JP2001252732A - 2枚分離兼用のブランク材保持装置 - Google Patents

2枚分離兼用のブランク材保持装置

Info

Publication number
JP2001252732A
JP2001252732A JP2000066272A JP2000066272A JP2001252732A JP 2001252732 A JP2001252732 A JP 2001252732A JP 2000066272 A JP2000066272 A JP 2000066272A JP 2000066272 A JP2000066272 A JP 2000066272A JP 2001252732 A JP2001252732 A JP 2001252732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
blank material
holding
wedge member
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000066272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3762183B2 (ja
Inventor
Kenichi Hamamoto
濱本健一
Hitoshi Shimada
仁 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP2000066272A priority Critical patent/JP3762183B2/ja
Publication of JP2001252732A publication Critical patent/JP2001252732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762183B2 publication Critical patent/JP3762183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本願発明の課題は、積載されたブランク材を確
実に1枚ずつに分離し、保持できる装置、換言すれば最
も確実な分離装置とブランク材の保持とを兼用させた2
枚分離兼用のブランク材保持装置を提供することであ
る。 【解決手段】本願発明においては、楔部材でブランク材
を分離させ、この楔部材と保持ブロックとでブランク材
を保持する構造とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、材料供給装置に
使用される2枚分離兼用のブランク材保持装置に関する
ものである。この場合の材料供給装置は、鉄板等のブラ
ンク材をプレス機械に向けて1枚ずつ送給する装置を意
味し、2枚分離装置は、前記ブランク材を1枚ずつに分
離し、複数枚のブランク材が一度に供給されるのを防止
する装置を意味する。
【0002】
【従来の技術】2枚分離装置としては、同出願人による
特公昭57―10016に開示されているように、楔部
材を積載されたブランク材の側面から押し込んで、隣接
しているブランク材を1枚ずつに分離する構成のものが
ある。この後、分離されたブランク材はバキュームカッ
プに吸着され、搬送される。
【0003】2枚分離装置としては、上記従来例に示さ
れた楔部材を用いる構造のものは、隣接しているブラン
ク材を強制的に分離するので、一番確実で、信頼性が高
いやり方といえる。
【0004】本願発明は、この最も確実な分離装置とブ
ランク材の保持とを兼用した装置、即ち2枚分離兼用の
ブランク材保持装置を提供する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本願発明の課題は、積
載されたブランク材を確実に1枚ずつに分離し、保持で
きる装置、換言すれば最も確実な分離装置とブランク材
の保持とを兼用させた2枚分離兼用のブランク材保持装
置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願発明においては、楔
部材でブランク材を分離させ、この楔部材と保持ブロッ
クとでブランク材を保持する構造とした。
【0007】
【発明の実施の形態】図1から図5において、ブランク
材はガイド5に案内されて積載されている。本実施例の
ブランク材はその縦断面が断付き形状になっているの
で、分離の点では好都合である。積載されたブランク材
の真上にデイスタックシリンダ6が配備されている。
【0008】デイスタックシリンダ6は圧縮エアーの作
用でそのピストンロッドが昇降自在になっている。図に
は、デイスタックシリンダ6のピストンロドの先端部の
みが示されている。即ち、図中ヘッド7は前記ピストン
ロドの先端部に固定されている。
【0009】ヘッド7にはガイド8が固定され、ガイド
8の内径部にロッド9が挿入され、ロッド9はガイド8
に案内され昇降自在である。
【0010】ロッド9の上端部にストッパ14が固定さ
れ、下端部にプレート11が固定されている。プレート
11とガイド8との間にスプリング10が組み込まれて
いる。スプリング10の作用によって、プレート11は
常時下方に付勢されている。
【0011】プレート11にはチャック3が固定されて
いる。チャック3はエアーチャックという商品名で市販
されている。チャック3の所謂爪部にはアームが固定さ
れている。前記の爪は、圧縮エアーとカムの作用でチャ
ック3の中心方向に往復移動可能になっている。本実施
例の場合は、3爪エアーチャックを採用しているので、
アーム12は3本である。アーム12には楔部材2がブ
ランク材1の側面に向けて固定されている。
【0012】プレート11にはブラケット15が固定さ
れ、ブラケット15に保持ブロック4がねじ棒で、位置
調整自在に設けられている。前記楔部材2でブランク材
の下面を支持したときに、ブランク材の上面が保持ブロ
ック4の下面に接するように保持ブロック4の高さを調
整する。
【0013】図4及び図3において、検出器13がブラ
ケットを介してプレート11に固定されている。検出器
13は、ブランク材1の有無を検知する。
【0014】以下にブランク材1が分離され、保持され
るまでの手順を説明する。ガイド5に案内されて積載さ
れたブランク材1がデイスタックシリンダ6の真下に来
ると、デイスタックシリンダ6のピストンロッドが下降
し、これに伴ってヘッド7、チャック3、楔部材2及び
保持ブロック4等の部材が下降する。
【0015】保持ブロック4が最上部のブランク材1の
上面に当接した後、スプリング10が若干圧縮されるま
でヘッド7は下降する。楔部材2がアーム12に伴って
チャック3の中心に向かって移動する。
【0016】楔部材2がブランク材1の間に押し込ま
れ、最上部のブラン材の下面は楔部材2で支持され、上
面は保持ブロック4で押さえられ、ブランク材は楔部材
2と保持ブロック4とによってチャック3の下方に保持
される。この時点で、検出器13によりブランク材の存
在が確認される。
【0017】デイスタックシリンダ6の作用で、ヘッド
7が上昇するとこれに伴ってブランク材は上昇する。こ
の後、ブランク材は搬送手段に渡され、プレス機械に向
けて搬送される。
【0018】続いてデイスタックシリンダ6の作用で、
ヘッド7が下降し、前述の如くチャック3の下方にブラ
ンク材が保持され、以下上述の一連の動作を繰り返すこ
とによって、ブランク材は連続的にプレス機械に供給さ
れる。
【0019】尚、本実施例において、楔部材2を作動さ
せるために市販のエアーチャックを採用したが、楔部材
2をブランク材の側面に向けて移動させるものであれば
何でも良い。例えば、前述の従来例に開示されているよ
うに、楔部材にエアーシリンダを取付けたものでも良
く、あるいは、楔部材を電磁石で作動させる構造にした
ものでも良い。
【0020】
【発明の効果】本願発明によれば、ブランク材を確実に
分離すると共に、ブランク材を保持できるから合理的で
ある。特に、ブランク材の断面形状が断付きの場合は、
その分離が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図
【図2】上面図
【図3】下面図
【図4】右側面図
【図5】左側面図
【符号の説明】
1はブランク材、2は楔部材、3はチャック、4は保持
ブロック、5はガイド、6はデイスタックシリンダ、7
はベッド、8はガイド、9はロッド、10はスプリン
グ、11はプレート、12はアーム、13は検出器、1
4はストッパ、15はブラケットである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブランク材を昇降させる昇降手段に、積載
    されたブランク材の側面に向けて進退自在の楔部材と、
    当該楔部材でブランク材の下面を支持した状態で前記ブ
    ランク材の上面を押さえる保持ブロックを設け、前記楔
    部材でブランク材を分離した後、前記ブランク材を前記
    楔部材と前記保持ブロックとで保持する構成としたこと
    を特徴とする2枚分離兼用のブランク材保持装置。
  2. 【請求項2】前記昇降手段と、前記楔部材及び保持ブロ
    ックとの間に弾性部材を介在させ、前記昇降手段の昇降
    運動に余裕をもたせたことを特徴とする請求項1記載の
    2枚分離兼用のブランク材保持装置。
  3. 【請求項3】前記ブランク材は、その縦断面が断付き形
    状であることを特徴とする請求項2記載の2枚分離兼用
    のブランク材保持装置。
JP2000066272A 2000-03-10 2000-03-10 2枚分離兼用のブランク材保持装置 Expired - Fee Related JP3762183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066272A JP3762183B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 2枚分離兼用のブランク材保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066272A JP3762183B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 2枚分離兼用のブランク材保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001252732A true JP2001252732A (ja) 2001-09-18
JP3762183B2 JP3762183B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=18585653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000066272A Expired - Fee Related JP3762183B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 2枚分離兼用のブランク材保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3762183B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006085652A1 (ja) * 2005-02-14 2006-08-17 Honda Motor Co., Ltd. 板材の分離方法
CN110756677A (zh) * 2019-11-27 2020-02-07 嘉善盛立服饰辅料厂(普通合伙) 一种用于压铸设备的定位装置
CN111672956A (zh) * 2020-06-22 2020-09-18 张志法 一种用于模具试模的冲压物料上料装置及其应用
CN114632863A (zh) * 2022-03-23 2022-06-17 昆山新锐利制刀有限公司 一种锂电池正负极片成形用高速冲切模具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006085652A1 (ja) * 2005-02-14 2006-08-17 Honda Motor Co., Ltd. 板材の分離方法
US7731173B2 (en) 2005-02-14 2010-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Method of separating plate member
CN110756677A (zh) * 2019-11-27 2020-02-07 嘉善盛立服饰辅料厂(普通合伙) 一种用于压铸设备的定位装置
CN111672956A (zh) * 2020-06-22 2020-09-18 张志法 一种用于模具试模的冲压物料上料装置及其应用
CN114632863A (zh) * 2022-03-23 2022-06-17 昆山新锐利制刀有限公司 一种锂电池正负极片成形用高速冲切模具
CN114632863B (zh) * 2022-03-23 2024-04-30 昆山新锐利制刀有限公司 一种锂电池正负极片成形用高速冲切模具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3762183B2 (ja) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104401710B (zh) 一种芯片自动给料装置
EP0767018A1 (en) Punching machine with material removal device for punched plate
US3969918A (en) Method and apparatus for blanking coil stock for transfer presses
WO2020255869A1 (ja) バキュームグリッパ及びワークの吸着保持方法
CN101019205A (zh) 用于将粘接在柔软薄膜上的部件分开的方法和装置
KR20090040358A (ko) 적층 방법 및 적층 장치
JP4802865B2 (ja) 筒状ラベル嵌装装置
JP2009096603A (ja) 搬送装置
JP5768307B2 (ja) 粉末成形体のチャッキング装置
JP2001252732A (ja) 2枚分離兼用のブランク材保持装置
JP2016023045A (ja) ワーク搬送方法及びワーク搬送システム
JP4640059B2 (ja) シート状基材供給装置
JP2005230883A (ja) 自動プレス装置
JPH01281228A (ja) ブランクの分離方法
JP3906206B2 (ja) パンチングプレス用のパネル配置システムの動作のための方法と、パンチングプレス用のパネル配置システム
JPS6327872Y2 (ja)
JP2003225723A (ja) ブランクの製造方法およびその装置
JP3010401B2 (ja) 中間搬送装置
JP2585756B2 (ja) ロボット用ハンドリングツール
CN110012413B (zh) 一种鼓纸自动上料设备
JP2606889B2 (ja) プレス金型装置
JPS59142019A (ja) ブランク型
JPS62183922A (ja) プレス機のデイスタツクフイ−ダ
JPS61197334A (ja) チヤツク装置
JPS61295941A (ja) 紙めくり装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees