JP2001138395A - 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置 - Google Patents

自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置

Info

Publication number
JP2001138395A
JP2001138395A JP32669699A JP32669699A JP2001138395A JP 2001138395 A JP2001138395 A JP 2001138395A JP 32669699 A JP32669699 A JP 32669699A JP 32669699 A JP32669699 A JP 32669699A JP 2001138395 A JP2001138395 A JP 2001138395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
ultrasonic
linear groove
processing
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32669699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3234983B2 (ja
Inventor
Mikihiro Igawa
幹啓 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pearl Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Pearl Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pearl Kogyo Co Ltd filed Critical Pearl Kogyo Co Ltd
Priority to JP32669699A priority Critical patent/JP3234983B2/ja
Priority to PCT/JP2000/007979 priority patent/WO2001036179A1/ja
Priority to EP00974948A priority patent/EP1177878A4/en
Priority to AU13084/01A priority patent/AU762063B2/en
Priority to US09/868,911 priority patent/US6835346B1/en
Priority to CA002363843A priority patent/CA2363843C/en
Publication of JP2001138395A publication Critical patent/JP2001138395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234983B2 publication Critical patent/JP3234983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/007Forming single grooves or ribs, e.g. tear lines, weak spots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/0261Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using ultrasonic or sonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3038Air bag covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 意匠面へのダメージ回避だけでなく、少消費
電力及び簡単な制御のもとで表皮表面側に所定の肉厚が
残存されて再現可能な一定の破壊抵抗を持つ線状溝を効
率よく、かつ、残存肉厚の測定に有利な状態に加工でき
るようにする。 【解決手段】 表面3aが平坦面1aに密着するように
固定保持された樹脂製表皮3の裏面3b側に超音波加工
装置4を配置し、この超音波加工装置4の振動ホーン4
Cをその先端と平坦面1aとのクリアランスが表皮表面
3a側の設定された残存肉厚に合致するように位置調整
した上で、超音波加工装置4を加工予定線に沿って移動
させることにより、超音波振動によって表皮用樹脂を順
次溶融し、かつその溶融樹脂を側方へ除去させて線状の
溝6を加工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の衝突時に
おける搭乗者の安全性確保のために例えば自動車用イン
スツルメントパネルを形成する、塩化ビニール(PV
C)やポリオレフィン(TPO)、ポリウレタン(TP
U)等の樹脂製表皮のエアバック部分に、一定以上の破
壊力が加わったとき、その箇所での破断を許容するよう
にするための線状の溝を加工する方法及び加工装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車用樹脂製表皮のエアバック部分に
加工される線状の溝は、意匠的な観点から表皮の表面側
でなく、表皮の裏面側に加工することが要望されるとと
もに、線状溝が搭乗者の安全性に密接に関与するもので
あることから、再現可能な一定の破壊抵抗を発揮するよ
うに加工することが要求される。かかる要望及び要求に
応じるべく近年では表皮の表面側に所定の肉厚を残存さ
せるように表皮の裏面側から線状の溝を加工する手段が
一般的に採用されている。
【0003】ところで、表皮の裏面側から線状の溝を加
工する手段として、従来、(a)ナイフ状のカッター等
を用いて機械的に樹脂材料を切除することで線状溝を加
工する手段、(b)例えば特開平10−85966号公
報に開示されているように、レーザビームを放射して樹
脂材料を局部的に焼却除去することで線状溝を加工する
手段が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(a)の機械的加工手段の場合は、表皮裏面側からの加
工であっても、意匠面となる表皮の表面側に線状の加工
跡を露呈させないように切除することが技術的に難し
く、意匠面で大きなダメージを与える。また、この種の
加工製品においては、品質管理の上から線状溝の加工後
に表皮表面側の残存肉厚を測定して加工製品毎のデータ
を記録保存することが重要であるが、機械的加工手段の
場合は、溝幅が狭く切除直後に樹脂材料の持つ弾性力で
溝の両側面同士が密着する状態になるために、残存肉厚
を精度良く測定することが困難で、品質管理の面からも
好ましくない。
【0005】一方、上記(b)のレーザ加工手段の場合
は、意匠面(表皮表面)にダメージを与えないで所定の
線状溝を加工することが可能であるものの、大きな出力
パワーを必要とし、消費電力が嵩んで加工コストが高く
なる。特に、品質管理の上で重要な残存肉厚を精度よく
測定し記録しやすいような幅広の溝を加工するために
は、膨大な出力パワーを有するレーザビーム発生器を使
用したり、あるいは、比較的出力パワーの小さいレーザ
ビーム発生器を複数回に亘って加工予定線に沿ってトレ
ースさせたりする必要があり、その結果、加工コストが
一段と高騰するという難点がある。
【0006】また、レーザ加工手段により表皮表面側に
所定の肉厚を残存させて再現可能な一定の破壊抵抗を持
つ線状溝を加工するためには、表皮の厚みのばらつきな
どに対応して樹脂材料の焼却除去量、つまりは溝の加工
深さを微妙に制御する必要があるが、その手段としては
レーザビーム発生器の出力パワーをコントロールする以
外に方法がなく、加工制御そのものに高度な技術を要す
る。
【0007】その上、レーザ加工の場合は、加工すべき
線状溝に対応する表皮部分の樹脂材料を焼却除去するも
のであるから、加工時にその樹脂材料相当量の煤が発生
し放出され、この放出された煤が加工された溝に入り込
むと、残存肉厚の測定値のばらつきの原因となる。これ
を回避するためには、不活性ガスを併用して煤の発生を
抑制するとともに、煤を積極的に吸引除去する装置を付
設する必要もあって、加工装置全体の設備費が非常に高
価なものになるという問題があった。
【0008】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、意匠面へのダメージを回避できるだけでなく、少な
い消費電力及び簡単な制御のもとで表皮表面側に所定の
肉厚が残存されて再現可能な一定の破壊抵抗を持つ線状
溝を効率よく、かつ、残存肉厚の測定にも有利な状態に
加工することができる自動車用表皮のエアバック部分へ
の線状溝加工方法及び加工装置を提供することを目的と
している。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る自動車用表皮のエアバック部分への線
状溝加工方法は、自動車用樹脂製表皮のエアバック部分
にその表面側に所定の肉厚を残存させる状態で表皮裏面
側から線状の溝を加工する方法であって、表皮をその表
面が平坦面に密着するように固定保持した状態で、表皮
の裏面側に配置した超音波加工装置の振動ホーンをその
先端と上記平坦面とのクリアランスが表皮表面側の所定
の残存肉厚に合致するように位置調整した後、超音波加
工装置と表皮固定用平坦面とを加工すべき線状溝の方向
に相対移動させてエアバック部分の裏面側に超音波振動
を付与することにより表皮用樹脂を順次溶融除去させて
線状の溝を加工することを特徴とするものである。
【0010】また、本発明に係る自動車用表皮のエアバ
ック部分への線状溝加工装置は、自動車用樹脂製表皮の
エアバック部分にその表面側に所定の肉厚を残存させる
状態で表皮裏面側から線状の溝を加工する装置であっ
て、表皮をその表面が平坦面に密着するように固定保持
する定盤と、表皮の裏面側に配置されて表皮用樹脂に超
音波振動を付与する超音波加工装置と、この超音波加工
装置の振動ホーンをその先端と上記定盤の平坦面とのク
リアランスが表皮表面側の所定の残存肉厚に合致するよ
うに位置調整する加工位置調整機構と、超音波加工装置
と定盤とを加工すべき線状溝の方向に相対移動させる加
工位置移動機構とを具備していることを特徴とするもの
である。
【0011】上記のごとき構成要件を有する本発明によ
れば、樹脂製表皮をその表面が平坦面に密着するように
固定保持した上、その平坦面を基準面(零)として超音
波加工装置の振動ホーンの先端位置を表皮肉厚方向に調
整して該ホーン先端と平坦面とのクリアランスを表皮表
面側に残存されるべき所定の肉厚に合致させる。この状
態で、超音波加工装置と表皮固定用平坦面とを加工すべ
き線状溝の方向に相対移動させることにより、超音波加
工装置の振動ホーンを介して表皮のエアバック部分の裏
面側に超音波振動が順次付与されその箇所の表皮用樹脂
が溶融除去されて線状の溝が加工される。
【0012】ここで、振動ホーンとしては種々の幅及び
形態のものが既存しており、その中から適切な幅、形態
のものを選択使用することによって、超音波加工装置を
加工予定線に沿って一回トレースさせるだけで幅広かつ
所定深さの溝を加工することが可能であるとともに、表
皮用樹脂材料を溶融しその溶融した樹脂を側方へ除去す
るだけであるから、機械的加工の場合のような線状の加
工跡が表面側には露呈せず、意匠面にダメージを与える
こともない。また、表皮表面側に所定の肉厚を残存させ
て再現可能な一定の破壊抵抗を持つ線状溝を加工するた
めの加工制御も表皮の肉厚変動に対応して振動ホーンの
位置を調整するといった簡単な機械的制御を採用するこ
とが可能である。
【0013】さらに、超音波加工に伴い生じた溶融樹脂
は溝の側方へ除去されて硬化するだけで、溝内に入り込
むことがないため、レーザ加工の場合のように、溝加工
に伴う煤の発生を抑制する手段及び発生した煤を吸引除
去する手段は一切不要として装置全体の設備費の低減を
可能としつつ、溝加工後の表皮表面側の残存肉厚を裏面
側から行なえるとともに、その測定値のばらつき原因を
なくして測定精度の向上、ひいては、加工製品の品質管
理を適確に行なうことが可能となる。
【0014】本発明に係る上記のような自動車用表皮の
エアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置におい
て、請求項2及び請求項5に記載したように、超音波振
動により線状溝が加工された直後の表皮部分に冷却エア
を吹き付けて溶融樹脂の冷却硬化を行なう構成を採用す
ることによって、超音波振動で溶融され溝の側方へ除去
された樹脂部分を即座に硬化させることが可能であり、
これによって、加工された溝に残存肉厚の測定誤差とな
る異物が侵入することを確実に防いで残存肉厚の測定精
度を高め、品質管理の信頼度を一層高めることができ
る。
【0015】また、本発明に係る自動車用表皮のエアバ
ック部分への線状溝加工装置において、請求項4に記載
したように、超音波振動を付与する直前に表皮の加工部
分を予熱する加熱装置を設けることによって、加工部分
を予め軟化させて超音波加工時における応力分散により
表面側の意匠面へのダメージを確実に回避できるととも
に、幅広加工をより確実化することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にもとづいて説明する。図1は本発明に係る自動車用表
皮のエアバック部分への線状溝加工方法の実施に際して
用いられる加工装置全体の概略構成図、図2はそれの要
部の拡大側面図である。
【0017】図1及び図2において、1は定盤で、その
平坦上面1aには多数の小孔1b…が形成されてあり、
空洞1c内の空気を真空ポンプ等の真空発生器2によっ
て吸引し減圧することにより上記平坦上面1aに載置し
た自動車用樹脂製表皮3のエアバック部分を小孔1b…
を介して吸着させてその表面3aが平坦上面1aに密着
するように固定保持するものである。表皮3の裏面3b
側となる定盤1の上方部には表皮用樹脂に超音波振動を
付与する超音波加工装置4が配置されている。この超音
波加工装置4は、発振周波数が20〜40KHzの超音
波発振器4Aと超音波振動子4Bと鉄合金及びチタン合
金から一体加工されてカット刃が削り出された振動ホー
ン4Cとで構成されており、振動ホーン4Cとしては幅
及び形態の異なる複数種のものが超音波振動子4Bに対
して交換可能に取り付けられている。
【0018】上記超音波加工装置4の超音波振動子4B
及び振動ホーン4Cは、振動ホーン4Cの先端と定盤1
の平坦上面1aとのクリアランスt1が表皮3の表面3
a側に残存させるべき所定の肉厚t(図3参照)に合致
するように振動ホーン4Cの先端位置を表皮3の肉厚方
向(矢印u−d方向)に移動可能とされた加工位置調整
機構5に装着されている。この加工位置調整機構5は、
既知あるいは加工時に検出される表皮3の肉厚Tを入力
することに伴い振動ホーン4Cの先端位置を、定盤平坦
面1aを基準面(零)として表皮3の肉厚Tから残存肉
厚tを減算した高さ位置に移動させるためのものであ
り、具体的にはシリンダ等の伸縮装置と必要移動量を演
算し出力する制御部とを組み合わせた周知の機構である
ため、その具体構造の説明及び図示は省略する。
【0019】また、上記超音波加工装置4及び加工位置
調整機構5は、上記定盤1に対して表皮3のエアバック
部分の裏面3b側に加工すべき線状溝6(図3参照)の
方向(矢印X方向)に駆動移動自在とされた加工位置移
動機構7に装着されている。この加工位置移動機構7と
しては、例えばベルトコンベアやチェーンコンベア等の
周知のコンベアを用いることが可能であるため、その具
体構造の説明及び図示は省略する。
【0020】上記超音波加工装置4の加工位置移動方向
Xの上手側には、超音波振動を付与する直前の表皮3の
加工部分を予熱する加熱装置として、温風を表皮3の裏
面3bに吹き付ける温度コントローラ8a付きの温風発
生器8が配設されているとともに、超音波加工装置4の
加工位置移動方向Xの下手側には、超音波加工された直
後の表皮3の裏面3b部分に冷却エアを吹き付ける冷却
エア噴出装置9が配設され、かつ、この冷却エア噴出装
置9の直後には表皮3の裏面3bに加工された線状溝6
の残存肉厚tを表皮裏面3b側から測定し記録する装置
として、例えばレーザ変位センサ及びCCDカメラ10
が配設されている。なお、表皮3の加工部分を予熱する
加熱装置としては、温風発生器8に代えて電熱ヒーター
などを用いてもよく、また、残存肉厚tの測定記録装置
としては、レーザ変位センサ及びCCDカメラ10に代
えて透過型光電センサを用いてもよい。さらに、温風発
生器8、冷却エア噴出装置9及びレーザ変位センサ及び
CCDカメラ10は加工位置移動機構7を介して超音波
加工装置4と加工位置移動方向Xに一体的に移動するよ
うに構成されている。
【0021】次に、上記構成の加工装置を用いて自動車
用表皮3のエアバック部分に線状溝6を加工する方法に
ついて説明する。まず、樹脂製表皮3の被加工部分(エ
アバッグ部分)をその表面3aを下側にして定盤1の平
坦上面1a上に載置した上、空洞1c内の空気を真空発
生器2によって吸引し減圧することにより樹脂製表皮3
の被加工部分を小孔1b…を介して吸着させてその表面
3aが平坦上面1aに密着するように表皮3を定盤1に
固定保持させる。
【0022】ついで、被加工表皮3の肉厚Tに対応して
超音波加工装置4の超音波振動子4B及び振動ホーン4
Cを位置調整機構5を介して振動ホーン4Cの先端と定
盤1の平坦上面1aとのクリアランスt1が表皮3の表
面3a側に残存されるべき所定の肉厚tに合致するよう
に定盤1の平坦上面1aを基準面(零)として表皮肉厚
方向(矢印u−d方向)に移動することにより、超音波
加工装置4による加工位置を初期調整する。
【0023】しかる後、加工位置移動機構7を介して超
音波加工装置4を温風発生器8、冷却エア噴出装置9及
びレーザ変位センサ及びCCDカメラ10とともに加工
位置移動方向Xに一体的に移動させると、温風発生器8
で発生された温風が表皮3の裏面3bに吹き付けられて
超音波加工直前の表皮3の被加工部分が予熱されて軟化
し、この軟化部分に振動ホーン4Cを介して超音波振動
が付与されて表面3a側に所定の肉厚tが残存された線
状溝6を加工することになり、この加工時の応力は分散
されて表皮3の表面3a側の意匠面へのダメージが回避
される。
【0024】また、超音波振動付与による超音波加工に
伴って順次溶融される樹脂部分3dは、図3に明示する
ように、加工された線状溝6の両側の表皮裏面3b上に
除去され、この位置で冷却エア噴出装置9から吹き付け
られる冷却エアにより即座に硬化されることになるた
め、溶融樹脂部分3dが加工された線状溝6内に入り込
むことがなく、幅の広い溝6を確実に加工することがで
きる。
【0025】上記のように超音波加工が完了した直後、
レーザ変位センサ及びCCDカメラ10により加工後の
線状溝6が表皮3の裏面3b側からスキャニングされる
とともに、その撮影画像の処理により残存肉厚tが測定
され記録されることになり、加工製品の品質管理資料と
して有効に活用される。
【0026】なお、上記実施の形態では、超音波加工装
置4による加工位置を表皮3の肉厚Tに対応して初期調
整するだけの場合について説明したが、実際の超音波加
工時における残存肉厚tが目標値に対して許容誤差以上
に変動する可能性のある表皮3を加工対象とする場合
は、上記位置調整機構5を作動させて残存肉厚tが許容
誤差範囲に入るようなフィードバック方式の調整を行な
うことが望ましく、機械的な調整機構5であるから、そ
のようなフィードバック方式の調整も簡単に実現するこ
とができる。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、樹脂製
表皮の裏面側からの線状溝加工手段として、超音波加工
装置による超音波振動を利用することにより、加工予定
線に沿って一回トレースさせるだけで幅広の溝を加工す
ることができるとともに、超音波加工に伴って生じた溶
融樹脂は溝の側方へ除去し硬化させて溝内への異物の入
り込みをなくすることができるので、機械的加工の場合
のような線状の加工跡が表面側に露呈せず、意匠面への
ダメージを回避することができるのはもとより、表皮の
肉厚変動に対応する加工位置の調整も簡単な機械的制御
で可能にして表皮表面側に所定の肉厚が残存し再現可能
な一定の破壊抵抗を持つ線状溝を効率よく加工すること
ができる。しかも、レーザ加工の場合のように、溝加工
に伴う煤の発生を抑制する手段及び発生した煤を吸引除
去する手段が一切不要で、装置全体の設備費の低減及び
消費電力の低減により加工コストの著しい節減を図りつ
つ、溝加工後の表皮表面側の残存肉厚を裏面側から容易
かつ精度よく測定することを可能とし、ひいては、加工
製品の品質管理を適確に行なうことができるという効果
を奏する。
【0028】特に、超音波加工直前の予熱及び/または
加工直後の冷却を併用することによって、超音波加工時
における応力分散による意匠面へのダメージ回避及び溝
内への異物の侵入防止による残存肉厚の測定精度の一段
の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車用表皮のエアバック部分へ
の線状溝加工方法の実施に際して用いられる加工装置全
体の概略構成図である。
【図2】図1の要部の拡大側面図である。
【図3】加工された線状溝及びその周辺状態を説明する
要部の拡大縦断面図である。
【符号の説明】
1 定盤 1a 平坦上面 3 自動車用樹脂製表皮 3a 表皮表面(意匠面) 3b 表皮裏面 4 超音波加工装置 4C 振動ホーン 5 加工位置調整機構 6 線状溝 7 加工位置移動機構 8 温風発生器(加熱装置の一例) 9 冷却エア噴出装置 10 レーザ変位センサ及びCCDカメラ(残存肉厚測
定記録装置の一例) t 平坦上面と振動ホーン先端とのクリアランス t1 残存肉厚

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用樹脂製表皮のエアバック部分に
    その表面側に所定の肉厚を残存させる状態で表皮裏面側
    から線状の溝を加工する方法であって、 表皮をその表面が平坦面に密着するように固定保持した
    状態で、 表皮の裏面側に配置した超音波加工装置の振動ホーンを
    その先端と上記平坦面とのクリアランスが表皮表面側の
    所定の残存肉厚に合致するように位置調整した後、 超音波加工装置と表皮固定用平坦面とを加工すべき線状
    溝の方向に相対移動させてエアバック部分の裏面側に超
    音波振動を付与することにより表皮用樹脂を順次溶融除
    去させて線状の溝を加工することを特徴とする自動車用
    表皮のエアバック部分への線状溝加工方法。
  2. 【請求項2】 超音波振動により線状溝が加工された直
    後の表皮部分に冷却エアを吹き付けて溶融樹脂の冷却硬
    化を行なう請求項1に記載の自動車用表皮のエアバック
    部分への線状溝加工方法。
  3. 【請求項3】 自動車用樹脂製表皮のエアバック部分に
    その表面側に所定の肉厚を残存させる状態で表皮裏面側
    から線状の溝を加工する装置であって、 表皮をその表面が平坦面に密着するように固定保持する
    定盤と、 表皮の裏面側に配置されて表皮用樹脂に超音波振動を付
    与する超音波加工装置と、 この超音波加工装置の振動ホーンをその先端と上記定盤
    の平坦面とのクリアランスが表皮表面側の所定の残存肉
    厚に合致するように位置調整する加工位置調整機構と、 超音波加工装置と定盤とを加工すべき線状溝の方向に相
    対移動させる加工位置移動機構とを具備していることを
    特徴とする自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加
    工装置。
  4. 【請求項4】 上記超音波加工装置の移動方向上手側に
    は、超音波振動を付与する直前に表皮の加工部分を予熱
    する加熱装置が設けられている請求項3に記載の自動車
    用表皮のエアバック部分への線状溝加工装置。
  5. 【請求項5】 上記超音波加工装置の移動方向下手側に
    は、超音波加工された直後の表皮部分に冷却エアを吹き
    付ける冷却エア噴出装置が設けられている請求項3また
    は4に記載の自動車用表皮のエアバック部分への線状溝
    加工装置。
  6. 【請求項6】 上記超音波加工装置の移動方向下手側に
    は、加工後の線状溝の残存肉厚を測定し記録する装置が
    設けられている請求項3ないし5のいずれかに記載の自
    動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工装置。
JP32669699A 1999-11-17 1999-11-17 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置 Expired - Fee Related JP3234983B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32669699A JP3234983B2 (ja) 1999-11-17 1999-11-17 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置
PCT/JP2000/007979 WO2001036179A1 (en) 1999-11-17 2000-11-13 Method and device for forming linear groove in car skin air bag
EP00974948A EP1177878A4 (en) 1999-11-17 2000-11-13 METHOD AND DEVICE FOR FORMING A LINEAR GROOVE IN A CAR AIRBAG COATING
AU13084/01A AU762063B2 (en) 1999-11-17 2000-11-13 Method and device for forming linear groove in car skin air bag
US09/868,911 US6835346B1 (en) 1999-11-17 2000-11-13 Method and apparatus for processing a linear groove to an air bag portion of a skin for a vehicle
CA002363843A CA2363843C (en) 1999-11-17 2000-11-13 Method and apparatus for processing a linear groove to an air bag portion of a skin for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32669699A JP3234983B2 (ja) 1999-11-17 1999-11-17 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001196911A Division JP3577470B2 (ja) 2001-06-28 2001-06-28 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001138395A true JP2001138395A (ja) 2001-05-22
JP3234983B2 JP3234983B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=18190656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32669699A Expired - Fee Related JP3234983B2 (ja) 1999-11-17 1999-11-17 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6835346B1 (ja)
EP (1) EP1177878A4 (ja)
JP (1) JP3234983B2 (ja)
AU (1) AU762063B2 (ja)
CA (1) CA2363843C (ja)
WO (1) WO2001036179A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001290A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Suiryo Plastics Co Ltd 自動車内装用パネル及び自動車内装用パネルの加工方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1375113A1 (fr) * 2002-06-19 2004-01-02 Mars, Incorporated Procédé de fabrication d'emballage prédécoupé
WO2004026629A2 (en) 2002-09-17 2004-04-01 Collins & Aikman Products Co. Ultrasonic blade design for scoring double angle groove and products therefrom
ATE334853T1 (de) * 2003-01-15 2006-08-15 Frimo Group Gmbh Schneidwerkzeug zur in-process-regelung der restwandstärke bei der airbagschwächung und verfahren hierzu
JP4227851B2 (ja) * 2003-06-30 2009-02-18 タカタ株式会社 エアバッグカバーの製造方法
JP4439940B2 (ja) * 2004-02-19 2010-03-24 タカタ株式会社 エアバッグカバーの製造方法
JP4659382B2 (ja) 2004-04-01 2011-03-30 タカタ株式会社 エアバッグカバーの製造方法
JP2006036148A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Takata Corp エアバッグカバーの製造装置
DE102010000674A1 (de) * 2010-01-05 2011-07-07 FRIMO Group GmbH, 49504 Vorrichtung zum teilweisen Durchtrennen eines Werkstücks
CN109070374B (zh) * 2016-05-31 2021-06-08 佛吉亚(中国)投资有限公司 用于冷刀弱化的释放剂供应装置以及包括这种装置的冷刀系统
KR102038914B1 (ko) * 2017-11-10 2019-11-26 주식회사 서연이화 냉각성능 향상 초음파 핸드건
CN113085159B (zh) * 2021-05-18 2023-08-29 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种增强尾门内外板连接强度的表面处理设备及方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3405024A (en) * 1965-01-13 1968-10-08 Union Special Machine Co Method and apparatus for forming ultrasonic seals
JPS52971A (en) 1975-06-24 1977-01-06 Ito Masato Method of piling of rotative toothhbrush
US4420106A (en) * 1981-08-03 1983-12-13 Ppg Industries, Inc. Method of and apparatus for damage-free scoring of refractory material
US4410383A (en) * 1981-08-27 1983-10-18 Rai Research Corporation Method for the manufacture of thermoplastic tubular members
US5230761A (en) * 1984-05-21 1993-07-27 Qst Industries, Inc. Waistband interlining with thin edges and its ultrasonic formation
US4781296A (en) * 1987-05-26 1988-11-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method affording an easy opening device for nonwoven thermoplastic fiber envelopes
JPH02133657A (ja) * 1988-11-10 1990-05-22 Mitsuo Fujisawa シート材の超音波加工装置
US5744776A (en) * 1989-07-14 1998-04-28 Tip Engineering Group, Inc. Apparatus and for laser preweakening an automotive trim cover for an air bag deployment opening
US5061331A (en) * 1990-06-18 1991-10-29 Plasta Fiber Industries, Inc. Ultrasonic cutting and edge sealing of thermoplastic material
US5202065A (en) * 1991-04-11 1993-04-13 Baxter International Inc. Ultrasonic method of producing a score in a thermoplastic film pouch
JP3218624B2 (ja) 1991-05-31 2001-10-15 勝彦 大谷 超音波線シール装置
JPH06218811A (ja) 1993-01-25 1994-08-09 Kansei Corp シート状部材への溝形成方法
DE4344523C2 (de) * 1993-12-24 1995-11-02 Ymos Ag Ind Produkte Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen einer innenseitigen Schwächungslinie an einem hautartigen Abdeckelement für eine Kammer zur Aufnahme eines Airbags
GB9413644D0 (en) * 1994-07-06 1994-08-24 Fra Mo Snc Sealing of sheet material
JPH08318568A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Ando Electric Co Ltd マーキング装置
JPH09175517A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Maruto Sangyo Kk 包装用積層又は単層フイルム引裂線の成形方法及び易開封フイルム包装袋
JPH09207223A (ja) 1996-02-02 1997-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波溶着装置
JP2000351355A (ja) 1999-04-06 2000-12-19 Calsonic Kansei Corp エアバッグリッド部の開裂線形成装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001290A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Suiryo Plastics Co Ltd 自動車内装用パネル及び自動車内装用パネルの加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1177878A1 (en) 2002-02-06
AU762063B2 (en) 2003-06-19
JP3234983B2 (ja) 2001-12-04
CA2363843A1 (en) 2001-05-25
CA2363843C (en) 2007-02-06
US6835346B1 (en) 2004-12-28
EP1177878A4 (en) 2007-01-17
AU1308401A (en) 2001-05-30
WO2001036179A1 (en) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234983B2 (ja) 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置
US7284975B2 (en) Manufacturing apparatus for airbag cover
JP6255595B2 (ja) 割断装置
CN109332690B (zh) 一种金属3d打印方法和装置
JP6904927B2 (ja) ロボットシステムおよびキャリブレーション方法
JPS6043837B2 (ja) レ−ザ加工装置
JP3234984B2 (ja) 自動車用表皮への線状溝加工・残存肉厚測定記録方法及びその装置
JP3577470B2 (ja) 自動車用表皮のエアバック部分への線状溝加工方法及び加工装置
JP4491996B2 (ja) 溶融部温度をフィードバック制御する溶接制御装置及び溶接制御方法
JP4586105B2 (ja) 樹脂製品製造システム、製造方法、樹脂成形装置、及び金型
JP4895114B2 (ja) 発泡ウレタン成形品のトリミング装置及びトリミング方法
JP6921244B2 (ja) ブレーズ装置及び方法
US7676298B2 (en) Method and apparatus for surface shaping of polymer composite components
JP4149746B2 (ja) 硬質脆性板のスクライブ方法及び装置
JP4642790B2 (ja) レーザ溶接部形成方法
JP7231202B2 (ja) カッティング装置
JP2006239765A (ja) 内装材のレーザ加工方法
JP6269876B2 (ja) 割断装置
JP2002326241A (ja) インストルメントパネル表皮の加工方法及び装置
JPH05208284A (ja) レーザ溶接制御方法およびその装置
JPH0669680B2 (ja) 脆性材料の割断加工装置
JPH06155062A (ja) レーザ加工装置
JPH0215893A (ja) 光学倣いセンサ使用におけるレーザ切断方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees