JP2001319212A - メモリカード及びカードソケット - Google Patents

メモリカード及びカードソケット

Info

Publication number
JP2001319212A
JP2001319212A JP2001040099A JP2001040099A JP2001319212A JP 2001319212 A JP2001319212 A JP 2001319212A JP 2001040099 A JP2001040099 A JP 2001040099A JP 2001040099 A JP2001040099 A JP 2001040099A JP 2001319212 A JP2001319212 A JP 2001319212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
socket
memory card
memory
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001040099A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Okada
輝雄 岡田
Shintaro Ito
新太郎 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001040099A priority Critical patent/JP2001319212A/ja
Priority to US09/795,103 priority patent/US6471131B2/en
Publication of JP2001319212A publication Critical patent/JP2001319212A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カードソケットに対するメモリカードの装着
及び抜き出し操作をスムーズに行うことができるメモリ
カード及びカードソケットを提供する。 【解決手段】 メモリカード10が装着されるソケット
体21と、前記ソケット体21の基底面に設けられ、前
記メモリカード10の装着時に該メモリカード10の露
出電極と接触するソケット電極とを備えたカードソケッ
トにおいて、前記メモリカード10の装着時に、該メモ
リカード10を前記ソケット体21の基底面に磁力によ
って密着固定する構成とする。さらに、メモリカード1
0の密着固定を解除する固定解除機構24を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スマートメディア
等のメモリカード、及びこのメモリカードを装着するカ
ードソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば音楽情報が圧縮ファイルとしてコ
ード化され記憶されたスマートメディア等のメモリカー
ドが普及しつつある。
【0003】図20(a),(b)は、従来のメモリカ
ードの構造を示す図であり、同図(a)はその平面図、
同図(b)は断面図である。
【0004】このメモリカード100は、樹脂製のカー
ド型保持体101を備え、この保持体101にはフラッ
シュメモリチップを有する記憶装置モジュール103が
埋設され、その記憶装置モジュール103の複数の平面
外部電極102が該カード型保持体101の裏面側に露
出されている。
【0005】図21は、上記図20に示したメモリカー
ド100を装着する従来のカードソケットの構造図であ
る。
【0006】このカードソケットは、例えば本体機器に
内蔵される形で設置されており、カート゛挿入口111a
を開口したソケットボックス111を備えている。その
ソケットボックス111の前当て1llb側の底面に
は、本体機器側に電気的に接続された複数のバネ電極1
12が突設されている。
【0007】次に、上述したメモリカードとカードソケ
ットを使用した場合のカード抜き差しメカニズムについ
て、図22(a)〜(e)を用いて説明する。
【0008】カード装着時には、ユーザがメモリカード
100をカードソケットの挿入口111aに差し入れ
(図22(a),(b))、メモリカード100がソケ
ットボックス111の前当て111bに当接すると、カ
ードソケット側のバネ電極112の強力なバネ機構によ
って、メモリカード100は、その平面外部電極102
がカードソケット側のバネ電極112に弾接された状態
で固定される(図22(c))。
【0009】カード抜き出し時には、ユーザが挿入口1
11aより露出したメモリカード100の端部を握持
し、挿入方向と逆方向に引き出すことにより、カードソ
ケットからのメモリカード100の引き抜きが完了する
(図22(d),(e))。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のメモリカード及びカードソケットでは、メモリカー
ド100とカードソケットの電極102,112同士の
接触を確保するため、カードソケット側の電極112が
強力なバネ機能を有しており、両電極を圧接する構成と
なっている。そのため、カードソケットのバネ電極11
2にメモリカード100を差し込む時又は抜き出す時の
抵抗力が大きくなり、カードソケットに対してメモリカ
ード100の装着及び抜き出し操作をスムーズに行うこ
とができない、という問題があった。特に、カードソケ
ットを内蔵している本体機器が軽量な機器であった場合
には、その本体機器をもう片方の手で押さえて固定して
おく必要があり、非常に不便であった。
【0011】本発明は、上述の如き従来の問題点を解決
するためになされたもので、その目的は、カードソケッ
トに対するメモリカードの装着及び抜き出し操作を非常
にスムーズに行うことができるメモリカード及びカード
ソケットを提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明に係るメモリカードでは、カー
ド型保持体と、半導体記憶装置を有し前記カード型保持
体の片面に前記半導体記憶装置の外部電極が露出するよ
うに前記カード型保持体に埋設された記憶装置モジュー
ルとを備えたメモリカードにおいて、前記カード型保持
体の少なくとも一部又は前記外部電極を強磁性体で構成
したことを特徴とする。
【0013】請求項2記載の発明に係るメモリカードで
は、請求項1記載のメモリカードにおいて、前記強磁性
体は永久磁石で構成し、該永久磁石を磁気シールド材で
覆う構造としたことを特徴とする。
【0014】請求項3記載の発明に係るメモリカードで
は、請求項1記載のメモリカードにおいて、前記強磁性
体は、前記カード型保持体の一部に接着されたシール状
の強磁性体で構成したことを特徴とする。
【0015】請求項4記載の発明に係るメモリカードで
は、カード型保持体と、半導体記憶装置を有し前記カー
ド型保持体の片面に前記半導体記憶装置の外部電極が露
出するように前記カード型保持体に埋設された記憶装置
モジュールとを備えたメモリカードにおいて、前記カー
ド型保持体の少なくとも一部又は前記外部電極を電磁石
で構成したことを特徴とする。
【0016】請求項5記載の発明に係るメモリカードで
は、請求項4記載のメモリカードにおいて、前記電磁石
を磁気シールド材で覆う構造としたことを特徴とする。
【0017】請求項6記載の発明に係るカードソケット
では、メモリカードが装着されるソケット体と、前記ソ
ケット体の基底面に設けられ、前記メモリカードの装着
時に該メモリカードの露出電極と接触するソケット電極
とを備えたカードソケットにおいて、前記ソケット体の
基底面の少なくとも一部又は前記ソケット電極を強磁性
体で構成したことを特徴とする。
【0018】請求項7記載の発明に係るカードソケット
では、請求項6記載のカードソケットにおいて、前記強
磁性体は永久磁石で構成し、該永久磁石を磁気シールド
材で覆う構造としたことを特徴とする。
【0019】請求項8記載の発明に係るカードソケット
では、メモリカードが挿入されるソケット体と、前記ソ
ケット体の基底面に設けられ、前記メモリカードの装着
時に該メモリカードの露出電極と接触するソケット電極
とを備えたカードソケットにおいて、前記ソケット体の
基底面の少なくとも一部又は前記ソケット電極を電磁石
で構成したことを特徴とする。
【0020】請求項9記載の発明に係るカードソケット
では、請求項8記載のカードソケットにおいて、前記電
磁石を磁気シールド材で覆う構造としたことを特徴とす
る。
【0021】請求項10記載の発明に係るカードソケッ
トでは、メモリカードが装着されるソケット体と、前記
ソケット体の基底面に設けられ、前記メモリカードの装
着時に該メモリカードの露出電極と接触するソケット電
極とを備えたカードソケットにおいて、前記メモリカー
ドの装着時に、該メモリカードを前記ソケット体の基底
面に磁力によって密着固定する構成としたことを特徴と
する。
【0022】請求項11記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項10記載のカードソケットにおいて、前
記メモリカードは請求項1乃至請求項5のいずれかに記
載のメモリカードであって、前記ソケット体側の磁力と
前記メモリカード側の磁力とによって前記メモリカード
を前記基底面に密着固定する構成としたことを特徴とす
る。
【0023】請求項12記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項10又は請求項11記載のカードソケッ
トにおいて、前記メモリカードを前記基底面から押し上
げて、前記メモリカードの密着固定を解除する固定解除
機構を備えたことを特徴とする。
【0024】請求項13記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項10又は請求項11記載のカードソケッ
トにおいて、低透磁率材を挿入して、磁力による前記メ
モリカードの密着固定を解除する固定解除機構を備えた
ことを特徴とする。
【0025】請求項14記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項10又は請求項11記載のカードソケッ
トにおいて、磁気シールド体を挿入して、磁力による前
記メモリカードの密着固定を解除する固定解除機構を備
えたことを特徴とする。
【0026】請求項15記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項11乃至請求項14のいずれかに記載の
カードソケットにおいて、前記ソケット体側及び/又は
前記メモリカード側の磁力は、前記メモリカードを前記
ソケット体のカード挿入口近傍に近づけた状態で該メモ
リカードがソケット体内に吸い込まれる程度の強い磁力
であることを特徴とする。
【0027】請求項16記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項6乃至請求項15のいずれかに記載のカ
ードソケットにおいて、前記ソケット電極は、前記ソケ
ット体の基底面に突設形成され、前記メモリカードの装
着時に該メモリカードの露出電極に弾接するバネ電極と
したことを特徴とする。
【0028】請求項17記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項6乃至請求項16のいずれかに記載のカ
ードソケットにおいて、前記ソケット体は、箱型又は片
面開放型としたことを特徴とする。
【0029】請求項18記載の発明に係るカードソケッ
トでは、請求項6乃至請求項17のいずれかに記載のカ
ードソケットにおいて、前記カードソケットは外部イン
ターフェースとして音響システムに取り付けられ、前記
ソケット電極は、前記メモリカードからデータを読み込
む機構に電気的に接続されていることを特徴とする。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0031】[第1実施形態]図1(a),(b),
(c)は、本発明の第1実施形態に係るメモリカードの
構造を示す図であり、同図(a)はその電極側の平面
図、同図(b)は非電極側の平面図、同図(c)は断面
図である。
【0032】このメモリカード10は、プラスチック製
で成る小サイズのカード型保持体11を備え、このカー
ド型保持体11にはフラッシュメモリチップを有する記
憶装置モジュール14が埋設され、その記憶装置モジュ
ール14の複数の平面外部電極12が該カード型保持体
11の裏面側の前端部付近で露出されている。
【0033】さらに、カード型保持体11の中央部に
は、平面外部電極12の配列方向に沿って延在する長方
形の磁石13が設けられている。ここで、記憶装置モジ
ュール14は、フラッシュメモリチップと共にインター
フェース回路を含む構成であってもよい。
【0034】図2は、本発明の第1実施形態に係るカー
ドソケットの構造図であり、上記図1に示した構成のメ
モリカード10を装着するのに使用されるソケットであ
る。
【0035】このカードソケットは、カード挿入口21
aが設けられた箱形のソケット体21を備えている。そ
のソケット体21の前当て21b付近の底面には、本体
機器側に電気的に接続された複数のバネ電極22が並列
して突設されている。この各バネ電極22は、従来のバ
ネ電極に比べてバネ力が非常に弱く設計されている。
【0036】さらに、ソケット体21の底部中央付近、
つまり上記メモリカード10側の磁石13に対応した位
置には、メモリカード側の磁石13と同形状の磁石23
が設けられている。そして、この磁石23とバネ電極2
2との間のほぼ中央付近のソケット体基底面21cに
は、この基底面21cを外部より貫通した棒状のカード
取り出しボタン24がカード挿入方向と直交する方向で
往復移動可に取り付けられている。
【0037】次に、上述したメモリカード10とカード
ソケットを使用した場合のカード抜き差しメカニズムに
ついて、図3(a)〜(f)を用いて説明する。
【0038】カード装着時には、まず、ソケット側のカ
ード取り出しボタン24を引き戻した状態にしておく
(図3(a))。そして、挿入口21aよりカードソケ
ット内にメモリカード10を正しい方向(電極12側が
前方)で差し入れ(図3(b))、メモリカード10の
前端がソケット体21の前当て21bに当接するまで挿
入する。この時、カードソケットのバネ電極22のバネ
力を非常に弱くしているので、軽い力でメモリカード1
0をカードソケットに挿入することができる。
【0039】メモリカード10の挿入完了と同時に、カ
ードとソケットの磁石13,23同士が磁力で互いに引
き合い、メモリカード10の位置決めと、カードとソケ
ットの両電極12,22の接触とが容易に達成される
(図3(c))。
【0040】一方、カード抜き出し時には、図3(d)
に示すように、カード取り出しボタン24を押す。する
と、ソケット体基底面21cからメモリカード10が押
し上げられる結果、メモリカード10とカードソケット
の磁力密着面が離れ、メモリカード10の固定が解除さ
れる。これにより、軽い力でメモリカード10を引き抜
くことができる(図3(e),(f))。
【0041】このように本実施形態では、カードソケッ
トに対するメモリカードの装着及び抜き出し操作を非常
にスムーズに行うことができる。
【0042】[第2実施形態]上記第1実施形態の構造
では、メモリカード10がカードソケットから引き抜か
れた後、カードソケット側のカード取り出しボタン24
は押されたままの状態になっており、次回のカード装着
時にこのボタン24を引き戻す手間が必要であった。本
実施形態では、この手間を解消した構造を説明する。
【0043】図4(a),(b)は、本発明の第2実施
形態に係るメモリカードとカードソケットの構造図であ
り、同図(a)はメモリカード、同図(b)はカードソ
ケットの構造を示している。
【0044】本実施形態で使用するメモリカード10が
上記第1実施形態のメモリカードと異なる部分は、図4
(a)に示すように、カード型保持体11に設けられた
磁石13aの形状だけである。すなわち、本実施形態に
係る磁石13aは、カード長手方向に沿って延在する長
方形の形状を成している。これに対応して、本実施形態
のカードソケット側の磁石33は、上記メモリカード1
0の磁石13aに対応した位置及び形状でソケット体基
底面21に設けられている。
【0045】本実施形態に係るカードソケットのカード
固定解除機構は、次のような構造を成している。すなわ
ち、本実施形態のカードソケットは、図4(b)に示す
ように、本体機器の側壁41に固定されており、その側
壁41に設けられた中空42を介して、棒状のカード取
り出しボタン34が、ソケット体基底面21cを外部よ
り貫通してカード挿入方向と直交する方向で往復移動可
に取り付けられている。
【0046】このカード取り出しボタン34は、棒体3
4aと、ストッパ片34bと、頭部34cで構成されて
いる。棒体34aのソケット侵入側の端部34dは、挿
入口21a側の面が傾斜形状(ソケット体基底面21に
対して例えば40゜の角度)を成し、ストッパ片34b
は棒体34aの中間に設けられ、さらにはソケット侵入
側の端部34dの反対側端部が、本体機器の側壁41の
外部に露出した頭部34cを成している。そして、カー
ド取り出しボタン34の棒体34aとソケット体基底面
21cとは、ボタン34が自由落下しない程度の弱い摩
擦力で係合されている。
【0047】次に、本実施形態のメモリカード10とカ
ードソケットを使用した場合のカード抜き差しメカニズ
ムについて、図5(a)〜(e)を用いて説明する。
【0048】カード装着時には、カードソケット側のカ
ード取り出しボタン34が押された状態になっている
(図5(a))。そして、挿入口21aよりカードソケ
ット内にメモリカード10を正しい方向で差し入れると
(図5(b))、カードとソケットの磁石13a,33
がカード挿入方向に対して長辺を有する長方形の形状を
成しているため、メモリカード10の挿入直後に、カー
ドとソケットの磁石13a,33同士が磁力で引き合
う。
【0049】これによって、メモリカード10はソケッ
ト体基底面21cに接触しつつ進行し、メモリカード1
0の前端部がカード取り出しボタン34の端部34dの
傾斜面に当接すると、カード取り出しボタン34は外部
へ引き戻される。
【0050】そして、メモリカード10の挿入完了と同
時に、カードとソケットの磁石13a,33同士が完全
に磁力で引き合い、メモリカード10の位置決めと、カ
ードとソケットの両電極12,22の接触とが容易に達
成される(図5(c))。
【0051】一方、カード抜き出し時には、図5(d)
に示すように、カード取り出しボタン34を押す。する
と、ソケット体基底面21cからメモリカード10が押
し上げられる結果、メモリカード10とカードソケット
の磁力密着面が離れ、メモリカード10の固定が解除さ
れる。これにより、軽い力でメモリカード10を引き抜
くことができる(図5(e))。
【0052】このように本実施形態では、カードソケッ
トのカード取り出しボタン34が、カード挿入中に自動
的に外部に引き戻されるため、次回のカード装着時にこ
のボタン34を引き戻す必要がなくなる。
【0053】[第3実施形態]図6は、本発明の第3実
施形態に係るカードソケットの構造図である。
【0054】本実施形態では、カードソケットのカード
固定解除機構として、ソケット体基底面を2段構成に
し、上段のソケット体21dの基底面壁にバネ電極22
を配設すると共に、例えばフィルムシートからなる下段
のソケット体21eの基底面壁に磁石23を設け、上段
のソケット体基底面に比較的透磁率の高い材質を用いた
上でさらにその上段と下段のソケット体基底面壁間に、
透磁率の低いプラスチック板54(他の低透磁率材でも
よい)を挿入した機構を設けている。
【0055】このプラスチック板54によって磁石23
の上部への磁力を遮蔽したり開放したりすることを可能
にするため、プラスチック板54は、カード取り外しボ
タン55の操作により上段と下段のソケット体基底面壁
間を往復移動可に挿設されている。
【0056】次に、図1に示したメモリカード10と本
実施形態のカードソケットを使用した場合のカード抜き
差しメカニズムについて、図7(a)〜(f)を用いて
説明する。
【0057】カード装着時には、まず、ソケット側のカ
ード取り出しボタン55を引き戻した状態にしておく
(図7(a))。このときカードソケットの上段と下段
のソケット体基底面は、下段側がフィルムシートのよう
な柔軟なもので形成されているため、プラスチック板5
4が挿入された部分とその近傍を除き密着されている。
そして、挿入口21aよりカードソケット内にメモリカ
ード10を正しい方向で差し入れ(図7(b))、メモ
リカード10の前端がソケット体21の前当て21bに
当接するまで挿入する。この時、上記第1及び第2実施
形態と同様にカードソケットのバネ電極22のバネ力を
非常に弱くしているので、軽い力でメモリカード10を
カードソケットに挿入することができる。
【0058】メモリカード10の挿入完了と同時に、カ
ードとソケットの磁石13,23同士が磁力で互いに引
き合い、メモリカード10の位置決めと、カードとソケ
ットの両電極12,22の接触とが容易に達成される
(図7(c))。
【0059】一方、カード抜き出し時には、図7(d)
に示すように、カード取り出しボタン55を押す。する
と、カードとソケットの磁石13,23間にプラスチッ
ク板54が挿入される結果、メモリカード10とカード
ソケット間の磁力が弱められ、メモリカード10の固定
が解除される。これにより、軽い力でメモリカード10
を引き抜くことができる(図7(e),(f))。
【0060】このような構造においても、カードソケッ
トに対するメモリカードの装着及び抜き出し操作を非常
にスムーズに行うことができる。
【0061】本実施形態においては、磁力による前記メ
モリカードの密着固定を解除する固定解除機構として、
低透磁率材のプラスチック板54を用いたが、図8に示
すように、磁気シールド板54A(例えば、鉄、フェラ
イト、珪素鋼板など)を使用すること可能である。
【0062】[第4実施形態]図9(a),(b),
(c)は、本発明の第4実施形態に係るメモリカード及
びカードソケットの構造図であり、同図(a)は、メモ
リカードの電極側の平面図、同図(b)は、メモリカー
ドの非電極側の平面図、及び同図(c)は、カードソケ
ットの平面、断面及び側面図である。
【0063】図9(a),(b)に示すように、本実施
形態のメモリカード10は、上記図1(a),(b),
(c)の構造において、カード先端部に強磁性体15が
設けられ、さらに図9(c)に示すようにカードソケッ
トは、図6の構造において、前記メモリカードの強磁性
体15に対応した部位であるソケット体21の前当て部
21bに、磁石25が埋設されている。また、カード1
0とソケット体21の磁石13,23の磁力は、通常よ
りも強く設定され、強い磁力で引き合うようになってい
る。
【0064】次に、本実施形態のメモリカード及びカー
ドソケットを使用した場合のカード抜き差しメカニズム
について、図10(a)〜(f)を用いて説明する。
【0065】カード装着時には、まず、ソケット側のカ
ード取り出しボタン55を引き戻した状態にしておく
(図10(a))。このときカードソケットの上段と下
段のソケット体基底面は、第3実施形態と同様に、下段
側がフィルムシートのような柔軟なもので形成されてい
るため、プラスチック板54が挿入された部分とその近
傍を除き密着されている。
【0066】そして、カードソケットの挿入口21aに
メモリカード10を正しい方向で近づけるだけで、ソケ
ット体21側と前記メモリカード10側の強い磁力によ
ってメモリカード10がソケット体21内に自然に吸い
込まれる(図10(b))。メモリカード10の前端が
ソケット体21の前当て21bに当接するまで挿入され
ると、カード10とソケット体21の磁石13,23同
士が磁力で互いに引き合い、メモリカード10の位置決
めと、カード10とソケット体21の両電極12,22
の接触とが容易に達成される(図10(c))。
【0067】一方、カード抜き出し時には、図10
(d)に示すように、カード取り出しボタン55を押す
ことにより、カードとソケットの磁石13,23間にプ
ラスチック板54が挿入される結果、メモリカード10
とカードソケット間の磁力が弱められ、メモリカード1
0の固定が解除される。これにより、軽い力でメモリカ
ード10を引き抜くことができる(図10(e),
(f))。
【0068】このように本実施形態では、カードソケッ
トの挿入口21aにメモリカード10を近づけるだけ
で、メモリカード10がソケット体21内に自然に吸い
込まれるようになるので、利便性が一層向上する。
【0069】なお、ソケット体21のソケット挿入口2
1aを通常サイズよりも広くした構造であってもよい。
このような構造では、メモリカード10をソケット挿入
口21aに近づけた時に、メモリカード10がソケット
挿入口21aに衝突することなく、よりスムーズにソケ
ット体21内に吸い込まれる。
【0070】また、本実施形態では、メモリカード10
のカード先端部に強磁性体15を設け、さらにソケット
体21の前当て部21bに磁石25を設けるようにした
が、カード10とソケット体21の磁石13,23の磁
力が十分強いものであれば、強磁性体15と磁石25を
省略することも可能である。
【0071】[第5実施形態]図11は、本発明の第5
実施形態に係るカードソケットの構造図であり、上記図
1に示した構成のメモリカード10を装着するのに使用
されるソケットである。
【0072】本実施形態のカードソケットは、前述の図
2に示したカードソケットの構造において、カード取り
出しボタン24を省略し、磁石23の代わりに電磁石6
0を設けた構造を成している。
【0073】本実施形態のカード抜き差し操作では、カ
ード装着時は、スイッチ62をオンして電源61からの
電流により電磁石60に電磁力を発生させる。一方、カ
ード抜き出し時には、スイッチ62をオフし、電磁石6
0に電磁力を発生させないようにする。これにより、第
1実施形態と同様に、軽い力でメモリカード10の挿
入、引き抜き操作を行うことができる。
【0074】なお、本実施形態の電磁石による構造を上
記第4実施形態に適用して、カードソケットの挿入口2
1aにメモリカード10を近づけるだけで、メモリカー
ド10がソケット体21内に吸い込まれるようにするこ
とも可能である。
【0075】[第6実施形態]上記各実施形態では、ソ
ケット体として箱型を用いたが、本実施形態では、片面
オープン型のソケット体を用いた構造を説明する。
【0076】図12は、本発明の第6実施形態に係るカ
ードソケットの構造図であり、上記図1に示した構成の
メモリカード10を装着するのに使用されるソケットで
ある。
【0077】このカードソケットは、片面オープン型の
ソケット体70を備え、そのソケット体基底面70aに
は、上記図11で説明した第5実施形態と同様に、バネ
電極22と電磁石60が配置されている。そして、電磁
石60は、切り替えスイッチ71により、強磁力モード
(抵抗72を介さない電流ルート)と、弱磁力モード
(抵抗72を介した電流ルート)とに切り替え可能にな
っている。
【0078】本実施形態のカード抜き差し操作では、カ
ード装着時は、切り替えスイッチ71を強磁力モードに
設定しておき、メモリカード10をソケット体70のオ
ープン側から装着する。これにより、メモリカード10
を極めて容易に装着することができる。
【0079】一方、カード取り出し時には、切り替えス
イッチ71を弱磁力モードに切り替える。これにより、
カード取り出し時にメモリカード10がカードソケット
から落下することなく、軽い力で極めて容易に取り出す
ことができる。
【0080】なお、本実施形態の電磁石による構成を上
記第5実施形態の箱型のカードソケットに適用すること
も可能である。さらに、カードソケット側ではなくメモ
リカード側に電磁石を設ける構成であってもよい。ま
た、本実施形態の電磁石による構造を上記第4実施形態
に適用することも可能である。
【0081】さらに、本実施形態では、片面全体がオー
プンした片面完全オープン型ソケット体を用いた構造を
説明したが、図13に示すようにソケット体の上壁部が
カード挿入口へ向けて開放された片面一部オープン型の
ソケット体70Aを用いてもよい。メモリカード10の
装着時において、片面完全オープン型ソケット体を用い
た場合には、カード10が斜めに挿入されて完全に装着
されないような恐れがあったが、図13のような片面一
部オープン型ソケット体を用いることにより、ソケット
体70Aのカード挿入口付近の上壁部がガイドの働きを
するため、的確にメモリカード10を装着することがで
きる。
【0082】また、片面オープン型のカードソケットを
上記第1乃至第4実施形態のようなカード固定解除機構
を備えたカードソケットとして用いることも可能であ
る。
【0083】[第7実施形態]本実施形態では、メモリ
カード及びカードソケットに設けられた磁石を磁気シー
ルド材で覆うようにした構造を説明する。
【0084】図14(a),(b),(c)は、本発明
の第7実施形態に係るメモリカードの構造を示す図であ
り、同図(a)はその電極側の平面図、同図(b)は非
電極側の平面図、同図(c)は断面図である。また、図
15は、本実施形態に係るカードソケットの構造を示す
図である。
【0085】このメモリカード10は、図14(a),
(b),(c)に示すように、上記第1実施形態で示し
たメモリカードの構造において、磁石13の周囲を、電
極側の面を除いて磁気シールド材16で覆うようにした
構造を成している。
【0086】また、カードソケットは、図15に示すよ
うに、上記第1実施形態で示したカードソケットの構造
において、磁石23の周囲を、電極側の面を除いて磁気
シールド材26で覆うようにした構造を成している。
【0087】磁気シールド材16,26は、それぞれ磁
石13,23からの漏れ磁束をシールドするので、これ
漏れ磁束による周辺の電子回路等への悪影響を防止する
ことができる。
【0088】[第8実施形態]図16(a),(b),
(c)は、本発明の第8実施形態に係るメモリカードの
構造を示す図であり、同図(a)はその電極側の平面
図、同図(b)は非電極側の平面図、同図(c)は断面
図である。
【0089】このメモリカード10は、記憶装置モジュ
ール14が埋設される例えばプラスチック製基材(カー
ド型保持体11)の表面に対し、シール状の強磁性体で
ある強磁性シール13Aを貼り付けた構造となってい
る。
【0090】このような構造のメモリカードを上記各実
施形態に適用する場合において、強磁性体が埋設されて
いないメモリカードしか所有していなくても、このメモ
リカードに強磁性シール13Aを貼り付けることによ
り、上記各実施形態のメモリカード10を簡単に構成す
ることができる。
【0091】また、上記各実施形態のメモリカード及び
カードソケットに設けられた磁石の代わりに他の強磁性
体を用いてもよい。さらにその形状としては、本発明の
趣旨に沿ったものであればよく、例えば長方形のほか
に、楕円形(図17(a)の81,図18(a)の8
5)、円形(図17(b)の82,図18(b)の8
6)であってもよいし、電極以外はすべて強磁性体にし
た構成(図17(c)の83,図18(c)の87)、
あるいは逆に電極だけを強磁性体にした構成(図17
(d)の84,図18(d)の88)であってもよい。
また、これら強磁性体を電磁石に置き換えることも可能
である。
【0092】また、各実施形態におけるカードソケット
のバネ電極22を、バネ機構のない単なる露出電極に置
き換えることも可能である。
【0093】[第9実施形態]図19は、本発明のメモ
リカード及びカードソケットを使用した音響システムの
イメージ図である。
【0094】この音響システムは、ユーザ90の頭部に
装着されるヘッドホン91と、ヘッドホン91を遠隔操
作するためのリモコン装置92とで構成されている。
【0095】ヘッドホン91には、リモコン装置92が
操作された時に発信した赤外線の制御信号S1を受信す
る機能と、本発明のメモリカード10が着脱自在に装着
される本発明のカードソケット93を有する外部インタ
ーフェース(すなわち、カードソケットあるいはメモリ
カードからデータを読み込む機構(接続電極部)と回
路、あるいは読み込んだデータを適切なデータ形式に変
換するデコード回路)と、メモリカード10に記憶され
た音楽情報等のオーディオ信号を復調する機能と、復調
したオーディオ信号を音として出力する音声出力機能等
が設けられている。
【0096】リモコン装置92は、ヘッドホンを制御す
るための複数の操作ボタンと、所定の操作ボタンが押下
された時にその制御信号S1を赤外線によりヘッドホン
91へ送信する送信機能等を備えている。
【0097】このような構成の音響システムに、本発明
のメモリカード及びカードソケットを適用すれば、メモ
リカード10を着脱する時に、ヘッドホン91を片方の
手で押さえる必要もなく、非常に容易にメモリカード1
0の着脱が可能になる。
【0098】また、本発明は、メモリカードを使用する
以下に述べる様な全ての機器に使用可能である。すなわ
ち、ポータブルオーディオ機器、携帯電話、デジタルカ
メラ、デジタルビデオカメラ、メモリカード・ドライブ
(デスクトップPC、ノートPC、パームPC)、デジ
タル楽器、デジタルテレビ、電話・FAX、およびデジ
タル放送受信機(セットトップボックス)等の機器があ
げられる。
【0099】また、本発明は、半導体メモリカードに限
らず、記録媒体(「小型の光ディスク」や「小ディス
ク」:小型のハードディスクドライブを磁気シールド材
の筺体に収めた製品でメモリカードと外形が同じでイン
タフェースも互換性がある)をソケットに差し込む形態
としたシステムに応用可能である。
【0100】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、カードソケットに対するメモリカードの装着及び抜
き出し操作を非常にスムーズに行うことが可能になる。
特に、カードソケットが取り付けられる本体機器が例え
ばヘッドホンのような軽量なものであった場合でも、メ
モリカードを着脱する時に本体機器を片方の手で押さえ
る必要もなく、非常に容易にカードソケットに対するメ
モリカードの着脱が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るメモリカードの構
造を示す図である。
【図2】本発明の第1実施形態に係るカードソケットの
構造図である。
【図3】第1実施形態のカード抜き差しメカニズムを説
明する行程図である。
【図4】本発明の第2実施形態に係るメモリカードとカ
ードソケットの構造図である。
【図5】第2実施形態のカード抜き差しメカニズムを説
明する行程図である。
【図6】本発明の第3実施形態に係るカードソケットの
構造図である。
【図7】第3実施形態のカード抜き差しメカニズムを説
明する行程図である。
【図8】第3実施形態の変形例を示すカードソケットの
構造図である。
【図9】本発明の第4実施形態に係るメモリカード及び
カードソケットの構造図である。
【図10】第4実施形態のカード抜き差しメカニズムを
説明する行程図である。
【図11】本発明の第5実施形態に係るカードソケット
の構造図である。
【図12】本発明の第6実施形態に係るカードソケット
の構造図である。
【図13】第6実施形態の変形例を示すカードソケット
の構造図である。
【図14】本発明の第7実施形態に係るメモリカードの
構造を示す図である。
【図15】第7実施形態に係るカードソケットの構造を
示す図である。
【図16】本発明の第8実施形態に係るメモリカードの
構造を示す図である。
【図17】本発明のメモリカードの変形例を示す図であ
る。
【図18】本発明のカードソケットの変形例を示す図で
ある。
【図19】本発明のメモリカード及びカードソケットを
使用した音響システムのイメージ図である。
【図20】従来のメモリカードの構造を示す図である。
【図21】従来のカードソケットの構造図である。
【図22】従来のカード抜き差しメカニズムを説明する
行程図である。
【符号の説明】 10 メモリカード 11 カード型保持体 12 平面外部電極 13,23,15,25 磁石 13A 強磁性シール 14 記憶装置モジュール 16,26 磁気シールド材 21,70,70A ソケット体 22 バネ電極 24 カード取り出しボタン 54 プラスチック板 54A 磁気シールド板 60 電磁石
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊東 新太郎 東京都青梅市新町3丁目3番地の1 東芝 デジタルメディアエンジニアリング株式会 社内

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード型保持体と、半導体記憶装置を有
    し前記カード型保持体の片面に前記半導体記憶装置の外
    部電極が露出するように前記カード型保持体に埋設され
    た記憶装置モジュールとを備えたメモリカードにおい
    て、 前記カード型保持体の少なくとも一部又は前記外部電極
    を強磁性体で構成したことを特徴とするメモリカード。
  2. 【請求項2】 前記強磁性体は永久磁石で構成し、該永
    久磁石を磁気シールド材で覆う構造としたことを特徴と
    する請求項1記載のメモリカード。
  3. 【請求項3】 前記強磁性体は、前記カード型保持体の
    一部に接着されたシール状の強磁性体で構成したことを
    特徴とする請求項1記載のメモリカード。
  4. 【請求項4】 カード型保持体と、半導体記憶装置を有
    し前記カード型保持体の片面に前記半導体記憶装置の外
    部電極が露出するように前記カード型保持体に埋設され
    た記憶装置モジュールとを備えたメモリカードにおい
    て、 前記カード型保持体の少なくとも一部又は前記外部電極
    を電磁石で構成したことを特徴とするメモリカード。
  5. 【請求項5】 前記電磁石を磁気シールド材で覆う構造
    としたことを特徴とする請求項4記載のメモリカード。
  6. 【請求項6】 メモリカードが装着されるソケット体
    と、前記ソケット体の基底面に設けられ、前記メモリカ
    ードの装着時に該メモリカードの露出電極と接触するソ
    ケット電極とを備えたカードソケットにおいて、 前記ソケット体の基底面の少なくとも一部又は前記ソケ
    ット電極を強磁性体で構成したことを特徴とするカード
    ソケット。
  7. 【請求項7】 前記強磁性体は永久磁石で構成し、該永
    久磁石を磁気シールド材で覆う構造としたことを特徴と
    する請求項6記載のカードソケット。
  8. 【請求項8】 メモリカードが挿入されるソケット体
    と、前記ソケット体の基底面に設けられ、前記メモリカ
    ードの装着時に該メモリカードの露出電極と接触するソ
    ケット電極とを備えたカードソケットにおいて、 前記ソケット体の基底面の少なくとも一部又は前記ソケ
    ット電極を電磁石で構成したことを特徴とするカードソ
    ケット。
  9. 【請求項9】 前記電磁石を磁気シールド材で覆う構造
    としたことを特徴とする請求項8記載のカードソケッ
    ト。
  10. 【請求項10】 メモリカードが装着されるソケット体
    と、前記ソケット体の基底面に設けられ、前記メモリカ
    ードの装着時に該メモリカードの露出電極と接触するソ
    ケット電極とを備えたカードソケットにおいて、 前記メモリカードの装着時に、該メモリカードを前記ソ
    ケット体の基底面に磁力によって密着固定する構成とし
    たことを特徴とするカードソケット。
  11. 【請求項11】 前記メモリカードは請求項1乃至請求
    項5のいずれかに記載のメモリカードであって、前記ソ
    ケット体側の磁力と前記メモリカード側の磁力とによっ
    て前記メモリカードを前記基底面に密着固定する構成と
    したことを特徴とする請求項10記載のカードソケッ
    ト。
  12. 【請求項12】 前記メモリカードを前記基底面から押
    し上げて、前記メモリカードの密着固定を解除する固定
    解除機構を備えたことを特徴とする請求項10又は請求
    項11記載のカードソケット。
  13. 【請求項13】 低透磁率材を挿入して、磁力による前
    記メモリカードの密着固定を解除する固定解除機構を備
    えたことを特徴とする請求項10又は請求項11記載の
    カードソケット。
  14. 【請求項14】 磁気シールド体を挿入して、磁力によ
    る前記メモリカードの密着固定を解除する固定解除機構
    を備えたことを特徴とする請求項10又は請求項11記
    載のカードソケット。
  15. 【請求項15】 前記ソケット体側及び/又は前記メモ
    リカード側の磁力は、前記メモリカードを前記ソケット
    体のカード挿入口近傍に近づけた状態で該メモリカード
    がソケット体内に吸い込まれる程度の強い磁力であるこ
    とを特徴とする請求項10乃至請求項14のいずれかに
    記載のカードソケット。
  16. 【請求項16】 前記ソケット電極は、前記ソケット体
    の基底面に突設形成され、前記メモリカードの装着時に
    該メモリカードの露出電極に弾接するバネ電極としたこ
    とを特徴とする請求項6乃至請求項15のいずれかに記
    載のカードソケット。
  17. 【請求項17】 前記ソケット体は、箱型又は片面開放
    型としたことを特徴とする請求項6乃至請求項16のい
    ずれかに記載のカードソケット。
  18. 【請求項18】 前記カードソケットは外部インターフ
    ェースとして音響システムに取り付けられ、 前記ソケット電極は、前記メモリカードからデータを読
    み込む機構に電気的に接続されていることを特徴とする
    請求項6乃至請求項17のいずれかに記載のカードソケ
    ット。
JP2001040099A 2000-03-02 2001-02-16 メモリカード及びカードソケット Abandoned JP2001319212A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040099A JP2001319212A (ja) 2000-03-02 2001-02-16 メモリカード及びカードソケット
US09/795,103 US6471131B2 (en) 2000-03-02 2001-03-01 Memory card and card socket

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000057713 2000-03-02
JP2000-57713 2000-03-02
JP2001040099A JP2001319212A (ja) 2000-03-02 2001-02-16 メモリカード及びカードソケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001319212A true JP2001319212A (ja) 2001-11-16

Family

ID=26586647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001040099A Abandoned JP2001319212A (ja) 2000-03-02 2001-02-16 メモリカード及びカードソケット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6471131B2 (ja)
JP (1) JP2001319212A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695477B1 (en) * 1989-10-25 2004-02-24 Sony Corporation Audio signal reproducing apparatus
US6714121B1 (en) 1999-08-09 2004-03-30 Micron Technology, Inc. RFID material tracking method and apparatus
KR100395896B1 (ko) * 2001-12-11 2003-08-27 한국몰렉스 주식회사 에스디(sd) 메모리 카드 소켓
CN100397713C (zh) * 2005-08-12 2008-06-25 明基电通股份有限公司 电子装置及其存储卡连接机构
US20080212303A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 Warren Farnworth Device for reducing or preventing exchange of information
EP2475046A1 (fr) * 2011-01-06 2012-07-11 Gemalto SA Dispositif électronique avec maintien magnétique d'un composant électronique
WO2013134366A1 (en) 2012-03-06 2013-09-12 Burns Christopher J Smartcard and computer quick connect and release system
US9995439B1 (en) 2012-05-14 2018-06-12 Soraa, Inc. Glare reduced compact lens for high intensity light source
US10436422B1 (en) * 2012-05-14 2019-10-08 Soraa, Inc. Multi-function active accessories for LED lamps
EP2746987A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-25 Gemalto SA Data medium for configuring a configurable electronic device by near field communication, and associated method
MY172579A (en) * 2013-01-14 2019-12-04 Greenrail S R L Composite railway sleeper
USD758372S1 (en) * 2013-03-13 2016-06-07 Nagrastar Llc Smart card interface
US9888283B2 (en) 2013-03-13 2018-02-06 Nagrastar Llc Systems and methods for performing transport I/O
US9071018B2 (en) 2013-11-11 2015-06-30 Sang Moon Suh Removable media with latch
WO2015127529A1 (en) * 2014-02-27 2015-09-03 Kashlakov Roman Systems and methods for electronic devices
USD864968S1 (en) 2015-04-30 2019-10-29 Echostar Technologies L.L.C. Smart card interface
WO2017088103A1 (zh) * 2015-11-23 2017-06-01 华为技术有限公司 一种电子设备
US11394426B2 (en) 2016-06-22 2022-07-19 Korrus, Inc. Intelligent modules for intelligent networks
DE112017003157T5 (de) 2016-06-22 2019-03-14 Soraa, Inc. Intelligente Module für intelligente Netzwerke
BR102017008428A2 (pt) * 2017-04-24 2018-11-06 Hi Technologies S.A leitor de amostras biológicas em testes bioquímicos rápidos
BR102017008549A2 (pt) 2017-04-25 2018-11-21 Hi Technologies S.A sistema de coleta, exame e leitura de amostras biológicas em testes bioquímicos rápidos e gerenciamento de dados

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612955A (en) * 1969-01-21 1971-10-12 Bell Telephone Labor Inc Circuit board containing magnetic means for positioning devices
CA1333094C (en) * 1988-04-20 1994-11-15 Kenji Ohta Optical card, a card holder and an apparatus for recording, reproducing, and erasing information on and from the optical card
JPH05189624A (ja) 1991-04-09 1993-07-30 Ricoh Co Ltd 電子機器装置
JPH06150505A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクのクランプ機構及びアダプタ及び光ディスク装置
US5479694A (en) * 1993-04-13 1996-01-02 Micron Technology, Inc. Method for mounting integrated circuits onto printed circuit boards and testing
US5619660A (en) * 1994-04-28 1997-04-08 Intel Corporation Keying notches for side contacts on a thin form factor computer card
US5451763A (en) * 1994-07-05 1995-09-19 Alto Corporation Personal medical IC card and read/write unit
JPH09232695A (ja) 1996-02-27 1997-09-05 Hitachi Maxell Ltd プリント配線基板ならびにその製造方法
EP0924972A3 (en) * 1997-12-18 1999-12-01 The Whitaker Corporation Socket for miniature memory card
US5949317A (en) * 1998-03-31 1999-09-07 Fink; Randy Magnetic drain plug

Also Published As

Publication number Publication date
US6471131B2 (en) 2002-10-29
US20020014535A1 (en) 2002-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001319212A (ja) メモリカード及びカードソケット
TW455750B (en) Adapter for external connection and electronic apparatus
EP1773096A2 (en) Portable audio drive unit
CN101848406A (zh) 耳机装置和再现装置
EP0971260A1 (en) Printed image with related sound
TW200809636A (en) Recording medium and apparatus for holding the same
US20070165996A1 (en) Electronic apparatus
US8081436B2 (en) Auxiliary mechanism
JPH04313883A (ja) 情報記憶再生装置
US20030225572A1 (en) Selectively attachable device for electronic annotation and methods therefor
JP4526720B2 (ja) 記録装置並びに再生装置
JP4042742B2 (ja) 記録媒体ドライブ装置及びこれを備えた電子機器
US7346916B2 (en) Disk cartridge and device to which disk cartridge is inserted
JPH10149600A (ja) カセットテープ記録・再生装置
JP2001195550A (ja) 半導体記録媒体収納装置
KR200496958Y1 (ko) 홀더 장치를 구비한 스마트폰 탈부착형 보조 배터리 장치
JPH10222890A (ja) カセットテープ記録・再生装置
JP2009015859A (ja) 非接触型記録メディア
JP2000021149A (ja) 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられる機器本体又はアダプター
KR20010079873A (ko) 카트리지 및 카트리지와 판형 메모리로 이루는 메모리매체
JPH07295600A (ja) カード状情報記録媒体及び情報取扱装置
JP2001243428A (ja) 対象物の存在判別装置および対象物の存在判別装置を有する電子機器
JP2004334562A (ja) 記憶媒体ドライブ装置及びこれを備えた電子機器
KR20080007107A (ko) 촬상 장치
JP2001357357A (ja) Icカードの記録及び/又は再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20051114