JP2001320471A - Automatic telephone message recorder - Google Patents

Automatic telephone message recorder

Info

Publication number
JP2001320471A
JP2001320471A JP2000138152A JP2000138152A JP2001320471A JP 2001320471 A JP2001320471 A JP 2001320471A JP 2000138152 A JP2000138152 A JP 2000138152A JP 2000138152 A JP2000138152 A JP 2000138152A JP 2001320471 A JP2001320471 A JP 2001320471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
caller
storage unit
stored
callback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000138152A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4186382B2 (en
Inventor
Yoshiro Omori
義朗 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000138152A priority Critical patent/JP4186382B2/en
Publication of JP2001320471A publication Critical patent/JP2001320471A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4186382B2 publication Critical patent/JP4186382B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem such that a conventional automatic telephone message recorder cannot have sufficiently managed messages because the conventional automatic telephone message recorder has only managed messages in the unit of caller numbers under a present state where the number of people each having a plurality of telephone numbers is increasing due to spread of mobile phones. SOLUTION: A telephone number storage section 17 stores names of people whose incoming calls are expected, telephone numbers including character mail addresses of each people, and classification names of the telephone numbers which making them correspond to each other. An incoming call history storage section 16 temporarily stores information of calls arrived during an automatic telephone message recording mode. A control section 12 stores a message from a caller in the automatic telephone message recording mode into a storage section 15, retrieves whether or not a caller number reported from a line interface section 11 is stored in the storage section 17, and stores the incoming call information into an area of the storage section 16 for a caller with the caller number when stored. Thus, the incoming call storage section 16 stores the incoming call information for each caller number of management.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は留守番電話装置に係
り、特に発信者の用件メッセージを記録する留守番電話
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an answering machine, and more particularly to an answering machine for recording a message of a caller.

【0002】[0002]

【従来の技術】発信者からの音声メッセージを録音する
留守番電話装置において、同一の発信者からの着信が複
数回にわたってあり、それらの音声メッセージの間に他
の発信者からの音声メッセージが録音されている場合で
も、同一の発信者からの音声メッセージだけを連続的に
再生して、その伝言内容を容易に把握できるようにする
ため、同一の発信者番号毎に伝言メッセージを管理し、
同一の発信者番号毎に伝言メッセージを再生するように
した留守番電話装置が知られている(特開平11-17
7678号公報、特開平11-177675号公報)。
2. Description of the Related Art In an answering machine for recording a voice message from a caller, an incoming call from the same caller is received a plurality of times, and a voice message from another caller is recorded between those voice messages. Even if it is, only the voice message from the same caller is continuously played back, and in order to be able to easily grasp the message content, the message message is managed for each same caller number,
There is known an answering machine in which a message message is reproduced for each same caller number (Japanese Patent Laid-Open No. 11-17 / 1999).
7678, JP-A-11-177675).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、近年、携帯電
話の普及などにより、個人で複数の電話番号を持つ人が
増えてきており、このような状況下においては、上記の
従来の留守番電話装置は、発信者番号単位で伝言メッセ
ージを管理しているだけであるため、メッセージ管理が
十分にできない。
However, in recent years, the number of individuals having a plurality of telephone numbers has been increasing due to the spread of mobile phones and the like, and in such a situation, the above-described conventional answering machine has been described. Cannot manage the message sufficiently because it only manages the message for each caller number.

【0004】すなわち、上記の留守番電話装置では、1
つの登録名に対して複数の電話番号が登録されている場
合が考慮されておらず、発信者電話番号が異なるメッセ
ージは、それぞれ別々に管理、再生されているため、例
えば、発信者1携帯電話、発信者2自宅、発信者1携帯
電話、発信者1自宅の順に着信し、それぞれがメッセー
ジを残した場合には、発信者電話番号のみに基づく従来
の留守番電話装置では、(1)発信者1携帯電話からの
メッセージ2件、(2)発信者2自宅からのメッセージ
1件、(3)発信者1自宅からのメッセージ1件、と分
類されてしまい、(1)発信者1(携帯電話2件+自宅
1件)からのメッセージ計3件、(2)発信者2自宅か
らのメッセージ1件の順で分類、再生できない。
That is, in the above answering machine, 1
A case in which a plurality of telephone numbers are registered for one registered name is not taken into consideration, and messages having different caller telephone numbers are separately managed and played back. If the incoming call arrives in the order of caller 2 home, caller 1 mobile phone, and caller 1 home, and each of them leaves a message, the conventional answering machine based only on the caller telephone number is: (1) Two messages from a mobile phone, (2) One message from a sender 2 home, (3) One message from a sender 1 home, and (1) Sender 1 (mobile phone) (2 messages + 1 message from home), 3 messages in total, and (2) sender 2 message from 1 message cannot be sorted and reproduced in this order.

【0005】また、ファクシミリ(FAX)、パーソナ
ルコンピュータ(パソコン)、電子メール(文字メー
ル)機能を持った電話機などの普及により、電話機に音
声メッセージ以外の情報(文字メール、FAX等)が入
ることがあるが、これまではそれぞれの情報(音声、文
字メール、FAX等)を発信者毎にまとめて電話機の使
用者に通知することについても、考慮されていない。例
えば、発信者1の音声メッセージと発信者1のメールア
ドレスから届いた文字メールは別々に通知されていた。
Further, with the spread of facsimile (FAX), personal computer (PC), and telephones having an electronic mail (text mail) function, information (text mail, fax, etc.) other than voice messages may enter the telephone. However, it has not been considered that the information (voice, text mail, facsimile, etc.) for each sender is collectively notified to the user of the telephone until now. For example, the voice message of the sender 1 and the text mail received from the mail address of the sender 1 are separately notified.

【0006】更に、電話機に情報(音声、文字メール、
FAXの情報)を残した発信者が複数いる場合、使用者
はどの発信者の情報の緊急度が高いか容易にはわから
ず、メッセージの発信者に対するコールバックは、すべ
ての留守番メッセージを聞いてから、優先順位を判断し
て行うしかなかった。
Further, information (voice, text mail,
If there is more than one caller who has left (FAX information), the user does not easily know which caller's information is urgent and the callback to the message sender will hear all the answering messages Therefore, there was no choice but to judge the priority.

【0007】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
1つの登録名に対して複数の電話番号が登録されている
場合を考慮して、まとめて管理し得る留守番電話装置を
提供することを目的とする。
[0007] The present invention has been made in view of the above points,
An object of the present invention is to provide an answering machine that can be collectively managed in consideration of a case where a plurality of telephone numbers are registered for one registered name.

【0008】また、本発明の他の目的は、同じ発信者か
らの各種の情報(音声、文字メール、FAX情報等)を
まとめて通知し得る留守番電話装置を提供することにあ
る。
Another object of the present invention is to provide an answering machine capable of collectively notifying various information (voice, text mail, FAX information, etc.) from the same sender.

【0009】更に、本発明の他の目的は、留守中に記録
された情報(音声、文字メール、FAX情報等)を、緊
急度などの優先順に従って発信者毎にまとめて使用者に
通知し得る留守番電話装置を提供することにある。
Still another object of the present invention is to collectively notify the user of information (voice, text mail, FAX information, etc.) recorded during absence for each sender in accordance with the priority order such as urgency. To provide an answering machine that can be obtained.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、着信呼の発信者番号が通知された時、これ
を検出する検出手段と、用件メッセージ及び文字メール
を記憶する第1の記憶部と、着信が想定される各人の名
前と、当該各人の持つ文字メールアドレスを含む一又は
二以上の電話番号と、電話番号の分類名をそれぞれ対応
付けて予め記憶している第2の記憶部と、留守番モード
中に着信した呼の情報を一時的に記憶する第3の記憶部
と、留守番モード中に発信者からの用件メッセージを第
1の記憶部に記憶すると共に、検出手段により発信者か
らの発信者番号が通知された時は発信者番号が第2の記
憶部に記憶されているかどうか検索し、記憶されている
ときは発信者番号を持つ発信者名用の第3の記憶部の領
域に着信情報を記憶し、第2の記憶部に発信者番号が記
憶されていないときは、未登録として第3の記憶部の領
域に着信情報を記憶する制御手段と、着信情報を表示す
る表示部とを有し、発信者名毎に着信情報を第3の記憶
部に記憶して管理することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a means for detecting when a caller number of an incoming call is notified, and a second means for storing a message and a text message. 1 storage unit, the name of each person who is supposed to receive an incoming call, one or more telephone numbers including the character mail address of each person, and the classification names of the telephone numbers are stored in advance in association with each other. A second storage unit, a third storage unit for temporarily storing information of a call arriving during the answering machine mode, and a business message from a caller during the answering machine mode to the first storage unit. In addition, when the caller number is notified from the caller by the detecting means, it is searched whether the caller number is stored in the second storage unit, and when the caller number is stored, the caller name having the caller number Incoming call information in the area of the third storage unit for When the caller number is not stored in the second storage unit, there is provided control means for storing the incoming call information in an area of the third storage unit as unregistered, and a display unit for displaying the incoming call information. The incoming call information is stored and managed in the third storage unit for each caller name.

【0011】この発明では、発信者名毎に着信情報を第
3の記憶部に記憶して管理するようにしているため、一
人の発信者が複数の電話番号を有していても、それぞれ
の電話番号やメールアドレスからの着信を別々に分類す
るのではなく、同じ発信者からの着信情報としてまとめ
て管理することができ、また、留守番電話装置の使用者
に、第1の記憶部に記憶された用件メッセージを同じ発
信者からの用件メッセージをまとめて通知することがで
きる。
In the present invention, the incoming information is stored and managed in the third storage unit for each of the caller names, so that even if one caller has a plurality of telephone numbers, each caller has a different telephone number. Rather than classifying incoming calls from telephone numbers and mail addresses separately, they can be managed collectively as incoming information from the same caller, and stored in the first storage unit for the user of the answering machine. It is possible to collectively notify the message messages from the same sender.

【0012】また、本発明は上記の目的を達成するため、
制御手段は、検出手段から通知された発信者番号が第2
の記憶部に記憶されているときは、着信情報として着信
時刻、通知された発信者番号、第2の記憶部から得た電話
番号の分類名、第1の記憶部における当該発信者からの
用件メッセージ記憶位置を第3の記憶部に記憶し、検出
手段から通知された発信者番号が第2の記憶部に記憶さ
れていないときは、未登録の着信情報として着信時刻、
通知された発信者番号、第1の記憶部における当該発信
者からの用件メッセージ記憶位置及び番号未登録を示す
識別番号を第3の記憶部の領域に記憶することを特徴と
する。
[0012] Further, the present invention achieves the above object,
The control means determines that the caller number notified from the detection means is the second
When the information is stored in the storage unit, the incoming call time, the notified caller number, the classification name of the telephone number obtained from the second storage unit, the use information from the caller in the first storage unit The message storage location is stored in the third storage unit, and when the caller number notified from the detection unit is not stored in the second storage unit, the arrival time as unregistered arrival information;
The notified caller number, the storage location of the message from the caller in the first storage unit, and the identification number indicating the unregistered number are stored in an area of the third storage unit.

【0013】また、本発明は上記の目的を達成するため、
制御手段が、第1の記憶部に記憶された用件メッセージ
の再生時に、第3の記憶部に記憶されている発信者番号
の中から予め定めた優先順位に従って再生する用件メッ
セージの発信者名を決定する第1のステップと、第1の
ステップにより決定した発信者名の第1の記憶部に記憶
されている用件メッセージのすべてを順次に再生する第
2のステップとを、第3の記憶部に記憶されているすべ
ての履歴情報について繰り返す手段を含むことを特徴と
する。
[0013] In order to achieve the above object, the present invention provides
When the control means reproduces the message stored in the first storage unit, the sender of the message reproduced according to a predetermined priority from among the caller numbers stored in the third storage unit A first step of determining a name and a second step of sequentially reproducing all of the business messages stored in the first storage unit of the sender name determined in the first step, in a third step. A means for repeating all history information stored in the storage unit.

【0014】この発明では、用件メッセージの再生時
に、第3の記憶部に記憶されている発信電話番号の中か
ら予め定めた優先順位に従って再生する用件メッセージ
の発信者名を決定し、その発信者名のすべての用件メッ
セージを優先順に再生することができる。
According to the present invention, at the time of reproducing the message, the name of the sender of the message to be reproduced is determined in accordance with a predetermined priority from among the telephone numbers stored in the third storage unit. All message messages with the caller name can be played in priority order.

【0015】また、本発明は、上記の制御手段が、第1の
記憶部に記憶された用件メッセージの再生時に、第3の
記憶部に番号未登録として記録されている発信者番号に
ついては当該発信者番号と着信時刻のみ表示部に表示さ
せ、番号非通知として記録されている発信者番号につい
ては着信時刻のみ表示部に表示させることにより、番号
未登録か番号非通知かを使用者に容易に判別させること
ができる。ここで、第1の記憶部は、ファクシミリ着信
の用紙枚数、着信回数及びファクシミリ画像データの少
なくとも一つをデータとして更に記憶し、第2の記憶部
はファクシミリの電話番号も記憶していてもよい。
Further, according to the present invention, when the control unit reproduces the business message stored in the first storage unit, the control unit may determine whether or not the caller number recorded in the third storage unit is unregistered. By displaying only the caller ID and incoming time on the display unit, and displaying only the incoming time on the display unit for the caller number recorded as non-notification, the user can be notified whether the number is unregistered or not notified. It can be easily determined. Here, the first storage unit may further store at least one of the number of sheets of facsimile reception, the number of times of reception, and facsimile image data as data, and the second storage unit may also store a facsimile telephone number. .

【0016】また、本発明は、上記の目的を達成するた
め、コールバックの操作を行う操作部を有し、制御手段
は、用件メッセージの再生中に、操作部からコールバック
の操作入力があるかどうか検出する第3のステップと、
コールバック操作入力を検出したときは再生中の用件メ
ッセージの発信者番号が第3の記憶部に記憶されている
着信情報中に通知されているときのみコールバック先番
号を決定する第4のステップと、コールバック操作入力
を検出したときに再生中の用件メッセージをすべて再生
した後又は直ちに用件メッセージの再生を一時中断して
コールバックを開始する第5のステップを含むことを特
徴とする。
Further, in order to achieve the above object, the present invention has an operation unit for performing a callback operation, and the control means receives a callback operation input from the operation unit during reproduction of the message. A third step of detecting whether there is;
When the callback operation input is detected, the fourth party determines the callback destination number only when the caller number of the message being reproduced is notified in the incoming call information stored in the third storage unit. And a fifth step of, after detecting a callback operation input, playing back all the message messages being played or immediately suspending the playback of the message messages and starting a callback. I do.

【0017】この発明では、コールバックの操作を用件
メッセージの再生中に行うことができるので、留守番電
話装置の使用者は用件メッセージを確認したうえで、コ
ールバックを行うかどうかを総合的に判断できる。
According to the present invention, the operation of the callback can be performed during the reproduction of the message, so that the user of the answering machine confirms the message and determines whether or not to perform the callback. Can be determined.

【0018】また、本発明は、上記の目的を達成するた
め、第4のステップによるコールバック先番号決定は、コ
ールバック操作が行われたときに再生中の用件メッセー
ジの発信者名が第2の記憶部に登録されていないときは
コールバック先の番号としてメッセージ発信者の電話番
号を決定し、第2の記憶部に登録されているときは登録
されている当該発信者名のすべての電話番号を表示部に
表示させ、操作部を用いて選択された一の電話番号をコ
ールバック先の番号として決定することを特徴とする。
According to the present invention, in order to achieve the above object, the determination of the callback destination number in the fourth step is performed when the sender name of the message being reproduced at the time of the callback operation is changed to the second name. 2 is not registered in the storage unit, the telephone number of the message sender is determined as a callback destination number, and when registered in the second storage unit, all of the registered sender names are registered. A telephone number is displayed on a display unit, and one telephone number selected using the operation unit is determined as a callback destination number.

【0019】この発明では、使用者が用件メッセージを
第1の記憶部に残した発信者にコールバックを行いたい
場合に、その用件メッセージを残した発信者に関して第
2の記憶部に登録されているすべての電話番号を表示部
に表示させて、その中の一の電話番号をコールバック先
の番号として選択できるようにしているため、使用者は
着信した電話番号以外にも容易にコールバック(文字メ
ール含む)することができる。
According to the present invention, when a user wants to call back a caller who has left a business message in the first storage unit, the caller who has left the business message is registered in the second storage unit. All phone numbers are displayed on the display, and one of them can be selected as the number to call back, so the user can easily call other than the incoming phone number. Can be backed up (including text mail).

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になる留守番電話
装置の一実施の形態の構成図を示す。なお、本明細書の
説明で「電話番号」とは、「文字メールのアドレス」も含
むものとする。図1に示すように、この実施の形態の留
守番電話装置は、アナログ電話回線、サービス統合ディ
ジタル網(ISDN)、移動通信などの無線回線、CA
TVなどの有線回線、あるいは光通信回線等の回線イン
タフェース部11と、留守番電話装置の各部の制御を行
う制御部12と、各種の表示を行う液晶表示素子(LC
D)などで構成されている表示部13と、ダイヤルキー
等のキー入力部である操作部14と、用件メッセージ並
びに文字メールを記憶する用件メッセージ記憶部15
と、留守番モード中に着信した呼の情報を一時的に記憶
しておく着信履歴記憶部16と、電話番号帳記憶部17
などからなる。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration diagram of an embodiment of an answering machine according to the present invention. In the description of the present specification, “telephone number” includes “text mail address”. As shown in FIG. 1, an answering machine of this embodiment includes an analog telephone line, an integrated service digital network (ISDN), a wireless line such as mobile communication,
A line interface unit 11 such as a wired line such as a TV or an optical communication line, a control unit 12 for controlling each unit of the answering machine, and a liquid crystal display element (LC
D) and the like, an operation unit 14 as a key input unit such as a dial key, and a message storage unit 15 for storing a message and text mail.
And an incoming call history storage unit 16 for temporarily storing information on calls received during the answering machine mode, and a telephone number book storage unit 17
Etc.

【0021】回線インタフェース部11は、発信者番号
の通知情報検出、トーン検出回路を含む。制御部12
は、発信者名、文字メール等の読み上げを行う音声合成
部を含む。着信履歴記憶部16は、呼の情報として、着
信した用件メッセージ並びに文字メールの発信者を表す
識別番号(例えば、電話番号帳記憶部17内で各登録者
毎に割り当てられたシリアル番号)、着信時刻、発信者
番号、その電話番号の分類名、用件メッセージ並びに文
字メールを記憶した記憶部15内の位置(例えば、メモ
リアドレス)を一時的に記憶する。電話番号帳記憶部1
7は、着信が想定される各人の名前と、当該各人の持つ
一又は二以上の電話番号と、その電話番号の分類名をそ
れぞれ対応付けて予め記憶している。
The line interface unit 11 includes a caller number notification information detection and tone detection circuit. Control unit 12
Includes a speech synthesis unit that reads out a caller's name, text mail, and the like. The incoming call history storage unit 16 stores, as call information, an identification number (for example, a serial number assigned to each registrant in the telephone number book storage unit 17) indicating the sender of a received message message and text mail. The location (for example, a memory address) in the storage unit 15 where the incoming time, the caller number, the classification name of the telephone number, the business message, and the text mail are stored is temporarily stored. Phone number book storage 1
Reference numeral 7 stores in advance the name of each person who is expected to receive a call, one or more telephone numbers of each person, and the classification name of the telephone number in association with each other.

【0022】次に、本実施の形態の動作について、図2
〜図5を併せ参照して説明する。まず、1つの登録者に
対して複数の電話番号、FAX番号、メールアドレスな
どを登録できるようにし、それぞれの電話番号及びFA
X番号やメールアドレスからの着信を別々に分類するの
ではなく、「同じ発信者からの着信」としてまとめて管
理することについて、図1と図2を併せ参照して説明す
る。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIGS. First, a plurality of telephone numbers, fax numbers, e-mail addresses, etc. can be registered for one registrant.
A description will be given, with reference to FIG. 1 and FIG. 2, of collectively managing incoming calls from an X number or a mail address as “incoming calls from the same sender” instead of separately classifying the incoming calls.

【0023】まず、図2の受信側である留守番電話装置
21の留守番録音設定時に、発信側端末20から着信が
あると、留守番電話装置21内の図1の回線インタフェ
ース部11を介して制御部12との間で所定の公知のシ
ーケンスを経た後、発信側端末20から送信されてきた
用件メッセージ(文字メール含む)が、用件メッセージ
記憶部15の空き領域(例えば、再生済みメッセージの
記録領域)に記録される。
First, when there is an incoming call from the calling side terminal 20 when the answering machine 21 on the receiving side in FIG. 2 sets the answering machine recording, the control unit via the line interface unit 11 in FIG. After a predetermined publicly known sequence with the message terminal 12, the message (including text mail) transmitted from the calling terminal 20 is stored in the free space of the message storage unit 15 (for example, recording of a reproduced message). Area).

【0024】同時に、呼び出し信号と共に送信されてく
る発信者電話番号と同じ発信者番号が、図1の電話番号
帳記憶部17に登録されているか検索し、同じ発信者番
号が登録されている場合には、着信履歴記憶部16にそ
の発信者用の着信履歴記録領域が確保されているか検索
する。その発信者用の着信履歴記録領域が確保されてい
ない場合(留守番モードに入った後、その発信者から初
めて着信があった場合)は、その発信者用の着信履歴記
録領域を着信履歴記憶部16に確保し、その発信者を表
す識別番号、着信時刻、発信者番号、電話番号の分類
名、用件メッセージを記憶した用件メッセージ記憶部1
5内の位置(アドレス)を記憶する。
At the same time, a search is made to determine whether the same caller number as the caller telephone number transmitted together with the call signal is registered in the telephone number book storage unit 17 in FIG. 1, and the same caller number is registered. Is searched for whether or not the incoming call history recording area for the sender is secured in the incoming call history storage unit 16. If the call history record area for the caller is not secured (if the caller first receives a call after entering the answering machine mode), the call history record area for the caller is stored in the call history storage unit. 16, a message storage unit 1 storing an identification number representing the caller, an arrival time, a caller number, a classification name of a telephone number, and a message.
The position (address) in 5 is stored.

【0025】一方、着信履歴記憶部16にその発信者用
の着信履歴記録領域が確保されている場合は、その領域
に以前の着信情報に続けて、着信時刻、発信者番号、電
話番号の分類名、用件メッセージを記憶した用件メッセ
ージ記憶部15内の位置(アドレス)を追加する。図1
及び図2の16aは着信履歴記憶部16に確保されてい
る発信者B用の記録領域、16bは発信者D用の記録領
域、図1の16dは発信者C用の記録領域である。
On the other hand, if the incoming call history recording area for the caller is secured in the incoming call history storage section 16, the incoming time, the caller ID, and the telephone number classification are stored in the area following the previous incoming call information. A position (address) in the message storage unit 15 storing the name and the message is added. FIG.
2 is a recording area for the sender B secured in the incoming call history storage unit 16, 16b is a recording area for the sender D, and 16d is a recording area for the sender C in FIG.

【0026】また、発信者電話番号と同じ番号が電話番
号帳記憶部17に登録されていなければ、同じ発信者電
話番号が既に着信履歴記憶部16に記録されているか検
索する。同じ発信者電話番号が既に着信履歴記憶部16
に記録されていた場合(留守番モードに入った後、既に
その発信者電話番号から着信があった場合)は、その着
信情報に続けて、着信時刻、発信者番号、用件メッセー
ジを記憶した用件メッセージ記憶部15内の位置(アド
レス)を追加する。
If the same telephone number as the caller telephone number is not registered in the telephone number book storage section 17, it is searched whether the same caller telephone number is already recorded in the incoming call history storage section 16. The same caller telephone number has already been received
(If the caller's phone number has already been called after entering answering machine mode), the incoming time, caller ID, and message are stored after the incoming call information. The position (address) in the message storage 15 is added.

【0027】同じ発信者電話番号が着信履歴記憶部16
に記録されていなかった場合(留守番モードに入った
後、その発信者電話番号から初めて着信があった場合)
は、その発信者電話番号用の着信履歴記録領域を、「番
号未登録」を表す識別番号と共に着信履歴記憶部16に
確保し、その着信履歴記録領域に着信時刻、発信者番
号、用件メッセージを記憶した用件メッセージ記憶部1
5内の位置(アドレス)を記録する(図1の16c)。
なお、発信者を表す識別番号と電話番号の分類名は「番
号未登録」を表す識別番号とする。
The same caller telephone number is stored in the incoming call history storage 16
Is not recorded in (when the answering machine mode is entered and the caller's phone number receives the first call)
Secures an incoming call history recording area for the caller telephone number in the incoming call history storage section 16 together with an identification number indicating "number not registered", and stores the incoming time, caller number, and message in the incoming call history recording area. Message storage unit 1 that stores
The position (address) in 5 is recorded (16c in FIG. 1).
Note that the identification number representing the caller and the classification name of the telephone number are identification numbers representing “number not registered”.

【0028】発信者番号が非通知の場合は、「番号非通
知」を表す識別番号と共に着信履歴記憶部16に記憶領
域を確保し、着信時刻と用件メッセージを記憶した用件
メッセージ記憶部15内の位置(アドレス)を記録する
(図1の16e)。なお、発信者を表す識別番号と発信
者番号、電話番号の分類名は「番号非通知」を表す識別番
号する。
If the caller number is non-notification, a storage area is secured in the reception history storage section 16 together with an identification number indicating "number non-notification", and a message storage section 15 storing the reception time and the message. Is recorded (16e in FIG. 1). It should be noted that the identification number representing the caller, the caller number, and the classification name of the telephone number are the identification numbers representing “no-notification”.

【0029】次に、使用者が再生される着信情報順から
緊急度などの優先順位を知る場合の動作について、図1
及び図3と共に説明する。前述したように、本実施の形
態では、着信を発信者毎にまとめて管理しているため、
留守番電話装置の使用者に、留守番電話装置に残された
情報(音声、文字メール、FAX画像情報など)を通知
する場合には、以下のようにして使用者に発信者毎に、
ある条件に基づいて優先順位をつけることができ、その
順番に通知を行うことで、使用者は再生される発信者順
から緊急度などの優先順位を容易に知ることができる。
Next, the operation when the user knows the priority such as the urgency from the order of the incoming call information to be reproduced will be described with reference to FIG.
And FIG. As described above, in this embodiment, incoming calls are collectively managed for each caller,
When notifying the user of the answering machine with the information (voice, text mail, fax image information, etc.) left in the answering machine, the following is provided to the user for each caller as follows.
Priorities can be assigned based on certain conditions, and by giving notifications in that order, the user can easily know the priorities, such as urgency, from the order of reproduced callers.

【0030】まず、着信履歴記憶部16に記憶されてい
る発信者毎の着信履歴情報を基に、何らかの条件によっ
て再生を行う発信者の順番を決定する。優先順位をつけ
る条件として、例えば着信回数の合計(音声、文字メー
ル、FAX情報含む)、着信時刻の新しい順、登録グル
ープ(仕事、友人、家族)の優先順位などが挙げられ
る。図3の例では、発信者B、発信者Dの順で優先順位が
決定される。
First, on the basis of the incoming call history information for each caller stored in the incoming call history storage section 16, the order of the callers to be reproduced is determined according to some conditions. Conditions for assigning priorities include, for example, the total number of incoming calls (including voice, text mail, and FAX information), the latest order of incoming times, the priorities of registered groups (work, friends, and family). In the example of FIG. 3, the priorities are determined in the order of sender B and sender D.

【0031】再生の順番が決定すると、その順番に従
い、用件メッセージ記憶部15に記録された用件メッセ
ージを再生していく。再生は例えば以下のような手順に
よって行う。 (1)着信履歴記憶部16に記録されている、これから
再生する発信者の着信履歴情報(発信者の名前、着信時
刻、発信者番号、電話番号の分類名など)を表示部13
に表示する。ただし、発信者の名前は、発信者を表す識
別番号によって、電話番号帳記憶部17を検索すること
で求める。発信者を表す識別番号が「番号未登録」だっ
た場合は、着信時刻、発信者番号のみ表示する。同様
に、発信者を表す識別番号が「番号非通知」だった場合は
着信時刻のみ表示する。 (2)発信者の名前を制御部12の音声合成によって読
み上げる。図3の例では、発信者Bと発信者Dなどが読み
上げられる。 (3)その発信者の残した音声メッセージを、自宅、携
帯電話、会社などの発信者番号にかかわらず、着信順
(=着信履歴記憶部16に記録されている順)に再生す
る。図3の例では、発信者Bからのメッセージは、自宅、携
帯電話、文字メールの順で着信しているので、その順番で
再生される。なお、再生の前に、そのメッセージの電話
番号種別が着信履歴記憶部16に記録されている場合
は、これを制御部12の音声合成によって読み上げてお
く。表示部13には、再生中のメッセージを表す着信履
歴情報にマークを付けたり、反転表示するなどして、使
用者に再生中のメッセージがどれであるかを伝える。図
3の例では、再生中のメッセージには*をつけてそのこ
とを示している。 (4)その発信者の音声メッセージをすべて再生した
後、同じ発信者の着信履歴中に、電話番号種別が文字メ
ールのものがないか検索し、あればその文字メールの内
容、着信日時などを制御部12の音声合成によって読み
上げる(又は表示部13に表示する)。図3の例では、
発信者Bからの文字メールが読み上げられる。 (5)同じ発信者の着信履歴中に、電話番号種別がFA
Xのものがないか検索し、あれば、FAXの届いた枚
数、着信時刻などを音声合成(又は表示部13に表示)
によって使用者に通知する。FAXの枚数は、例えば、
1頁分のメッセージが終了すると、送信側端末がメッセ
ージ終了信号EOMを送出するため、これをカウントす
ることにより求められる。FAXの受信枚数を通知する
のは、ファクシミリ画像データ自体は、着信時に使用者
が不在であっても、着信時に自動的に印刷されて出力さ
れるからであり、同じ発信者毎に着信履歴をまとめると
いう目的を達成するためには、FAXの受信枚数を使用
者に通知するだけでFAX受信を通知できるからであ
る。 (6)次の発信者のメッセージ再生を手順(1)から行
う。未再生の着信の履歴がなくなれば終了する。
When the order of reproduction is determined, the business message recorded in the business message storage unit 15 is reproduced according to the order. Reproduction is performed, for example, by the following procedure. (1) The display unit 13 displays the call history information (such as the name of the caller, the time of the call, the caller number, and the telephone number classification) of the caller to be reproduced, which is recorded in the call history storage unit 16.
To be displayed. However, the name of the caller is obtained by searching the telephone number book storage unit 17 using the identification number representing the caller. If the identification number indicating the caller is “number not registered”, only the incoming time and the caller number are displayed. Similarly, if the identification number indicating the caller is “not notified of number”, only the incoming time is displayed. (2) The name of the caller is read out by the voice synthesis of the control unit 12. In the example of FIG. 3, the caller B and the caller D are read out. (3) The voice message left by the caller is played back in the order of incoming calls (= the order recorded in the incoming call history storage unit 16) regardless of the caller number such as home, mobile phone, or company. In the example of FIG. 3, since the message from the sender B arrives in the order of home, mobile phone, and text mail, it is reproduced in that order. If the telephone number type of the message is recorded in the incoming call history storage unit 16 before the message is reproduced, this is read out by the voice synthesis of the control unit 12. The display unit 13 informs the user of the message being played back by marking the incoming call history information indicating the message being played back or displaying it in reverse video. In the example of FIG. 3, the message being reproduced is marked with * to indicate that. (4) After playing back all the voice messages of the caller, search the received call history of the same caller for the phone number type of the text mail. The voice is read out by the voice synthesis of the control unit 12 (or displayed on the display unit 13). In the example of FIG.
The text mail from the sender B is read out. (5) If the phone number type is FA
Search for X, and if so, the number of faxes received, incoming time, etc., are voice synthesized (or displayed on display unit 13).
Notify the user by The number of faxes is, for example,
When the message of one page ends, the transmitting terminal sends out a message end signal EOM, which can be obtained by counting this. The reason for notifying the number of received faxes is that the facsimile image data itself is automatically printed and output upon receiving a call even if the user is absent upon receiving the call. This is because, in order to achieve the purpose of summarizing, the FAX reception can be notified only by notifying the user of the number of received faxes. (6) The message of the next sender is reproduced from step (1). The process ends when there is no unplayed call history.

【0032】次に、メッセージの再生中に、留守番電話
装置の使用者が、コールバック操作を行った場合の動作
について、図1、図4及び図5と共に説明する。図4に
示すように、受信側の留守番電話装置21が発信者Bか
らのメッセージの再生中に、使用者が操作部14からコ
ールバック操作を行った場合、その再生中のメッセージ
の発信者Bを表す識別番号によって、電話番号帳記憶部
17を検索し、発信者Bが持つ番号として登録されてい
るすべての電話番号(携帯電話、自宅、会社、FAX、文
字メールアドレスなど)を、図4に示すように表示部1
3に表示する。なお、発信者を表す識別番号が、「番号非
通知」の場合は、コールバックができないことを表示部
13に表示する。
Next, the operation when the user of the answering machine performs the callback operation during the reproduction of the message will be described with reference to FIGS. 1, 4 and 5. FIG. As shown in FIG. 4, when the answering machine 21 on the receiving side performs a callback operation from the operation unit 14 while the message from the sender B is being played back, the sender B of the message being played back is displayed. The telephone number book storage unit 17 is searched by the identification number indicating the telephone number, and all the telephone numbers (mobile phone, home, company, FAX, character mail address, etc.) registered as the numbers possessed by the caller B are retrieved in FIG. Display unit 1 as shown
3 is displayed. If the identification number representing the caller is “not notified of the number”, the display unit 13 displays that the callback cannot be performed.

【0033】上記の検索の結果、電話番号帳記憶部17
に同じ発信者の別の番号(携帯電話、自宅、会社、FAX
など)が登録されていなかった場合や、発信者を表す識
別番号が「番号未登録」の場合は、その用件メッセージ再
生後に、メッセージ再生を一時中断し、直ちに用件メッセ
ージの発信者番号にコールバックを行う。
As a result of the above search, the telephone number book storage unit 17
To another number of the same caller (mobile phone, home, office, fax
Is not registered, or if the identification number indicating the caller is "No number registered", the message playback is suspended after playing the message, and the caller ID of the message is immediately changed to Make a callback.

【0034】一方、上記の検索の結果、用件メッセージ
発信者の別の番号(携帯電話、自宅、会社、FAXなど)
が、図4に示すように、電話番号帳記憶部17に登録され
ていた場合、留守番電話装置21の使用者がコールバッ
クを希望する番号を操作部14の操作(カーソルの上下
等)で選択し、発信操作を行うことで、その番号に発信が
行われる。図5は、自宅の電話番号を使用者がコールバッ
クを希望する番号として選択し、その選択の結果、発信
者Bの自宅の電話機22にコールバックが行われたこと
を示す。
On the other hand, as a result of the above search, another number of the message sender (mobile phone, home, company, FAX, etc.)
However, as shown in FIG. 4, if the number is registered in the telephone number book storage unit 17, the user of the answering machine 21 selects the number desired to be called back by operating the operation unit 14 (up and down the cursor, etc.). Then, by performing a call operation, a call is made to that number. FIG. 5 shows that the home telephone number is selected by the user as the number for which the user wants to call back, and as a result of the selection, the call is made to the home telephone 22 of the caller B.

【0035】なお、用件メッセージ発信者の持つ番号と
して登録されているすべての電話番号を表示部13に表
示する際に、コールバック操作を行った時に再生中だっ
た用件メッセージの発信元番号を初期選択する設定にし
ておき、コールバック操作に使用した操作部14のボタ
ンと、この発信操作ボタンを共通化させておくと、用件メ
ッセージ再生中にそのボタンを2回押すことで、用件メ
ッセージの発信元番号にコールバック発信可能となり、
操作性の向上につながる。
When all the telephone numbers registered as the numbers of the message sender are displayed on the display unit 13, the sender number of the message being reproduced at the time of performing the callback operation is displayed. Is set to be initially selected, and the button of the operation unit 14 used for the callback operation and the outgoing operation button are made common. By pressing the button twice during reproduction of the message, Call-back calling to the sender number of the message
This leads to improved operability.

【0036】また、上記のコールバック発信操作の途中
で、その件のメッセージ再生が終了した場合には、そこで
用件メッセージ再生を一時中断し、コールバック発信操
作完了待ち状態にする。逆に、その件のメッセージ再生が
終る前に、コールバック発信操作が行われた場合には、そ
の件のメッセージが終るまでは再生を続け、その件の再
生終了後、用件メッセージ再生を一時中断し、コールバッ
クの発信を開始する。
When the reproduction of the message of the matter is completed during the above-mentioned callback transmission operation, the reproduction of the business message is temporarily suspended at that point, and the state of waiting for the completion of the callback transmission operation is set. Conversely, if a callback transmission operation is performed before the end of the message, the message continues to be played until the end of the message. Pause and initiate a callback.

【0037】コールバックの通話が終了した後、着信履
歴記憶部16に未再生の着信履歴が残っている場合に
は、次の用件メッセージの再生を始め、これを未再生の着
信履歴がなくなるまで繰り返す。
If the unplayed incoming call history remains in the incoming call history storage unit 16 after the callback call ends, the next message is started to be played, and the unplayed incoming call history disappears. Repeat until

【0038】次に、本発明の実施の形態の動作について、
図6乃至図8のフローチャートを図1と併せ参照して更
に詳細に説明する。用件メッセージ録音時の動作につい
て図6のフローチャートと共に説明するに、留守番録音
設定時に回線インタフェース部11に着信があった場合
(図6のステップ101)、用件メッセージを用件メッ
セージ記憶部15の空き領域(例えば、再生済みメッセ
ージの記録領域)に記録に記録を開始する(図6のステ
ップ102)。着信が文字メールの場合は、用件メッセ
ージ記憶部15の空き領域に文字データとして記録す
る。FAX着信の場合は、受信したFAXの枚数をデー
タとして記録する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described.
6 to 8 will be described in more detail with reference to FIG. The operation at the time of recording a business message will be described with reference to the flowchart of FIG. 6. If there is an incoming call to the line interface unit 11 when the answering machine is set (step 101 in FIG. 6), the business message is stored in the business message storage unit 15. Recording is started to be recorded in an empty area (for example, a recording area of a reproduced message) (Step 102 in FIG. 6). When the incoming call is a text mail, it is recorded as text data in a free area of the business message storage unit 15. In the case of an incoming fax, the number of received faxes is recorded as data.

【0039】次に、発信者番号が通知されているかどう
か判断する(図6のステップ103)。発信者番号が非
通知の場合は、「番号非通知」を表す識別番号と共に、着
信履歴記憶部16に記憶領域を確保する(図6のステッ
プ104)。発信者番号が通知されている場合は、その
発信者番号と同じ発信者番号が電話番号帳記憶部17に
登録されているか検索する(図6のステップ105)。
発信者番号と同じ番号が電話番号帳記憶部17に登録さ
れていない場合、同じ発信者番号が既に着信履歴記憶部
16に記録されているか(留守番モードに入った後、そ
の発信者番号から着信があったか)を検索する(図6の
ステップ106)。
Next, it is determined whether or not the caller number has been notified (step 103 in FIG. 6). When the caller number is not notified, a storage area is secured in the incoming call history storage unit 16 together with the identification number indicating "number not notified" (step 104 in FIG. 6). If the caller number has been notified, a search is made to see if the same caller number is registered in the telephone number book storage unit 17 (step 105 in FIG. 6).
If the same number as the caller number is not registered in the telephone number book storage section 17, whether the same caller number has already been recorded in the incoming call history storage section 16 (after entering answering machine mode, the incoming Is searched for (step 106 in FIG. 6).

【0040】その発信者番号用の着信履歴記録領域が確
保されていない場合(留守番モードに入った後、その発
信者番号から初めて着信があった場合)は、その発信者
番号用の着信履歴記録領域を、「番号未登録」を表す識別
番号と共に着信履歴記憶部16に確保する(図6のステ
ップ107)。一方、ステップ105で発信者番号と同
じ発信者番号が電話番号帳記憶部17に登録されている
と判定された場合は、着信履歴記憶部16に、その発信
者用の着信履歴記憶領域が確保されているか(留守番モ
ードに入った後、その発信者から着信があったか)どう
か検索する(図6のステップ108)。
If the incoming call history recording area for the caller ID is not secured (if the incoming call is received from the caller ID for the first time after entering the answering machine mode), the incoming call history record for the caller ID is recorded. An area is secured in the incoming call history storage unit 16 together with an identification number indicating "number not registered" (step 107 in FIG. 6). On the other hand, if it is determined in step 105 that the caller number that is the same as the caller number is registered in the telephone number book storage unit 17, the call history storage area for the caller is secured in the call history storage unit 16. (Step 108 in FIG. 6) whether or not the call has been received (whether the caller has received a call after entering the answering machine mode).

【0041】その発信者用の着信履歴記憶領域が確保さ
れていない場合(留守番モードに入った後、その発信者
から初めて着信があった場合)は、その発信者用の着信
履歴記憶領域を、発信者を表す識別番号(たとえは、電
話番号帳記憶部17内で各登録者毎に割り当てられたシ
リアル番号)と共に、着信履歴記憶部に確保する(図6
のステップ109)。
If the incoming call history storage area for the caller is not secured (when the caller first receives an incoming call after entering the answering machine mode), the incoming call history storage area for the caller is set to Along with an identification number representing the caller (for example, a serial number assigned to each registrant in the telephone number book storage unit 17), it is secured in the incoming call history storage unit (FIG.
Step 109).

【0042】ステップ106、108で着信履歴記憶部
17に既に発信者用の記憶領域があると判断された場合
には、その記憶領域に今回の着信情報(着信時刻、発信
者番号、電話番号の分類名、記憶部15内で用件メッセ
ージを記憶する位置(アドレス))を追加する(図6の
ステップ110)。また、ステップ104、107又は
109で着信履歴記憶部17に新たに記憶領域を確保し
た場合は、その記憶領域に今回の着信情報(着信時刻、
発信者番号、電話番号の分類名、記憶部15内で用件メ
ッセージを記憶する位置(アドレス))を追加する(図
6のステップ110)。
If it is determined in steps 106 and 108 that there is already a storage area for the caller in the call history storage section 17, the current call information (call time, caller number, telephone number, etc.) is stored in that storage area. The classification name and the position (address) of storing the message in the storage unit 15 are added (step 110 in FIG. 6). When a new storage area is secured in the incoming call history storage unit 17 in step 104, 107 or 109, the current incoming information (incoming time,
A caller number, a classification name of a telephone number, and a position (address) in the storage unit 15 for storing the business message are added (step 110 in FIG. 6).

【0043】なお、「番号非通知」の場合、発信者番号と
電話番号の分類名は「番号非通知」を表す識別番号とす
る。また、「番号未登録」の場合、電話番号の分類名は
「番号未登録」を表す識別番号とする。
In the case of "non-notification of number", the classification name of the caller number and telephone number is an identification number indicating "non-notification of number". In the case of "number not registered", the classification name of the telephone number is an identification number representing "number not registered".

【0044】次に、用件メッセージ記憶部15に記録さ
れた用件メッセージを再生する動作について図7のフロ
ーチャートと共に説明する。使用者により操作部14か
ら用件メッセージの再生開始操作が行われると(図7の
ステップ201)、制御部12は、まず、着信履歴記憶
部17に記憶されている発信者毎の着信履歴情報(「番
号未登録」、「番号非通知」を含む)を基に、何らかの条
件によって次に再生を行う発信者を決定する(図7のス
テップ202)。優先順位を付ける条件として、例え
ば、着信回数の合計(音声、文字メール、FAX含
む)、着信時刻の新しい順、登録グループ(仕事、友
人、家族)の優先順位などが挙げられる。
Next, the operation of reproducing the business message recorded in the business message storage unit 15 will be described with reference to the flowchart of FIG. When the user performs a reproduction start operation of the business message from the operation unit 14 (step 201 in FIG. 7), the control unit 12 firstly stores the incoming call history information for each sender stored in the incoming call history storage unit 17. Based on the information (including “unregistered number” and “not notified of number”), a caller to be reproduced next is determined according to some conditions (step 202 in FIG. 7). Conditions for assigning priorities include, for example, the total number of incoming calls (including voice, text mail, and FAX), the latest order of incoming times, the priorities of registered groups (work, friends, and family).

【0045】発信者が決定した場合は、その発信者の着
信履歴情報(発信者の名前、着信時刻、発信者番号、電
話番号の分類名など)を、着信履歴記憶部16から検索
し、表示部13に表示する(図7のステップ203)。
ただし、発信者の名前は、発信者を表す識別番号によっ
て、電話番号帳記憶部17を検索することで求める。
When the caller is determined, the call history information (caller name, call time, caller ID, telephone number classification name, etc.) of the caller is retrieved from the call history storage unit 16 and displayed. It is displayed on the unit 13 (step 203 in FIG. 7).
However, the name of the caller is obtained by searching the telephone number book storage unit 17 using the identification number representing the caller.

【0046】発信者を表す識別番号が「番号未登録」だ
った場合は、着信時刻と発信者番号のみ表示する。同様
に、発信者を表す識別番号が「番号非通知」だった場合
は、着信時刻のみ表示する。また、表示と同時に、発信
者の名前を制御部12の音声合成によって読み上げる。
発信者を表す識別番号が「番号未登録」の場合は、例え
ば発信者番号を読み上げる。「番号非通知」だった場合
は、発信者番号が非通知であったことを読み上げる。
If the identification number indicating the caller is "number not registered", only the incoming time and the caller number are displayed. Similarly, if the identification number indicating the caller is “number not notified”, only the incoming time is displayed. At the same time as the display, the name of the caller is read out by the voice synthesis of the control unit 12.
When the identification number representing the caller is “number not registered”, for example, the caller number is read out. If the number is "not notified", it is read that the caller ID was not notified.

【0047】再生を行う発信者の着信履歴情報が表示さ
れると、続いて、その発信者の残したメッセージの中か
ら次に再生を行うメッセージを決定し、用件メッセージ
記憶部15に記録された用件メッセージを再生していく
(図7のステップ204)。再生を行うメッセージの決
定は、着信履歴記憶部16に記録されているその発信者
の着信履歴から、自宅、携帯電話、会社などの発信者番
号にかかわらず、着信順(=着信履歴記憶部16に記録
されている順)等によって行う。その発信者の用件メッ
セージの再生は音声メッセージについてまず開始する。
When the incoming call history information of the sender to be reproduced is displayed, the next message to be reproduced next is determined from among the messages left by the sender, and is recorded in the message storage 15. The message is reproduced (step 204 in FIG. 7). The message to be played back is determined from the incoming call history of the caller stored in the incoming call history storage unit 16, regardless of the caller number such as home, mobile phone, or company, in the order of incoming calls (= incoming call history storage unit 16). In the order in which they are recorded). Playback of the caller's business message begins first with the voice message.

【0048】上記の用件メッセージの再生途中で、制御
部12は留守番電話装置の使用者が操作部14からコー
ルバック操作を行ったかどうかチェックし(図7のステ
ップ205)、コールバック操作がなされていない時
は、その用件メッセージの再生を終了するまでコールバ
ック操作が行われたかを監視する(図7のステップ20
6、205)。
During the reproduction of the message, the control unit 12 checks whether the user of the answering machine has performed a callback operation from the operation unit 14 (step 205 in FIG. 7), and the callback operation is performed. If not, it is monitored whether or not the callback operation has been performed until the reproduction of the message is completed (step 20 in FIG. 7).
6, 205).

【0049】コールバック操作が行われずに、上記の用
件メッセージの再生が終了すると、制御部12は続いて
その発信者の用件メッセージを全件再生終了したかどう
か判断する(図7のステップ207)。その発信者の音
声メッセージをすべて再生し終わったときは、同じ発信
者の着信履歴中に、電話番号種別が文字メールのものが
ないか検索し、あればその文字メールの内容、着信日時
などを制御部12の音声合成によって読み上げ(又は表
示部13に表示)する。更に、同じ発信者の着信履歴中
に、電話番号種別がFAXのものがないか検索し、あれ
ばFAXの届いた枚数、着信時刻などを音声合成(又は
表示部13に表示)によって使用者に通知する。上記の
各用件メッセージの再生中も、コールバック操作が行わ
れたかどうかチェックする(図7のステップ205〜2
07)。
When the reproduction of the above-mentioned message is completed without performing the callback operation, the control unit 12 determines whether or not the reproduction of all the message of the sender is completed (step in FIG. 7). 207). When all of the caller's voice messages have been played, search the received call log for the same caller for a phone number type of text mail. The voice is read out (or displayed on the display unit 13) by the voice synthesis of the control unit 12. Further, it is searched whether the telephone number type is FAX in the received call history of the same caller, and if there is, the number of received faxes, the receiving time, and the like are notified to the user by voice synthesis (or displayed on the display unit 13). Notice. It is checked whether or not a callback operation has been performed even during the reproduction of each of the above message messages (steps 205 to 2 in FIG. 7).
07).

【0050】その発信者の用件メッセージのすべてにつ
いて再生が終了すると、制御部12は、続いて着信履歴
記憶部16のすべての履歴を再生したかどうか判定する
(図7のステップ208)。着信履歴記憶部16に記録
されている着信履歴情報のうち、再生が終わっているも
のが残っている場合には、再びステップ202に戻り、
次の発信者の用件メッセージ再生を開始する。着信履歴
記憶部16に記録されているメッセージをすべて再生し
た場合は、再生を終了する。
When the reproduction of all the message messages of the caller is completed, the control unit 12 determines whether or not all the histories of the incoming call history storage unit 16 have been reproduced (step 208 in FIG. 7). When there is any incoming call history information recorded in the incoming call history storage unit 16 that has been reproduced, the process returns to step 202 again.
Start playing the message of the next caller. When all the messages recorded in the incoming call history storage unit 16 have been reproduced, the reproduction ends.

【0051】一方、ステップ205で用件メッセージの
再生途中で、制御部12が留守番電話装置の使用者が操
作部14からコールバック操作を行ったことを検出した
ときは、そのメッセージの発信者番号が「番号非通知」か
どうか着信履歴記憶部16の着信情報から判断する(図
7のステップ209)。発信者番号が「番号非通知」であ
る場合(発信者番号が記録されていない場合)は、発信
者番号が非通知のためコールバックができないことを表
示部13に表示し(図7のステップ210)、用件メッ
セージの再生は継続する(図7のステップ206)。
On the other hand, if the control unit 12 detects that the user of the answering machine has performed a callback operation from the operation unit 14 during the reproduction of the message in step 205, the caller number of the message is transmitted. Is determined from the incoming call information in the incoming call history storage unit 16 (step 209 in FIG. 7). If the caller ID is "not notified" (when the caller ID is not recorded), the fact that the caller ID is not notified and call back is not possible is displayed on the display unit 13 (step in FIG. 7). 210), the reproduction of the business message continues (step 206 in FIG. 7).

【0052】発信者番号が記録されていた場合は、後述
するようにコールバック先の番号決定手順に入る(図7
のステップ211)。コールバック先の番号決定手順に
入った場合でも、用件メッセージの再生は、その件のメ
ッセージの再生が終了するまでは継続し(図7のステッ
プ212)、用件メッセージの再生が終了した時点で、
用件メッセージの再生を一時中断する(図7のステップ
213)。
If the caller's number has been recorded, the procedure for determining the number of the callback destination will be described later (FIG. 7).
Step 211). Even when the procedure for determining the number of the callback destination is started, the reproduction of the business message continues until the reproduction of the message of the business is completed (step 212 in FIG. 7). so,
The reproduction of the message is temporarily suspended (step 213 in FIG. 7).

【0053】制御部12は続いてコールバック先番号を
決定したかどうか判定し(図7のステップ214)、コ
ールバック先番号が決定すると、コールバックを開始す
る(図7のステップ215)。相手先が文字メールの場
合は、文字メール送信を行う。コールバックが終了し、
回線インタフェース部11を介して回線切断の情報が制
御部12に入力されると、制御部12は再生を行ってい
た発信者(「番号未登録」の場合は発信者番号)の、他の
メッセージ(文字メール、FAX着信情報を含む)が残
っていないか、着信履歴記憶部16に記憶されている着
信履歴情報から判断する(図7のステップ207)、残
っている場合には、再び図7のステップ204に戻り、
同じ発信者の次の用件メッセージの再生を開始する。
Subsequently, the control unit 12 determines whether or not the callback destination number has been determined (step 214 in FIG. 7). When the callback destination number has been determined, the callback is started (step 215 in FIG. 7). If the destination is a text mail, the text mail is sent. The callback ends,
When the information of the line disconnection is input to the control unit 12 via the line interface unit 11, the control unit 12 transmits another message of the caller who is reproducing (the caller number in the case of "unregistered number"). It is determined from the incoming call history information stored in the incoming call history storage section 16 whether or not (including character mail and fax incoming information) remains (step 207 in FIG. 7). Returning to step 204 of
Start playing the next message from the same caller.

【0054】その発信者の用件メッセージの再生をすべ
て行った場合は、着信履歴記憶部16に記録されている
すべての履歴を再生済みか判断する(図7のステップ2
08)。残っている場合には、再びステップ202に戻
り、次の発信者の用件メッセージ再生を開始する。着信
履歴に記録されている用件メッセージをすべて再生した
場合は、再生動作を終了する(図7のステップ20
8)。
If all the messages of the caller have been reproduced, it is determined whether all the histories recorded in the incoming call history storage section 16 have been reproduced (step 2 in FIG. 7).
08). If there is, the process returns to step 202 again to start reproducing the message of the next sender. When all of the message messages recorded in the incoming call history have been reproduced, the reproduction operation ends (step 20 in FIG. 7).
8).

【0055】次に、ステップ211のコールバック先番
号決定手順について、図8のフローチャートと共に更に
詳細に説明する。まず、着信履歴記憶部16からコール
バック操作が行われた時に再生していた用件メッセージ
の発信者を表す識別番号から、発信者番号が電話番号帳
記憶部17に記録されていたか判断する(図8のステッ
プ221)。
Next, the procedure for determining the callback destination number in step 211 will be described in more detail with reference to the flowchart of FIG. First, it is determined from the incoming call history storage unit 16 whether or not the caller number has been recorded in the telephone number book storage unit 17 based on the identification number indicating the sender of the message that was being played back when the callback operation was performed ( Step 221 in FIG. 8).

【0056】発信者を表す識別番号が「番号未登録」であ
った場合は、コールバック先の番号として、メッセージ
発信者の電話番号を設定する(図7のステップ22
2)。発信者番号が電話番号帳記憶部17に記録されて
いた場合には、電話番号帳記憶部17に記録されている
その発信者名とその発信者に登録されているすべての電
話番号、電話番号の分類名を表示部13に表示する(図
8のステップ223)。
If the identification number representing the caller is "number not registered", the telephone number of the message caller is set as the callback destination number (step 22 in FIG. 7).
2). If the caller number has been recorded in the telephone number book storage section 17, the caller name recorded in the telephone number book storage section 17 and all telephone numbers and telephone numbers registered for the caller Is displayed on the display unit 13 (step 223 in FIG. 8).

【0057】その後、制御部12は電話番号帳記憶部1
7に登録されていた発信者の番号は複数あったかどうか
を判断する(図8のステップ224)。発信元以外の発
信者の発信者番号が記録されていなかった場合には、コ
ールバック先の番号として、メッセージ発信者の電話番
号を設定する(図8のステップ222)。これに対し、
発信元以外の発信者の発信者番号が記録されていた場合
は、制御部12はコールバック先の番号を選択するカー
ソルを表示部13に表示し(図8のステップ225)、
留守番電話装置の使用者が操作部14のカーソル移動ボ
タンを操作するのに合わせて、選択カーソルを移動する
(図8のステップ226、227)。
Thereafter, the control unit 12 stores the telephone number book storage unit 1
It is determined whether there are a plurality of caller numbers registered in 7 (step 224 in FIG. 8). If the caller number of the caller other than the caller is not recorded, the telephone number of the message sender is set as the callback destination number (step 222 in FIG. 8). In contrast,
If the caller numbers of the callers other than the caller have been recorded, the control unit 12 displays a cursor for selecting the number of the callback destination on the display unit 13 (step 225 in FIG. 8),
The selection cursor is moved in accordance with the operation of the cursor movement button of the operation unit 14 by the user of the answering machine (steps 226 and 227 in FIG. 8).

【0058】留守番電話装置の使用者が操作部14の発
信ボタンを押した場合には、カーソル位置の番号をコー
ルバック先の番号として設定する(図8のステップ22
8、229)。
When the user of the answering machine presses the call button on the operation unit 14, the number at the cursor position is set as the number of the callback destination (step 22 in FIG. 8).
8, 229).

【0059】次に行われるコールバック処理(図7のス
テップ215、216)は、本装置が接続される回線種
別(アナログ回線、ISDN回線、無線回線等)や相手
の番号種別(音声、文字メール、FAX等)により異な
る。
The next callback processing (steps 215 and 216 in FIG. 7) is based on the type of line to which the apparatus is connected (analog line, ISDN line, wireless line, etc.) and the type of the other party (voice, text mail, etc.). , FAX, etc.).

【0060】例えば、コールバック先が音声の電話番号
であるときには、図9(A)のフローチャートに示すよ
うに、まず用件メッセージの発信者に対してダイヤルを
行い(ステップ301)、用件メッセージの発信者が呼
に応答すると(ステップ302)、通常のシーケンスを
経て通話が行われる(ステップ303)。通話が終了す
ると周知の切断シーケンスを経て切断処理がなされる
(ステップ304)。
For example, when the callback destination is a voice telephone number, as shown in the flowchart of FIG. 9A, the caller of the business message is first dialed (step 301). When the caller answers the call (step 302), the call is made through a normal sequence (step 303). When the call ends, a disconnection process is performed through a known disconnection sequence (step 304).

【0061】ここで、上記のステップ301〜303の
各処理について、本装置が接続される回線がISDN回
線の場合を例に更に詳細に説明する。ISDN回線で
は、図10に示す周知の構成のメッセージにより、呼設
定、呼の中断、切断等が行われる。例えば、ステップ3
01のダイヤルにより、呼設定メッセージが留守番電話
装置側から網を通して用件メッセージの発信者側へ送信
される。用件メッセージの発信側がステップ302によ
り応答すると、用件メッセージの発信者側から網を通し
て留守番電話装置側へ応答メッセージが送出される。以
上により、通話が可能となる(ステップ303)。これ
らの呼設定メッセージ、応答メッセージは、図10の構
成である。
Here, each of the above-described steps 301 to 303 will be described in more detail by taking as an example the case where the line to which the present apparatus is connected is an ISDN line. In the ISDN line, call setting, call interruption, disconnection, and the like are performed by a message having a well-known configuration shown in FIG. For example, Step 3
By dialing 01, the call setup message is transmitted from the answering machine to the sender of the business message through the network. When the sender of the business message responds in step 302, a response message is sent from the business message sender to the answering machine through the network. As described above, a call can be made (step 303). These call setup messages and response messages have the configuration shown in FIG.

【0062】また、コールバック先が文字メールである
ときには、図9(B)のフローチャートに示すように、
まず、本装置の使用者が文字メールの作成を行う(ステ
ップ401)。そして、使用者の送信操作に従い、予め
用意されたメールサーバ経由で相手先アドレスへ文字メ
ールを送るか、若しくは、直接相手の端末へ網経由でメ
ールを送信する方法により、作成した文字メールを送信
する(ステップ402)。そして、データ送信終了後周
知の切断シーケンスで切断が行われる(ステップ40
3)。
When the callback destination is a character mail, as shown in the flowchart of FIG.
First, a user of the present apparatus creates a text mail (step 401). Then, in accordance with the transmission operation of the user, the character mail is transmitted to the destination address via a mail server prepared in advance, or the character mail is transmitted to the destination terminal directly via the network, and the generated character mail is transmitted. (Step 402). After the data transmission is completed, disconnection is performed according to a known disconnection sequence (step 40).
3).

【0063】例えば、本装置が接続される回線がISD
N回線の場合で、直接相手の端末へ網経由でメールを送
信する方法には、例えばユーザ・ユーザ信号手順によ
り、文字メールの内容をユーザ・ユーザ情報として相手
端末へ送信する方法がある。ユーザ・ユーザ信号手順と
は、レイヤ3プロトコルを使用して、エンド・エンドの
ユーザ間で、透過的な情報転送を行う手順で、メール以
外にも例えば発信者の名前を伝えたりするときなどにも
用いられる。
For example, if the line to which this device is connected is ISD
In the case of the N line, a method of directly transmitting mail to a partner terminal via a network includes, for example, a method of transmitting the contents of a character mail to the partner terminal as user user information by a user-user signal procedure. A user-user signal procedure is a procedure for transparently transferring information between end-end users using a layer 3 protocol. For example, when transmitting the name of a caller in addition to e-mail. Is also used.

【0064】また、本装置が接続される回線がアナログ
回線で、コールバック先の番号種別がファクシミリの場
合には、使用者のコールバック操作に従い、原稿を読み
込んだ後、相手先へ発信する。相手が応答すると、図1
1に示すように、フェーズAでは呼設定手順が行われ、
フェーズBでは端末、伝送路などの状態確認、端末制御
のために、端末の送受信準備状態、端末定数の表示と決
定、同期状態の確認などを行い、ファクシミリ・メッセ
ージ伝送の準備を行う。
If the line to which the present apparatus is connected is an analog line and the number type of the callback destination is facsimile, the original is read in accordance with the callback operation of the user and then transmitted to the destination. When the other party answers, Figure 1
As shown in FIG. 1, a call setup procedure is performed in phase A,
In the phase B, the terminal prepares for facsimile message transmission by confirming the state of the terminal and the transmission path and controlling the terminal for transmission / reception preparation, display and determination of terminal constants, confirmation of the synchronization state, and the like.

【0065】次のフェーズCでは、ファクシミリ・メッ
セージを本留守番電話装置から用件メッセージ発信者へ
伝送する。続くフェーズDでは、1頁分のメッセージが
終了すると、送信側端末がメッセージ終了信号EOMを
送出する。受信側端末はこのメッセージ終了信号EOM
を受信するとメッセージ確認信号MCFを応答送信す
る。上記のメッセージ終了信号EOMにより頁数のカウ
ントが可能となる。その後、フェーズEで呼の復旧(回
線切断)手順がなされる。
In the next phase C, the facsimile message is transmitted from the answering machine to the message sender. In the subsequent phase D, when the message for one page ends, the transmitting terminal sends out a message end signal EOM. The receiving terminal transmits this message end signal EOM.
Is received, a message confirmation signal MCF is transmitted as a response. The number of pages can be counted by the above-mentioned message end signal EOM. Thereafter, a call recovery (line disconnection) procedure is performed in phase E.

【0066】このように、この実施の形態では、留守番
電話装置の使用者が、メッセージを残した発信者にコー
ルバックを行いたい場合には、そのメッセージを残した
発信者に関して登録されている情報(例えば、携帯電
話、自宅、会社、FAXの各電話番号、文字メールのア
ドレスなど)を電話番号帳記憶部17から検索し、表示
部13に表示し、留守番電話装置の使用者は、表示され
た番号、アドレスなどコールバックしたいものを選択す
ることで、着信した発信者番号以外にも、容易に相手の
番号種別にあった手段でコールバック(文字メール送信
含む)ができる。
As described above, in this embodiment, when the user of the answering machine wants to call back the caller who left the message, the information registered with respect to the caller who left the message (For example, mobile phone, home, office, and facsimile telephone numbers, text mail addresses, etc.) are retrieved from the telephone number book storage unit 17, displayed on the display unit 13, and the user of the answering machine is displayed. By selecting the number or address to be called back, such as the number or address, the call back (including character mail transmission) can be easily performed by means other than the incoming caller number by means corresponding to the other party's number type.

【0067】また、コールバック操作は、用件メッセー
ジの再生中にも行うことができるため、留守番電話装置
の使用者は、優先順位の高い発信者順に一連のメッセー
ジを再生し、その発信者に対して、コールバックを行う
かどうかを総合的に判断し、コールバックを行いたい場
合は、直ちにコールバックができる。
Also, since the callback operation can be performed during the reproduction of the business message, the user of the answering machine plays back a series of messages in the order of the callers having the highest priority, and sends the message to the caller. On the other hand, whether or not to perform a callback is comprehensively determined, and if a callback is desired, the callback can be immediately performed.

【0068】なお、本発明は以上の実施の形態に限定さ
れるものではなく、例えば発信者番号非通知の場合、着
信履歴記憶部16に「番号非通知」の情報を記録している
が、この情報を記録せずに空欄とし、これを「番号非通
知」情報の代わりとしてもよい。また、発信者番号が電話
番号帳記憶部17に未登録だった場合、着信履歴記憶部
16に「番号未登録」の情報を記録しているが、この情報
を記録せずに空欄とし、これを「番号未登録」情報の代わ
りとしてもよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the case of non-caller number notification, the information of “number non-notification” is recorded in the incoming call history storage unit 16. This information may be left blank without being recorded, and may be used instead of the “number non-notification” information. When the caller number has not been registered in the telephone number book storage unit 17, the information of “number not registered” is recorded in the incoming call history storage unit 16, but this information is not recorded and is left blank. May be substituted for the “number not registered” information.

【0069】また、着信履歴記憶部16のデータ構造に
ついて、発信者を表す識別番号と、その発信者からの着
信履歴をまとめて管理しているが、これ以外のデータ構
造でも構わない。例えば、発信者番号と着信時刻と用件
メッセージを記憶した用件メッセージ記憶部15内の位
置(アドレス)だけをそれぞれの着信に対して記憶して
おき、メッセージを再生する時に、着信履歴記憶部16
を検索し、優先度の高い発信者を求めたり、再生を行う
メッセージを決定してもよい。
In the data structure of the incoming call history storage section 16, the identification number indicating the sender and the incoming call history from the sender are collectively managed, but other data structures may be used. For example, only the position (address) in the message storage 15 that stores the caller ID, the time of arrival and the message is stored for each incoming call, and when the message is played back, the incoming history storage is used. 16
May be searched for a caller with a higher priority or a message to be reproduced may be determined.

【0070】また、上記の実施の形態では、再生メッセ
ージと文字メール、FAX受信枚数などの情報を、同一
の用件メッセージ記憶部15に記憶するとしているが、
それぞれ別々の記憶部に記憶しても構わない。例えば、
音声メッセージは磁気テープに録音し、文字メールとF
AX受信枚数は本体メモリに記憶しても構わない。ま
た、用件メッセージ記憶部15あるいは本体メモリに
は、FAX受信枚数に代えて、あるいはこれに追加し
て、ファクシミリの着信回数及びファクシミリ画像デー
タの一方又は両方を記憶するようにしてもよい。
In the above embodiment, the reproduction message and the information such as the character mail and the number of received faxes are stored in the same message storage unit 15.
They may be stored in separate storage units. For example,
Voice messages are recorded on magnetic tape, and text mail and F
The number of received AXs may be stored in the main body memory. In addition, one or both of the number of facsimile calls and facsimile image data may be stored in the business message storage unit 15 or the main body memory instead of or in addition to the number of received faxes.

【0071】更には、テレビ電話の画像データを用件メ
ッセージ記憶部15に記憶するようにしてもよい。ま
た、メッセージがなく、着信情報だけの場合には、着信
履歴記憶部16からその件の着信情報を消去してもよい
し、また、着信情報だけでも残し、留守番電話装置の使
用者に着信のあったことを伝えてもよい。また、優先順
位の高い発信者の情報から順に再生を開始するように説
明したが、例えば、着信した呼の発信者名を優先順位の
高い順に一覧表示し、留守番電話装置の使用者が、その
中からメッセージなどの着信情報を見たい(聞きたい)
人を選択することで、その人の着信情報とメッセージを
通知開始してもよい。
Further, the image data of the videophone may be stored in the message storage unit 15. If there is no message and only the incoming call information, the incoming call information of that case may be deleted from the incoming call history storage unit 16, or the incoming call information alone may be left to the user of the answering machine to receive the incoming call. You may tell them that you did. Also, it has been described that the reproduction is started in order from the information of the caller with the highest priority.For example, the names of the callers of the received call are listed and displayed in the order of the highest priority, and the user of the answering machine sets the list. I want to see (receive) incoming information such as messages from inside
By selecting a person, notification of the incoming information and message of the person may be started.

【0072】更に、留守番電話装置の使用者が、用件メ
ッセージ再生中にコールバック操作を行うと、その件の
用件メッセージが終了するまでコールバック発信は行わ
れないが、コールバック先の番号が決定次第、再生中の
用件メッセージの再生を一時中断し、コールバックの発
信を行うようにしてもよい。通話が終了した後の用件メ
ッセージ再生は、中断したところから再開してもよい
し、その次の用件メッセージから再生を開始してもよ
い。
Further, if the user of the answering machine performs a callback operation during the reproduction of the message, the call is not transmitted until the message of the message ends, but the number of the callback destination is not transmitted. As soon as is determined, the reproduction of the message being reproduced may be temporarily suspended and a callback may be transmitted. Reproduction of the business message after the end of the call may be resumed from where it was interrupted, or reproduction may be started from the next business message.

【0073】また、更に、留守番電話装置の使用者が、
用件メッセージ再生中にコールバック操作を行うと、そ
の件の用件メッセージが終了し、コールバック先の番号
が決定すると、直ちにコールバック発信が行われるが、
コールバック発信は、全用件メッセージを再生終了後に
まとめて行ってもよい。この場合、コールバック先の番
号を決定する動作も、全用件メッセージを再生終了後に
まとめて行ってもよい。また、FAXの場合は、コール
バックができないことを表示部13に表示するようにし
てもよい。
Further, the user of the answering machine sets
If a callback operation is performed during playback of the message, the message for that message ends, and when the number of the callback destination is determined, a callback is immediately made.
The callback transmission may be performed collectively after all the message messages have been reproduced. In this case, the operation of determining the number of the callback destination may be performed collectively after the reproduction of all the business message. In the case of a facsimile, the fact that callback is not possible may be displayed on the display unit 13.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
発信者名毎に着信情報を管理することにより、一人の発
信者が複数の電話番号を有していても、それぞれの電話
番号やメールアドレスからの着信を別々に分類するので
はなく、同じ発信者からの着信情報としてまとめて管理
し、また、留守番電話装置の使用者に、第1の記憶部に記
憶された用件メッセージを同じ発信者からの用件メッセ
ージをまとめて通知するようにしたため、使用者に分か
りやすく用件メッセージを伝えることができ、また音声
メッセージ以外のメッセージ(文字メール、FAX等)
でも同じ発信者からのメッセージをまとめて伝えること
ができる。
As described above, according to the present invention,
By managing incoming information for each caller name, even if a single caller has multiple phone numbers, incoming calls from each phone number or mail address are not classified separately, And collectively manages the message messages stored in the first storage unit with the message messages from the same sender to the user of the answering machine. , The message can be easily conveyed to the user, and messages other than voice messages (text mail, fax, etc.)
But you can convey messages from the same sender all at once.

【0075】また、本発明によれば、用件メッセージの再
生時に、第3の記憶部に記憶されている発信電話番号の
中から予め定めた優先順位に従って再生する用件メッセ
ージの発信者名を決定し、その発信者名のすべての用件
メッセージを優先順に再生するようにしたため、使用者
は再生される発信者名の順番から緊急度などの優先順位
を容易に知ることができる。
Further, according to the present invention, when the message is reproduced, the sender name of the message to be reproduced in accordance with a predetermined priority is selected from the outgoing telephone numbers stored in the third storage unit. Since the decision is made and all the message messages of the sender name are reproduced in the order of priority, the user can easily know the priority such as the urgency from the order of the reproduced caller names.

【0076】また、本発明によれば、コールバックの操作
を用件メッセージの再生中に行うことにより、留守番電
話装置の使用者が用件メッセージを確認したうえで、コ
ールバックの必要性を総合的に判断できるようにしたた
め、コールバックを行いたい発信者番号に対してのみ、
直ちにコールバックの発信を行うことができる。
Further, according to the present invention, the operation of the callback is performed during the reproduction of the message, so that the user of the answering machine confirms the message and collects the necessity of the callback. The caller ID you want to call back,
Callback can be sent immediately.

【0077】更に、本発明によれば、使用者が用件メッセ
ージを残した発信者に関して第2の記憶部に登録されて
いるすべての電話番号を表示部に表示させて、その中の
一の電話番号をコールバック先の番号として選択できる
ようにすることにより、使用者が着信した電話番号以外
にも容易にコールバック(文字メール含む)できるよう
にしたため、従来に比べてより広い範囲にわたってコー
ルバックの発信を行うことができる。
Further, according to the present invention, all telephone numbers registered in the second storage unit for the caller who left the business message by the user are displayed on the display unit. By allowing the user to select a phone number as the number to call back, the user can easily call back (including text mail) besides the incoming phone number, making calls over a wider area than before. You can send back.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明になる留守番電話装置の一実施の形態の
構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of an answering machine according to the present invention.

【図2】本発明装置の一実施の形態の着信時の動作説明
図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an operation of the embodiment of the present invention at the time of an incoming call;

【図3】本発明装置の一実施の形態において、使用者が
再生される着信情報順から緊急度などの優先順位を知る
場合の動作説明図である。
FIG. 3 is an operation explanatory diagram in a case where a user knows a priority order such as an urgency level from the order of incoming call information to be reproduced in an embodiment of the present invention device.

【図4】本発明装置の一実施の形態において、メッセー
ジの再生中に留守番電話装置の使用者が、コールバック
操作を行った場合の動作説明図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an operation when a user of the answering machine performs a callback operation during reproduction of a message in the embodiment of the apparatus of the present invention.

【図5】本発明装置の一実施の形態において、コールバ
ック時の動作説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of an operation at the time of callback in one embodiment of the device of the present invention.

【図6】本発明装置の一実施の形態の着信時の動作説明
用フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the embodiment of the present invention at the time of an incoming call;

【図7】本発明装置の一実施の形態の用件メッセージ再
生開始操作時の動作説明用フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation at the time of a message message reproduction start operation according to an embodiment of the present invention;

【図8】図7中のコールバック先番号決定手順の動作説
明用フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of a callback destination number determining procedure in FIG. 7;

【図9】コールバック先の番号種別が音声の電話番号で
あるときと、文字メールであるときのコールバック処理
説明用フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart for explaining a callback process when the number type of the callback destination is a voice telephone number and when the type is a text mail.

【図10】ISDN回線で伝送されるメッセージの構成
の一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a configuration of a message transmitted on an ISDN line.

【図11】コールバック先の番号種別がファクシミリの
場合のコールバック処理の一例を説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a callback process when the number type of the callback destination is facsimile.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 回線インタフェース部 12 制御部 13 表示部 14 操作部 15 用件メッセージ記憶部 16 着信履歴記憶部 17 電話番号帳記憶部 20 発信側端末 21 受信側留守番電話装置 22 コールバック先端末 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Line interface part 12 Control part 13 Display part 14 Operation part 15 Business message storage part 16 Received call history storage part 17 Telephone number book storage part 20 Calling terminal 21 Receiving answering machine 22 Callback destination terminal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/10 H04M 11/10 H04N 1/00 H04N 1/00 C Fターム(参考) 5C062 AA02 AA12 AA30 AB20 AB25 AB26 AB42 AC05 AC22 AC42 AC58 AE01 AE02 AE07 AE11 AE15 AF01 AF03 AF07 5K027 AA00 BB01 EE04 GG08 HH23 5K036 AA00 AA15 BB01 DD11 DD33 DD35 DD38 DD48 JJ04 JJ05 JJ13 KK14 LL04 5K039 BB00 EE01 EE22 FF14 HH16 HH17 JJ01 JJ08 5K101 KK01 KK04 KK06 LL01 NN01 NN18 NN21 PP03 PP05 PP10 RR12 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (reference) H04M 11/10 H04M 11/10 H04N 1/00 H04N 1/00 CF term (reference) 5C062 AA02 AA12 AA30 AB20 AB25 AB26 AB42 AC05 AC22 AC42 AC58 AE01 AE02 AE07 AE11 AE15 AF01 AF03 AF07 5K027 AA00 BB01 EE04 GG08 HH23 5K036 AA00 AA15 BB01 DD11 DD33 DD35 DD38 DD48 JJ04 JJ05 JJ13 KK14 EJ04 EK04 KK01 LL04 5K039 BB00 NN18 NN21 PP03 PP05 PP10 RR12

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 着信呼の発信者番号が通知された時、こ
れを検出する検出手段と、 用件メッセージ及び文字メールを記憶する第1の記憶部
と、 着信が想定される各人の名前と、当該各人の持つ文字メ
ールアドレスを含む一又は二以上の電話番号と、該電話
番号の分類名をそれぞれ対応付けて予め記憶している第
2の記憶部と、 留守番モード中に着信した呼の情報を一時的に記憶する
第3の記憶部と、 留守番モード中に発信者からの用件メッセージを前記第
1の記憶部に記憶すると共に、前記検出手段により前記
発信者からの発信者番号が通知された時は該発信者番号
が前記第2の記憶部に記憶されているかどうか検索し、
記憶されているときは該発信者番号を持つ発信者名用の
前記第3の記憶部の領域に着信情報を記憶し、該第2の
記憶部に前記発信者番号が記憶されていないときは、未
登録として前記第3の記憶部の領域に着信情報を記憶す
る制御手段と、 前記着信情報を表示する表示部とを有し、発信者名毎に
前記着信情報を前記第3の記憶部に記憶して管理するこ
とを特徴とする留守番電話装置。
When a caller number of an incoming call is notified, a detecting means for detecting the caller number, a first storage unit for storing a business message and a character mail, and a name of each person who is assumed to receive the call And one or more telephone numbers including the character mail address of each person, a second storage unit storing the telephone numbers in a corresponding manner in advance, and an incoming call during the answering machine mode. A third storage unit for temporarily storing call information; and a message message from the caller stored in the first storage unit during the answering machine mode. When the number is notified, search whether the caller number is stored in the second storage unit,
When it is stored, the incoming call information is stored in the area of the third storage unit for the caller name having the caller number, and when the caller number is not stored in the second storage unit, Control means for storing incoming information in an area of the third storage unit as unregistered, and a display unit for displaying the incoming information, wherein the third storage unit stores the incoming information for each caller name An answering machine which is stored and managed in a telephone.
【請求項2】 前記制御手段は、前記検出手段により前
記発信者からの発信者番号が通知されないときは、前記
第3の記憶部の領域に着信時刻と前記第1の記憶部にお
ける当該発信者からの用件メッセージ記憶位置と番号非
通知情報を記憶することを特徴とする請求項1記載の留
守番電話装置。
2. The control means, when the caller number from the caller is not notified by the detection means, an incoming time in the area of the third storage unit and the caller in the first storage unit. 2. The answering machine according to claim 1, wherein the storage unit stores a message message storage location and the number non-notification information.
【請求項3】 前記制御手段は、前記検出手段から通知
された発信者番号が前記第2の記憶部に記憶されている
ときは、前記着信情報として着信時刻、通知された発信
者番号、前記第2の記憶部から得た電話番号の分類名、前
記第1の記憶部における当該発信者からの用件メッセー
ジ記憶位置を前記第3の記憶部に記憶し、前記検出手段
から通知された発信者番号が前記第2の記憶部に記憶さ
れていないときは、前記未登録の着信情報として着信時
刻、通知された発信者番号、前記第1の記憶部における当
該発信者からの用件メッセージ記憶位置及び番号未登録
を示す識別番号を前記第3の記憶部の領域に記憶するこ
とを特徴とする請求項1記載の留守番電話装置。
3. The control means, when the caller number notified from the detection means is stored in the second storage section, an incoming time, the notified caller number, The classification name of the telephone number obtained from the second storage unit and the message storage location of the message from the caller in the first storage unit are stored in the third storage unit, and the call transmitted from the detection unit is notified. When the caller number is not stored in the second storage unit, an incoming time, a notified caller number, and a message message from the caller in the first storage unit are stored as the unregistered incoming call information. 2. The answering machine according to claim 1, wherein an identification number indicating a position and a number not registered is stored in an area of said third storage unit.
【請求項4】 前記制御手段は、前記第1の記憶部に記
憶された用件メッセージの再生時に、前記第3の記憶部
に記憶されている発信者番号の中から予め定めた優先順
位に従って再生する用件メッセージの発信者名を決定す
る第1のステップと、前記第1のステップにより決定し
た発信者名の前記第1の記憶部に記憶されている用件メ
ッセージのすべてを順次に再生する第2のステップと
を、前記第3の記憶部に記憶されているすべての履歴情
報について繰り返す手段を含むことを特徴とする請求項
1記載の留守番電話装置。
4. The method according to claim 1, wherein the control unit is configured to reproduce a business message stored in the first storage unit in accordance with a predetermined priority from among caller numbers stored in the third storage unit. A first step of determining the sender name of the message to be reproduced, and sequentially reproducing all the message stored in the first storage unit with the sender name determined in the first step 2. The answering machine according to claim 1, further comprising: means for repeating the second step of performing for all history information stored in the third storage unit. 3.
【請求項5】 前記制御手段は、前記第1の記憶部に記
憶された用件メッセージの再生時に、前記第3の記憶部
に番号未登録として記録されている発信者番号について
は当該発信者番号と着信時刻のみ前記表示部に表示さ
せ、番号非通知として記録されている発信者番号につい
ては着信時刻のみ前記表示部に表示させることを特徴と
する請求項1又は2記載の留守番電話装置。
5. The system according to claim 1, wherein the control unit is configured to, when reproducing the business message stored in the first storage unit, determine whether or not the caller number recorded in the third storage unit is unregistered. 3. The answering machine according to claim 1, wherein only the number and the incoming time are displayed on the display unit, and only the incoming time is displayed on the display unit for the caller number recorded as the number non-notification.
【請求項6】 前記第1の記憶部は、ファクシミリ着信
の用紙枚数、着信回数及びファクシミリ画像データの少
なくとも一つをデータとして更に記憶し、前記第2の記
憶部はファクシミリの電話番号も記憶していることを特
徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項記載の留守
番電話装置。
6. The first storage unit further stores, as data, at least one of the number of sheets of facsimile reception, the number of receptions, and facsimile image data, and the second storage unit also stores a facsimile telephone number. The answering machine according to any one of claims 1 to 4, wherein:
【請求項7】 前記第1の記憶部は、テレビ電話の画像
データを更に記憶し、前記第2の記憶部はテレビ電話の
電話番号も記憶していることを特徴とする請求項1乃至
4のうちいずれか一項記載の留守番電話装置。
7. The video camera according to claim 1, wherein the first storage unit further stores image data of a videophone, and the second storage unit also stores a videophone telephone number. An answering machine according to any one of the preceding claims.
【請求項8】 コールバックの操作を行う操作部を有
し、前記制御手段は、前記用件メッセージの再生中に、前
記操作部から前記コールバックの操作入力があるかどう
か検出する第3のステップと、前記コールバック操作入
力を検出したときは再生中の前記用件メッセージの発信
者番号が前記第3の記憶部に記憶されている着信情報中
に通知されているときのみコールバック先番号を決定す
る第4のステップと、前記コールバック操作入力を検出
したときに再生中の前記用件メッセージをすべて再生し
た後又は直ちに用件メッセージの再生を一時中断してコ
ールバックを開始する第5のステップを含むことを特徴
とする請求項1記載の留守番電話装置。
8. A third operation unit having an operation unit for performing a callback operation, wherein the control unit detects whether there is an operation input of the callback from the operation unit during reproduction of the business message. And, when the callback operation input is detected, the callback destination number only when the caller number of the message being reproduced is notified in the incoming call information stored in the third storage unit. And a fifth step of temporarily interrupting the reproduction of the message after playing back the message being reproduced when the callback operation input is detected or immediately starting the callback. 2. The answering machine according to claim 1, further comprising the steps of:
【請求項9】 前記第4のステップによるコールバック
先番号決定は、コールバック操作が行われたときに再生
中の用件メッセージの発信者名が前記第2の記憶部に登
録されていないときはコールバック先の番号としてメッ
セージ発信者の電話番号を決定し、前記第2の記憶部に
登録されているときは登録されている当該発信者名のす
べての電話番号を前記表示部に表示させ、前記操作部を
用いて選択された一の電話番号をコールバック先の番号
として決定することを特徴とする請求項8記載の留守番
電話装置。
9. The method according to claim 4, wherein the callback destination number is determined when the caller name of the message being reproduced at the time of performing the callback operation is not registered in the second storage unit. Determines the phone number of the message sender as the number of the call-back destination, and when registered in the second storage unit, causes all the phone numbers of the registered sender name to be displayed on the display unit. 9. The answering machine according to claim 8, wherein the one telephone number selected by using the operation unit is determined as a callback destination number.
【請求項10】 前記第5のステップによるコールバッ
クの開始は、前記コールバック操作入力を検出したとき
に再生中の前記用件メッセージと、前記第1の記憶部に
記憶されている前記再生中の用件メッセージと同じ発信
者のすべての用件メッセージを再生した後で行うことを
特徴とする請求項8記載の留守番電話装置。
10. The start of the callback according to the fifth step includes the step of reproducing the business message that is being reproduced when the callback operation input is detected, and the step of reproducing the message stored in the first storage unit. 9. The answering machine according to claim 8, wherein said answering operation is performed after all the message messages of the same sender as the message message are reproduced.
JP2000138152A 2000-05-11 2000-05-11 Answering machine Expired - Fee Related JP4186382B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000138152A JP4186382B2 (en) 2000-05-11 2000-05-11 Answering machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000138152A JP4186382B2 (en) 2000-05-11 2000-05-11 Answering machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001320471A true JP2001320471A (en) 2001-11-16
JP4186382B2 JP4186382B2 (en) 2008-11-26

Family

ID=18645810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000138152A Expired - Fee Related JP4186382B2 (en) 2000-05-11 2000-05-11 Answering machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4186382B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253775A (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Canon Inc Television telephone device
US7308253B2 (en) 2004-06-30 2007-12-11 Avaya Technology Corp. Log-based ringtone service
US7343150B2 (en) 2004-06-30 2008-03-11 Avaya Technology Corp. Log-based ringtones
JP5170090B2 (en) * 2007-05-31 2013-03-27 富士通株式会社 Data linkage system, data linkage method, and data linkage program
JP2015043519A (en) * 2013-08-26 2015-03-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Facsimile device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7308253B2 (en) 2004-06-30 2007-12-11 Avaya Technology Corp. Log-based ringtone service
US7343150B2 (en) 2004-06-30 2008-03-11 Avaya Technology Corp. Log-based ringtones
JP2006253775A (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Canon Inc Television telephone device
JP4636903B2 (en) * 2005-03-08 2011-02-23 キヤノン株式会社 Video phone equipment
JP5170090B2 (en) * 2007-05-31 2013-03-27 富士通株式会社 Data linkage system, data linkage method, and data linkage program
JP2015043519A (en) * 2013-08-26 2015-03-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Facsimile device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4186382B2 (en) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030112938A1 (en) Telephone answering machine and method employing caller identification data
JP2007129692A (en) Method for managing information of mobile communication terminal equipment
JPH07154510A (en) Method for changing over signalling in voice band and data transmission method
JP2003198709A (en) Communication apparatus with retransmission function, and program
JP3156816B2 (en) Communication system and transmission / reception control method
JP4186382B2 (en) Answering machine
KR960032462A (en) Video player with phone function
JP2001230885A (en) Method and system for replying voice mail with remarks
JP2001103184A (en) Mobile phone
JP5127051B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL PROGRAM
JP2007306192A (en) Voice response system and voice response memory in mobile phone network
JP3175880B2 (en) Telephone terminal device that can send mail
JP3043889B2 (en) ISDN telephone equipment
JPS63211949A (en) Telephone set
JP2006319766A (en) Communication terminal device and method for guiding return call
JPH05244275A (en) Control method for service utilizing communication record
JP2912242B2 (en) Key telephone equipment
JP2000295339A (en) Automatic answering telephone equipment
JP2008072333A (en) Media conversion message system
JP2002320028A (en) Mobile terminal
JP2962123B2 (en) Key telephone equipment
JP2006148312A (en) Telephone device and method of call terminating
JP2005079772A (en) Automatic answering telephone system
JP3427976B2 (en) Communication terminal device
JP2004015158A (en) Mobile phone communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees