JP2001156052A - エッチングプロセスにおける混酸液およびエッチング制御方法 - Google Patents

エッチングプロセスにおける混酸液およびエッチング制御方法

Info

Publication number
JP2001156052A
JP2001156052A JP33489799A JP33489799A JP2001156052A JP 2001156052 A JP2001156052 A JP 2001156052A JP 33489799 A JP33489799 A JP 33489799A JP 33489799 A JP33489799 A JP 33489799A JP 2001156052 A JP2001156052 A JP 2001156052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
etching
fluorophosphoric
mixed
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33489799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3797593B2 (ja
Inventor
Satoro Sawada
吏郎 沢田
Shuichi Ozawa
修一 小沢
Fumie Yachi
文枝 谷地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kasei Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Priority to JP33489799A priority Critical patent/JP3797593B2/ja
Publication of JP2001156052A publication Critical patent/JP2001156052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3797593B2 publication Critical patent/JP3797593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体ウエハーに要求されるウエハーの平坦化
や光沢度向上のために好適に使用されるエッチングプロ
セスにおける混酸液を提供する。 【解決手段】弗酸と燐酸と硝酸とフルオロ燐酸とを含む
混酸液であってフルオロ燐酸濃度が3〜15重量%であ
る。好ましい態様においては、弗酸濃度が5〜12重量
%、燐酸濃度が15〜40重量%硝酸濃度が25〜40
重量%である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エッチングプロセ
スにおける混酸液およびエッチング制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体回路の形成に使用するシリ
コンウエハーのエッチングには、各種の混酸液が使用さ
れているが、その組成によりエッチング効果も異なる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、半導
体ウエハーに要求されるウエハーの平坦化や光沢度向上
のために好適に使用されるエッチングプロセスにおける
混酸液および工業的に有利なエッチング制御方法を提供
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成すべく、弗酸と燐酸と硝酸とフルオロ燐酸とを
含む混酸液(水濃度が通常10〜50重量%程度の水溶
液)について鋭意検討を重ねた結果、次の様な知見を得
た。
【0005】上記のフルオロ燐酸含有混酸液は、弗酸と
燐酸と硝酸とを混合することにより得られ、フルオロ燐
酸は、以下の反応式(1)に示す様に、弗酸と燐酸との
反応生成物として存在する成分である。
【0006】
【化1】 H3PO4 → H2PO3F + H2O・・・(1)
【0007】そして、シリコンウエハのエッチング(溶
解)においては、一般に以下の反応式(2)に示す様
に、硝酸と弗酸が消費され、フルオロ燐酸は、シリコン
ウエハーのエッチングに反応に直接関与する成分ではな
い。
【0008】
【化2】 3Si+4HNO3+18HF→3H2SiF6+4NO+8H2O・・・(2)
【0009】上記の反応式(1)におけるフルオロ燐酸
の生成量は、混酸液中の、弗酸、燐酸、水の量により規
定される。また、フルオロ燐酸は、混酸液中の通常の水
の濃度では加水分解されないものの、上記の反応式
(2)に示す、シリコンウエハーと弗酸との反応による
水の増加、および、反応による弗酸濃度の減少により、
弗酸と燐酸とに加水分解される。
【0010】要するに、上記の混酸液においては、弗酸
がエッチングで消費され、かつ、それに伴ってフルオロ
燐酸から加水分解により弗酸が供給される。つまり、フ
ルオロ燐酸は、弗酸のバッファー的役割を果たしている
ことになる。
【0011】本発明者らは、配合比率を変えた混酸液を
調製し、シリコンウエハーと弗酸との反応について、フ
ルオロ燐酸の生成量と反応の様子を観察すべく、繰り返
し実験したところ、次の様な新規な知見を得た。
【0012】すなわち、フルオロ燐酸の生成量が多くな
ると、シリコンウエハーと弗酸との反応の初期段階にお
ける組成の変化に伴い、著しく加水分解反応が起こり、
反応が暴走する。また、混酸液中の水の濃度は、前記の
反応学式(1)及び(2)に示す結果として、ある程度
一定の範囲に保たれる。すなわち、フルオロ燐酸は、副
生する水の自己分解作用により水のトラップ効果をも兼
ねており、シリコンウエハーエッチングの安定化に寄与
する。また、水の蓄積が少ないことは、エッチングを工
業的に行う場合の制御において、濃度調整に使用する、
硝酸、弗酸、燐酸量の大幅な削減をも可能とする。従っ
て、フルオロ燐酸の濃度は、上記の様な種々の観点か
ら、安定的且つ工業的に有利なエッチングのために重要
である。
【0013】本発明は、上記の知見に基づき達成された
ものであり、その第1の要旨は、弗酸と燐酸と硝酸とフ
ルオロ燐酸とを含む混酸液であってフルオロ燐酸濃度が
3〜15重量%である半導体ウエハーエッチングプロセ
スにおける混酸液に存する。
【0014】そして、本発明の第2の要旨は、混酸液に
よりシリコンウエハーをエッチング処理し、その後、混
酸液中の硝酸、弗酸、燐酸、フルオロ燐酸を定量分析
し、当該分析結果に基づき、濃度が低下した各酸成分を
エッチング工程に補充することを特徴とするエッチング
制御方法に存する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の混酸液は、強酸成分として弗酸と硝酸と燐酸と
フルオロ燐酸とを含み、必要に応じて他の成分を含む水
溶液である。そして、本発明の混酸液においてはフルオ
ロ燐酸濃度が3〜15重量%であることが重要である。
フルオロ燐酸濃度が5重量%未満の場合は目的とするエ
ッチングが効果的に起こらず、12重量%を超える場合
はエッチング反応が激しくてエッチングムラを生じる。
好ましいフルオロ燐酸濃度は6〜10重量%である。
【0016】また、本発明の混酸液において、弗酸濃度
は5〜12重量%、燐酸濃度は15〜40重量%で、硝
酸濃度は25〜40重量%の範囲が好ましい。斯かる条
件を満足することにより、フルオロ燐酸濃度が所定の範
囲に維持されて安定したエッチングが行われる。
【0017】本発明の混酸液によるエッチング、すなわ
ち、前述の反応式(2)は、厳密に言えば、硝酸による
シリコンの酸化反応の後に弗酸による酸化膜分解反応が
起こる、2段階の反応である。本発明の混酸液の場合、
2段目に起こる酸化膜分解反応において、フルオロ燐酸
の弗酸のバッファー的効果および水のトラップ効果によ
り安定したエッチングが行われる。
【0018】また、本発明の混酸液には、使用前に少量
のシリコンを溶解させることにより、エッチング反応を
緩和させて一層良好な結果を得ることも出来る。溶解さ
せるシリコンの量は、混酸液に対し4〜10g/Lが適
当である。
【0019】本発明のエッチング制御方法は、上記の混
酸液によりシリコンウエハーをエッチング処理し、その
後、混酸液中の硝酸、弗酸、燐酸、フルオロ燐酸を定量
分析し、当該分析結果に基づき、濃度が低下した各酸成
分をエッチング工程に補充することを特徴とする。ま
た、蓄積された水と珪弗化水素酸を希釈し元の組成に戻
すため、混酸液の一部を抜き出し、その分を補充する必
要がある。
【0020】本発明の混酸液の場合、副生成された水が
略定量的にフルオロ燐酸の加水分解に使用されるため、
従来の硝酸/弗酸/酢酸系の混酸と比較し、水の蓄積が
みられない。従って、補充する、硝酸、弗酸、燐酸量の
削減が可能であり、連続して行う場合は大幅な削減が可
能である。
【0021】本発明において、フルオロリン酸の濃度分
析は、例えば、イオンクロマト法または加水分解前後の
酸当量の差に基づく計算法によって行うことが出来る。
【0022】イオンクロマト法としては、例えば、カラ
ムとして、表面がスルホン化されたスチレン・ジビニル
ベンゼン共重合体に第4級アンモニウム基を含有化合物
のラテックスを分散処理して成るイオン交換樹脂(ダイ
オネックス社製「AS12A」)を使用し、バッファー
としてNa2CO3とNaHCO3の混合水溶液を使用す
る方法を採用することが出来る。
【0023】加水分解前後の酸当量の差に基づく計算法
(酸強度換算法)は、例えば、標準液として1N苛性ソ
ーダを使用し、加水分解前後の分析試料の中和滴定を行
い、その酸当量の差からフルオロリン酸の濃度を定量す
る方法である。例えば、フッ酸、リン酸、水から調製さ
れた混酸の場合、加水分解前においては3成分の酸が
(フッ酸、フルオロリン酸、リン酸)存在し、加水分解
後においては2成分の酸(フッ酸、リン酸)するが、中
和滴定により、何れの混酸においても全酸の酸当量を求
めることが出来る。そして、加水分解前後の酸当量の差
(加水分前後の酸当量−加水分解前の酸当量)をフルオ
ロリン酸によるものと見做してフルオロリン酸の濃度を
求める。加水分解前後の酸当量の差をフルオロリン酸に
よるものと見做すのは次の考え方に基づく。
【0024】(1)一般に、リン酸は3段階の解離が起
こり、3価の酸として知られているが、中和滴定におい
ては下記の2段階の反応が起こり、2価の酸として扱わ
れている。従って、中和滴定においては、フッ酸は1
価、フルオロリン酸は2価、リン酸は2価として、酸当
量を計算することが出来る。
【0025】
【化3】 H3PO4+NaOH =NaH2PO4+H2O(pH2.9〜4.0) NaH2PO4+NaOH =Na2HPO4+H2O(pH2.9〜4.0)
【0026】(2)3成分の酸(フッ酸、フルオロリン
酸、リン酸)の混酸液を加水分解した場合、下記の反応
式に示す様に、1モルのフルオロリン酸から1モルのフ
ッ酸と1モルのリン酸が生成する。
【0027】
【化4】 H2PO3F + H2O = HF + H3PO4
【0028】ここで、中和滴定における、加水分解前後
の酸当量数の変化を見ると、2当量の酸であるフルオロ
リン酸から、1当量であるフッ酸と2当量であるリン酸
が生成している(合計3当量)。すなわち、フルオロリ
ン酸の存在モル数(1モル)に相当する酸当量の差異
(3−2=1当量)が生じている。従って、加水分解前
後の酸当量の差をフルオロリン酸によるものと見做すこ
とが出来る。なお、混酸液中のフルオロリン酸の加水分
解は、例えば160℃で1時間処理することにより完全
に行うことが出来る。
【0029】本発明において、フッ酸の定量分析は、例
えば、加水分解後の沈殿滴定法によって行うことが出来
る。斯かる沈殿滴定法としては、例えば、標準液として
0.1N硝酸アルミニウムを使用し、指示電極としてフ
ッ素電極を使用する方法を採用することが出来る。
【0030】本発明において、リン酸の濃度は、例え
ば、ドライアップ後の中和滴定法によって求めることが
出来る。ドライアップは煮沸水浴上で分析試料を加熱す
ることにより行われ、これにより、不揮発性であるリン
酸以外の酸が追い出される。中和滴定法は常法によって
行われる。
【0031】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明は、その要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されるものではない。
【0032】実施例1及び2並びに比較例1及び2 次の表1に示す組成の混酸液(A〜D)を調製した(残
余成分は水である)。そして、各混酸液を0.2mlピ
ペットで分取し、6インチウエハー上にスポット滴下後
1分間放置し、反応の様子を観察した。その後、直ぐに
水洗し、蛍光灯下でウエハー表面のエッチング状態の観
察を行った。結果を表1に示す。
【0033】
【表1】
【0034】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、半導体ウ
エハーに要求されるウエハーの平坦化や光沢度向上のた
めに好適に使用されるエッチングプロセスにおける混酸
液および工業的に有利なエッチング制御方法が提供され
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷地 文枝 福島県いわき市小名浜字高山34番地 日本 化成株式会社内 Fターム(参考) 5F043 AA02 BB02 DD27 EE23 EE29 FF07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弗酸と燐酸と硝酸とフルオロ燐酸とを含
    む混酸液であってフルオロ燐酸濃度が3〜15重量%で
    ある半導体ウエハーエッチングプロセスにおける混酸
    液。
  2. 【請求項2】 弗酸濃度が5〜12重量%、燐酸濃度が
    15〜40重量%である請求項1に記載の混酸液。
  3. 【請求項3】 硝酸濃度が25〜40重量%である請求
    項1又は2に記載の混酸液。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れかに記載の混酸液に
    よりシリコンウエハーをエッチング処理し、その後、混
    酸液中の硝酸、弗酸、燐酸、フルオロ燐酸を定量分析
    し、当該分析結果に基づき、濃度が低下した各酸成分を
    エッチング工程に補充することを特徴とするエッチング
    制御方法。
JP33489799A 1999-11-25 1999-11-25 エッチング制御方法 Expired - Fee Related JP3797593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33489799A JP3797593B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 エッチング制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33489799A JP3797593B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 エッチング制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001156052A true JP2001156052A (ja) 2001-06-08
JP3797593B2 JP3797593B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=18282468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33489799A Expired - Fee Related JP3797593B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 エッチング制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3797593B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003049285A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Mitsubishi Chemicals Corp エッチング方法およびエッチング液の定量分析方法ならびにエッチング液からリン酸を回収する方法
JP2007305894A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sumco Corp ウェーハの枚葉式エッチングにおけるエッチング液の補給方法
CN100435288C (zh) * 2005-08-17 2008-11-19 株式会社上睦可 硅晶片的制造方法
CN111363551A (zh) * 2020-03-19 2020-07-03 常州星海电子股份有限公司 超大功率光阻玻璃芯片刻蚀用腐蚀液及腐蚀工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003049285A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Mitsubishi Chemicals Corp エッチング方法およびエッチング液の定量分析方法ならびにエッチング液からリン酸を回収する方法
CN100435288C (zh) * 2005-08-17 2008-11-19 株式会社上睦可 硅晶片的制造方法
JP2007305894A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sumco Corp ウェーハの枚葉式エッチングにおけるエッチング液の補給方法
CN111363551A (zh) * 2020-03-19 2020-07-03 常州星海电子股份有限公司 超大功率光阻玻璃芯片刻蚀用腐蚀液及腐蚀工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3797593B2 (ja) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0133584B1 (en) Etchant composition
DE69734868T2 (de) Zusammensetzung und verfahren zum chemisch-mechanischen polieren
US9365934B2 (en) Liquid composition used in etching copper- and titanium-containing multilayer film, etching method in which said composition is used, method for manufacturing multilayer-film wiring, and substrate
CN103258727B (zh) 蚀刻剂、蚀刻方法及蚀刻剂制备液
US20020019128A1 (en) Slurry for chemical mechanical polishing of metal layer, method of preparing the slurry, and metallization method using the slurry
CN104145324A (zh) 用于选择性蚀刻氮化钛的组合物和方法
KR100865881B1 (ko) 다성분을 가지는 글라스 기판용 미세가공 표면처리액
KR101978019B1 (ko) 구리계 금속막용 식각 조성물
US5801103A (en) Etching process which protects metal
JP2001156052A (ja) エッチングプロセスにおける混酸液およびエッチング制御方法
JPH11131093A (ja) 洗浄液
US9466508B2 (en) Liquid composition used in etching multilayer film containing copper and molybdenum, manufacturing method of substrate using said liquid composition, and substrate manufactured by said manufacturing method
JP2545094B2 (ja) ホトレジストストリッピング溶液及びその製法及びホトレジストの除去方法
EP1542080A1 (en) Photoresist residue remover composition
JP2000160367A (ja) エッチレートが高速化されたエッチング液
JP3459141B2 (ja) 熱燐酸によるエッチング方法
JP4306827B2 (ja) エッチング剤
JP2808799B2 (ja) 窒化シリコン膜のエッチング方法
JP2569574B2 (ja) 半導体処理剤
JP5671793B2 (ja) 仕上研磨を施したシリコンウェーハの洗浄方法
JP3831557B2 (ja) エッチングプロセスにおける混酸液の定量分析方法
US20100155657A1 (en) Aqueous composition containing fluorinated sulfonamide and sulfonamidate compounds
JP4978548B2 (ja) エッチング方法及び半導体デバイス用基板の製造方法
JP2002303619A (ja) 金属エッチングプロセスに用いる混酸液の定量分析方法
JP2008216178A (ja) ふっ化水素酸とけい素化合物を含有する水溶液中のふっ化水素酸の分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees