JP2001505145A - 高い二軸延伸の高密度ポリエチレンフィルム - Google Patents

高い二軸延伸の高密度ポリエチレンフィルム

Info

Publication number
JP2001505145A
JP2001505145A JP51652998A JP51652998A JP2001505145A JP 2001505145 A JP2001505145 A JP 2001505145A JP 51652998 A JP51652998 A JP 51652998A JP 51652998 A JP51652998 A JP 51652998A JP 2001505145 A JP2001505145 A JP 2001505145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
hdpe
stretching
stretched
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP51652998A
Other languages
English (en)
Inventor
ラーター,ジョン・アラン
ポイリアー,ロバート・ヴィクター
Original Assignee
モービル・オイル・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モービル・オイル・コーポレーション filed Critical モービル・オイル・コーポレーション
Publication of JP2001505145A publication Critical patent/JP2001505145A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/0616VLDPE, i.e. very low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/065HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/08Copolymers of ethylene
    • B29K2023/083EVA, i.e. ethylene vinyl acetate copolymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/90Direct application of fluid pressure differential to shape, reshape, i.e. distort, or sustain an article or preform and heat-setting, i.e. crystallizing of stretched or molecularly oriented portion thereof
    • Y10S264/901Heat-setting of stretched or molecularly oriented article formed from planar preform, e.g. sheet, film
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/90Direct application of fluid pressure differential to shape, reshape, i.e. distort, or sustain an article or preform and heat-setting, i.e. crystallizing of stretched or molecularly oriented portion thereof
    • Y10S264/902Production of continuous length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/90Direct application of fluid pressure differential to shape, reshape, i.e. distort, or sustain an article or preform and heat-setting, i.e. crystallizing of stretched or molecularly oriented portion thereof
    • Y10S264/903Heat-setting and simultaneous differential heating of stretched or molecularly oriented section of article or preform
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249956Void-containing component is inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249958Void-containing component is synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高い二軸延伸を有する高密度ポリエチレン(HDPE)フィルムが提供される。該フィルムは、少なくとも0.940の密度及び0.5〜10のメルトインデックスを有するHDPEを含む。該フィルムは縦方向に5:1〜8:1、好ましくは6:1〜7:1の度合いに伸張される。該フィルムはまた、横方向に6:1〜15:1、好ましくは9:1〜13:1の度合いに伸張される。好ましくは該フィルムは、縦延伸よりも横延伸に高い度合い延伸不均衡を有する。ヒートシール層のようなスキン層が与えられる。好ましくは該フィルムは高いゲージHDPEシート(つづいて高度に二軸延伸されてフィルムを与える)のキャスチングを促進するために使用されるキャスチングプロモーターの1以上の層を含む。該フィルムはまた空洞化されるかまたは他の方法で改質されて(例えばコロナ処理、コート処理、金属化等)、特別の用途に適したフィルムを提供する。本発明のフィルムは、より低い水蒸気透過率、より良好な永久折り目、より高い引張強度及び調和のとれたゲージ分布を含む優秀な性質を有する。該二軸延伸フィルムを製造するための方法も提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 高い二軸延伸の高密度ポリエチレンフィルム 本発明は、ポリマーフィルムを製造するための方法に関する。詳細には、本発 明は高密度ポリエチレンフィルムを二軸延伸する方法、及びそのような方法によ って製造されたフィルムに関する。 フィルム製造工程の所望の部分は「延伸(配向)」として既知の手順である。ポ リマーの「延伸(配向)」はその分子の組織、すなわち互いに相対する分子の配向 を意味するものである。同様に、「延伸」の工程はそれによって指向性(配向) がフィルム内のポリマー配列に付与される工程である。延伸の工程はキャストフ ィルムをより強靱(より高い引張強度性)にすることを含む、フィルムに望まれ る性質を付与するために使用される。フィルムが平坦フィルムとしてキャスチン グされるかまたは円柱状フィルムとして吹き込みされることによって製造される かに依存して、延伸工程は実質的に異なる手順を必要とする。このことは2つの 慣用のフィルム製造方法:キャスチング及び吹き込みによって製造されるフィル ムによって所有される実質的に異なる性質に関係する。一般に、吹き込みフィル ムはより大きい剛性、靱性及び遮断性を有する傾向がある。対照的に、キャスト フィルムは通常、より大きいフィルムの透明性及び厚さの均一性及び平坦さの利 点を有し、一般に広い範囲のポリマーの使用を許容し、かつより高い品質のフィ ルムを製造する。 延伸は、ポリマーをそのガラス転移温度(Tg)、またはそれより高い温度であ るが結晶融点(Tm)未満の温度に加熱すること、及び次にフィルムを迅速に伸 張することによって達成される。冷却すると、伸張によって付与された分子の配 向が結晶化と共に好都合に競争して、そして延伸されたポリマー分子が延伸力の 方向に整列した結晶ドメイン(クリスタライト)を有する結晶ネットワーク内に 凝縮する。一般に、配向の程度は伸張の量に比例し、そして配向が行われる温度 に逆比例的に関連する。例えば、もし基材がそのもとの長さの2倍(2:1)に 高温で伸張されると、生じたポリマー内の配向はこれより低い温度で2:1に伸 張した他のフィルムにおけるよりも小さい傾向がある。さらに、より高い配向は 一般により高いモジュラス、すなわち測定可能により高い剛性及び強度と相関 する。 フィルムを単一方向に伸張すると(一軸延伸)、得られたフィルムは伸張の方向 に沿ってより大きい強度及び剛性を有するが、それは他の方向、すなわち伸張に 対して横方向においては弱く、しばしば曲げられたり引っ張られたりすると繊維 へと割れたり裂けたりする(フィブリル化)。この制限を克服するために、2方向 においてフィルムの強度特性をさらに均質に分布させるために2ウエイ、または 二軸配向が使用され、ここではクリスタライトはフィブリル状でなくシート状で ある。これらの2軸配向されたフィルムはより剛性でより強い傾向があり、そし てまた曲げまたは折り曲げに対するより良好な抵抗を示し、包装用途におけりそ れらのより大きな実用性に通ずる。 実際的な見通しから、フィルムを2つの方向に同時に伸張することによって2 軸に配向させることは可能ではあるが技術的及び機械的にかなり困難である。こ の目的のための装置は既知であるが、使用するには高価過ぎる傾向がある。結果 として、ほとんどの二軸延伸法は、フィルムを順に、最初に一方向に、そして次 に他方向に伸張する装置を使用する。再度実際的な理由から、典型的な延伸用装 置はフィルムを最初にフィルムが移動する方向、すなわち縦または「機械方向( MD)」に、そして次に機械方向に直角に、すなわち横方向(TD)に伸張する 。 フィルムが延伸できる程度もまた、それが製造されるポリマーに依存する。ポ リプロピレン並びにポリエチレンテレフタレート(PET)、及びナイロン、は高 度に結晶性であり、そして容易に熱安定化されて寸法が安定なフィルムを形成す る。これらのフィルムは寸法の大きい倍率に伸張されることができることが周知 であり、ここではそれらはもともとキャストされる(例えばポリプロピレンにつ いては5倍×8倍)。 高密度ポリエチレン(HDPE)は、ポリプロピレン(例えば約70%)と比 較して、より高い結晶度(例えば80〜95%)を示し、そしてHDPEを含む フィルムは一般にポリプロピレンフィルムよりも二軸に配向することが困難であ る。米国特許第4,870,122号及び4,916,025号は、不均衡に二 軸延伸されたHDPE含有フィルムを記述し、それらは縦方向に2倍以下に延伸 され、そして横方向に6倍以上に延伸される。この方法手順は、横方向に比較的 容易に裂けるフィルムを製造する。 英国特許第1,287,527号は高密度ポリエチレンフィルムを記述し、こ れは均衡のとれた様式で、縦寸法(すなわちMD)及び横寸法(すなわちTD) の両方に6.5倍より大きい程度に二軸延伸されている。この方法は特性範囲内 の延伸温度を必要とする。 米国特許第4,891,173号及び5,006,378号は各々、フィルム を架橋することを必要とするHDPEフィルムを製造する方法を開示し、架橋さ れたフィルムは所望によって二軸配向される。フィルムへの照射を必要とする架 橋工程がフィルムの物理的性質を改善することが報告されている。化学的に誘発 される架橋のような他の架橋工程は類似した効果を有し得る。 エチレン−酢酸ビニルヒートシールコーティングを有するHDPEの吹き込み フィルムが食品用の包装のために使用されるが、そのようなフィルムは、セリア ル類のような乾燥食品のために適切な包装のための水蒸気透過率(WVTR)の 要求に見合うために約2ミルの厚さを有しなければならない。さらに、吹き込み HDPEフィルムは食品包装、特に箱内バッグ(bag-in-box)タイプの食品包装 において望ましい永久折り目特性を示さない。 上記の考慮点から、二軸配向HDPEフィルムの既存の製造方法は、望まれる 物理性質において不十分な製品を生じることが明らかである。既存のHDPEフ ィルム製造法は一般にHDPE樹脂内に追加の化学成分(例えば架橋剤)及び/ または追加の方法工程(例えば照射)を必要とする。そのような限定は、製造を 複雑にするだけでなく、一般に経費の増大を招く。さらに、架橋はポリマーの結 晶度を低下させ、より高いWVTR及びより低い剛性を生じる傾向がある。 従って、とりわけ、二軸に延伸されたHDPEフィルムの製造における上記制 限を、架橋剤のような化学添加剤の必要性なく、かつフィルムの輻射のような補 足的な処理工程の必要性なく、フィルムに優れた特性を付与する、二軸に配向さ れたフィルムを製造する経済的で比較的複雑でない方法を提供することによって 、克服することが本発明の一つの目的である。 本発明は、二軸に延伸された高密度ポリエチレン(HDPE)フィルム及び該 フィルムを製造する方法に関する。該フィルムは、少なくとも約0.940(g /cm3)、好ましくは少なくとも約0.950の密度、及び約0.5〜約10の メルトインデックスを有するHDPEを含み、これは固体状態で横方向に約5: 1〜約8:1の度合いに、そして横方向に約6:1〜約15:1の度合いに伸張 されており、そして縦方向よりも横方向により大きい度合いの延伸を含む延伸不 均衡を含む。 好ましくは、二軸延伸されたフィルムは縦方向に約6:1〜約7:1の度合い に伸張され、さらに好ましくはフィルムは縦方向に約6:1〜約6.5:1の度 合いに伸張される。また、二軸配向フィルムが横方向に約6:1〜約15:1、 好ましくは約9:1〜約13:1の度合いに伸張されるのが好ましい。高度に好 ましい二軸配向フィルムは、縦方向に約6:1〜約7:1の度合いに、横方向に 約9:1〜約13:1の度合いに伸張される。 二軸に延伸されたフィルムは好ましくは同一の広がりをもつようにフィルムに 接着されたスキン層を含む。本技術において既知の種々のタイプのスキン層の中 で、フィルムは好ましくはヒートシールスキン層またはインキ受理性スキン層を 含む。 本発明の二軸に延伸されたフィルムは、中央のHDPE基層及びさらに、基層 の表面に同一の広がりをもつように接着された、外側のキャスチングプロモータ ー層を含む、積層されたHDPEフィルムとして製造できる。好ましくは、該フ ィルムはHDPE基層の主表面の各々に接着したキャスチングプロモーター層を 含み、3層構造を与える。 二軸に延伸されたフィルムは、コーティング(インラインまたはオフライン)、 火炎またはコロナ処理、または金属化のような本技術において既知の手段によっ て、改質することもできる。さらに、フィルムは、抗酸化剤、充填剤、粒状物、 染料、顔料、光安定剤、熱安定剤、帯電防止剤、スリップ剤、抗ブロッキング剤 、研磨剤、または他の添加剤を含むことができる。好ましい場合において、該フ ィルムはフィルム製造工程中に空洞化される。 本発明はまた、 固体状態において、HDPEシートを二軸に延伸すること、 それによって縦方向よりも横方向に大きな度合いの延伸を含む延伸不均衡を有 する二軸配向HDPEフィルムを提供すること を含む、二軸に延伸された高密度ポリエチレン(HDPE)フィルムを製造する 方法である。 本方法はさらに、スキン物質をHDPEシートに、スキン物質がスキン層とし てHDPEシートの表面に同じ広がりを有するように接着されるように適用して 多層HDPEシートを与えることを含むことができる。例えば、本方法は、HD PEシートの表面上にヒートシール物質のスキン層を付着させてヒートシール性 を有する多層HDPEシートを提供することを含むことができる。代わりに、該 方法は、HDPEシートの表面にインキ受理物質を適用して、高められたインキ 保持性を有する多層HDPEシートを与えることを含むことができる。他のスキ ン層も使用できる。もしキャスチングプロモーターがフィルムの製造において使 用されると、スキン層はキャスチングプロモーター層の表面上に付着させること ができる。本方法は、二軸に配向したフィルムを処理してコーティング類、例え ばインキの湿潤性及び接着性を増すことを含むことができる。 本方法はさらに、 HDPEをキャスチングプロモーターと共に同時押し出しして、HDPE層と 少なくとも1つのキャスチングプロモーター層を含むHDPE同時押出物を与え ること、ここでキャスチングプロモーターはHDPEよりも低い結晶度を有する ポリオレフィンを含み;並びに HDPE同時押出物をキャスチングして二軸延伸のためのHDPEシートを与 えること を含む。 高度に好ましい場合において、この同時押し出しは、HDPEをキャスチング プロモーターと同時押し出しして、中央のHDPE基層及びHDPEと同じ広が りを有し、かつHDPE層によって分けられた2つの外側キャスチングプロモー ター層を有する多層HDPEシートを与えることを含む。 本方法はさらに、HDPEフィルムをコーティングすること(イン−ラインま たはオフ−ラインのいずれか)、フィルムを火炎またはコロナ処理すること、ま たは他の方法でフィルムを処理して望まれる特別の性質を得ることを含むことが できる。さらに、HDPEはさらに、抗酸化剤、充填剤、粒状物質、染料、顔料 、光安定剤、熱安定剤、帯電防止剤、スリップ剤、抗ブロッキング剤、研磨剤、 または他の添加剤を含むことができる。 さらに他の態様において、本方法は空洞化された高密度ポリエチレン(HDP E)フィルムを製造することに関する。ここでこの方法は、 a)少なくとも約0.940の密度及び約0.5〜約10のメルトインデックス を有し、その中に空洞化剤を含むHDPEを押し出して、HDPE押出物を与え ること、 b)HDPE押出物をキャスチングしてHDPEシートを与えること. c)HDPEシートを伸張することによって二軸に延伸して、これによって縦方 向よりも横方向に大きな度合いの延伸を含む延伸不均衡を有する、空洞化された 二軸延伸HDPEフィルムを与えることを含む。 これらの及び他の目的が、低い水蒸気透過率(WVTR)、優秀なゲージ分布、 高い衝撃強度(一軸延伸されたフィルムと比較して)、高い引張強度特性、高い剛 性、及び吹き込みHDPEフィルムよりも著しく良好な他の物理的性質を有する 二軸延伸高密度ポリエチレンを与える本発明によって達成できることが発見され た。本フィルムはまた、縦型フォーム充填及びシール(VFFS)機において実 施される箱内バッグ(bag-in-box)操作において食品を包装するためにそれらを十 分に適したものにする永久折り目特性をも有する。他の用途において、本発明の フィルムは、ラベル、例えば感圧ラベル、グラフィックアートの材料、及び一般 に紙の代替品の製造のために該フィルムを有用なものにする性質を有している。 本フィルムは1つ以上のスキン層を有利に備えることができる。例えば、同時押 出または塗布によってヒートシール性を備えたときは、本発明のフィルムは、包 装、殊に乾燥食品の包装における用途に特に適している。該フィルムを製造する ための方法は慣用の装置をさらに有効な方法で使用し、そして化学架橋剤、照射 、または他の複雑な製造手段を必要としない。 図1Aは、その幅の全域及びその長さに沿った3つの異なる点で測定したバラ ンスのとれた延伸を有するフィルムの層を示す図である。 図1Bは、その幅の全域及びその長さに沿った3つの異なる点で測定したバラ ンスのとれていない延伸を有するフィルムの層を示す図である。 本発明は、高密度ポリエチレン(HDPE)の二軸延伸フィルムを提供する。 ここで使用する用語「高密度ポリエチレン(HDPE)」とは、0.940以上の 密度を有するエチレン含有ポリマーを意味するために定義される。一般に、0. 940以上の密度を有するHDPEは使用のために受容できるが、より高い密度 のHDPEが好ましく、0.950以上の密度を有するHDPEがさらに好まし い。(HDPEの密度が0.940−0.960以上に増加するにつれ、引張強 度が実質的に増加し、そしてWVTRが実質的に低下する。靭性及び衝撃強さは 高分子グレードにおいてはるかに高い。KR Osborn及びWA Jenk ins,Plastic Films:Technology and Pac kaging Applications,Technomic Publis hing Co.,Inc.,ペンシルバニア州ランカスター(1992年))密度 はHDPEを有用に特徴づけるパラメーターであるが、本発明において使用する ために適切なHDPEは、約265°F(約130℃)〜約280°F(約13 7℃)の範囲の結晶融点、及び約80〜95%の結晶度を有する。 本発明によって有用なHDPEのメルトインデックス(MI)は約0.5〜約 10の範囲にある。さらに好ましくは、HDPEは約0.5〜約2.0の範囲の メルトインデックスを有する。メルトインデックスは一般に、粘度に逆比例し、 そして分子量が増すにつれて減少すると理解される。従って、分子量が高いHD PEほど一般に低いメルトインデックスを有する。メルトインデックスを決定す るための方法は、ASTM D−1238のように、本技術において既知である 。 本発明において使用するために適した高密度エチレン−含有ポリマーはエチレ ンのホモポリマーを含むのみなならず、エチレンとより高いオレフィンとのコポ リマーをも含む。必要な基準に見合う適切な高密度ポリエチレンは商業的に入手 できる。種々の範囲の物理的性質を有するの一連のHDPE樹脂が種々の製造元 から入手できる。特に好ましいHDPEは、テキサス州ホウストンのLyond ell Petrochemical CompanyによってM6211とし て販売される樹脂である。他の適切なHDPE樹脂は、例えば、テキサス州ダラ スのFina Oil and Chemical Co.から入手できるBD M94−25及びカナダのオンタリオ州サ−ニアのNova Corporat ionから入手できる19C及び19Fを含む。 本発明に従う有用なHDPEはエチレンと小量の他のアルファオレフィンとの コポリマーを含む。好ましいアルファオレフィンはC3−C8アルファオレフィン を含む。エチレン(例えば約50%またはそれ以上)と小量の1−プロピレンま たは1−ブテンとのコポリマーがさらに好ましい。適切なコモノマーを選択する ことによって、特別の望まれる物理的性質を有するHDPEフィルムが製造でき る。例えば、得られるコポリマーの結晶度及び密度はエチレンと共に使用される コモノマーによって制御可能に影響される。 HDPEは単一のHDPE樹脂のみ、HDPE樹脂の混合物(ブレンドまたは アロイ)、または小比率の他の資源ポリマーを含むHDPE(ポリブレンド)か ら成ることができる。例えば、加工性を改善するために、HDPEは約10重量 %までのミクロクリスタリンワックスを含むことができる。これらのHDPEは 典型的には、約0.5〜約10の範囲のメルトインデックスを有し、そしてそれ らは通常、例えば約0.7〜約2の望まれるメルトインデックスを有するブレン ドを生じるように選択される。HDPE樹脂の混合物は一般に、押出機中で、押 出機トルクを減じることによってより良好な加工特性を生じる。 HDPEブレンドは2種以上のHDPEを含むことができ、その各々は0.9 40以上の密度を有する。HDPEポリマーのブレンドは有利には、主比率(す なわち50重量%以上)の、0.5〜2のメルトインデックスを有するHDPE 、及び異なるメルトインデックスを有する1種以上のポリマーを含む。例えば、 HDPEの3成分ブレンドが本発明に従う用途に適切であると見いだされた。適 切な3成分ブレンドは、例えば、0.940以上の密度及び0.5〜約2.0の メルトインデックスを有するHDPE約50〜約98重量%、好ましくは約84 〜約96重量%;0.940以上の密度及び0.1〜0.5のメルトインデック スを有するHDPE1〜25重量%、好ましくは3〜8重量%;並びに0.94 0以上の密度及び2〜約8のメルトインデックスを有するHDPE1〜25重量 %、好ましくは3〜8重量%を含む。好ましくは、小量の、第2及び第3のHD PEポリマーがほぼ同じ量で存在する。他のHDPEブレンド及び3成分ブデン ドも 使用できる。 HDPEと小量の1種以上の他のポリマーとのブレンド(アロイ類、ポリブレ ンド類)も、特別の場合に適切である。例えば、得られるフィルムの物理的性質 は、異なる結晶度のポリマーを含めることによって選択できる。従って、ポリプ ロピレンのような高結晶度のポリマーが含まれ得る。代わりに、ポリスチレン、 スチレン−ブタジエンコポリマーまたはポリ酢酸ビニルのような低い結晶度また 非晶質ポリマーが含まれる。例えば、米国特許第4,191,719号は5種の 異なる成分を含むブレンドであるHDPE材料を記述する。この態様において、 基材HDPE物質は少なくとも50重量%のHDPE、好ましくは少なくとも約 90重量%のHDPEを含む。 他の態様において、フィルムは、HDPE及び低密度PE(LDPE)、超低密 度PE(ULDPE)または線状低密度PE(LLDPE)のような他のポリエ チレンのブレンドである基材を含み得る。当業者は、特別の目的のために、得ら れるフィルムの物理的性質を調整するために、これらの他のタイプのポリエチレ ンが小量で使用できることを理解する。この態様において、基材は少なくとも約 50重量%、好ましくは少なくとも約90重量%のHDPEを含む。 本発明のフィルムは以前から可能であった比較的高い程度に、二軸に延伸され ている。HDPEの高い程度の二軸延伸は、得られるフィルムに望まれる物理的 性質を付与するために適切な延伸度が見いだされる限りは、本発明の重要な面で ある。詳細には本発明の延伸法は、フィルムに、優秀なWVTR特性、屈曲亀裂 抵抗、伸び、引張強度、衝撃強度及び冷強度(これらは全て本技術において標準 的な技術によって測定できる)のような、そのような望まれる性質を導入する。 例えばASTM規格の年度ブック、ペンシルバニア州フィラデルフィア、Ame rican Society for Testing and Materi al(1994年);またはTAPPI Test Methods 1994〜 1995年、ジョージア州アトランタのTAPPI Press(1994年) を参照されたい。本発明のフィルムは、より良好な永久折り目性をも有する。永 久折り目は一般に、質的な手段によって評価されるが、ASTM D−920− 49によって決定される折り目保持によって示され得る(30秒後の%折り目保 持)。これらの改善された物理的性質は、本発明のフィルムを包装に、液体を含 む食品及び他の物質の包装にさえ理想的に適したものにする。これらの物理的性 質はまた、フィルムを、ラベル及び他の類似の用途において使用するために十分 に適したものにする。 当業者は、二軸延伸がバランスのとれるように、すなわちTD及びMDの両方 で実質的に等しい程度に伸張されるように、HDPEフィルムが製造され得るこ とを認識する。しかし、高度に延伸されたHDPEフィルムがバランスのとれて いない延伸、すなわちTD延伸及びMD延伸が等しくない二軸延伸、から利益を 得ることが予期されずに発見された。さらに詳細には、本フィルムは、フィルム が縦方向よりも横方向に大きな程度に伸張された延伸不均衡から利益を得る。 フィルムの性質はフィルムの伸張比を調節することによって選択的に制御でき 、これは横方向伸張度(TDX)の縦方向伸張度(MDX)に対する比、すなわ ちTDX/MDX比として定義される。このように、MDに約6:1の度合いに 、そしてTDに約9:1の度合いに伸張されたフィルムは約TDX/MDX=9 /6、すなわち1.5の伸張比を有する(バランスのとれたフィルムは約1の伸 張比を有する)。 従って、本発明のフィルムが延伸不均衡を有すること、すなわちそれが横方向 により大きな程度に、縦方向により小さい程度に伸張されることが好ましい。従 って、フィルムは好ましくは、1より大きいTDX/MDX比を有する。例えば 、本発明のフィルムは縦方向に6.5:1までの度合いに伸張され、そして横方 向に約10.5:1の度合いに伸張されて、約1.6のTDX/MDX比を与え ることができる。 当業者は、ここに与えられる開示から、本発明のフィルムが不均衡な延伸のも のであるだけでなく、不均衡なフィルムが両方向に高い度合いに延伸されること を認識する。従って、本発明のフィルムは、「高い二軸延伸」を有すると言われ る。さらに説明的には、本発明のフィルムは「不均衡に高度な二軸延伸」を有す ると言うことができる。 従って、本発明に従って製造されるフィルムの高い二軸延伸は、フィルムが高 い度合いに寸法的に変えられていることが意味される。この寸法変更は、フィル ムの表面積の比較的大きな増加として表される。表面積の得られる増加は実質的 に伸張率の結果に等しい。MDに6:1の比に(すなわち500%増加)伸張し 、そしてTDに9:1の比に(すなわち800%の増加)伸張することによって 延伸されたHDPEを例にとられたい。この例において、フィルムの表面積はオ リジナルシートの表面積の6×9=54倍(オリジナルの5400%)である。 表面積の増加によって示される寸法変化は一般に、フィルムのゲージ(厚さ) の相伴う減少によって示される。ゲージの減少は生成物の伸張比に直接比例し、 そして通常はその数に実質的に等しい。従って、上記の例において、二軸延伸手 順の後の最終フィルムゲージは一般に、オリジナルのHDPEシートのゲージよ りも約6×9=54倍小さい。従って、6MD×9TDに延伸された、最終厚さ 1.0ミル(25.4μm)を有するフィルムを製造するためには、延伸の直前 のオリジナルの材料は約54ミルの厚さであるべきである。従って、高度の二軸 延伸によって、延伸されるシートは典型的には高いゲージのものでなければなら ない。本発明の高い二軸延伸法は約30〜約120の寸法変化を許す。従って、 一般に、高いゲージのHDPEシートは、使用されるMD及びTD伸張比に依存 して、製造されることが意図されるHDPEフィルムよりも約30〜約120倍 厚いシートである。 本発明のフィルムは、慣用のキャスチング装置を使用して(延伸のための用意 において)製造される。例えば、キャスト押出しは一般に、標準のマルチロール スタックシステムまたは空気キャップを備えたキャストロール(シートの外側に 適用される高い速度の空気)を使用して達成される。キャストロール及び水浴シ ステムのような他のキャスチング装置も有用であるが、このタイプのシステムは フィルムの透明度に影響し、一般により粗く、そしてさらに不透明なフィルムを 生じる。 キャスチングに続いて、キャスト物質、典型的には厚いシートは、慣用の延伸 装置を使用して延伸される。好ましくは、シートは順次延伸され、さらに好まし くは最初に縦方向に伸張され、そして続いて横方向に伸張される。このように、 キャスト物質は典型的には、その延伸温度に加熱され(所望によって予備加熱段 階を含む)、そして2組のロールの間でのMD延伸に付され、ここで2組目は望 まれる延伸比を得るために有効な量で、最初のものよりも大きい速度で回転して いる。次に、一軸に延伸されたシートは、シートをそれがオーブンを通って供給 されているときに加熱(再度、所望によって予備加熱を含む)によって縦方向延 伸され、そしてテンターフレームににおいて横延伸に付される。同時伸張が可能 な装置の使用または最初に横方向に次に縦方向に順次伸張することを含む代替の 横方向伸張も可能であるが、これらの装置は、それらが現在、実施不能または過 剰に高価にそれらをする重大な技術的制限をしばしば被るので、より好ましくな い。 本発明のために、必要な予熱工程並びに延伸工程を含む高い二軸延伸法は、H DPEのガラス転移温度(Tg)〜該HDPEの結晶融点(Tm)の範囲の装置 温度を使用して実施される。さらに具体的には、MD延伸は約140°F(60 ℃)〜約320°F(160℃)、さらに好ましくは約230°F(110℃)〜 約295°F(〜146℃)の温度で実施される。TD延伸は、約230°F( 110℃)〜約320°F(160℃)、さらに好ましくは約255°F(〜12 4℃)〜約295°F(〜146℃)の温度で達成される。当業者は、特別の状 況で使用される延伸温度が一般にシートの滞留時間及びロールのサイズに依存す ることを理解している。HDPEシートのTmよりも高い装置温度は、もし滞留 時間が短ければ適切であり得る。当業者はまた、これらの方法に含まれる温度が HDPE自体の温度(これは一般には直接測定できない)よりも、装置の測定さ れるかまたは設定された温度に関連することを理解している。 二軸延伸されたフィルムの全体厚さは重要でなく、そして約0.25ミル(〜 6.35μm)〜約10.0ミル(254μm)の範囲であることができる。し かし、得られたフィルムが約1ミル(〜25.4μm)未満の厚さのフィルムに おいてさえ優秀なゲージ分布を有するということが、本発明の方法の他の利点で ある。他の優秀な性質に加えて、優秀なゲージ分布を有する約0.7ミル(〜1 7.8μm)のフィルムが製造される。例えば、約0.25ミル(〜6.35μ m)〜約2ミル(50.8μm)の厚さを有する本発明のフィルムは、約0.2 ミル(0.2/25.4μm)未満の優秀なWVTR(g−ミル/100インチ2 −24時−1気圧)を有するが、吹き込みHDPEフィルムが匹敵するWVT Rを達成するためには幾分大きいゲージ(1.5倍以上厚い)が必要であること が見いだされた。0.957以上の密度を有する、より高い密度のHDPE樹脂 は、キャスト押出しによって直接薄いフィルムへ製造できるが、カール、不均一 、平坦性及び高いWVTRの問題が障害として残る。従って、特にVFFS用途 のために、最良の性質のバランスを有する約0.8〜1.5ミル(20〜38μ m)の薄いHDPEフィルムが、約15〜200ミル(約381〜5080ミル )の厚さを有する押出物(これは本発明に従う二軸延伸によって望まれるフィル ムゲージに減じられる)から製造されたとき、本発明の高度に二軸延伸されたフ ィルムにおいて得られる。一般に、実際の厚さにかかわらず、キャスチングと必 要な二軸延伸の完了との間のいずれの段階におけるHDPE物質もここではシー トと呼ばれるが、該HDPE物質は二軸延伸の後フィルムと呼ばれる。 本発明の二軸延伸されたHDPEフィルムは有利には、HDPEを含む基材に 同じ広がりを有するように接着された少なくとも1つのスキン層を備えることが できる。5層またはそれ以上の多層を有するフィルムを製造する方法が既知であ る。スキン層はこれらのフィルムにおいて望まれる性質を得るために使用できる 。例えば包装用途のような特別の態様においては、フィルムがヒートシール層を 含むことが好ましいかもしれない。印刷用途またはラベル用途のために、印刷適 性(例えばインキ受理性)を改善するスキン層が望ましいことがあり得る。例え ば、アクリレート層はアクリル系インキに対する受理性を改善するために望まし いことがあり得る。他の層は、酸素のような気体のための望ましい遮断性を有す るポリマーから成ることができる。そのようなフィルムを異なる目的に適合させ るために適切なスキン層物質であるときに、そのようなスキン層をオレフィンフ ィルムに適用する方法は本技術において既知である。 スキン層は種々の方法でHDPEフィルムに適用できる。スキン層材料は、押 出中、押出後であるが延伸の前に、順次延伸工程の間、または必要な二軸延伸の 完了後でさえ、基材HDPE材料に適用できる。多層フィルム構造体を製造する 方法は、例えば、同時押出しを含み、ここでは2以上のポリマーメルトが有意な 程度にメルトを混合せずに一緒に押し出される。得られた同時押出物は、薄層を なす構造を有する。他の方法は押出し積層であり、ここではコーティング層が予 備形成された基シート上に押し出される。他の方法は同時積層であり、ここでは 基層及びスキン層が挟まれて密接に接触され、そして次に一緒に延伸に付される 。このタイプの方法は基層及びオフラインで製造されたスキン層を使用すること ができる。代わりに、基層は一方向に延伸でき、スキン層が次に、適用され、そ して複合材料が次に他の方向に延伸される。接着積層において、中間の接着材ま たは結合層が基フィルムと望まれるコーティング層との間に与えられる。代わり に、追加の層が前もって押出されたフィルムに追加されたとき、フィルムの表面 は、化学酸化、火炎処理、コロナ放電等を含む既知の方法に従う予備処理によっ て追加された層を受理するたるために調製される。本発明のフィルムに適合でき る積層法は、例えば米国特許第4,916,025、5,233,346、5, 302,442、5,527,608及び5,500,283号に記述される。 HDPEが基層またコア層をなす多層フィルムにおいて、1以上の層またはス キン層がフィルムの一または両表面に適用できる。そのような場合において、H DPE基層は通常、全フィルムの厚さの約70〜約95%、またはそれより高い 百分率を示す。普通には、そのような他の層は、その上に同時押出しされること によって適用される。例えばフラットシート台を通して通常の押出機から同時押 し出しされ、メルト流れはアダプター及び/またはマルチキャビティダイ内で押 出前に結合される。ダイから押し出されると、構造体は冷却急冷され、そして次 に高い二軸延伸工程に付される。最後に、フィルムの端はトリムされ、そしてそ れは次にロール上に巻かれる。 ヒートシール層が望まれるのであれば、該層はこの目的のために使用される慣 用の材料のいずれからでもポリオレフィン、特にポリエチレンフィルムと組み合 わせて製造できる。例えば、エチレン−酢酸ビニルコポリマーまたはエチレン− メタクリル酸塩イオノマー(例えばSURLYNの商品名でデュポンから入手で きる)が使用できる。ヒートシール層がエチレン−メタクリル酸塩イオノマーで あるフィルムは、VFFS用途に適しているフィルムを製造する場合に特に有用 であることが見いだされた。ヒートシール層はそのようなヒートシール樹脂を含 むことができ、または小量の他の物質を含むことができる。例えば、比較的高価 なSURLYNイオノマーは小量の、低密度ポリエチレンのようなより安価な材 料と混合できる。 種々のスキン層が、他の用途のための要求を満足するために適用できる。例え ば、ラベル及び紙代替物を製造するために有用な高められた印刷適性を有するフ ィルムのような、印刷における用途のために適合するフィルムを製造するための 方法が既知である。水系インキを含むインキ受理性、またはインキの保持を改善 し、そしてラベル(不透明または半透明)の製造において使用するために適切な スキン層が南アフリカ特許出願番号SA94/9712号に記述されており、そ の開示はその全体において参照によってここに組み入れられる。アクリレートの スキン層が、アクリル系インキの保持を改善するために使用できる。 本発明のフィルムはまた、本技術における既知の方法によって金属化できる。 そのような金属化フィルムは多くの用途において金属フォイルを置換できる。 添加剤も、HDPE基材内またはスキン層(もしあれば)内のいずれかで、フ ィルムのポリマー材料中に組み込まれ得る。多数のそのような材料が既知であり 、そしてそれらのフィルムへの組み込みのための多数の方法も既知である。適切 な添加剤は、限定されずに、抗酸化剤、充填剤、粒状物、染料、顔料、光安定剤 、熱安定剤、帯電防止剤、スリップ剤、抗ブロッキング剤、研磨剤等を含む。 不透明化剤が本発明の二軸延伸HDPEフィルム内に含まれることができる。 そのような薬剤は、典型的には約10重量%まで、好ましくは少なくとも約1重 量%の比率で含まれる。そのような薬剤は、押出前にHDPE樹脂内に含まれる ことができる。適切な不透明化剤は、酸化鉄、カーボンブラック、アルミニウム 、酸化アルミニウム、二酸化チタン及びタルクを含む。 特に好ましい態様において、空洞化剤または空隙誘導粒子がフィルムに約25 重量%までの量で含まれる。そのような薬剤は典型的には押出前にHDPEメル トに加えられ、フィルム製造工程中にフィルムの構造内で空洞(空隙)を生じる ことができる。空洞化剤によってHDPE内にもたらされた小さな異質部分はシ ート内に弱さの点を生じると考えられる。二軸延伸法は次にHDPE内に小さな 裂けをもたらし、処理フィルム内に空洞を生じる。適切な空洞化剤は、例えば、 微細に粉砕された無機物質を含む。一つの好ましい空洞化剤は炭酸カルシウム( CaCO3)である。有機空洞化剤も既知であるが、それらの限定された操作温 度 範囲によってより好ましくない。しかし、そのような有機空洞化剤は、もしそれ らが極端に微細に分割されており、かつ操作温度において溶融抵抗性であるかま たはHDPE材料内に適切な異質部分をつくるのであれば、有用である。出願W O94/14606号(その全体が参照によってここに含められる)に記述され るもののような本技術において既知の方法を使用する空洞化剤が含まれる。従っ て、空洞化剤が使用される本発明の方法において、CaCO3、ポリスチレン、 または他の空洞化剤がHDPEのコア内に約5重量%〜約25重量%の量で含ま れ得る。出願人は二軸延伸された、空洞化されたHDPEフィルムを製造するた めの商業的に実施可能な方法があることを現在知らない。従って、実質的に以前 に可能なものよりも良好な物理的性質(例えば改善されたゲージ制御)を示す空 洞化フィルムを製造するための方法が有用であることは、本発明の他の利点であ る。 本フィルムは、その湿潤性及びインキのようなコーティングへの接着性を改善 するために処理できる。フィルムをコロナ放電、火炎処理等ににさらすような、 そのような処理は慣用的であり、かつ本技術において既知である。 上記したように、本発明において使用される高い二軸延伸は、一軸延伸のため に現在使用される、実質的により大きな厚さを有するキャストHDPEシートの 使用を必要とする。例えば、6:1の度合いにMD伸張され、10:1の度合い にTD伸張されたフィルムについて、該フィルムは、MD伸張及びTD伸張の結 果、または〜60に比例した寸法比によって厚さが減じられる。この例において 、キャストシートは二軸延伸されたフィルムの望まれる厚さの約60倍の厚さを 有するべきである。従って、フィルムが約1ミル(25.4μm)の厚さである ことが望まれる場合には、キャストシートは約60ミル(1524μm)の厚さ でなければならない。対照的に、約1ミル(25.4μm)の厚さを有する10 倍の一軸延伸フィルムについては、キャストシートは10倍の厚さまたは約10 ミル(254μm)であるべきであるだろう。 そのような高いゲージのHDPEシートは、その製造において特別の操作問題 を提示する。特に、高いゲージのHDPEシートは、キャストロール上での冷却 が効率的に達成されるのが困難な程厚い。比較的低いキャストロール温度、例え ば約140〜160°F(60〜71℃)の使用、これは他の場合にはより厚い シートを取り扱うために受容できるのであるが、はキャストロールから離れたよ り厚いシートのカールを生じる。また、そのような低い温度はしばしば粗くなっ たそしてでこぼこした端部を生じ、裂けの問題に通じる。そのような問題にもか かわらず、キャスチング工程が有利に修正されて二軸延伸手順のための望まれる 特性を有するシートを与えることができることが予期されずに発見された。 出願人は、はるかに高いキャストロール温度、例えば約200°F(93℃) 以上、が、カールが避けられ、かつ適切な端部が形成され、それによってその後 の延伸手順を実行可能にするように、シートをキャストロールに付着させておく ために使用できるという、驚くべき観察を行った。しかし、このアプローチは高 い二軸延伸法における使用に適切な高いゲージのシートを製造するが、高いキャ スチング温度はキャスチング方法それ自体に実際的な困難性を導入する。例えば 、高いキャストロール温度はキャストロールとフィルムとの間の正味温度差を減 少させ、それによってフィルムからの熱転移の速度を減じる。さらに、より高い キャストロール温度は、フィルムを冷却するための水浴の使用における不利点を 提示する。なぜなら、水はロールから大量の熱を除去し、キャストロール温度の 維持を困難にするからである。また、より高い温度は、水浴からの蒸発水による 機械上に残された鉱物付着物(そして潜在的にフィルムに移り得る)の有意な増 加を生じる。 代わりに、HDPEシートのカールが、より低い温度のキャストロールが使用 されたときでさえ、キャストされるHDPEがキャスチングプロモーター材料の 外側層を備えていれば、避けられることが予期されずに発見された。キャスチン グプロモーターはここに記述されたいくつかのまたは全ての問題を避けるために HDPE材料のキャスチング特性を実質的に改善することによって、キャスチン グ方法を促進する物質である。例えば、他のもののなかでもキャスチングプロモ ーターの使用は、シートのカールを減じるかまたは排除し、そしてキャスチング 中の端部不均一性を改善し、同時に、実質的にキャストロール温度の使用を許容 する。そのようなキャスチングプロモーター物質は、カール等の欠点を生じるこ となく、シートからの熱移動の速度の最適化を許容することによって、シートの ための加工能力を明らかに改善する。従って、高いゲージのHDPEシートのキ ャスチングを促進するどうような物質もキャスチングプロモーターとしての用途 に適切である。 キャスチングプロモーターは好ましくは、ポリオレフィン物質、すなわち、ア ルファオレフィンのホモポリマー、コポリマー若しくはターポリマー、または主 比率の1種以上のポリオレフィンを含むポリマー物質のブレンフォである。キャ スチングプロモーターが、冷却工程中にシートの収縮を減じることによってキャ ストロール上にシートを維持するために働き得ると考えられる。収縮の速度は、 キャスチングプロモーターポリマー内の結晶化の速度及び結晶度の程度と関連す ると考えられる。このようにあキャスチングプロモーターはHDPEよりも低い 収縮を示すポリオレフィン物質である。従って、キャスチングプロモーターはH DPEよりも低い結晶化速度及び結晶度の程度を有するべきである。ポリオレフ ィンの結晶度は一般にその密度と相関するので、キャスチングプロモーターの密 度は典型的には、HDPEのものより低い。好ましくは、キャスチングプロモー ター物質の密度は約0.945未満である。例えば、中密度ポリエチレン物質( 例えばミシガン州ミドランドのDow Chemical Co.からのDow lex2027(d=0.942))が本発明に従うキャスチングプロモーターと して使用できる。代わりに、低密度ポリエチレンとHDPEのブレンドが使用で きる。例えば、約2重量%〜約50重量%のHDPE.好ましくは約5重量%〜 約25重量%のHDPEを含むLDPE/HDPEブレンドがキャスチングプロ モーター物質として機能できることが証明された。 好ましいキャスチングプロモーター物質は、主比率のプロピレンと小比率の少 なくとも1種の他のアルファオレフィンとのコポリマーまたはターポリマーを含 む。さらに好ましくは、プロピレンとエチレンとのコポリマー、またはプロピレ ン、エチレン及びブチレンのターポリマーの使用が本発明に従う高品質フィルム を生じる。少なくとも80%のプロピレン及び約20%までのエチレン、好まし くは約2%〜約2.5%のエチレン、さらに好ましくは約2%のエチレンを含む エチレン−プロピレンコポリマーは優秀なキャスチングプロモーター品質を有す る。一つの好ましいコポリマーは、約98%のプロピレン及び約2%のエチレン を含む。この物質は、フィルムの透明度(より低い曇り)及び光沢性を実質的に 改善することが見いだされた。少なくとも80%のプロピレンを含み、好ましく は約2%〜約7%のエチレン、さらに好ましくは3%のエチレンを含み、そして 約2%から7%のブチレン、好ましくは約4%のブチレンを含むエチレン−プロ ピレン−ブチレンターポリマーもまた優れたキャスチングプロモーターである。 一つの好ましいターポリマーは、約3%のエチレン、約93%のプロピレン及び 約4%のブチレンを含む。これらの物質はまた、有用であり、そして光学的性質 に有利な改善を付与することが発見された。 記述されたプロピレンのコポリマーまたはターポリマーはまたブレンドされた 、フィルムの熱安定性を改善する物質を提供する。そのような物質は、例えばL DPEまたはエチレン−酢酸ビニル(EVA)、並びに他の同等の物質を含む。そ のような2つの機能ブレンドは、キャスチングプロモーターとして働くだけでな く、ヒートシール性を有すフィルムを与え、それによってヒートシールスキン層 を別に適用する必要を避ける。例えば、出願人は、プロピレン/エチレンコポリ マーと、約35重量%までのLDPEまたは約20重量%のEVAのブレンドを 使用して有利な結果を得た。 キャスチングプロモーターは一般に、同時押出によるキャスチングの前に、H DPE材料の少なくとも1表面上の層として与えられる。好ましくは、同時押出 物は、少なくとも80重量%のHDPE基材、及び約20重量%以下のキャスチ ングプロモーター層(一または複)を含む。得られるキャストシートにおいて、 HDPE物質(所望によって1以上の結束層を含む)はシートの厚さの少なくと も80重量%を構成し、残りがキャスチングプロモーター層である。さらに、キ ャスチングプロモーターのために観察された有利な効果を最適化するために、キ ャスチングプロモーターは好ましくはHDPE物質のいずれかの側上の層として 与えられ、キャスチングプロモーターの外側層及びHDPEの内側コア層(例え ば構造式ABでAがキャスチングプロモーターであり、そしてBがHDPE基材 である)を与える。高度に好ましい態様において、キャスチングプロモーターの 各外側層は、シートの厚さの約1%〜約10%を構成する。当業者は、シートの 側の各々の異なる性質が必要であれば、異なるキャスチングプロモーター物質及 び/または異なる量のキャスチングプロモーター物質を同じ用途に使用できるこ とを認識している。 1以上のキャスチングプロモーター層を有する多層フィルムを製造するために 使用される方法において、最も外側の組成物はスキン層かまたはキャスチングプ ロモーター層であることができることが観察された。例えば、シートがキャスチ ング後にスキン層を備えると、最も外側の層はキャスチングプロモーター層の外 側表面に適用されたスキン層である。このアプローチは構造CABACを有する フィルムを製造するために使用でき、ここでCはスキン層であり、Aはキャスチ ングプロモーター物質であり、そしてBは基HDPE物質である。代わりに、フ ィルムが同時押出によって製造でき、ここで最も外側の層はキャスチングプロモ ーターの層であるが、中間層、例えば結束層が顔料を含む。このアプローチはA CBCAを有するフィルムを製造するために使用でき、ここでAはキャスチング プロモーターであり、Cは結束層であり、そしてBが基HDPE物質である。当 業者は、特別の目的のために多層を配合するうえで、他の順序が可能であること を認識している。実施例1 一連のフィルム製造の試みが、二軸延伸されたHDPEフィルムの能力を決定 するために実施された。0.958の密度、1.1のメルトインデックスを有す るHDPE(Lyondell M6211)が、通常の方法を使用してキャス ト物質を製造するために使用されたが、比較的厚い(<40ミル/<1160μ m)のキャスト物質の操作を可能にするために高い温度(205°F/96℃) のキャストロール(すなわちロール内の水冷却剤の温度)のキャストロールが使 用されたことを除く。延伸条件の組み合わせが、不均衡の二軸延伸の効果を検査 するために試験された。詳細には、延伸は、キャスト物質を縦方向に4.0:1 〜7.0:1の度合いに、255°F(124℃)〜275°F(135℃)の 温度で、そして横方向に7.0:1〜9.5:1の度合いに、250°F(12 1℃)〜320°F(160℃)の温度で伸張することによって実施された。い くつかの試験を表Iに記述する。 試料Aのフィルムを、不透明延伸ポリプロピレン(OPP)フィルムを製造す るために一般に非常に良好である延伸条件(すなわち4MDX及び7TDXに伸 張)を使用して製造した。しかし、得られたフィルムは、非常に乏しいゲージ分 布を有することを含む、非常に乏しい品質のものであった。特に、MD延伸シー トは横方向に配列された厚い材料のストリップ(TDバンド)を有し、そしてT Dオリエンター出口でのフィルムがその中心に降りる非常に厚い物質の幅広のス トリップ(MDバンド)と一緒にこれらのストリップを有した。二軸延伸のこの 度合いでのフィルムへ均一なゲージを付与できることが証明された温度は見いだ されなかった。 しかし、MDXの増加がTDバンドの厳密性を少なくすることに役立つことが 予期されずに見いだされた。(MDO温度は、基材上のより大きな応力と関連し た滑りを減じるために増加された。)従って、一連の試験を行い、ここでMDX は変えたが、MD延伸温度は275°F(135℃)、TD延伸比(TDX=9. 5)、及びTD延伸温度294/250°F(146/121℃)は一定に保持 された。これらの試験から、表I中の試料B〜Dが得られた。5.7のMDXに おいてTDバンドが減少したが(試料B)、均一なゲージが6.6のMDXを使用 して得られた(試料C)ことがみとめられた。しかし、MDXを7.0以上に増 すことによって、延伸工程は、TD伸張を許容するにはあまりに裂けやすいので 実行不可能となる。 試料Cの延伸フィルムは優秀なゲージ分布を示すのみならず、当業者に既知の 慣用の方法によって試験されるように、それらと関連する優秀な引張性及び剛性 をも有する。具体的には、MD引張モジュラスは、440000psi(3×1 06kPa)であると決定され、TD引張モジュラスは860000psi(5 .9×106kPa)−24であると決定され、そしてWVTRは100°F( 38℃)及び90%相対湿度で、0.14g/100インチ2−24時間(0. 14g/64516mm2−24時間)であると決定された。試料Cのフィルム の永久折り目もまた主観的な評価によって優秀であった。 これらの結果から、HDPEフィルムの高い二軸延伸は、望ましい性質を有す るフィルムを得るためには、特定の条件を必要とするとが明らかである。詳細に は、もし縦方向延伸(MDX)があまりに高いかあるいはあまりに低いと、望ま しくない性質がつくりだされ、そして完全に不用なフィルムでさえ得られ得る。 しかし、本発明のフィルムの性質がMDX延伸に高度に選択的であるとしても、 フィルムは実質的にTDXにより感受性でなく、そしてより高いTDX、例えば 実質的に9:1を超えるTDX(示さず)において有用な特性を保持する。実施例2〜7 表IIは本発明の特徴と利点を示す一連の試験を要約する。各々の場合に、シ ートは慣用の押出及びキャスチング装置を使用して製造され、そして延伸は慣用 の延伸装置を使用して実施された。全ての試験において、HDPEポリマーはL yondell M6211であった。コポリマー(CP)がキャスチングプロ モーターとして使用されるとき、コポリマーは、テキサス州ダラスのFina Oil and Chemical Co.から得たエチレン−プロピレンコポ リマー6573XHC(2%エチレン及び98%プロピレン)であり、ターポリ マー(TP)が使用されるときは、ターポリマーは日本東京のチッソ社から得た エ チレン−プロピレン−ブチレンターポリマー7510(3%エチレン、93%プ ロピレン及び4%ブチレン)であった。 実施例2 表II中の試料E及びFは、本発明によって解決される従来技術の重要な問題 を例示する。詳細には、試料Eは、従来技術の二軸または一軸延伸法において使 用するために適したより薄いHDPEシートを製造するために使用されるものに 類似した温度である190°F(88℃)未満に設定されたキャストロールを使 用して製造された。しかし、得られたシートは実施不可能、すなわちそれがキャ ストロールを離れてカールし、そして不均一な端部を有したので、本発明の高二 軸延伸方法において使用できなかった。対照的に、試料Fは206°F(97℃ )の温度に設定されたキャストロールを使用してキャストされた。得られたシー トは、それがキャストロールに付着しそして均一な端部を有する良好な品質のシ ートを製造したので、本発明の延伸方法において十分に操作可能であった。この シートは縦方向に6.6:1の度合いに、そして横方向に9.4:1の度合いに 伸張された。得られたフィルムは良好なWVTR性及びゲージ分布(0.8ミル /20.3μm)を示した。明らかに、より高い温度のキャストロールの使用は 、本発明の二軸高延伸法において使用するために適切な寸法及び品質のシートを 得る問題に対する有効な解決策である。実施例3 試料F、G及びHは、HDPEシートをキャスチングする際に、キャスチング プロモーター物質を使用することによって使用される特定の予期されない利点を 一緒に示した。実施例2において上述した試料Fはキャスチングプロモーターを 含まず、そして高温キャストロール、すなわち206°F(97℃)の使用を必 要とした。試料G及びHは、トリルアミネート(trilaminate)シートとしてキャ ストされ、各々はHDPEコア物質のそれぞれの側上にキャスチングプロモータ ーの層を含む。各キャスチングプロモーター層はシートの全重量の2%を構成し ている。詳細には、試料Gはターポリマーキャスチングプロモーターの層を含む 、試料Hはコポリマーキャスチングプロモーターの層を含んでいた。それぞれの 場合、キャスチングプロモーター層は、60°F(15℃)より大きい温度減少 である140°F(60℃)でのHDPEシートのキャスチングを許容した。 キャスチングプロモーター物質の両方は本発明に従う高い二軸延伸が可能なシ ートを生じた。さらに、キャスチングプロモーター物質のいずれかをシートに加 えることは、最終延伸フィルムにさらなる予期されない有利な性質(改善された 曇り及び光沢)を与えた。試料Gにおいて使用されたターポリマーキャスチング プロモーターは、試料Fにおける79%の曇りと比較してわずか13%の曇り、 及びわ試料Fにおけるずか6%の光沢と比較して64%の光沢を有するフィルム の製造を許容した。曇りはASTM D−1003−92によって評価し、光沢 はASTM D−2457−90によって45°の角度で評価した。コポリマー キャスチングプロモーターは、フィルムの光学的性質と関連してさらに良好であ り、曇りがわずか5%に減少し、そして光沢が90%に増加したフィルム(試料 H)を与えた。実施例4 実施例3に上述した試料F、G及びHに類似の3つの追加のフィルムを、異な る物理的寸法を有する他の装置を使用して製造した。試料Iは試料Fに匹敵し、 再度、良好なWVTR性及びゲージ分布を有するHDPEフィルムの製造をより 高いキャスチング温度が許容することを示した。試料J及びKは試料G及びHに それぞれ匹敵するが、キャスチングプロモーターの3%が前の試料における2% と異なり、各層において使用されたことを除く。この装置において、キャスチン グプロモーターは、試料Eについての215°F(102℃)のキャスチング温 度と比較して120°F(49℃)程度に低いキャスチング温度の使用、すなわ ち95°F(35℃)の温度減少、を許容した。 再度、キャスチングプロモーターはまた、フィルムの光学的性質をも改善する 。詳細には、ターポリマーキャスチングプロモーターは、試料Iにおける40% と比較して試料Jにおける曇りをわずか26%に減じ、そして光沢を、試料Iに おける27%から32%に増加した。(これらの利点は多分、キャストシートを 冷却するための水浴の使用によって、一般に光学的性質を劣化させる傾向がある 方法を、ある程度まで妥協させる。)試料Kにおいて使用されるコポリマーキャ スチングプロモーターは曇り及び光沢をさらに、曇りをわずか7%へ減じ、そし て光沢を85%へ増加させて、改善する。実施例5 表II中に記述される試料Lは、本発明に従って製造される空洞化フィルムの 例である。5つの層を有する多積層HDPEシートが同時押出された。コア層は 9重量%の炭酸カルシウム(CaCO3)を空洞化剤として含むHDPEであっ た。フィルムのそれぞれの側の上の外側層はターポリマーキャスチングプロモー ターの2%層であった。コア層と2つの外側キャスチングプロモーター層の間は 白化剤として4%のTiO2を含むHDPEの結束層(各々18%)であった。 多積層シートは次に本発明に従って、6.0のMDX及び11のTDXの度合 いに伸張することによって、二軸に高延伸された。従って、このフィルムを製造 するための方法パラメーターは上述の試料Jのものに匹敵する。得られた空洞化 フィルムは、26000インチ2/ポンド(3.7mm2/hg)の収量を与え、 そして18%の光透過を示した。このフィルムの光沢は高く、すなわち50%で あり、一方WVTRは非空洞化フィルムについてのものよりもいくぶん高かった 。実施例6 試料Mは、本発明に従って製造された顔料着色フィルムの例である。多積層フ ィルムを、同時押し出しして構造ACBCAを有する5層を有するように製造し た。コアまたは基層(B=83%)及び2つの外側層(各A=2.5%)は同じ HDPEのものであった。コアといずれかの表面上の外側層の間の結束層(各C =6%)は、低密度ポリエチレン(密度=0.914、メルトインデックス=7 )(ニュージャージー州、タリタウンのAmpacet Corp.から得た製 品番号11171)中に50%TiO2の混合物10%を含むHDPEのもので あった。着色されたシートを、6.6MDX及び9.5TDXに伸張することに よって二軸延伸して、本発明に従う二軸高延伸フィルムを得た。得られたフィル ムは優秀なWVTR特性を有し、そして82%の光透過性を示した。実施例7 試料N及びOは、本発明のフィルム内に延伸不均衡を与えることによって得ら れる利点を示す。試料Nはバランスのとれた延伸を有するように、すなわち6. 5MDX及び6.5TDXに製造したフィルムである。試料Oは試料Nのために 使用したものと同一のシートから製造されたフィルムであるが、延伸の不均衡、 すなわち6.0MDX及び9.5TDXを有するように製造された。(2つのフ ィルムをキャスチング及び延伸するための方法条件は実質的に同一であった。) バランスのとれたフィルム(試料N)は、ゲージにおける広い変動を生じ、そし てフィルムとしての実際的な実用性を妨害するその中心へ下降するMDバンドを 示した。縦方向におけるゲージは、典型的な幅出し条件がバランスのとれた延伸 を有するフィルムを製造するために使用されるときには、均一にできないことが 観察された。対照的に試料Oは、ゲージの均一性が、機械的延伸を変更すること によって得られて、不均衡な延伸を与えることを示した。試料Oは、1.0ミル の厚さを与え、そして高度に均一なゲージ分布を有した。 試料N及びOのゲージ分布における差異は、図1A(試料N)及び1B(試料 0)の比較を通して示される。横寸法のゲージ分布は、フィルムの中心において 24”(609mm)の区画に沿って離れた、1”(254mm)の空間をあけ た25の測定の組をとることによってマイクロメーターによって測定された。図 1A及び1Bは、フィルムの長さに沿って3つの異なる位置でとったゲージ測定 の組を示す。試料Nのフィルムは36”(914mm)の幅であるが、試料Oの フィルムは55”(1397mm)幅であった。明らかに、バランスのとれた延 伸(試料N:図1A)を有するフィルムは、ゲージにおいて広い変動性を示し、 一方不均衡な延伸を有するフィルム(試料O:図1B)は、本発明の方法を通し て得られた他の利点を示す、実質的に均一なゲージを示した。実施例8 二軸延伸フィルム(実施例3の試料H)は、本発明の方法に従って、次のよう に製造された。HDPE(Lyondell M6211)を2.5”(63. 5mm)直径の主押出機を通して、490°F(254℃)130rpmのいて 押し出した。460°F(2328℃)及び22rpmで操作する2つの1.5 ”(38.1mm)直径のサテライト押出機が、プロピレン及びエチレンのコポ リマー(Fina6573XHC)を押し出した。押出物を、いずれも480° F(249℃)に設定された3層メルトアダプターを通してダイ中に供給し、3 層(すなわちABA構造)同時押出物を得た。同時押出物を次に140°F(6 0°)で操作される冷却ロール上に水浴なしでキャストした。キャストシートを 次に、予熱伸張及びアニールロールから成るMD延伸装置内に供給した。MD延 伸は、290°F(143℃)の予熱温度及び同じく290°F(143℃)の 伸張温度を使用して達成された。MD延伸の後、アニールを230°F(110 ℃)で実施した。テンターフレーム装置におけるTD延伸を、308°F(15 3℃)の予熱温度及び260°F(127℃)の伸張温度を使用して実施した。 TDドライブは67フィート/分(20m/分)で操作された。TD伸張に直ぐ に続いて、アニールを240°F(116℃)において実施した。延伸に続いて 、フィルムの厚い端部(これはテンタークリップによって掴まれたところ)をト リムして除いた。簡便のため、ウエブを57−1/2”(1460.5mm)の 幅から26−1/8”(663mm)の幅にトリムした。フィルムを次に、一の 側上を36ダイン/cm2の湿潤張力にコロナ処理し、そしてロール上に巻いた 。実施例9 二軸延伸されたフィルムを、キャスチングプロモーターとしていくつかのLD PE含有物質を使用して本発明に従って製造した。HDPE(Lyondell M−6211)をいくつかのLDPE含有物質と同時押出し、そして得られたシ ートを、MDに6.6の度合いに、そしてTDに9.4の度合いに伸張すること によって延伸に付した。キャスチングプロモーター物質は、HDPEコアのそれ ぞれの側上の層として含まれており、各層はキャストシートの全厚さの3%を構 成する。これらの試験から得られる物理的データは表IIIにまとめてある。 キャスチングプロモーター物質の配合は、異なる比率(0〜25重量%)のHD PE(Lyondell M−6211)と混合した、LDPE(テキサス州ホ ウストンのChevron Chemical Co.から得た、Chevro n 1017:密度=0.918;メルトインデックス=6.9)を使用した。 さらに、試料P〜Rは、HDPEコア中に空洞化剤として16%のポリスチレン (ニュージャージー州.マウントオリーブのBASF Corp.から得たBA SF1800)を含んでいた。ポリスチレンの存在は、キャスチング性能及び伸 張均一性上に負の効果を有するのみであった。 試料P〜Sは、低密度ポリエチレン物質をキャスチングプロモーターとして使 用して、シートがキャストできることを示す。試料P〜Rは特に、小量のHDP EのLDPEへの添加が優秀なキャスチング増進を生じ、わずか150°F(6 6℃)でのキャスチングを許容することを証明する。試料P〜Rにおいて得られ たフィルムは優秀なゲージ分布及び良好な物理的性質を有した。100重量%の LDPEを使用したとき(試料S)、縦方向延伸温度は、縦方向延伸ロールにシー トが固着するのを防止するために幾分低く保持すべきであることが見いだされた 。これらの低い温度において、フィルムを均一に伸張することはさらに困難であ る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29L 7:00

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも0.940の密度及び0.5〜10のメルトインデックスを有 するHDPEを含む、二軸延伸された高密度ポリエチレン(HDPE)フィルム であって、縦方向に5:1〜8:1の度合いに、そして横方向に6:1〜15: 1の度合いに固体状態で伸張されており、そして縦方向におけるよりも横方向に 大きな度合いの延伸を含む延伸不均衡を含む、前記のフィルム。 2.フィルムが縦方向に6:1〜7:1の度合いに伸張されている、請求項1 に記載の二軸延伸フィルム。 3.フィルムが横方向に9:1〜13:1の度合いに伸張されている、請求項 1に記載の二軸延伸フィルム。 4.フィルムが少なくとも1つのヒートシールスキン層またはインキ受理スキ ン層を含む、請求項1に記載の二軸延伸フィルム。 5.フィルムが、HDPEの基層及び少なくとも1つのキャスチングプロモー ター層を含むHDPEラミネートであって、該キャスチングプロモーター層が該 HDPEよりも低い結晶速度及び結晶度を有するポリオレフィンを含む、請求項 1に記載の二軸延伸フィルム。 6.キャスチングプロモーター層が、少なくとも80%のポリプロピレンと、 少なくとも1つの他のアルファオレフィンとを含むプロピレンコポリマーまたは ターポリマーを含む、請求項5に記載の二軸延伸フィルム。 7.キャスチングプロモーター層が、ヒートシール性を改善する物質をさらに 含み、そしてヒートシール性を改善する該物質が低密度ポリエチレンまたはエチ レン−酢酸ビニルである、請求項5に記載の二軸延伸フィルム。 8.キャスチングプロモーター層が中密度ポリエチレンまたは低密度ポリエチ レンと高密度ポリエチレンとのブレンドである、請求項5に記載の二軸延伸フィ ルム。 9.HDPEが空洞化されている、請求項1に記載の二軸延伸フィルム。 10.少なくとも0.940の密度を有する高密度ポリエチレンを含む二軸延 伸フィルムであって、縦方向及び横方向に延伸されており、そして縦方向におけ るよりも横方向に大きな度合いの延伸を含む延伸不均衡を含み、100°F(3 8℃)、90%相対湿度において.0.13〜0.71g/100インチ2−24 時間(g/64516mm2−24時間)の水蒸気透過率を有する、前記のフィ ルム。
JP51652998A 1996-10-03 1997-08-25 高い二軸延伸の高密度ポリエチレンフィルム Ceased JP2001505145A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/715,546 US6689857B1 (en) 1996-10-03 1996-10-03 High density polyethylene film with high biaxial orientation
US08/715,546 1996-10-03
PCT/US1997/014916 WO1998014491A1 (en) 1996-10-03 1997-08-25 High density polyethylene film with high biaxial orientation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001505145A true JP2001505145A (ja) 2001-04-17

Family

ID=24874488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51652998A Ceased JP2001505145A (ja) 1996-10-03 1997-08-25 高い二軸延伸の高密度ポリエチレンフィルム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6689857B1 (ja)
EP (1) EP0929583B1 (ja)
JP (1) JP2001505145A (ja)
KR (1) KR20000048853A (ja)
CN (1) CN1232475A (ja)
AR (1) AR010503A1 (ja)
AU (1) AU715460B2 (ja)
BR (1) BR9712483A (ja)
CA (1) CA2267885C (ja)
DE (1) DE69719772T2 (ja)
ES (1) ES2195166T3 (ja)
TW (1) TW346496B (ja)
WO (1) WO1998014491A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261022A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 積層フイルム
JP2010510094A (ja) * 2006-11-21 2010-04-02 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド 固体状態の引き伸ばしを用いる方法でフィルムおよび成形品を製造する時に有用なポリエチレン
JP2013091729A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Mitsui Chemicals Inc 形状保持性バリアフィルムとその製造方法、包装用積層体、包装材とその製造方法
JP2017528341A (ja) * 2014-08-07 2017-09-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 複層金属化キャストフィルム及びそれから作製されるパッケージング
JP2020157722A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 大日本印刷株式会社 基材、積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP2020203406A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 大日本印刷株式会社 積層体および包装材料
JP2020203405A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 大日本印刷株式会社 積層体および包装袋
WO2022158487A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 藤森工業株式会社 積層フィルムおよび包装袋
JP7496069B2 (ja) 2018-09-28 2024-06-06 大日本印刷株式会社 積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP7496068B2 (ja) 2018-09-28 2024-06-06 大日本印刷株式会社 積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP7496070B2 (ja) 2018-09-28 2024-06-06 大日本印刷株式会社 積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689857B1 (en) * 1996-10-03 2004-02-10 Exxonmobil Oil Corporation High density polyethylene film with high biaxial orientation
CA2333196C (en) * 1998-05-15 2007-01-09 Mobil Oil Corporation Bioriented polyethylene film with a high water vapor transmission rate
US6534166B1 (en) * 1998-05-15 2003-03-18 Exxonmobil Oil Corporation Bioriented polyethylene film with a high water vapor transmission rate
US6777520B2 (en) * 2000-07-01 2004-08-17 Fina Technology, Inc. High density polyethylene barrier grade resins and films, methods for making same
US7144542B2 (en) * 2000-12-06 2006-12-05 Trespaphan Gmbh Label film with improved adhesion
US20030021981A1 (en) * 2001-01-09 2003-01-30 Pang-Chia Lu Colored polyolefin film and method of making
US6641914B2 (en) 2001-05-29 2003-11-04 Exxonmobil Oil Corporation HDPE label film
US20060243297A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Brown Dale G Coated monofilament oriented HDPE dental tapes
US20070107747A1 (en) * 2001-12-04 2007-05-17 Whitehill Oral Technologies, Inc. Cleaning perception oral care products
US20060177384A1 (en) * 2001-12-04 2006-08-10 Brown Dale G Sialagogue coatings for interproximal devices
US20030232213A1 (en) * 2002-05-23 2003-12-18 William Shepler Multilayer storage container
US7399509B2 (en) * 2003-12-23 2008-07-15 Kari Virtanen Thin polyethylene pressure sensitive labels
US20060147685A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multilayer film structure with higher processability
US20070181144A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 Whitehill Oral Technologies, Inc. Coated dental devices with dry-to-the-touch, flavor-absorbing, saliva soluble coatings and methods for manufacturing
US20070253915A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Whitehill Oral Technologies, Inc. Methods for coating dental devices with dry-to-the-touch saliva soluble flavors
US8124243B2 (en) * 2007-03-23 2012-02-28 Exxonmobil Oil Corporation Films for use in high strength bags
JP5388557B2 (ja) * 2008-12-12 2014-01-15 日東電工株式会社 塗膜保護シートおよびその製造方法
CN102190824A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 江苏彩华包装集团公司 可热封功能性拉伸薄膜
US9284391B2 (en) 2011-09-02 2016-03-15 Chevron Phillips Chemical Company Lp Polymer compositions having improved barrier properties
US9018329B2 (en) 2011-09-02 2015-04-28 Chevron Phillips Chemical Company Lp Polymer compositions having improved barrier properties
US10583628B2 (en) * 2012-04-27 2020-03-10 Dow Brasil Indústria E Comércio De Produtos Químicos Ltda Stiff polyethylene film with enhanced optical properties
KR102263941B1 (ko) * 2013-04-18 2021-06-11 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 압출가능한 접착제 배합물을 함유하는 필름
CN104149445B (zh) * 2014-07-14 2016-03-23 湖北富思特材料科技集团有限公司 Bope哑白涂布膜
US10357940B2 (en) 2014-08-07 2019-07-23 Dow Global Technologies Llc Multilayer metallized cast film and packaging made therefrom
BR102015027108B1 (pt) 2014-10-27 2021-01-12 China Petroleum & Chemical Corporation composição de polietileno, e, película
MX2017016000A (es) 2015-06-30 2018-04-20 Dow Global Technologies Llc Estructuras multicapas y articulos que las comprenden.
BR112018004685B1 (pt) 2015-09-10 2022-05-17 Dow Quimica Mexicana S.A. De C.V. Filme de múltiplas camadas e laminado ligado por ultrassom
CN107745509B (zh) * 2017-09-13 2020-01-07 昆山市张浦彩印厂 多层共挤双向拉伸复合薄膜的制备方法
WO2019156733A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Jindal Films Americas Llc Polyethylene film compositions, laminates, and methods for making the same
EP3759169B1 (en) 2018-02-28 2022-03-23 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Permeable polymer film
BR112021002898A2 (pt) 2018-10-13 2021-05-11 Constantia Pirk Gmbh & Co. Kg filme de embalagem de pe reciclável com rigidez aprimorada
WO2021079255A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-29 Nova Chemicals (International) S.A. Biaxially oriented mdpe film
JP2023536180A (ja) 2020-09-03 2023-08-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ポリエチレンの積層体を含む容器
EP4151677A1 (en) 2021-09-21 2023-03-22 Borealis AG Biaxially oriented film

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1176204A (en) 1967-01-27 1970-01-01 Ici Ltd Coated Films
GB1287527A (en) 1970-04-21 1972-08-31 Ici Ltd Polyolefine films
CA1070069A (en) 1973-03-26 1980-01-22 James Jack Thermoplastics compositions
GB1452424A (en) 1974-03-29 1976-10-13 Ici Ltd Composite films
JPS5764551A (en) 1980-10-09 1982-04-19 Mitsui Petrochemical Ind Composite film
US4384024A (en) 1981-03-19 1983-05-17 Imperial Chemical Industries Limited Composite heat-sealable films
DE3476980D1 (en) * 1983-03-23 1989-04-13 Toa Nenryo Kogyo Kk Oriented polyethylene film and method of manufacture
US4578316A (en) * 1984-12-19 1986-03-25 Mobil Oil Corporation Multi-layer oriented polypropylene films with low COF skin(s)
US4565739A (en) 1984-12-28 1986-01-21 Mobil Oil Corporation Oriented multi-layer heat sealable film
US4680207A (en) 1986-07-23 1987-07-14 C-I-L Inc. Thermoplastic sack
JPS6467326A (en) 1987-09-09 1989-03-14 Toa Nenryo Kogyo Kk Manufacture of crosslinking oriented polyethylene film
US4916025A (en) * 1987-09-28 1990-04-10 Mobil Oil Corporation HDPE films with imbalanced biaxial orientation
US4870122A (en) * 1987-09-28 1989-09-26 Mobil Oil Corporation HdPE films with imbalanced biaxial orientation
US5006378A (en) 1987-11-13 1991-04-09 Toa Neryo Kogyo Kabushiki Kaisha Polyethylene composite film
US4855187A (en) 1988-05-06 1989-08-08 Mobil Oil Corporation Low coefficient of friction biaxially oriented film
US4891176A (en) 1988-05-31 1990-01-02 Auto-Fab, Inc. Resin transfer molding process
US5066434A (en) 1988-06-16 1991-11-19 Mobil Oil Corporation Method of forming a multilayer heat sealable film
JPH02134246A (ja) 1988-11-15 1990-05-23 Tonen Sekiyukagaku Kk ヒートシール性ポリエチレン架橋延伸フイルム及びその製造方法
GB8914703D0 (en) 1989-06-27 1989-08-16 Dow Europ Sa Bioriented film
US5223346A (en) * 1991-10-23 1993-06-29 Mobil Oil Corporation Hdpe/polypropylene film laminates
DE4135096A1 (de) * 1991-10-24 1993-04-29 Hoechst Ag Siegelbare, matte biaxial orientierte polyolefin-mehrschichtfolie, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
PT549234E (pt) 1991-12-24 2000-09-29 Mobil Oil Corp Pelicula de polipropileno e processo para a sua preparacao
US5302442A (en) 1992-03-09 1994-04-12 Mobil Oil Corporation Heat sealable base films
DE4311950A1 (de) 1993-04-10 1994-10-13 Hoechst Ag Opake, matte Polypropylen-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP3299826B2 (ja) * 1993-10-05 2002-07-08 株式会社ユポ・コーポレーション 印刷性の優れた白色樹脂フィルム
US5725962A (en) * 1993-12-01 1998-03-10 Mobil Oil Corporation Oriented HDPE films with metallized skin layer
US5500283A (en) 1993-12-01 1996-03-19 Mobil Oil Corporation Coated hope film and its method of manufacture
ZA949549B (en) * 1993-12-01 1996-05-30 Mobil Oil Corp Oriented HDPE films with skin layers
DE4410559A1 (de) * 1994-03-26 1995-09-28 Hoechst Ag Orientierte Polyolefinfolie mit amorphem Polymer, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5558930A (en) 1994-06-23 1996-09-24 Tredegar Industries, Inc. Heat sealable, high moisture barrier film and method of making same
ZA955144B (en) * 1994-06-27 1996-12-23 Mobil Oil Corp Cross-laminated multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
US5698333A (en) * 1994-06-27 1997-12-16 Mobil Oil Corporation Multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
US5716695A (en) * 1996-02-15 1998-02-10 Mobil Oil Corp Cross-laminated multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
GB9416183D0 (en) * 1994-08-10 1994-09-28 Mobil Plastics Europ Inc Oriented HDPE laminates for easy direct onal opening and reclosable bags
US5527608A (en) 1994-12-27 1996-06-18 Mobil Oil Corporation Oriented multilayer heat sealable packaging film capable of withstanding high altitude effects
US6689857B1 (en) * 1996-10-03 2004-02-10 Exxonmobil Oil Corporation High density polyethylene film with high biaxial orientation

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261022A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 積層フイルム
JP2010510094A (ja) * 2006-11-21 2010-04-02 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド 固体状態の引き伸ばしを用いる方法でフィルムおよび成形品を製造する時に有用なポリエチレン
JP2013091729A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Mitsui Chemicals Inc 形状保持性バリアフィルムとその製造方法、包装用積層体、包装材とその製造方法
JP2017528341A (ja) * 2014-08-07 2017-09-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 複層金属化キャストフィルム及びそれから作製されるパッケージング
JP7496069B2 (ja) 2018-09-28 2024-06-06 大日本印刷株式会社 積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP7496068B2 (ja) 2018-09-28 2024-06-06 大日本印刷株式会社 積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP7496070B2 (ja) 2018-09-28 2024-06-06 大日本印刷株式会社 積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP2020157722A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 大日本印刷株式会社 基材、積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ
JP2020203406A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 大日本印刷株式会社 積層体および包装材料
JP2020203405A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 大日本印刷株式会社 積層体および包装袋
WO2022158487A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 藤森工業株式会社 積層フィルムおよび包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
EP0929583B1 (en) 2003-03-12
WO1998014491A1 (en) 1998-04-09
ES2195166T3 (es) 2003-12-01
AU715460B2 (en) 2000-02-03
EP0929583A1 (en) 1999-07-21
CA2267885A1 (en) 1998-04-09
CA2267885C (en) 2007-11-13
CN1232475A (zh) 1999-10-20
US6689857B1 (en) 2004-02-10
DE69719772T2 (de) 2003-09-04
AR010503A1 (es) 2000-06-28
BR9712483A (pt) 1999-10-19
AU4086697A (en) 1998-04-24
TW346496B (en) 1998-12-01
KR20000048853A (ko) 2000-07-25
DE69719772D1 (de) 2003-04-17
EP0929583A4 (en) 1999-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001505145A (ja) 高い二軸延伸の高密度ポリエチレンフィルム
EP1037742B1 (en) Multilaminar high density polyethylene film with high biaxial orientation
JP3773273B2 (ja) 印刷性に優れた積層構造の合成紙
EP1567335B1 (en) Thermoplastic film structures with a low melting point outer layer
US8541077B2 (en) Oriented multi-layer shrink labels
US11845244B2 (en) Inline coated biaxially oriented polyethylene foil and method for the production thereof
US5425990A (en) Matt-effect, biaxially stretched polypropylene film and a process for its production
KR20000023755A (ko) 금속 처리된 다층 포장 필름
KR20010075346A (ko) 열가소성 수지 필름 및 이를 포함한 라벨용지
US20030054165A1 (en) Stretched resin film and method for manufacturing thereof
EP0862991B1 (en) Polymeric films
KR102380199B1 (ko) 인-라인 코팅된 이축 배향 폴리프로필렌 필름 및 그러한 폴리프로필렌 필름 제조 방법
NZ292443A (en) Biaxially oriented copolymer shrink film with high shrinkage in machine direction compared to transverse direction
AU748319B2 (en) Polymeric films
US20240294001A1 (en) Metallized, Oriented, and Thin LLDPE Films
JP2005145029A (ja) ラミネート用ポリプロピレンフィルムおよびこれからなるラミネート体
US20040197589A1 (en) Transparent biaxially oriented polyolefin film with improved sealing qualities
JP2004255578A (ja) 積層ポリプロピレン系フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071210

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080513