JP2001344249A - Portable terminal, and aiding system using the portable terminal - Google Patents

Portable terminal, and aiding system using the portable terminal

Info

Publication number
JP2001344249A
JP2001344249A JP2000165760A JP2000165760A JP2001344249A JP 2001344249 A JP2001344249 A JP 2001344249A JP 2000165760 A JP2000165760 A JP 2000165760A JP 2000165760 A JP2000165760 A JP 2000165760A JP 2001344249 A JP2001344249 A JP 2001344249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memo
data
information
map
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000165760A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuya Okuhata
一也 奥畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000165760A priority Critical patent/JP2001344249A/en
Publication of JP2001344249A publication Critical patent/JP2001344249A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the operational efficiency of operators the whole maintenance/management business. SOLUTION: A memo function part 11 provides a known memo writing function capable of writing information as if characters or a picture is written on paper by using a pen. A map data storage part 12 stores previously prepared map data. A GIS function part 13 provides a function for executing the operation/display/edition, etc., of map data stored in the storage part 12. The memory function part 11 is connected to the GIS function part 13 by an application, and in the case of writing a memo, a user is allowed to specify an optional position (a position related to the contents of the memo) on a displayed map. The file name 15 of the prepared memo data are allowed to correspond to positional information 14 and stored in a management table 16.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、主に保守員、保守
/管理業務等を支援するシステムに係わり、特に携帯端
末、及びこの携帯端末を用いる支援システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for mainly supporting maintenance staff and maintenance / management work, and more particularly to a portable terminal and a support system using the portable terminal.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、水道管やガス管、電気、その他
様々な設備(プラントやビル内設備等)等を、巡回しな
がら保守点検する保守員及び保守作業に対して、より作
業がスムーズに/正しく行えるように支援するシステム
/方法が、従来より種々提案されており、特に近年、携
帯端末(携帯用端末、ノート型パソコン等の携帯可能な
情報処理装置)を利用した支援システムが提案されるよ
うになっている。
2. Description of the Related Art For example, maintenance work and maintenance work for patrol and maintenance of water pipes, gas pipes, electricity, and various other facilities (plants, facilities in buildings, etc.) can be performed more smoothly. Conventionally, various systems / methods for assisting correct execution have been proposed, and in particular, in recent years, a support system using a portable terminal (portable information processing device such as a portable terminal or a notebook personal computer) has been proposed. It has become so.

【0003】例えば、特開平7−262225号の発明
では、プラント監視において、保守員等がプラントを構
成する複数の設備のうちの意図する設備に対して携帯用
端末を向けることで、端末位置方向測定手段によって携
帯用端末の位置及び端末の指示方向が測定され、この測
定結果と各設備の位置情報とに基づいて、保守員が操作
等の対象とする設備が特定でき、迅速且つ的確なプラン
トの保守作業が可能となる。
For example, in the invention of Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-262225, in plant monitoring, a maintenance staff or the like directs a portable terminal to an intended one of a plurality of facilities constituting a plant, thereby enabling a terminal position direction to be monitored. The position of the portable terminal and the pointing direction of the terminal are measured by the measuring means, and based on the measurement result and the position information of each equipment, the equipment to be operated or operated by maintenance personnel can be specified, and a quick and accurate plant Maintenance work becomes possible.

【0004】また、特開平9−107410号の発明で
は、ビル巡回する保守員が、コンピュータ、GPSレシ
ーバー、無線通信装置を携行し、GPSレシーバーより
現在位置情報を入力し、この位置情報をコンピュータ及
び無線通信装置により営業所のコンピュータに送信す
る。営業所のコンピュータは、地図データに基づいて表
示する地図上に、各保守員の現在位置を表示する。この
ようにして、巡回中の保守員の現在位置を営業所におい
て確実に把握することができるようになる。
According to the invention disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-107410, a maintenance person who patrols a building carries a computer, a GPS receiver, and a wireless communication device, inputs current position information from the GPS receiver, and inputs the position information to the computer and the GPS receiver. The data is transmitted to the computer of the business office by the wireless communication device. The office computer displays the current location of each maintenance person on a map displayed based on the map data. In this way, the current position of the patrol personnel who is patroling can be reliably grasped at the sales office.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、水道管、ガ
ス管、電力送電線、その他各種施設の保守/点検を街中
等を巡回して行う保守員は、例えば配管情報等が書かれ
た紙地図等を持って現地に行き点検・保全作業を行って
いるが、その際に気付いた事などの情報を紙地図上や自
分のノート等にメモしておき(その際、その場所や日時
等も書く)、後の補修作業時等にこの情報を参考にして
いる。
By the way, a maintenance person who performs maintenance / inspection of water pipes, gas pipes, electric power transmission lines, and other various facilities around the city or the like is, for example, a paper map on which plumbing information is written. I go to the site with inspection etc. and carry out inspection and maintenance work, but write down information such as what I noticed on a paper map or on my notebook (in that case, the location, date and time etc. This information will be referred to during the repair work.

【0006】しかしながら、保守員等が場所や日時等を
書くのを忘れることもあり、また場所の書き方が曖昧だ
と、第3者が後から見ても正確な場所を特定できなかっ
たりする。あるいは、例えば場所の情報を「〜学校正門
前」等と記載した場合、震災等で周辺環境が全く変わっ
てしまった場合や、移転、改装等で正門が無くなったり
移動したりした場合には、正確な位置の判別が困難とな
り、点検・補修作業に支障が出ることになる。
However, the maintenance staff sometimes forgets to write the location, date and time, and the like, and if the way of writing the location is ambiguous, a third party may not be able to specify the exact location even when viewed from behind. Alternatively, for example, if the location information is described as "~ school front gate", etc., if the surrounding environment has changed completely due to an earthquake, etc., or if the main gate is lost or moved due to relocation, renovation etc. In addition, it is difficult to accurately determine the position, which hinders inspection and repair work.

【0007】また、保守員がパソコン等を現場に持って
行きデータを入力することも考えられるが、実際上、保
守員がキーボード等を叩いてデータ入力するという操作
に慣れていない場合も多く、更に現場ではパソコンを置
いてキーボード入力できるような状況にはないことも多
く、現実的には実施し難かった。ここで、近年、各種携
帯用端末が発売されており、そのなかにはペン等でタブ
レット上に手軽に好きなように文字/図形等を書き込め
るメモ機能を備えているものも多い。このような携帯用
端末のメモ機能を用いれば、キーボード等の操作には慣
れていない者でも、簡単にデータを入力することができ
るが、メモの内容に場所を書き忘れてしまえば、結局、
上記紙に書き込み場合と変わらない(日時データは、時
計機能により自動的に付加可能ではあるが)。
It is also conceivable that a maintenance person brings a personal computer or the like to the site and inputs data. However, in many cases, the maintenance person is not accustomed to hitting a keyboard or the like to input data. Furthermore, in many cases, there is no situation in which a computer can be used and a keyboard can be input. In recent years, various portable terminals have been put on the market, and many of them have a memo function for easily writing characters / graphics on a tablet with a pen or the like as desired. By using the memo function of such a portable terminal, even a person who is not accustomed to operating a keyboard or the like can easily input data, but if you forget to write the place in the contents of the memo, after all,
It is the same as the case of writing on the paper (although date and time data can be automatically added by a clock function).

【0008】更に、場所や日時等も忘れずにメモした場
合であっても、そのままではその人個人にとってのみ役
立つ情報に過ぎず、貴重な情報であっても本人が積極的
に他の人にメモ内容を伝えなければ、保守・管理業務全
体にとって役立つ情報にはならず、せっかくの情報を充
分に生かせないことになる。
Further, even if the location, date, etc. are not forgotten, the information is useful only for the individual as it is. Unless the memo content is conveyed, it will not be useful information for the entire maintenance and management work, and will not be able to make full use of the precious information.

【0009】尚、近年、地図を電子データ化して、これ
を表示/編集したり、地図上の位置と何等かのデータと
を連携させて表示する事などができるGIS(Geograph
ic Information System ;地理情報システム)技術が発
展してきており、所謂“カーナビゲーションシステム”
に利用されていることは有名であるが、これ以外にも様
々な分野で応用技術が提案されるようになってきてい
る。これより、水道管、ガス管、電力送電線、その他各
種施設の保守/点検業務の分野においても、通常の地図
情報に例えば水道管等の配管状況を示すデータを加えた
地図情報を作成すること等が考えられているが、更にG
IS技術を利用して保守・点検等の作業やその管理が行
い易くなるように支援する技術の開発が期待されてい
る。
In recent years, a GIS (Geograph) capable of converting a map into electronic data and displaying / editing it, and displaying a position on the map in association with some data has been developed.
ic Information System (Geographic Information System) technology is developing, so-called "car navigation system"
It is well-known that it is used in various fields, but applied technologies are being proposed in various other fields. Therefore, in the field of maintenance / inspection work for water pipes, gas pipes, power transmission lines, and other various facilities, map information should be created by adding data indicating the status of piping such as water pipes to ordinary map information. Etc. are considered, but G
There is an expectation for the development of a technology that uses the IS technology to support operations such as maintenance and inspection and management thereof so as to be easily performed.

【0010】本発明の課題は、地図上の位置情報とメモ
データとを連携させ、更に複数の保守員でメモデータを
共有できるようにすることにより、保守・管理等の業務
の作業効率の向上を図ることができる支援システム、そ
の携帯端末を提供することである。
An object of the present invention is to improve the work efficiency of operations such as maintenance and management by associating position information on a map with memo data and allowing a plurality of maintenance staff to share the memo data. And a mobile terminal for the support system.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明による携帯端末
は、任意のデータをメモ入力させるメモ入力手段と、格
納されている地図情報を用いて地図を表示すると共に、
少なくとも前記メモ入力手段によりメモ入力される際に
該地図上において指定された位置の情報を検出するGI
S手段と、前記GIS手段により検出された位置情報と
前記メモ入力手段において入力されたメモデータのファ
イル名とを対応付けて記憶する管理テーブルとを有す
る。
A portable terminal according to the present invention displays a map using memo input means for inputting memos of arbitrary data, and stored map information.
A GI for detecting information of a designated position on the map at least when a memo is input by the memo input means;
S means and a management table for storing the position information detected by the GIS means and the file name of the memo data input by the memo input means in association with each other.

【0012】上記構成の携帯端末を用いれば、例えば保
守員等のユーザは、例えば各現場で気付いたことをメモ
書きする際には、その現場の位置を地図上で指定するよ
うになっており、メモ書きした場所の情報を書き忘れる
ことなく且つその場所の名前等を知らなくてもよく、簡
単・確実に有効な情報を残すことができるようになる。
When the portable terminal having the above configuration is used, for example, when a user such as a maintenance person writes a memo at each site, the user specifies the position of the site on a map. Therefore, it is not necessary to forget the information of the place where the memo was written, and it is not necessary to know the name or the like of the place, so that effective information can be easily and surely left.

【0013】本発明による携帯端末を用いる保守支援シ
ステムは、LANに接続されたサーバと、該LANに接
続/非接続自在とし接続時に前記LANを介して前記サ
ーバとデータ送受信させる通信手段と、任意のデータを
メモ入力させるメモ入力手段と、格納されている地図情
報を用いて地図を表示すると共に、少なくとも前記メモ
入力手段によりメモ入力される際に該地図上において指
定された位置の情報を検出するGIS手段と、前記GI
S手段により検出された位置情報と前記メモ入力手段に
おいて入力されたメモデータのファイル名とを対応付け
て記憶する管理テーブルとを有する携帯端末とから成
り、前記携帯端末は全てのまたは指定されたメモデータ
と該メモデータに関係する管理テーブル内のデータとを
前記サーバに送信し、該サーバは各携帯端末より送信さ
れたメモデータを格納すると共にこれらメモデータを一
元管理する一元管理テーブルを作成し、あるいは、前記
携帯端末は、前記サーバに格納されているメモデータの
中から任意のメモデータを前記サーバから受信する。
A maintenance support system using a portable terminal according to the present invention comprises: a server connected to a LAN; communication means for freely connecting / disconnecting to / from the LAN and transmitting / receiving data to / from the server via the LAN when connected; Memo input means for memo inputting the data of the data, and displaying a map using the stored map information, and detecting information of a position designated on the map at least when a memo is input by the memo input means. GIS means for performing the
A mobile terminal having a management table for storing the location information detected by the S means and the file name of the memo data input by the memo input means in association with each other, wherein the mobile terminal is all or designated The memo data and the data in the management table related to the memo data are transmitted to the server, and the server stores the memo data transmitted from each mobile terminal and creates a unified management table for centrally managing the memo data. Alternatively, the portable terminal receives arbitrary memo data from the memo data stored in the server.

【0014】上記構成の保守支援システムによれば、複
数のユーザ(例えばある営業所に所属する保守員達)
が、各々の携帯端末でメモ書きしたデータを、単にその
個人のみに役立つ情報としてではなく、全員が共有して
役立つ情報とすることができるようになる。
According to the maintenance support system configured as described above, a plurality of users (for example, maintenance personnel belonging to a certain sales office)
However, the data written on each portable terminal can be made useful information that is shared by all the members, instead of merely useful information for the individual.

【0015】前記携帯端末は、例えばペン入力携帯端末
であり、これより上記位置情報と関連付けるメモデータ
を、紙に字や絵を書くような感覚で自由に入力できる。
また現場等ではパソコンを操作し難い(キーボードを打
ち難い)状況も多いが、ペン入力型であれば、比較的操
作が行い易くなる。
The portable terminal is, for example, a pen-input portable terminal, from which memo data to be associated with the position information can be freely input as if writing characters or pictures on paper.
In many cases, it is difficult to operate a personal computer (it is difficult to hit a keyboard) at a site or the like, but a pen input type makes operation relatively easy.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態について説明する。図1は、本実施形態の保
守支援システム全体のシステム構成図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram of the entire maintenance support system of the present embodiment.

【0017】尚、以下の実施形態の説明では、携帯端末
の一例としてペン入力携帯端末2を例にして説明する
が、これに限るものではない。携帯可能な情報処理端末
であれば何でもよい。但し、ポインティングデバイス
(ノート型パソコン等に設けられる所謂“マウス”のよ
うな機能を提供するもの)を備えているほうが望まし
い。
In the following description of the embodiment, the pen input portable terminal 2 will be described as an example of the portable terminal, but the present invention is not limited to this. Any portable information processing terminal may be used. However, it is desirable to have a pointing device (a device that provides a function like a so-called “mouse” provided in a notebook personal computer or the like).

【0018】同図に示すシステムは、例えば営業所等の
ように保守員が業務活動のベースとする場所に設置され
る。同図において、サーバマシン1は、営業所等に常時
設置され、LAN3に接続されており、LAN3を介し
て、各ペン入力携帯端末2とデータ送受信し、これより
各保守員で共有して利用できるデータを蓄積し、各保守
員は必要に応じて所望するデータをそのペン入力携帯端
末2にダウンロードして利用できる。
The system shown in FIG. 1 is installed at a place where maintenance personnel base business activities, such as a sales office. In FIG. 1, a server machine 1 is always installed in a business office or the like, and is connected to a LAN 3. The server machine 1 transmits and receives data to and from each pen input portable terminal 2 via the LAN 3, and is shared and used by each maintenance staff. The stored data is stored, and each maintenance worker can download desired data to the pen input portable terminal 2 as needed and use it.

【0019】ペン入力携帯端末2は、基本的には、外出
先等に携帯できる小型の情報処理装置である一般的な携
帯端末であって、特にディスプレイ上にタッチパネルが
設けられており、タッチペン等の専用の入力ペン2aを
用いて、誰でも手軽に情報の入力や各種操作を行うこと
が可能なものである。また、ペン入力携帯端末2は、L
AN3に接続する為のインタフェース、及びLAN3を
介してデータ送受信する為の通信機能を備えており、各
保守員は、必要に応じて、ペン入力携帯端末2をLAN
3に接続してサーバマシン1にアクセスしたり、LAN
3との接続を外して現場に携帯することができる。
The pen input portable terminal 2 is basically a general portable terminal which is a small-sized information processing device which can be carried to a place where the user is away from home. In particular, a touch panel is provided on a display, and a touch pen or the like is used. Anyone can easily input information and perform various operations using the dedicated input pen 2a. In addition, the pen input portable terminal 2 has L
An interface for connecting to the AN 3 and a communication function for transmitting and receiving data via the LAN 3 are provided.
3 to access the server machine 1 or LAN
3 and can be carried on site.

【0020】また、通常、携帯端末は、ワープロ機能、
スケジューリング機能、メモ機能、あるいは通信機能
(電子メール等)等の機能を備えているが、本実施形態
のペン入力携帯端末2は更にGIS(Geographic Infor
mation System ;地理情報システム)技術を利用した地
図情報表示/編集機能を備えている。そして、詳しくは
後述するように、表示させた地図上でユーザ(上記保守
員等、ペン入力携帯端末2を使用する者を総称して今後
ユーザと呼ぶものとする)が指定した位置(作業を行っ
た場所等)と、メモ機能により作成したメモ情報(行っ
た作業に関係する情報等)とを関連付ける管理テーブル
を格納している。
Usually, the portable terminal has a word processing function,
Although it has a scheduling function, a memo function, and a communication function (such as e-mail), the pen input portable terminal 2 of the present embodiment further includes a GIS (Geographic Infor
mation System (Geographic Information System) It has a map information display / edit function using technology. Then, as described later in detail, a position designated by the user (the person who uses the pen input portable terminal 2 such as the above-mentioned maintenance staff is collectively referred to as a user in the future) is designated on the displayed map. And a management table that associates memo information created by the memo function (information related to the work performed) with the memo information.

【0021】また、ペン入力携帯端末2には、必要に応
じて、GPS受信機4を接続して、GPS受信機4によ
り測定した現在位置情報(緯度/経度情報)を用いるよ
うにしてもよい(あるいは、GPS受信機内蔵のペン入
力携帯端末を用いるようにしてもよい)。
A GPS receiver 4 may be connected to the pen input portable terminal 2 if necessary, and the current position information (latitude / longitude information) measured by the GPS receiver 4 may be used. (Alternatively, a pen input portable terminal with a built-in GPS receiver may be used).

【0022】そして、各保守員が現場等で各自が携帯す
るペン入力携帯端末2により作成したメモ情報及び上記
位置情報とメモ情報との関連付けデータ(後述する管理
テーブルのデータ)は、後に営業所等において当該ペン
入力携帯端末2をLAN3に接続してサーバ1にアップ
ロードする。このようにサーバ1に各保守員が作成した
メモ情報を一元管理させることにより、各保守員がメモ
書きした内容は、自分個人のみが利用できる情報として
ではなく、他の者も利用できる共有情報とすることがで
きる。すなわち、必要に応じて、自己のペン入力携帯端
末2に、他の者が書いたメモ情報等をLAN3を介して
サーバ1からダウンロードして、これを参照等すること
ができるようになる。
The memo information created by the pen input portable terminal 2 carried by each maintenance staff at the site or the like by each maintenance staff and the association data between the location information and the memo information (data of a management table described later) are later stored in the sales office. In such a case, the pen input portable terminal 2 is connected to the LAN 3 and uploaded to the server 1. In this way, by allowing the server 1 to centrally manage the memo information created by each maintenance staff, the contents written by each maintenance staff can be shared information that can be used not only by oneself but also by others. It can be. That is, if necessary, memo information and the like written by another person can be downloaded from the server 1 to the pen input portable terminal 2 via the LAN 3 and can be referred to as necessary.

【0023】上述した保守支援システムについて、以
下、詳細に説明していく。まず、ペン入力携帯端末2に
ついて説明する。図2は、ペン入力携帯端末2のメモ機
能部分を示す概念図である。
The above-mentioned maintenance support system will be described in detail below. First, the pen input portable terminal 2 will be described. FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating a memo function part of the pen input portable terminal 2.

【0024】同図には、ペン入力携帯端末2において特
に本実施形態の特徴に係わるアプリケーションプログラ
ム部分の機能を概略的に示し、またこのアプリケーショ
ン10に対して外部からデータ入力/指示等行う為の入
出力装置17(上記ディスプレイ(タッチパネル搭載)
と入力ペン2aのペア)を示してある。
FIG. 1 schematically shows the functions of an application program portion particularly relating to the features of the present embodiment in the pen input portable terminal 2, and also performs external data input / instruction to the application 10. Input / output device 17 (the above display (with touch panel)
And a pair of input pens 2a).

【0025】メモ機能部11は、基本的には、既存の携
帯端末やパソコン等に搭載されているメモ書き機能を提
供するものであり、ユーザは、紙にペンで字や絵を書く
かのように好きなように情報を書き込むことができ、書
き込んだデータはメモデータファイル11aとして記憶
され、後に参照/更新等できるものであるが、本例のメ
モ機能部11は更にGIS機能部13とアプリケーショ
ンにより連携して動作するようになっている。
The memo function unit 11 basically provides a memo writing function mounted on an existing portable terminal, personal computer, or the like, and allows the user to write a character or picture on paper with a pen. Information can be written as desired, and the written data is stored as a memo data file 11a and can be referred to / updated later. However, the memo function unit 11 of this example further includes a GIS function unit 13 It operates in cooperation with the application.

【0026】地図データ格納部12は、予め作成してあ
る地図データを格納する。この地図データは、住宅地図
/道路地図等の一般的な地図情報に、例えば当該ユーザ
達が係わる例えば各種配管や管理対象の施設等の情報が
加わったものである。
The map data storage unit 12 stores map data created in advance. This map data is obtained by adding general map information such as a house map / road map to information related to the users, for example, various pipes and facilities to be managed.

【0027】GIS機能部13は、地図データ格納部1
2に格納されている地図データを用いて操作・表示・編
集等する機能を提供するものであり、これは既存のソフ
トウェアの機能を利用して実現するようにしてもよい。
既存のGISのソフトウェアの機能には様々なものがあ
るが、基本的には、例えばユーザが指定した特定のエリ
アを拡大/縮小したり、ユーザが指定した位置に関連す
る情報を呼び出し表示したり、地図上の特定の場所(例
えば入力した条件を満たす場所等)を色付け表示した
り、地図上にユーザが独自に作成した図形/文字/記号
等を表示させる等、地図情報に関係付けた各種情報を作
成/表示/加工させる機能を提供するものである。そし
て、本例では、詳しくは後述するが、メモ作成の際に指
定される位置を検出し、この検出した位置情報14を、
作成したメモデータファイル11aのファイル名15に
対応付けて管理テーブル16に格納する。
The GIS function unit 13 includes the map data storage unit 1
2 provides a function of operating, displaying, editing, and the like using the map data stored in the storage unit 2, and may be realized by using the function of existing software.
There are various functions of the existing GIS software, but basically, for example, enlargement / reduction of a specific area designated by a user, and call-up and display of information related to a position designated by a user. Various types of information related to map information, such as displaying a specific place on the map (for example, a place that satisfies the input conditions) in color and displaying a figure / character / symbol etc. created by the user on the map. It provides a function to create / display / process information. In this example, as will be described later in detail, a position designated at the time of memo creation is detected, and the detected position information 14 is
The memo data file 11a is stored in the management table 16 in association with the file name 15 of the created memo data file 11a.

【0028】図3は、ペン入力携帯端末2においてメモ
情報を入力する手順を示す図である。本実施形態のペン
入力携帯端末2には、各種機能の1つとして上記メモ機
能部11が備えられており、このメモ機能部11はGI
S機能部13と連携して動作する。すなわち、メモ機能
を呼び出す際には、必ず、表示される地図上の特定位置
を指定しなければならないようになっており、これによ
り保守員等はメモを書く際にその場所の情報も残さなけ
ればならないことを気にする必要はなく、確実に、書い
たメモ情報と共にその場所データも記憶されるようにな
る。メモ機能に関しては、通常は、例えば図3(a)に
示すように、画面上で選択できるメニューの中に「メモ
新規作成」21、「メモ参照/更新」22等があり、ユ
ーザがこれらを選択/指定すると「メモ入力画面」が表
示されるが、本例では、この選択/指定操作が行われて
も、すぐにはメモ入力画面は表示されない。例えば、ユ
ーザが、入力ペン2aを用いて「メモ新規作成」21を
指定する操作を行うと、表示される地図上で任意の位置
(これから書くメモの内容に対応する場所)を指定させ
る(入力ペンでポイントする)モードに移行する。尚、
これは、常時地図が表示されている状態で「メモ新規作
成」21を指定することで上記モードに移行させる形態
であってもよいし、「メモ新規作成」21を指定する
と、GIS機能部13が起動されて上記モードで地図を
表示させる形態であってもよい。
FIG. 3 is a diagram showing a procedure for inputting memo information in the pen input portable terminal 2. The pen input portable terminal 2 of the present embodiment includes the memo function unit 11 as one of various functions.
It operates in cooperation with the S function unit 13. In other words, when calling the memo function, a specific position on the displayed map must be specified, so that maintenance personnel etc. must also leave information on the location when writing the memo. You do not need to worry about having to do so, and the location data is surely stored along with the written memo information. Regarding the memo function, normally, as shown in FIG. 3 (a), menus that can be selected on the screen include “new memo” 21, “memo reference / update” 22, and the like. When the selection / designation is performed, a “memo input screen” is displayed. In this example, even if the selection / designation operation is performed, the memo input screen is not immediately displayed. For example, when the user performs an operation of designating “new memo” 21 using the input pen 2a, an arbitrary position (a place corresponding to the contents of a memo to be written) is designated on the displayed map (input It shifts to the mode (pointing with a pen). still,
This may be a mode in which the mode is shifted to the above-mentioned mode by designating “new memo” 21 while the map is always displayed, or when the “new memo” 21 is designated, the GIS function unit 13 May be activated to display a map in the above mode.

【0029】このようにして、ディスプレイ上に例えば
図3(a)に示すように表示される地図上で、ユーザが
入力ペン2aを用いて任意の位置をタップすると、GI
S機能部13は、ポイントした箇所の位置情報(これ
は、実際の緯度/経度情報であってもよいし、予め決め
られている地図上での座標データであってもよい)を検
出し、この位置情報14を記憶する。このようにGIS
機能部13により位置情報の検出/記憶が完了すると、
メモ機能部11によって図3(b)に示すような「メモ
入力画面」が表示される。
When the user taps an arbitrary position on the map displayed on the display, for example, as shown in FIG. 3A using the input pen 2a, the GI
The S function unit 13 detects position information of the pointed point (this may be actual latitude / longitude information or coordinate data on a predetermined map), This position information 14 is stored. Thus GIS
When the detection / storage of the position information is completed by the functional unit 13,
The memo function unit 11 displays a “memo input screen” as shown in FIG.

【0030】ユーザは、この「メモ入力画面」上を、入
力ペン2aを用いて、紙にペン等で字や絵等を書くよう
な感覚で自由に、書きたい情報をメモ書きすればよい。
例えば、図3(b)の例のように「メモ入力画面」上で
書きたい情報(この例では「腐食があり。 交換要!!
山田」)をメモ書きする。
The user can freely memoly write the information to be written on the "memo input screen" using the input pen 2a as if writing characters or pictures on paper with a pen or the like.
For example, as shown in the example of FIG. 3B, information to be written on the “memo input screen” (in this example, “there is corrosion.
Yamada ”).

【0031】メモ書きが完了したら、「メモ入力画面」
上の「登録」ボタン23をタップすると、このメモデー
タのファイル11aを作成/記憶すると共に、少なくと
もこのメモデータファイル名15と上記位置情報14と
を対応付けて管理テーブル16に格納する。本例では、
例えば図4に示すように、これらメモデータファイル名
15と位置情報14とを連携させる(関係付ける)主キ
ーを自動発行し(例えば、当該ペン入力携帯端末2に予
め割当てられている端末番号と時計機能により得られる
現在日時・時刻データとを用いて“端末番号−年月日時
分秒”の形式のキー値を作成し)、この主キーに上記メ
モデータファイル名と上記位置情報とを対応付けて(更
に、各種情報を対応付けてもよい)、管理テーブル16
に格納する。
When the memo writing is completed, the "memo input screen"
When the "register" button 23 is tapped, the memo data file 11a is created / stored, and at least the memo data file name 15 and the position information 14 are stored in the management table 16 in association with each other. In this example,
For example, as shown in FIG. 4, a primary key for linking (associating) the memo data file name 15 with the position information 14 is automatically issued (for example, a terminal number previously assigned to the pen input portable terminal 2 and Using the current date / time / time data obtained by the clock function, a key value in the form of "terminal number-year / month / day / hour / minute / second" is created), and the memo data file name and the location information are associated with this primary key. Attached (further, various types of information may be associated), and the management table 16
To be stored.

【0032】管理テーブル16の一例を図5に示す。同
図に示す管理テーブル30(16)は、“主キー”3
1、“位置情報(X)”32、“位置情報(Y)”3
3、“メモデータファイル名”34、“メモ作成時刻”
35等の各フィールドより構成される。また、これら以
外にも、通常、メモデータにはその属性情報として例え
ば更新日時、作成/更新者名、重要ランク等が付され、
あるいは状況に応じて例えば後述する検索条件指定ウィ
ンドウに示すような様々な情報が付されるので、これら
の情報を格納すべきフィールドが存在してもよい。
FIG. 5 shows an example of the management table 16. The management table 30 (16) shown in FIG.
1, “location information (X)” 32, “location information (Y)” 3
3, "memo data file name" 34, "memo creation time"
35 fields. In addition to the above, usually, memo data is provided with, for example, update date and time, creation / updater name, and important rank as attribute information thereof.
Alternatively, depending on the situation, for example, various information as shown in a search condition specification window described later is added, and therefore, a field for storing such information may be present.

【0033】“主キー”31のフィールドには、上記自
動発行した“端末番号−年月日時分秒”の形式のキー値
が格納される。同図には、当該ペン入力携帯端末2の端
末番号がS001であったものとして発行されたキー値の一
例を示してある。
In the field of "primary key" 31, a key value in the format of "terminal number-year / month / day / hour / minute / second" automatically issued is stored. FIG. 3 shows an example of a key value issued assuming that the terminal number of the pen input portable terminal 2 is S001.

【0034】“位置情報(X)”32、“位置情報
(Y)”33のフィールドには、上記位置情報が格納さ
れる。X、Yは、上述してあるように、緯度、経度を意
味するものであってもよいし、地図内での(X、Y)座
標を意味するものであってもよい。
The above-mentioned position information is stored in the fields of “position information (X)” 32 and “position information (Y)” 33. As described above, X and Y may mean latitude and longitude, or may mean (X, Y) coordinates in a map.

【0035】“メモデータファイル名”34のフィール
ドには、作成したメモデータのファイル名15が格納さ
れる。同図には、メモデータファイル名15も“端末番
号−年月日時分秒.bpm”の形式で自動的に作成される場
合の一例を示してある。尚、メモデータファイル名15
は、ユーザが任意に名付けることができるようにしても
よい。
The field of "memo data file name" 34 stores the file name 15 of the created memo data. FIG. 9 shows an example in which the memo data file name 15 is also automatically created in the format of "terminal number-year / month / day / hour / minute / second.bpm". Note that the memo data file name 15
May be arbitrarily named by the user.

【0036】“メモ作成時刻”35のフィールドには、
メモデータファイル11aを作成した日時データ(同図
の例では年月日時分秒の形式)が格納される。一般的に
携帯端末に限らず、情報処理装置には、時計機能は必ず
備えられおり、これによりメモ作成の際に、ユーザは、
場所の情報だけでなく、作成日時についても、逐一、作
成するメモに伴って書いておかなければならないと気に
する必要はなく、その手間も省けるようになる。
In the field of “memo creation time” 35,
The date and time data when the memo data file 11a was created (in the example of FIG. 3, date, month, day, hour, minute, second) is stored. In general, not only mobile terminals but also information processing devices are necessarily provided with a clock function.
It is not necessary to worry that not only the place information but also the creation date and time must be written with the memo to be created one by one, and the trouble can be saved.

【0037】GIS機能部13は、地図を表示する際に
は、上記管理テーブル30に格納されている位置情報
(“位置情報(X)”32、“位置情報(Y)”33)
を読み出して(あるいは、位置情報14を記憶する記憶
領域を別に設け、ここから位置情報14を読み出し
て)、地図上においてこの位置情報14の場所にメモデ
ータが存在することを示すマーク(メモマーク)を表示
する。例えば、図3(c)に示すように、地図画面上に
おいてメモマーク「M」を表示する。
When displaying the map, the GIS function unit 13 stores the position information (“position information (X)” 32, “position information (Y)” 33) stored in the management table 30.
(Or a separate storage area for storing the position information 14 is provided, and the position information 14 is read therefrom), and a mark (memo mark) indicating that memo data is present at the location of the position information 14 on the map. ) Is displayed. For example, as shown in FIG. 3C, a memo mark “M” is displayed on the map screen.

【0038】これにより、ユーザは、地図画面を見れば
どの場所についてメモを残したのかが一目で分る。更
に、作成したメモの内容を後で参照したり、更新したり
する場合にも便利となる。例えば、「メモ参照/更新」
を指定して、表示される地図上でメモマーク「M」が表
示されている位置を入力ペン2aでタップすると、ポイ
ントされた位置情報をキーにして管理テーブル30を検
索し、検索ヒットしたデータの“メモデータファイル
名”を読み出し、このファイル名のメモデータファイル
の内容を表示する。このように、視覚的に、メモを見た
い場所を指定すれば、そのメモの内容を参照したり更新
したりできるようになる。
Thus, the user can see at a glance which place the memo has been recorded on the map screen. Furthermore, it is convenient when the contents of the created memo are later referred to or updated. For example, "Memo reference / update"
Is specified, and the position where the memo mark "M" is displayed on the displayed map is tapped with the input pen 2a, and the management table 30 is searched using the pointed position information as a key, and the search hit data is displayed. Is read, and the contents of the memo data file having this file name are displayed. As described above, by visually specifying the place where the user wants to view the memo, the contents of the memo can be referenced or updated.

【0039】尚、上記31〜35のいずれのフィールド
の情報も、後述するサーバマシン1とのアップロード/
ダウンロードの際の検索条件の1つに成り得る。ここ
で、上述した一例では、メモ書きするときにはユーザが
入力ペン2aを用いて地図上の任意の位置を指定するよ
うにしていたが、図1で説明したように、ペン入力携帯
端末2にGPS受信機4を接続して(あるいは、GPS
受信機内蔵のペン入力携帯端末を用いて)、GPS受信
機4により測定した現在位置情報(緯度/経度情報)を
用いるようにしてもよい。この場合、例えば、ユーザは
単にメモ機能を起動してメモを書き込み作業を行うだけ
よく、自動的に、GPS受信機4により測定した現在位
置情報を用いて管理テーブル30が作成される。また、
GPS受信機4を用いる手法は、特に、震災その他の自
然災害あるいは人的災害等によって周囲環境が大幅に変
わってしまった場合でも、確実に現在位置が把握できる
という利点がある。一方で、実際上、作業者が、例えば
2、3箇所作業を行ってからまとめてメモデータを入力
する場合等もあり、このような場合には、GPS受信機
4を用いる手法では、メモデータの入力作業を行ってい
るときの現在位置は、そのメモデータの対象となる現場
の位置とは違ってしまうので(例えば、営業所等から車
で移動して何処かに駐車して、その近辺の複数の現場を
徒歩で廻った後に、車に戻って車内でメモデータ入力す
る場合等)、ユーザが地図上の任意の位置を指定する手
法のほうがよい。
It should be noted that information in any of the fields 31 to 35 described above is also uploaded /
This can be one of search conditions at the time of download. Here, in the above-described example, when writing a memo, the user specifies an arbitrary position on the map using the input pen 2a. However, as described with reference to FIG. Connect receiver 4 (or GPS
The current position information (latitude / longitude information) measured by the GPS receiver 4 may be used (using a pen input portable terminal with a built-in receiver). In this case, for example, the user only has to start the memo function and write the memo, and the management table 30 is automatically created using the current position information measured by the GPS receiver 4. Also,
The method using the GPS receiver 4 has an advantage that the current position can be surely grasped even when the surrounding environment is significantly changed due to an earthquake or other natural disaster or a human disaster. On the other hand, in practice, there are cases where the operator inputs memo data collectively after performing, for example, two or three places of work. In such a case, the method using the GPS receiver 4 requires the memo data. Since the current position when performing the input operation of the memo data is different from the position of the target site of the memo data (for example, by moving from a business office by car and parking somewhere, (For example, when the user returns to the car and enters memo data in the car after walking around a plurality of sites), it is better to use a method in which the user specifies an arbitrary position on the map.

【0040】これより、ペン入力携帯端末2にGPS受
信機4を接続する(あるいは、GPS受信機内蔵のペン
入力携帯端末を用いる)形態において、更に、自動的に
GPS受信機4により測定した現在位置情報を用いるよ
うにするモードと、ユーザが任意に位置を指定できるモ
ードとを切換え可能な構成としてもよい。尚、更に、既
存のナビゲーション機能も搭載して、目的地を指定する
と現在位置から目的地までの道のりを案内させるように
してもよい。
Thus, in the configuration in which the GPS receiver 4 is connected to the pen-input portable terminal 2 (or the pen-input portable terminal with a built-in GPS receiver is used), the current value automatically measured by the GPS receiver 4 A configuration in which a mode in which the position information is used and a mode in which the user can arbitrarily specify the position may be switched. It should be noted that an existing navigation function may be further provided so that when a destination is specified, a guide from the current position to the destination is provided.

【0041】また、上記管理テーブル30及びメモデー
タファイル11aは、全て当該ペン入力携帯端末2で作
成したものとは限らない。他の保守員が(他のペン入力
携帯端末2で)作成し、後述するようにサーバマシン1
にアップロードしておいたデータを、一部(または全
部)サーバマシン1からダウンロードして格納したもの
が含まれる場合も有る。
The management table 30 and the memo data file 11a are not necessarily all created by the pen input portable terminal 2. Created by another maintenance person (with another pen input portable terminal 2), and as described later, the server machine 1
In some cases (or all) data downloaded from the server machine 1 and stored.

【0042】すなわち、当該ペン入力携帯端末2で新た
に作成した管理テーブル30及びメモデータファイル1
1aは、このユーザが営業所等のサーバマシン1が設置
されている場所に戻ったときに、例えば図1に示すLA
Nシステム環境において、LANを介して、図6に示す
概略図のように、サーバマシン1にアップロード(メモ
データ送信)して、他の者も利用できるようにする。ま
た、営業所から現場に出るときなどに、サーバに蓄積さ
れているデータ(自己及び他者がサーバにアップロード
してあるデータ)から、そのときそのときで必要なデー
タを自己のペン入力携帯端末2にダウンロード(メモデ
ータ受信)して利用できる。
That is, the management table 30 and the memo data file 1 newly created by the pen input portable terminal 2
1a, when this user returns to the place where the server machine 1 is installed, such as a sales office, for example, LA shown in FIG.
In the N system environment, uploading (memo data transmission) to the server machine 1 via the LAN as shown in the schematic diagram of FIG. 6 so that other people can use it. In addition, when going out of the business office to the site, the data stored in the server (the data uploaded by the user and others to the server) can be used to input the necessary data at that time. 2 (receive memo data) and use it.

【0043】これについて、以下に詳細に説明する。図
7は、メモデータの共有の仕方の一例について説明する
為の図である。同図において、各ペン入力携帯端末2内
の記憶部(ハードディスク、RAM、フラッシュメモリ
等)には、上記管理テーブル30、メモデータファイル
11aをそれぞれ格納する記憶領域が存在する。サーバ
マシン1にアップロードする際には、これらペン入力携
帯端末2の管理テーブル30に格納されているデータ、
及びメモデータファイル11aをサーバマシン1側に転
送するのであるが、単に全てのデータを送信する形態で
あってもよいが、以下に図8を参照して説明するように
ユーザが指定する一部のデータのみ送信する形態であっ
てもよい。
This will be described in detail below. FIG. 7 is a diagram for explaining an example of a method of sharing memo data. In the drawing, a storage unit (hard disk, RAM, flash memory, etc.) in each pen input portable terminal 2 has a storage area for storing the management table 30 and the memo data file 11a. When uploading to the server machine 1, data stored in the management table 30 of the pen input portable terminal 2,
And the memo data file 11a is transferred to the server machine 1, but may be a form in which all data is simply transmitted. However, as described below with reference to FIG. May be transmitted.

【0044】図8は、メモデータをサーバマシンに送信
する際の送信データ選択方法の一例を示す図である。ま
ず、ユーザは、図8(a)に示すように、表示されるメ
ニューの中から「メモ送信」41を指定すると、「地図
上から選択」42または「条件選択」43の2つの選択
肢が表示される。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a transmission data selection method when transmitting memo data to a server machine. First, as shown in FIG. 8A, when the user designates “send memo” 41 from the displayed menu, two options of “select from map” 42 or “select condition” 43 are displayed. Is done.

【0045】「地図上から選択」42を指定した場合、
ユーザが表示される地図上において任意のエリアを指定
できるモードに移る。例えば、図8(b)に示すよう
に、ユーザは、入力ペン2aを用いて、表示される地図
上で任意のエリアを書き込む(枠45を書き込む)。こ
れは、例えば線を描くようにしてもよいし、矩形の2つ
の頂点を指定すると自動的に枠45が設定されるように
してもよい。また、枠45の形状は、同図に示す長方形
状に限るものではなく、どのような形状であってもよ
い。このような操作を行うと、この指定したエリア内に
含まれるメモデータファイル11a、すなわち例えばこ
のエリア内にそのメモマーク「M」が表示されているメ
モデータファイル11aが選択されることになる。これ
は、例えば、管理テーブル30の“位置情報(X)”3
2、“位置情報(Y)”33のフィールドを検索し、こ
の位置情報が上記エリア範囲内にあるか否かを判定し、
エリア範囲内にあると判定されたレコードの“メモデー
タファイル名”34を読み出すことにより、サーバマシ
ン1側に送信すべきメモデータファイル11aを判別す
る。このようにすることで、たとえコンピュータの操作
には慣れていないユーザであっても、視覚的に分り易い
状態で簡単に必要なデータを選択することができる。あ
るいは、例えばその日に作業した分のデータだけ送信し
たい場合等であって、作業した場所が特定地域内に集中
している場合等には、特に簡単に必要なメモデータを選
択/指定できるようになる。
When "select from map" 42 is specified,
The mode shifts to a mode in which the user can specify an arbitrary area on the displayed map. For example, as shown in FIG. 8B, the user writes an arbitrary area on the displayed map using the input pen 2a (writes a frame 45). For example, a line may be drawn, or the frame 45 may be automatically set when two rectangular vertices are specified. Further, the shape of the frame 45 is not limited to the rectangular shape shown in the figure, but may be any shape. By performing such an operation, the memo data file 11a included in the designated area, that is, the memo data file 11a in which the memo mark "M" is displayed in this area, for example, is selected. This corresponds to, for example, “position information (X)” 3 in the management table 30.
2. Search the field of “position information (Y)” 33 to determine whether or not this position information is within the area range;
By reading the “memo data file name” 34 of the record determined to be within the area range, the memo data file 11 a to be transmitted to the server machine 1 is determined. In this way, even a user who is not accustomed to operating a computer can easily select necessary data in a visually understandable state. Alternatively, for example, when it is desired to transmit only data corresponding to the work performed on that day, and when the work place is concentrated in a specific area, the necessary memo data can be selected / designated particularly easily. Become.

【0046】一方、「条件選択」43を指定した場合に
は、例えば図8(c)に示すような検索条件指定ウィン
ドウ40が表示される。勿論、これは一例であり、検索
条件は、その業務内容や営業所の状況等に応じて適切と
思われるものが適宜決められ作成される。
On the other hand, when "condition selection" 43 is designated, a search condition designation window 40 as shown in FIG. 8C is displayed. Of course, this is only an example, and the search condition is determined and created as appropriate according to the contents of the business or the situation of the business office.

【0047】図8(c)に示す一例では、例えばメモデ
ータファイル名(メモタイトル)を直接入力したり、メ
モデータの作成日(あるいは更新日)やその期間、その
他、工事区分、業者名等々の検索条件が示されており、
ユーザはこれら検索条件から少なくとも1以上の条件に
対して適宜入力を行って「検索実行」ボタン46をクリ
ックすると、入力した条件に基づいて例えば管理テーブ
ル16を検索し、入力した条件に合致するレコードのメ
モデータファイル名34が取り出されて、このファイル
名のメモデータファイル11aがサーバマシン1側に送
信される。尚、工事区分、業者名等々については、特に
説明していないが、この例においてはメモデータファイ
ル11a作成の際にユーザが入力し、管理テーブル30
に格納されているものとする(あるいは、上記工事区
分、業者名等々のデータは、予め地図の各位置に関係付
けて記憶されており、位置情報14の位置に関係するデ
ータを自動的に取り出して管理テーブル30に格納する
形態でもよい)。
In the example shown in FIG. 8 (c), for example, the memo data file name (memo title) is directly input, the creation date (or update date) of the memo data and its period, other, the construction category, the name of the contractor, etc. The search condition of is shown,
When the user appropriately inputs at least one or more conditions from the search conditions and clicks the “execute search” button 46, the management table 16 is searched based on the input conditions, and records matching the input conditions are obtained. Is extracted, and the memo data file 11a having this file name is transmitted to the server machine 1. Although the construction section, the name of the contractor, and the like are not particularly described, in this example, the user inputs the memo data file 11a when the memo data file 11a is created, and the management table 30
(Alternatively, the data such as the construction category and the name of the contractor are stored in advance in association with each position on the map, and the data relating to the position of the position information 14 is automatically extracted. May be stored in the management table 30).

【0048】再び図7に戻る。上述したようにして、各
ペン入力携帯端末2から管理テーブル30、メモデータ
ファイル11aがサーバマシン1側にアップロードされ
ると、これらはサーバマシン1側のデータベース60に
格納され、一元管理される。すなわち、サーバマシン1
のデータベース60には、メモデータファイル61(こ
れは、特に、複数のペン入力携帯端末2から送られてく
るメモデータファイル11aが蓄積されたものを意味す
る)を格納する記憶領域と、これらメモデータファイル
61を管理する一元管理テーブル50(ペン入力携帯端
末2から送られてくる管理テーブル30のデータの群)
を格納する記憶領域とがある。
Returning to FIG. As described above, when the management table 30 and the memo data file 11a are uploaded from each pen input portable terminal 2 to the server machine 1, these are stored in the database 60 of the server machine 1 and are centrally managed. That is, the server machine 1
Database 60 stores a memo data file 61 (this means, in particular, a memo data file 11a sent from a plurality of pen input portable terminals 2). Centralized management table 50 for managing data file 61 (group of data of management table 30 sent from pen input portable terminal 2)
Is stored in the storage area.

【0049】管理テーブル50は、基本的に、管理テー
ブル30と同じフィールド構成である。すなわち、一元
管理テーブル50は、基本的には、“主キー”51、
“位置情報(X)”52、“位置情報(Y)”53、
“メモデータファイル名”54、“メモ作成時刻”55
等の各フィールドより構成される。
The management table 50 has basically the same field configuration as the management table 30. That is, the unified management table 50 basically includes a “primary key” 51,
"Position information (X)" 52, "position information (Y)" 53,
"Memo data file name" 54, "Memo creation time" 55
And so on.

【0050】ユーザは、例えば作業に出かける前等に、
必要なデータを、サーバマシン1から自己のペン入力携
帯端末2にダウンロードする。必要なデータを選択/指
定する方法は、図8で説明したアップロード時の方法と
略同様である。すなわち、ペン入力携帯端末2をLAN
に接続した状態で、例えば図9(a)に示すようにメニ
ューから「メモ受信」44を選択/指定入力すると、特
に図示していないが、「地図上から選択」または「条件
選択」の2つの選択肢が表示される。
The user, for example, before going out to work,
Necessary data is downloaded from the server machine 1 to the pen input portable terminal 2 of the user. The method of selecting / designating necessary data is substantially the same as the method at the time of upload described in FIG. That is, the pen input portable terminal 2 is connected to the LAN.
9A, when "select memo" 44 is selected / designated and input from the menu as shown in FIG. 9A, for example, although not specifically shown, "select from map" or "select condition" is selected. Two options are displayed.

【0051】「地図上から選択」を指定した場合、図8
(b)の場合と略同様に、例えば図9(b)に示すよう
に表示される地図上でユーザが任意の範囲を指定するこ
とができるようになる。尚、その際、サーバマシン1の
管理テーブル50に格納されている全てのレコードの
“位置情報(X)”52、“位置情報(Y)”53が読
み出されて、各位置に例えば上記メモマーク「M」が表
示されるようにしてもよい。
When “select from map” is specified, FIG.
As in the case of (b), the user can specify an arbitrary range on the map displayed as shown in FIG. 9B, for example. At this time, the “location information (X)” 52 and “location information (Y)” 53 of all the records stored in the management table 50 of the server machine 1 are read, and the above-mentioned The mark “M” may be displayed.

【0052】一方、「条件選択」を指定した場合には、
例えば図9(c)に示すような検索条件指定ウィンドウ
70が表示される。これは、図8(c)に示す検索条件
指定ウィンドウ40と同じであってよく、その説明は省
略するが、検索条件が入力され検索実行処理に移ると、
サーバマシン1の管理テーブル50内を検索して、検索
条件に合致するレコードのメモデータファイル名が取り
出され、このファイル名のメモデータファイルが、サー
バマシン1からダウンロードされる。
On the other hand, when "condition selection" is designated,
For example, a search condition designation window 70 as shown in FIG. 9C is displayed. This may be the same as the search condition specification window 40 shown in FIG. 8 (c), and the description thereof is omitted.
By searching the management table 50 of the server machine 1, the memo data file name of the record that matches the search condition is extracted, and the memo data file with this file name is downloaded from the server machine 1.

【0053】このように、各ユーザは、他のユーザが知
り得た情報を共有して利用することができ、本来各ユー
ザ個々の情報であるものを保守・管理等の業務全体で有
効に利用することができるようになる。
As described above, each user can share and use the information obtained by other users, and can effectively use the information which is originally the information of each user in the entire work such as maintenance and management. Will be able to

【0054】尚、サーバマシン1、ペン入力携帯端末2
内部のハードウェア構成は、特に図示しない。一般的な
CPU、メモリ/記憶部、入出力部、通信部等を有する
構成であってよい。
The server machine 1 and the pen input portable terminal 2
The internal hardware configuration is not particularly shown. The configuration may include a general CPU, a memory / storage unit, an input / output unit, a communication unit, and the like.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
携帯端末、及びこの携帯端末を用いる支援システムによ
れば、メモ作成機能と地図表示/編集機能(GIS)と
を連携させ、自動的にメモデータと位置情報とを関係付
けて記憶し、またメモデータが存在する位置を地図上に
表示するので、ユーザが特に意識しなくても確実に必要
な情報を残すことができ、また後で参照/編集等する際
にも地図上で対象となるメモデータを捜すことができる
ようになる。更に、各携帯端末で入力したデータを、サ
ーバ等で一元管理することにより、各ユーザが書いたメ
モデータを共有できるようになる。このように、各ユー
ザ毎にまたは保守・管理等の業務全体として作業効率の
向上を図ることができるようになる。
As described above in detail, according to the portable terminal of the present invention and the support system using this portable terminal, the memo creation function and the map display / editing function (GIS) are linked, and Since the memo data and the location information are stored in association with each other, and the location where the memo data exists is displayed on a map, necessary information can be reliably left without the user being particularly conscious. The target memo data can be searched for on the map when the reference / edit is performed later. Furthermore, by centrally managing the data input by each mobile terminal by a server or the like, the memo data written by each user can be shared. In this way, it is possible to improve the work efficiency for each user or as a whole work such as maintenance and management.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】保守支援システム全体のシステム構成図であ
る。
FIG. 1 is a system configuration diagram of an entire maintenance support system.

【図2】ペン入力携帯端末のメモ機能部分を示す概念図
である。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing a memo function part of the pen input portable terminal.

【図3】(a)〜(c)は、ペン入力携帯端末において
メモ情報を入力する手順を示す図である。
FIGS. 3A to 3C are diagrams illustrating a procedure for inputting memo information in a pen-input portable terminal.

【図4】メモデータと位置情報との連携手法の一例を示
す概念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing an example of a method of linking memo data and position information.

【図5】管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a management table.

【図6】ペン入力携帯端末−サーバマシン間のデータ送
受信のイメージを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an image of data transmission and reception between a pen input portable terminal and a server machine.

【図7】メモデータの共有の仕方の一例について説明す
る為の図である。
FIG. 7 is a diagram for describing an example of a method of sharing memo data.

【図8】(a)〜(c)は、メモデータをサーバマシン
に送信する際の送信データ選択方法の一例を示す図であ
る。
FIGS. 8A to 8C are diagrams illustrating an example of a transmission data selection method when transmitting memo data to a server machine.

【図9】(a)〜(c)は、必要なメモデータをサーバ
マシンから受け取る際のデータ選択方法の一例を示す図
である。
FIGS. 9A to 9C are diagrams illustrating an example of a data selection method when necessary memo data is received from a server machine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバマシン 2 ペン入力携帯端末 2a 入力ペン 3 LAN 4 GPS受信機 10 アプリケーション 11 メモ機能部11 11a メモデータファイル 12 地図データ格納部 13 GIS機能部 14 位置情報 15 データファイル名 16 管理テーブル 17 入出力装置 21 「メモ新規作成」 22 「メモ参照/更新」 23 「登録」ボタン 30 管理テーブル 31 “主キー” 32 “位置情報(X)” 33 “位置情報(Y)” 34 “メモデータファイル名” 35 “メモ作成時刻” 40 検索条件指定ウィンドウ 41 「メモ送信」 42 「地図上から選択」 43 「条件選択」 44 「メモ受信」 45 枠 46 「検索実行」ボタン 50 一元管理テーブル 51 “主キー” 52 “位置情報(X)” 53 “位置情報(Y)” 54 “メモデータファイル名” 55 “メモ作成時刻” 60 データベース 61 メモデータファイル 70 検索条件指定ウィンドウ Reference Signs List 1 server machine 2 pen input portable terminal 2a input pen 3 LAN 4 GPS receiver 10 application 11 memo function unit 11 11a memo data file 12 map data storage unit 13 GIS function unit 14 location information 15 data file name 16 management table 17 input / output Device 21 “New memo” 22 “Memo reference / update” 23 “Registration” button 30 Management table 31 “Primary key” 32 “Location information (X)” 33 “Location information (Y)” 34 “Memo data file name” 35 “memo creation time” 40 search condition specification window 41 “memo transmission” 42 “select from map” 43 “condition selection” 44 “memo reception” 45 frame 46 “search execution” button 50 unified management table 51 “primary key” 52 “Location information (X)” 53 “Location information (Y)” 54 “Memo Over datafile name "55" memo creation time "60 database 61 memo data file 70 search conditions specified window

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 任意のデータをメモ入力させるメモ入力
手段と、 格納されている地図情報を用いて地図を表示すると共
に、少なくとも前記メモ入力手段によりメモ入力される
際に該地図上において指定された位置の情報を検出する
GIS手段と、 前記GIS手段により検出された位置情報と前記メモ入
力手段において入力されたメモデータのファイル名とを
対応付けて記憶する管理テーブルと、 を有することを特徴とする携帯端末。
1. A memo input means for memo inputting arbitrary data, a map is displayed by using stored map information, and at least when a memo is input by the memo input means, the memo is designated on the map. GIS means for detecting the information of the position of the memo, and a management table for storing the position information detected by the GIS means and the file name of the memo data input by the memo input means in association with each other. Mobile terminal.
【請求項2】 LANに接続されたサーバと、 該LANに接続/非接続自在とし接続時に前記LANを
介して前記サーバとデータ送受信させる通信手段と、任
意のデータをメモ入力させるメモ入力手段と、格納され
ている地図情報を用いて地図を表示すると共に、少なく
とも前記メモ入力手段によりメモ入力される際に該地図
上において指定された位置の情報を検出するGIS手段
と、前記GIS手段により検出された位置情報と前記メ
モ入力手段において入力されたメモデータのファイル名
とを対応付けて記憶する管理テーブルとを有する携帯端
末とより成り、 前記携帯端末は全てのまたは指定されたメモデータと該
メモデータに関係する管理テーブル内のデータとを前記
サーバに送信し、該サーバは各携帯端末より送信された
メモデータを格納すると共にこれらメモデータを一元管
理する一元管理テーブルを作成し、 あるいは、前記携帯端末は、前記サーバに格納されてい
るメモデータの中から任意のメモデータを前記サーバか
ら受信することを特徴とする携帯端末を用いる保守支援
システム。
2. A server connected to a LAN, communication means for freely connecting / disconnecting to / from the LAN and transmitting / receiving data to / from the server via the LAN at the time of connection, and memo input means for memo inputting arbitrary data. A GIS means for displaying a map using the stored map information, and detecting at least information of a position designated on the map when a memo is input by the memo input means; A mobile terminal having a management table for storing the associated location information and the file name of the memo data input by the memo input means in association with each other, wherein the mobile terminal includes all or specified memo data and Transmitting data in the management table relating to the memo data to the server, and the server transmits the memo data transmitted from each mobile terminal. A centralized management table for storing and centrally managing these memo data is created, or the portable terminal receives arbitrary memo data from the server from among the memo data stored in the server. Maintenance support system using mobile terminals.
【請求項3】 前記携帯端末は、ペン入力携帯端末であ
ることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
3. The portable terminal according to claim 1, wherein the portable terminal is a pen-input portable terminal.
JP2000165760A 2000-06-02 2000-06-02 Portable terminal, and aiding system using the portable terminal Withdrawn JP2001344249A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165760A JP2001344249A (en) 2000-06-02 2000-06-02 Portable terminal, and aiding system using the portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165760A JP2001344249A (en) 2000-06-02 2000-06-02 Portable terminal, and aiding system using the portable terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001344249A true JP2001344249A (en) 2001-12-14

Family

ID=18669187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000165760A Withdrawn JP2001344249A (en) 2000-06-02 2000-06-02 Portable terminal, and aiding system using the portable terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001344249A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003166843A (en) * 2001-11-30 2003-06-13 Fujitsu Ten Ltd Navigation device
JP2006119937A (en) * 2004-10-22 2006-05-11 Tsuyama Ichi Method and system for updating database
JP2008139807A (en) * 2007-01-09 2008-06-19 Hitachi East Japan Solutions Ltd Information registration apparatus and information registration method
CN100442289C (en) * 2005-12-01 2008-12-10 株式会社日立制作所 Map information system and map information processing method and program
US7490294B2 (en) * 2002-01-22 2009-02-10 Sony Corporation Information processing device, information processing method and information processing program
JP2010015249A (en) * 2008-07-01 2010-01-21 Toshiba Corp Handwritten information processing system and handwritten information processing method in the same
JP2010015250A (en) * 2008-07-01 2010-01-21 Toshiba Corp Handwritten information input support apparatus
JP2012033266A (en) * 2011-11-16 2012-02-16 Toshiba Corp Electronic apparatus
JP2012048299A (en) * 2010-08-24 2012-03-08 Toshiba Tec Corp Information processing system, information processor and program
WO2014199434A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 発紘電機株式会社 Programmable controller system, programmable display therefor, and program
JP2015049226A (en) * 2013-09-04 2015-03-16 日本電気株式会社 Radar information processing device and radar information processing method
JP2017146735A (en) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社東芝 Construction supervision system and construction supervision method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003166843A (en) * 2001-11-30 2003-06-13 Fujitsu Ten Ltd Navigation device
US7490294B2 (en) * 2002-01-22 2009-02-10 Sony Corporation Information processing device, information processing method and information processing program
JP2006119937A (en) * 2004-10-22 2006-05-11 Tsuyama Ichi Method and system for updating database
CN100442289C (en) * 2005-12-01 2008-12-10 株式会社日立制作所 Map information system and map information processing method and program
JP2008139807A (en) * 2007-01-09 2008-06-19 Hitachi East Japan Solutions Ltd Information registration apparatus and information registration method
JP2010015250A (en) * 2008-07-01 2010-01-21 Toshiba Corp Handwritten information input support apparatus
JP2010015249A (en) * 2008-07-01 2010-01-21 Toshiba Corp Handwritten information processing system and handwritten information processing method in the same
JP2012048299A (en) * 2010-08-24 2012-03-08 Toshiba Tec Corp Information processing system, information processor and program
JP2012033266A (en) * 2011-11-16 2012-02-16 Toshiba Corp Electronic apparatus
WO2014199434A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 発紘電機株式会社 Programmable controller system, programmable display therefor, and program
CN105027012A (en) * 2013-06-10 2015-11-04 发纮电机株式会社 Programmable controller system, programmable display therefor, and program
JP5973071B2 (en) * 2013-06-10 2016-08-23 発紘電機株式会社 Programmable controller system, its programmable display, program
CN105027012B (en) * 2013-06-10 2017-07-21 发纮电机株式会社 Programable controller system, its programable display
JP2015049226A (en) * 2013-09-04 2015-03-16 日本電気株式会社 Radar information processing device and radar information processing method
JP2017146735A (en) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社東芝 Construction supervision system and construction supervision method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102792322B (en) Utilize the Visual Information Organization & of the geographical spatial data be associated
EP1213659A2 (en) Location/time-based reminder for personal electronic devices
US20040049345A1 (en) Distributed, collaborative workflow management software
US20030069716A1 (en) System & method for performing field inspection
US20020198755A1 (en) Integrated quality assurance control system to manage construction projects
JP3206847U (en) Real estate information update system
US20080104067A1 (en) Location based large format document display
US20070005558A1 (en) Asset management system
US20110096091A1 (en) System and method for viewing and marking maps
JP2001344249A (en) Portable terminal, and aiding system using the portable terminal
US20130067379A1 (en) Graphical comparison of geographic information system data
CN111582729A (en) System and method for acquiring field data of soil mass and geological survey
CN106133697A (en) There is the portable transaction logic of branch and gate
Jailani et al. Usability guidelines for developing mobile application in the construction industry
Allan Geolocation in IOS
CN102722347A (en) A method for generating dynamic wallpaper and an electronic device
US9164975B2 (en) System and method for viewing and marking maps
WO2001096906A1 (en) Distributed, collaborative workflow management software
JP4688017B2 (en) Transmission line inspection support system
JP6243743B2 (en) Real estate information display system, real estate information display method and program
CN103092961A (en) Method and device for user to label service facility in digital map system
US20210150639A1 (en) Inspection project manager
JP2005293436A (en) Disaster information system for water undertaking
JP2012234231A (en) Site investigation support system and program therefor
Jeefoo et al. Free Opensource Mobile GIS Applications for Land Survey

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807