JP2001108025A - 電動式舵取装置 - Google Patents

電動式舵取装置

Info

Publication number
JP2001108025A
JP2001108025A JP28887799A JP28887799A JP2001108025A JP 2001108025 A JP2001108025 A JP 2001108025A JP 28887799 A JP28887799 A JP 28887799A JP 28887799 A JP28887799 A JP 28887799A JP 2001108025 A JP2001108025 A JP 2001108025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
worm wheel
steering
wheel
electric steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28887799A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kobayashi
正典 小林
Yoshiyuki Saito
善之 斎藤
Koji Ogushi
晃二 小串
Tadao Tanaka
忠夫 田中
Takashi Tsutsui
高志 筒井
Yoshio Ito
義夫 伊藤
Tatsuo Otsuka
辰男 大塚
Tatsuhiro Yamamoto
達裕 山元
Hiroaki Murakami
裕昭 村上
Etsuro Kitami
悦郎 喜多見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP28887799A priority Critical patent/JP2001108025A/ja
Publication of JP2001108025A publication Critical patent/JP2001108025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • F16C2380/27Motor coupled with a gear, e.g. worm gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • F16H2057/0213Support of worm gear shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウォーム及びウォームホイールの回転中心間
の距離を小さくできるとともに、ウォームがウォームホ
イールの歯すじに沿って移動することを防止でき、バッ
クラッシュをなくすることができるようにする。 【解決手段】 操舵補助用のモータの回転に連動するウ
ォーム71及び該ウォーム71と噛合し、操舵軸に取付
けられるウォームホイール72を備え、前記ウォーム7
1を前記ウォームホイール72の方向及び前記ウォーム
ホイール72のアキシアル方向へ偏倚が可能とし、該ウ
ォーム71を複数の周方向位置から前記偏倚の夫々の方
向へ付勢する板ばね31又は転動体及びコイルばねを設
けてバックラッシュをなくするようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は操舵補助力の発生源
としてモータを用いてなる電動式舵取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図9は従来の電動式舵取装置の構成を示
す断面図である。電動式舵取装置は、操舵輪101に連
なる第1操舵軸102と、該第1操舵軸102及び第1
操舵軸102にトーションバー103を介して連結され
る第2操舵軸104の回転方向への相対変位量により操
舵トルクを検出するトルクセンサ105と、該トルクセ
ンサ105の検出結果に基づいて駆動される操舵補助用
のモータ106の出力軸に繋がり、該出力軸の回転を減
速して前記第2操舵軸104に伝達するウォーム107
及びウォームホイール108を有する減速機構109と
を備え、操舵輪101の回転に応じた舵取機構の動作を
前記モータ106の回転により補助し、舵取りのための
運転者の労力負担を軽減するように構成されている。
【0003】また、前記ウォーム107が両端に有する
軸部及びウォームホイール108が設けられる第2操舵
軸104は、その軸長方向の両端側が軸受により支持さ
れて、径方向及び軸長方向への移動が阻止されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上の如く
ウォーム及びウォームホイールが用いられる場合、その
歯の部分にバックラッシュが生ずることになるため、従
来においては、ウォーム及びウォームホイールを組み付
けるとき、加工精度の範囲内で前記バックラッシュが生
じないように組み付けられているが、ウォーム、該ウォ
ームの軸部、ウォームを支持する軸受部、ウォームホイ
ール及び該ウォームホイールを支持する第2操舵軸など
の寸法誤差により、組立て後に比較的大きな割合でバッ
クラッシュが生ずることになる。
【0005】また、近年のように操舵補助力の高出力化
が進んだ場合、ウォーム及びウォームホイールの歯の摩
耗が増大して、前記バックラッシュの発生が避けられな
いという問題がある。この場合、前記ウォーム及び第2
操舵軸は、その移動が阻止されているため、前記バック
ラッシュを調整することができず、バックラッシュによ
る音鳴りが自動車の室内に洩れることになる。
【0006】本発明の出願人はウォームをウォームホイ
ールの方向へ偏倚が可能とし、該ウォームをその偏倚方
向へ付勢する手段を設けることによりバックラッシュを
なくすことができるようにした電動式舵取装置を先に提
案した(特願平10−210994号公報)。
【0007】ところが、前記ウォームホイールは回転中
心線に対しその歯すじが回転方向へ捩じれているため、
ウォームからウォームホイールへ回転トルクが加わると
き、換言すればモータの回転によって操舵補助すると
き、前述の寸法誤差によりウォームがウォームホイール
の歯すじに沿って移動し、ウォーム及びウォームホイー
ルの噛合点がウォームホイールのアキシアル方向へ偏倚
することになる。従って、ウォームをウォームホイール
の方向へ付勢するだけではウォームがウォームホイール
の歯すじに沿って移動することを防止できず、前記バッ
クラッシュの発生が未だ避けられない。
【0008】本発明は上記問題点を解決することができ
る電動式舵取装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る電動式舵
取装置は、操舵補助用のモータの回転に連動するウォー
ム及び該ウォームと噛合し、操舵軸に取付けられるウォ
ームホイールを備え、前記モータの回転によって操舵補
助するようにした電動式舵取装置において、前記ウォー
ムは前記ウォームホイールの方向及び前記ウォームホイ
ールのアキシアル方向への偏倚が可能であり、該ウォー
ムを複数の周方向位置から前記偏倚の夫々の方向へ付勢
する手段が設けてあることを特徴とする。
【0010】第1発明にあっては、ウォームをウォーム
ホイールの方向へ付勢することによってウォーム及びウ
ォームホイールの回転中心間の距離を小さくでき、さら
に、ウォームをウォームホイールのアキシアル方向へ付
勢することによって、ウォームがウォームホイールのア
キシアル方向へ移動することを規制できる。このためウ
ォームからウォームホイールへ回転トルクが加わると
き、ウォームなどの部品の寸法誤差に影響されることな
く、ウォームがウォームホイールの歯すじに沿って移動
することを防止でき、バックラッシュをなくすることが
できる。
【0011】第2発明に係る電動式舵取装置は、前記手
段は板ばねであることを特徴とする。
【0012】第2発明にあっては、一つの板ばねによっ
てウォームをウォームホイールの方向及びウォームホイ
ールのアキシアル方向へ付勢することができるため、複
数の周方向位置に付勢する手段を夫々設けてウォームを
付勢する場合に比べて付勢する手段の個数を少なくで
き、該手段の加工性及び組付け作業性をより一層良好に
できる。
【0013】第3発明に係る電動式舵取装置は、板ばね
は、前記ウォームが収容されるハウジングの内面に当接
する折曲片を両端に有していることを特徴とする。
【0014】第3発明にあっては、ウォームが収容され
るハウジングの内面に前記折曲片を当接させることによ
り板ばねを撓ませ、板ばねの両端からウォームを付勢す
ることができる。
【0015】第4発明に係る電動式舵取装置は、ウォー
ムは軸部を有し、前記手段は前記軸部に嵌合される玉軸
受の外周に当接する当接体と、該当接体を前記玉軸受へ
付勢するコイルばねと、これら当接体及びコイルばねを
保持する保持筒とを複数備え、夫々の保持筒が、前記ウ
ォームが収容されるハウジングに取付けてあることを特
徴とする。
【0016】第4発明にあっては、複数の周方向位置に
コイルばねを配することができるため、板ばねに比べて
付勢する力を大きくでき、さらに、ウォーム及びウォー
ムホイールの歯の形状、ウォームが歯すじに沿って移動
する方向及び移動する力の大きさ等に対応して夫々のば
ね復元力を異ならせることができ、付勢する力をより一
層適正にできる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下本発明をその実施の形態を示
す図面に基づいて詳述する。 実施の形態1 図1は本発明に係る電動式舵取装置の全体の断面図であ
る。電動式舵取装置は、操舵輪1に繋がる第1操舵軸2
と、該第1操舵軸2及び第1操舵軸2にトーションバー
3を介して連結される第2操舵軸4の相対回転変位量に
より操舵トルクを検出するトルクセンサ5と、前記第2
操舵軸4の回転を舵取機構に伝達する等速ジョイント
(図示せず)と、前記トルクセンサ5の検出結果に基づ
いて駆動される操舵補助用のモータ6の回転に連動し、
該回転を減速して第2操舵軸4に伝達するウォーム71
及びウォームホイール72を有する減速機構7と、前記
第1操舵軸2を取り囲んで支持する第1軸ハウジング9
及び第2軸ハウジング10と、前記トルクセンサ5及び
減速機構7が収容されるハウジング8と、前記第1軸ハ
ウジング9を車体に取付ける取付ブラケット12とを備
えている。そして、ハウジング8に前記モータ6が取付
けられており、また、第1軸ハウジング9の他端部が第
2軸ハウジング10の一端部に軸長方向相対移動が可能
に嵌合してある。
【0018】第1操舵軸2は、一端部に前記操舵輪1が
取付けられ、中間部が軸受13を介して円筒状の前記第
1軸ハウジング9に支持される筒状の第1軸体2aと、
該第1軸体2aの他端部に相対回転が不能であり、軸長
方向への移動が可能に嵌合される棒状の第2軸体2b
と、該第2軸体2bにダウエルピン2cにより連結され
る筒状の第3軸体2dとを備えており、第1及び第2軸
体2a,2b間に、運転者から前記操舵輪1に作用する
衝撃エネルギーを吸収する合成樹脂製の衝撃エネルギー
吸収体2eが設けてあり、また、第3軸体2dと第2操
舵軸4との間に前記トルクセンサ5を配置している。
【0019】また、第2操舵軸4は、筒状に形成されて
おり、一端部が第2軸体2bの他端部に前記ダウエルピ
ン2cにより連結されているトーションバー3の他端部
に嵌合され、ダウエルピン4aにより連結されている。
第2操舵軸4の軸長方向中間は一対の軸受14,15を
介して前記ハウジング8に回転が可能に支持されてお
り、また、これら軸受14,15間の嵌合部4bに前記
ウォームホイール72が嵌合固定されている。
【0020】図2は減速機構及びモータ部分の断面図で
ある。減速機構7は、前記モータ6の出力軸60に繋が
る軸部71aを有するウォーム71と、前記第2操舵軸
4の嵌合部4bに固定されるウォームホイール72とを
備え、これらウォーム71及びウォームホイール72の
噛合により前記出力軸60の回転を減速して第2操舵軸
4に伝達し、該第2操舵軸4から等速ジョイントを経て
舵取機構へ伝達するようにしている。
【0021】ウォーム71は、第2操舵軸4の軸芯と交
叉するように配置され、その両端の軸部71aが第1及
び第2の玉軸受16、17を介して前記ハウジング8内
に回転が可能に支持されており、また、一端部が継筒1
8の内面にスプライン嵌合されて前記出力軸60に連結
されている。
【0022】図3は図2のII−II線の断面図である。以
上の如くハウジング8に支持されているウォーム71
は、前記出力軸60と反対側に配置される第2の玉軸受
17を前記ウォームホイール72の方向(a) 及びウォー
ムホイール72のアキシアル方向(b) ,(b) へ偏倚が可
能としてあり、該玉軸受17を2つの周方向位置から前
記偏倚の夫々の方向へ付勢する手段30としての板ばね
31を前記ハウジング8内に保持してある。
【0023】第2の玉軸受17の偏倚は、該玉軸受17
が支持されるハウジング8内の軸受孔81を玉軸受17
の外径よりも大径とし、これら軸受孔81及び玉軸受1
7の間の環状の偏倚空間20に偏倚させる。尚、ウォー
ムホイール72方向への偏倚はウォーム71のウォーム
ホイール72との噛合によって制限される。
【0024】図4は板ばね31の正面図である。板ばね
31は、両端に折曲片31a、31aを有する湾曲状に
形成され、前記偏倚空間20に配置されている。この偏
倚空間20では、ウォーム71をウォームホイール72
の方向(a) へ付勢する位置に対し約75°となる二つの
位置(c)、(c) の間に配置され、一対の折曲片31a、
31aの端縁が軸受孔81の内面に当接することによっ
て中間部が撓み、この撓みによるばね復元力が両端から
第2の玉軸受17に加わり、該玉軸受17が前記ばね復
元力の分力によって前記方向(a) 、(b) ,(b) へ付勢さ
れている。
【0025】即ち、ウォーム71をウォームホイール7
2の方向(a) へ付勢する位置に対し約75°となる二つ
の位置(c) 、(c) から第2の玉軸受17をばね復元力に
よって付勢することにより、ばね復元力の分力を前記方
向(a) 、(b) ,(b) へ夫々加えることができ、ウォーム
71をウォームホイール72の方向(a) へ付勢すること
ができるとともに、ウォームホイール72のアキシアル
方向(b) ,(b) へ付勢することができ、ウォーム71な
どの部品の寸法誤差に影響されることなくウォーム71
がウォームホイール72のアキシアル方向へ移動するこ
とを規制できる。
【0026】実施の形態1において、ウォーム71を組
み込む場合、ハウジング8内に板ばね31及び該板ばね
31によって付勢される第2の玉軸受17を予め挿入
し、該玉軸受17の孔に軸部71aの一端を嵌合すると
ともに、ウォーム71をウォームホイール72に噛合さ
せる。これによって、板ばね31の両端から第2の玉軸
受17を介して方向(a) 、(b) ,(b) へウォーム71を
付勢することができる。
【0027】そして、方向(a) への付勢によって、ウォ
ーム71及びウォームホイール72の回転中心間の距離
を小さくでき、バックラッシュを良好になくすることが
できる。また、方向(b) ,(b) への付勢によって、ウォ
ーム71がウォームホイール72のアキシアル方向へ移
動することを規制できるため、ウォーム71からウォー
ムホイール72へ回転トルクが加わるとき、ウォーム7
1などの部品の寸法誤差に影響されることなく、ウォー
ム71がウォームホイール72の歯すじに沿って移動す
ることを規制でき、バックラッシュをなくすることがで
きる。
【0028】また、ウォーム71及びウォームホイール
72の歯の摩耗が増大する場合、板ばね31のばね復元
力の分力によってウォーム71を方向(a) 、(b) ,(b)
へ付勢することができ、前述した如くバックラッシュを
なくすることができる。
【0029】尚、実施の形態1において、前記折曲片3
1a、31aは湾曲の凸面側へ折曲げる他、湾曲の凹面
側へ折曲げ、その端縁を玉軸受17の外周面に当接させ
てもよい。
【0030】実施の形態2 図5は実施の形態2におけるウォーム支持部分の構成を
示す断面図である。実施の形態2の電動式舵取装置は、
付勢する手段30として板ばね31が、周方向の一箇所
に切欠を有する環状湾曲部の中間に平坦状の一対の付勢
部31b、31bを備えたものであり、この板ばね31
を前記偏倚空間20に配置し、板ばね31の中央部及び
両端部を前記軸受孔81に接触させることによって一対
の付勢部31b、31bを前記位置(c) 、(c) に配し、
板ばね31をその中央部を中心として撓ませ、一対の付
勢部31b、31bを第2の玉軸受17の外周面に当接
させ、ばね復元力の分力によって前記玉軸受17を前記
方向(a) 、(b) ,(b)へ付勢するように構成されてい
る。
【0031】板ばね31の付勢部31b、31bは、ウ
ォーム71をウォームホイール72の方向(a) へ付勢す
る位置に対し約65°となる一対の位置(c) 、(c) に配
されている。また、板ばね31の両端には凸面側へ折り
曲げられた一対の引掛片31c,31cを有し、これら
引掛片31c,31cに係合する引掛凹部82が前記軸
受孔81に設けてあり、板ばね31の移動を確実に拘束
してある。
【0032】その他の構成及び作用は実施の形態1と同
じであるため、同様の部品については同じ符号を付し、
その詳細な説明及び作用を省略する。
【0033】実施の形態2にあっては、ウォーム71を
ウォームホイール72の方向(a) へ付勢する位置に対し
約65°となる二つの位置(c) 、(c) から第2の玉軸受
17をばね復元力によって付勢するため、実施の形態1
と同様、ばね復元力の分力を方向(a) 、(b) ,(b) へ加
えることができ、ウォーム71をウォームホイール72
の方向(a) へ付勢することができ、ウォーム71及びウ
ォームホイール72の回転中心間の距離を小さくできる
とともに、ウォームホイール72のアキシアル方向(b)
,(b) へ付勢することができ、ウォーム71がウォー
ムホイール72のアキシアル方向へ移動することを規制
できる。
【0034】実施の形態3 図6は実施の形態3におけるウォーム支持部分の構成を
示す断面図である。実施の形態3の電動式舵取装置は、
付勢する手段30として実施の形態1、2の板ばね31
を用いる代わりに、前記玉軸受17の外周面に当接する
当接体である転動体32と、該転動体32を第2の玉軸
受17へ付勢するコイルばね33と、これら転動体32
及びコイルばね33を保持するキャップ状の保持筒34
とを備え、該保持筒34がウォーム71をウォームホイ
ール72の方向(a) へ付勢する位置に対し約60°とな
る二つの位置(c) 、(c) のハウジング8に穿設された二
つのねじ孔83,83に緊締されている。尚、保持筒3
4の端部にはロックナット35が弛緩を可能として螺合
されている。
【0035】その他の構成及び作用は実施の形態1と同
じであるため、同様の部品については同じ符号を付し、
その詳細な説明及び作用を省略する。
【0036】実施の形態3にあっては、ウォーム71を
ウォームホイール72の方向(a) へ付勢する位置に対し
約60°となる二つの位置(c) 、(c) から第2の玉軸受
17をばね復元力によって付勢するため、実施の形態1
と同様、ばね復元力の分力を前記方向(a) 、(b) ,(b)
へ加えることができ、ウォーム71をウォームホイール
72の方向へ付勢することができ、ウォーム71及びウ
ォームホイール72の回転中心間の距離を小さくできる
とともに、ウォームホイール72のアキシアル方向(b)
,(b) へ付勢することができ、ウォーム71がウォー
ムホイール72のアキシアル方向へ移動することを規制
できる。
【0037】また、ねじ孔83に緊締された保持筒34
を操作することによってコイルばね33の撓み量を変
え、第2の玉軸受17へ付勢する力を調節することがで
きるため、ウォーム71及びウォームホイール72の歯
の形状、ウォーム71が歯すじに沿って移動する方向及
び移動する力の大きさ、前記歯の摩耗量等によって付勢
する力を調節でき、バックラッシュをより一層良好にな
くすることができる。
【0038】実施の形態4 図7は実施の形態4におけるウォーム支持部分の構成を
示す断面図である。実施の形態4の電動式舵取装置は、
実施の形態3の転動体32、コイルばね33、保持筒3
4を備えた付勢する手段30を、ウォーム71をウォー
ムホイール72の方向(a) へ付勢する位置と、ウォーム
71をウォームホイール72のアキシアル方向(b) ,
(b) へ付勢する二つの位置との3位置に設けたものであ
る。
【0039】その他の構成及び作用は実施の形態1、3
と同じであるため、同様の部品については同じ符号を付
し、その詳細な説明及び作用を省略する。
【0040】実施の形態4にあっては、前記方向(a) へ
付勢する位置に設けられた付勢する手段30によってウ
ォーム71をウォームホイール72の方向(a) へ付勢す
ることができ、前記方向(b) ,(b) へ付勢する一対の位
置に設けられた付勢する手段30,30によってウォー
ム71がウォームホイール72のアキシアル方向へ移動
することを規制できる。また、ウォーム71及びウォー
ムホイール72の歯の形状、ウォーム71が歯すじに沿
って移動する方向及び移動する力の大きさ、前記歯の摩
耗量等によって前記方向(a) 、(b) ,(b) へ付勢する力
を調節でき、バックラッシュをより一層良好になくする
ことができる。
【0041】尚、実施の形態1,2の板ばね31は、実
施の形態3,4の如くウォーム71をウォームホイール
72の方向(a) へ付勢する位置と、ウォーム71をウォ
ームホイール72のアキシアル方向(b) ,(b) へ付勢す
る二つの位置との3位置に前記折曲片31a又は付勢部
31bを設けるようにしてもよい。
【0042】実施の形態5 図8は実施の形態5におけるウォーム支持部分の構成を
示す断面図である。実施の形態5の電動式舵取装置は、
実施の形態3、4のキャップ状の保持筒34をねじ孔8
3に緊締する代わりに、保持筒34を前記ねじ孔83に
代えてハウジング8に穿設された保持孔84にハウジン
グ8の内側から圧入したものである。
【0043】保持筒34の開口縁には、内部に挿入され
た転動体32の脱落を防止するための絞り部34aと、
保持孔84への圧入量を規制する規制片34bとが一体
に設けられている。
【0044】実施の形態5にあっては、コイルばね33
の力によって保持筒34を保持孔84内へ付勢すること
ができるため、保持筒34の抜け出しを防ぐための特別
の抜け出し防止手段が必要でない。
【0045】尚、実施の形態3、4、5の如く転動体3
2を有する付勢する手段30を用いた場合、付勢する手
段30と第2の玉軸受17との接触が点接触となるた
め、付勢する手段の位置に違いがある場合においても転
動体32に代えて非転動体を用いたときに比べて前記方
向(a) 、(b) ,(b) へ付勢する力の差を小さくできる。
【0046】また、実施の形態1、2、3の如くウォー
ム71をウォームホイール72の方向(a) へ付勢する位
置に対し周方向へ変位した二つの位置(c) 、(c) に付勢
する手段30の付勢部を設ける場合、前記位置(c) 、
(c) は前記方向(a) へ付勢する位置に対し約60°乃至
75°とするが、その角度はばね復元力の分力を前記方
向(a) 、(b) ,(b) へ加えることができる角度であれば
特に制限されるものでない。
【0047】また、実施の形態3、4の如くねじ孔83
に緊締された保持筒34を有する付勢する手段30を用
いた場合、前記転動体32及びコイルばね33をなく
し、保持筒34を第2の玉軸受17の外周面に当接する
ねじ体とし、該ねじ体の操作により第2の玉軸受17を
前記方向(a) 、(b) ,(b) へ付勢するようにしてもよ
い。
【0048】
【発明の効果】以上詳述した如く第1発明によれば、ウ
ォーム及びウォームホイールの回転中心間の距離を小さ
くできるとともに、ウォームがウォームホイールのアキ
シアル方向へ移動することを防止できるため、ウォーム
からウォームホイールへ回転トルクが加わるとき、ウォ
ームなどの部品の寸法誤差に影響されることなく、ウォ
ームがウォームホイールの歯すじに沿って移動すること
を防止でき、バックラッシュを良好になくすることがで
きる。
【0049】第2発明によれば、一つの板ばねによって
ウォームをウォームホイールの方向及びウォームホイー
ルのアキシアル方向へ付勢することができるため、複数
の周方向位置に付勢する手段を夫々設けてウォームを付
勢する場合に比べて付勢する手段の個数を少なくでき、
該手段の加工性及び組付け作業性をより一層良好にで
き、コストをより一層低減できる。
【0050】第3発明によれば、両端の折曲片をハウジ
ングの内面に当接させることによりウォームを付勢する
ことができるため、付勢する手段の組付けを容易にで
き、組付け作業性を良好にできる。
【0051】第4発明によれば、複数の周方向位置にコ
イルばねを配することができるため、板ばねに比べて付
勢する力を大きくでき、さらに、ウォーム及びウォーム
ホイールの歯の形状、ウォームが歯すじに沿って移動す
る方向及び移動する力の大きさ等に対応して夫々のばね
復元力を異ならせることができ、付勢する力をより一層
適正にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電動式舵取装置の全体の断面図で
ある。
【図2】本発明に係る電動式舵取装置の実施の形態1に
おける減速機構及びモータ部分の断面図である。
【図3】図2のII−II線の断面図である。
【図4】本発明に係る電動式舵取装置の板ばねの正面図
である。
【図5】本発明に係る電動式舵取装置の実施の形態2に
おけるウォーム支持部分の構成を示す断面図である。
【図6】本発明に係る電動式舵取装置の実施の形態3に
おけるウォーム支持部分の構成を示す断面図である。
【図7】本発明に係る電動式舵取装置の実施の形態4に
おけるウォーム支持部分の構成を示す断面図である。
【図8】本発明に係る電動式舵取装置の実施の形態5に
おけるウォーム支持部分の構成を示す断面図である。
【図9】従来の電動式舵取装置の構成を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
2 第1操舵軸 4 第2操舵軸 6 モータ 71 ウォーム 72 ウォームホイール 30 付勢する手段 31 板ばね
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小串 晃二 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 (72)発明者 田中 忠夫 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 (72)発明者 筒井 高志 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 (72)発明者 伊藤 義夫 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 (72)発明者 大塚 辰男 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 (72)発明者 山元 達裕 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 (72)発明者 村上 裕昭 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 (72)発明者 喜多見 悦郎 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内 Fターム(参考) 3D033 CA04 3J009 EA06 EA19 EA37 EB21 EB24 FA08

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操舵補助用のモータの回転に連動するウ
    ォーム及び該ウォームと噛合し、操舵軸に取付けられる
    ウォームホイールを備え、前記モータの回転によって操
    舵補助するようにした電動式舵取装置において、前記ウ
    ォームは前記ウォームホイールの方向及び前記ウォーム
    ホイールのアキシアル方向への偏倚が可能であり、該ウ
    ォームを複数の周方向位置から前記偏倚の夫々の方向へ
    付勢する手段が設けてあることを特徴とする電動式舵取
    装置。
  2. 【請求項2】 前記手段は板ばねである請求項1記載の
    電動式舵取装置。
  3. 【請求項3】 前記板ばねは、前記ウォームが収容され
    るハウジングの内面に当接する折曲片を両端に有してい
    る請求項2記載の電動式舵取装置。
  4. 【請求項4】 前記ウォームは軸部を有し、前記手段は
    前記軸部に嵌合される玉軸受の外周に当接する当接体
    と、該当接体を前記玉軸受へ付勢するコイルばねと、こ
    れら当接体及びコイルばねを保持する保持筒とを複数備
    え、夫々の保持筒が、前記ウォームが収容されるハウジ
    ングに取付けてある請求項1記載の電動式舵取装置。
JP28887799A 1999-10-08 1999-10-08 電動式舵取装置 Pending JP2001108025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28887799A JP2001108025A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 電動式舵取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28887799A JP2001108025A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 電動式舵取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001108025A true JP2001108025A (ja) 2001-04-20

Family

ID=17735931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28887799A Pending JP2001108025A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 電動式舵取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001108025A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002217A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2003002218A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2003072563A (ja) * 2001-06-20 2003-03-12 Koyo Seiko Co Ltd 電動式動力舵取装置
JP2003074676A (ja) * 2001-06-18 2003-03-12 Koyo Seiko Co Ltd 減速歯車機構及びこれを用いた電動式パワーステアリング装置
JP2003301890A (ja) * 2002-04-04 2003-10-24 Koyo Seiko Co Ltd 減速歯車機構及びこれを用いた電動式パワーステアリング装置
JP2004203154A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
WO2005001309A1 (ja) * 2003-06-25 2005-01-06 Nsk Ltd. ウォーム減速機及び電動式パワーステアリング装置
WO2005085040A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Favess Co., Ltd. 電動パワーステアリング装置
JP2006008008A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006111133A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
WO2006051034A1 (de) * 2004-11-11 2006-05-18 Zf Lenksysteme Gmbh Lenkung für ein kraftfahrzeug mit einem in eine schnecke eingreifenden schneckenrad
US7077235B2 (en) 2001-12-03 2006-07-18 Nsk Ltd. Electric power steering device
JP2008037288A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toyota Motor Corp 電動パワーステアリング装置
WO2008053226A1 (en) * 2006-11-04 2008-05-08 Trw Limited Worm gear for electric assisted steering apparatus and method of controlling the movement of the worm shaft in a worm gearing
WO2008068912A1 (ja) * 2006-12-01 2008-06-12 Nsk Ltd. 電動式パワーステアリング装置
DE102007028101A1 (de) * 2007-06-19 2009-01-02 Continental Automotive Gmbh Zahnradgetriebe
CN100476241C (zh) * 2003-06-25 2009-04-08 日本精工株式会社 蜗轮减速器及电动式动力转向装置
JP2010116090A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Kayaba Ind Co Ltd ウォーム減速機及び電動パワーステアリング装置
JP2011064623A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nikon-Trimble Co Ltd 測量機
JP2011230646A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
WO2013000659A3 (de) * 2011-06-29 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Getriebe-antriebseinheit
JP2013129417A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2013208933A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2017094884A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
JP2017222257A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
JP2019007534A (ja) * 2017-06-23 2019-01-17 日本精工株式会社 ウォーム減速機
CN113423960A (zh) * 2019-02-12 2021-09-21 日本精工株式会社 蜗轮减速器以及电动辅助装置

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003074676A (ja) * 2001-06-18 2003-03-12 Koyo Seiko Co Ltd 減速歯車機構及びこれを用いた電動式パワーステアリング装置
JP2003072563A (ja) * 2001-06-20 2003-03-12 Koyo Seiko Co Ltd 電動式動力舵取装置
JP2003002218A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2003002217A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
US7077235B2 (en) 2001-12-03 2006-07-18 Nsk Ltd. Electric power steering device
CN1323005C (zh) * 2001-12-03 2007-06-27 日本精工株式会社 电动转向装置
US7188700B2 (en) 2001-12-03 2007-03-13 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
JP2003301890A (ja) * 2002-04-04 2003-10-24 Koyo Seiko Co Ltd 減速歯車機構及びこれを用いた電動式パワーステアリング装置
JP2004203154A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
EP1433688A3 (en) * 2002-12-24 2004-12-01 Koyo Seiko Co., Ltd. Motor-driven type power steering apparatus
US7213677B2 (en) 2002-12-24 2007-05-08 Koyo Seiko Co., Ltd. Motor-driven type power steering apparatus
US7360467B2 (en) 2003-06-25 2008-04-22 Nsk, Ltd. Worm reduction gear and electric power steering apparatus
WO2005001309A1 (ja) * 2003-06-25 2005-01-06 Nsk Ltd. ウォーム減速機及び電動式パワーステアリング装置
CN100476241C (zh) * 2003-06-25 2009-04-08 日本精工株式会社 蜗轮减速器及电动式动力转向装置
US7455148B2 (en) 2003-06-25 2008-11-25 Nsk Ltd. Worm reduction gear and electric power steering apparatus
US7455149B2 (en) 2003-06-25 2008-11-25 Nsk Ltd. Worm reduction gear and electric power steering apparatus
JP2005254864A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
US7748492B2 (en) 2004-03-09 2010-07-06 Jtekt Corporation Electric power steering device
WO2005085040A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Favess Co., Ltd. 電動パワーステアリング装置
JP2006008008A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006111133A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4501068B2 (ja) * 2004-10-14 2010-07-14 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
WO2006051034A1 (de) * 2004-11-11 2006-05-18 Zf Lenksysteme Gmbh Lenkung für ein kraftfahrzeug mit einem in eine schnecke eingreifenden schneckenrad
JP2008037288A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toyota Motor Corp 電動パワーステアリング装置
WO2008053226A1 (en) * 2006-11-04 2008-05-08 Trw Limited Worm gear for electric assisted steering apparatus and method of controlling the movement of the worm shaft in a worm gearing
US8528687B2 (en) 2006-11-04 2013-09-10 Trw Limited Worm gear for electric assisted steering apparatus and method controlling the movement of the worm shaft in a worm gearing
WO2008068912A1 (ja) * 2006-12-01 2008-06-12 Nsk Ltd. 電動式パワーステアリング装置
DE102007028101A1 (de) * 2007-06-19 2009-01-02 Continental Automotive Gmbh Zahnradgetriebe
DE102007028101B4 (de) * 2007-06-19 2011-01-13 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Zahnradgetriebe
JP2010116090A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Kayaba Ind Co Ltd ウォーム減速機及び電動パワーステアリング装置
JP2011064623A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nikon-Trimble Co Ltd 測量機
JP2011230646A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
WO2013000659A3 (de) * 2011-06-29 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Getriebe-antriebseinheit
JP2013129417A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2013208933A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2017094884A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
WO2017090327A1 (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
JP2017222257A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
JP2019007534A (ja) * 2017-06-23 2019-01-17 日本精工株式会社 ウォーム減速機
CN113423960A (zh) * 2019-02-12 2021-09-21 日本精工株式会社 蜗轮减速器以及电动辅助装置
CN113423960B (zh) * 2019-02-12 2023-02-17 日本精工株式会社 蜗轮减速器以及电动辅助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001108025A (ja) 電動式舵取装置
JP3891747B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2000043739A (ja) 電動式舵取装置
JP4221825B2 (ja) 電動式舵取装置
EP1335154B1 (en) Electric power steering apparatus
JP6020893B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP1714851B1 (en) Electric power steering device
JPWO2004091997A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002518242A (ja) 電力アシスト式ステアリングに関する改良
JP3841601B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2001315653A (ja) 電動式舵取装置
JP3658683B2 (ja) 電動式舵取装置
KR101405766B1 (ko) 전동식 동력 보조 조향장치의 감속기 및 이를 구비한 전동식 동력 보조 조향장치
JP2002096749A (ja) 電動式舵取装置
JP4232536B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002187561A (ja) 電動パワーステアリング装置
US7575091B2 (en) Electric power steering apparatus
US8336412B1 (en) Electric power steering apparatus
JP4085802B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2002154443A (ja) 電動パワーステアリング装置
CN112013091A (zh) 用于车辆动力转向组件的球式螺母组件的支承件
JP2004249844A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002211418A (ja) ジョイント及びそれを用いた操舵補助装置
JP2004210122A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2003252208A (ja) ステアリング装置