JP2001166719A - Magnet chip-attachable notice sheet - Google Patents

Magnet chip-attachable notice sheet

Info

Publication number
JP2001166719A
JP2001166719A JP35100399A JP35100399A JP2001166719A JP 2001166719 A JP2001166719 A JP 2001166719A JP 35100399 A JP35100399 A JP 35100399A JP 35100399 A JP35100399 A JP 35100399A JP 2001166719 A JP2001166719 A JP 2001166719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic material
sheet
material layer
bulletin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35100399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Kawashima
康司 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keiwa Inc
Original Assignee
Keiwa Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keiwa Inc filed Critical Keiwa Inc
Priority to JP35100399A priority Critical patent/JP2001166719A/en
Publication of JP2001166719A publication Critical patent/JP2001166719A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a notice sheet for optionally fixing and supporting display paper, on which the specified contents can be displayed, on a sheet, on which an optional image can be printed by a printer, by using a magnet chip. SOLUTION: This notice sheet 10 is composed of a media layer 5 on the surface of which a notice can be printed by the printer and a magnetic material layer 1 fixed on the rear side of the layer 5 by an additive layer 7. The layer 1 consists of a magnetic material and is made to be a thin layer having 100 μm or thinner thickness. By this constitution the notice can be printed on the surface of the sheet 10 by the printer and the magnet chip can be supported on the surface of the layer 5 by magnetic force generated between the magnetic chip and the layer 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マグネット片の取
り付け可能な掲示用シートに関する。
The present invention relates to a bulletin sheet to which a magnet piece can be attached.

【0002】[0002]

【従来の技術】特定の内容が表示されたカード等の表示
紙を視聴者に見せるため、該表示紙をマグネット片の磁
力を利用して壁や掲示板等に支持固定することが、一般
に行われている。このように、マグネット片を用いて表
示紙を壁や掲示板等に取り付けるようにすると、所要の
情報が表示された前記表示紙を必要に応じて任意に取り
付け及び取り外すことができ、便利である。
2. Description of the Related Art In order to show a display paper such as a card on which specific contents are displayed to a viewer, it is common practice to use a magnetic force of a magnet piece to support and fix the display paper on a wall or a bulletin board. ing. When the display paper is attached to a wall, a bulletin board, or the like using the magnet pieces in this way, the display paper on which required information is displayed can be arbitrarily attached and detached as needed, which is convenient.

【0003】一方、近年のコンピュータ関連機器の発展
により、インクジェットプリンター等によって任意の画
像をメディア用シートに印刷することが可能であり、視
聴者にアピールしたい画像が印刷されたメディア用シー
トを任意に作成することが可能である。
On the other hand, with the development of computer-related equipment in recent years, it is possible to print an arbitrary image on a media sheet by an ink jet printer or the like, and to arbitrarily print a media sheet on which an image desired to appeal to a viewer is printed. It is possible to create.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のプリン
ターによる印刷が可能なメディア用シートにあっては、
マグネット片を取り付け得るようにされていなかった。
そのため、マグネット片を用いて、メディア用シートの
上に特定の内容が表示された表示紙を支持することはで
きなかった。
However, in the case of a media sheet that can be printed by a conventional printer,
There was no provision for attaching magnet pieces.
For this reason, it has not been possible to support display paper on which specific contents are displayed on a media sheet using a magnet piece.

【0005】そこで、本発明は、プリンターにより任意
の画像を印刷できるシートの上に、特定の内容が表示さ
れた表示紙をマグネット片を用いて任意に固定支持する
ことが可能な、マグネット片の取り付け可能な掲示用シ
ートを提供することを目的とする。
[0005] In view of the above, the present invention provides a magnet piece which can arbitrarily fix and support a display paper on which specific contents are displayed by using a magnet piece on a sheet on which an arbitrary image can be printed by a printer. It is an object of the present invention to provide an attachable bulletin sheet.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明にかかるマグネット片の取り付け可能な掲示
用シートは、磁性材からなる薄層に形成された磁性材層
と、前記磁性材層に対する表面側に積層され表面へのプ
リンタによる印刷が可能な掲示用メディア層と、前記磁
性材層と掲示用メディア層の間に設けられ該磁性材層と
掲示用メディア層を固着させるための接着剤層とを備
え、前記磁性材層が、100μm以下の厚さに形成され
てなり、マグネット片を、前記磁性材層との間で生ずる
磁力によって前記掲示用メディア層の表面に支持するこ
とができる。
According to the present invention, there is provided a bulletin sheet to which a magnet piece according to the present invention can be attached, comprising: a magnetic material layer formed of a magnetic material; A posting media layer that is laminated on the front side and can be printed on the surface by a printer, and is provided between the magnetic material layer and the posting media layer to adhere the magnetic material layer and the posting media layer. A magnetic material layer formed to a thickness of 100 μm or less, and supporting a magnet piece on the surface of the posting media layer by a magnetic force generated between the magnetic material layer and the magnetic material layer. it can.

【0007】これにより、本発明の掲示用シートは、所
望の画像を掲示用メディア層の表面にプリンタを用いて
印刷できるとともに、前記マグネット片を用いることに
より、特定の内容が表示された表示紙を該掲示用シート
の表面に支持することができる。
[0007] Thus, the bulletin sheet of the present invention can print a desired image on the surface of the bulletin media layer by using a printer, and can display a specific content by using the magnet piece. Can be supported on the surface of the bulletin sheet.

【0008】また、前記磁性材層を、20μm以上の厚
さとすることができる。これにより、マグネット片との
間に作用する磁力をより強めることができるので、前記
掲示用シートの表面における表示紙の支持をより安定に
することができる。
The magnetic material layer may have a thickness of 20 μm or more. Thereby, the magnetic force acting between the magnet piece and the magnet piece can be further increased, so that the support of the display paper on the surface of the bulletin sheet can be further stabilized.

【0009】また、前記磁性材層に対する裏面側にさら
に粘着層を設けることができる。これにより、本発明の
掲示用シートを、粘着層を介して掲示板や壁等に貼着す
ることができる。
Further, an adhesive layer can be further provided on the back side of the magnetic material layer. Thereby, the bulletin sheet of the present invention can be attached to a bulletin board, a wall, or the like via the adhesive layer.

【0010】また、前記掲示用メディア層の表面にラミ
ネート層を設けることもできる。これにより、耐汚染性
の高いラミネート層を設けることにより、本発明の掲示
用シートをホワイトボードとして用いることもできる。
[0010] Further, a laminate layer may be provided on the surface of the bulletin board media layer. Thus, by providing a laminate layer having high stain resistance, the bulletin sheet of the present invention can be used as a whiteboard.

【0011】また、前記磁性材層を形成する磁性材とし
て鉄を選択することができる。これにより、鉄は入手が
容易であるので、掲示用シートの製造が容易であり、製
造コストの低減を図ることができる。
Further, iron can be selected as the magnetic material forming the magnetic material layer. Thereby, since iron is easily available, the production of the bulletin sheet is easy, and the production cost can be reduced.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
1乃至図5に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0013】図1は、本発明の一の実施形態に係る、マ
グネット片の取り付け可能な掲示用シート10の一部断
面図である。掲示用シート10は、磁性材層1と、この
磁性材層1に対する表面側に設けられた掲示用メディア
層5と、磁性材層1に対する裏面側に設けられた粘着層
6とを有する構成とされている。そして、磁性材層1と
掲示用メディア層5の間には接着剤層7が設けられてい
る。
FIG. 1 is a partial sectional view of a bulletin sheet 10 to which a magnet piece can be attached according to one embodiment of the present invention. The bulletin sheet 10 includes a magnetic material layer 1, a bulletin media layer 5 provided on the front side of the magnetic material layer 1, and an adhesive layer 6 provided on the back side of the magnetic material layer 1. Have been. An adhesive layer 7 is provided between the magnetic material layer 1 and the posting media layer 5.

【0014】磁性材層1は、磁性材からなる薄層に形成
されている。そして、磁性材層1の厚さは、後に説明す
るように、掲示用シート10にプリンタによる印刷を行
うことが可能な厚さであって、かつ、掲示用メディア層
5の表面にマグネット片を取り付けることが可能な磁力
を生ぜしめ得る厚さとする必要がある。即ち、磁性材層
1が厚すぎるとプリンターによって印刷することができ
ず、逆に磁性材層1が薄すぎると、掲示用メディア層5
の表面にマグネット片を取り付けることができない。従
って、磁性材層1の厚さを、20μm以上100μm以
下とするのが望ましい。
The magnetic material layer 1 is formed as a thin layer made of a magnetic material. As described later, the thickness of the magnetic material layer 1 is a thickness that can be printed on the bulletin sheet 10 by a printer, and a magnet piece is placed on the surface of the bulletin media layer 5. It must be thick enough to produce a magnetic force that can be attached. That is, if the magnetic material layer 1 is too thick, printing cannot be performed by a printer, and if the magnetic material layer 1 is too thin,
Can not attach the magnet piece to the surface of. Therefore, it is desirable that the thickness of the magnetic material layer 1 be 20 μm or more and 100 μm or less.

【0015】また、磁性材層1を形成する磁性材は、磁
気を帯びるマグネット片との間で磁力を作用させ得る各
種の材質を用いることができ、具体的には、鉄、ステン
レス、ニッケル等を用いることができる。特に、磁性材
層1を鉄により形成すると、材料として入手が容易であ
り、低コストとでき好ましい。
As the magnetic material forming the magnetic material layer 1, various materials capable of exerting a magnetic force between the magnetic material and the magnet pieces can be used. Specifically, iron, stainless steel, nickel, etc. Can be used. In particular, when the magnetic material layer 1 is formed of iron, it is preferable because it can be easily obtained as a material and the cost can be reduced.

【0016】掲示用メディア層5は、このシート10に
あっては、その表面にインクジェットプリンタによる印
刷が可能に形成されており、基材層2と、インク受像層
3とから形成されている。基材層2は、基材を構成でき
る樹脂材によって形成することができ、例えばポリエチ
レンテレフタレート(PET)により形成することがで
きる。インク受像層3はインクジェットプリンタによる
印刷が可能な樹脂材によって形成されるが、その具体的
な材質については、後に説明する。
The posting media layer 5 is formed on the surface of the sheet 10 so as to be printable by an ink jet printer, and is composed of the base material layer 2 and the ink image receiving layer 3. The base material layer 2 can be formed of a resin material that can form a base material, and can be formed of, for example, polyethylene terephthalate (PET). The ink image receiving layer 3 is formed of a resin material that can be printed by an ink jet printer, and a specific material thereof will be described later.

【0017】粘着層6は、これを介してシート10を掲
示板や壁等に貼着するための部分である。即ち、粘着力
を有する粘着層6を介して、シート10を掲示板等に貼
着できるようにされている。この粘着層6を形成するた
めの具体的な材質については、後に説明する。なお、シ
ート10を壁等に貼着して用いる前の状態においては、
図1に示されるように粘着層6は剥離紙8によって保護
されている。
The adhesive layer 6 is a portion for attaching the sheet 10 to a bulletin board, a wall, or the like via the adhesive layer. That is, the sheet 10 can be stuck to a bulletin board or the like via the adhesive layer 6 having an adhesive force. Specific materials for forming the adhesive layer 6 will be described later. In a state before the sheet 10 is attached to a wall or the like and used,
As shown in FIG. 1, the adhesive layer 6 is protected by a release paper 8.

【0018】また、接着剤層7は、これを介して磁性材
層1と掲示用メディア層5とが固着される。この接着剤
層7は各種の材質により形成できるが、具体的な材質に
ついては、後に説明する。
Further, the magnetic material layer 1 and the posting media layer 5 are fixed to each other through the adhesive layer 7. The adhesive layer 7 can be formed of various materials, and specific materials will be described later.

【0019】次に、このシート10の製造方法について
説明する。
Next, a method for manufacturing the sheet 10 will be described.

【0020】まず、前記基材層2を形成する基材の裏面
側に、いわゆるドライラミネーションによって、磁性材
層1を形成する磁性材からなる箔を固着させる。即ち、
基材の裏面側に、有機溶剤に溶かした接着剤を塗工し、
次に乾燥炉で溶剤を蒸発乾燥させた後、磁性材層1を形
成する磁性材の箔と加熱ロールで圧着して巻き取る。接
着剤として用いることができる材料として、ポリウレタ
ン系等のドライラミネート用接着剤を上げることができ
る。このようにして、基材層2と磁性材層1とを固着し
て積層させ得るとともに、前記接着剤の材質による接着
剤層7が、基材層2と磁性材層1との間に形成される。
First, a foil made of a magnetic material forming the magnetic material layer 1 is fixed to the back surface of the base material on which the base material layer 2 is formed by so-called dry lamination. That is,
On the back side of the base material, apply an adhesive dissolved in an organic solvent,
Next, after the solvent is evaporated and dried in a drying furnace, the foil is pressed against a magnetic material foil for forming the magnetic material layer 1 with a heating roll and wound. Examples of materials that can be used as the adhesive include polyurethane-based adhesives for dry lamination. In this manner, the base material layer 2 and the magnetic material layer 1 can be fixed and laminated, and the adhesive layer 7 made of the adhesive material is formed between the base material layer 2 and the magnetic material layer 1. Is done.

【0021】次に、磁性材層1の裏面側に粘着剤をコー
ティングすることによって、粘着層6が形成される。こ
の粘着層6を形成するための粘着剤として、アクリル系
粘着剤、酢ビ系粘着剤等を挙げることができる。そし
て、この粘着層6の外部に露出されている面に剥離紙8
が付される。
Next, the adhesive layer 6 is formed by coating the back surface of the magnetic material layer 1 with an adhesive. Examples of the adhesive for forming the adhesive layer 6 include an acrylic adhesive, a vinyl acetate adhesive, and the like. Then, a release paper 8 is provided on the surface of the adhesive layer 6 exposed to the outside.
Is appended.

【0022】次に、基材層2の上側にコーティングによ
ってインク受像層3が形成される。このインク受像層3
を形成するにあたり、水溶性樹脂組成物をコーティング
することができる。このインク受像層3を形成するため
の樹脂として、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオ
キシド、ポリプロピレンオキシド、ポリビニルピロリド
ン、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸ソーダ、メチルセ
ルロース、ポリアクリルアミド、水溶性ポリエステル系
樹脂、ポリ酢酸ビニル、水溶性ポリアミド系樹脂、ポリ
エチレンイミン、ポリエチレンポリアミン、ポリアリル
アミン等を挙げることができ、これらを単独で又は混合
して用いることができる。
Next, an ink image receiving layer 3 is formed on the base layer 2 by coating. This ink image receiving layer 3
Can be coated with a water-soluble resin composition. Examples of resins for forming the ink image receiving layer 3 include polyvinyl alcohol, polyethylene oxide, polypropylene oxide, polyvinyl pyrrolidone, polyacrylic acid, sodium polyacrylate, methyl cellulose, polyacrylamide, a water-soluble polyester resin, polyvinyl acetate, and water-soluble resin. Functional polyamide-based resin, polyethyleneimine, polyethylenepolyamine, polyallylamine and the like, and these can be used alone or in combination.

【0023】なかでも、水性インクの吸収性に優れるポ
リアクリル酸、ポリアクリル酸ソーダ、ポリビニルアル
コール、メチルセルロース、ポリビニルピロリドンが好
適に用いられる。また、水溶性樹脂組成物には、水溶性
樹脂の他に、例えば帯電防止剤、界面活性剤、染料固着
剤、酸化防止剤、pH調整剤等が適宜配合される。
Among them, polyacrylic acid, sodium polyacrylate, polyvinyl alcohol, methylcellulose, and polyvinylpyrrolidone, which are excellent in absorptivity of the aqueous ink, are preferably used. Further, in addition to the water-soluble resin, for example, an antistatic agent, a surfactant, a dye fixing agent, an antioxidant, a pH adjuster, and the like are appropriately added to the water-soluble resin composition.

【0024】また、インク受像層3をコーティングする
にあたり、バーコーター、ロールコーター、ブレードコ
ーター、キスコーター等の既知の各種のコーティング方
法を用いることができる。
In coating the ink image receiving layer 3, various known coating methods such as a bar coater, a roll coater, a blade coater, and a kiss coater can be used.

【0025】この掲示用シート10によると、インクジ
ェットプリンタによる印刷が可能にされているので、イ
ンクジェットプリンタによることの利点を生かすことが
できる。即ち、所望の画像をプリンタによって印刷する
にあたり、騒音がなく、高速印字が可能であり、複数個
のノズルを使用することによる多色印刷を行うことがで
き、低コストで印刷することができる。
According to the bulletin sheet 10, printing by an ink jet printer is enabled, so that the advantages of the ink jet printer can be utilized. That is, in printing a desired image by a printer, high-speed printing is possible without noise, multicolor printing can be performed by using a plurality of nozzles, and printing can be performed at low cost.

【0026】次に、本発明の他の実施形態に係る掲示用
シート20について説明する。図2は、掲示用シート2
0の一部断面図である。掲示用シート20は、掲示用メ
ディア層5に対する表面側にさらにラミネート層11が
設けられている。このラミネート層11は、フッ素コー
トフィルム等耐汚染性の高いフィルムによって形成でき
る。
Next, a bulletin sheet 20 according to another embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 shows a bulletin sheet 2
0 is a partial sectional view. The notice sheet 20 is further provided with a laminate layer 11 on the front side with respect to the notice media layer 5. The laminate layer 11 can be formed of a film having high stain resistance such as a fluorine-coated film.

【0027】そして、このラミネート層11を形成する
ための樹脂として、熱可塑性樹脂を用いることができ、
例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペン
テン、エチレン酢酸ビニル樹脂、エチレンエチルアクリ
レート樹脂、エチレンアクリル酸樹脂、エチレンメタク
リル酸樹脂、エチレンアクリル酸メチル樹脂、アイオノ
マー樹脂、ポリアミド樹脂、ポリビニルアルコール、ポ
リエステル等を挙げることができる。また、いわゆるメ
タロセン触媒を用いて重合されたポリエチレン、ポリプ
ロピレン等も好適に用いることができる。
As a resin for forming the laminate layer 11, a thermoplastic resin can be used.
For example, polyethylene, polypropylene, polymethylpentene, ethylene vinyl acetate resin, ethylene ethyl acrylate resin, ethylene acrylate resin, ethylene methacrylate resin, ethylene methyl acrylate resin, ionomer resin, polyamide resin, polyvinyl alcohol, polyester, and the like. it can. In addition, polyethylene, polypropylene, and the like polymerized using a so-called metallocene catalyst can also be suitably used.

【0028】この掲示用シート20によると、ラミネー
ト層の表面に、いわゆるホワイトボード用の水性マジッ
クで書き込むことができ、ホワイトボードとして用いる
ことができる。
According to the bulletin sheet 20, the surface of the laminate layer can be written with the so-called whiteboard aqueous magic, and can be used as a whiteboard.

【0029】なお、以上のシート10、シート20にあ
っては、粘着層6の粘着力によって掲示板や壁に支持さ
れる構成としたが、粘着層6を設けることなく、掲示板
等に付設された釘等に紐等を用いて吊すことにより、掲
示板等に支持するようにしてもよく、シート10、20
を掲示したい場所になんらかの方法で支持できればよ
い。
The above-mentioned sheets 10 and 20 are configured to be supported on a bulletin board or a wall by the adhesive force of the adhesive layer 6, but are provided on a bulletin board or the like without providing the adhesive layer 6. It may be supported on a bulletin board or the like by hanging it with a string or the like on a nail or the like.
Should be supported in some way at the place where you want to post.

【0030】以下に、本発明の掲示用シートの使用例に
ついて、前記掲示用シート10の例を挙げ、図3乃至5
に基づいて説明する。まず、インクジェットプリンター
によって、シート10の表面に図3に示されるように所
望の画像21を印刷する。次に、剥離紙8を剥離して、
裏面側に粘着層6を露出させる。そして、図4に示され
るように、掲示用シート10を粘着層6を介して掲示板
22に貼着する。
Hereinafter, examples of the use of the bulletin sheet according to the present invention will be described with reference to FIGS.
It will be described based on. First, a desired image 21 is printed on the surface of the sheet 10 by an inkjet printer as shown in FIG. Next, the release paper 8 is peeled off,
The adhesive layer 6 is exposed on the back side. Then, as shown in FIG. 4, the bulletin sheet 10 is attached to the bulletin board 22 via the adhesive layer 6.

【0031】そして、図5に示されるように、掲示した
い内容24が表示された表示紙23をマグネット片2
5、25によって取り付ける。この表示紙23はマグネ
ット片25、25の脱着によって、任意に取り外し及び
取り付けが可能である。
Then, as shown in FIG. 5, the display paper 23 on which the content 24 to be posted is displayed is
Attach by 5 and 25. The display paper 23 can be arbitrarily removed and attached by attaching and detaching the magnet pieces 25, 25.

【0032】このように、シート10によると、視聴者
に知らせたい内容をシート10を用いて掲示するにあた
り、ベースとなる固定的な表示内容21をプリンタによ
って印刷するとともに、弾力的に変更したい内容24に
ついては、マグネット片25、25を用いることによっ
て、表示紙23による任意の掲示とすることができる。
As described above, according to the sheet 10, when displaying the contents to be informed to the viewer using the sheet 10, the fixed display contents 21 serving as a base are printed by the printer and the contents to be elastically changed are displayed. About the reference numeral 24, an arbitrary notice can be made on the display paper 23 by using the magnet pieces 25, 25.

【0033】また、前記掲示用シート20については、
その使用について特に図示しなかったが、随意に表示と
消去とが可能なホワイトボードとして用いることができ
るので、シート20自体によって掲示する内容を任意に
変更しつつ、さらに特定の内容が表示された表示紙のマ
グネット片を用いた任意の取り外し及び取り付けが可能
になる。
Further, regarding the bulletin sheet 20,
Although its use is not shown in particular, it can be used as a whiteboard which can be displayed and erased at will, so that the content to be posted by the sheet 20 itself is arbitrarily changed and further specific content is displayed. Arbitrary detachment and attachment using a magnet piece of display paper becomes possible.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明の掲示用
シートによれば、その表面に所望の画像を表示できると
ともに、マグネット片を用いることにより、一定の内容
が表示された表示紙を重ねて表示できるという効果を奏
する。
As described above, according to the bulletin sheet of the present invention, a desired image can be displayed on the surface thereof, and the display sheet on which a certain content is displayed can be displayed by using the magnet piece. This has the effect of being able to be superimposed and displayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一の実施形態にかかる掲示用シートの
一部断面図である。
FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a bulletin sheet according to one embodiment of the present invention.

【図2】本発明の他の実施形態にかかる掲示用シートの
一部断面図である。
FIG. 2 is a partial cross-sectional view of a bulletin sheet according to another embodiment of the present invention.

【図3】掲示用シートの表面に画像が印刷された状態を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which an image is printed on the surface of a bulletin sheet.

【図4】 掲示用シートが掲示板に貼着された状態を示
す図である。
FIG. 4 is a view showing a state in which a bulletin sheet is attached to a bulletin board.

【図5】掲示用シートに表示紙が取り付けられた状態を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a state in which a display sheet is attached to a notice sheet.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ・・・磁性材層 2 ・・・基材層 3 ・・・インク受像層 5 ・・・掲示用メディア層 6 ・・・粘着層 7 ・・・接着剤層 8 ・・・剥離紙 10 ・・・(一の実施形態にかかる)掲示用シート 11 ・・・ラミネート層 20 ・・・(他の実施形態にかかる)掲示用シート 21 ・・・プリンタにより印刷された画像 22 ・・・掲示板 23 ・・・表示紙 25 ・・・マグネット片 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Magnetic material layer 2 ... Base material layer 3 ... Ink image receiving layer 5 ... Posting media layer 6 ... Adhesive layer 7 ... Adhesive layer 8 ... Release paper 10 ··· Posting sheet 11 (according to one embodiment) 11 ··· Laminating layer 20 ··· Posting sheet 21 (according to another embodiment) 21 ··· Image printed by printer 22 ··· Bulletin board 23 ... Display paper 25 ... Magnet pieces

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 磁性材からなる薄層に形成された磁性材
層と、前記磁性材層に対する表面側に積層され表面への
プリンタによる印刷が可能な掲示用メディア層と、前記
磁性材層と掲示用メディア層の間に設けられ該磁性材層
と掲示用メディア層を固着させるための接着剤層とを備
え、 前記磁性材層が、100μm以下の厚さに形成されてな
り、 マグネット片を、前記磁性材層との間で生ずる磁力によ
って前記掲示用メディア層の表面に支持することができ
る、マグネット片の取り付け可能な掲示用シート。
A magnetic material layer formed as a thin layer made of a magnetic material, a posting media layer laminated on a surface side of the magnetic material layer and capable of being printed on the surface by a printer, and a magnetic material layer. A magnetic material layer provided between the posting media layers and an adhesive layer for fixing the posting media layer, wherein the magnetic material layer is formed to a thickness of 100 μm or less; A posting sheet to which a magnet piece can be attached, which can be supported on the surface of the posting media layer by a magnetic force generated between the magnetic sheet and the magnetic material layer.
【請求項2】 前記磁性材層が、20μm以上の厚さに
形成されてなる、請求項1に記載のマグネット片の取り
付け可能な掲示用シート。
2. The notice sheet according to claim 1, wherein the magnetic material layer is formed to have a thickness of 20 μm or more.
【請求項3】 前記磁性材層に対する裏面側にさらに粘
着層が設けられた、請求項1又は2に記載のマグネット
片の取り付け可能な掲示用シート。
3. The bulletin sheet according to claim 1, wherein an adhesive layer is further provided on the back side of the magnetic material layer.
【請求項4】 前記掲示用メディア層の表面にラミネー
ト層が設けられた、請求項1乃至3のいずれかに記載の
マグネット片の取り付け可能な掲示用シート。
4. The bulletin sheet according to claim 1, wherein a laminate layer is provided on the surface of the bulletin medium layer.
【請求項5】 前記磁性材層を形成する磁性材が鉄であ
る、請求項1乃至4のいずれかに記載のマグネット片の
取り付け可能な掲示用シート。
5. The notice sheet according to claim 1, wherein the magnetic material forming the magnetic material layer is iron.
JP35100399A 1999-12-10 1999-12-10 Magnet chip-attachable notice sheet Pending JP2001166719A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35100399A JP2001166719A (en) 1999-12-10 1999-12-10 Magnet chip-attachable notice sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35100399A JP2001166719A (en) 1999-12-10 1999-12-10 Magnet chip-attachable notice sheet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001166719A true JP2001166719A (en) 2001-06-22

Family

ID=18414386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35100399A Pending JP2001166719A (en) 1999-12-10 1999-12-10 Magnet chip-attachable notice sheet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001166719A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014129681A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Nichirei Magnet Kk Soft magnetic sheet
JP2016132983A (en) * 2015-01-22 2016-07-25 有限会社イマヤマ Ornamental magnet attraction non-inflammable decorative sheet
JP2016132982A (en) * 2015-01-22 2016-07-25 有限会社イマヤマ Ornamental magnet attraction decorative sheet

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014129681A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Nichirei Magnet Kk Soft magnetic sheet
JP2016132983A (en) * 2015-01-22 2016-07-25 有限会社イマヤマ Ornamental magnet attraction non-inflammable decorative sheet
JP2016132982A (en) * 2015-01-22 2016-07-25 有限会社イマヤマ Ornamental magnet attraction decorative sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2591952B2 (en) Heat transfer sheet
JP2551408B2 (en) How to decorate items
KR20080047385A (en) Repositionable Photo Card
US6042914A (en) Transferable medium for inkjet printing
JP2001166719A (en) Magnet chip-attachable notice sheet
JP4551596B2 (en) Manufacturing method of back-posted advertising poster sheet
JP2005029718A (en) Adhesive tape or sheet with functional layer
JPS6387285A (en) Thermal transfer recording sheet with adhesive layer
JP3059175U (en) Double-sided adhesive body with adhesive body formed by printing
JP2003237221A (en) Sheet for printing
JP4946859B2 (en) Printing tape and tape cassette
JP2001293976A (en) Form with sheets
JP2930203B2 (en) Heat transfer sheet for label
JP3146668U (en) Exhibition sheet
JP2618372B2 (en) Heat transfer sheet
JP3509890B2 (en) Card paper
JP2004531409A (en) Printable information carrier, method for providing information on the carrier, and exchangeable information system
JP4763395B2 (en) Abandoned vehicle confirmation mark label
JP3165063U (en) Roll label
JP3131189B2 (en) Heat transfer sheet with adhesive layer
JP2585244Y2 (en) Thermal transfer recording material
JP2001121049A (en) Sheet coating apparatus and method for manufacturing sheet having thin resin layer by using the same
JP2000255156A (en) Ink jet recording method and recording material to be used therefor
JP2001252995A (en) Sticking seal for ink jet image and its manufacturing method
JP2010099862A (en) Medium for solvent ink with release layer