JP2001230992A - 画像表示装置及びその制御方法 - Google Patents

画像表示装置及びその制御方法

Info

Publication number
JP2001230992A
JP2001230992A JP2000041567A JP2000041567A JP2001230992A JP 2001230992 A JP2001230992 A JP 2001230992A JP 2000041567 A JP2000041567 A JP 2000041567A JP 2000041567 A JP2000041567 A JP 2000041567A JP 2001230992 A JP2001230992 A JP 2001230992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
display
displayed
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000041567A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Katagiri
千春 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP2000041567A priority Critical patent/JP2001230992A/ja
Publication of JP2001230992A publication Critical patent/JP2001230992A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルカメラ等の撮像装置によって記憶さ
れた記憶媒体の中から目的とする画像を簡便な操作で探
し出すことを可能にする。 【解決手段】 デジタルカメラで使用されたメモリカー
ド中に例えば200枚の画像が記憶され、モニタが4×
4のサムネイル画像を表示する能力がある場合、記憶画
像数を表示可能なサムネイル数で割ることでスキップ数
を算出する(ステップS4)と共に、メモリカード内の
画像を撮影時間順にソートする(ステップS5)。そし
て、算出したスキップ数の画像を1グループとし、各グ
ループの代表画像のサムネイルを一覧表示する(ステッ
プS6)。そして、一覧表示されたサムネイルの1つが
選択された場合、このサムネイルが含まれるグループの
サムネイルを一覧表示する(ステップS11)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタルカメラ等の
撮像装置によって記憶された記憶媒体内の画像を表示す
る装置及びその制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラは、これまでの銀塩カメ
ラと違い、液晶表示器を備えているものがほとんどであ
り、撮影した内容をすぐさま確認でき、しかも、書き換
え可能なメモリカード(フラッシュメモリ等)にデータ
として記憶されるものであるから、気に入らない場合に
はすぐさま消去できる等のメリットがある。そして、画
質的にも銀塩カメラに匹敵するような段階に達しつつあ
る。しかも、保存するメモリカードの記憶容量も大き
く、しかもメモリの価格もこなれてきているので、今後
益々普及していくものと期待されている。
【0003】一般に、デジタルカメラで撮影し、メモリ
カードに記憶された画像の中から目的の画像を探し出す
には、コマ送り、コマ戻しボタンを操作することで1コ
マずつ表示していく。
【0004】しかしながら、1コマ単位に表示していた
のでは、目的とする画像に辿り着くまでに多くの操作が
必要になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この問題に対し、撮影
した画像の縮小画像(一般に、サムネイルと呼ばれてい
る)を、表示画面に複数表示する技術がある。これによ
れば、撮影した映像の縮小像を複数枚一度に表示できる
ので、画面の切り換え作業回数は、最大でも表示可能な
サムネイル数分の1にまで簡略化させることが可能にな
り、目的の画像を探し出す作業も楽になる。しかし、メ
モリカードの記憶容量はより大きくなってきており、必
然、記憶可能な画像数も数百枚になってくると、サムネ
イル画像の表示だけでは十分満足な操作環境を得るには
至らない。
【0006】本発明はかかる問題点に鑑みなされたもの
であり、デジタルカメラ等の撮像装置によって記憶され
た記憶媒体の中から目的とする画像を簡便な操作で探し
出すことを可能ならしめる画像表示装置及びその制御方
法を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め,例えば本発明の画像表示装置は以下に示す構成を備
える。すなわち、撮像装置によって記憶された記憶媒体
中の画像を表示する画像表示装置であって、前記記憶媒
体中の画像に対する縮小画像を所定の表示画面に複数個
表示させる表示手段と、前記記憶媒体中の各画像に関す
る情報を撮像順に並べるソート手段と、前記記憶媒体中
の画像数を計数し、当該計数した画像数を前記表示画面
に表示する縮小画像の個数で割ることで表示画像のスキ
ップ数を演算する演算手段と、前記ソート手段で並べた
画像の順序に対し、前記演算手段で演算されたスキップ
数の画像群をグループとし、各グループの代表となる縮
小画像を前記表示手段で表示させる第1の表示制御手段
と、該表示手段で表示された縮小画像の1つが選択され
た場合、当該縮小画像が含まれるグループ内の画像に対
応する縮小画像を前記表示手段で表示させる第2の表示
制御手段とを備える。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に従って本発明に
かかる実施形態を詳細に説明する。
【0009】図1は、実施形態におけるプリンタをテレ
ビモニタに接続した状態を示し、図2はプリンタのブロ
ック構成図を示している。
【0010】図示に示す如く、実施形態のプリント装置
100は外観的には、デジタルカメラ(不図示)で撮影
され記憶されたメモリカード300を挿入する挿入口1
01、記録紙(実施形態ではA6サイズとした)を収納
する用紙カセット400を装着する用紙カセット装着口
102、各種操作を行うための操作パネル103、及
び、受像装置(テレビジョン)200(以下、単にモニ
タという)に映像信号を送る出力端子(背面)を備えて
いる。
【0011】また、内部の電気系統的には、図2に示す
如く、装置全体の制御を司るCPU1、CPU1の動作
処理手順(プログラム)を記憶しているROM2、CP
U1のワークエリアとして使用するRAM、印刷処理す
るプリンタ部4、メモリカード300との電気的な接続
を行うためのメモリカードI/F5、モニタ200に表
示出力するためのイメージデータを展開するためのビデ
オメモリ6、ビデオメモリに展開されたイメージデータ
をD/A変換し、例えばNTSC形式のビデオ信号とし
て出力するビデオ出力部7で構成される。
【0012】実施形態におけるプリンタ部4は昇華型プ
リンタを採用し、記録紙を1枚単位に装置内に一旦搬送
させ、しかる後に逆方向に搬送している最中に記録ヘッ
ドによる記録を行うものとした。また記録済みの記録紙
は、次の記録紙の装置内への返送を妨げず、且つ、用紙
カセットの最上部に排出するような構造を成した。かか
る技術は、本願出願人により特開平11−35192号
公報として既に提案済みであり、尚且つ、プリンタ部の
構造そのものは本願発明には直接は関与しないのでその
説明は省略する。
【0013】また、メモリカード300は、現在、デジ
タルカメラで使用されている汎用のものでよい。また、
メモリカードに記憶される画像フォーマットとしては階
層符号化(JPEG等)されたものがほとんどで、サム
ネイル画像が記憶されているので、本実施形態でもそれ
を活用することとする。
【0014】図3はメモリカード300内に記憶されて
いるデジタルカメラで撮像され、記憶された個々の画像
の格納状況を示している。実際は、図示のように単純で
はないが、一般に、個々のファイルは「3文字がアルフ
ァベット+記憶(撮影)される毎に順次更新される5文
字程度の数字」で構成されるので、本実施形態では便宜
的にファイル名はAAAnnnnnで表現する(「AA
A」は固定で「nnnnn」の各ケタは0乃至9の数字
が配置される)。また、デジタルカメラでは撮影した画
像を削除、記憶を繰り返すことが可能なので、図示の如
く、メモリカード300内の格納順とファイル名の順序
は同じとは限らない。しかし、ファイル名でソートする
と、撮影日時順とさせることが可能になる。
【0015】図4は実施形態における操作パネル103
に設けられた各種キーの配置例を示している。図示にお
いて、40乃至43はカーソルキーであって、モニタ2
00の表示画面に表示された画像の1つを選択するため
に使用する。44及び45は画面切り換えキーであっ
て、その詳細は後述する。46、47はスクロールキー
である。48はプリントキーであって、そのキーが押下
されると、その押下の直前に選択されていた画像がプリ
ンタ部4により印刷させれる。49はモニタ200に表
示する画像の数を変更するものであり、実施形態ではこ
のキー49が押下される毎に1枚のサイズの大きい画像
表示と、4×4のサムネイル画像の切り換えを行うよう
にした。また、4×4のサムネイル画像が表示されてい
る最中にこのキー49が押下されると、その時点で選択
されていた1枚の画像がモニタ200の表示画面全体に
最大表示することになる。
【0016】実施形態における4×4のサムネイル画像
を表示するとき、個々のサムネイル画像は図5(a)、
(b)に示す枠50、51(これらのイメージパターン
はROM2に格納されているものである)のいずれか一
方の形式で表示する。これらの表示の意味の違いと、操
作者がサムネイル画像表示モードにおいて目的の画像を
探し出す原理を以下に説明する。
【0017】今、メモリカード300にデジタルカメラ
によって記憶された画像が200枚分記憶されていると
する。このうちの先頭から連続する16枚を単位として
表示させるのがこれまでの手法であったが、これでは目
的の画像を探し出すのに最多13(≒200/16)回
の画面切り換えにかかる操作を行わなければならない。
【0018】本実施形態では、先ず、撮影順にソートす
るため、ファイルをキーにしてソートする。ただし、通
常、デジタルカメラで記憶されたメモリカードのファイ
ルフォーマットに従えば、各ファイルのヘッダに撮影日
時情報が含まれているので、それをキーにしてもよい。
【0019】そして、記憶されているファイルの数(画
像の数でもある)を、一度に表示するサムネイル数で割
ることで、スキップ数を求める。このスキップ数に応じ
た画像枚数を1つのグループとして管理し、各グループ
の代表画像(実施形態では各グループの先頭画像)のサ
ムネイル画像を表示する。
【0020】上記の場合、スキップ数は“12.5(≒
200/16)”であるので、ソートされた画像に対し
てその順番の12枚単位を1つのグループとし、各グル
ープの先頭画像に対応するサムネイル画像をメモリカー
ドから読出し、ビデオメモリ6に展開することで表示す
る。
【0021】ソートされたファイルのサムネイルの順番
を番号で示すと、図6(a)に示す如く、1、14、2
7、…189番目のサムネイル画像を表示することにな
る(図示の番号は便宜的上のものである)。
【0022】なお、図示の16枚の表示されたサムネイ
ルにおいて、前半の8つサムネイルの番号の差が“1
3”となっているのは、実はスキップ数は整数でなけれ
ばならず、200/16を整数演算すると余りが“8”
(=200−16×12)となるためである。この余り
を等分に前半のサムネイルから割り当てた結果が図示の
状態となっている。従って、図示の場合、表示中の後半
の8枚の番号の差は“12”となる。
【0023】また、初期状態(後述するがキー45を操
作した場合でもある)では、左上隅のサムネイル画像が
選択されるようにした。選択されたサムネイル画像はそ
の枠をハイライト表示させることで、他の非選択状態の
サムネイル画像と識別できるようにした。勿論、識別で
きる形態であれば、マークを表示したり、枠の色を換え
たりしても良いから、必ずしも図示の形態に限られるも
のではない。
【0024】さて、操作者は、同図(a)の状態で目的
とするサムネイル画像が表示されていれば、その位置に
キー40乃至43を操作することでカーソル(ハイライ
ト位置)を移動させて選択状態にさせ、キー48を操作
すれば良い。これにより選択画像をプリンタ部4によっ
て印刷を行う。
【0025】また、同図(a)のサムネイル画像一覧中
に、目的の画像が見当たらない場合も当然にあり得る。
実施形態では、一覧表示されたサムネイルは、少なくと
も撮影順に表示されているわけであるから、連続した2
つのサムネイル画像の関係を見れば、目的とする画像が
どのサムネイル画像間にあるのかは容易に察しが付く。
【0026】しかも、同図(a)の場合、個々のサムネ
イル画像は、図5(b)に示した枠51を伴って表示さ
れる。すなわち、あたかも複数の枚の画像の先頭を表示
しているかのような形態で表示しているから、なおさら
直感的なものとすることを可能にしている。
【0027】ここで、同図(a)の14番目のサムネイ
ルと27番目のサムネイル画像の間に目的の画像がある
との見当を付けた場合には、14番目のサムネイルをキ
ー40乃至43を用いて選択状態にし、キー44を押下
すれば良い。
【0028】この結果、モニタ200の表示画面は、1
4番目のサムネイル画像を先頭とする同図(b)のよう
な一覧が表示される(最後の3つは存在しないので図示
の如く所定マークを表示するようにした)。ここに目的
とする画像が発見でき、印刷する指示を上記と同様の操
作で行えば、その選択画像の印刷を行うことになる。ま
た、同図(b)では、各サムネイル画像は図5(a)の
枠を用いた形態で表示される。
【0029】なお、メモリカード300に記憶されてい
る画像数が32枚未満の場合、図6(a)のいくつかの
サムネイル画像間のスキップ数が“1”となる場合が発
生する。この場合には、そのサムネイル画像が選択し、
キー44を押下してもその下の層にあるサムネイル画像
が表示されないようにするのは勿論のこと、それを知ら
せるためそのサムネイル画像の形態を図5(a)の枠5
1で表示させる。
【0030】また、図6(b)の状態で、キー45を押
下すると、画面は初期画面(同図(a))に復帰するこ
とになる。
【0031】以上の如く、初期のサムネイル画像一覧を
表示する際に、メモリカードに記憶されている画像の数
を、一覧表示可能なサムネイル画像数で割って得られた
スキップ数でグループ化し、各グループの代表画像のサ
ムネイルを表示することで、利用者に対して容易に目的
とする画像に辿り着かせる環境を提供することが可能に
なる。
【0032】なお、算出したスキップ数が、一度に表示
可能なサムネイル数より大きくなることも当然あり得
る。この場合、画面切り換えやスクロール等を行うよう
にすればよい。
【0033】例えば、メモリカード300に400枚の
画像が記憶されている場合、上記の例に従えば、スキッ
プ数は“25”となり、初期のサムネイル画像一覧に表
示されるのは、ソート後の1番目、26番目、51番
目、…、476番目の16枚のサムネイル画像となる。
ここでもし、26番目のサムネイル画像が選択され、キ
ー44が押下された場合には、先ず、表示画面に26乃
至41番目の16枚のサムネイル画像を表示し、次頁キ
ー46を操作した場合に残りの42乃至50番目のサム
ネイル画像を表示すればよい。前頁キー47はその逆の
動作をし、キー45を操作すると図6(a)の画面に復
帰する。
【0034】実施形態のプリント装置100におけるC
PU1は図7に示す手順で処理すれば良いことになる。
なお、同図にかかるプログラムはROM2に格納されて
いるものである。
【0035】先ず、電源投入がなされると、ステップS
1でメモリカードI/Fにメモリカードが装着されてい
るか否かを判断する。否の場合には、ステップS2に進
み、メモリカードの挿入を促すメッセージを表示し、ス
テップS1に戻る。
【0036】また、メモリカードの装着を検出した場合
には、そのメモリカードに記憶されている画像の数を変
数Nへの代入し、変数Nの値を画面に表示するサムネイ
ル画像の数で割った値をスキップ数Sとして算出する
(ステップS3、S4)。そして、ステップS5でメモ
リカードに記憶されている画像のファイル名をキーにし
てソート処理を行い、ステップS6で先に説明したよう
なサムネイル画像のスキップ表示を行う。
【0037】次いで、ステップS7に進み、変数F=0
を代入する。この変数Fは、表示状態が図6(a)のス
キップ表示状態か、同図(b)のスキップ表示され、選
択されたサムネイルから連続するサムネイル群を表示す
る状態かを識別するためのものである。
【0038】こうして、スキップ表示が完了すると、処
理はステップS8に進み、操作パネル103からの入力
待ちになる。
【0039】キー40乃至43が操作された場合には、
ステップS9に進み、操作されたキーの方向にカーソル
の移動を行う処理を行い、ステップS8に戻る。
【0040】また、キー44が操作された場合には、ス
テップS10に進み、変数Fが“0”であるか否かを判
断する。“0”の場合には、表示状態は、図6(a)に
示すスキップ表示状態であるので、ステップS11に進
み、その時点で選択されたサムネイルを含み、その下の
層に位置する連続したサムネイルを図6(b)のように
表示する。そして、変数Fに“1”を代入し、ステップ
S8に戻る。
【0041】また、キー45が操作された場合には、ス
テップS13に進み、変数Fが“1”であるか否かを判
断する。“1”であると判断した場合、そのときの表示
形態は図6(b)の状態であることを意味するから、ス
テップS14に進み、先のステップS6と同様のスキッ
プ表示処理を行い、次いでステップS15で変数Fを
“0”にする。
【0042】また、キー46、47が操作されたと判断
した場合、これらのキーは図6(b)の状態でしか機能
しないので、変数Fが“1”であるか否かを判断し、
“1”のときのみスクロール(画面の切り換え)を行う
(ステップS17)。なお、図6(b)のようにスキッ
プ数が、表示可能なサムネイル数以下の場合には、当然
これらのキーは意味をなさない。
【0043】キー48が操作された場合、その時点で選
択されているサムネイル画像に対応する非縮小画像に基
づいてプリンタ部4による印刷を行う。
【0044】以上説明したように本実施形態に従えば、
デジタルカメラで撮影し記憶されたメモリカードの中か
ら印刷対象の画像を簡単に、しかも、効率良く探し出す
ことが可能になる。
【0045】なお、実施形態では、メモリカードを装着
し、モニタ出力する機能を有するプリンタ装置を例にし
て説明したが、例えば現在のデジタルカメラが有する液
晶表示器に上記のようなスキップ表示を適用させても良
いし、検索する対象は印刷出力に限定されるものではな
い。
【0046】また、上記実施形態では、モニタに表示さ
せるサムネイルの画像の数を16枚として説明したが、
勿論、この数によって本願発明が限定されるわけでな
く、且つ、利用者が適宜設定できるようにしても良いの
は勿論である。
【0047】<第2の実施形態>上記実施形態では、初
期画面(以下、一次画面)についてスキップ表示を行
い、スキップ表示中のサムネイル画像の1つを選択して
所定キーを操作した場合では、その選択されたサムネイ
ル画像から時間的に後続するサムネイル一覧を表示(以
下、この画面状態を2次画面という)する例であった。
【0048】しかし、メモリカードの記憶容量が大きく
なり、記憶されている画像の枚数がより多くなってくる
と(正確には256枚を越えると)、2次画面でのスク
ロール作業が必要になる可能性が高くなる。
【0049】そこで、本第2の実施形態では、この2次
画面でもスキップ表示処理を行うようにする。すなわ
ち、2次画面を表示する際に、1次画面と同様のグルー
プ化処理を行い(2次グループ化)、各グループの代表
画像に対応するサムネイルを表示する。このようにする
と、結局のところ、16×16×16=4096枚分の
画像数に対してスクロール作業が不要になり、効率が良
い。
【0050】例えば、メモリカードに400枚の画像が
記憶されている場合、初期画面ではスキップ数“25
(=400/16)”でサムネイル画像一覧表示を行
う。そして、その中の1つが選択され、その下の層に位
置する画像の表示指示があった場合には、25/16=
1、余り9となるので、前半の9枚のサムネイル画像に
ついては図5(b)の枠で表示し、後半の7枚について
は図5(a)のような枠で表示する。前半の9枚のいず
れか1つが選択され下層のサムネイル画像の表示指示が
あった場合には、そのサムネイル画像(この場合は2
枚)を図5(a)の枠で表示する。
【0051】以上説明したように本第2の実施形態によ
れば、目的の画像を探し出す操作をより簡便なものとす
ることが可能になる。
【0052】なお、上記実施形態ではメモリカードの記
憶フォーマットとして階層符号化され、サムネイル画像
として活用される情報が格納されている例を説明した
が、再生する側でサムネイル画像を作成するようにして
もよいので、上記実施形態によって本発明が限定される
ものではない。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ジタルカメラ等の撮像装置によって記憶された記憶媒体
の中から目的とする画像を簡便な操作で探し出すことが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態におけるプリンタ装置の使用状態を示
す外観斜視図である。
【図2】実施形態におけるプリンタ装置の内部ブロック
構成図である。
【図3】実施形態におけるメモリカード内のファイルの
格納状況の一例を示す図である。
【図4】実施形態におけるプリンタ装置の操作パネルを
示す図である。
【図5】実施形態におけるサムネイル画像表示用の枠の
種類を示す図である。
【図6】実施形態におけるサムネイル画像の表示を説明
するための図である。
【図7】実施形態のプリンタ装置の動作処理を示すフロ
ーチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B050 AA09 BA15 EA12 FA02 FA12 GA08 5C052 AA11 AA17 AB04 AC08 CC06 CC11 DD02 EE02 EE03 EE08 5C053 FA04 FA08 FA27 GB36 HA30 JA21 KA03 KA24 LA01 LA03 LA06 5E501 AC15 AC20 BA05 CA01 CB03 CB14 FA02 FA14 FA23 FB04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像装置によって記憶された記憶媒体中
    の画像を所定の表示手段の表示画面に表示する画像表示
    装置であって、 前記記憶媒体中の各画像に関する情報を撮像順に並べる
    ソート手段と、 前記記憶媒体中の画像数を計数し、当該計数した画像数
    を前記表示画面に表示する縮小画像の個数で割ることで
    表示画像のスキップ数を演算する演算手段と、 前記ソート手段で並べた画像の順序に対し、前記演算手
    段で演算されたスキップ数の画像群をグループとし、各
    グループの代表となる縮小画像を前記表示手段で表示さ
    せる第1の表示制御手段と、 該第1の表示制御手段で表示させた縮小画像の1つが選
    択された場合、当該縮小画像が含まれるグループ内の画
    像に対応する縮小画像を前記表示手段で表示させる第2
    の表示制御手段とを備えることを特徴とする画像表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ソート手段は、前記記憶媒体中に格
    納された画像のファイル名をキーにしてソートすること
    を特徴とする請求項第1項に記載の画像表示装置。
  3. 【請求項3】 前記表示手段に表示された縮小画像の1
    つを選択し、所定操作を行った場合、当該選択縮小画像
    に対応する画像を印刷出力する手段を更に備えることを
    特徴とする請求項第1項に記載の画像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記第2の表示制御手段は、表示対象の
    グループ内に含まれる画像の数が、前記表示画面に表示
    可能な縮小画像数を越える場合、当該グループ内の画像
    を再帰的にグループ化し、各グループの代表画像に対応
    する縮小画像を表示することを特徴とする請求項第1項
    に記載の画像表示装置。
  5. 【請求項5】 撮像装置によって記憶された記憶媒体中
    の画像を所定の表示手段の表示画面に表示する画像表示
    装置の制御方法であって、 前記記憶媒体中の各画像に関する情報を撮像順に並べる
    ソート工程と、 前記記憶媒体中の画像数を計数し、当該計数した画像数
    を前記表示画面に表示する縮小画像の個数で割ることで
    表示画像のスキップ数を演算する演算工程と、 前記ソート工程で並べた画像の順序に対し、前記演算工
    程で演算されたスキップ数の画像群をグループとし、各
    グループの代表となる縮小画像を前記表示手段で表示さ
    せる第1の表示制御工程と、 該第1の表示制御工程で表示させた縮小画像の1つが選
    択された場合、当該縮小画像が含まれるグループ内の画
    像に対応する縮小画像を前記表示手段で表示させる第2
    の表示制御工程とを備えることを特徴とする画像表示装
    置の制御方法。
JP2000041567A 2000-02-18 2000-02-18 画像表示装置及びその制御方法 Withdrawn JP2001230992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041567A JP2001230992A (ja) 2000-02-18 2000-02-18 画像表示装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041567A JP2001230992A (ja) 2000-02-18 2000-02-18 画像表示装置及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001230992A true JP2001230992A (ja) 2001-08-24

Family

ID=18564786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000041567A Withdrawn JP2001230992A (ja) 2000-02-18 2000-02-18 画像表示装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001230992A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003100712A1 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Sony Computer Entertainment America Inc. System and method for digital image selection
WO2007067334A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-14 Microsoft Corporation Playback of digital images
JP2008035532A (ja) * 2007-08-31 2008-02-14 Canon Inc 画像表示方法及びプログラム
JP2008036252A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Toshiba Corp 医用画像表示装置
JP2008508600A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 アップル インコーポレイテッド タッチ・センシティブ入力デバイスのためのモード・ベースのグラフィカル・ユーザ・インタフェース
CN100428231C (zh) * 2004-11-10 2008-10-22 三星Techwin株式会社 搜索存储在数字存储装置中图像的方法
JP2009111643A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US7825939B2 (en) 2005-02-08 2010-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Image reproducing method and image reproducing apparatus
KR101037932B1 (ko) 2004-09-16 2011-05-30 삼성전자주식회사 해상도 변경을 이용한 저장공간 확보 장치 및 방법
KR101113238B1 (ko) * 2010-08-02 2012-02-20 삼성전자주식회사 이미지 처리장치의 이미지 표시방법
KR101113234B1 (ko) * 2004-12-27 2012-02-20 삼성전자주식회사 이미지 처리장치의 이미지 표시방법
US8212909B2 (en) 2003-09-02 2012-07-03 Nikon Corporation Digital camera
US8239784B2 (en) 2004-07-30 2012-08-07 Apple Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
KR101176180B1 (ko) 2011-05-02 2012-08-22 삼성전자주식회사 이미지 처리장치의 이미지 표시방법
US8381135B2 (en) 2004-07-30 2013-02-19 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US8429563B2 (en) 2000-05-16 2013-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9239677B2 (en) 2004-05-06 2016-01-19 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9524019B2 (en) 2000-05-16 2016-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
US8429563B2 (en) 2000-05-16 2013-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
US9606668B2 (en) 2002-02-07 2017-03-28 Apple Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
WO2003100712A1 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Sony Computer Entertainment America Inc. System and method for digital image selection
US8212909B2 (en) 2003-09-02 2012-07-03 Nikon Corporation Digital camera
US9239677B2 (en) 2004-05-06 2016-01-19 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US8612856B2 (en) 2004-07-30 2013-12-17 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
JP4763695B2 (ja) * 2004-07-30 2011-08-31 アップル インコーポレイテッド タッチ・センシティブ入力デバイスのためのモード・ベースのグラフィカル・ユーザ・インタフェース
US11036282B2 (en) 2004-07-30 2021-06-15 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US10042418B2 (en) 2004-07-30 2018-08-07 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US8239784B2 (en) 2004-07-30 2012-08-07 Apple Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
US9348458B2 (en) 2004-07-30 2016-05-24 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
JP2008508600A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 アップル インコーポレイテッド タッチ・センシティブ入力デバイスのためのモード・ベースのグラフィカル・ユーザ・インタフェース
US8381135B2 (en) 2004-07-30 2013-02-19 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
KR101037932B1 (ko) 2004-09-16 2011-05-30 삼성전자주식회사 해상도 변경을 이용한 저장공간 확보 장치 및 방법
CN100428231C (zh) * 2004-11-10 2008-10-22 三星Techwin株式会社 搜索存储在数字存储装置中图像的方法
US7539949B2 (en) 2004-11-10 2009-05-26 Samsung Techwin Co., Ltd. Method of searching images stored in digital storage device
KR101113234B1 (ko) * 2004-12-27 2012-02-20 삼성전자주식회사 이미지 처리장치의 이미지 표시방법
US7825939B2 (en) 2005-02-08 2010-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Image reproducing method and image reproducing apparatus
US8249397B2 (en) 2005-12-05 2012-08-21 Microsoft Corporation Playback of digital images
WO2007067334A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-14 Microsoft Corporation Playback of digital images
JP2008036252A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Toshiba Corp 医用画像表示装置
JP2008035532A (ja) * 2007-08-31 2008-02-14 Canon Inc 画像表示方法及びプログラム
JP4574656B2 (ja) * 2007-08-31 2010-11-04 キヤノン株式会社 画像表示方法及びプログラム
JP2009111643A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
KR101113238B1 (ko) * 2010-08-02 2012-02-20 삼성전자주식회사 이미지 처리장치의 이미지 표시방법
KR101176180B1 (ko) 2011-05-02 2012-08-22 삼성전자주식회사 이미지 처리장치의 이미지 표시방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001230992A (ja) 画像表示装置及びその制御方法
US6700612B1 (en) Reviewing and navigating among images on an image capture unit using a thumbnail position memory bar
US8169650B2 (en) Printing apparatus, method, and program for selecting, displaying, and printing group images
US6538698B1 (en) Method and system for sorting images in an image capture unit to ease browsing access
US7206017B1 (en) Image reproduction apparatus with panoramic mode based on aspect ratio
JP4935356B2 (ja) 再生装置、撮像装置および画面表示方法
US20080016470A1 (en) Image display apparatus and method and image management program
KR20080058779A (ko) 화상형성장치 및 그 연사촬영 이미지의 제어방법
JP3561601B2 (ja) 画像再生装置
JPH11146313A (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2000350156A (ja) 動画像情報の記憶方法及びこれを記録した記録媒体
US7339622B2 (en) Image display apparatus, camera with the image display apparatus, image display control method, and recording medium on which image display control programs are recorded
JP2004297176A (ja) 画像表示方法及び装置
JP4656218B2 (ja) 画像表示装置、及び画像表示方法、画像表示プログラム
JP2001109080A (ja) 画像作成装置
JP2007036737A (ja) 画像表示装置
JP2004213429A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム、記録媒体、および画像処理方法
JP2001326846A (ja) 画像撮像装置及びその制御方法
JP3414666B2 (ja) 電子カメラ
US7515192B2 (en) Image reproducing apparatus and method for reproducing image
JP2003333537A (ja) 画像再生装置および画像再生方法
JP2002203231A (ja) 画像データの再生方法、その装置および記憶媒体
JPH11232007A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP5366522B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示装置を有するデジタルカメラ
JP2000083221A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501