JP2001513179A - 車両用の駐車ブレーキ - Google Patents

車両用の駐車ブレーキ

Info

Publication number
JP2001513179A
JP2001513179A JP53206699A JP53206699A JP2001513179A JP 2001513179 A JP2001513179 A JP 2001513179A JP 53206699 A JP53206699 A JP 53206699A JP 53206699 A JP53206699 A JP 53206699A JP 2001513179 A JP2001513179 A JP 2001513179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking brake
telescope
brake device
axial
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53206699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4341994B2 (ja
Inventor
グティーアレツ カルメロ
シュミット トーマス
ゼル ライナー
Original Assignee
キュスター ウント コンパニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キュスター ウント コンパニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical キュスター ウント コンパニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2001513179A publication Critical patent/JP2001513179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4341994B2 publication Critical patent/JP4341994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/746Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive and mechanical transmission of the braking action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • B60T7/10Disposition of hand control
    • B60T7/107Disposition of hand control with electrical power assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、モータ式の駆動装置(10)を有しかつ車両のブレーキ装置(7)の作動用引張り伝動節(18,19)を緊締又は弛緩させるための調整ユニット(9)を装備しており、前記駆動装置(10)が、縦軸線(6)を中心として回転可能にかつ前記縦軸線(6)に対してシフト不能に支承された構成部材(5)と駆動結合しており、該構成部材(5)が、前記縦軸線(6)の方向にシフト可能に配置されたテレスコープ装置(4)と相対回動不能に結合されており、該テレスコープ装置(4)の軸方向長が、前記構成部材(5)の回転方向に関連して増減され、かつ前記テレスコープ装置(4)の各軸方向端部(2,3)が夫々、前記ブレーキ装置(7)のブレーキの作動用引張り伝動節(18,19)と間接的又は直接的に連結されている形式の車両用の駐車ブレーキ装置に関する。本発明ではテレスコープ装置(4)は、有利にはスプライン軸(15)として構成された、縦軸線(6)の方向にシフト可能な中空軸と、該中空軸内に回転可能に支承された唯1本のスピンドル(20)、ねじ山棒又はそれに類するものとから成っている。

Description

【発明の詳細な説明】 車両用の駐車ブレーキ 技術分野: 本発明は、請求項1に発明の上位概念として規定した形式の、車両、特に乗用 車用の駐車ブレーキ装置に関する。 背景技術: 前記形式の駐車ブレーキ装置はすでに欧州特許出願公開第0710595号明 細書に基づいて公知である。この公知の駐車ブレーキ装置は、車両のブレーキ装 置の少なくとも1つの作動用引張り伝動節を緊締又は弛緩するためのモータ式駆 動装置によって作動可能な調整ユニットを有している。前記駆動装置は、縦軸線 を中心として回転可能にかつ該縦軸線に対してシフト不能に支承された構成部材 と駆動結合されているのに対して、前記構成部材自体は、縦軸線の方向にシフト 可能に配置されたテレスコープ装置と相対回動不能に結合されている。前記テレ スコーブ装置の軸方向長は、前記構成部材の回転方向に関連して増減可能である 。テレスコープ装置の各軸方向端部には夫々1つの作動用引張り伝動節が結合さ れており、しかも前記作動用引張り伝動節は、ブレーキ装置の夫々1つのブレー キと連結している。公知の駐車ブレーキ装置のテレス コーブ装置の特質は、互いに逆向きのねじリードを有する2本の雄ねじ棒が駆動 装置によって回転させられ、しかも前記雄ねじ棒が、回動不能に支承された対応 スリーブの雌ねじ山と噛み合っている点にある。従って両雄ねじ棒の回動によっ て、対応スリーブもしくは作動用引張り伝動節は軸方向にシフトされる。しかし ながら前記公知の駐車ブレーキ装置は、設計・構成上の点で全く複雑な構造を有 し、かつ多数の部品個数を必要としている。 足踏み式ブレーキペダルを備えた自動車用の別の駐車ブレーキ装置がドイツ連 邦共和国特許出願公開第4205590号明細書に基づいて公知である。この場 合、モータ式駆動装置を備えた付加的な調整ユニットが設けられており、該調整 ユニットは結合装置を介して前記ブレーキペダルに直接作用する。例えば車両ト ランスミッションの操作グリップに位置するボタンを押圧することによって、調 整ユニットの電動モータの回転方向はその都度逆転されるので、ブレーキペダル は電動モータによって下向きに旋回され、或いは再び上向きに解放される。ブレ ーキペダルの機械的なロッキング動作は、調整ユニットの自縛式に構成された歯 車装置を介して行なわれる。駐車ブレーキ装置は電子制御装置を有しており、該 電子制御装置によって電動モータの動作電流が検出されるので、これに伴って歯 車伝動装置の平歯車の回転角度、ひいては制動力及び ブレーキケーブル行程の瞬間ストロークに関する情報が得られる。しかしながら この公知の駐車ブレーキ装置における問題点は、モータ式駆動装置が故障し易い ことである。駐車ブレーキ装置によって車両の複数のブレーキを作動しようとす る場合の更なる問題点は、例えば複数のブレーキの相違した摩耗に基づいて、作 動用引張り伝動節の不均等な緊張が発生することである。 更に同一出願人による未公開のドイツ連邦共和国特許出願第19728135 .4号明細書に基づいて、2つのモータ式駆動装置を装備した駐車ブレーキ装置 が公知であり、従って一方の駆動装置が故障した場合でも駐車ブレーキ装置は機 能を完全に発揮できるようになっている。当然のことながら、この解決手段は相 当の技術経費を必要とする。 発明の開示: 従来技術に対比して本発明の課題は、冒頭で述べた形式の駐車ブレーキ装置を 改良して、構造を技術的に複雑にせず、単純化することは元よりのこと、エラー 発生時、例えばモータ式駆動装置の故障時に駐車ブレーキ装置を機械的に解離で きるようにすることである。 明細書冒頭で述べた形式の駐車ブレーキ装置における本発明の主課題は、次の ように請求項1の特徴部に記載した構成手段によって解決される。すなわちテレ スコープ装置は、有利にはスプライン軸として構成された、縦軸線の方向にシフ ト可能な1本の中空軸と、該中空軸内に回転可能に支承された唯1本のスピンド ル、ねじ山棒又はそれに類するものとから成っている。中空軸がスプライン軸と して構成され、かつ歯車が対応スプラインハブを有するようにすることによって 、中空軸は歯車に対して縦軸線の方向にシフト自在になるにも拘わらず、前記の 歯車と中空軸との間の結合は相対回動不能である。これによって設計上の構造は 単純化され、或いは所要部品の個数は削減される。テレスコープ装置もしくは中 空軸とスピンドルを、軸方向にシフト可能に構成部材に支承し、或いは駐車ブレ ーキ装置のケーシング内に浮動支承することによって、両ブレーキの作動用引張 り伝動節間にバランス作用が生じるので、両ブレーキの均等な制動作用が保証さ れている。そればかりでなく駐車ブレーキ装置全体は片面的な力作用を受けず、 これによって駐車ブレーキ装置の高い機械的負荷が付加的に回避される。駐車ブ レーキ装置のケーシングには、ブレーキ作動用引張り伝動節の連接点間の差力だ けが作用するにすぎない。それというのはテレスコープ装置全体が、駐車ブレー キ装置のケーシング内に浮動支承されているからである。 前記構成部材は、軸方向のスプラインハブを有する歯車として構成されている のが有利である。その場合 歯車は、特に電動モータとして構成されたモータ式駆動装置によって歯車伝動装 置を介して回転せしめられる。 中空軸は、本発明の別の実施例によれば、雌ねじ山を備えた軸方向孔を有し、 該軸方向孔は、雄ねじ山を備えたスピンドル、ねじ山棒又はそれに類するものを 受容しているのが有利である。この場合、両方の作動用引張り伝動節の各インナ ー引張り節は、中空軸の一方の端部及びスピンドルにそれぞれ間接的又は直接的 に固定することができる。 しかしながら前記中空軸の孔内に、夫々互いに逆向きのねじ山リードを有する 2本のスピンドル又はねじ山棒等を受容しておくことも可能である。その場合、 前記作動用引張り伝動節のインナー引張り節が、前記の両スピンドル、ねじ山棒 などの各自由端部に間接的又は直接的に固定される。 テレスコープ装置内に力センサが組込まれており、該力センサが調整ユニット の制御装置に接続されていることによって、駐車ブレーキ装置の許容不能の運転 状態を検出し、場合によってはモータ式駆動装置を遮断することも可能である。 特に有利な独自の構成によれば、テレスコープ装置の軸方向端部の機械的結合 を解離させる解離装置がテレスコープ装置内に組込まれている。例えばモータ式 駆動装置が故障した場合には、例えば車両のドライバ ーにより作動用引張り伝動節を介して解離装置を作動し、それによってテレスコ ープ装置の軸方向端部の機械的結合を解離することによって、ブレーキの緊締作 用を解除することも可能である。その場合、ブレーキのばね力が前記作動用引張 り伝動節に作用していることに基づいて、ブレーキは解離されるので、モータ式 駆動装置を運転させることなしに、或いは該駆動装置が故障した場合でも駐車ブ レーキを解離することが可能である。 その場合、解離装置が、スタッド、ピンなどと協働して受け溝内へ侵入係合す るように特にロック位置に予荷重のかけられた係止爪を有しているのが有利と判 った。係止爪がロック位置に在る場合、テレスコープ装置全体は、機械的に剛性 のユニットとして見做すことができ、その場合、テレスコープ装置の自由端間の 距離は単に、中空軸とスピンドルの相対位置によって決定される。しかしながら 係止爪がロック位置からロック解除位置へ変位されると、テレスコープ装置の自 由端の前記剛性的な結合は解消されるので、テレスコープ装置は、モータ式駆動 装置の作動に関わり無く、テレスコープ装置に対して作用するブレーキのばね力 に基づいて自動的に伸長し、こりによって車両のブレーキは解離される。 係止爪は、作動用引張り伝動節によってロック解除位置へ変位可能であるのが 有利である。その場合、こ の作動用引張り伝動節は、モータ式駆動装置の故障時に車両のドライバーによっ て有利に作動される。 更にまたテレスコープ装置の自由な軸方向端部が夫々、作動用引張り伝動節の インナー引張り節と結合されており、かつ作動用引張り伝動節の外側ジャケット が、駐車ブレーキ装置のケーシングの端部寄りの軸方向受容部内に収容されてい るのが有利と判った。 本発明のその他の目的、利点、構成手段及び適用可能性は、図面に基づく実施 例の以下の説明から明らかである。 図面の簡単な説明: 図1は本発明の駐車ブレーキ装置を組込んだ乗用車の概略図である。 図2は作動用引張り伝動節を弛めた状態で示したケーシング(一部図示せず) を有する本発明の駐車ブレーキ装置の1実施例の斜視図である。 図2aはロック状態で示した図2の解離装置の斜視図である。 図3は作動用引張り伝動節ひいてはブレーキをテレスコープ装置の短縮化によ って緊締した状態で示した図2の駐車ブレーキ装置の斜視図である。 図3aはロック状態で示した解離装置の斜視図である。 図4は解離装置用のロック解除レバーの作動時における図3の駐車ブレーキ装 置の斜視図である。 図4aはロック解除動作中の解離装置の斜視図である。 図5は解離装置をロック解除状態で示した図4の駐車ブレーキ装置の斜視図で ある。 図5aは完全にロックを解除した状態にある解離装置の斜視図である。 発明を実施するための最良の形態: 次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説する。 図1では乗用車8内における本発明の駐車ブレーキの組込み部位が図示されて いる。調整ユニット9は乗用車8の後車軸の領域に固定されており、その場合両 作動用引張り伝動節18,19は、後車輪のブレーキ装置7の両プレー器を作動 するために使用される。 図2には調整ユニット9が詳細にかつ駐車ブレーキを弛めた状態で図示されて いる。調整ユニット9はケーシング11を有し、該ケーシング内には、モータ式 の駆動装置10及び歯車伝動装置12以外に、歯車13として形成された構成部 材5が配置されている。歯車13はスプラインハブ14を有し、かつケーシング 11内に、縦軸線6を中心として回転可能に、しかし該縦軸線6の方向にシフト 不能に支承されている。構成部材5は、軸方向端部2と軸方向端部3とを有する テレスコープ装置4と協働する。構成部材5がモータ式の駆動装置10によって 回転させられると、テレスコープ装置4は一緒に連動回転する。それというのは 該テレスコーブ装置4は、相対回動不能に構成部材5と結合されているからであ る。勿論テレスコープ装置4は構成部材5内では、縦軸線6の方向にシフト可能 に支承されている。テレスコープ装置4は、スプライン軸15とスピンドル20 によって形成されている。このためにスプライン軸15は、スピンドル20と協 働する雌ねじ山を有する中空軸として構成されている。スプライン軸15の自由 な軸方向端部3は、第1のブレーキ用の作動用引張り伝動節18のインナー引張 り節21に対して捩れ防止機構17を備えた軸受16を有している。歯車13が 回転し、これに伴ってスプライン軸15が縦軸線6を中心として回転すると、ス ピンドル20は回転方向に応じてスプライン軸15内へねじ込まれるか、又は該 スプライン軸からねじ出される。スピンドル20の反対側に位置する自由な軸方 向端部2には、第2の作動用引張り伝動節19の別のインナー引張り節22が固 定されている。従ってモータ式の駆動装置10を作動して歯車13を回転させる と、テレスコープ装置4、特にスピンドル20とスプライン軸15は、回転方向 に応じて長さをテレスコープ状に増減し、ひいては両ブレーキはインナー引張り 節21,22を介して開閉することになる。従ってテレスコープ装置4の両方の 自由な軸方向端部2及び3は、作動用引張り伝動節18,19のインナー引張り 節21,22と夫々結合されている。該作動用引張り 伝動節18,19の外側ジャケットは、駐車ブレーキ装置のケーシング11の端 部寄りの軸方向受容部34,35内に収容されている。 本実施例の構成にとって重要な手段は、テレスコープ装置4もしくはスプライ ン軸15が、構成部材5の受容部、特に歯車13のスプラインハブ14の受容部 内に軸方向でシフト自在に収容されていることである。これによってテレスコー プ装置4はケーシング11の内部では浮動支承されている。この補償作用によっ て第1に両ブレーキの均等負荷が保証され、第2に駐車ブレーキ装置のケーシン グ11は、ブレーキ片に作用する力全体によっては負荷されず、何れにしても、 場合によって存在する両ブレーキの作動力間の差力によって負荷される。 図3では、図2の駐車ブレーキ装置がテレスコープ装置4を短縮した状態で図 示されており、その場合ブレーキは、閉じた状態もしくは緊締した状態に移行し ている。図面から明らかなように、スプライン軸15もしくはテレスコープ装置 4は、構成部材5もしくは歯車13に対して別の軸方向位置を占めている。これ は例えば、作動すべき両プレーキの摩耗度の相違、もしくはインナー引張り節2 1,22における長さ差の補償に起因している。 図面から判るようにテレスコープ装置4内には、力センサ23が組込まれてい る。この選択的な手段によ って得られる利点は、所定の許容限界値を上回る著しく高い引張り力が発生した 場合に、ブレーキもしくは作動用引張り伝動節18,19の損傷を避けるために 該力センサ23によって、例えば調整ユニット9又はモータ式駆動装置10を遮 断できることである。 本発明の特に有利な独自の構成によれば、テレスコープ装置4内に解離装置2 4が組込まれている。この有利な機械的に作動可能な解離装置24は、トラブル 発生時、例えばモータ式駆動装置10及び緊締された駐車ブレーキの故障時に、 テレスコープ装置4の両方の軸方向端部2,3間の機械的連結を相互に解離する ために使用される。図面から判るように、この解離装置24は、ばね負荷された ロック解除レバー26によって作動可能な係止爪25から成っている。ロック解 除レバー26の作動によって、テレスコープ装置4の軸方向自由端部2と3間の 固定的な機械的連結が解離される。解離装置24はばね27によってロック位置 に保持されている。ロック解除動作は、作動用引張り伝動節29の作動によって 得られ、これによってロック解除レバー26はロック解除位置へ旋回される。こ の状態は図4及び図4aに示した通りである。特に図4aから判るようにロック 解除状態では、係止爪25はスタッド30の受け溝33内へもはや侵入していな い。なお前記スタッド30は本実施例では力センサ23に配置されている。勿論 また、インナー引張り節2 7を直接前記スタッド30に連接することも可能である。解離装置24用の作動 用引張り伝動節29を緊張させるために、該作動用引張り伝動節29の端部は、 ばね28を介して駐車ブレーキ装置のケーシング11に連接されている。変向ガ イド手段31を介して該作動用引張り伝動節29はケーシング11から外部へ導 出されている。 機械的なロック解除を誤操作した場合、駐車ブレーキ装置を簡単に再使用でき るようにすることが可能である。この場合、モータ式の駆動装置10は次のよう に運転される:すなわちスプライン軸15の自由端部がケーシング11に支持さ れ、かつ係止爪25をスタッド30の受け溝33内へスナップ係合させるまで、 スピンドル20が前記スタッド30の方向にシフトされる。 符号の説明: 2 軸方向端部、3 軸方向端部、4 テレスコーブ装置、5 構成 部材、6 縦軸線、7 ブレーキ装置、8 乗用車、9 調整ユニッ ト、10 モータ式駆動装置、11 ケーシング、12 歯車伝動装置、 13 歯車、14 スプラインハブ、15 スプライン軸、16 軸受 、17 捩れ防止機構、18 作動用引張り伝動節、19 作動用引張り 伝動節、20 スピンドル、21 インナー引張り節、22 インナー引 張り節、23 力センサ、24 機械的な解離装置、25 係止爪、26 ロック解除レバー、27 ばね、28 ばね、29 作動用引張り伝 動節、30 スタッド、31 変向ガイド手段、32 スピンドル、33 受け溝、34 受容部、35 受容部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー ゼル ドイツ連邦共和国 ヴェッツラー バッハ シュトラーセ 12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.モータ式の駆動装置(10)を有しかつ車両のブレーキ装置(7)の少なく とも1本の作動用引張り伝動節(18,19)を緊締又は弛緩させるための調整 ユニット(9)を装備しており、前記駆動装置(10)が、縦軸線(6)を中心 として回転可能にかつ前記縦軸線(6)に対してシフト不能に支承された構成部 材(5)と駆動結合しており、該構成部材(5)が、前記縦軸線(6)の方向に シフト可能に配置されたテレスコープ装置(4)と相対回動不能に結合されてお り、該テレスコープ装置(4)の軸方向長が、前記構成部材(5)の回転方向に 関連して増減され、かつ前記テレスコープ装置(4)の各軸方向端部(2,3) が夫々、前記ブレーキ装置(7)のブレーキの作動用引張り伝動節(18,19 )と間接的又は直接的に連結されている形式の車両、特に乗用車用の駐車ブレー キ装置において、 テレスコープ装置(4)が、スプライン軸(15)として構成された、縦 軸線(6)の方向にシフト可能な中空軸と、該中空軸内に回転可能に支承された 唯1本のスピンドル(20)、ねじ山棒又はそれに類するものとから成っている ことを特徴とする、車両、特に乗用車用の駐車ブレーキ装置。 2.構成部材が、軸方向のスプラインハブ(14)又 はそれに類似するものを有する歯車(13)として構成されている、請求項1記 載の駐車ブレーキ装置。 3.中空軸が、雌ねじ山を備えた軸方向孔を有し、該軸方向孔が、雄ねじ山を備 えたスピンドル(20)、ねじ山棒又はそれに類するものを受容している、請求 項1又は2記載の駐車ブレーキ装置。 4.テレスコープ装置(4)内に力センサ(23)が組込まれており、該力セン サが調整ユニット(9)の制御装置に接続されている、請求項1から3までのい ずれか1項記載の駐車ブレーキ装置。 5.テレスコープ装置の軸方向端部(2,3)の機械的結合を解離させる解離装 置(24)がテレスコープ装置(4)内に組込まれている、請求項1から4まで のいずれか1項記載の駐車ブレーキ装置。 6.解離装置(24)が、スタッド(30)、ピンなどと協働して受け溝(33 )内に侵入係合するように特にロック位置に予荷重のかけられた係止爪(25) を有している、請求項5記載の駐車ブレーキ装置。 7.係止爪(25)が、作動用引張り伝動節(29)によってロック解除位置へ 変位可能である、請求項6記載の駐車ブレーキ装置。 8.テレスコープ装置(4)の自由な軸方向端部(2,3)が夫々、作動用引張 り伝動節(18,19) のインナー引張り節(21,22)と結合されており、かつ作動用引張り伝動節 (18,19)の外側ジャケットが、駐車ブレーキ装置のケーシング(11)の 端部寄りの軸方向受容部(34,35)内に収容されている、請求項1から7ま でのいずれか1項記載の駐車ブレーキ装置。
JP53206699A 1997-12-17 1998-12-17 車両用の駐車ブレーキ Expired - Lifetime JP4341994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19755933A DE19755933C1 (de) 1997-12-17 1997-12-17 Feststellbremse für Fahrzeuge
DE19755933.6 1997-12-17
PCT/EP1998/008285 WO1999030940A1 (de) 1997-12-17 1998-12-17 Feststellbremse für fahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001513179A true JP2001513179A (ja) 2001-08-28
JP4341994B2 JP4341994B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=7852135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53206699A Expired - Lifetime JP4341994B2 (ja) 1997-12-17 1998-12-17 車両用の駐車ブレーキ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6244394B1 (ja)
EP (2) EP0975497B1 (ja)
JP (1) JP4341994B2 (ja)
BR (1) BR9807401A (ja)
DE (3) DE19755933C1 (ja)
ES (2) ES2168808T3 (ja)
WO (2) WO1999030940A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005076885A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Siemens Ag 電気式のパーキングブレーキ
WO2006003983A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Hi-Lex Corporation 電動式のケーブル駆動装置および電動式ブレーキ装置
JP2006153086A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Nippon Cable Syst Inc パーキングブレーキ装置
JP2007003004A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Mando Corp 電動式駐車ブレーキ装置
JP2007517172A (ja) * 2003-12-22 2007-06-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 操作装置、殊に自動車用駐車ブレーキ
JP2008032064A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hi-Lex Corporation 電動式のケーブル駆動装置および電動式パーキングブレーキ
JP2008064194A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Hi-Lex Corporation ブレーキシステム
JP2009159813A (ja) * 2007-12-04 2009-07-16 Smc Corp 電動アクチュエータ
KR100925922B1 (ko) * 2007-12-06 2009-11-09 현대자동차주식회사 전기모터방식의 주차 브레이크 장치
KR101047431B1 (ko) * 2005-03-10 2011-07-08 주식회사 만도 전기식 주차브레이크
KR101056085B1 (ko) * 2005-06-22 2011-08-11 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
KR101055974B1 (ko) * 2005-06-22 2011-08-11 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
KR101055967B1 (ko) * 2005-06-22 2011-08-11 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
JP2011179686A (ja) * 2004-06-30 2011-09-15 Hi-Lex Corporation 電動式のケーブル駆動装置および電動ブレーキ装置
CN102837686A (zh) * 2012-08-30 2012-12-26 浙江力邦合信汽车制动系统有限公司 驻车制动执行机构
CN108025725A (zh) * 2015-09-14 2018-05-11 罗伯特·博世有限公司 用于机动车的制动力放大器

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE512909C2 (sv) * 1998-10-01 2000-06-05 Volvo Personvagnar Ab Anordning vid manöverspak för parkeringsbromsar
FR2800688B1 (fr) * 1999-11-04 2002-01-04 Renault Boitier de frein de parking pour vehicule automobile et procede de montage de ce boitier
FR2805507B1 (fr) * 2000-02-24 2002-05-10 Dura Automotive Systems France Actionneur de frein de stationnement de vehicule automobile
DE10103295C1 (de) * 2001-01-25 2002-09-05 Siemens Ag Elektromotorische Feststellbremse, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
FR2810953B1 (fr) * 2000-06-30 2002-10-31 Coutier Moulage Gen Ind Actionneur d'un systeme de freinage a main d'un vehicule automobile
IT249271Y1 (it) * 2000-08-30 2003-04-08 Sila Holding Ind S R L Gruppo attuatore di un dispositivo di frenatura particolarmente del freno di stazionamento di un veicolo.
DE10043739A1 (de) * 2000-09-05 2002-03-21 Fico Cables Sa Handbremse
EP1219518B1 (en) * 2000-12-29 2007-10-24 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG A park brake system for vehicles
US6802398B2 (en) * 2001-01-16 2004-10-12 Delphi Technologies, Inc. Manual cable release apparatus for a motor actuated park brake for a vehicle
DE10102685B4 (de) * 2001-01-22 2004-04-08 Fico Cables, S.A., Rubi Betätigungsmechanismus mit Kraftsensor für eine Bremse
JP3894733B2 (ja) * 2001-02-15 2007-03-22 本田技研工業株式会社 電動駐車ブレーキ装置
EP1231119B1 (en) * 2001-02-09 2005-05-04 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG A park brake system for vehicles
US6755284B2 (en) 2001-05-24 2004-06-29 Ventra Group Inc. Electrically driven parking brake actuation assembly
US6619439B2 (en) 2001-09-10 2003-09-16 Dura Global Technologies, Inc. Mechanical release for parking brake cable system
DE10212879B4 (de) * 2002-03-22 2007-09-06 Fico Cables, S.A., Rubi Betätigungsmechanismus für eine Feststellbremse
DE10213249B4 (de) * 2002-03-25 2007-09-13 Fico Cables, S.A., Rubi Betätigungsmechanismus für Feststellbremsen
US6848545B2 (en) * 2002-07-31 2005-02-01 Ventra Group Inc. Brake actuation assembly for a vehicle
DE10236216B4 (de) * 2002-08-07 2007-09-06 Fico Cables, S.A., Rubi Betätigungsmechanismus für eine Feststellbremse
US7011188B2 (en) * 2002-08-28 2006-03-14 Ventra Group Inc. Cable tension sensing device
FR2848971B1 (fr) * 2002-12-20 2005-11-11 Bosch Gmbh Robert Dispositif de commande electrique d'un frein de parking pour vehicule automobile
DE102004010420B4 (de) * 2003-02-28 2006-06-01 Küster Automotive Control Systems GmbH Feststellbremseinrichtung für Fahrzeuge
AU2003230200A1 (en) * 2003-04-10 2004-11-01 Freni Brembo S.P.A. Vehicle parking brake actuator
WO2005016715A2 (de) * 2003-08-14 2005-02-24 Ina-Schaeffler Kg Aktuator einer parkbremse
KR100461609B1 (ko) * 2003-10-30 2004-12-13 경창산업주식회사 브레이크 케이블 장력 조절 기구를 포함하는 주차 브레이크
WO2005078903A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 L & P Property Management Company In-line actuator apparatus and method
IL161323A0 (en) * 2004-04-08 2004-09-27 Mag Eh Ltd Electromechanical parking brake
US7014017B2 (en) * 2004-06-30 2006-03-21 Dura Global Technologies, Inc. Electronic parking brake actuating assembly
DE102004034452A1 (de) * 2004-07-16 2006-02-09 Siemens Ag Seilzugantrieb
DE102004038248B3 (de) * 2004-08-05 2006-03-09 Küster Automotive Control Systems GmbH Elektromotorische Antriebseinheit für eine Feststellbremseinrichtung von Kraftfahrzeugen mit Rutschkupplung
DE102006033569B4 (de) * 2005-08-01 2010-07-22 Al-Ko Kober Ag Betätigungsvorrichtung für eine Bremseinrichtung
DE102005049311A1 (de) * 2005-10-12 2007-04-19 Siemens Ag Verfahren zum Lösen einer Feststellbremse eines Kraftfahrzeuges
DE102006011684A1 (de) * 2006-03-14 2007-09-20 Siemens Ag Feststellbremse für ein Kraftfahrzeug
DE102006037242A1 (de) * 2006-08-09 2008-02-14 Siemens Ag Verfahren zum Lösen einer Feststellbremse eines Kraftfahrzeuges
JP2008051196A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Advics:Kk 電動パーキングブレーキ装置
DE102006058836A1 (de) * 2006-12-13 2008-06-19 Magna Powertrain Ag & Co Kg Bremsenaktuator
DE102007022607A1 (de) 2007-05-15 2008-11-20 Magna Powertrain Ag & Co Kg Feststellbremsanlage für Kraftfahrzeuge
WO2009018471A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Petrak Gregory H System and method for tensioning an emergency brake system
DE202007011092U1 (de) 2007-08-08 2008-12-18 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Feststellbremse mit Antriebseinheit und Kraftverteilungsvorrichtung
DE202007011084U1 (de) 2007-08-08 2008-12-18 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Festellbremse mit Antriebseinheit und Vorrichtung zur Kraftumsetzung
DE202007013328U1 (de) 2007-09-21 2009-02-12 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Feststellbremse mit einer mit Spindeltrieb versehenen Kraftumsetzungsvorrichtung
DE202007017953U1 (de) 2007-12-20 2009-04-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Feststellbremse mit Notentriegelung
CN103112438B (zh) * 2013-01-28 2014-01-22 浙江万安科技股份有限公司 一种拉索式电子驻车传动机构
US9726216B2 (en) * 2013-02-04 2017-08-08 Shimano Inc. Cable adjusting unit
JP6335443B2 (ja) * 2013-06-13 2018-05-30 Ntn株式会社 電動式ブレーキ装置
KR101562911B1 (ko) * 2013-12-10 2015-10-23 현대모비스 주식회사 주차 브레이크 장치
FR3016013B1 (fr) * 2013-12-30 2016-02-12 Chassis Brakes Int Bv Actionneur de frein a tambour avec motorisation par emboitement a jeu angulaire
EP2937497B1 (en) 2014-04-22 2018-09-26 Schukra Gerätebau GmbH Latch actuator and method of actuating a latch
TWI547408B (zh) * 2014-05-06 2016-09-01 明鴻工業股份有限公司 煞車自動調整裝置
US9592813B2 (en) * 2015-06-25 2017-03-14 Akebono Brake Industry Co., Ltd Actuator assembly for a parking brake system
DE102017118470A1 (de) * 2017-08-14 2019-02-14 Witte Automotive Gmbh Betätigungsvorrichtung für Funktionselemente und Verfahren zur Betätigung von Funktionselementen
JP6761842B2 (ja) * 2018-10-26 2020-09-30 株式会社ハイレックスコーポレーション 荷重負荷装置
DE102019130359A1 (de) * 2019-11-11 2021-05-12 Küster Holding GmbH Aktuator und Vorrichtung zum Einlegen einer Parksperre eines Kraftfahrzeugautomatikgetriebes mit einem derartigen Aktuator sowie ein damit ausgestattetes Kraftfahrzeug
KR102288508B1 (ko) 2020-02-13 2021-08-10 현대모비스 주식회사 전자식 주차 브레이크 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804073A (en) * 1980-12-23 1989-02-14 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake with back-off protector
US4865165A (en) 1988-10-04 1989-09-12 Allied-Signal Inc. Electrically actuated cable
US5148894A (en) * 1990-10-11 1992-09-22 Allied-Signal Inc. Disk brake/parking brake with threaded piston rod and motor
US5180038A (en) * 1992-01-24 1993-01-19 Orscheln Co. Electronically controlled parking brake system
DE4205590C2 (de) * 1992-02-24 1995-10-26 Bayerische Motoren Werke Ag Feststellbremsanlage
FR2726525B1 (fr) * 1994-11-03 1997-01-17 Rockwell Body & Chassis Syst Frein electrique de stationnement de vehicule automobile
DE59811874D1 (de) 1997-06-09 2004-09-30 Kuester & Co Gmbh Feststellbremsanlage für fahrzeuge
DE19829514C2 (de) * 1997-07-02 2000-02-24 Kuester & Co Gmbh Feststellbremsanlage für Fahrzeuge

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005076885A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Siemens Ag 電気式のパーキングブレーキ
JP2007517172A (ja) * 2003-12-22 2007-06-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 操作装置、殊に自動車用駐車ブレーキ
WO2006003983A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Hi-Lex Corporation 電動式のケーブル駆動装置および電動式ブレーキ装置
US8235181B2 (en) 2004-06-30 2012-08-07 Hi-Lex Corporation Electric cable drive device and electric brake device
JP2011179686A (ja) * 2004-06-30 2011-09-15 Hi-Lex Corporation 電動式のケーブル駆動装置および電動ブレーキ装置
JP4547242B2 (ja) * 2004-11-26 2010-09-22 株式会社ハイレックスコーポレーション パーキングブレーキ装置
JP2006153086A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Nippon Cable Syst Inc パーキングブレーキ装置
KR101047431B1 (ko) * 2005-03-10 2011-07-08 주식회사 만도 전기식 주차브레이크
KR101055967B1 (ko) * 2005-06-22 2011-08-11 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
JP2007003004A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Mando Corp 電動式駐車ブレーキ装置
KR101055975B1 (ko) * 2005-06-22 2011-08-11 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
KR101056085B1 (ko) * 2005-06-22 2011-08-11 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
KR101055974B1 (ko) * 2005-06-22 2011-08-11 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
JP2008032064A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hi-Lex Corporation 電動式のケーブル駆動装置および電動式パーキングブレーキ
JP2008064194A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Hi-Lex Corporation ブレーキシステム
JP2009159813A (ja) * 2007-12-04 2009-07-16 Smc Corp 電動アクチュエータ
US8561491B2 (en) 2007-12-04 2013-10-22 Smc Kabushiki Kaisha Electric actuator
KR100925922B1 (ko) * 2007-12-06 2009-11-09 현대자동차주식회사 전기모터방식의 주차 브레이크 장치
CN102837686A (zh) * 2012-08-30 2012-12-26 浙江力邦合信汽车制动系统有限公司 驻车制动执行机构
CN108025725A (zh) * 2015-09-14 2018-05-11 罗伯特·博世有限公司 用于机动车的制动力放大器
JP2018526269A (ja) * 2015-09-14 2018-09-13 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自動車のためのブレーキブースタ
US10543825B2 (en) 2015-09-14 2020-01-28 Robert Bosch Gmbh Brake booster for a motor vehicle
CN108025725B (zh) * 2015-09-14 2020-11-27 罗伯特·博世有限公司 用于机动车的制动力放大器

Also Published As

Publication number Publication date
DE59803195D1 (de) 2002-04-04
US6244394B1 (en) 2001-06-12
WO1999030939A1 (de) 1999-06-24
EP0975498B1 (de) 2002-02-27
ES2168808T3 (es) 2002-06-16
EP0975498A1 (de) 2000-02-02
DE59802146D1 (de) 2001-12-20
BR9807401A (pt) 2000-03-14
DE19755933C1 (de) 1999-08-12
EP0975497B1 (de) 2001-11-14
EP0975497A1 (de) 2000-02-02
ES2173671T3 (es) 2002-10-16
JP4341994B2 (ja) 2009-10-14
WO1999030940A1 (de) 1999-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513179A (ja) 車両用の駐車ブレーキ
US7490699B2 (en) Mechanism with load sensor for operating a brake
US6279692B1 (en) Parking brake system
US6755284B2 (en) Electrically driven parking brake actuation assembly
DE69906949T2 (de) Verfahren, methode und system zur steuerung einer elektrisch betriebenen parkbremse
US7726439B2 (en) Apparatus for steering a vehicle
CN100500488C (zh) 电动驻车制动器
US5417624A (en) Actuating means for a motor vehicle locking brake
EP1609690B1 (en) Parking brake device
US4706786A (en) Brake linkage for vehicle brakes
US6619459B2 (en) Cable device for actuating a control element
JP4414766B2 (ja) 電動操作可能な摩耗補償調整装置を備えたブレーキ締め付け装置
DE4205590C2 (de) Feststellbremsanlage
DE19653961A1 (de) Fremdkraftbetätigte Feststellbremsanlage für Kraftfahrzeuge, insbesondere Personenkraftwagen
US6848545B2 (en) Brake actuation assembly for a vehicle
JP4444665B2 (ja) 非常解放及び一時解放のための電動操作可能な装置を備えたブレーキ締め付け装置
US20060113149A1 (en) Operating mechanism for a parking break
WO1998041431A1 (de) Hilfsbetätigungseinrichtung für eine elektromechanisch betätigte festellbremsanlage
DE19829514A1 (de) Feststellbremsanlage für Fahrzeuge
EP0995652B1 (en) Security brake mechanism for motor vehicles
US20040182653A1 (en) Device for electrically controlling a parking and/or emergency brake
MXPA99010906A (en) Security brake mechanism for motor vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term