JP2001294505A - 有害生物駆除及び忌避剤並びに徐放材 - Google Patents

有害生物駆除及び忌避剤並びに徐放材

Info

Publication number
JP2001294505A
JP2001294505A JP2000113092A JP2000113092A JP2001294505A JP 2001294505 A JP2001294505 A JP 2001294505A JP 2000113092 A JP2000113092 A JP 2000113092A JP 2000113092 A JP2000113092 A JP 2000113092A JP 2001294505 A JP2001294505 A JP 2001294505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release material
sustained
terpineol
sustained release
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000113092A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Yoshikawa
正吉 吉川
Mitsuhiro Hineno
光弘 日根野
Kotai Tamagawa
甲泰 玉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JUKANKYO KOJO JUMOKU SEIBUN RI
JUKANKYO KOJO JUMOKU SEIBUN RIYO GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
JUKANKYO KOJO JUMOKU SEIBUN RI
JUKANKYO KOJO JUMOKU SEIBUN RIYO GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JUKANKYO KOJO JUMOKU SEIBUN RI, JUKANKYO KOJO JUMOKU SEIBUN RIYO GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical JUKANKYO KOJO JUMOKU SEIBUN RI
Priority to JP2000113092A priority Critical patent/JP2001294505A/ja
Publication of JP2001294505A publication Critical patent/JP2001294505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人体に対する安全性が高く、細菌、カビ、シ
ロアリ、ダニなどの有害生物に対して優れた効果を発揮
することができる有害生物駆除及び忌避剤及び優れた徐
放性を有するために、効果を長期間持続することができ
る徐放材を提供すること。 【解決手段】 ヒバ油、シトロネラール、リナロール、
シトロネロール、シトラール、L−メントール、p−メ
ンタン、α−ピネン、β−ピネン、d−リモネン、ゲラ
ニオール、α−テルピネオール、β−テルピネオール、
γ−テルピネオールから選択された1種以上の揮発性香
料からなることを特徴とする有害生物駆除及び忌避剤並
びに、有効成分を含浸した担体と粉状炭からなることを
特徴とする徐放材とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有害生物駆除及び忌
避剤並びに徐放材に係り、その目的は、人体に対する安
全性が高く、細菌、カビ、シロアリ、ダニなどの有害生
物に対して優れた効果を発揮することができる有害生物
駆除及び忌避剤及び優れた徐放性を有するために、効果
を長期間持続することができる徐放材を提供することに
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、家屋における有害生物として
は、シロアリ類、ダニ類、カビ類等を挙げることができ
る。イエシロアリ,ヤマトシロアリ,ダイコクシロア
リ,アメリカカンザイシロアリなどのシロアリ目に属す
るシロアリ類は、床下などに発生して家屋の柱などの木
材部を食害して被害を与え、場合によっては、電線や通
信ケーブルにまで被害を及ぼすことが知られている。ま
た、コナダニ類,ホコリダニ類,ツメダニ類,ヒョウダ
ニ類などのダニ類は、タタミやカーペット或いは寝具や
ぬいぐるみ等において繁殖する。これらは、不快感を与
えるとともに、皮膚疾患を引き起こし、しかも、アトピ
ー性皮膚炎や喘息等のアレルギー症状の原因の一つと言
われている。さらに、カビ類は台所、風呂場、床下など
の湿気の多い場所に発生して、建造物を劣化させる。ま
た、食物に繁殖して人体に取り込まれた場合は、食中毒
を引き起こすことがある。
【0003】従来より、このような有害生物の駆除及び
忌避を目的に、基剤に殺虫剤や忌避剤などの有効成分を
含浸した徐放材が存在する。例えば、特開平2−249
554号公報には、光学的異方性多孔質炭素微小粒状活
性炭を含む基剤に有効成分が含浸された徐放材が開示さ
れている。また、特開平6−1702213号公報に
は、常温で揮発する香料を粉体状活性炭からなる被覆体
を用いて被覆した徐放材が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の徐放材には、以下に示すような問題点が存在し
た。まず、特開平2−249554号公報に記載された
徐放材の場合は、基剤である光学的異方性多孔質炭素微
小粒状活性炭を調製するために、また、特開平6−17
02213号公報に開示された徐放材の場合は、有効成
分を粉体状活性炭を用いて被覆するために、時間とコス
トが嵩むという問題点が存在した。さらに、上記したい
ずれの徐放材も、時間が経つにつれて有効成分の放出量
が低下するために、長期間にわたって効果を持続するこ
とができないという問題点が存在した。
【0005】さらに、従来の徐放材には、有効成分とし
て、例えば、ホキシム、クロルピリホスなどの有機リン
系殺虫剤、プロポキサー、バッサなどのカルバメート系
殺虫剤、アレスリン、パーメスリンなどのピレスロイド
系殺虫剤などが配合されている。しかしながら、このよ
うな化学合成殺虫剤を用いた場合は、耐性を有する有害
生物が出現するために、効果が長続きせず、より強力な
殺虫剤を使用する必要が生じるという問題点が存在し
た。また、これらの化学合成殺虫剤は、自然には分解さ
れにくいために残留性が高く、しかも人体に対する安全
性の高いものではなく、人によっては化学物質過敏性な
どの症状を引き起こす場合があった。
【0006】本発明の解決課題は、有効成分を含浸した
徐放材において、効果を長期間にわたって持続すること
ができるとともに、安価で容易に調製することができる
徐放材及び人体に対する安全性が高く、しかも残留性の
低い有害生物駆除及び忌避剤を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した課題
を解決するためになされたものであって、請求項1に係
る発明は、ヒバ油、シトロネラール、リナロール、シト
ロネロール、シトラール、L−メントール、p−メンタ
ン、α−ピネン、β−ピネン、d−リモネン、ゲラニオ
ール、α−テルピネオール、β−テルピネオール、γ−
テルピネオールから選択された1種以上の揮発性香料か
らなることを特徴とする有害生物駆除及び忌避剤に関す
る。請求項2に係る発明は、有効成分を含浸した担体と
粉状炭からなることを特徴とする徐放材に関する。請求
項3に係る発明は、請求項2に記載の徐放材が粘性基剤
に配合されてなることを特徴とする徐放材に関する。請
求項4に係る発明は、前記有効成分が、ヒバ油、シトロ
ネラール、リナロール、シトロネロール、シトラール、
L−メントール、p−メンタン、α−ピネン、β−ピネ
ン、d−リモネン、ゲラニオール、α−テルピネオー
ル、β−テルピネオール、γ−テルピネオールから選択
された1種以上の揮発性香料からなることを特徴とする
請求項2又は3に記載の徐放材に関する。請求項5に係
る発明は、前記担体が、珪藻土及び/又は粉状炭からな
ることを特徴とする請求項2又は3に記載の徐放材に関
する。請求項6に係る発明は、前記粘性基剤が、ワセリ
ン、油脂、ロウのうちの1種以上からなることを特徴と
する請求項2又は3に記載の徐放材に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に係る有害生物駆除及び忌
避剤は、ヒバ油、次式1(化1)に示されるシトロネラ
ール、次式2(化2)に示されるリナロール、次式3
(化3)に示されるシトロネロール、次式4(化4)に
示されるシトラール、次式5(化5)に示されるL−メ
ントール、次式6(化6)に示されるp−メンタン、次
式7(化7)に示されるα−ピネン、次式8(化8)に
示されるβ−ピネン、次式9(化9)に示されるd−リ
モネン、次式10(化10)に示されるゲラニオール、
次式11(化11)に示されるα−テルピネオール、次
式12(化12)に示されるβ−テルピネオール、次式
13(化13)に示されるγ−テルピネオールから選択
された1種以上の揮発性香料からなる。これは、これら
の揮発性香料が、有害生物を駆除する優れた効果を有す
るとともに、残留性が低く、人体に対する安全性が高い
からである。
【0009】
【化1】
【0010】
【化2】
【0011】
【化3】
【0012】
【化4】
【0013】
【化5】
【0014】
【化6】
【0015】
【化7】
【0016】
【化8】
【0017】
【化9】
【0018】
【化10】
【0019】
【化11】
【0020】
【化12】
【0021】
【化13】
【0022】このうち、特に、シトロネロール、テルピ
ネオ−ルはダニ類に対する優れた忌避作用を有し、ヒバ
油、テルピネオール、シトラール、L−メントールはカ
ビ類に対する優れた抑制作用を有し、シトロネロール、
ゲラニオールはシロアリに対する優れた忌避作用を有
し、d−リモネン、L−メントール、α−ピネンはシロ
アリに対する優れた殺虫作用を有する。これは、本発明
者らの実験的知得によるものである。尚、ヒバ油とは、
ヒバ(Thujopsis dolabrata Sieb. et Zucc. var.honda
i Mak.)の幹部のおが屑を水蒸気蒸留して得られる精油
であり、セダ−油様の香気を有する暗赤色の液体であ
る。主成分は、ショプセン、カルバクロール、L−シト
ロネル酸、α−ツヤプリシン、ヒノキチオール、ドラブ
リン等である。特に、青森産が好ましく用いられる。
【0023】また、本発明に係る徐放材は、有効成分を
含浸した担体と粉状炭からなる。これは、有効成分を担
体に含浸しているために、有効成分の除放性に優れると
ともに、必要以上揮発した有効成分を微粉炭が吸着する
ことにより、有効成分の放出量を略一定に保つことがで
きるとともに、効果を長時間にわたって維持することが
できるからである。
【0024】まず、本発明の第一実施形態に係る徐放材
について説明する。本発明の第一実施形態に係る徐放材
において用いられる有効成分としては、前述したような
揮発性香料の他、木酢液や竹酢液などの植物乾留液、木
酢タール、ベチバー油、パチョウリ油、クローブ油、シ
トロネラ油、ペッパー油、レモングラス油、コーンミン
ト油、アニス油、シナモン油、フェンネル油などの精油
を例示することができる。この他、本発明においては、
従来から徐放材に用いられている忌避剤、殺虫剤などの
有効成分を配合することもできる。
【0025】担体としては、上記したような有効成分を
含浸することができるものであれば特に限定されず、珪
藻土、アルミナ、ゼオライト、シリカゲル、粉状炭等の
無機質多孔粒体を例示することができる。特に、珪藻土
及び粉状炭は徐放性に優れるために好ましく用いられ
る。また、担体の粒度は特に限定されないが、1mm以
下、好ましくは0.05mm以下に調製することが好ま
しい。
【0026】有効成分を担体に含浸させる方法は特に限
定されず、有効成分が含まれる溶液に担体を浸漬して含
浸させる方法等を例示することができる。また、担体に
含浸させる有効成分の量は特に限定されないが、担体と
有効成分の重量比が、1:0.2〜1.5となるように
調製するとよい。
【0027】このようにして調製した、有効成分を含浸
した担体(以下、含浸体とする)に粉状炭を配合して略
均一になるまで攪拌混合することにより、本発明の第一
実施形態に係る徐放材とすることができる。用いられる
粉状炭としては、木炭や竹炭或いは活性炭などを粒体状
又は粉末状に調製したものを例示することができる。粉
状炭の粒度は特に限定されないが、1mm以下、好まし
くは0.05mm以下に調製することが好ましい。ま
た、含浸体に配合する粉状炭の量は特に限定されない
が、含浸体と粉状炭の重量比が、1:0.2〜3となる
ように調製するとよい。
【0028】さらに、本発明の第一実施形態に係る徐放
材には、必要に応じて、ベントナイト、キトサン、デン
プン、アルギン酸ナトリウム、ポリオキシンアルキレン
類、アルキレン硫酸、リグニンスルホン酸塩等の分散剤
を配合することができ、また、あらかじめ水を配合する
ことも可能である。これは、後述するように、水に分散
して散布する際に、徐放材と水との混和性を高めるため
である。尚、水をあらかじめ配合する場合は、徐放材全
量中20〜60重量%程度とするとよい。
【0029】次に、本発明の第一実施形態に係る徐放材
の使用方法について説明する。本発明の第一実施形態に
係る徐放材を使用するには、粉体状の徐放材をそのまま
所要の箇所に散布するとよい。こうすれば、徐放材から
有効成分が放出されるために、長期間にわたって効果を
発揮することができる。しかも、本発明に係る徐放材
は、天然由来の素材から構成されているために、徐放材
の効果が低下した際に回収する必要がなく、そのまま放
置しても自然に悪影響を与えることはない。
【0030】また、床下などのように散布しにくい箇所
の場合には、第一実施形態に係る徐放材を水などの溶剤
に分散させた後に、通気口から噴霧器などを用いて噴霧
するとよい。こうすれば、床下などのような散布しにく
い箇所にも、誰でも容易に散布することができ、床下な
どにおける有害生物を防除することができる。尚、この
場合は、噴霧器の噴霧口の目詰まりを防止するために、
あらかじめ300メッシュパス以下に調製した徐放材を
用いることが好ましい。
【0031】次に、本発明の第二実施形態に係る徐放材
について説明する。本発明の第二実施形態に係る徐放材
は、粘性基剤に、少なくとも有効成分を含浸した担体と
粉状炭とが含有されている。即ち、第一実施形態に係る
徐放材を粘性基剤に混合することにより本発明の第二実
施形態に係る徐放材とすることができる。
【0032】本発明の第二実施形態に係る徐放材におい
て用いられる粘性基剤は、徐放材にある程度の粘度を付
与するために配合される。用いられる粘性基剤として
は、ペトロラクタム、油脂、ロウなどを例示することが
できる。具体的には、ペトロラクタムとしてはワセリ
ン、油脂としては常温で固体の固体脂、ロウとしては、
カルナウバロウ、木ロウ、サトウロウなどの植物ロウ、
ミツロウ、昆虫ロウ、鯨ロウ、羊毛ロウなどの動物ロ
ウ、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワック
スなどの石油ロウ、モンタンロウ、オゾケライトなどの
鉱物ロウ、カーボンワックス、ポリエチレンロウ、塩素
化ナフタレンロウなどの合成ロウを例示することができ
る。このような粘性基剤は撥水性であるために、カビ等
の繁殖を抑制することができ、このために、有効成分の
分解を防ぎ、効果を長期間維持することが可能となる。
また、雨をはじくために、屋外においても好適に用いる
ことができる。
【0033】前記したような粘性基剤に、上記説明した
第一実施形態に係る徐放材を配合して、略均一になるま
で攪拌することにより、本発明の第二実施形態に係る徐
放材とすることができる。粘性基剤と第一実施形態に係
る徐放材の配合量は特に限定されないが、粘性基剤と第
一実施形態に係る徐放材の重量比が、1:0.3〜2と
なるように調製するとよい。
【0034】さらに、用いる粘性基剤の粘度が高く、攪
拌混合することが困難である場合には、サラダ油のよう
な常温で液体の脂肪油を配合して、容易に攪拌混合でき
る粘度にまで低下させてもよい。また、加温することに
より粘度を低下させても良いが、揮発性香料の揮発を促
進する場合があるために好ましくない。尚、以上説明し
た以外の構成は、第一実施形態に係る徐放材と同様であ
り説明を省略する。
【0035】次に、本発明の第二実施形態に係る徐放材
の使用方法について説明する。第二実施形態に係る徐放
材を用いるには、所要の箇所に塗布すればよい。こうす
れば、徐放材中の揮発性香料が長期間に亘って放出され
て、効果を発揮することができる。また、第二実施形態
に係る徐放材は、ある程度の粘度が付与されているため
に、建造物の土台、床下、壁面などに塗布することがで
きる。このために、特に施工途中の家屋においては、床
下等に一面に塗布することができる。
【0036】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明す
る。但し、本発明は以下の実施例により何ら限定される
ものではない。 (試験例1;精油成分のケナガコナダニに対する忌避,
殺虫効果試験)試験方法 家庭室内ゴミの水懸濁液を0.2mmメッシュで篩い分
けをし、篩を通過した画分を、あらかじめペトリ皿に調
製しておいた培地(M−5)上に均一に拡散して培養す
ることにより糸状菌コロニーを成育させた。この糸状菌
培地内に、あらかじめ飼育しておいたケナガコナダニを
数匹づつ移植して数日間飼育繁殖させた。次に、この培
地内に表1に記載した揮発性香料を濾紙片(100mm
角)に含浸させて調製した実施例1〜13の各試料を3
片づつ投入した後に、ダニが逃げださないようにポリ袋
に収納して、3〜5日間このまま放置した後に、添加し
た試料の忌避性と殺虫性について試験した。尚、忌避性
は、試料を含浸させた濾紙片の周囲に生虫体を確認でき
るか、培地の上からペトリ皿の裏側にまで逃げている
か、ペトリ皿の外にまで逃げているかどうかにより判断
した。また、殺虫性は、培地上で死虫体を確認できるか
どうか、また、その行動は緩慢であるかどうか、さら
に、ペトリ皿の外側に逃げだしたダニはどのような状態
かにより判断した。
【0037】結果を表1に示す。
【表1】
【0038】表1の結果の通り、本発明に係る有害生物
駆除及び忌避剤はケナガコナダニに対する忌避性又は殺
虫性を有することが分かる。特に、シトロネロール、テ
ルピネオ−ルが優れた忌避性を有することが分かる。
【0039】(試験例2;精油成分の細菌,カビに対す
る抑制効果試験)試験方法 台所のタイル目地から採取した糸状菌(主として、クロ
カビ)及び細菌類(主として、シュウドモナス)の水懸
濁液を作成し、あらかじめペトリ皿に調製しておいた糸
状菌用培地または細菌用培地に均一に塗布した。次に、
表2に示される各揮発性香料の1%及び10%石油エー
テル溶液を濾紙片(10mm角)に含浸して風乾して調
製した実施例14〜26の各試料を3片づつ培地上に置
き、26℃の高温槽に収納して72時間培養した後に、
糸状菌及び細菌類に対する抑制効果を試験した。
【0040】結果を表2に示す。
【表2】
【0041】表2の結果の通り、本発明に係る有害生物
駆除及び忌避剤は、カビや細菌に対する抑制効果を有す
ることが分かる。特に、クロカビにはヒバ油、テルピネ
オール、シトラール、L−メントールが、また細菌には
テルピネオール、リナロールが優れた効果を発揮するこ
とが分かる。
【0042】(試験例3;精油成分のシロアリに対する
殺虫,忌避効果試験)試料の調製 後記表3に示される揮発性香料10gを300メッシュ
パス以下の粒度のヤシガラ粉状炭(水分10%)に加
え、よく混合して実施例27〜35の各試料を調製し
た。試験方法 図1の模式図に示されるように、内径13mmのガラス
管に、ガラス管の下端から、50mm長さのダンボール
スティック層(5)、20mm長さの8%寒天層(3
2)、50mm長さの各実施例の試料の層(4)、20
mm長さの8%寒天層(31)、10mm長さのアカマ
ツ砕片層(2)を順次詰めて調製した試験装置のダンボ
ールスティック層(5)内に、イエシロアリの働き蟻1
00匹及び兵隊蟻10匹を放して、ガラス管の両端をゴ
ム栓(1)により密閉した。このイエシロアリが実施例
の試料の層(4)にどの程度侵入するかを測定した。
尚、試験は一つの試料につき2回づつ行った。
【0043】結果を表3に示す。尚、表3中の数値の単
位はmmであり、また、()内の数値は、実施例の試料
の層(4)の下層部の寒天層(32)内における穿孔距
離(最大値20mm)である。
【表3】
【0044】表3の結果の通り、本発明に係る有害生物
駆除及び忌避剤はシロアリに対する優れた殺虫性、忌避
性を有することが分かる。特に、シトロネロール、ゲラ
ニオールが優れた忌避性を有することが、また、d−リ
モネン、L−メントール、α−ピネンが優れた殺虫性を
有することが分かる。
【0045】以下、本発明に係る徐放材の配合例を示
す。
【表4】
【0046】
【表5】
【0047】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明に係る有害生
物駆除及び忌避剤は、有害生物に対する優れた忌避及び
駆除作用を有するとともに、天然由来の物質であるため
に、残留性が低く、しかも人体に対する安全性が高い。
また、本発明に係る徐放材は、有効成分を長期間にわた
って略一定量放出するために、効果を長期間持続するこ
とができる。しかも、天然由来の素材からなるために、
効果が低下した際に回収する必要がなく、そのまま放置
したとしても自然に悪影響を与える心配がない。また、
有効成分を含浸した担体と粉状炭からなる徐放材は、水
などの溶剤に分散することにより噴霧して散布すること
ができる。このために、床下などのような通常であれば
散布することが困難な箇所にも、誰でも容易に散布する
ことができ、そのような箇所における有害生物を駆除す
ることができる。さらに、粘性基剤を配合した徐放材に
おいては、適度な粘度が付与されているために、壁面や
床面に塗布して使用することができる。また、この徐放
材は撥水性であるために、屋外においても好適に用いる
ことができるとともに、微生物による有効成分の分解を
防ぐために、効果を長期間維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】試験例3で用いた試験装置の模式図である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 31/06 A01N 31/06 35/02 35/02 65/00 65/00 A Fターム(参考) 4H011 AA02 AA03 AC03 AC04 AC06 BA01 BB01 BB03 BB05 BB22 BC18 BC19 DA02 DC05 DC10 DD05 DF02 DH13

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒバ油、シトロネラール、リナロール、
    シトロネロール、シトラール、L−メントール、p−メ
    ンタン、α−ピネン、β−ピネン、d−リモネン、ゲラ
    ニオール、α−テルピネオール、β−テルピネオール、
    γ−テルピネオールから選択された1種以上の揮発性香
    料からなることを特徴とする有害生物駆除及び忌避剤。
  2. 【請求項2】 有効成分を含浸した担体と粉状炭からな
    ることを特徴とする徐放材。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の徐放材が粘性基剤に配
    合されてなることを特徴とする徐放材。
  4. 【請求項4】 前記有効成分が、ヒバ油、シトロネラー
    ル、リナロール、シトロネロール、シトラール、L−メ
    ントール、p−メンタン、α−ピネン、β−ピネン、d
    −リモネン、ゲラニオール、α−テルピネオール、β−
    テルピネオール、γ−テルピネオールから選択された1
    種以上の揮発性香料からなることを特徴とする請求項2
    又は3に記載の徐放材。
  5. 【請求項5】 前記担体が、珪藻土及び/又は粉状炭か
    らなることを特徴とする請求項2又は3に記載の徐放
    材。
  6. 【請求項6】 前記粘性基剤が、ワセリン、油脂、ロウ
    のうちの1種以上からなることを特徴とする請求項2又
    は3に記載の徐放材。
JP2000113092A 2000-04-14 2000-04-14 有害生物駆除及び忌避剤並びに徐放材 Pending JP2001294505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113092A JP2001294505A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 有害生物駆除及び忌避剤並びに徐放材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113092A JP2001294505A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 有害生物駆除及び忌避剤並びに徐放材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001294505A true JP2001294505A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18625130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000113092A Pending JP2001294505A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 有害生物駆除及び忌避剤並びに徐放材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001294505A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155694A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Topics:Kk シロアリ防除材料、シロアリ防除剤、及び、シロアリ防除剤の使用方法
JP2005089446A (ja) * 2003-08-11 2005-04-07 Dainippon Jochugiku Co Ltd 屋内塵性ダニ忌避剤
WO2005077175A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-25 Bretts Pty Limited Pesticide control
JP2005281153A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Waapu:Kk 高機能多孔質物質
JP2007502860A (ja) * 2003-04-24 2007-02-15 ヴァンダービルト ユニバースィティ 昆虫を防除するための組成物及び方法
JP2007099623A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Masami Takegawa 動物忌避顆粒体
JP2009517446A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 エーデン リサーチ ピーエルシー テルペン含有組成物とその作製方法及び使用方法
JP2009525974A (ja) * 2006-06-16 2009-07-16 株式会社E・テック オゾンを含む消毒剤
WO2011030783A1 (ja) 2009-09-09 2011-03-17 独立行政法人森林総合研究所 振動により害虫を防除する方法
JP2011068577A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 忌避剤
WO2011106367A2 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Fmc Corporation Insecticidal compositions and method for insect control
JP2011195544A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Duskin Co Ltd 防虫剤及び防虫洗剤
US8685471B2 (en) 2006-07-17 2014-04-01 Tyratech, Inc. Compositions and methods for controlling insects
JP2014185085A (ja) * 2013-03-21 2014-10-02 Arsa Co Ltd 害虫防除剤及び害虫防除材
US8865230B2 (en) 2006-06-27 2014-10-21 Tyratech, Inc. Compositions and methods for treating parasitic infections
JP2017039677A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びダニの忌避方法
US10258033B2 (en) 2005-11-30 2019-04-16 Eden Research Plc Compositions and methods comprising terpenes or terpene mixtures selected from thymol, eugenol, geraniol, citral and L-carvone
US10383329B2 (en) 2012-11-21 2019-08-20 Eden Research Plc Preservatives
US10638750B2 (en) 2004-05-20 2020-05-05 Eden Research Plc Compositions containing a hollow glucan particle or a cell wall particle encapsulating a terpene component, methods of making and using them
US10729130B2 (en) 2004-01-23 2020-08-04 Eden Research Plc Nematicidal compositions and methods of using them
JP2021130638A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びこれを用いるダニの忌避方法
JP2021155342A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びこれを用いるダニの忌避方法
JP7365467B2 (ja) 2017-08-18 2023-10-19 大日本除蟲菊株式会社 アリ忌避製品

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155694A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Topics:Kk シロアリ防除材料、シロアリ防除剤、及び、シロアリ防除剤の使用方法
JP2007502860A (ja) * 2003-04-24 2007-02-15 ヴァンダービルト ユニバースィティ 昆虫を防除するための組成物及び方法
US8507013B2 (en) 2003-04-24 2013-08-13 Tyratech, Inc. Compositions for controlling insects
JP4627634B2 (ja) * 2003-08-11 2011-02-09 大日本除蟲菊株式会社 屋内塵性ダニ忌避剤
JP2005089446A (ja) * 2003-08-11 2005-04-07 Dainippon Jochugiku Co Ltd 屋内塵性ダニ忌避剤
US10729130B2 (en) 2004-01-23 2020-08-04 Eden Research Plc Nematicidal compositions and methods of using them
WO2005077175A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-25 Bretts Pty Limited Pesticide control
JP2005281153A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Waapu:Kk 高機能多孔質物質
US10638750B2 (en) 2004-05-20 2020-05-05 Eden Research Plc Compositions containing a hollow glucan particle or a cell wall particle encapsulating a terpene component, methods of making and using them
JP2007099623A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Masami Takegawa 動物忌避顆粒体
JP2009517446A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 エーデン リサーチ ピーエルシー テルペン含有組成物とその作製方法及び使用方法
US10667512B2 (en) 2005-11-30 2020-06-02 Eden Research Plc Terpene-containing compositions and methods of making and using them
US10258033B2 (en) 2005-11-30 2019-04-16 Eden Research Plc Compositions and methods comprising terpenes or terpene mixtures selected from thymol, eugenol, geraniol, citral and L-carvone
JP2014210788A (ja) * 2005-11-30 2014-11-13 エーデン リサーチ ピーエルシー テルペン含有組成物とその作製方法及び使用方法
JP2009525974A (ja) * 2006-06-16 2009-07-16 株式会社E・テック オゾンを含む消毒剤
US8865230B2 (en) 2006-06-27 2014-10-21 Tyratech, Inc. Compositions and methods for treating parasitic infections
US8685471B2 (en) 2006-07-17 2014-04-01 Tyratech, Inc. Compositions and methods for controlling insects
US9107399B2 (en) 2009-09-09 2015-08-18 Forestry And Forest Products Research Institute Method for controlling insect pest by vibration
WO2011030783A1 (ja) 2009-09-09 2011-03-17 独立行政法人森林総合研究所 振動により害虫を防除する方法
JP2011068577A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 忌避剤
WO2011106367A2 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Fmc Corporation Insecticidal compositions and method for insect control
US9480251B2 (en) 2010-02-24 2016-11-01 Fmc Corporation Insecticidal compositions and method for insect control
WO2011106367A3 (en) * 2010-02-24 2012-01-19 Fmc Corporation Insecticidal compositions and method for insect control
US8658137B2 (en) 2010-02-24 2014-02-25 Fmc Corporation Insecticidal compositions and method for insect control
JP2011195544A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Duskin Co Ltd 防虫剤及び防虫洗剤
US10383329B2 (en) 2012-11-21 2019-08-20 Eden Research Plc Preservatives
JP2014185085A (ja) * 2013-03-21 2014-10-02 Arsa Co Ltd 害虫防除剤及び害虫防除材
JP2017039677A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びダニの忌避方法
JP7126803B2 (ja) 2015-08-21 2022-08-29 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びダニの忌避方法
JP7365467B2 (ja) 2017-08-18 2023-10-19 大日本除蟲菊株式会社 アリ忌避製品
JP2021130638A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びこれを用いるダニの忌避方法
JP2021155342A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びこれを用いるダニの忌避方法
JP7475917B2 (ja) 2020-03-25 2024-04-30 エステー株式会社 ダニ用忌避剤及びこれを用いるダニの忌避方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001294505A (ja) 有害生物駆除及び忌避剤並びに徐放材
CN108633932B (zh) 害虫控制配制物以及制造和使用其的方法
US9693566B2 (en) Broad spectrum animal repellent and method
JP5818860B2 (ja) 匍匐害虫忌避剤並びに匍匐害虫の忌避方法
JP5840477B2 (ja) アリ防除剤
CN111066808B (zh) 一种瓷砖防蟑剂及其制备方法、瓷砖防蟑方法、防蟑瓷砖
JP2010126486A (ja) 新規な害虫忌避剤
US20130089578A1 (en) Liquid insecticide including diatomaceous earth
JP2002060308A (ja) 動物及び有害昆虫の駆除及び忌避剤並びに徐放材
WO2003065804A1 (fr) Procede et agent de lutte contre les insectes nuisibles
WO2020002584A1 (en) Compositions for attracting pests and uses thereof
JP2849826B2 (ja) 害虫防除用組成物
WO2016167209A1 (ja) 害虫防除製品、及び害虫防除方法
JPH07187940A (ja) 忌避剤入りワックス
EP3344041A1 (en) Insect repellent
JP2993729B2 (ja) 殺ダニまたはダニ忌避剤
JP3907246B2 (ja) 防カビ・防虫剤及びこれらを用いた高湿下における防カビ・防虫方法
WO2016140172A1 (ja) 加熱蒸散用水性殺虫剤組成物、及び加熱蒸散用水性殺虫剤組成物の加熱蒸散方法
JPH02207004A (ja) ゴキブリ忌避剤
JPH11269008A (ja) 殺虫線香及び殺虫成分の移行及び散逸防止方法
JPH0372404A (ja) 防虫剤
JP2004315484A (ja) 木酢液及びその製造方法並びに木酢液を利用した駆除剤、忌避剤
JPH05139907A (ja) ダニ類の防除方法及び防ダニ材
JPH03176410A (ja) 防虫乾燥剤
JP2021091660A (ja) 微生物を用いたダニ誘引剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051012

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051012