JP2001346031A - 画像合成方法及び装置 - Google Patents

画像合成方法及び装置

Info

Publication number
JP2001346031A
JP2001346031A JP2000167319A JP2000167319A JP2001346031A JP 2001346031 A JP2001346031 A JP 2001346031A JP 2000167319 A JP2000167319 A JP 2000167319A JP 2000167319 A JP2000167319 A JP 2000167319A JP 2001346031 A JP2001346031 A JP 2001346031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
frame
template
trimming
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000167319A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisazumi Jogo
尚純 城後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000167319A priority Critical patent/JP2001346031A/ja
Priority to US09/873,388 priority patent/US7209149B2/en
Publication of JP2001346031A publication Critical patent/JP2001346031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コマ内での画像の位置とサイズとが規定され
た証明写真の作成が容易に行なえるようにする。 【解決手段】 合成対象画像80上にトリミング枠98
を重ねて表示する。トリミング枠98は、テンプレート
画像内のコマの外形形状と相似形状とされた外枠98a
と、横線98b,98cからなる内枠98dと、基準点
98eとを備えている。トリミング枠98を移動して、
基準点98eを合成対象画像80の人物像100の頭頂
部に位置決めする。基準点98eを動かさずに横線98
cを人物像100の顎の位置まで移動させる。外枠98
aは、内枠98dに対するサイズ比率を維持したまま基
準点98eを中心に内枠98dに連動して拡大し、テン
プレートに対するトリミング範囲を確定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像中のトリミン
グ範囲を指定して合成する画像合成方法及び装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】各種メディアから画像を画像データとし
て取り込み、取り込んだ画像データに画質補正やテンプ
レート画像との合成等の画像処理を施してプリントする
画像形成システムが知られている。この画像形成システ
ムは、プリント写真や印刷物等の反射原稿から画像を読
み取る反射原稿スキャナや、ネガフイルムやポジフイル
ムから画像を読み取るフイルムスキャナ,電子スチルカ
メラで撮影した画像データが記録されているメモリカー
ドから画像データを入力するカードリーダ等の画像入力
装置と、入力された画像データに画質補正やテンプレー
ト画像との合成等の画像処理を行なうコンピュータと、
画像処理済みの画像データをプリントするプリンタとか
ら構成されている。
【0003】画像形成システムのテンプレートの種類に
は、例えば証明写真がある。証明写真は、自動車免許
用,パスポート用,国家試験用等の用途によって、サイ
ズや申請時に必要な枚数が決まっている。上記画像形成
システムでは、証明写真の種類に合わせて複数のテンプ
レートが用意されており、選択したテンプレート画像に
入力した画像を合成してプリントすることで、1枚の記
録紙に必要な枚数の証明写真を作成する。多種ある証明
写真の中で、パスポート用の証明写真は、証明写真の外
形サイズはもちろんこと、証明写真の各辺に対する人物
の顔の位置と大きさとが厳密に指定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像形成システ
ムでは、合成する合成対象画像と、この合成対象画像か
らテンプレート画像にに合成する範囲を指定するトリミ
ング枠とをモニタに表示し、目測によるトリミング枠の
拡大または縮小と、合成対象画像上でトリミング枠を移
動させて位置決めする、という作業を繰り返して合成す
る範囲を決定していた。そのため、合成対象画像を適正
な範囲とサイズでテンプレート画像内に嵌め込むには、
作業に対する熟練や、数度の試行が必要となり、作業に
時間がかかっていた。
【0005】本発明は、上記問題点を解決するためのも
ので、証明写真等のテンプレート画像に対する合成対象
画像の合成が容易に行なえるようにすることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明の画像合成方法は、選択したテンプレート
画像のコマの形状と相似形状のトリミング枠を合成対象
画像上に重ねて表示し、トリミング枠の基準点が合成対
象画像の所定の位置に合うようにトリミング枠を合成対
象画像上で移動させる。トリミング枠は、テンプレート
画像に対する相似形状を維持したまま、基準点を中心に
拡大または縮小し、合成対象画像の合成する範囲をトリ
ミング枠内に納める。トリミング枠に納められた部分
は、合成対象画像から抽出され、この抽出画像がテンプ
レート画像のコマのサイズに合わせて拡大または縮小さ
れて、テンプレート画像のコマ内に合成される。
【0007】また、本発明の画像合成装置は、合成対象
画像上にテンプレート画像のコマの形状と相似形状のト
リミング枠を重ねて表示する手段と、トリミング枠を移
動して、トリミング枠の基準点を合成対象画像の所定の
位置に合わせ、トリミング枠の形状を維持したまま、基
準点を中心にトリミング枠を拡大または縮小して合成対
象画像の合成する範囲をトリミング枠内に納める操作手
段と、合成対象画像からトリミング枠に納められた範囲
を抽出し、この抽出画像をテンプレート画像のコマのサ
イズに合わせて拡大または縮小してテンプレート画像の
コマに合成する画像処理手段とから構成したものであ
る。
【0008】更に、トリミング枠は、合成対象画像の所
定の位置に合わせられる基準点と、この基準点を中心に
形状を維持したまま画像に合わせてサイズが変更される
内枠と、この内枠の外側に配置され、内枠に対するサイ
ズの比率を維持したまま内枠のサイズ変化に連動してサ
イズが変更されるとともに、テンプレート画像のコマと
相似形状とされた外枠とから構成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を実施した画像形
成システムの構成を示すブロック図である。画像形成シ
ステム10は、パーソナルコンピュータ(以下、パソコ
ンと省略する)12と、このパソコン12に接続された
表示手段であるモニタ11と、画像入力装置であるカー
ドリーダ13,反射原稿スキャナ14,フイルムスキャ
ナ15と、各画像入力装置13〜15から取り込まれて
パソコン12で加工された画像を記録紙に記録するプリ
ンタ16とから構成されている。プリンタ16には、例
えば熱現像感光材料式プリンタが用いられる。
【0010】パソコン12は、CPU18,ROM1
9,RAM20,ハードディスクドライブ(HDD)2
1,例えばフロッピー(登録商標)ディスクドライブか
らなるファイル読み取り装置22,画像データ変換部2
3,画像合成部24とからなる。ファイル読み取り装置
22は、フロッピーディスクに記録された画像データを
読み取ることもあり、この場合は画像入力装置として用
いられる。
【0011】パソコン12の外部には、キーボード2
6,マウス27,操作パネル28が接続されている。キ
ーボード26は、パソコン12に対してソフトのインス
トールや各種設定,メンテナンス等を行なう際に使用さ
れる。画像形成処理では、マウス27と、画像形成シス
テム10の操作に特化した操作ボタンを備えた操作パネ
ル28とが用いられる。
【0012】カードリーダ13,反射原稿スキャナ1
4,フイルムスキャナ15は、パソコン12に設けられ
たSCSIインターフェース30を使用してパソコン1
2にカスケード接続される。カードリーダ13には、各
種メモリカードがセットされ、電子スチルカメラにて撮
影して記録された画像データを読み出す。
【0013】反射原稿スキャナ14は、プリント写真や
インスタント写真,印刷物等の反射原稿から画像を読み
取るもので、例えば、読み取りステージ上に載置された
反射原稿に沿ってラインセンサを走査させて反射原稿全
体の画像を読み取るフラットベッドタイプが用いられ
る。フイルムスキャナ15は、ネガフイルムやポジフイ
ルムから画像を読み取る透過型スキャナで、ネガフイル
ムの場合には、読み取った画像をポジ画像に変換してパ
ソコン12に入力する。
【0014】パソコン12は、LAN(Local Area Net
work)やインターネットなどのネットワーク33に接続
されている。これにより、ラボ内の複数の画像形成シス
テム10でデータを共有して協調作業を行なったり、通
信回線を経由して顧客から画像データを受け取って処理
することができる。インターネットで画像を送受信する
ときは、特定の者しかアクセスできないように暗号化す
る。この暗号化では、アクセス可能な範囲をピラミッド
形に階層化しておき、指定された階層以上の者のみにア
クセス権が与えられる。
【0015】各画像入力装置13〜15から入力された
画像データは、画像データ変換部23に入力される。画
像データ変換部23は、色補正回路と階調処理回路とか
らなる。色補正回路では、各画像入力装置13〜15に
対応した係数を用いて画像データのR,G,Bの各色信
号にγ補正を加え、画像入力装置13〜15毎に異なっ
ている分光特性を考慮してカラーバランスを設定する。
【0016】階調処理回路では、各画像入力装置13〜
15に対応して用意されたLUTを用いて画像データの
階調補正を行ない、画像形成システム10のプリンタ1
6でプリントした時に適切な階調表現が得られるように
する。また、階調補正後には、画像データのYMCへの
色変換処理(マスキング処理)を行ない、RAM20に
記録する。
【0017】プリント写真,印刷物,カラープリンタ,
インスタント写真等の反射原稿は、その種類によって色
材が異なっている。そこで、反射原稿スキャナ14に対
応したLUTは、色材毎に異なるLUTが複数用意され
ている。そして、反射原稿スキャナ14による画像入力
時に、入力する反射原稿の種類を指定することで、その
反射原稿の色材に適したLUTによって階調特性の補正
が行なわれる。なお、フイルムスキャナ15用のLUT
もネガフイルム用,ポジフイルム用と2種類用意されて
いる。
【0018】また、フイルムスキャナ15の場合は、パ
ソコン12に画像を入力して表示する際に行なわれるプ
レスキャンと、プリント時に行なわれるメインスキャン
との2種類のスキャンモードを備えている。プレスキャ
ン時には、画像データ変換部23によって、入力された
画像データに色補正と階調補正とが行なわれ、その補正
内容はモニタ11に表示される画像データに反映され
る。メインスキャンでは、プレスキャン時に画像データ
に加えられた補正パラメータがフイルムスキャナ15内
の画像データ変換部に転送される。そして、フイルムス
キャナ15内で補正パラメータに基づいて画像データに
γ変換や階調補正が行なわれ、パソコンの12画像デー
タ変換部23をバイパスしてRAM20に画像データが
記録される。
【0019】画像合成部24は、選択された画像データ
の変倍処理やトリミング、テンプレート画像との合成等
の各種画像加工処理を行なう。
【0020】パソコン12には、画像処理と画像合成と
を行なう画像処理ソフトがインストールされている。画
像データ変換部23と画像合成部24とは、この画像処
理ソフトを起動させることによって作動する。画像処理
ソフトを起動させるとモニタ11には、図2に示すよう
に、画像処理ソフトの操作画面35が表示される。オペ
レータは、マウス27や操作パネル28を使用して操作
画面35内の各機能ボタンを操作し、画像形成システム
10を動作させる。
【0021】画像処理ソフトの操作画面35は、位置と
サイズとが固定された複数の作業領域にGraphical user
interface(GUI) を採用した固定マルチウィンドウタイ
プであり、最も大きなメイン表示領域37と、このメイ
ン表示領域37の右方に配置された第1サブ表示領域3
8,第2サブ表示領域39,主操作コマンド表示領域4
0と、これらの表示領域38〜40の右方に配置された
画質調整表示領域41と、操作画面35の下部に配置さ
れたメッセージ表示表示領域42及びメニュー選択表示
領域43とからなる。また、操作画面35上には、マウ
ス27や操作パネル28によって操作画面35上を移動
するカーソル44が表示される。
【0022】メイン表示領域37は、合成対象画像80
を大きく表示して画像補正や画質補正,画像合成等の画
像加工作業が行なわれる作業領域となっている。第1サ
ブ表示領域38は、印刷される画像データが縮小して表
示されるプレビュー表示領域である。例えば、1枚の記
録紙に同じ画像を8コマ印画するテンプレートを選択し
た場合には、所定のコマ位置に画像が合成されて縮小さ
れたレイアウト画像46が第1サブ表示領域38に縮小
して表示される。
【0023】第1サブ表示領域38により、プリントす
る画像の全体像を常に把握することができるので、現在
選択しているテンプレートの種類を間違えることはな
い。特に複数のコマを有するテンプレートに異なる画像
を嵌め込み合成してプリントする場合には、どのコマに
どの画像を合成したかがすぐに確認できて便利である。
【0024】第2サブ表示領域39は、複数の画像デー
タを読み込んだ際に、これらの画像データの例えば3コ
マをサムネイル画像48として上下方向で並べて配置す
るサムネイル表示領域である。この第2サブ表示領域3
9内に表示されたサムネイル画像48の中から、画像合
成又はプリントに使用する画像をマウス27や操作パネ
ル28で選択すると、メイン表示領域37に選択された
合成対象画像80が表示される。
【0025】なお、反射原稿スキャナ14からの画像取
り込みでは、1個のサムネイル画像だけが表示されるこ
とが多いが、カードリーダ13からの画像取り込みで
は、3コマ以上のサムネイル画像48が存在することが
多い。この場合には、サムネイル表示の下方に上下方向
にスライドさせるためのスクロールボタン49が表示さ
れ、このスクロールボタン49をマウス27等で操作す
ることで読み込んだ複数の画像を連続して確認すること
ができる。
【0026】主操作コマンド表示領域40には、選択ボ
タン51,貼り込みボタン52,プリントボタン53が
設けられている。選択ボタン51は、第2サブ表示領域
39に表示されたサムネイル画像48の中から、画像合
成に使用する画像を選択する際に使用される。この選択
ボタン51は、画像が何ら読み込まれていない場合に
は、「読み込み」と表示され、カードリーダ13,反射
原稿スキャナ14,フイルムスキャナ15から画像を読
み込む際に操作される。なお、反射原稿スキャナ14の
場合は、取り込み画像が1つのことが普通であるので、
選択ボタン51を操作しなくても自動的に選択されるよ
うにすると便利である。
【0027】貼り込みボタン60は、選択した合成対象
画像53の全体、又はトリミングした範囲をテンプレー
ト内に貼り込み合成する際に操作される。プリントボタ
ン61は、画質調整や合成等の画像加工が終了した画像
をプリンタ16でプリントする際に操作される。
【0028】画質調整表示領域41には、濃度補正5
5,色補正56,シャープネス57,ソフトフォーカス
58,モアレ調整59等の画質調整を手動で行なうため
の操作ボタンや操作バーが設けられている。操作ボタン
は、マウス27を操作してカーソル44を操作ボタン上
に重ね、マウス27のボタンを押下(クリック)するこ
とで選択することができる。操作バーは、目盛り上の小
さな摘みをマウス27で吸着し、目盛り上の任意の位置
に移動させることにより設定することができる。
【0029】また、画質調整表示領域41の下方には、
設定した画質調整をリセットする画質調整リセットボタ
ン60や、設定した画質調整の内容を登録する登録ボタ
ン61、登録した設定条件を呼び出す設定呼出しボタン
62等が設けられている。これにより、一度設定した画
質調整条件を繰り返し使用することができ、作業効率を
向上させることができる。
【0030】画質調整設定に関連する操作ボタンの下方
には、メイン表示領域37内に表示されている画像を9
0度回転させる画像回転ボタン64,画像を左右方向で
反転させる画像反転ボタン65,後述するトリミング枠
の縦横比を任意に変更できるようにするフリートリミン
グボタン66,トリミング枠を90度回転させる枠回転
ボタン67,トリミング枠による範囲指定を取り消すリ
セットボタン68等が設けられている。
【0031】メニュー選択表示領域43には、メニュー
70,入力選択71,入力サイズ72,プリントサイズ
73,ズーム74,プリント枚数75の6個の操作ボタ
ンが設けられている。例えば、メニューボタン70をマ
ウス27でクリックすると、メニューボタン70に連な
って複数のメニュー名がリスト表示される。このメニュ
ー名がリスト表示されている状態で、マウス27を操作
して表示されているメニューを一つ選択することで、画
像処理ソフトはその選択したメニューに合った作業モー
ドに切り換えられる。
【0032】メニューボタン70で選択可能なモードと
しては、例えば、デジカメインデックスモード,デジカ
メ同時プリントモード,台紙貼り付けモード,証明写真
作成モード等がある。
【0033】デジカメインデックスモードでは、カード
リーダ13にセットされたメモリカードに書き込まれて
いる全画像を縮小してマトリックスに配列したインデッ
クスプリントを作成する。このモードに使用されるテン
プレートには、コマ数の異なるものが複数種類用意され
ており、任意のコマ数のテンプレートを選択してインデ
ックスプリントを作成することができる。このデジカメ
インデックスモードでは、同じ画像を複数のコマに入れ
るリピート記録がない。
【0034】デジカメ同時プリントモードは、記録紙の
サイズに合わせて異なるテンプレートが用意されてい
る。記録紙サイズがA4サイズである場合には、4つの
コマが形成されたテンプレートが用いられ、記録紙サイ
ズがA5サイズの際には、2つのコマが設けられたテン
プレートが使用される。また、デジカメ同時プリントモ
ードには、リピート記録がない。
【0035】台紙貼り付けモードは、例えば、アルバム
の台紙用に複数の画像を貼り付けた形態の記録をするも
のであり、プリントした記録用紙を綴ることでそのまま
アルバムとすることができる。1枚の記録用紙に同サイ
ズの画像を4個,大サイズ画像を1個と小サイズ画像を
2個(計3個),大サイズ画像を2個とする等、いくつ
かのテンプレートが用意されている。証明写真作成モー
ドでは、各種の公的な申請書類への添付に用いられる証
明写真を作成することができる。
【0036】入力選択ボタン71は、画像データを入力
する機器の選択に用いられる。入力選択ボタン71をマ
ウス27で操作すると、入力選択ボタン71に連なって
入力機器リストが表示される。入力選択ボタン71にて
選択可能な入力機器は、画像形成システム10に接続さ
れている画像入力装置であり、例えば、カードリーダ1
3,反射原稿スキャナ14,フイルムスキャナ15,フ
ロッピーディスクドライブ等のファイル読み取り装置2
2を選択することができる。
【0037】また、入力選択ボタン71にて反射原稿ス
キャナ14やフイルムスキャナ15が選択された場合に
は、スキャンする原稿の種類がリスト表示される。表示
される種類としては、プリント写真,印刷物,カラープ
リンタ,インスタント写真,ネガフイルム,ポジフイル
ム等であり、マウス27を操作して、これらの中から該
当する原稿の種類を選択する。すると、画像入力時に上
述した画像データ変換部23の色補正回路と階調処理回
路とで、選択した原稿の色材に適した補正が実施され
る。なお、原稿の種類は、前述した以外に適宜登録する
ことも可能である。
【0038】入力サイズボタン72は、反射原稿スキャ
ナ14を使用して反射原稿を入力する際に、その反射原
稿のサイズを入力するために用いられる。この入力サイ
ズボタン72も他の操作ボタンと同様に、マウス27で
クリックすることで原稿サイズがリスト表示され、その
リストの中から適した原稿サイズを選択することで、反
射原稿スキャナ14でのスキャン範囲を指定することが
できる。
【0039】プリントサイズボタン73は、プリンタ1
6でプリントする記録紙のサイズや、テンプレートを選
択する際に操作される。このプリントサイズボタン73
も、マウス27でクリックすることで記録紙のサイズと
テンプレートとがリスト表示され、そのリストの中から
任意に選択を行なう。
【0040】なお、画像形成システム10に記録されて
いるテンプレートは種類が多いため、プリントサイズボ
タン73にてリスト表示されるテンプレートは、メニュ
ーボタン70にて選択されたモードに従って切り換えら
れる。例えば、デジカメインデックスモードが選択され
ている場合には、インデックスプリントに用いるコマ数
の多いテンプレートがリスト表示され、証明写真作成モ
ードが選択されている場合には、自動車免許用,パスポ
ート用等のテンプレートがリスト表示される。
【0041】テンプレートは、プリントサイズボタン7
3によるリスト表示で選択する以外に、図3に示すよう
に、メイン表示領域37にテンプレートを縮小した画像
が張り付けられたアイコン77a〜77dを表示させ、
より視覚的に選択することもできる。メイン表示領域3
7には、アイコン77が4個表示されるが、選択したモ
ードのテンプレートが4種類以上ある場合には、メイン
表示領域37の下部にページ送りボタン78a,78b
が表示される。このページ送りボタン78a,78bを
マウス27で操作してメイン表示領域37内をスクロー
ルすることで、すべてのテンプレートを順に確認するこ
とができる。
【0042】ズームボタン74は、メイン表示領域37
に表示された画像データの拡縮を行なう際に用いられ
る。プリント枚数ボタン75は、プリントする枚数の指
定に用いられる。これらの操作ボタン70〜75は、表
示が上下で分割されており、下方にはメニュー名が表示
され、上方には現在選択されている内容が表示される。
【0043】メッセージ表示表示領域42には、現在行
なわれている操作や作業に対するメッセージや、次に実
行可能な操作や作業の内容、そのヒント等のメッセージ
が各種表示される。また、これら以外に、操作ミス等が
あった際には、エラーメッセージが表示される。
【0044】メイン表示領域37と第1サブ表示領域3
8との間と、メイン表示領域37と第2サブ表示領域3
9との間とには、左右反対方向に向いた矢印が表示され
た第1表示入れ替えボタン82と第2表示入れ替えボタ
ン83とが設けられている。例えば、図2に示すよう
に、メイン表示領域37に合成対象画像80が表示さ
れ、第1サブ表示領域38にレイアウト画像46が表示
されている際に、第1表示入れ替えボタン82が操作さ
れると、図4に示すように、メイン表示領域37内の合
成対象画像80が縮小されて第1サブ表示領域38に表
示され、第1サブ表示領域38に表示されていたレイア
ウト画像46が拡大されてメイン表示領域37に表示さ
れる。
【0045】同様に、第2表示入れ替えボタン83が操
作された場合には、図5に示すように、メイン表示領域
37と第2サブ表示領域39との間で表示内容が入れ替
えられる。なお、第2サブ表示領域39の画像がメイン
表示領域37に表示される際には、メイン表示領域37
の表示範囲の広さを利用してサムネイル画像48a〜4
8fが6コマ表示される。また、サムネイル画像が6コ
マ以上ある場合には、メイン表示領域37の下方に、ペ
ージ送りボタン85が表示される。このように、第1表
示入れ替えボタン82と第2表示入れ替えボタン83と
は、表示の小さな第1サブ表示領域38と第2サブ表示
領域39との表示画像を簡単に拡大表示することがで
き、細部の確認等に非常に便利である。
【0046】従来の画像形成システムの画像処理ソフト
には、複数の表示領域が重なり合って表示されるフロー
ティングマルチウィンドウタイプの操作画面が用いられ
ていた。このフローティングマルチウィンドウタイプの
操作画面は、下層にあるウィンドウを見る際にウィンド
ウの切り換えを行なう必要があり、全てのウィンドウを
同時に見るには各ウィンドウのサイズと位置とをマウス
で調節して配置し直さなければならず、操作性が良くな
かった。しかしながら、本実施形態の画像処理ソフトに
て採用した固定マルチウィンドウタイプの操作画面35
は、各表示領域37〜43の位置が固定されているた
め、面倒な操作を行なわなくても全ての表示領域内を常
に見ることができる。また、第1表示入れ替えボタン8
2と第2表示入れ替えボタン83との採用によって、フ
ローティングマルチウィンドウタイプの操作画面よりも
簡単に表示領域の拡大,縮小表示を実行することができ
る。
【0047】図6は、「証明写真作成モード」にて選択
可能なテンプレートの一例を示す説明図である。各テン
プレート88〜93は、記録紙のサイズがいずれも「A
5版」となっている。同図(A)に示す防災管理者用テ
ンプレート88は、1コマ88aのサイズが「5.6c
m×3.6cm」,合成可能な画像の種類数が「2」で
種類毎のコマ数が「4」(2種4コマ)に設定されてい
る。同図(B)及び(C)に示す、履歴書/国家公務員
試験用テンプレート89と、自動車整備士免許用テンプ
レート90は、どちらも合成可能な画像の種類数が
「1」でコマ数が「4」(1種4コマ)に設定されてお
り、それぞれコマ89a,90aのサイズは「5.6c
m×4.6cm」,「6.1cm×4.6cm」であ
る。
【0048】また、図6(D)に示すビザ/自動車免許
用テンプレート91は、2種3コマに設定されており、
同種の画像が嵌めこまれる3コマのうち、1コマが他の
2コマと異なるサイズに設定されている。このテンプレ
ート91のコマ91a,91bのサイズは、「5.4c
m×5.4cm」,「3.5cm×3.0cm」でる。
更に、同図(E)に示す一級建築士用テンプレート92
は1種8コマであり、コマ92aのサイズは「4.5c
m×3.5cm」に設定されている。
【0049】図6(F)に示すパスポート用テンプレー
ト93は、1種8コマであり、コマ93aのサイズは
「5.0cm×4.0cm」に設定されている。なお、
これら(A)〜(F)に示すテンプレート以外にも多数
のテンプレートがパソコン12内に記録されている。ま
た、A5版よりも若干幅の広いA5ワイドの記録紙も使
用することが可能であり、このA5ワイドの場合のテン
プレートもいくつか用意されている。
【0050】図7(A)に示すように、パスポート用証
明写真95の外形寸法は、「T×W=4.5cm×3.
5cm」である。また、パスポート用証明写真95の外
形形状に対する被写体のサイズと配置は、次のようにな
っている。具体的には、証明写真95の上辺から被写体
の頭頂部までの長さS1が7mm、頭部の縦方向長さS
2が27±2mm、頭部の中心と証明写真95の測辺と
の間の長さWhが17±2mmとなっている。
【0051】実際のパスポート用証明写真95よりもテ
ンプレート93のコマ93aのサイズの方が縦横方向と
もに5mmずつ大きくされているのは、記録紙から各コ
マを切り離す際に、印画部分の内側でカットして証明写
真の外周に余白を生じさせないためである。
【0052】従来の画像形成システムでは、パスポート
用証明写真のテンプレート内に、指定されたサイズの画
像を適正な位置で合成するのは非常に難しく、作業に対
する熟練と、数度の試行とが必要となり、作業効率が悪
かった。しかしながら、本実施形態の画像形成システム
10では、被写体のサイズや頭頂部の位置の規定が厳密
なパスポート用証明写真95を容易に作成できるように
なっている。
【0053】上述したように、プリントサイズボタン7
3を操作してパスポート用証明写真のテンプレート93
を選択すると、図8(A)に示すように、メイン表示領
域37内に合成範囲の指定に用いられる矩形のトリミン
グ枠98が表示される。トリミング枠98は、パスポー
ト用証明写真95の外形形状と相似形状とされた外枠9
8aと、被写体の頭部の指定に用いられる2本の横線9
8b,98cからなる内枠98dと、内枠98dの上辺
中央に設けられた基準点98eと、被写体の頭部の傾き
を確認する際に用いられる基準線98fからなる。
【0054】次に、証明写真に使用する画像を第2サブ
表示領域39内から選択すると、図8(B)に示すよう
に、メイン表示領域37内に選択した合成対象画像80
が大きく表示される。トリミング枠98は合成対象画像
80の上に重ねて表示される。
【0055】オペレータは、マウス27を操作してトリ
ミング枠98の基準点98eにカーソル44を重ね、マ
ウス44のボタンを押下したままにする。するとトリミ
ング枠98はカーソル44に吸着され、マウス27の移
動に伴ってトリミング枠98が操作画面35上を移動す
る。マウス27を操作してトリミング枠98の基準点9
8eを合成対象画像80に表示されている人物像100
の頭頂部に重ね、その状態でマウス27のボタンの押下
を解除すると、図9(A)に示すように、トリミング枠
98の基準点98eが人物像100の頭頂部に配置され
る。
【0056】次に、トリミング枠98の内枠98dの下
辺98cをマウス27で吸着して上下方向で移動させ、
図9(B)に示すように、人物像100の顎の位置まで
移動させる。これにより、内枠98dの縦方向が人物像
100の頭部長さに合わせられる。
【0057】内枠98dの下辺98cを人物像100の
顎の位置に合わせると、トリミング枠98の外枠98a
は、内枠98dに対する比率を維持したまま、内枠98
dの拡縮に連動して拡大または縮小する。これにより、
図2に示すように、メイン表示領域37の合成対象画像
80上には、パスポート用証明写真95と相似形状で、
内部の適切な位置に適切なサイズの人物像100が配置
されたトリミング枠98が表示される。
【0058】トリミング枠98によるトリミング範囲の
指定完了後に、主操作コマンド表示領域40の貼り込み
ボタン52を操作すると、合成対象画像80とトリミン
グ枠98の画像とテンプレート93の画像データとが画
像合成部24に入力される。画像合成部24は、合成対
象画像80のトリミング枠98に囲まれた範囲と、この
トリミング枠98の外周の一定幅の画像データとを抽出
する。この抽出画像データは、図10に示すように、テ
ンプレート画像110のコマ111のサイズに合わせて
拡大または縮小され、テンプレート画像110に嵌め込
み合成される。なお、画像抽出時にトリミング枠98の
外周の一定幅を一緒に抽出したので、テンプレート画像
110には、実際の「4.5cm×3.5cm」よりも
一回り大きな「5cm×4cm」のコマ111が形成さ
れる。
【0059】次に、上記実施形態の作用について、図1
0のフローチャートを参照しながら説明する。画像形成
システム10の電源を投入すると、パソコン12にて画
像処理ソフトが自動的に起動する。起動直後の画像処理
ソフトの操作画面35は、メイン表示領域37,第1サ
ブ表示領域38,第2サブ表示領域39ともに画像は表
示されていない。
【0060】オペレータは、マウス27と操作パネル2
8とを操作して操作画面35上のカーソル44を移動
し、メニュー選択表示領域43のメニューボタン70を
クリックする。そして、クリック時にリスト表示される
メニューの中から、作業内容に合わせて一つのメニュ
ー、例えば、証明写真作成モードを選択する。メニュー
ボタン70には、選択されたモード名が表示される。
【0061】次に、メニュー選択表示領域43の入力選
択ボタン71をクリックして、リスト表示される画像入
力装置の中から使用する画像入力装置を選択する。例え
ば、画像入力装置に反射原稿スキャナ14が選択される
と、画像入力装置のリストに連なって反射原稿の種類を
選択するための原稿種リスト(色材リスト)が表示され
る。オペレータは、表示された原稿種リストの中から、
入力する反射原稿、例えばプリント写真を選択する。
【0062】上記入力選択ボタン71にて反射原稿スキ
ャナ14が選択されると、入力サイズボタン72が操作
可能になる。この入力サイズボタン72では、反射原稿
スキャナ14にて読み取る反射原稿のサイズ、すなわ
ち、読み取り範囲を指定する。
【0063】メニュー選択表示領域43のプリントサイ
ズボタン73では、プリントする際のサイズとテンプレ
ートとの選択が行なわれる。プリントサイズボタン73
をマウス27でクリックすると、プリントする記録紙の
サイズと、使用可能なテンプレートのリストとが表示さ
れる。このリストは、図3に示すように操作画面35の
メイン表示領域37内にアイコン化して表示することも
でき、文字だけでテンプレートのイメージが掴めない場
合に便利である。
【0064】使用するテンプレートが決まった場合に
は、マウス27でカーソル44を移動して、決定したテ
ンプレートのアイコン、例えば77aをクリックする。
すると、クリックされたアイコン77aは反転表示さ
れ、現在選択されていることを明確にする。そして、反
転表示されているアイコン77aを再度クリックする
と、そのアイコン77aのテンプレートの使用が確定さ
れ、テンプレートのレイアウト画像46が第1サブ表示
領域38内に表示される。なお、アイコン77aが反転
表示されている間に他のアイコンをクリックすれば、最
初に選択されていたアイコン77aの反転表示が解除さ
れ、新たに選択されたアイコンが反転表示される。
【0065】テンプレートのレイアウト画像46では、
最初に画像が嵌め込まれるコマが反転表示される。な
お、選択されたテンプレートが全てのコマに対して同じ
画像を嵌め込むテンプレートであった場合には、全ての
コマが反転表示される。
【0066】また、テンプレートの選択が終了すると、
図8(A)に示すように、メイン表示領域37内に選択
したテンプレートにて作成される証明写真、例えばパス
ポート用証明写真の外形形状と相似形状とされたトリミ
ング枠98が表示される。
【0067】以上の操作画面35での画像入力のための
設定が完了した後には、使用する画像入力装置である反
射原稿スキャナ14に反射原稿をセットする。反射原稿
スキャナ14は、フラットベッドタイプであるため、ま
ず、ステージ上を覆っているカバーを空けてステージ上
に反射原稿を位置決めして載置する。そして、反射原稿
がズレ動かないようにカバーを閉じることで、反射原稿
スキャナ14での読み取り準備は完了する。
【0068】反射原稿のセット後に主操作コマンド表示
領域40内の読み込みボタン51を操作すると、パソコ
ン12から反射原稿スキャナ14が駆動され、セットし
た反射原稿が読み取られる。反射原稿スキャナ14で反
射原稿を読み取って生成された画像データは、SCSI
インターフェース30を介してパソコン12に取り込ま
れ、色補正回路と階調処理回路とを備えた画像データ変
換部23に入力される。
【0069】画像データ入力部23では、色補正回路が
反射原稿スキャナ14に対応した係数を用いて画像デー
タのR,G,Bの各色信号にγ補正を加え、反射原稿ス
キャナ14の分光特性を考慮してカラーバランスを設定
する。階調処理回路では、反射原稿スキャナ14に読み
取られる色材毎に用意されたLUTを用いて画像データ
の階調補正を行なう。これにより、プリンタ16でプリ
ントした時に適切な階調表現が得られるようになる。ま
た、階調補正後には、画像データのYMCへの色変換処
理が行なわれ、変換されたデータはRAM20に記録さ
れる。
【0070】反射原稿スキャナ14で読み取られて画像
データ変換部23で変換された画像データは、操作画面
35の第2サブ表示領域39内にサムネイル表示され
る。なお、多数の反射原稿を反射原稿スキャナ14で読
み取ったり、メモリカードから複数枚の画像データが入
力された場合には、第2サブ表示領域39内に3コマの
サムネイル画像が並んで配置される。第2サブ表示領域
39の下部には、矢印ボタン49が表示され、この矢印
ボタン49を操作して第2サブ表示領域39内をスクロ
ール表示することで、すべてのサムネイル画像を確認す
ることができる。
【0071】また、操作画面35のメイン表示領域37
と第2サブ表示領域39との間に配置された第2表示入
れ替えボタン83を操作すれば、図5に示すように、メ
イン表示領域37と第2サブ表示領域39との表示内容
が入れ替えられる。これにより、メイン表示領域37で
は、第2サブ表示領域39よりも若干大きいサムネイル
画像を6コマ同時に見ることができる。
【0072】入力された画像データの中からテンプレー
トとの合成に使用する画像データを選択する際には、メ
イン表示領域37内または第2サブ表示領域39内に表
示されているサムネイル画像をマウス27でクリックす
る。すると、クリックされたサムネイル画像はその周辺
部分が反転表示され、選択中であることが分かりやすく
なる。この状態で主操作コマンド表示領域40内の選択
ボタン51を操作すると、図8(B)に示すように、反
転表示されていたサムネイル画像がメイン表示領域37
内に合成対象画像80として拡大して表示され、先に表
示されていたトリミング枠98は、合成対象画像80の
上に重ねて表示される。
【0073】オペレータは、マウス27を操作してトリ
ミング枠98の基準点98eをカーソル44で吸着し、
図9(A)に示すように、合成対象画像80の人物像1
00の頭頂部に重なるように移動する。次に、トリミン
グ枠98の内枠98dの下辺98cをマウス27で吸着
して上下方向で移動させ、図9(B)に示すように、人
物像100の顎の位置まで移動させる。これにより、内
枠98dの縦方向が人物像100の頭部長さに合わせら
れる。
【0074】トリミング枠98の外枠98aは、内枠9
8dに対する比率を維持したまま、内枠98dの拡縮に
連動して拡大または縮小され、図2に示すように、メイ
ン表示領域37の合成対象画像80の人物像100が適
切な位置,適切なサイズでトリミング枠98に囲まれ
る。このように、従来の画像形成システムに比べて、非
常に簡単にテンプレートに対するトリミング範囲を決定
することができる。
【0075】トリミング完了後には、主操作コマンド表
示領域40の貼り込みボタン52を操作する。すると、
合成対象画像80とトリミング枠98の画像とテンプレ
ート93に対応した画像110の画像データとが画像合
成部24に入力される。画像合成部24は、合成対象画
像80のトリミング枠98に囲まれた範囲と、このトリ
ミング枠98の外周の一定幅の画像データとを抽出す
る。この抽出画像データは、テンプレート画像110の
コマ111のサイズに合わせて拡大または縮小され、テ
ンプレート画像110のコマ111に嵌め込み合成され
る。これにより、テンプレート画像110には、実際の
パスポート用証明写真の外形サイズ「4.5cm×3.
5cm」よりも一回り大きな「5cm×4cm」のコマ
111が形成される。
【0076】操作画面35の第1サブ表示領域38のテ
ンプレートのレイアウト画像46の各コマには、先程選
択した画像が合成されて表示される。このレイアウト画
像を拡大表示して確認するには、第1表示入れ替えボタ
ン82をマウス27で操作する。これにより、図4に示
すように、メイン表示領域37と第1サブ表示領域38
との間で表示画像が入れ替えられ、メイン表示領域37
にテンプレートのレイアウト画像46が拡大表示され
る。
【0077】合成内容を確認し、修正が不要な場合に
は、図2のメッセージ表示領域42に表示されるよう
に、プリントすることができる。プリントを行なうに
は、まずメニュー選択表示領域43内のプリント枚数ボ
タン75を操作して、プリント枚数を指定する。プリン
ト枚数の指定は、リスト表示される数字をマウス27で
選択してもよいし、操作パネル28から入力してもよ
い。次に、主操作コマンド表示領域40内のプリントボ
タン53を操作する。すると、RAM20に記録されて
いた画像データがプリントデータに変換されてプリンタ
16に入力され、プリントされる。このプリンタ16
は、熱現像感光材料式であるため、3本のレーザービー
ムによって感光材料に合成済みのテンプレート画像11
0が記録される。記録後に水を添加した受像材料に重ね
て加熱することで、受像材料にポジ像が形成される。最
後に感光材料を剥離して証明写真114としてプリンタ
16から排出される。
【0078】なお、上記実施形態では、パスポート用証
明写真の作成を例に説明したが、本発明は、その他の証
明写真のテンプレート画像や、証明写真以外のテンプレ
ート画像への合成にも利用することができる。
【0079】また、ファイル読み取り装置としては、フ
ロッピーディスクドライブ以外に、CD−ROMドライ
ブやMOディスクドライブ等の大容量のデータ記憶装置
を用いることもできる。
【0080】更に、プリンタは、熱現像感光材料プリン
タ式以外に、一般銀塩感光材料デジタルプリンタや、イ
ンクジェットプリンタ,カラーサーマルプリンタ,電子
写真式プリンタ等を用いることもできる。
【0081】また、テンプレートを使用して画像合成し
た証明写真を作成しているが、トリミングした画像をそ
のまま記録紙にプリントしたり、あるいは用紙サイズに
応じたプリント範囲を第1サブ表示領域に表示し、この
プリント範囲内の所望の位置へトリミングした画像をド
ラッグして嵌め込むことで画像合成をしてもよい。
【0082】テンプレートを使用しない場合の実施形態
は、次のようになる。表示手段に表示された対象画像を
画像合成する画像合成方法、又は表示手段に表示された
対象画像を記録紙にプリントするプリント方法におい
て、トリミング枠を対象画像上に重ねて表示し、トリミ
ング枠の基準点が対象画像の所定の位置に合うように該
トリミング枠を対象画像上で移動させ、テンプレート画
像のコマに対する相似形状を維持したまま、該基準点を
中心にトリミング枠を拡大または縮小して対象画像の合
成する範囲をトリミング枠内に納め、このトリミング枠
に納められた範囲を対象画像から抽出し、この抽出画像
をプリントすべきサイズに合わせて拡大または縮小し
て、合成又はプリントする方法。
【0083】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像合成
方法及び装置によれば、基準点を中心に形状を維持した
まま拡大,縮小するトリミング枠を用いて画像合成の範
囲を確定するようにしたので、作業に対する熟練や、数
度の試行を必要とせず、コマ内での画像の位置とサイズ
が適正に配置された画像合成を行なうことができる。
【0084】また、トリミング枠を内枠と外枠とから構
成し、内枠を画像の大きさに合わせて拡大,縮小し、外
枠を内枠に連動して拡大,縮小するようにしたので、内
枠に納める必要のある画像のサイズと、テンプレートの
外形サイズとの比率を一定にして、トリミング範囲を確
定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した画像形成システムの構成を示
すブロック図である。
【図2】画像処理ソフトの操作画面の構成を示す説明図
である。
【図3】操作画面のテンプレート選択時の状態を示す説
明図である。
【図4】メイン表示領域と第1サブ表示領域との表示入
れ替え時の状態を示す操作画面の説明図である。
【図5】メイン表示領域と第2サブ表示領域との表示入
れ替え時の状態を示す操作画面の説明図である。
【図6】証明写真用テンプレートの一例を示す説明図で
ある。
【図7】パスポート用証明写真の説明図である。
【図8】テンプレート及び合成対象画像選択時のメイン
表示領域の状態を示す説明図である。
【図9】トリミング範囲確定作業時のメイン表示領域の
状態を示す説明図である。
【図10】証明写真作成手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10 画像形成システム 11 モニタ 12 パソコン 23 画像データ変換部 24 画像合成部 27 マウス 28 操作パネル 35 操作画面 37 メイン表示領域 38 第1サブ表示領域 39 第2サブ表示領域 80 合成対象画像 98 トリミング枠 98a 外枠 98d 内枠2 98e 基準点 100 人物像 110 テンプレート画像 111 コマ 114 証明写真
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/262 H04N 5/262 Fターム(参考) 5B050 AA09 BA06 BA12 CA07 DA04 EA03 EA12 EA13 EA20 FA02 FA12 FA13 FA15 5B057 AA20 BA02 BA24 BA26 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC03 CD05 CE08 CE09 5C022 AB66 AB68 AC00 AC13 CA02 5C023 AA02 AA11 AA31 AA38 BA11 CA03 CA08 DA08 5C076 AA02 AA13 AA19 AA21 AA22 CA02 CA12 CB02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示手段に表示された合成対象画像をテ
    ンプレート画像内のコマに合成する画像合成方法におい
    て、 前記テンプレート画像のコマの形状と相似形状のトリミ
    ング枠を合成対象画像上に重ねて表示し、トリミング枠
    の基準点が合成対象画像の所定の位置に合うように該ト
    リミング枠を合成対象画像上で移動させ、テンプレート
    画像のコマに対する相似形状を維持したまま、該基準点
    を中心にトリミング枠を拡大または縮小して合成対象画
    像の合成する範囲をトリミング枠内に納め、このトリミ
    ング枠に納められた範囲を合成対象画像から抽出し、こ
    の抽出画像をテンプレート画像のコマのサイズに合わせ
    て拡大または縮小して該テンプレート画像のコマに合成
    することを特徴とする画像合成方法。
  2. 【請求項2】 合成対象画像上にテンプレート画像内の
    コマの形状と相似形状のトリミング枠を重ねて表示する
    手段と、 トリミング枠を移動して、トリミング枠の基準点を合成
    対象画像の所定の位置に合わせ、トリミング枠の形状を
    維持したまま、該基準点を中心にトリミング枠を拡大ま
    たは縮小して合成対象画像の合成する範囲をトリミング
    枠内に納める操作手段と、 合成対象画像からトリミング枠に納められた範囲を抽出
    し、この抽出画像をテンプレート画像のコマのサイズに
    合わせて拡大または縮小してテンプレート画像のコマに
    合成する画像処理手段とからなることを特徴とする画像
    合成装置。
  3. 【請求項3】 前記トリミング枠は、合成対象画像の所
    定の位置に合わせられる基準点と、この基準点を中心に
    して形状を維持したまま画像に合わせてサイズが変更さ
    れる内枠と、この内枠の外側に配置され、内枠に対する
    サイズの比率を維持したまま内枠のサイズ変化に連動し
    てサイズが変更されるとともに、前記テンプレート画像
    のコマと相似形状とされた外枠とからなることを特徴と
    する請求項2記載の画像合成装置。
JP2000167319A 2000-06-05 2000-06-05 画像合成方法及び装置 Pending JP2001346031A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167319A JP2001346031A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 画像合成方法及び装置
US09/873,388 US7209149B2 (en) 2000-06-05 2001-06-05 Image cropping and synthesizing method, and imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167319A JP2001346031A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 画像合成方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001346031A true JP2001346031A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18670490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000167319A Pending JP2001346031A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 画像合成方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7209149B2 (ja)
JP (1) JP2001346031A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004287A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法及び装置
JP2006246285A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理装置及びその制御方法
JP2009135724A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成装置
JP2009135720A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成装置
JP2009200612A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Fujifilm Imaging Co Ltd 画像作成システムおよび画像作成方法
JP2012030500A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Canon Inc 印刷処理装置
US8166409B2 (en) 2004-09-14 2012-04-24 Seiko Epson Corporation Image processing method and image processor for trimming an object image
JP4982614B1 (ja) * 2011-03-30 2012-07-25 株式会社東芝 表示制御装置および表示制御プログラム
JP2012247784A (ja) * 2012-06-05 2012-12-13 Furyu Kk 写真シール作成装置および処理方法
JP2015011189A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社メイクソフトウェア 写真撮影遊戯装置、写真シール作成装置、写真撮影遊戯装置の制御方法、及び写真撮影遊戯装置の制御プログラム
JP2016013234A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 描画装置、および描画装置の描画制御方法

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7161619B1 (en) * 1998-07-28 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Data communication system, data communication control method and electronic apparatus
JP3711868B2 (ja) * 2000-05-31 2005-11-02 カシオ計算機株式会社 プリンタ内蔵マウス装置
CH697548B1 (de) * 2000-09-11 2008-11-28 Hueg Li Ltd Werbemittel.
US8954432B2 (en) 2000-11-15 2015-02-10 Mark Frigon Users tagging users in photos online
CA2328795A1 (en) 2000-12-19 2002-06-19 Advanced Numerical Methods Ltd. Applications and performance enhancements for detail-in-context viewing technology
CA2345803A1 (en) 2001-05-03 2002-11-03 Idelix Software Inc. User interface elements for pliable display technology implementations
US8416266B2 (en) 2001-05-03 2013-04-09 Noregin Assetts N.V., L.L.C. Interacting with detail-in-context presentations
US7213214B2 (en) * 2001-06-12 2007-05-01 Idelix Software Inc. Graphical user interface with zoom for detail-in-context presentations
US7084886B2 (en) * 2002-07-16 2006-08-01 Idelix Software Inc. Using detail-in-context lenses for accurate digital image cropping and measurement
US9760235B2 (en) 2001-06-12 2017-09-12 Callahan Cellular L.L.C. Lens-defined adjustment of displays
CA2361341A1 (en) 2001-11-07 2003-05-07 Idelix Software Inc. Use of detail-in-context presentation on stereoscopically paired images
US20030137525A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Smith Randall B. Method and apparatus for facilitating motion-coupled magnification
CA2370752A1 (en) 2002-02-05 2003-08-05 Idelix Software Inc. Fast rendering of pyramid lens distorted raster images
DE10218313B4 (de) * 2002-04-24 2018-02-15 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Digitale Laufbildkamera
US20040117735A1 (en) * 2002-07-15 2004-06-17 Elnar Breen Method and system for preparing and adapting text, images and video for delivery over a network
US8120624B2 (en) 2002-07-16 2012-02-21 Noregin Assets N.V. L.L.C. Detail-in-context lenses for digital image cropping, measurement and online maps
CA2393887A1 (en) 2002-07-17 2004-01-17 Idelix Software Inc. Enhancements to user interface for detail-in-context data presentation
JP3941624B2 (ja) * 2002-07-30 2007-07-04 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ファイル保存装置
US7042469B2 (en) * 2002-08-13 2006-05-09 National Instruments Corporation Multiple views for a measurement system diagram
US7454707B2 (en) * 2002-09-30 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Image editing method, image editing apparatus, program for implementing image editing method, and recording medium recording program
CA2406047A1 (en) 2002-09-30 2004-03-30 Ali Solehdin A graphical user interface for digital media and network portals using detail-in-context lenses
CA2449888A1 (en) 2003-11-17 2005-05-17 Idelix Software Inc. Navigating large images using detail-in-context fisheye rendering techniques
CA2411898A1 (en) 2002-11-15 2004-05-15 Idelix Software Inc. A method and system for controlling access to detail-in-context presentations
JP4127191B2 (ja) * 2002-11-18 2008-07-30 セイコーエプソン株式会社 画像データの自動トリミング処理
US7339598B2 (en) * 2003-07-11 2008-03-04 Vistaprint Technologies Limited System and method for automated product design
JP2005035201A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Funai Electric Co Ltd 印刷装置
JP2005142680A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Olympus Corp 画像処理装置
US7675528B2 (en) * 2003-11-14 2010-03-09 Vistaprint Technologies Limited Image cropping system and method
US7486302B2 (en) 2004-04-14 2009-02-03 Noregin Assets N.V., L.L.C. Fisheye lens graphical user interfaces
US8106927B2 (en) 2004-05-28 2012-01-31 Noregin Assets N.V., L.L.C. Graphical user interfaces and occlusion prevention for fisheye lenses with line segment foci
US9317945B2 (en) 2004-06-23 2016-04-19 Callahan Cellular L.L.C. Detail-in-context lenses for navigation
KR100667760B1 (ko) * 2004-08-14 2007-01-11 삼성전자주식회사 국가별 지정 화상 크기로 인쇄 가능한 화상형성장치 및 방법
US7714859B2 (en) 2004-09-03 2010-05-11 Shoemaker Garth B D Occlusion reduction and magnification for multidimensional data presentations
JP4244027B2 (ja) * 2004-09-14 2009-03-25 株式会社リコー 画像処理装置および画像形成装置およびデジタルスチルカメラ印刷システム
US20060056604A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Research In Motion Limited Method for scaling images for usage on a mobile communication device
US7451405B2 (en) * 2004-09-15 2008-11-11 Research In Motion Limited Method for requesting and viewing a zoomed area of detail from an image attachment on a mobile communication device
US7995078B2 (en) 2004-09-29 2011-08-09 Noregin Assets, N.V., L.L.C. Compound lenses for multi-source data presentation
US20060072847A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Microsoft Corporation System for automatic image cropping based on image saliency
US7660488B2 (en) 2004-11-04 2010-02-09 Dr Systems, Inc. Systems and methods for viewing medical images
US7787672B2 (en) 2004-11-04 2010-08-31 Dr Systems, Inc. Systems and methods for matching, naming, and displaying medical images
US7885440B2 (en) 2004-11-04 2011-02-08 Dr Systems, Inc. Systems and methods for interleaving series of medical images
US7920152B2 (en) 2004-11-04 2011-04-05 Dr Systems, Inc. Systems and methods for viewing medical 3D imaging volumes
US7970625B2 (en) * 2004-11-04 2011-06-28 Dr Systems, Inc. Systems and methods for retrieval of medical data
KR100675861B1 (ko) * 2004-11-29 2007-02-02 삼성전자주식회사 미리보기를 이용하여 인쇄될 이미지를 변환하는 단말장치및 그 방법
US9329827B2 (en) * 2004-12-29 2016-05-03 Funmobility, Inc. Cropping of images for display on variably sized display devices
JP4534249B2 (ja) * 2005-02-01 2010-09-01 カシオ計算機株式会社 撮像装置及びそのプログラム
EP1693797B1 (en) * 2005-02-16 2018-01-24 Adobe Systems Incorporated Non-modal interactive real-time interface
US7580036B2 (en) 2005-04-13 2009-08-25 Catherine Montagnese Detail-in-context terrain displacement algorithm with optimizations
JP2007020122A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
US8031206B2 (en) 2005-10-12 2011-10-04 Noregin Assets N.V., L.L.C. Method and system for generating pyramid fisheye lens detail-in-context presentations
US8552988B2 (en) * 2005-10-31 2013-10-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Viewing device having a touch pad
US7840898B2 (en) * 2005-11-01 2010-11-23 Microsoft Corporation Video booklet
US7945653B2 (en) * 2006-10-11 2011-05-17 Facebook, Inc. Tagging digital media
DE102006005617B4 (de) 2006-02-06 2023-10-12 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Bewertung der Qualität eines Bildes, Verfahren zur Herstellung eines Dokuments, Computerprogrammprodukt und elektronisches Gerät
US20070201765A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Dubois Charles L Intelligent Digital Image Cropping System
US7511723B2 (en) * 2006-03-31 2009-03-31 Research In Motion Limited Method for requesting and viewing an attachment image on a portable electronic device
US8577166B1 (en) * 2006-03-31 2013-11-05 Google Inc. Optimizing web site images using a focal point
US7983473B2 (en) 2006-04-11 2011-07-19 Noregin Assets, N.V., L.L.C. Transparency adjustment of a presentation
CN100444609C (zh) * 2006-05-12 2008-12-17 北京中星微电子有限公司 一种图像缩放装置
US20080007788A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Good Frederick L Smart page photo sizing, composing and cropping tool
US8139083B2 (en) * 2006-08-09 2012-03-20 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Custom image frames
JP4834497B2 (ja) * 2006-09-13 2011-12-14 Hoya株式会社 表示装置
WO2008052301A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Research In Motion Limited Controlling display images on a mobile device
US7812852B2 (en) * 2006-10-31 2010-10-12 Research In Motion Limited Method and system for zoomable attachment handling on a portable electronic device
US20080100642A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 International Business Machines Corporation User definable aspect ratios for image regions
US7953614B1 (en) 2006-11-22 2011-05-31 Dr Systems, Inc. Smart placement rules
JP2008147850A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Canon Inc デザイン編集方法およびデザイン編集装置およびデザイン編集プログラム
JP4797959B2 (ja) * 2006-12-11 2011-10-19 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
US20080209311A1 (en) * 2006-12-29 2008-08-28 Alex Agronik On-line digital image editing with wysiwyg transparency
US9026938B2 (en) 2007-07-26 2015-05-05 Noregin Assets N.V., L.L.C. Dynamic detail-in-context user interface for application access and content access on electronic displays
GB2451946B (en) * 2007-08-17 2012-10-03 Samsung Electronics Co Ltd Printing method of image and photo-printing system and digital camera adapted for the same
US20090142001A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Image composing apparatus
JP4850818B2 (ja) * 2007-11-30 2012-01-11 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
JP5248870B2 (ja) * 2008-01-24 2013-07-31 京セラ株式会社 映像表示機能付き端末装置
US9547799B2 (en) * 2008-07-17 2017-01-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for content-boundary detection
CN101729735B (zh) * 2008-10-20 2012-08-22 深圳富泰宏精密工业有限公司 数码照片合成系统及方法
US8380533B2 (en) * 2008-11-19 2013-02-19 DR Systems Inc. System and method of providing dynamic and customizable medical examination forms
JP5377067B2 (ja) * 2009-05-13 2013-12-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
US8712120B1 (en) 2009-09-28 2014-04-29 Dr Systems, Inc. Rules-based approach to transferring and/or viewing medical images
CN102045435B (zh) * 2009-10-20 2014-01-01 深圳富泰宏精密工业有限公司 手机及其壁纸的处理方法
US20110101104A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Flynn Timothy J Method and software for labeling an electronic device
US8873864B2 (en) * 2009-12-16 2014-10-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for automatic content-boundary detection
US8209632B2 (en) * 2010-01-26 2012-06-26 Apple Inc. Image mask interface
JP2011205573A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Sony Corp 制御装置、カメラシステム及びプログラム
US20120086723A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 John Fairfield Dynamic Cropping of Visual Content
EP2538654A1 (en) * 2011-06-22 2012-12-26 LG Electronics Scanning technology
US9075899B1 (en) 2011-08-11 2015-07-07 D.R. Systems, Inc. Automated display settings for categories of items
US9134891B1 (en) * 2011-09-22 2015-09-15 Rockwell Collins, Inc. Format and display configuration selection of a display device
KR20130078676A (ko) * 2011-12-30 2013-07-10 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US9860549B2 (en) * 2012-03-29 2018-01-02 Lg Electronics Inc. Inter-layer prediction method and encoding device and decoding device using same
KR101999137B1 (ko) * 2013-01-03 2019-07-11 삼성전자주식회사 카메라를 구비하는 장치의 이미지 처리장치 및 방법
US9495604B1 (en) 2013-01-09 2016-11-15 D.R. Systems, Inc. Intelligent management of computerized advanced processing
JP6212878B2 (ja) * 2013-02-21 2017-10-18 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理システム及びプログラム
US9256919B2 (en) 2013-04-05 2016-02-09 Grit Design, Inc. Systems and methods for image processing using a resizing template
KR20140122952A (ko) * 2013-04-11 2014-10-21 삼성전자주식회사 이미지 합성 방법 및 이를 구현하는 전자 장치
JP6186184B2 (ja) * 2013-06-21 2017-08-23 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法
US9645923B1 (en) 2013-09-10 2017-05-09 Google Inc. Generational garbage collector on multiple heaps
EP3069502B1 (en) 2013-11-14 2022-08-24 Microsoft Technology Licensing, LLC Image processing for productivity applications
CN104050651B (zh) * 2014-06-19 2017-06-30 青岛海信电器股份有限公司 一种场景图像的处理方法及装置
JP2016143970A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム
US20170039321A1 (en) 2015-04-30 2017-02-09 D.R. Systems, Inc. Database systems and interactive user interfaces for dynamic interaction with, and sorting of, digital medical image data
JP6548518B2 (ja) * 2015-08-26 2019-07-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
US10902656B2 (en) 2016-02-29 2021-01-26 Fujifilm North America Corporation System and method for generating a digital image collage
GB201611152D0 (en) * 2016-06-27 2016-08-10 Moletest Ltd Image processing
US11386588B2 (en) * 2016-12-27 2022-07-12 Sony Corporation Product design system and design image correction apparatus
US20190370094A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 Apple Inc. Direct input from a remote device
US11488365B2 (en) 2019-10-25 2022-11-01 Magic Leap, Inc. Non-uniform stereo rendering
CN115023738A (zh) 2020-01-27 2022-09-06 奇跃公司 中性化身
USD949200S1 (en) * 2020-01-27 2022-04-19 Magic Leap, Inc. Portion of a display screen with a set of avatars
USD948562S1 (en) * 2020-01-27 2022-04-12 Magic Leap, Inc. Portion of a display screen with avatar
USD948574S1 (en) * 2020-01-27 2022-04-12 Magic Leap, Inc. Portion of a display screen with a set of avatars
USD936704S1 (en) * 2020-01-27 2021-11-23 Magic Leap, Inc. Portion of a display screen with avatar
US11989890B2 (en) 2020-03-31 2024-05-21 Hcl Technologies Limited Method and system for generating and labelling reference images
JP1707227S (ja) * 2021-02-24 2022-02-10
USD962290S1 (en) * 2021-03-03 2022-08-30 Johnson & Johnson Consumer Inc. Display screen or portion thereof with icon

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2526370B1 (fr) * 1982-05-10 1986-01-17 Mourrellon Georges Procede et dispositif d'encrage pour machine d'imprimerie
JP3311096B2 (ja) * 1993-07-23 2002-08-05 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像処理方法
US5485568A (en) * 1993-10-08 1996-01-16 Xerox Corporation Structured image (Sl) format for describing complex color raster images
JP3443146B2 (ja) * 1993-11-15 2003-09-02 株式会社リコー 画像合成方法および画像記録装置
US7124359B2 (en) * 1996-01-11 2006-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Image edit device adapted to rapidly lay-out photographs into templates with means for preview and correction by user
US5870771A (en) * 1996-11-15 1999-02-09 Oberg; Larry B. Computerized system for selecting, adjusting, and previewing framing product combinations for artwork and other items to be framed
US6282330B1 (en) * 1997-02-19 2001-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
DE69833302T2 (de) * 1997-10-06 2006-11-02 Canon K.K. Verfahren und Vorrichtung zur Bildsynthese
US6592933B2 (en) * 1997-10-15 2003-07-15 Toray Industries, Inc. Process for manufacturing organic electroluminescent device
JPH11205648A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Olympus Optical Co Ltd 画像合成装置
US6557017B1 (en) * 1998-02-06 2003-04-29 Xerox Corporation Image production system theme integration
US6201548B1 (en) * 1998-02-24 2001-03-13 Hewlett-Packard Company Graphical user interface for image editing
US6195101B1 (en) * 1998-04-06 2001-02-27 Mgi Software Corporation Method and system for image templates
JP2000020742A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 映像再生装置及び映像再生方法、並びに記録媒体
US6582504B1 (en) * 1999-11-24 2003-06-24 Sharp Kabushiki Kaisha Coating liquid for forming organic EL element
US6654506B1 (en) * 2000-01-25 2003-11-25 Eastman Kodak Company Method for automatically creating cropped and zoomed versions of photographic images
JP3731718B2 (ja) * 2000-03-28 2006-01-05 ノーリツ鋼機株式会社 デジタル写真処理装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004287A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法及び装置
JP4605345B2 (ja) * 2004-06-18 2011-01-05 富士フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
US8166409B2 (en) 2004-09-14 2012-04-24 Seiko Epson Corporation Image processing method and image processor for trimming an object image
JP2006246285A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理装置及びその制御方法
JP2009135724A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成装置
JP2009135720A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成装置
JP2009200612A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Fujifilm Imaging Co Ltd 画像作成システムおよび画像作成方法
JP2012030500A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Canon Inc 印刷処理装置
JP4982614B1 (ja) * 2011-03-30 2012-07-25 株式会社東芝 表示制御装置および表示制御プログラム
JP2012247784A (ja) * 2012-06-05 2012-12-13 Furyu Kk 写真シール作成装置および処理方法
JP2015011189A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社メイクソフトウェア 写真撮影遊戯装置、写真シール作成装置、写真撮影遊戯装置の制御方法、及び写真撮影遊戯装置の制御プログラム
JP2016013234A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 描画装置、および描画装置の描画制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20010048447A1 (en) 2001-12-06
US7209149B2 (en) 2007-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001346031A (ja) 画像合成方法及び装置
JP2002010056A (ja) 画像合成装置
US7010176B2 (en) Imaging system for automatic resolution adjustment
US6282330B1 (en) Image processing apparatus and method
JP4346705B2 (ja) 写真プリンタのドライバプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20050216841A1 (en) System and method for editing digitally represented still images
US20040190025A1 (en) Image processing method, Image processing apparatus, image processing program, and image reading apparatus
JP2009507419A (ja) ボーダー・プリントを形成するためのシステムおよび方法
US7190473B1 (en) Printer apparatus with integrated graphical user interface and method for using the same
JP2003319169A (ja) 画像処理方法
JP2004320277A (ja) プリント用端末、プリントシステム、記憶媒体及びプログラム
JP2001076127A (ja) 画像切出し装置および方法,画像切出し装置を備えた画像入出力システム,ならびに画像切出し装置のためのプログラムを記録した記録媒体
JP2005005768A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
EP1395034A1 (en) System and method for generating an image fulfillment order
US6940620B2 (en) Image processing method to reduce moiré in image
JP2001350467A (ja) 画像形成装置
JP4330056B2 (ja) 縮小画像表示制御装置および方法
JP2001346060A (ja) 画像形成方法及び装置
JP2001333270A (ja) 画像合成確認方法及び装置
JP2002290723A (ja) 画像処理装置
JP2001333269A (ja) 画像合成確認方法及び装置
JP2001298607A (ja) 画像合成方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び注文受付器
JP2002002028A (ja) 画像形成装置
JP2003187257A (ja) 画像作成システム
JPH04299662A (ja) 電子式印刷機で作成した印刷物にマージ項目をマージする方法