JP2001252577A - 籾摺機 - Google Patents

籾摺機

Info

Publication number
JP2001252577A
JP2001252577A JP2000067081A JP2000067081A JP2001252577A JP 2001252577 A JP2001252577 A JP 2001252577A JP 2000067081 A JP2000067081 A JP 2000067081A JP 2000067081 A JP2000067081 A JP 2000067081A JP 2001252577 A JP2001252577 A JP 2001252577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
suction
rice
hulling
suction fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000067081A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanobu Sakai
忠信 酒井
Hideo Machida
英夫 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSHIMA FARMING MACH
OSHIMA NOKI KK
Original Assignee
OSHIMA FARMING MACH
OSHIMA NOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSHIMA FARMING MACH, OSHIMA NOKI KK filed Critical OSHIMA FARMING MACH
Priority to JP2000067081A priority Critical patent/JP2001252577A/ja
Publication of JP2001252577A publication Critical patent/JP2001252577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インペラ形脱ぷ装置と、吸引式風選装置と、
揺動板式選穀装置とを組み合わせ、小型でメンテナンス
及び取扱操作性のよい籾摺機を提供する。 【解決手段】 インペラ形脱ぷ装置の脱ぷファンの回転
羽根先端周速度を約30〜38m/sとする。更に各装
置の配置構成に関しては、機体略中央上部に吸引ファン
を配置し吸引選別風路を縦に長く設けて、その左右両側
の一方の側に籾入れ漏斗と連結した脱ぷファンを、前記
吸引ファンの回転軸芯位置より脱ぷファンの回転軸芯位
置が下方となるように配置し、他方の側には前記吸引フ
ァンの回転軸芯位置より下方の位置に揺動選別板を配置
した構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に農家等におい
て、籾を脱ぷして玄米を得る籾摺機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の籾摺機はゴムロール形脱ぷ装置と
吸引式風選装置と万石網式選穀装置とを組み合わせたも
のが主流であったが、最近は万石網式選穀装置に代わり
使いやすさと高性能を求めて、比較的調整が少なく優れ
た性能を持つ揺動板式選穀装置を組み合わせた籾摺機
(従来の揺動選別籾摺機)が普及している。
【0003】前記従来の揺動選別籾摺機のゴムロール形
脱ぷ装置は、周速度差を付けて互いに反対方向に回転さ
せた、2個のゴムロール間隙に籾を通過させることによ
り脱ぷするものであるが、ロール間隙調節装置や緩衝装
置などを組み込まなければならず、構造が複雑で高価で
ある。更に長時間連続して作業すると脱ぷ作用によりゴ
ム層が常に微量ずつ摩耗し、ゴムロール間隙が広がり脱
ぷ率が低下するので、安定した脱ぷ率を維持するにはゴ
ムロール間隙を摩耗度合いに応じ規定の間隙に調整する
必要があり、この問題を解決するため自動間隙調節機能
を組み込んだものもあるが更に高価になる。
【0004】また、籾摺精米機や低能率の籾摺機にはゴ
ムロール形脱ぷ装置に代わり、脱ぷファン(インペラ)
を用いたインペラ形脱ぷ装置を採用したもの(従来のイ
ンペラ形籾摺機)も普及している。インペラ形脱ぷ装置
では脱ぷファンの回転数を増加(回転羽根先端周速度を
速く)すれば脱ぷ率は高まるが、それとともに砕米及び
胚芽の欠損等損傷粒が増加する虞がある。
【0005】また、前記従来のインペラ形籾摺機には万
石網式選穀装置が採用されていて、万石網の選別効率を
高めるために、脱ぷファンは出来るだけ高い脱ぷ率(9
9%前後)が得られるように、回転羽根先端周速度は約
44m/s前後に設定されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来の
技術で説明したインペラ形脱ぷ装置と、吸引式風選装置
と、揺動板式選穀装置とを組み合わせた籾摺機を、提供
しようとするものであるが、これには次のような問題が
ある。
【0007】脱ぷ装置で脱ぷ処理されたもの(玄米と籾
殻及び少量の未脱ぷ籾との混合物)を、吸引式風選装置
の選別風路に流入して籾殻を取り除く行程では、流入速
度が大きく影響し、低速で均一に流入した方が精度の高
い選別が可能となる。しかし、一般のインペラ形脱ぷ方
式では脱ぷファンを高速度で回転させ、籾を加速してラ
イニングに衝突、滑動させることにより脱ぷするので、
99%前後の高脱ぷ率が得られるが、脱ぷケースより放
出される脱ぷ処理物の速度は、ゴムロール形脱ぷ方式に
おける脱ぷ処理物の放出速度に比べ、約3〜3.5倍と
なり、選別風路への流入速度を風力選別に適した速度に
するため、拡散室で減速、均一拡散する場合に大きな容
積を必要とする。
【0008】又、吸引式風選装置で籾殻を取り除かれた
脱ぷ処理物を、さらに玄米と籾及びそれらの混合物(混
合米)との三者に分別する揺動板式選穀装置では、選別
が安定し効率よく運転できる脱ぷ率は約80〜95%程
度とされていて、これ以上の高脱ぷ率では揺動選別板上
の籾、混合米、玄米の分離の境界が明解に判別しにくく
なり籾中の玄米混入率が高くなりやすいため、一般ユー
ザーが再脱ぷされる籾(返り米)中に玄米を混入しない
よう調節するのは極めて困難であり、玄米の二度摺りに
よる肌ズレ、砕米、胚芽欠損等を生じやすい。
【0009】本発明は上記の問題に基づき、インペラ形
脱ぷ装置、吸引式風選装置、揺動板式選穀装置を組み合
わせ各装置の長所を最大限生かせる配置構成とし、小型
で操作のしやすい籾摺機を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の籾摺機においては、インペラ形脱ぷ装置の
脱ぷファンの回転羽根先端周速度を、従来のものより低
く約30〜38m/sとすることにより、供給された籾
の脱ぷ率が、揺動板式選穀装置の最適脱ぷ率である約8
0〜95%になるようにする。
【0011】更に各装置の配置構成に関しては、機体の
略中央上部に吸引ファンを配置し吸引選別風路を縦に長
く設けて、その左右両側の一方の側に籾入れ漏斗と連通
した脱ぷファンを、前記吸引ファンの回転軸芯位置より
脱ぷファンの回転軸芯位置が下方となるように配置し、
他方の側には前記吸引ファンの回転軸芯位置より下方の
位置に揺動選別板を配置する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を実施例に基
づきを図面を参照して説明する。
【0013】本発明の籾摺機は図示のように、機体の略
中央上部に吸引ファン5を配置し吸引選別風路19を縦
に長く設けて、その左右両側の一方の側に籾入れ漏斗8
と連通した脱ぷファン16を、前記吸引ファン5の回転
軸芯位置より脱ぷファン16の回転軸芯位置が下方とな
るように配置し、他方の側には前記吸引ファン5の回転
軸芯位置より下方の位置に揺動選別板1を配置する。
【0014】籾入れ漏斗8に入れられた籾は、流量調節
バルブ9の開閉により籾の供給量が調節され、バルブ開
度に応じた籾が籾供給路10を通り下部に配置したイン
ペラ形脱ぷ装置の脱ぷファン16の中心部付近に供給さ
れる。脱ぷファン16には複数の放出羽根板が一体的に
固着され、籾は放出羽根板により加速され脱ぷケース1
4の内周面に設けられたライニング15と衝突、滑動し
脱ぷ作用を受ける。
【0015】脱ぷファン16の回転羽根先端周速度は、
従来のものより低くして約30〜38m/sとすること
により、供給された籾の脱ぷ率が、揺動板式選穀装置の
最適脱ぷ率である約80〜95%になるようにされてい
る。
【0016】脱ぷ処理物(脱ぷされた玄米と籾殻及び未
脱ぷ籾)は、脱ぷケース14の放出口の形状に沿い上方
に放出される。放出された前記脱ぷ処理物は、略円弧状
に形成された投げ口パイプ13の形状に沿って若干減速
されながら飛び方向を変え拡散室12に投入され、拡散
室12内に固着された減速板11に衝突し風力選別に適
した速度に減速拡散される。
【0017】脱ぷファン16により起風された風は、脱
ぷ処理物中の埃と少しの籾殻と共に吸塵パイプ7を通
り、直接吸引ファン5に吸引されるため接続部分から埃
等の吹き出しは皆無となっている。
【0018】減速拡散された脱ぷ処理物は流下路18を
通過する際、更に均一に機体幅一杯に拡散され、機体略
中央上部に配置された吸引ファン5に連通し縦に長く設
けられた選別風路19内の下部に供給される。そして吸
引選別風により籾殻と混合米(玄米及び未脱ぷ籾)に選
別され、質量の少ない籾殻は吸引ファン5に吸い込まれ
て送塵パイプ6から機外に排出される。
【0019】籾殻より重い混合米は下方に落下し、図示
しないスクリュー搬送機及び揚穀機などの搬送手段を用
いて、混合米タンク3に供給され一時的に貯留され、混
合米タンク3に設けられたシャッターの開度に応じて適
量ずつ、吸引ファン5の側方下部に配置された揺動板式
選穀装置に供給される。
【0020】揺動板式選穀装置は従来公知のもので、多
段に重ねた揺動選別板1を図示しない駆動装置により揺
動することにより、揺動選別板1上に供給された前記混
合米を、玄米と未脱ぷ籾とそれらの混合物との三者に分
別するものである。そして揺動選別板1で分離された玄
米のみが、仕上米流出パイプ2を通り機外に排出され
る。また、未脱ぷ籾は籾入れ漏斗8に、混合米は混合米
タンク3に適宜の搬送手段を用いて戻される。
【0021】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので次のような効果を奏する。
【0022】インペラ形脱ぷ装置の脱ぷファンの回転羽
根先端周速度を約30〜38m/sとしたので、砕米の
発生が少なく、脱ぷ処理物の放出速度が遅いので、吸引
ファンによる風力選別が容易となり、また、脱ぷ率が8
0〜95%になるので、揺動選別板の分離性能がよくな
る。
【0023】機体の略中央上部に吸引ファンを配置し吸
引選別風路を縦に長く構成して、その左右両側の一方の
側に籾入れ漏斗と連通した脱ぷファンを、前記吸引ファ
ンの回転軸芯位置より脱ぷファンの回転軸芯位置が下方
となるように配置し、他方の側には前記吸引ファンの回
転軸芯位置より下方の位置に揺動選別板を配置したの
で、小型で高性能の籾摺機を得ることが出来る。
【0024】さらに、インペラ形脱ぷ装置を採用したこ
とで、従来のゴムロール形脱ぷ装置を用いた揺動選別籾
摺機に比べ脱ぷ装置の構造が簡単になり、籾摺機全体の
メンテナンス及び取扱操作性が向上した上、安価に製造
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明籾摺機の実施例を示す一部断面の正面図
である。
【図2】図1の一部断面の左側面図である。
【符号の説明】
1 揺動選別板 2 仕上米流出パイプ 3 混合米タンク 4 吸引ファン軸 5 吸引ファン 6 送塵パイプ 7 吸塵パイプ 8 籾入れ漏斗 9 流量調節バルブ 10 籾供給路 11 減速板 12 拡散室 13 投げ口パイプ 14 脱ぷケース 15 ライニング 16 脱ぷファン 17 脱ぷファン軸 18 流下路 19 選別風路 20 吸引ファンカバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脱ぷファン(16)を用いたインペラ形
    脱ぷ装置と、吸引ファン(5)を用いて籾殻と籾、玄米
    を仕分ける吸引式風選装置と、揺動選別板(1)を用い
    て籾と玄米を選別する揺動板式選穀装置とを備えたこと
    を特徴とする籾摺機。
  2. 【請求項2】 脱ぷファン(16)の回転羽根先端周速
    度を約30〜38m/sとすることにより、供給された
    籾の脱ぷ率が約80〜95%になるようにしたことを特
    徴とする請求項1記載の籾摺機。
  3. 【請求項3】 機体の略中央上部に吸引ファン(5)を
    配置して吸引選別風路(19)を縦に長く設け、その左
    右両側の一方の側に籾入れ漏斗(8)と連通した脱ぷフ
    ァン(16)を、前記吸引ファン(5)の回転軸芯位置
    より脱ぷファン(16)の回転軸芯位置が下方となるよ
    うに配置し、他方の側には前記吸引ファン(5)の回転
    軸芯位置より下方の位置に揺動選別板(1)を配置した
    ことを特徴とする請求項1記載の籾摺機。
JP2000067081A 2000-03-10 2000-03-10 籾摺機 Pending JP2001252577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067081A JP2001252577A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 籾摺機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067081A JP2001252577A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 籾摺機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001252577A true JP2001252577A (ja) 2001-09-18

Family

ID=18586338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000067081A Pending JP2001252577A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 籾摺機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001252577A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261742A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Satake Corp 粉粒体の空気輸送装置における分離装置
CN102940301A (zh) * 2012-11-12 2013-02-27 钱卫东 一种农用脱壳机
JP2022040776A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 株式会社サタケ 籾摺選別機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261742A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Satake Corp 粉粒体の空気輸送装置における分離装置
CN102940301A (zh) * 2012-11-12 2013-02-27 钱卫东 一种农用脱壳机
JP2022040776A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 株式会社サタケ 籾摺選別機
JP7464909B2 (ja) 2020-08-31 2024-04-10 株式会社サタケ 籾摺選別機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104646086A (zh) 复合式荞麦脱壳机
JP2018118185A (ja) 粗選別機
JP2010005589A (ja) 籾摺精米装置
JP2001252577A (ja) 籾摺機
CN109277120B (zh) 一种砻谷碾米一体机
CN216704465U (zh) 一种稻谷快速碾米设施
JP4483122B2 (ja) 籾摺選別機における風量調節装置
CN209715187U (zh) 一种砻谷碾米一体机
JP2002066356A (ja) 衝撃脱ぷ揺動選別装置
JP2001286777A (ja) インペラ形籾摺機の穀粒供給切換装置
JP2001029808A (ja) 籾摺装置
JP2003170067A (ja) インペラ羽根型籾摺選別機
KR870002899Y1 (ko) 2단 송풍기가 부설된 풍구
JPH06226210A (ja) 籾摺選別機等の吸引排塵機
JP4447713B2 (ja) 揺動選別機の除塵装置
KR20020018031A (ko) 충격 도정 요동 선별 장치
JP3870853B2 (ja) 揺動選別型籾摺選別機
KR860000521B1 (ko) 현미기의 왕겨 처리풍구
JP2003305412A (ja) 揺動選別装置
JPH0494777A (ja) 穀粒調整加工装置
JPH08994Y2 (ja) 籾摺装置
JPH0720555B2 (ja) 籾摺精米装置
JP2005205260A (ja) 籾摺選別機の風選装置
JP2000015119A (ja) 籾摺機の選別装置
JP2005218416A (ja) 脱穀機の揺動選別装置