JP2001503586A - アンテナ効率の高い無線電話機 - Google Patents

アンテナ効率の高い無線電話機

Info

Publication number
JP2001503586A
JP2001503586A JP52128298A JP52128298A JP2001503586A JP 2001503586 A JP2001503586 A JP 2001503586A JP 52128298 A JP52128298 A JP 52128298A JP 52128298 A JP52128298 A JP 52128298A JP 2001503586 A JP2001503586 A JP 2001503586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless telephone
antenna
device housing
radiotelephone
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52128298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3809474B2 (ja
Inventor
マルテンソン,ダグ,ヨハン,フレドリク
ハカンソン,ハンス,ケネス
イーン,チノン
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20404473&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001503586(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JP2001503586A publication Critical patent/JP2001503586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3809474B2 publication Critical patent/JP3809474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers
    • H04B1/3838Arrangements for reducing RF exposure to the user, e.g. by changing the shape of the transceiver while in use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/245Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with means for shaping the antenna pattern, e.g. in order to protect user against rf exposure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q17/00Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems
    • H01Q17/001Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems for modifying the directional characteristic of an aerial
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q17/00Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems
    • H01Q17/008Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems with a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 好ましくはセルラ電気通信を目的とする無線電話機が、装置ハウジング(20)と少なくとも一つのアンテナ(21)を有し、このアンテナは、与えられた波長範囲内の無線周波数電磁波を送信し受信することにより、無線電話機の無線通信を遂行するために、前記装置へ装着または接続される。アンテナ(21)と、通常の使用中に人間(1)に面する無線電話機の側面(23)の間の装置ハウジング(20)に、電圧減少手段(30、31)が装着される。この手段は、誘電性と共に導電性を有し、アンテナ(21)と無線電話の前記側面(23)の間の装置ハウジングの中および/または上に存在する電流を減少または除去するために配置される。

Description

【発明の詳細な説明】 アンテナ効率の高い無線電話機 技術分野 この発明は無線電話機に関し、好ましくはセルラ電気通信に使用されるもので 、好ましくは装置ハウジングと少なくとも一つのアンテナを含んでなり、このア ンテナは、一定の波長範囲内の無線周波数電磁波を送信し受信することにより、 無線電話機の無線通信を逐行する装置ハウジングに装着または接続されている。 先行技術の説明 最近十年間に、上記の技術的分野は非常に急速な成長の主題であった。ポータ ブル移動電話機が一層コンパクトで実用的になったので、人気を獲得し、今日移 動電話機は、多くの国で人口の大部分により使用されている。 今日の小型軽量移動電話機の抱える一つの問題は信号劣化であって、これは移 動電話機のアンテナが人間の身体、特に手と頭に近く配置されているために、通 話中に起こる。身体とアンテナ近くのフィールド(field)の間のこの相互 作用は、通常アンテナ特性の劣化の原因になるが、それは主として反射と吸収の 損失のためである。アンテナとユーザの間の距離を短くすればするほど、信号劣 化が大きくなる。これは、充分なアンテナ性能の要件を物理的なコンパクトと堅 牢の要件とを共に達成するのが難しいことを意味する。 現代の移動電話機は、より長い半波長タイプに加えて、またはその代わりに、 しばしば1/4波長タイプのアンテナを使用する。1/4波長アンテナは、特にアン テナがへリックスアンテナ(helix antenna)として実現された場 合に、小型で頑丈な利点を有する。1/4アンテナの一つの特徴は、移動電話機の シャシ内またはシャシ上に、それが電流を生成することである。実用的な理由か らシャシは金属または金属で被覆したプラスチックで作られていて、シャシが導 電性を有するので、そうしたシャシ電流自体が電磁界を生成して、上記にように ユーザとの相互作用のために、そこでアンテナの効率が低下する。 アンテナの高効率が求められるのは、たとえば信号対ノイズ比の改良のように 、 通信品質が改良されるためだけでなく、これが電力消費の減少をもたらし、その 結果として、熱の発生の減少と共に、使用時間の延長をもたらすからである。ア ンテナ効率を改良するために、アンテナとユーザの頭の間の距離を最大化するこ とが、先に知られている。JP−A−7212822およびEP−A−0 68 9 297に与えられた例では、移動電話機のロングサイドの頂部にアンテナが 配置され、一方、スピーカとマイクロフォンが対向するロングサイドに配置され ている。こうして、前記スピーカとマイクロフォン付きのロングサイドがユーザ の頭と接触を保ち、一方、前記アンテナと対向するロングサイドにユーザから比 較的に遠くなるような仕方で電話機が保持されるようになっている。 DE−A−43 00 705はポータブル電話機を開示し、電話機本体内で 高周波電流が生成されるのを防止するための仮想接地面として作用するように、 そこに導体プレートが配置されている。 更に、電磁的な放射を遮蔽し、吸収し、反射する手段を移動電話機に備えるこ とが知られている。そうした手段は、ユーザに面するアンテナの側面に沿って配 置され、また電話機シャシの上または中にも配置される。この種の先に知られた 無線電話機の例は、US−A−5 493 704、US−A−5 335 3 66、WO95/31048、JP−A−7123463に開示されている。 発明の要約 この発明の一つの主要な目的は、電気的エネルギー損失を減少させ、そしてア ンテナとユーザの間の相互作用を最小化することにより、無線電話機をコンパク トなサイズと通信に良く適したアンテナにより実現する機会を制限せずに、高い アンテナ効率を有する無線電話機を提供することである。 この発明のある実施例の更なる目的は、ディスプレイとキーパッドのための大 きな空間を有する小型無線電話機を提供することである。 上記の主要な目的は、装置ハウジングおよび少なくとも一つのアンテナを含ん でなる無線電話機、好ましくはセルラ電気通信のための無線電話機により達成さ れ、前記アンテナは、所定の波長範囲内の無線周波数電磁波を送信し受信するこ とにより、前記無線電話機の無線通信を遂行するために、前記装置ハウジングに 装着または接続され、前記アンテナと、ユーザの人と通常接触する前記無線電話 機の側面との間に、電流減少手段が装着され、前記電流減少手段は導電性と共に 誘電性を有し、前記アンテナと前記無線電話機の前記側面の間の装置ハウジング の中および/または上に存在する電流を減少または除去するように配置されてい る。 この発明の好ましい実施例は、後述する従属請求項により定義される。 図面の簡単な説明 添付図面を参照しながら、以下にこの発明を一層詳細に説明する。 図1は、先行技術によるポータブル電話機の概略の正面図である。 図2は、図1による先行技術の無線電話機の側面図である。 図3は、図1および図2による無線電話機の使用の概略を図示する。 図4は、この発明の好ましい実施例によるポータブル無線電話機の概略の正面 図である。 図5は、図4による無線電話機の側面図である。 図6は、図4と図5による無線電話機の上部の透視図である。 図7は、この発明による無線電話機内に配置された電流減少手段の概略図であ る。 図8は、この発明による無線電話機の使用の概略図である。 発明の詳細な開示 前置きとして、従来の設計の典型的な無線電話機を使用したときの上記の諸問 題と欠点を、図1ないし図3を使用して、これから議論する。既知の無線電話機 は、装置ハウジング10、アンテナ11、バッテリ12、スピーカ14、マイク ロフォン15、ディスプレイ16、キーパッド17を含んでなる。アンテナ11 は、無線電話機の頂部に装着された4/1波長アンテナであるので、小型の利点 を提供する。スピーカ14とマイクロフォン15は、共に無線電話機の正面13 に配置されるので、キーパッド17と、特にディスプレイ16に利用できる空間 が制限される。 図3によれば、ユーザ1が無線電話機を世界の他の人たちとの無線通信のため に使用しようとしている。進行中の通話の間、無線電話機の正面13は、ユーザ の頭と接触している。こうして、上記の設計により、アンテナ11と頭1の間の 距離dが非常に短いために、これにより信号劣化がもたらされ、これは無視でき るものでなく、反対に、かなりのものである。実際、距離dは10mmほどの短 いものである。アンテナ11が4/1波長タイプである状況において、上記のよ うに、シャシ内に生成する電流のためにこの問題が更に大きくなる。 図4に、この発明の好ましい実施例による無線電話機の正面図を示す。図5は 、この無線電話機の側面図を図示し、図6は、この無線電話機の上部の透視図で ある。この無線電話機は、装置ハウジング20を含んでなり、その上にアンテナ 21が配置されている。アンテナ21は、それ自体周知の設計、好ましくは1/ 4波長タイプの設計を有し、装置ハウジング20の第1,長側部,ロングサイド (longside)に近接して配置される。装置ハウジングは金属または金属 被覆されたプラスチック(metallized plastics)のような 適当な物質からなり、その目的は、とりわけ、外部の影響に対してこの無線電話 機の内部構成要素を保護して、ユーザに便利な「ハンドル」を提供し、他の構成 要素のためにシャシとして作用することである。更に、この無線電話はディスプ レイ26とキーパッド27を含んでなり、これらはそれ自体周知であり、この無 線電話機の正面に配置されている。バッテリ22がこの無線電話機の後部に配置 され、それは図5に破線で図式的に示されているとおりである。 上述した従来の設計と異なり、好ましい実施例によるスピーカ24とマイクロ フォン25は共に、この無線電話機の第2,長側部,ロングサイド23に配置さ れる。この第2ロングサイドは前記第1ロングサイドに対向して配置され、そこ へアンテナ21が配置される。マイクロフォン25は、無線電話機から延伸する ホイップ素子28の端部に装着される。図8によれば、この配置は、ユーザが通 話中に無線電話機を頭に当てて持つときに、アンテナ21とユーザ1の間に、こ れまでよりもかなり長い距離を提供する。この配置は、特にディスプレイ26の ためにより大きな領域を可能にするという更なる長所を有する。このディスプレ イ26は、図1ないし図3による従来の電話機におけるディスプレイ16の少な くとも2倍に大きく、これによりユーザフレンドリであることに関して重要な長 所を提供する。その上、より多くの、および/または、より長い本文の行、また はより大きな文字サイズを有する機会に加えて、このディスプレイが文字のみを ベースにするのではなく、グラフィックの種類のものになり得る。 この発明の最も重要な特徴は、アンテナ21と無線電話機の前記第2ロングサ イド23の間の装置ハウジング20に配置された電流減少手段である。この手段 の目的は、装置ハウジング内に存在するシャシ電流を減少または除去して、電気 的エネルギーの損失を極小化することである。さもなければそうしたシャシ電流 がしばしば起こり、特にアンテナが1/4波長の長さの場合に起こる。この発明 の好ましい実施例によれば、電流減少手段は1/4波長のプレートで構成され、 ほぼL型断面の金属または他の導電物質の素子30を含んでなる(図4と図7を 参照)。素子30からなる上部と装置ハウジング20からなる下に横たわる部分 の間にスロットが形成される。 1/4波長のプレートは、図7に略図で示される。このプレートは、ある所定 の周波数範囲内で、電流iに対する帯域消去フィルタ(band−stop f ilter)として作用する特徴的な機能を有する。アンテナにより送信される 信号の搬送周波数において、長さlが波長の1/4に対応すれば、1/4波長の プレート内に定在波現象が起こり、そしてそのとき1/4波長アンテナから生じ る電流がプレートを流れる。定在波のおかげでインピーダンスがほとんど無限に 大きくなり、これによりほぼ完全に電流が遮断される。これは、図7の上部に電 流プロファイル図として図式的に示されており、1/4波長プレートの長さの延 伸にそって、電流の大きさがますます小さくなってゆき、1/4波長プレートの 遠いほうの端(図面の最右端)ではほとんど消失することが、図7からわかる。 GSMのような移動電気通信システムでは、約900MHzの搬送周波数が使 用され、8cmよりも僅かに長い1/4波長に対応する。しかしながら、現代の 無線電話機の装置ハウジングの中または上に、長さ8cmの1/4波長プレート を配置することは、明らかに不適当であり、その理由は、これがコンパクトな装 置の設計の機会を厳しく制限するからである。従ってこの発明の好ましい実施例 によれば、スロット内に誘電素子31が配置され、金属素子30からなる上部と 、装置ハウジングからなる下に横たわる部分の間に形成される。誘電素子31は 1よりも大きい比誘電率(relative dielectric cons tant)εrを有し、従って金属素子30の長さlは、問題の波長範 囲内に保存された電流減少効果により劇的に短縮される。より詳しくは、必要長 ここで、λは、与えられた搬送周波数の波長を表す。 電流減少手段30、同31は、図中に示すように装置ハウジング20の上に配 置しても良いし、またその中へモールドしても良い。 不必要なシャシ電流を減少させるために、好ましい実施例により更なる手段が 取られた。従って、無線電話機のロングサイド(無線電話機の通常の使用の間、 ユーザ1の頬に面しまたは触れる側)を、そうしたシャシ電流を減少することが できる物質の層32で覆う。好ましくは、ベルギー国、7,2260ウェステル ロー、ニーベルハイトシュトラートのグレースエレクトロニクスマテリアルス社 (グレースN.V.)から商業的に得られる「ECCXORB(登録商標)」の ような複合材料を使用する。この材料の属性は、種々のマイクロ波アプリケーシ ョンにおいて、それ自体周知であり、従って本書にこれ以上詳述しない。外層3 2に代るものとして、電流減少物質をシャシのプラスチック材料と共に集積して も良い。 要約すると、a)シャシ電流を減少する手段30、同31と、b)無線電話機 のロングサイドにおけるスピーカ24とマイクロフォン25の配置と、c)前記 ロングサイド(longside)における電流減少物質の層32を含んでなる 上述の好ましい実施例により無線電話機が得られ、この無線電話機においては、 アンテナ21とユーザ1の間の距離dが極大化され、電気的エネルギーの損失が 最小になる。これは、アンテナ効率の改良、信号対雑音比の向上、バッテリ消費 の減少などの利点をもたらす。この配置は更に、通信特性の改良(アンテナとユ ーザの間の相互作用の極小化)と共に、ユーザフレンドリな性質の改良(大きく て情報量の多いディスプレイ)の利点を有する。 この発明を好ましい実施例として上述してきた。この開示は例示を目的とする が、限定を目的としない。反対に、添付された独立の特許請求項により定義され るこの発明の保護範囲内において、この発明をいくつかの方法で実現できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 イーン,チノン スウェーデン国 ルンド,エス:ティ ハ ンス グランド 24 ビー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 装置ハウジング(20)および少なくとも一つのアンテナ(21)を含ん でなる無線電話機、好ましくはセルラ電気通信のための無線電話機であって、前 記アンテナは、与えられた波長範囲内の無線周波数電磁波を送信し受信すること により、前記無線電話機の無線通信を逐行するために、前記装置ハウジングへ装 着または接続され、特徴として、 前記アンテナ(21)と、ユーザの人(1)と通常使用中に面する前記無線電 話機の側面(23)との間に、電流減少手段(31、32)が装着され、前記電 流減少手段は導電性と共に誘電性を有し、前記アンテナ(21)と前記無線電話 機の前記側面(23)の間の装置ハウジング(20)の中および/または上に存 在する電流を減少または除去するように配置されている、前記無線電話機。 2. 前記電流減少手段は1/4波長プレート(30、31)であることを特徴 とする請求項1記載の無線電話機。 3. 前記1/4波長プレートは、本質的にL型の断面を有する金属素子(30 )と、前記金属素子(30)からなる上部と装置ハウジング(20)からなる下 に横たわる部分の間に形成されるスロットとを含んでなる請求項2記載の無線電 話機。 4. 前記スロット内に配置された誘電素子(31)を特徴とする請求項3記載 の無線電話機。 5. 前記金属素子(30)の長さlと前記誘電素子(31)の比誘電率εrが 、次の式を満たすように選択され、 ここでλは前記波長範囲を表現する請求項4記載の無線電話機。 6. 前記ユーザ(1)に面する前記側面(23)は、前記装置ハウジングの中 および/または上に存在する電流を減少できる材料の層(32)に覆われている ことを特徴とする前項までのいずれかの請求項記載の無線電話機。 7. 前記無線電話機の第1ロングサイド(23)に配置されたスピーカ(2 4)およびマイクロフォン(25)と、前記無線電話機の上側と下側で、対向す る第2ロングサイドに配置されたアンテナ(21)と、前記無線機の前記複数の 側と異なるもう一つの側、好ましくは正面に配置されたディスプレイ(26)お よびキーパッド(27)を特徴とする請求項1乃至6のいずれかの請求項記載の 無線電話機。
JP52128298A 1996-11-04 1997-10-28 アンテナ効率の高い無線電話機 Expired - Fee Related JP3809474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9604016A SE508365C2 (sv) 1996-11-04 1996-11-04 Radiotelefon med hög antenneffektivitet
SE9604016-7 1996-11-04
PCT/SE1997/001790 WO1998020577A2 (en) 1996-11-04 1997-10-28 A radio telephone with high antenna efficiency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001503586A true JP2001503586A (ja) 2001-03-13
JP3809474B2 JP3809474B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=20404473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52128298A Expired - Fee Related JP3809474B2 (ja) 1996-11-04 1997-10-28 アンテナ効率の高い無線電話機

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6442377B1 (ja)
EP (1) EP0935824A1 (ja)
JP (1) JP3809474B2 (ja)
KR (1) KR100366885B1 (ja)
CN (1) CN1100358C (ja)
AU (1) AU727353B2 (ja)
BR (1) BR9712724A (ja)
CA (1) CA2267770C (ja)
EE (1) EE03639B1 (ja)
ID (1) ID21989A (ja)
NO (1) NO992136L (ja)
RU (1) RU2193264C2 (ja)
SE (1) SE508365C2 (ja)
WO (1) WO1998020577A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353733A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Sony Corp 無線端末装置
JP2006086715A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Nec Access Technica Ltd 携帯電話機

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9901680L (sv) * 1999-05-06 2000-11-07 Stjernvall Christian Richtner Mobiltelefon och antenn för en sådan
NL1012626C2 (nl) * 1999-07-16 2001-01-17 Krishnakanhaiya Lakshmiprasad Draagbare telefoon.
JP2001257522A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Sony Corp アンテナ装置及び携帯無線機
JP2001274717A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機
JP4217938B2 (ja) * 2000-04-20 2009-02-04 ソニー株式会社 アンテナ装置及び携帯無線機
JP2002026627A (ja) * 2000-07-05 2002-01-25 Sony Corp アンテナ装置及び携帯型無線端末
JP2002094311A (ja) * 2000-07-14 2002-03-29 Sony Corp アンテナ装置及び携帯型無線端末
HRP20000582A2 (en) * 2000-09-06 2002-04-30 Pelajić Miroslav Cellular phone with emitter distant from the user
JP3798733B2 (ja) 2001-06-13 2006-07-19 株式会社東芝 無線モジュールとこの無線モジュールを備えた無線通信端末
DE10204877A1 (de) 2002-02-06 2003-08-14 Siemens Ag Funkkommunikationsgerät sowie Leiterplatine mit mindestens einem stromleitfähigen Korrekturelement
US7280856B2 (en) * 2003-05-24 2007-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable terminal having tuner for changing radiation pattern
TWI249935B (en) * 2003-10-22 2006-02-21 Univ Nat Taiwan Science Tech Mobile phone with reduced specific absorption rate (SAR) of electromagnetic waves on human body
KR100842081B1 (ko) * 2006-07-26 2008-06-30 삼성전자주식회사 대역폭이 증가된 모노폴 안테나 및 이를 구비한 이동통신단말기
DE102008045111A1 (de) * 2008-09-01 2010-03-04 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Antenneneinheit und Drahtlos-Sende- und/oder Empfangseinheit
CN103728475A (zh) * 2012-10-11 2014-04-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电波暗室

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI85776C (fi) * 1990-08-20 1992-05-25 Nokia Oy Ab Transportabel personlig arbetsstation.
JP2531394B2 (ja) * 1992-01-23 1996-09-04 村田機械株式会社 携帯電話機
US5526411A (en) * 1992-08-13 1996-06-11 Radio, Computer & Telephone Corporation Integrated hand-held portable telephone and personal computing device
FR2699773A1 (fr) 1992-12-17 1994-06-24 Alsthom Cge Alcatel Emetteur radio portable.
US5335366A (en) * 1993-02-01 1994-08-02 Daniels John J Radiation shielding apparatus for a radio transmitting device
WO1995031048A1 (en) 1993-02-01 1995-11-16 Daniels John J Radiation shielding apparatus for a radio transmitting device
FI930646A (fi) * 1993-02-15 1994-08-16 Increa Oy Radiolaite
WO1994026000A1 (en) 1993-04-28 1994-11-10 Multi Service Corporation Anti-electromagnetic field antenna for cellular telephone
US5440317A (en) * 1993-05-17 1995-08-08 At&T Corp. Antenna assembly for a portable transceiver
JPH06338816A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Sony Corp 携帯無線機
DE4326117A1 (de) * 1993-08-04 1995-02-09 Philips Patentverwaltung Funkgerät mit einer Antenne
JPH07111411A (ja) 1993-10-12 1995-04-25 Murata Mfg Co Ltd 移動体通信機
JP2731709B2 (ja) 1993-10-22 1998-03-25 日本電気移動通信株式会社 携帯電話機
JPH07212822A (ja) * 1994-01-26 1995-08-11 Sony Corp 携帯型電話機
DE9410296U1 (de) 1994-06-24 1995-07-20 Siemens AG, 80333 München Handfunkgerät
US5819162A (en) * 1995-09-29 1998-10-06 Northern Telecom Limited Electro-magnetic interference shield for a telephone handset

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353733A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Sony Corp 無線端末装置
JP2006086715A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Nec Access Technica Ltd 携帯電話機
US7342541B2 (en) 2004-09-15 2008-03-11 Nec Corporation Mobile telephone

Also Published As

Publication number Publication date
AU727353B2 (en) 2000-12-14
EE9900184A (et) 1999-12-15
RU2193264C2 (ru) 2002-11-20
SE9604016L (sv) 1998-05-05
CN1100358C (zh) 2003-01-29
EP0935824A1 (en) 1999-08-18
KR100366885B1 (ko) 2003-01-06
CA2267770C (en) 2002-05-28
SE9604016D0 (sv) 1996-11-04
WO1998020577A3 (en) 1998-07-02
CN1237277A (zh) 1999-12-01
BR9712724A (pt) 1999-10-26
ID21989A (id) 1999-08-19
JP3809474B2 (ja) 2006-08-16
CA2267770A1 (en) 1998-05-14
KR20000052879A (ko) 2000-08-25
NO992136D0 (no) 1999-05-03
WO1998020577A2 (en) 1998-05-14
US6442377B1 (en) 2002-08-27
SE508365C2 (sv) 1998-09-28
EE03639B1 (et) 2002-02-15
AU4972497A (en) 1998-05-29
NO992136L (no) 1999-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3809474B2 (ja) アンテナ効率の高い無線電話機
US6421016B1 (en) Antenna system with channeled RF currents
US5945954A (en) Antenna assembly for telecommunication devices
US6590539B2 (en) Antenna device in radio communication terminal
US7042418B2 (en) Chip antenna
EP1430565B1 (en) Wireless terminal
JP2002517923A (ja) 多重周波数帯域アンテナ
CA2529796C (en) Internal antenna with slots
JP2003188637A (ja) 平板多重アンテナおよび携帯端末
EP1686647B1 (en) Mobile communication terminal
WO1997047054A1 (en) Dual resonance antenna for portable telephone
RU99111750A (ru) Радиотелефон
US7065379B1 (en) Portable radio terminal equipment having conductor for preventing radiation loss
WO2003009417A1 (en) Battery antenna for portable wireless communication terminal
JPH08265026A (ja) 携帯無線機
JPH11312998A (ja) 携帯無線機
JP3293407B2 (ja) 携帯無線機
US20040162122A1 (en) Antenna structure for reducing effects on the human body of electromagnetic waves from mobile communication terminal
US6222490B1 (en) Fishbone-shaped patch antenna
JP3267871B2 (ja) アンテナ装置
JP3275473B2 (ja) 携帯通信機用アンテナの実装構造
JP3441271B2 (ja) 無線機
GB2325348A (en) Antenna for wireless telephone
JPH0225283B2 (ja)
JP2005027217A (ja) 無線通信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060330

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060320

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees