報が必要 である。この情報は相互に90°ずらされた2つのホールセンサにより得ること ができる。これについては後で図5と図6に基づいて説明する。 従来の技術によれば例えば2つのディファレンシャル・ダイナミック・ホール センサ1,2がそれぞれ2つのホールセンサ素子3,4ないし5,6を有し、こ れらホールセンサ素子が歯付きホイール8の歯7を基準にして相互に1/4の歯 間隔で配置されている。この様子が図5に示されている。そしてホールセンサ1 と2から出力信号9,10が得られ、これらの信号は1/4期間だけ相互にずれ ている。この様子が図6に示されている。そしてホールセンサ1の出力信号9の 下降エッジがホールセンサ2の出力信号10を走査するために使用される。図6 には歯付きホイール8の左から右への回転に対して経過する信号9,10が示さ れている。ここで出力信号9の下降エッジは常にホールセンサ2の出力信号10 の正の値と一致している。このことが矢印11により示されている。 次に歯付きホイール8が反転すると、位相対応も変化する。これについては時 間が逆に経過すると考えることができる。すなわち図6の出力信号9,10が右 から左へと発生する。ここでもホールセンサ2の出力 信号10がホールセンサ1の出力信号9の下降エッジにより走査され、常に負で ある信号が得られる。なぜなら、下降エッジは出力信号10の負の値と常に一致 しているからである。これは図6に矢印12により示されている。 出力信号10を出力信号9により走査することにより得られる信号の符号から 歯付きホイール8の回転方向を推測することができる。ホールセンサ1,2を9 0°ずらした配置が最適であることも理解されよう。なぜならこの場合に最大の S/N比が得られるからである。 DE8909677U1から回転識別装置が公知である。この装置では、少な くとも3つのホールセンサ素子から少なくとも2つのディファレンシャル・ホー ルICによってそれぞれデジタル信号列が導出される。正確な回転数識別のため には分解能を高めるために、出力信号の周波数をただ1つのディファレンシャル ・ホールICの周波数に対して2倍にすることができる。位相比較によって基本 的には回転方向識別も可能である。 DE4104902A1から、運動方向例えば回転方向を識別するための方法 および装置が公知である。このために90°位相のずれた2つの信号が形成され 、これらの信号は信号源の運動方向でずらして配置された2つの受信器から導出 される。これは出力信号を 加算し、減算することにより行われる。和信号と差信号間の90°の位相ずれの 符号から回転方向を一義的に検出することができる。しかしこの方法は、連続磁 場に対して非常に脆弱である。そのために和信号が差信号に対してオフセットさ れ、このオフセットは連続磁場の2倍の大きさである。このためこれら信号の信 頼性のある処理には大きな困難が伴う。 本発明の課題は、ホールセンサ素子によりホイールの回転方向を識別するため の方法を提供することであり、この方法は信頼性のある回転方向識別が可能であ り、歯間隔とホールセンサ素子間隔とを正確に割り当てなくても良いようにする 。とりわけこの方法は、連続磁場に対して頑強であるようにする。 この課題は、請求項1の構成を有する方法によって解決される。有利な改善形 態は従属請求項に記載されている。 本発明の方法を実施するために、第1,第2および第3のホールセンサ素子が 次のように配置される。すなわち、第2のホールセンサ素子が第1と第3のホー ルセンサ素子の間に位置決めされるよう配置されている。そして90°ずれた2 つの評価信号が第1から第3のホールセンサ素子の出力信号から形成され、ここ で回転方向が変化する際には有利には第2の評価信号の符号が第1の評価信号を 基準にして変化する。 有利には第2のホールセンサ素子は第1と第3のホ ールセンサ素子間の正確に中央にある。なぜならこのようにすると評価信号の変 動振幅が最大だからである。 従ってこの方法では、単に3つのホールセンサ素子しか必要でなく、これらの ホールセンサ素子を1つのホールセンサに収容することができる。このセンサに より、例えば歯付きホイールの回転方向を第2の評価信号の符号変化から確実に 検出することができる。 以下本発明の方法を図面に基づいて詳細に説明する。 図1は、従来技術からすでに公知のセンサの概略図、 図2は、この公知のセンサのホールセンサ素子の出力信号を示す線図、 図3と図4は、本発明の方法による評価信号形成のための評価電子回路の回路 図、 図5は、従来技術による2つのホールセンサを有する構成を示す図、 図6は、この公知のホールセンサのホールセンサ素子の出力信号波形図である 。 図5と図6についてはすでに冒頭で説明した。 図1〜図4では、図5と図6に対応する部材には対応する参照符号が付してあ る。 図1は公知のホールセンサ13を示し、このホールセンサは歯付きホイール8 の回転方向に配置された3 つのホールセンサ素子14,15,16を有する。ここでホールセンサ素子15 はホールセンサ素子14と16の間に設けられている。ホールセンサ素子14〜 16は歯付きホイール8が開店する際に出力信号S1〜S3を出力する(図2参 照)。これらの出力信号は近似的に正弦波状であり、従って以下でのそのように 取り扱う。ホールセンサ素子14は、歯7がホールセンサ14の前を通過すると きに最大値を有する出力信号S1を送出する。また歯7の間の溝により出力信号 S1に対する最小値が得られる。同じことがホールセンサ素子15の出力信号S 2と、ホールセンサ素子16の出力信号S3に対しても当てはまる。 出力信号S1〜S3は簡単にコンパレータによってデジタル化することができ る。これにより信号S1〜S3は図6の出力信号9と10に相応する経過をとる 。しかし以下では、信号はアナログで処理されることを前提とする。 本発明の方法では、第1の評価信号Aが出力信号S3を出力信号S1から減算 することにより得られる。同じように第2の評価信号Bは、出力信号S3を出力 信号S1に加算し、この和から出力信号S2の2倍が減算することにより得られ る。言い替えれば、評価信号AとBに対して次の式が当てはまる。 A=S1−S3 B=S1+S3−2・S2 (1) 信号S1〜S3は上で前提とした正弦波状経過をとり、ここで信号S2は位相 pだけ、信号S3は位相2pだけ信号S1に対してずれている。t=時間、w= 歯付きホイール8の角速度とすると次式が得られる。 S1=sin(w・t) S2=sin(w・t+p) S3=sin(w・t+2p) (2) 式(2)から、式(1)を用いたいくつかの変形によって次式が導出される。 A=-2・sin(p)・cos(w・t+p) (3) B=2・(cos(p)-1)・sin(w・t+p) (4) 式(3)と(4)から、2つの評価信号AとBが位相pの値に依存しないで常 に相互に90°の位相差を有していることがわかる。すなわち、ホールセンサ1 3が歯付きホイール8に正確に適合するか否かに依存しないで、常に90°の“ 位相系”が発生し、この位相系では評価信号の一方の変動信号がゼロ経過すると きに他方の評価信号の変動信号は最大値を取る。例えば評価信号Aのゼロ経過が 上昇する際には、値cos(w・t+p)=0であり、一方評価信号Bでは値sin(w・t+p)= 1である。 にもかかわらず、ホールセンサ13のホールセンサ素子の間隔と歯付きホイー ル8の歯7の間隔とをできるだけ正確に同調させておくことは有利である。なぜ なら評価信号AとBの振動振幅が最大値を取るからで ある。 次に上に述べたように歯付きホイール8の回転方向の反転には時間の符号変化 が相当することを考慮すると、式(3)と(4)から次式が得られる。 A=-2・sin(p)・cos(w・t-p) (5) B=-2・cos((p)-1)・sin(w・t-p) (6) このようにして発生した信号は式(3)と(4)に相応する信号に非常によく 似ている。ここでの相違は単に、信号Bに負の符号があるだけである。しかしこ のことは、信号Aのゼロ通過での走査の際に信号Bの符号が、先行する回転方向 の反転の場合と比較して反対であることを意味する。従って、評価信号Aを基準 にした評価信号Bの符号から一義的に方向識別を行うことができる。このことは 回路技術的に、Dフリップフロップにより実現することができる。Dフリップフ ロップではデジタル化の後、信号Aがクロック入力側に、信号BがD入力側に印 加される。 しかし本発明の方法は、信号Aのゼロ通過での走査に限定されるものではない 。走査は信号Aの他の値においても行うことができる。同じように信号Bの符号 に基づく方向識別に対して択一的に、方向識別を第2の評価信号Bのサンプリン グ値における傾き識別により行うこともできる。しかしとりわけ評価信号が正弦 波状の場合には、信号Aのゼロ通過での走査を方向識別と関連して、信号Bの符 号に基づき行うのが有利な 方法である。 さらに評価信号(A,B)の一方を切替エッジの形成に利用し、それぞれ他方 の評価信号(B,A)をこの切替エッジにより走査することができる。このとき エッジのサンプリング値間の関係から回転方向が検出される。 従って本発明の方法により、単に3つのホールセンサ素子を有する1つのホー ルセンサにより、歯付きホイールの回転方向の反転を確実に識別することができ る。 評価信号AとBの形成に対しては、簡単に演算増幅器回路を使用することがで きる。しかしトランジスタ回路を、図3と図4に示すように使用することもでき る。この図3と図4で、S1pとS1nはホールセンサ素子14の出力信号を、 S2pとS2nはホールセンサ素子15の出力信号を、S3pとS3nはホール センサ素子16の出力信号を示す。 図3の回路では出力端子17と18から出力信号Aが得られ、図4の回路では 出力端子19と20から評価信号Bが得られる。 図3と図4の回路で、ホールセンサ素子14,15,16はこの回路のそれぞ れの差動増幅器と、制御のために差分磁場だけが使用されるように接続されてお り、重畳された大きな磁気的バイアスは同相シフトにだけ作用する。この同相シ フトは効果的に、特筆すべ き副作用なしに抑圧される。 図3と図4に示された回路と同じような回路もすでに説明した。もちろん評価 信号AとBを得るために別の回路を使用することもでき、これについては上記の 相応の演算増幅器回路を参照されたい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ホールセンサ素子(14,15,16)によりホイールの回転方向を識 別する方法であって、前記ホールセンサ素子はホイール(8)の周方向に配置さ れており、相互に位相のずらされた評価信号を出力する形式の方法において、 第1,第2および第3のホールセンサ素子(14,15,16)が順次配置さ れており、第2のホールセンサ素子(15)は第1と第3のホールセンサ素子( 14,16)の間に配置されており、第1、第2および第3のホールセンサ素子 (14,15,16)のそれぞれの出力信号(51,52,53)を形成し、 3つのホールセンサ素子(14,15,16)の出力信号(51,52,53 )から2つの評価信号(A,B)を形成し、 第1の評価信号(A)を形成するために、第3のホールセンサ素子(16)の 出力信号(S3)を第1のホールセンサ素子(14)の出力信号(S1)から減 算し、 第2の評価信号(B)を形成するために、第1のホールセンサ素子(14)の 出力信号(S1)を第3のホールセンサ素子(16)の出力信号(S3)に加算 し、得られた和から第2のホールセンサ素子(15)の出力信号(S2)の2倍 を減算し、 前記2つの評価信号(A,B)の一方を所定のサンプリング値の際に走査し、 それぞれ他方の評価信号(A,B)の傾きまたは符号を検査し、 それぞれの傾きまたは符号に、前記サンプリング値の際に走査された評価信号 を基準にしてそれぞれの回転方向を固定的に割り当てる、 ことを特徴とする回転方向識別方法。 2. 出力信号(51,52,53)と評価信号(A,B)とは正弦波状であ る、請求項1記載の方法。 3. 評価信号(A,B)の一方をゼロ通過の際に走査し、 他方の評価信号(B,A)の符号を検査し、 それぞれの符号に、前記サンプリング値において走査された評価信号を基準に してそれぞれの回転方向を固定的に割り当てる、請求項1または2記載の方法。
JP54474098A 1997-04-24 1998-04-23 ホールセンサ素子を用いたホイールの回転方向識別方法 Pending JP2001521630A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19717364A DE19717364C1 (de) 1997-04-24 1997-04-24 Verfahren zur Erkennung der Drehrichtung eines Rades mittels Hall-Sonden
DE19717364.0 1997-04-24
PCT/DE1998/001140 WO1998048284A2 (de) 1997-04-24 1998-04-23 Verfahren zur erkennung der drehrichtung eines rades mittels hall-sonden

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001521630A true JP2001521630A (ja) 2001-11-06

Family

ID=7827645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54474098A Pending JP2001521630A (ja) 1997-04-24 1998-04-23 ホールセンサ素子を用いたホイールの回転方向識別方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0977997A2 (ja)
JP (1) JP2001521630A (ja)
KR (1) KR20010020194A (ja)
CN (1) CN1260879A (ja)
CA (1) CA2287182A1 (ja)
DE (1) DE19717364C1 (ja)
WO (1) WO1998048284A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020149088A1 (ja) * 2019-01-14 2020-07-23 株式会社デンソー 回転検出装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792403B1 (fr) 1999-04-14 2001-05-25 Roulements Soc Nouvelle Capteur de position et/ou de deplacement comportant une pluralite d'elements sensibles alignes
FR2794504B1 (fr) * 1999-06-04 2001-07-13 Roulements Soc Nouvelle Roulement equipe d'un dispositif capteur d'informations
NL1019828C2 (nl) * 2002-01-24 2003-07-25 Skf Ab Rotatiesnelheidsensor.
JP4302558B2 (ja) * 2004-03-17 2009-07-29 三菱電機株式会社 回転状態検出装置及び回転状態検出方法
DE102004017191B4 (de) * 2004-04-07 2007-07-12 Infineon Technologies Ag Vorrichtung und Verfahren zur Ermittlung einer Richtung eines Objekts
US7365530B2 (en) 2004-04-08 2008-04-29 Allegro Microsystems, Inc. Method and apparatus for vibration detection
DE102004025776B3 (de) * 2004-05-26 2005-07-21 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Detektion von Störungen bei der Ermittlung der Drehgeschwindigkeit eines Rotors und Auswerteschaltung
CN1330964C (zh) * 2006-05-23 2007-08-08 北京航空航天大学 一种磁悬浮反作用飞轮转子转速和转动方向的检测装置
DE102007022942A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Pepperl + Fuchs Gmbh Inkrementalweggeber und Verfahren zum Bestimmen einer Verschiebung eines ersten Objekts relativ zu einem zweiten Objekt
WO2009016593A2 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Nxp B.V. Sensor for detecting a moving direction
JP5258884B2 (ja) 2008-06-20 2013-08-07 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 磁気エンコーダおよびアクチュエータ
DE102009026531A1 (de) * 2009-05-28 2010-12-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erfassung einer Drehung eines rotierbaren Teils
US9329057B2 (en) 2012-05-31 2016-05-03 Allegro Microsystems, Llc Gear tooth sensor with peak and threshold detectors
CN103487598A (zh) * 2013-10-15 2014-01-01 湖南湘依铁路机车电器股份有限公司 机车测速多通道霍尔转速传感器及其安装方法
CN105737731A (zh) * 2016-03-03 2016-07-06 安徽理工大学 一种手持式角位移测头
CN106771324B (zh) * 2017-01-19 2023-08-11 中国第一汽车股份有限公司 抗干扰霍尔式转速传感器磁场探测结构及信号处理方法
US11125590B2 (en) 2019-05-07 2021-09-21 Allegro Microsystems, Llc System and method for vibration detection with direction change response immunity using a magnetic field sensor
US11029176B2 (en) 2019-05-07 2021-06-08 Allegro Microsystems, Llc System and method for vibration detection with no loss of position information using a magnetic field sensor
DE102020101522A1 (de) 2020-01-23 2021-07-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und Fortbewegungsmittel zum Erfassen einer Drehzahl eines Rades des Fortbewegungsmittels

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160011A (ja) * 1985-01-09 1986-07-19 Fanuc Ltd エンコ−ダ
DE8909677U1 (de) * 1989-08-11 1990-06-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Dreherkennungsvorrichtung
EP0412200B1 (de) * 1989-08-11 1993-02-10 Siemens Aktiengesellschaft Dreherkennungsvorrichtung
DE4104902A1 (de) * 1991-02-18 1992-08-20 Swf Auto Electric Gmbh Verfahren und anordnung zur erkennung einer bewegungsrichtung, insbesondere einer drehrichtung
JP2611082B2 (ja) * 1992-04-08 1997-05-21 矢崎総業株式会社 回転検出装置
JPH06273437A (ja) * 1993-03-22 1994-09-30 Yazaki Corp 回転検出装置
US5489844A (en) * 1993-05-17 1996-02-06 General Electric Company Noise-cancelling quadrature magnetic position, speed and direction sensor
FR2724723B1 (fr) * 1994-09-16 1998-09-11 Moving Magnet Tech Capteur incremental de vitesse et/ou de position.
JP3423789B2 (ja) * 1994-10-07 2003-07-07 本田技研工業株式会社 回転方向検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020149088A1 (ja) * 2019-01-14 2020-07-23 株式会社デンソー 回転検出装置
JP2020112457A (ja) * 2019-01-14 2020-07-27 株式会社デンソー 回転検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19717364C1 (de) 1998-08-27
KR20010020194A (ko) 2001-03-15
CN1260879A (zh) 2000-07-19
EP0977997A2 (de) 2000-02-09
CA2287182A1 (en) 1998-10-29
WO1998048284A3 (de) 1999-01-28
WO1998048284A2 (de) 1998-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6242905B1 (en) Method for identifying the direction of rotation of a wheel using hall probes
JP2001521630A (ja) ホールセンサ素子を用いたホイールの回転方向識別方法
US7295000B2 (en) Method for detecting disturbances when determining the rotational speed of a rotor and evaluation circuit
US20090102460A1 (en) Position sensor
US10775200B2 (en) Rotary encoder and absolute angular position detection method thereof
US8664943B2 (en) Position detecting apparatus
KR100882400B1 (ko) 인코더 신호의 위상 보정 회로
US7365530B2 (en) Method and apparatus for vibration detection
US7436172B2 (en) Angular speed detecting device using dual angular position signals to reduce noise
US7401001B2 (en) Position determining
JP4410316B2 (ja) 位置センサ
US20080143323A1 (en) Method of detecting rotational position by using hall element and hall element resolver
KR20220025699A (ko) 외부 자기장의 각도 및 세기를 측정하는 전자 회로
CN109416263B (zh) 旋转检测装置
JP3855801B2 (ja) 回転検出装置
JPH06341855A (ja) 位置測定装置
JP4862838B2 (ja) 回転検出装置
JP5449417B2 (ja) 信号処理装置及び回転角度検出装置
JPH1019602A (ja) 磁気エンコーダ
US4956566A (en) Circuit configuration with a generator system for path- or angle-dependent signals
JP3423789B2 (ja) 回転方向検出装置
KR100954083B1 (ko) 회전 각도 검출장치
JPH0658769A (ja) 信号処理方法及びそれを用いた変位検出装置
US5079511A (en) Circuit arrangement with a transmitter system for path or angle dependent signals
JPH0757180A (ja) 位置検出装置