JP2001186858A - 粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品 - Google Patents

粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品

Info

Publication number
JP2001186858A
JP2001186858A JP37724799A JP37724799A JP2001186858A JP 2001186858 A JP2001186858 A JP 2001186858A JP 37724799 A JP37724799 A JP 37724799A JP 37724799 A JP37724799 A JP 37724799A JP 2001186858 A JP2001186858 A JP 2001186858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavor
fragrance
powdered
palatinose
raffinose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP37724799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3510552B2 (ja
Inventor
Nobuhisa Hirai
信久 平井
Masaharu Nagao
正春 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago International Corp
Original Assignee
Takasago International Corp
Takasago Perfumery Industry Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago International Corp, Takasago Perfumery Industry Co filed Critical Takasago International Corp
Priority to JP37724799A priority Critical patent/JP3510552B2/ja
Publication of JP2001186858A publication Critical patent/JP2001186858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3510552B2 publication Critical patent/JP3510552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】香気の保留性や安定性を向上すると共に、さら
に香気の発現特性をも優れた粉末香料の製法を提供する
こと。 【解決手段】香料と、乳化剤と賦形剤との混合物あるい
は乳化性賦形剤と、パラチノースおよびラフィノースか
ら選ばれる少なくとも一種とを含有する混合物を調製
し、ついで該混合物を乾燥することにより粉末香料を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、香気特性に優れ
た粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品
に関する。さらに、本発明は、とくに香気の保留性や安
定性に優れ、さらに香気の発現性に富んだ粉末香料の製
造方法および該粉末香料を含有する食品に関する。
【0002】
【従来技術】粉末香料は、例えば食品の香味付けに広く
用いられており、数多くの製法が報告されている。代表
的な製法としては、香料を乳化剤および賦形剤から構成
される混合物中に添加した後、得られた乳化組成物を乾
燥し粉末香料を製造する方法、香料をアラビアガムなど
に添加したのち、得られた乳化組成物を乾燥し粉末香料
を製造する方法などが知られている。しかしながら、こ
れらの方法により得られる粉末香料は香気特性、たとえ
ば香気の保留性や安定性、香気の発現性などの点におい
て十分に満足できるだけのものではなかった。香気の保
留性や安定性を解決する方法として、粉末香料にトレハ
ロースを共存させる技術が報告されている(特開平9−
111284号公報)が、この技術により香気の保留性
や安定性をかなり改善することができたものの、香気特
性がより改善された粉末香料の開発が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、香気
の保留性や安定性を向上した粉末香料を提供すると共
に、さらに香気の発現特性をも優れた粉末香料を提供す
ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を開発すべく鋭意研究した結果、ラフィノースやパラチ
ノースを粉末香料中に存在させると、香気の保留性や酸
化安定性が優れた粉末香料となり、さらに香気の発現特
性をも優れた粉末香料となる知見が得られ、その知見を
もとに検討を加えて本発明の到達した。即ち、本発明
は、 1)香料と、乳化剤と賦形剤との混合物あるいは乳化性
賦形剤と、パラチノースおよびラフィノースから選ばれ
る少なくとも一種とを含有する混合物を調製し、ついで
該混合物を乾燥することを特徴とする粉末香料の製造方
法、 2)混合物が抗酸化剤を含有するものである粉末香料の
製造方法、 3)上記粉末香料を含有する食品である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。本
発明でいう香料は、粉末香料製造に際して既に用いられ
ているものであればどのようなものでも採用可能であ
る。すなわち、シトラール、ゲラニオール、l−メント
ール、バニリンなどの合成香料、ミートや水産物の抽出
物などの動物性香料、精油やオレオレジンなどの植物性
香料など、またはそれら香料の中から適宜選択・混合し
て得られる調合香料など粉末香料製造に用いられている
ものであればどのようなものでも使用できる。また、例
えば、オレンジ、レモン、グレープフルーツなどのシト
ラス系香料、アップル、バナナ、グレープ、ピーチ、ス
トロベリー、メロン、パイナップルなどのフルーツ系香
料、ペパーミント、スペアミントなどのミント系香料、
ペパー、シンナモン、ナツメグ、クローブなどのスパイ
ス系香料、バニラ、コーヒー、ココア、ハーゼルナッツ
などのナッツ系香料、ビーフ、ポーク、チキン、サーモ
ン、カニ、エビなどの畜肉・水産系香料、紅茶、緑茶な
どの茶系香料、ミルク、チーズなどのディリー香料など
も使用可能である。なお、当然のことながら、これらに
限定されるものではない。
【0006】次に、次に賦形剤について説明する。ここ
でいう賦形剤とは粉末香料を形作るための必須の成分で
あり、粉末香料を製造するための常用の成分である。お
およそ、乳化性賦形剤とそれ以外の賦形剤とに分けるこ
とができるが、前者と後者とを明瞭に分けることができ
ないときもある。前者の乳化性賦形剤は、乳化剤として
の機能をも有する賦形剤を意味し、例えば、アラビアガ
ム、化工澱粉、α−サイクロデキストリン、β−サイク
ロデキストリン、γ−サイクロデキストリン、分岐サイ
クロデキストリン、大豆多糖類、ゼラチンなどが挙げら
れる。とくに、アラビアガム、化工澱粉などが好ましい
ものである。また、後者の賦形剤としては、デキストリ
ン、脱脂粉乳、乳糖、少糖類などが好適である。
【0007】これら後者の賦形剤を利用した場合には、
さらに乳化剤を併用することが必要である。上記乳化剤
としては、ポリプロピレングリコール脂肪酸エステル、
ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポ
リグリセリン脂肪酸エステルなどが好適である。上記賦
形剤および乳化剤はそれぞれ一種類使用してもよいが、
二種類以上使用してもよい。
【0008】本発明においては、パラチノースおよびラ
フィノースから選ばれる少なくとも一種(以下、オリゴ
糖と記載することがある)を用いることに、一つの大き
な特徴がある。本発明では、これら化合物を採用するこ
とにより、香気の香気特性、とくに香気の発現性も改善
されるという効果がもたらされるのである。パラチノー
スは、本出願前から知られているものであり、ショ糖に
糖転移酵素を作用させてグルコースとフルクトースとを
α−1,6−結合に転移させたショ糖の構造異性体であ
る。ラフィノースも本出願前から知られているものであ
り、ガラクトース、グルコース、フルクトースからなる
三糖類である。
【0009】上記各成分の使用量割合を説明する。香料
の使用量は、香料の種類や匂いの強度、粉末香料の使用
目的により異なるものであるが、通常粉末香料の固形分
中に1ないし40重量%、好ましくは5ないし25重量
%である。乳化性賦形剤あるいはそれ以外の賦形剤の使
用量は採用するものや添加される香料などによって異な
るものであるが、香料1重量部に対して2ないし20重
量部、好ましくは3ないし16重量部であって、粉末香
料全体の5乃至80重量%である。これの使用量が少な
すぎると香料を十分に被覆出来ず、必要以上に多いと当
該発明品を最終製品に賦香した際に官能評価上好ましく
ないものとなる。使用する賦形剤が、水溶性デキストリ
ンのような乳化作用の無い物質の場合は、乳化剤を併用
する。乳化剤の使用量は添加される香料の使用量及び賦
形剤や乳化剤の種類、組み合わせにより異なるが、通常
は、香料1重量部に対して1乃至10重量部、好ましく
は、5乃至7重量部の範囲を例示することができる。
【0010】本発明で使用するパラチノースとラフィノ
ース(以下、オリゴ糖ということがある)の使用量は、
使用するオリゴ糖の種類により差があるが、オリゴ糖の
添加効果を得られる最低添加量として当該粉末香料中
(固形量換算で)に5重量%が必要である。また、添加
量の上限としてはラフィノースでは90重量%であり、
パラチノースでは70重量%である。この上限値は粉末
香料としての形態を保つための必要量である。
【0011】本発明では、採用する香料などにより異な
るが、通常上記各成分の組成物に対して水を共存させて
おくことが重要である。水の配合割合は、組成物を構成
する成分また、粉末化のためにどのような製法を採用す
るかによってもことなるが、代表例として噴霧乾燥法の
場合について説明する。噴霧乾燥機を使用し、入口温度
150℃〜180℃、出口温度90℃〜110℃の噴霧
乾燥条件で行う場合、その際の水分量は通常粉末香料の
固形分が20〜50%、さらに好ましくは30〜40%
になるようにする。なお、例えば嗜好飲料系香料など採
用する香料によっては、積極的に水を共存させなければ
ならないこともない。
【0012】本発明では、上記組成物にさらに抗酸化剤
を共存させると、粉末香料の酸化安定性が向上し、香気
特性も向上するなど、よりすぐれた効果をもたらす。抗
酸化剤としては粉末香料を形成できうるものであればど
のようなものでも使用可能であるが、好ましい抗酸化剤
を具体的に例示すると、ビタミンC、ビタミンCパルミ
テート、ビタミンE等が挙げられる。それらの中でもビ
タミンEが良い。これら抗酸化剤の使用量は、香料や抗
酸化剤の種類により異なるが通常香料1重量部に対して
0.005〜2.0重量部である。さらには0.01〜
1.0重量部にするとより好ましい。
【0013】本発明の粉末香料には公知の配合剤を共存
させてもよい。配合出来る公知の物質としては、食品お
よび食品添加物として許可されているものであって、粉
末香料を形成できうるものであればどのようなものでも
よい。例示すると、着色料、酸味料、果汁、コーヒーお
よび茶類エキス等が挙げられる。
【0014】粉末香料の製法は、本出願前公知の方法を
採用可能である。ここでは、代表的な製法を説明する
が、本発明はこの方法に限定されることはない。具体例
を説明すると、初めに水と上記群より選ばれた賦形剤、
オリゴ糖、必要に応じて乳化剤、水溶性抗酸化剤、その
他の水溶性物質を混合、加温殺菌する。次に予め秤量し
た香料、必要に応じて油溶性抗酸化剤、その他の油溶性
物質を添加し、TKミキサー等のミキサーを用いて、攪
拌混合を行い乳化する。ついで、該乳化溶液をスプレー
ドライヤーにて噴霧乾燥した後に、篩分けを行い粉末香
料とする。
【0015】かくして得られた粉末香料を食品中に配合
させることができる。配合される食品としては、とくに
限定されるものではないが、例えば、飲料、粉末飲料、
キャンディー、チューインガム、錠菓、チョコレート等
の製菓製品、ヨーグルト、アイスクリーム等のデザート
類、畜肉・水産製品、電子レンジ対応調理済食品(冷
凍、レトルト食品)等幅広い使用例が挙げられる。その
粉末香料の食品への賦香量は、粉末香料の種類や添加す
る飲食品により大きく異なるが、一般には飲食品に対し
て香料を0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3.0
重量%の範囲内にすることが好ましい。賦香の方法は、
それぞれ公知の方法で行う。
【0016】
【発明の効果】香気特性、とくに保留性や安定性、香気
の発現性に優れる粉末香料であるから、嗜好性の高い香
味および外観を食品に長期間与えることができる。
【0017】
【実施例】以下、実施例および比較例を挙げて本発明を
さらに説明するが、本発明はこの実施例に限定されるも
のではない。なお、見やすくするために各実施例および
比較例の配合成分を表3に示す。
【0018】実施例1(パラチノース) 水233gアラビアガム水溶液(固形分30重量%)1
000gおよびパラチノース80gを加えて溶解し、8
0℃で30分間加熱殺菌した。これを50℃に冷却した
後、レモンフレーバー20gを添加し、。TK−ミキサ
ー(特殊機化工業株式会社製)にて毎分9000回転で
20分間攪拌し乳化物を得た。この乳化物を噴霧乾燥機
(APV株式会社製)を使用して噴霧乾燥を行い、粉末
香料を得た。噴霧乾燥機の入り口温度は170℃、出口
温度は100℃に設定した。
【0019】この粉末香料を下記条件にて虐待試験を行
った。 虐待試験条件: 60℃にて5週間保存 この試験を行った粉末香料を下記のような方法により、
官能評価を行った。得られた得られた結果を表1および
表2に示す。
【0020】
【効果試験】専門パネラーによる効果試験 10名の専門パネラーによる官能試験を実施した。評価
の指標は香気の保存安定性について行った。 具体的に
は、粉末香料0.1%濃度の水溶液を調整してコントロ
ール、未虐待品と比較をすることで官能評価した。評価
は10名のパネラーで(1)香気の保留性と(2)香気
の発現性の2点を、それぞれ下記の3段階に評価して、
その人数を表に示した。 (1)香気の保留性 A 香気(レモン)のフレッシュ感が全くないとした人
数 B 香気(レモン)のフレッシュ感発現は普通とした人
数 C 香気(レモン)のフレッシュ感に大変優れていると
した人数 (2)香気の発現性 A 香気(レモン)のトップノートの発現性が弱い B 香気(レモン)のトップノートの発現性が普通 C 香気(レモン)のトップノートの発現性が優れてい
【0021】実施例2(ラフィノース) パラチノースをラフィノースに変える以外は、 実施例
1と同様な操作により、ラフィノースを含有する粉末香
料を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を行
った。得られた結果を表1および表2に示す。
【0022】比較例1(コントロール) 水46gにアラビアガム水溶液(固形分30重量%)1
267gを加えて溶解し、80℃で30分間加熱殺菌す
る。これを50℃に冷却し、レモンフレーバー20gを
添加し、TKミキサー(特殊機化工業株式会社製)を毎
分1000回転で20分間攪拌し、乳化した。この乳化
液を噴霧乾燥機(APV株式会社製)を使用して噴霧乾
燥(入口温度170℃、出口温度100℃)を行い粉末
香料を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を
行った。結果は表に示す。
【0023】比較例2(トレハロース) パラチノースをトレハロースに変える以外は、実施例1
と同様な操作により、トレハロースを含有する粉末香料
を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を行っ
た。得られた結果を表1および表2に示す。
【0024】実施例3(パラチノース) 水234g、アラビアガム水溶液(固形分30重量%)
1000g、抗酸化剤(ビタミンE)0.2gおよびパ
ラチノース80gを加えて溶解し、80℃で30分間加
熱殺菌した。これを50℃に冷却した後、レモンフレー
バー20gを添加し、。TK−ミキサー(特殊機化工業
株式会社製)にて毎分1000回転で20分間攪拌し乳
化物を得た。この乳化物を実施例1と同様な操作を行
い、粉末香料を得た。実施例1と同様な方法により、官
能評価を行った。得られた結果を表1および表2に示
す。
【0025】実施例4(ラフィノース) パラチノースをラフィノースに変える以外は、実施例3
と同様な操作により、ラフィノースを含有する粉末香料
を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を行っ
た。得られた結果を表1および表2に示す。
【0026】実施例5(パラチノース) ビタミンEをビタミンCパルミテートに変える以外は、
実施例3と同様な操作により、パラチノースを含有する
粉末香料を得た。実施例1と同様な方法により、官能評
価を行った。得られた結果を表1および表2に示す。
【0027】実施例6(ラフィノース) パラチノースをラフィノースに変える以外は、 実施例
5と同様な操作により、ラフィノースを含有する粉末香
料を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を行
った。得られた結果を表1および表2に示す。
【0028】実施例7(パラチノース) 水1334g、加工デンプン(Hi−CAP)300g
およびパラチノース80gを加えて溶解し、80℃で3
0分間加熱殺菌した。これを50℃に冷却した後、レモ
ンフレーバー20gを添加し、。TK−ミキサー(特殊
機化工業株式会社製)にて毎分9000回転で20分間
攪拌し乳化物を得た。この乳化物を実施例1と同様な操
作を行い、粉末香料を得た。実施例1と同様な方法によ
り、官能評価を行った。得られた結果を表1および表2
に示す。
【0029】実施例8(ラフィノース) パラチノースをラフィノースに変える以外は、実施例7
と同様な操作により、ラフィノースを含有する粉末香料
を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を行っ
た。得られた結果を表1および表2に示す。
【0030】実施例9(パラチノース) 水1334g、加工デンプン(Hi−CAP)300g
およびパラチノース80gを加えて溶解し、80℃で3
0分間加熱殺菌した。これを50℃に冷却した後、レモ
ンフレーバー80gを添加し、TK−ミキサー(特殊機
化工業株式会社製)にて毎分9000回転で20分間攪
拌し乳化物を得た。この乳化物を実施例1と同様な操作
を行い、粉末香料を得た。実施例1と同様な方法によ
り、官能評価を行った。得られた結果を表1および表2
に示す。
【0031】実施例10(ラフィノース) パラチノースをラフィノースに変える以外は、実施例9
と同様な操作により、ラフィノースを含有する粉末香料
を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を行っ
た。得られた結果を表1および表2に示す。
【0032】比較例3 水47gにアラビアガム水溶液(固形分30重量%)1
266gおよび抗酸化剤(ビタミンE)0.2gを加え
て溶解し、80℃で30分間加熱殺菌する。これを50
℃に冷却し、レモンフレーバー20gを添加し、TK−
ミキサー(特殊機化工業株式会社製)にて毎分9000
回転で20分間攪拌し乳化物を得た。この乳化物を実施
例1と同様な操作を行い、粉末香料を得た。実施例1と
同様な方法により、官能評価を行った。得られた結果を
表1および表2に示す
【0033】実施例11(パラチノース) レモンフレーバー80gをレモンフレーバー20gとす
る以外は実施例9と同様な操作により、パラチノースを
含有する粉末香料を得た。実施例1と同様な方法によ
り、官能評価を行った。得られた結果を表1および表2
に示す。
【0034】実施例12(ラフィノース) パラチノースをラフィノースに変える以外は、実施例1
1と同様な操作により、ラフィノースを含有する粉末香
料を得た。実施例1と同様な方法により、官能評価を行
った。得られた結果を表1および表2に示す。
【0035】
【表1】 A 香気(レモン)のフレッシュ感が全くないとした人
数 B 香気(レモン)のフレッシュ感発現は普通とした人
数 C 香気(レモン)のフレッシュ感に大変優れていると
した人数
【0036】
【表2】 A 香気(レモン)のトップノートの発現性が弱い B 香気(レモン)のトップノートの発現性が普通 C 香気(レモン)のトップノートの発現性が優れてい
【0037】
【表3】
【0038】
【表4】
【0039】
【表5】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】香料と、乳化剤と賦形剤との混合物あるい
    は乳化性賦形剤と、パラチノースおよびラフィノースか
    ら選ばれる少なくとも一種とを含有する混合物を調製
    し、ついで該混合物を乾燥することを特徴とする粉末香
    料の製造方法。
  2. 【請求項2】混合物が抗酸化剤を含有する請求項1記載
    の粉末香料の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の粉末香料を含有す
    る食品。
JP37724799A 1999-12-29 1999-12-29 粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品 Expired - Fee Related JP3510552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37724799A JP3510552B2 (ja) 1999-12-29 1999-12-29 粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37724799A JP3510552B2 (ja) 1999-12-29 1999-12-29 粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001186858A true JP2001186858A (ja) 2001-07-10
JP3510552B2 JP3510552B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=18508505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37724799A Expired - Fee Related JP3510552B2 (ja) 1999-12-29 1999-12-29 粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3510552B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250486A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Amano Enzyme Inc 飲食品の風味改善剤及びこれが添加された食品並びに飲食品の風味改善方法
JP2004513980A (ja) * 2000-04-18 2004-05-13 ナチュラル アーエス 共役リノール酸粉末
US7022352B2 (en) 2002-07-23 2006-04-04 Wm. Wrigley Jr. Company Encapsulated flavors and chewing gum using same
JP2008518064A (ja) * 2004-10-30 2008-05-29 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 改善された乾燥香料製剤
WO2008096888A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 Fujifilm Corporation Powder composition, method for producing the same, and food composition, cosmetic composition and pharmaceutical composition containing the same
JP2009013234A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Fujifilm Corp 粉末組成物及びその製造方法、並びにこれを含む食品組成物、化粧品組成物及び医薬品組成物
JP2009148213A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Nippon Yakuhin Kaihatsu Kk 麦類若葉由来凝縮液含有物、顆粒およびその製造方法
KR20100059049A (ko) * 2008-11-25 2010-06-04 (주)아모레퍼시픽 기호성이 우수한 가향차 및 그 제조방법
WO2015016077A1 (ja) 2013-07-31 2015-02-05 東洋精糖株式会社 におい成分の安定化方法、香料組成物および防臭組成物
KR20160052480A (ko) * 2016-04-20 2016-05-12 (주)아모레퍼시픽 기호성이 우수한 가향차 및 그 제조방법
JP2019123816A (ja) * 2018-01-17 2019-07-25 ミヨシ油脂株式会社 粉末油脂、及び粉末油脂の製造方法
WO2019167347A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 高砂香料工業株式会社 噴霧乾燥組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009185023A (ja) * 2008-01-07 2009-08-20 Fujifilm Corp 粉末組成物及びその製造方法、並びにこれを含む食品組成物、化粧品組成物及び医薬品組成物

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513980A (ja) * 2000-04-18 2004-05-13 ナチュラル アーエス 共役リノール酸粉末
JP2003250486A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Amano Enzyme Inc 飲食品の風味改善剤及びこれが添加された食品並びに飲食品の風味改善方法
US7022352B2 (en) 2002-07-23 2006-04-04 Wm. Wrigley Jr. Company Encapsulated flavors and chewing gum using same
JP2008518064A (ja) * 2004-10-30 2008-05-29 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 改善された乾燥香料製剤
WO2008096888A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 Fujifilm Corporation Powder composition, method for producing the same, and food composition, cosmetic composition and pharmaceutical composition containing the same
US8246961B2 (en) 2007-02-06 2012-08-21 Fujifilm Corporation Powder composition, method for producing the same, and food composition, cosmetic composition and pharmaceutical composition containing the same
JP2009013234A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Fujifilm Corp 粉末組成物及びその製造方法、並びにこれを含む食品組成物、化粧品組成物及び医薬品組成物
JP2009148213A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Nippon Yakuhin Kaihatsu Kk 麦類若葉由来凝縮液含有物、顆粒およびその製造方法
JP4600853B2 (ja) * 2007-12-21 2010-12-22 日本薬品開発株式会社 麦類若葉由来凝縮液含有物顆粒、顆粒およびその製造方法
KR101615549B1 (ko) * 2008-11-25 2016-04-27 (주)아모레퍼시픽 기호성이 우수한 가향차 및 그 제조방법
KR20100059049A (ko) * 2008-11-25 2010-06-04 (주)아모레퍼시픽 기호성이 우수한 가향차 및 그 제조방법
WO2015016077A1 (ja) 2013-07-31 2015-02-05 東洋精糖株式会社 におい成分の安定化方法、香料組成物および防臭組成物
KR20160052480A (ko) * 2016-04-20 2016-05-12 (주)아모레퍼시픽 기호성이 우수한 가향차 및 그 제조방법
KR101688052B1 (ko) 2016-04-20 2016-12-20 (주)아모레퍼시픽 기호성이 우수한 가향차 및 그 제조방법
JP2019123816A (ja) * 2018-01-17 2019-07-25 ミヨシ油脂株式会社 粉末油脂、及び粉末油脂の製造方法
JP7018771B2 (ja) 2018-01-17 2022-02-14 ミヨシ油脂株式会社 粉末油脂、及び粉末油脂の製造方法
WO2019167347A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 高砂香料工業株式会社 噴霧乾燥組成物
CN111787814A (zh) * 2018-02-28 2020-10-16 高砂香料工业株式会社 喷雾干燥组合物
JPWO2019167347A1 (ja) * 2018-02-28 2021-02-12 高砂香料工業株式会社 噴霧乾燥組成物
JP7261219B2 (ja) 2018-02-28 2023-04-19 高砂香料工業株式会社 噴霧乾燥組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3510552B2 (ja) 2004-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7252848B2 (en) Flavored oil-in-water emulsions for food applications
JP3970540B2 (ja) コーティング剤およびコーティング粉末
KR100686407B1 (ko) 프룩탄-및/또는폴리덱스트로오즈-함유낙농산물분말,이의제조방법및용도
JP3510552B2 (ja) 粉末香料の製造方法および該粉末香料を含有する食品
CN104719501A (zh) 酸乳清基组合物
RU2198526C2 (ru) Сливки
JP3469694B2 (ja) 粉末香料の製造方法
JP3469145B2 (ja) 香味の発現が制御されたフレーバー粉末化製剤
JP2001152179A (ja) 香味持続型粉末香料の調製方法
CN104719502A (zh) 果糖用于改善酸乳清基组合物感官性能的用途
CA2858279A1 (en) Beverages including solid particulate matter
US20220132900A1 (en) Flavored food product
JPH09111284A (ja) 乳化香料の製造方法
JP2004067962A (ja) 新規な高分岐環状デキストリンを含有する粉末香料及びその製造方法及びそれを利用した飲食物
JP7261219B2 (ja) 噴霧乾燥組成物
JPS623748A (ja) 乳化液組成物
JP2021151197A (ja) 生クリーム風味を付与する方法
JP3302640B2 (ja) クリ−ム及びその製造方法
JPH08275726A (ja) 乳化組成物
JP2003250450A (ja) 錠菓用粉末組成物とその製造方法、並びに錠菓とその製造方法
JP2004168909A (ja) 解乳化香料組成物及び該解乳化香料組成物を含有する飲料
JP2021073879A (ja) タマリンド種子由来の不快臭マスキング剤及びその使用方法
US6242039B1 (en) Stabilized egg flavoring compositions
JP2021075603A (ja) 高ヨウ素価グリセリン脂肪酸エステル由来の不快臭マスキング剤及びその使用方法
JP2003003191A (ja) 耐熱性、保留性の改善された香料製剤

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3510552

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees