JP2001310700A - エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム - Google Patents

エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム

Info

Publication number
JP2001310700A
JP2001310700A JP2000229526A JP2000229526A JP2001310700A JP 2001310700 A JP2001310700 A JP 2001310700A JP 2000229526 A JP2000229526 A JP 2000229526A JP 2000229526 A JP2000229526 A JP 2000229526A JP 2001310700 A JP2001310700 A JP 2001310700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
fabric
cloth
panel
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000229526A
Other languages
English (en)
Inventor
Ramesh Keshavaraj
ラメシュ・ケシャバラジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Milliken and Co
Original Assignee
Milliken and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/557,444 external-priority patent/US20020027351A1/en
Application filed by Milliken and Co filed Critical Milliken and Co
Publication of JP2001310700A publication Critical patent/JP2001310700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】クッション自身内の利用可能な膨張エアースペ
ースの容量が大きく、継ぎ目の少ないエアーバッククッ
ションを提供する。 【解決手段】エアーバッククッションは、少なくとも1
枚の布で形成されており、8.0以下の有効布重量ファ
クターを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クッション自身内
の容量の大きい利用可能な膨張エアースペースに関連付
けられた、少ない(少なくとも2つの布パネル、もしく
は布パネルの部分相互取着するための)継ぎ目を有する
エアーバッククッションに関する。これら関連付けられ
た要素は、有効継ぎ目使用指標(膨張エアースペースの
全容積で、全継ぎ目の全長を割った値である)有効継ぎ
目使用指標として規定されたものと組合わされている。
【0002】
【従来技術】この明細書で開示されている全ての米国特
許は、参照として組み入れられる。乗用車で使用されて
いる膨張可能な保護クッションは、比較的複雑な受身の
拘束システムである。これらシステムの主な部品は、衝
撃感知システムと、点火システムと、推進材と、装着装
置と、システム覆い体と、膨張可能な保護クッションと
である。そして、衝撃を感知したときに、推進が点火さ
れて、クッションを充填しているガスの爆発的な解放を
生じさせ、展開状態となる。この展開状態で、身体の前
方への移動の衝撃を吸収することができ、ガスの急速な
排気によりエネルギーを放散させることができる。そし
て、これら動作の全体のシーケンスは、約30ミリ秒内
で生じる。膨張されていない状態で、クッションは、保
護される搭乗者もしくは物に近接してクッションを配置
するステアリングコラム、ダッシュボードの中もしくは
近く、ドアの中、または、フロントシートの後ろの中に
収容されている。
【0003】エアーバックシステムと通常称されている
膨張可能なクッションシステムは、乗り物の運転者と搭
乗者との両者を保護するためにかっては使用されてい
た。運転者の保護のためのシステムは、乗り物のステア
リングコラム内に通常は装着されており、運転者に向か
って直接膨張可能なクッション構造を利用している。こ
れら運転者用のクッションは、代表的には、これらが運
転者とステアリングコラムとの間のかなり小さい予め規
定された領域全体に渡って機能するような比較的簡単な
構成である。このような構成の一例は、1996年7月
9日にNelsen et alに特許された米国特許
No.5,533,755に開示されている。この技術
は、ここでは参照として含まれている。
【0004】前方もしくは側方に対する搭乗者の保護に
使用される膨張可能なクッションは、搭乗者の位置が予
め規定されておらず、かつ搭乗者と衝突のときに搭乗者
が当て付けられるであろう乗り物の表面との間が比較的
大きいので、比較的複雑な構成と一般的にはしなければ
ならない。このような状況のもとで使用される従来のク
ッションは、1996年5月28日にBishopに付
与された米国特許No.5,520,416、1995
年10月3日にKricklに付与された米国特許N
o.5,454,594,1995年6月13日にHo
wthonに付与された米国特許No.5,423,2
73,1994年5月31にYamajiet alに
付与された米国特許No.5,316,337、199
4年5月10日にWehnerに付与された米国特許N
o.5,310,216、1992年2月25日にWa
tanabeに付与された米国特許No.5,090,
729、1992年2月11日にWallnerに付与
された米国特許No.5,087,071、1990年
6月31日にBackhausに付与された米国特許N
o.4,944,529,そして、1974年2月19
日にBuchnerに付与された米国特許No.3,7
92,873に開示されている。これら特許は、ここで
は参照として含まれている。
【0005】商業的に使用されている拘束クッションの
多くは、ポリエステル、ナイロン6、もしくはナイロン
ー6,6ポリマーのような複合フィラメント樹脂ヤーン
材料を利用した織布で形成されている。このような使用
のための代表的な織物は、1990年5月1日にBlo
chに付与された米国特許No.4,921,735,
1992年3月3日にKrummheuer et a
lに付与された米国特許No.5,093,163,1
992年5月5日にMenzelに付与された米国特許
No.5,110,666,1993年8月17日にS
wobodaに付与された米国特許No.5,236,
775,1994年10月18日にKrummheue
rに付与された米国特許No.5,356,680,1
995年12月26日にKrummheuerに付与さ
れた米国特許No.5,477,890,1995年4
月16日にKrummheuerに付与された米国特許
No.5,508,073,1996年4月2日Bow
er et alに付与された米国特許No.5,70
4,402、並びに1998年1月6日にBowenに
付与された米国特許No.5,704,402に開示さ
れている。これら特許は、ここでは参照として含まれて
いる。
【0006】評価されるように、クッション構造の通気
性は、衝突のときの膨張とこれに続く急速な排気との速
度を決定するための重要なファクターである。クッショ
ンの全体の通気性を制御するために、クッションの異な
る領域で別々の材料を使用することが好ましい。かくし
て、クッション構造においての幾つかの織布パネルが、
有用なデザイン態様となることが立証されている。ま
た、クッション構造における複数の織布パネルの使用
は、比較的複雑な3次元の幾何学的形態の発展を果たし
ている。これら幾何学的形態は、フルボディが望まれて
いる搭乗者の側方での適用のためのクッションの形成に
有用である。複合織布パネルの使用は、通気性の取り扱
いと幾何学的デザインとにおいては幾つかの効果を有す
るけれども、搭乗者の側方の拘束クッションのための複
合織布パネルの使用は、複合曲線の継ぎ目を含む複合の
異なる幾何学的形態を有するパネル集合体を歴史的に必
要としている。
【0007】評価されるように、基材から裁断されたパ
ネル構造における重要な考慮は、パネルの閉じるように
パックされた入れこによる固定領域から切断され得るパ
ネルの数を最大にする能力である。クッションのパネル
を作る異なる幾何学的形態の数を最小にすることと、ほ
ぼ真っ直ぐな線の外縁形状を有する幾何学的形態の使用
とは、基材から裁断されるパネルの数を多くすることが
知られている。ほぼ真っ直ぐな線の形態を有するパネル
の使用は、ほぼ真っ直ぐな継ぎ目を使用して互いに取着
され得るか、ジャガーもしくはドビー織機を使用した織
り工程の間に実質的に形成され得る追加の効果を有す
る。このような真っ直ぐな継ぎ目の形態は、エアーバッ
クを製造する、最もコスト的に有効な方法を可能にす
る。“継ぎ目(seam)”という用語は、別々の織布
パネル相互、もしくは同一織布パネルの別々の部分間を
接続する如何なる仕方もしくは方法を意味する。かくし
て、この目的のために、(例えば糸で)縫われるか、
(例えば、超音波ステッチングにより)融着されるか、
(例えば、ジャガーもしくはドビー織機により)織られ
るか等が使用され得る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、エアーバック
クッションを製造するのにほぼ真っ直ぐな継ぎ目を利用
したとしても、大きい寸法の製造のための労力の必要な
裁断操作と縫製操作とが必要である問題がある。さら
に、エアーバック用の布を形成するための費用は、比較
的高く、このような費用を易くすることが一般的に望ま
れているので、(裁断工程は、労力費用に反映されるの
で)裁断される必要がある布の使用量を効果的に少なく
することが望まれており、(ダッシュボード、ドア等で
の利用可能な空間は、自動車内で重要視されているの
で、自動車内のエアーバックモジュールのサイズを減じ
るために)実質的に低いパッキング容積を得るために使
用される布の量を減じており、また、他の非常に望まれ
ている理由と同様に、(船積みコストの低減に反映され
る)製品の船積み重量の軽減も望まれている。しかし、
クッション製品の利用可能な膨張エアースペース容積を
減じることがなく、利用される布の量を減じることは、
かって問題があった。かくして、布の量を最小にし、同
時に、膨張の間に目的とするエアーバッククッションを
膨張させるのに充分な体積の空気(ガス)を供給するこ
とを可能にしながら(ここでは“利用可能な膨張エアー
スペース”としてのべられている)、同時に、エアーバ
ッククッションの製造時間を減じることが望まれてい
る。このような望ましい方法並びに製品は、搭乗者に最
大面積の保護領域を与えるために比較的大きい空気(ガ
ス)体積を、上述したように、必要としている、特に、
搭乗者の側方用のエアーバックのために、利用すること
はできなかった。比較的多くの布を必要とすると、これ
は、布パネル相互を接続並びに取着するのに比較的長い
綱決めが必要となり、これは、裁断、縫製等の処理のた
めに必要な時間を長くしている。さらに、目的とするエ
アーバッククッション内の利用可能な膨張エアースペー
スの容積を充分に確保しながら、全体の継ぎ目長さの低
減と、利用される布の必要量を低減することとを同時に
可能にすることは従来技術では論じられていない。さら
に、全体の重量を可能な限り小さくした自動車を提供す
る自動車マーケットでの一定の必要性と働きかけがある
ように、利用可能な膨張エアースペースの容積に対する
妥協がなくて、エアーバッククッションの全重量を小さ
くする関連した必要性がある。かくして、全体的なクッ
ション製品を製造するために必要な布の量並びに/もし
くは布の重量が少なくて、利用可能な膨張エアースペー
スの容積が大きいエアーバッククッションを製造するこ
とが要求されている。上述したように、従来技術は、こ
のような影響に対して論じられておらずまた、進展もさ
れていなかった。
【0009】上記観点から、本発明の目的は、乗り物用
拘束システムで利用するための安価で製造の容易なエア
ーバッククッションを提供することである。“乗り物用
拘束システム”という用語は、膨張可能な乗り物用拘束
クッションと、(膨張手段、点火手段、推進材等の)機
械的並びに化学的部品との両方を意味するように意図さ
れている。本発明のさらに特別な目的は、目的とするエ
アーバッククッションが、好ましくは、少量の布並びに
/もしくは軽量の布、並びに/もしくは、これの複数の
布部材を互いに取着させるための継ぎ目が全てほぼ直線
(上述したように、他の形態の継ぎ目が、全体的に必要
な有効継ぎ目使用ファクターが満たしている限りは使用
され得るけれども)を有する乗り物用拘束システムを提
供することである。本発明の他の目的は、エアーバック
クッション内に膨張容器(inflator can)
を配置するための一体的にループ状にされたポケットを
有し、製造に対して少ない労力で容易に組み立てられ
得、利用される布の量を全体に渡って実質的に減じるこ
とができるために労働コストを低くすることができる、
エアーバッククッションを提供することである。本発明
のさらなる目的は、クッションを製造するための利用可
能な膨張エアースペース容積が最大であり、かつクッシ
ョンを製造するために必要な1もしくは複数の継ぎ目の
長さが最小であり、使用される布の量が少なく、並びに
/もしくは全布の重量が軽い、エアーバッククッション
を備えた乗り物用拘束システムを提供することである。
本発明の他の目的は、簡単で構造的に優れたデザインの
エアーバッククッションを(構成部品を互いに継ぐのに
必要な労力レベルが低いために)安価に製造するための
方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】具体的並びに広く説明さ
れるように、本発明の意図に係わり、かつ前記目的並び
に他の目的を達成するために、本発明は、少なくとも1
つの布部を有し、約8.0よりも小さい有効布重量ファ
クター(effective fabricweigh
t factor)を有するエアーバッククッションを
提供する。この有効布重量ファクターは、有効布重量指
標(effective fabric weight
index)から導かれ、この指標は、エアーバック
クッション内の利用可能な膨張エアースペースの全容積
(リッターで計算されている)で、エアーバッククッシ
ョンを製造するのに必要な布の全重量(グラムで計算さ
れている)を割った値として規定されている。充分に低
い有効布重量ファクターを呈するために、布の重量が非
常に小さく、利用可能な膨張エアースペースの容積が大
きいことが必要である。このようなエアーバッククッシ
ョンは、少なくとも2つの別々の布パネル、もしくは
(好ましくは、少なくとも1つのほぼ真っ直ぐな継ぎ目
によって)接続が必要な別々の部分を有している1つの
布パネルを備え得る。本発明のバックは、前記布パネル
の特別な形態によって、非常に大きい利用可能な膨張エ
アースペース容積を与えることができる。このような形
態は、ウエブからパネルを裁断することにより使用され
ない布の破棄を少なくすることにより、布ウエブのより
有効的な利用を可能にしている。好ましい実施の形態が
以下に詳述される。
【0011】本発明のエアーバッククッションの前記有
効布重量ファクターは、最大で8.0、好ましくは、約
7.70以下、さらに好ましくは、7.5以下、さらに
好ましくは、7.0以下、そして、さらに好ましくは、
6.5以下である。かくして、利用可能な膨張エアース
ペースの容積は、衝突時の自動車内の搭乗者を充分に保
護しながら、使用される布の重量が絶対的な最小値に減
じられた状態で、可能な限り大きくされ得る。
【0012】運転者の側方のエアーバックは、一般的に
使用される布の量が少ないけれども、関連した大きい容
積の利用可能なエアースペースを与える。このような搭
乗者の側方用のエアーバックの利用可能な膨張エアース
ペースの容積は、むしろ大きく、また、利用される布の
全量もまた、指標内で上述した好ましい有効布使用ファ
クターを満たすのには、非常に大きすぎる。かくして、
本発明のクッションは、製造が比較的容易で、布パネル
部品の縫製もしくはこれに類似の接続処理に比較的労力
を必要せず、また、がかからず、布の使用量が少なくて
済みながら、衝突時の搭乗者に対して最大の保護に対す
る最適に大きい利用可能な膨張エアースペースを与える
形態となっている。
【0013】また、本発明は、膨張アッセンブリーの膨
張容器(inflator can)の導入のためのル
ープ状のポケットを備え、必要とされた有効布使用ファ
クターを有するエアーバッククッションを提供する。最
も好ましい実施の形態において、鏡像のように同じ形態
の2つの部分と、対応する横方向の境界エッジに沿う2
つの実質的に直線の継ぎ目とをゆうする。互いに接続さ
れていないボディパネル相互の境界セグメントは、一連
の短く実質的に真っ直ぐな継ぎ目により、好ましくは、
周縁の周りに接続される。かくして、このような形態
は、エアーバックにループ状のポケットと、全体的に膨
張可能なクッション構造とを形成している。エアーバッ
ク自体は、衝突時に3次元の膨張可能なクッションが形
成され、また、るループ状のポケットが膨張アッセンブ
リーの少なくとも膨張容器が中に配置されているエアー
バック内に形成される限りは、布パネルの如何なる形態
も本発明において適当に機能するように、2つの鏡像の
ボディパネルから形成される必要はない。
【0014】本発明のさらなる目的と効果とは、ある部
分では、以下の説明により示され、また他の部分では、
説明から明らかになるか、発明のためのプラクテスによ
り学ばれ得るであろう。前述した一般的な説明と、好ま
しい実施の形態の以下の詳細な説明とは、一例であり、
説明のためのみであり、請求項で規定したような本発明
の範囲を限定する如何なる方法として示されたものでは
ないこと理解されるであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、本発
明の好ましい実施の形態を詳細に説明する。 本発明は、このように説明され、示された実施の形態に
本発明が限定されないことは理解されるであろう。反対
に、請求項により限定されたような本発明の精神並びに
範囲、及びこれらの均等物に含まれ得る全ての変形並び
に変更とその均等物をカバーするように意図されてい
る。
【0016】図面において、種々の図を通して同じ部材
は、同じ参照符号が付されている。図1には、裁断され
る8つの布パネル12,14,16,18,20,2
2,24,26の外線が描かれた布ウエブ10が示され
ている。また、除去される特別の布ウエブと、2つの最
大の布パネル12,14内のスリット28,30,32
との外線もまた描かれている。この実施の形態の布ウエ
ブ10は、ジャガー織機により、ナイロン6,6,63
0デニールヤーンを、1インチ当たり41エンドと41
ピックとの布10に織られたものである。
【0017】図2において、2つの比較的小さく好まし
い布パネル16,18は、ほぼ真っ直ぐな継ぎ目34,
36,38,40により、1つの好ましく大きい布パネ
ル12に接続されている。この複合された布構造体は、
2つの比較的小さい布パネル16,18により覆われて
いない2つの小さい布部39,41を有する。自由空間
30が残っており、また、仮想直線42は、前記布パネ
ル12,16,18の布構造体内の後での折り線を示
す。
【0018】図3において、タイロッド31,44は、
継ぎ目38,40に平行に小さい布部39,41の上に
折られて位置されている。
【0019】図4において、小さい布部39,41は、
再度折られており、継ぎ目35,37は、自身に布部3
9,41と比較的小さい布パネル16,18とを接続す
るために形成されている。折られた布部39,41は、
クッションの口部での膨張圧力に耐えさせるための補強
部を構成している。
【0020】図5において、布パネル12は、図面で見
て一方の比較的小さい布パネル16が残るように(他方
の布パネルは、比較的小さい布パネル16の直下の、布
パネル12の底部に位置し、図示されていない)、仮想
腺42に沿って(半分に)折られている。継ぎ目(縫い
目)46は、布パネル12自身を接続すると共に、比較
的小さい布パネル16,18の両方を比較的大きい布パ
ネル12に接続し、またこれら自身を接続する。接続さ
れる構造体が折られていない場合、布パネル12の接続
されない複数の端部は、図6の前パネル24と同じ形状
となるであろう。そして、図7は、(図5の)の比較的
大きい布パネル12の接続されない端部を継ぐ(縫う)
のに必要な継ぎ目(縫い目)48を示し、また、図8
は、継ぎ目38,42,34,46を介しての全ての接
続がなされた後の仕上げられたクッション50の側面図
である。
【0021】図9は、自動車、飛行機等の乗り物56の
フロントシート54に位置する搭乗者52と対向した関
係にある、充分に膨張された膨張可能な拘束クッション
50を示す。図示されているように、クッション50
は、搭乗者52と直接対向した位置から、膨張手段58
を介して、ダッシュパネル57の所で外方に膨張され得
る。しかし、このクッション50は、ステアリングホイ
ール(図示せず)、乗り物のサイドパネル(図示せ
ず)、床(図示せず)、後方の搭乗者(図示せず)に対
向した関係で配置するためのフロントシート54のバッ
クレストを含む乗り物56内の他の所望の場所から同様
に膨張され得ることは、理解され得るであろう。
【0022】図10には、裁断される8つの布パネル1
12,114,116,118,120,122,12
4,126の外線が描かれた布ウエブ110が示されて
いる。また、2つの最大の布パネル112,114内の
特別のスリット128,130,132の外線もまた描
かれている。この実施の形態の布ウエブ110は、ジャ
ガー織機により、ナイロン6,6,630デニールヤー
ンを、1インチ当たり41エンドと41ピックとの布1
10に織られたものである。
【0023】図11において、2つの比較的小さく好ま
しい布パネル116,118は、ほぼ真っ直ぐな継ぎ目
144,146,148により、1つの好ましく大きい
布パネル112に接続されている。この複合された布構
造体は、2つの比較的小さい布パネル116,118に
より覆われていない2つの小さい布部131,150,
152を有する。仮想直線142は、前記布パネル11
2,116,118の布構造体内の後での折り線を示
し、この折り線は、水平に位置されるダッシュボード
(図示せず)から所定の角度でバックが最終的に膨張さ
れ得るように、顕著に中心からずれている。
【0024】図12において、タイロッド153,15
5は、図示されるように、小さい布部150,152の
上に位置され、さらにタイロッド153,155の上に
折り返され、図13に示されるように、再び折られ、こ
れら自身継ぎ目152,156により接続されている。
折られた布部150,152は、クッションの口部での
膨張圧力に耐えさせるための補強部を構成している。
【0025】図14において、布パネル112は、図面
で見て一方の比較的小さい布パネル116が残るように
(他方の布パネルは、比較的小さい布パネル118の直
下の、布パネル112の底部に位置し、図示されていな
い)、仮想腺142に沿って(半分に)折られている。
継ぎ目158は、布パネル112自身を接続すると共
に、比較的小さい布パネル116,118の両方を比較
的大きい布パネル112に接続し、またこれら自身を接
続する。接続される構造体が折られていない場合、布パ
ネル112の接続されない複数の端部は、図15の前パ
ネル124と同じ形状となるであろう。そして、図16
は、(図14の)の比較的大きい布パネル112の接続
されない端部を継ぐのに必要な継ぎ目159を示し、ま
た、図17は、仕上げられたクッション160の側面図
である。
【0026】図18は、自動車、飛行機等の乗り物16
6のフロントシート164に位置する搭乗者162と対
向した関係にある、充分に膨張された膨張可能な拘束ク
ッション160を示す。図示されているように、クッシ
ョン160は、搭乗者162と直接対向した位置から、
膨張手段168を介して、ダッシュパネル167の所で
外方に膨張され得る。しかし、このクッション160
は、ステアリングホイール(図示せず)、乗り物のサイ
ドパネル(図示せず)、床(図示せず)、後方の搭乗者
(図示せず)に対向した関係で配置するためのフロント
シート164のバックレストを含む乗り物166内の他
の所望の場所から同様に膨張され得ることは、理解され
得るであろう。
【0027】図19には、裁断される8つの布パネル2
12,214,216,218,220,222,22
4,226の外線が描かれた布ウエブ210が示されて
いる。また、2つの最大の布パネル212,214内の
特別のスリット228,230,232と、除去される
特別の布ウエブとの外線もまた描かれている。この実施
の形態の布ウエブ210は、ジャガー織機により、ナイ
ロン6,6,630デニールヤーンを、1インチ当たり
41エンドと41ピックとの布210に織られたもので
ある。
【0028】図20において、2つの比較的小さく好ま
しい布パネル216,218は、ほぼ真っ直ぐな継ぎ目
234,236,238により、1つの好ましく大きい
布パネル212に接続されている。仮想直線242は、
前記布パネル212,216,218の布構造体内の後
での折り線を示す。
【0029】図21において、布パネル212は、図面
で見て一方の比較的小さい布パネル216が残るように
(他方の布パネルは、比較的小さい布パネル218の直
下の、布パネル212の底部に位置し、図示されていな
い)、仮想腺242に沿って(半分に)折られている。
継ぎ目244は、布パネル212自身を接続すると共
に、比較的小さい布パネル216,218の両方を比較
的大きい布パネル212に接続し、またこれら自身を接
続する。接続される構造体が折られていない場合、布パ
ネル212の接続されない複数の端部は、図22の前パ
ネル224と同じ形状となるであろう。そして、図23
は、(図21の)の比較的大きい布パネル212の接続
されない端部を継ぐのに必要な継ぎ目252を示し、ま
た、図24は、仕上げられたクッション246の上面図
である。図25は、継ぎ目234,244,248によ
り全ての継ぎがなされた後の仕上げられたクッション2
46の側面図である。
【0030】図26は、自動車、飛行機等の乗り物26
6のフロントシート264に位置する搭乗者262と対
向した関係にある、充分に膨張された膨張可能な拘束ク
ッション260を示す。図示されているように、クッシ
ョン260は、搭乗者262と直接対向した位置から、
膨張手段268を介して、ダッシュパネル267の所で
外方に膨張され得る。しかし、このクッション260
は、ステアリングホイール(図示せず)、乗り物のサイ
ドパネル(図示せず)、床(図示せず)、後方の搭乗者
(図示せず)に対向した関係で配置するためのフロント
シート264のバックレストを含む乗り物266内の他
の所望の場所から同様に膨張され得ることは、理解され
得るであろう。
【0031】これらの特定の形態と形状とは、利用可能
な膨張エアースペース容積に比較されるように、全体で
最小の布の使用を可能にしている。この形態(しかし、
異なる量の布が使用され)に製造された本発明の各クッ
ションのための特別の仕様は、後述する表2でさらに説
明される。
【0032】これら好ましいこれら実施の形態で利用さ
れるパネルの各々は、一例としてであり、これらに限定
されることはない、編まれた布、不織布、フィルム、並
びにこれらの組み合わせを含む数種類の材料から形成さ
れ得る。織布が好ましく、特に、平織りもしくはパナマ
織り構造のようにきつく折られた構造に形成された織布
が好ましい。このような織布は、ポリエステル、ナイロ
ン6やナイロンー6,6のようなポリアミド、もしくは
この分野で知られている他の適当な材料のヤーンで形成
され得る。1フイラメント当たり約1−4デニールより
も大きくない規格のた1フィラメント当たりの比較的低
いデニールの複合ヤーンが、特に良好な折り性が必要な
バックにとって好ましい。
【0033】適用において、約40ないし約1200デ
ニールの線形密度を有する合成樹脂ヤーンから形成され
た織布は、本発明に係わるエアーバックの形成に有用で
あると信じられている。約315ないし約840デニー
ルの線形密度を有するヤーンから形成された布が有用で
あり、また、約400ないし約650デニールの範囲の
線形密度を有するヤーンから形成された布が最も有用で
あると信じられている。
【0034】パネルは、夫々同じ材料で形成され得る
が、コーティングされているかコーティングされていな
い材料(これらに限定されるものではない)のような異
なる材料並びに/もしくは構造体からも形成され得る。
このような布は、1平方フィート当たり約5CFM以上
の、好ましくは、布を横切る水の0.5インチの差圧で
測定した場合に、1平方フィート当り約3CFM以下の
空気透過性(通気性)を有する通気性布を形成し得る。
1平方フィート当たり約1ないし3CFMの通気性を有
する布が、同様に望ましい。コーティングされていない
状態で、2CFM未満、好ましくは1CFM未満の通気
性を有する布が好ましい。布が約100ポンドまでの範
囲の二軸応力を受けたときに、通気性が約2倍(ファク
ター)よりも大きくならない2CFM未満の通気性を有
する布が、特に好ましい。流体ジェット織りにより形成
される、上記のような特性を呈する布は、最も好ましい
けれども、上述したように、ジャガー折り機並びに/も
しくはドビー折り機もまた、さらに労力の必要な縫製も
しくは融着処理を必要としないで、継ぎ製品の形成を可
能にしている。
【0035】コーティングが1もしくは複数の材料のパ
ネルに利用される場合には、ネオプレン(登録商標)、
シリコーンウレタン、もしくは分散ポリアミドが好まし
い。1平方ヤード当たり約0.6オンス以下の重量で乾
燥剤が加えられた(dry on weights)、
好ましくは、1平方ヤード当たり約0.4オンス以下、
さらに好ましくは、1平方ヤード当たり約0.3オンス
以下の重量で乾燥剤が加えられた(dry on we
ights)分散ポリアミドのようなコーティングが、
布の重量を減じ、折り性を高めるためには、好ましい。
勿論、コーティングの使用とは異なって、種々のパネル
においての異なった特性は、この分野で知られているよ
うな異なる織り密度並びに/もしくはカレンダー加工の
ような仕上げを含む布の使用により達成され得る。
【0036】本発明に係わるエアーバッククッションが
ここでは説明並びにしめされたけれども、このようなク
ッションは、形状規定縄(shape definin
gtethers)や、ガス通気孔のような付加の部
品、もしくはこの分野で良く知られているようなものを
含み得ることは理解されるであろう。
【0037】比較可能なエアーバッククッションに関し
て、以下の表が、他の良く知られ、商業的に入手可能な
エアーバッククッションのための、比較継ぎ目使用ファ
クターを示す。使用されているラベルは、自動車産業で
の販売のために提供された多くの異なる形式の製品を示
す既知の表示であるStadard & Poor´D
RI中で使用されている。
【0038】
【表1】
【0039】上にリストアップされた414T並びにC
Fバックは、比較的水平なダッシュボードに関連して使
用されるための傾斜付けされたクッションである。他の
ものは、比較的垂直な形態のダッシュボードに関連して
使用される。
【0040】一般的に、エアーバックモジュールの製造
業者もしくは自動車の製造業者は、どのようなディメン
ションと仕様特徴とが特定のモデルのために、または自
動車の製造のために必要であるかを特定するであろう。
かくして、エアーバック膨張エアースペース容積と、フ
ロントパネル保護領域(特に、搭乗者の側方のエアーバ
ッククッションに対して)と、搭乗者のための充分な全
体に渡る保護とが上記必要な仕様である。上記リストア
ップされた商業的に入手可能なエアーバッククッション
と比較して、本発明のクッションは、同じ仕様(そし
て、従来のクッションに対して全体の搭乗者保護特性が
実際に優れる)ではあるが、より少ない布と、軽い布
と、継ぎ目処理のためのより短い長さ、かくして、上記
比較したクッションよりも適当に低いコストである。本
発明のバックのためのディメンションと布重量ファクタ
ーとは(上記直接、明らかに判るように表1のこれらと
比較して)、筒状の形態で以下に示される。
【0041】
【表2】
【0042】明らかに、比較の従来例の商業的に入手可
能なクッション(バック)と同じ利用可能な膨張エアー
スペース容積と前布パネル領域とを有する本発明のバッ
クは、継ぎ目全体の長さが非常に短くなり、従って、全
体に渡って低い有効継ぎ目使用ファクターに関連してい
る。さらに、上記から判るように、標準のクラッシュテ
ストにおいて、本発明のクッション(バック)は、商業
的に入手可能で、より高価な類似物を呈さない。
【0043】本発明の実施の形態を示し、説明したけれ
ども、変更が適当になされ得るので、本発明は、これら
に限定されることはなく、本発明の原理の他の実施の形
態は、この分野の者にとって明らかになされ得る。かく
して、請求項の真の精神並びに範囲で本発明の態様を含
むような他の実施の形態と変形とをカバーするように請
求項により試みられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、各々がほぼ垂直に収容されるモジュー
ル内で成形される乗り物用拘束システムの構成要素とし
ての、2つの別々の本発明のクッションを製造するため
の2セットの布パネルを製造するために裁断する特定の
好ましい一を示す線を有する布ウエブの一部を示す平面
図である。
【図2】図2は、互いに接続された第2並びに第3の比
較的小さい好ましい裁断されるパネルを有する接続さ
れ、好ましく裁断される布パネルの平面図である。
【図3】図3は、目的とするクッションの口部を形成す
る第1の折り工程を示す接続され、好ましく裁断される
布パネルの平面図である。
【図4】図4は、目的とするクッションの口部を形成す
る第2の折り工程を示す接続され、好ましく裁断される
布パネルの平面図である。
【図5】図5は、自身に折られかつ接続される全体の接
続される布パネル構造体と同様に、目的とするクッショ
ンの口部を形成する第3の折り工程を示す接続され、好
ましく裁断される布パネルの平面図である。
【図6】図6は、目的とするクッションの好ましく裁断
された前布パネルの平面図である。
【図7】図7は、好ましい前布パネルと、この前布パネ
ルを残りの好ましくは裁断された布パネルに接続するほ
ぼ真っ直ぐな継ぎ目とを示す仕上げられた目的とするク
ッションの正面図である。
【図8】図8は、仕上げられ、折られておらず、膨張さ
れていない目的とするクッションの側面図である。
【図9】図9は、本発明に係わる乗り物の拘束システム
内の膨張可能な拘束クッションの膨張状態を示す、搭乗
者を運ぶための乗り物の一部切断側面図である。
【図10】図10は、各々がほぼ水平に収容されるモジ
ュール内で成形される乗り物用拘束システムの構成要素
としての、2つの別々の本発明のクッションを製造する
ための2セットの布パネルを製造するために裁断する特
定の好ましい一を示す線を有する布ウエブの一部を示す
平面図である。
【図11】図11は、互いに接続された第2並びに第3
の比較的小さい好ましい裁断されるパネルを有する接続
され、好ましく裁断される布パネルの平面図である。
【図12】図12は、目的とするクッションの口部を形
成する第1の折り工程を示す、接続され、好ましく裁断
される布パネルの平面図である。
【図13】図13は、目的とするクッションの口部を形
成する第2の折り工程を示す、接続され、好ましく裁断
される布パネルの平面図である。
【図14】図14は、自身に折られかつ接続される全体
の接続される布パネル構造体と同様に、目的とするクッ
ションの口部を形成する第3の折り工程を示す接続さ
れ、好ましく裁断される布パネルの平面図である。
【図15】図15は、目的とするクッションの好ましく
裁断された前布パネルの平面図である。
【図16】図16は、好ましい前布パネルと、この前布
パネルを残りの好ましくは裁断された布パネルに接続す
るほぼ真っ直ぐな継ぎ目とを示す仕上げられた目的とす
るクッションの正面図である。
【図17】図17は、仕上げられ、折られておらず、膨
張されていない目的とするクッションの側面図である。
【図18】図18は、本発明に係わる乗り物の拘束シス
テム内の膨張可能な拘束クッションの膨張状態を示す、
搭乗者を運ぶための乗り物の一部切断側面図である。
【図19】図19は、各々が中に膨張容器を配備するた
めのポケットを形成する一体的な口部のための手段を有
する、2セットの布パネルを形成して2つの別々の本発
明のクッションを製造する、裁断のための特定の好まし
い位置を示す線を有する布ウエブの一部の平面図であ
る。
【図20】図20は、互いに接続された第2並びに第3
の比較的小さい好ましい裁断されるパネルを有する接続
され、好ましく裁断される布パネルの平面図である。
【図21】図21は、折られ,接続された全体の接続さ
れた布パネル構造体を示す、好ましい、接続され、裁断
される布パネルの平面図である。
【図22】図22は、目的とするクッションの好ましく
は裁断される前布パネルの平面図である。
【図23】図23は、好ましい前布パネルと、この前布
パネルを残りの好ましくは裁断された布パネルに接続す
るほぼ真っ直ぐな継ぎ目とを示す仕上げられた目的とす
るクッションの正面図である。
【図24】図24は、仕上げられ、折られておらず、膨
張されていない目的とするクッションの正面図である。
【図25】図25は、中に膨張容器が配設される一体的
な口構造体を有する、仕上げられ、折られておらず、膨
張されていない目的とするクッションの側面図である。
【図26】図26は、本発明に係わる乗り物用拘束シス
テム内の膨張可能な拘束クッションの膨張を示す、搭乗
者を運ぶための乗り物の一部の側面図である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 8.0以下の有効布重量ファクターとを
    有するエアーバッククッション。
  2. 【請求項2】 約7.70以下の有効布重量ファクター
    を有する請求項1のエアーバッククッション。
  3. 【請求項3】 約7.5以下の有効布重量ファクターを
    有する請求項2のエアーバッククッション。
  4. 【請求項4】 約7.0以下の有効布重量ファクターを
    有する請求項3のエアーバッククッション。
  5. 【請求項5】 約6.50以下の有効布重量ファクター
    を有する請求項4のエアーバッククッション。
  6. 【請求項6】 中に膨張容器が配置され得るループ形状
    のポケットを具備する請求項1ないし5のいずれか1の
    のエアーバッククッション。
  7. 【請求項7】 タイロッドを具備する請求項1ないし6
    のいずれか1のエアーバッククッション。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの継ぎ目により接続され
    た少なくとも2つの布部を有する請求項1ないし7のい
    ずれか1のエアーバッククッション。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれか1のエアー
    バッククッションを有する乗り物用拘束システム。
JP2000229526A 2000-04-25 2000-07-28 エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム Pending JP2001310700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/557444 2000-04-25
US09/557,444 US20020027351A1 (en) 1999-07-30 2000-04-25 Airbag cushion exhibiting a low fabric weight factor and simultaneously high available inflation airspace volume

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001310700A true JP2001310700A (ja) 2001-11-06

Family

ID=24225420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000229526A Pending JP2001310700A (ja) 2000-04-25 2000-07-28 エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1149740A3 (ja)
JP (1) JP2001310700A (ja)
AU (1) AU2000260854A1 (ja)
BR (1) BR0003230A (ja)
CA (1) CA2313966A1 (ja)
WO (1) WO2001081125A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6472033B1 (en) 1999-07-30 2002-10-29 Milliken & Company Airbag cushion exhibiting low seam usage and simultaneously high available inflation volume

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2105428A1 (de) 1971-02-05 1972-08-24 Uniroy al AG, 5100 Aachen Sicherheitsvorrichtung in Fahrzeugen zur Verminderung des Aufpralles
DE3544248C1 (de) 1985-12-14 1987-01-29 Audi Ag Aufblasbares Aufprallschutzkissen
DE8714595U1 (de) 1987-11-03 1988-01-28 Bloch, Klaus, 5205 St Augustin Airbag für Kraftfahrzeuge
EP0416483B2 (de) 1989-09-07 2004-09-15 Akzo Nobel N.V. Unbeschichtetes Gewebe für Airbags
JPH03186448A (ja) 1989-12-15 1991-08-14 Takata Kk パッセンジャー用エアバッグ
US5236775A (en) 1990-02-12 1993-08-17 Hoechst Aktiengesellschaft Fabric for airbag
US5087071A (en) 1990-08-01 1992-02-11 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle air bag structure and method of forming
US5110666A (en) 1991-05-06 1992-05-05 Reeves Brothers, Inc. Coated fabric structure for air bag applications
US5316337A (en) 1992-03-30 1994-05-31 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Inflatable bags for airbag passive restraint systems for front seat passenger and methods for manufacturing thereof
US5310216A (en) 1992-10-30 1994-05-10 Alliedsignal Inc. Flat sew pattern passenger air bag
DE4314347A1 (de) 1993-04-30 1994-11-03 Trw Repa Gmbh Aufblasbarer Gassack für Rückhaltesysteme in Fahrzeugen
US5482317A (en) * 1993-06-28 1996-01-09 Sandia Corporation Structurally efficient inflatable protective device
JP3353424B2 (ja) * 1993-11-25 2002-12-03 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US5423273A (en) 1994-02-01 1995-06-13 General Motors Corporation Single seam cube shaped restraint cushion
AU2926195A (en) * 1994-08-25 1996-03-14 Johann Berger Method of manufacturing an airbag hollow body
US5520416A (en) 1994-10-03 1996-05-28 Ford Motor Company Power tilt, telescoping and internally collapsible steering column
US5586782A (en) * 1995-06-26 1996-12-24 Alliedsignal Inc. Dual pressure side impact air bag
US5560645A (en) * 1995-09-15 1996-10-01 Morton International, Inc. Automotive airbag throat and mouth construction
US5697636A (en) * 1996-03-05 1997-12-16 Morton International, Inc. Flat-sewn airbag cushion attachment and method of making the same
US5899490A (en) * 1997-06-13 1999-05-04 Breed Automotive Technology, Inc. Method of folding an air bag

Also Published As

Publication number Publication date
AU2000260854A1 (en) 2001-11-07
EP1149740A3 (en) 2002-04-24
EP1149740A2 (en) 2001-10-31
WO2001081125A1 (en) 2001-11-01
BR0003230A (pt) 2001-12-04
CA2313966A1 (en) 2001-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6299204B1 (en) Vehicle restraint system comprising an airbag having an integrated mouth
JP2001097160A (ja) エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム
JP2001097157A (ja) エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム
JP2001080441A (ja) エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム
JP2001310700A (ja) エアーバッククッション並びに乗り物用拘束システム
US20020041086A1 (en) Three-dimensional passenger airbag and method
JP2004535964A (ja) 搭乗者用エアバッグおよび方法
WO1999067107A1 (en) Vehicle restraint system comprising an airbag having an integrated mouth