JP2001101259A - System for supporting spatial element arrangement design - Google Patents

System for supporting spatial element arrangement design

Info

Publication number
JP2001101259A
JP2001101259A JP35078899A JP35078899A JP2001101259A JP 2001101259 A JP2001101259 A JP 2001101259A JP 35078899 A JP35078899 A JP 35078899A JP 35078899 A JP35078899 A JP 35078899A JP 2001101259 A JP2001101259 A JP 2001101259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
virtual space
support system
space element
design support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35078899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Fukuda
知弘 福田
Ryuichiro Nagahama
龍一郎 長濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP35078899A priority Critical patent/JP2001101259A/en
Publication of JP2001101259A publication Critical patent/JP2001101259A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a design support system for examining a new design plan by permitting an examiner who are experiencing a virtual space to extract required spatial elements from a database and arrange them in the virtual space. SOLUTION: The system is provided with a display means 1 for displaying in the virtual space a design object which is constituted by arranging >=1 spatial elements, a three-dimensional shape database DB1 storing three-dimensional shape data of the spatial elements, an attribute database DB2 for storing the attribute data of the elements, an operating means 7 provided at least with a function to designate the positions in the virtual space, a retrieving means 10 for extracting the spatial elements from DB1 and an editing means 5 for positioning the extracted spatial elements at the designated positions in the virtual space with attribute data as a restricting condition.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は仮想現実感技術を利
用して設計支援を行う空間要素配置設計支援システムに
関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a space element layout design support system for providing design support using virtual reality technology.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、建築物、土木、景観等の物件を設
計する際に、紙面を用いたものでは、図面やパースによ
る設計支援が行われていた。また、コンピュータを使っ
たものでは、一般的にCADシステムが普及している
が、これでは図面を判読できないユーザーが設計検討を
行うことができず、結果的に設計に参加することができ
ない。それを解決するシステムとしてコンピュータ上に
現実には存在しない仮想空間を構築して専門家でないユ
ーザが設計行為に参加することを可能とする装置が提案
されている(特公平4−192066号)。
2. Description of the Related Art Heretofore, when designing a property such as a building, civil engineering work, a landscape, or the like, design support using drawings or perspectives has been provided for paper-based objects. Further, in the case of using a computer, a CAD system is generally widespread. However, in this case, a user who cannot read a drawing cannot perform a design study, and as a result, cannot participate in the design. As a system for solving the problem, there has been proposed a device which constructs a virtual space that does not actually exist on a computer so that a non-expert user can participate in a design operation (Japanese Patent Publication No. 4-192066).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の装置で
は、予め用意されたデータセットを体験するだけである
ため、設計変更時における対応力などデータ操作におけ
る汎用性に乏しく、結果として設計支援システムとして
問題が生じていた。
However, in the conventional apparatus, since the user only experiences the data set prepared in advance, the versatility in data manipulation, such as the ability to respond to a design change, is poor. As a problem had arisen.

【0004】本発明の目的は、インターネットを含むネ
ットワーク上で仮想空間を体験している検討者が、必要
な空間要素をデータべースから抽出でき、それを仮想空
間の中で配置することにより新たな設計案を検討できる
空間要素配置設計支援システムを提供することにある。
さらに本発明では、検討者がウォークスルーのスピー
ド、ライティング、視野角などの景観シミュレーション
における諸条件をインタラクティブに設定する機能を設
けて、様々な条件での景観を検討できる設計支援システ
ムを提供するものである。さらにまた本発明では、仮想
空間上での簡易な設計編集操作、及び設計編集の機能向
上を実現するものである。
An object of the present invention is to enable an examiner who is experiencing a virtual space on a network including the Internet to extract necessary space elements from a database and arrange them in the virtual space. An object of the present invention is to provide a space element layout design support system that can consider a new design plan.
Further, the present invention provides a design support system in which an examiner is provided with a function for interactively setting various conditions in a landscape simulation such as a walk-through speed, lighting, and a viewing angle, and is capable of examining a landscape under various conditions. It is. Further, in the present invention, it is possible to realize a simple design editing operation in a virtual space and to improve the design editing function.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれ
ば、上記の課題を解決するために、図1に示すように、
1つ以上の空間要素を配置して構成される設計対象を仮
想空間に表示する表示手段1と、空間要素の三次元形状
データを格納した三次元形状データべースDB1と、空
間要素の属性データを格納した属性データべースDB2
と、仮想空間内の位置を指定する機能を少なくとも有す
る操作手段7と、三次元形状データべースDB1から空
間要素を抽出する検索手段10と、検索手段10により
抽出された空間要素を前記属性データを制約条件として
仮想空間内の指定された位置に配置する編集手段5とを
備えることを特徴とするものである。
According to the first aspect of the present invention, to solve the above problems, as shown in FIG.
A display unit 1 for displaying a design object configured by arranging one or more space elements in a virtual space, a three-dimensional shape database DB1 storing three-dimensional shape data of the space elements, and attributes of the space elements Attribute database DB2 that stores data
An operation unit 7 having at least a function of designating a position in the virtual space; a search unit 10 for extracting a space element from the three-dimensional shape database DB1; Editing means 5 for arranging the data at a designated position in the virtual space as a constraint condition.

【0006】また、請求項2の発明によれば、上記の構
成に加えて、第1の表示手段1により表示される仮想空
間の視野角を変更する手段9を設けたことを特徴とする
ものである。請求項3の発明によれば、上記の構成に加
えて、編集手段5により編集された設計案をファイルに
保存する機能を備えることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in addition to the above configuration, a means 9 for changing the viewing angle of the virtual space displayed by the first display means 1 is provided. It is. According to the third aspect of the present invention, in addition to the above-described configuration, a function of saving the design plan edited by the editing means 5 in a file is provided.

【0007】さらに、請求項4の発明によれば、上記の
構成に加えて、表示手段1により表示される仮想空間を
ウォークスルーする速度をインタラクティブに変更する
手段を設けたことを特徴とするものである。請求項5の
発明によれば、上記の構成に加えて、表示手段1により
表示される仮想空間の光源をインタラクティブに変更す
る手段を設けたことを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the above configuration, there is provided means for interactively changing a speed at which the virtual space displayed by the display means 1 is walked through. It is. According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the above configuration, a means for interactively changing the light source in the virtual space displayed by the display means 1 is provided.

【0008】また、請求項6の発明によれば、上記の構
成に加えて、空間要素の属性データを格納した属性デー
タべースDB2の具体的属性内容を表示する手段を設け
たことを特徴とするものである。請求項7の発明によれ
ば、上記の構成に加えて、仮想空間に配置される空間要
素の価格と配置状況に応じて設計案の総額を計算し、表
示する手段を設けたことを特徴とするものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in addition to the above configuration, there is provided means for displaying the specific attribute contents of the attribute database DB2 storing attribute data of the spatial element. It is assumed that. According to the invention of claim 7, in addition to the above configuration, there is provided means for calculating and displaying the total amount of the design plan according to the price and the arrangement status of the space element arranged in the virtual space. Is what you do.

【0009】さらに、請求項8の発明によれば、上記の
構成に加えて、仮想空間に配置される空間要素を、現在
の視点位置を考慮に入れて適当な位置に配置し、表示す
る表示手段を設けたことを特徴とするものである。これ
までは、原点など一定の場所に配置されていたため、広
い仮想空間の中に空間要素が何処に配置されたのかユー
ザが確認することが困難であった。現在の視点位置を考
慮に入れて適当な位置に配置できるようにすることによ
り、ユーザによる確認が容易になった。
Further, according to the invention of claim 8, in addition to the above configuration, a display in which the spatial elements arranged in the virtual space are arranged and displayed at appropriate positions in consideration of the current viewpoint position. A means is provided. Heretofore, it has been located at a fixed location such as the origin, so that it has been difficult for the user to confirm where the spatial element is located in the large virtual space. The user can easily confirm the position by taking the current viewpoint position into consideration and arranging it at an appropriate position.

【0010】また、請求項9の発明によれば、上記の構
成に加えて、仮想空間に配置された空間要素に、回転操
作を行うことのできる手段を設けたことを特徴とするも
のである。請求項10の発明によれば、上記の構成に加
えて、仮想空間に配置される空間要素について、空間要
素の属性データを格納した属性データべースより変更可
能な色情報を抽出して、色変更操作を行うことのできる
手段を設けたことを特徴とするものである。
According to a ninth aspect of the present invention, in addition to the above configuration, a means for performing a rotating operation is provided on a space element arranged in the virtual space. . According to the tenth aspect of the present invention, in addition to the above configuration, for a spatial element arranged in the virtual space, changeable color information is extracted from an attribute database storing attribute data of the spatial element, A means for performing a color changing operation is provided.

【0011】さらに、請求項11の発明によれば、上記
の構成に加えて、仮想空間に配置される空間要素につい
て、空間要素の属性データを格納した属性データべース
より変更可能なテクスチャ(模様)情報を抽出して、テ
クスチャ(模様)変更操作を行うことのできる手段を設
けたことを特徴とするものである。請求項12の発明に
よれば、上記の構成に加えて、予めデータべースに登録
された代替案を、インタラクティブに変更操作できる手
段を設けたことを特徴とするものである。
According to the eleventh aspect of the present invention, in addition to the above-described configuration, a texture that can be changed from an attribute database storing attribute data of a spatial element for a spatial element arranged in a virtual space. The present invention is characterized in that there is provided means capable of extracting pattern information and performing a texture (pattern) changing operation. According to a twelfth aspect of the present invention, in addition to the above configuration, a means for interactively changing and operating an alternative registered in the database in advance is provided.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】図2は本発明システムの画面表示
の概要を一例として示している。図中、11は仮想空間
表示部、12は操作ボタン群、13は視野角変更操作
部、14は平面図表示部、15はマウスモードの設定
部、16は空間要素の検索部である。
FIG. 2 shows an example of an outline of a screen display of the system of the present invention. In the figure, 11 is a virtual space display unit, 12 is an operation button group, 13 is a viewing angle change operation unit, 14 is a plan view display unit, 15 is a mouse mode setting unit, and 16 is a space element search unit.

【0013】本発明の要旨である空間要素の配置のため
の構成について最初に説明する。仮想空間表示部11に
は、設計対象の一例としてマンションと公園が表示され
ている。公園には複数本の樹木が配置されており、ま
た、中央には憩いの場としてのベンチと、それを覆うオ
ブジェのようなテント、さらにライトアップするための
投光器などが配置されている。本発明で空間要素という
のは、たとえば、この樹木やベンチ、テントなどのよう
に、空間中に配置されるパーツのことを指している。
First, a configuration for arranging spatial elements, which is the gist of the present invention, will be described. The virtual space display section 11 displays an apartment and a park as an example of a design target. There are several trees in the park, and in the center there is a bench as a place for recreation, a tent like an object covering the bench, and a floodlight for lighting up. In the present invention, a space element refers to a part arranged in space, such as a tree, a bench, or a tent.

【0014】図2の画面右下の空間要素の検索部16で
は、カテゴリー、種類、サイズを指定することにより、
所望の空間要素をデータベースから選び出すことができ
るようになっている。たとえば、樹木のカテゴリーを選
択すると、様々な樹木の種類を選択可能となり、その中
から、たとえばマツの種類を選択し、サイズを指定可能
な場合には高さを指定(たとえば7m)すると、データ
ベースからマツの木の三次元形状データが読み出され
る。検索部16のリスト表示のボタンを操作(たとえば
マウスでクリック)すると、図示されたようなマツの木
のデザインがリスト表示される。リストの中から好みの
デザインを選択すると、太枠で囲まれて表示される。
The space element search unit 16 at the lower right of the screen in FIG. 2 specifies a category, a type, and a size.
A desired spatial element can be selected from a database. For example, if a tree category is selected, various tree types can be selected. For example, if a pine type is selected from the tree types and a size can be specified, a height is specified (for example, 7 m). , The three-dimensional shape data of the pine tree is read. When the list display button of the search unit 16 is operated (for example, clicked with a mouse), a pine tree design as shown is displayed in a list. When you select your favorite design from the list, it is displayed in a bold frame.

【0015】マウスモードの設定部15により、マウス
モードをパーツ編集モードに設定し、平面図表示部14
に表示された平面図(仮想空間表示部11に表示された
検討対象を上から見た図が表示されている)の上にパー
ツを配置すべき点(たとえば平面図上のX点)をプロッ
トすると、選択されたパーツが仮想空間表示部11に表
示される。複数の点を次々にプロットしていけば、複数
本の樹木を配置することもできる。また、平面図上でプ
ロットされた点をマウスによりドラッグすることによ
り、仮想空間に表示されているパーツの移動が可能であ
ると共に、仮想空間表示部11においても表示されたパ
ーツをマウスまたは操作ボタン群12により移動させた
り回転させたり傾斜させたりする操作が可能である。な
お、操作ボタン群12は、マウスモードがパーツ編集モ
ードの場合には、選択・表示されたパーツの移動や回
転、傾斜のために使用され、マウスモードが視点編集モ
ードの場合には、ユーザが視点を移動させたり、その場
で向きを変えたりするために使用されるものとする。ま
た、移動させたパーツや除去したパーツを元に戻すとき
には、画面右端中央のUndoMoveあるいはUnd
oDeleteと表示されたボタンが使用される。
The mouse mode setting unit 15 sets the mouse mode to the parts editing mode, and the plan view display unit 14
(For example, point X on the plan view) is plotted on the plan view (the top view of the examination target displayed on the virtual space display unit 11 is displayed). Then, the selected part is displayed on the virtual space display unit 11. If you plot multiple points one after another, you can place multiple trees. Also, by dragging the points plotted on the plan view with the mouse, the parts displayed in the virtual space can be moved, and the parts displayed in the virtual space display unit 11 can be moved with the mouse or the operation button. The operation of moving, rotating, or tilting the group 12 is possible. The operation button group 12 is used for moving, rotating, and tilting the selected / displayed part when the mouse mode is the part edit mode, and is used by the user when the mouse mode is the viewpoint edit mode. It shall be used to move the viewpoint or change the direction on the spot. When returning a moved part or a removed part to its original position, UndoMove or Und at the center of the right end of the screen
A button labeled oDelete is used.

【0016】次に、マウスモードの設定部15により、
マウスモードを視点編集モードに設定し、ユーザの視点
位置を変更する場合について説明する。視点位置を変更
するには、操作ボタン群12を操作してユーザが仮想空
間内で前後左右にウォークスルーする方法と、平面図表
示部14上で視点位置を入力することにより、瞬時に視
点位置を移動させる方法とがある。すなわち、視点編集
モードを選択した上で平面図表示部14の上の任意の点
をマウスカーソルでクリックすると、ユーザの視点位置
がマウスカーソルの位置に瞬時に移動するものである。
この視点位置を瞬時に移動させる機能は特に仮想空間内
で遠距離を移動する場合に便利である。平面図表示部1
4の右辺には上下スクロール、下辺には左右スクロール
のための操作部が設けられているので、図示された状態
から平面図を上下左右にスクロールさせて視点位置を設
定すれば、様々な角度から見た仮想空間を瞬時に表示す
ることができる。
Next, the mouse mode setting unit 15
The case where the mouse mode is set to the viewpoint editing mode and the viewpoint position of the user is changed will be described. In order to change the viewpoint position, the user operates the operation button group 12 to walk through the front, rear, left and right in the virtual space, and inputs the viewpoint position on the plan view display unit 14 to instantly change the viewpoint position. There is a way to move. That is, if the user clicks an arbitrary point on the plan view display unit 14 with the mouse cursor after selecting the viewpoint editing mode, the viewpoint position of the user is instantaneously moved to the position of the mouse cursor.
This function of instantly moving the viewpoint position is particularly useful when moving a long distance in a virtual space. Plan view display unit 1
4 is provided with an operation unit for vertical scrolling on the right side and an operation unit for left and right scrolling on the lower side. You can instantly display the virtual space you saw.

【0017】ここで、平面図表示部14の○印Pはユー
ザの視点位置を示しており、矢印Cはユーザの注視点方
向を示している。また、実線Rは視野の右端、実線Lは
視野の左端を示しており、実線RとLとで視野角を表現
している。
Here, the mark P on the plan view display section 14 indicates the position of the user's viewpoint, and the arrow C indicates the direction of the user's point of gaze. A solid line R indicates the right end of the visual field, and a solid line L indicates the left end of the visual field. The solid lines R and L express the viewing angle.

【0018】次に、ユーザの注視点方向を変更するに
は、操作ボタン群12を操作してユーザが仮想空間内で
向きを変える方法と、平面図表示部14の矢印Cの先端
をマウスによりドラッグする方法とがある。これによ
り、仮想空間表示部11で表示される仮想空間の画像が
回転する(左右にスクロールされる)と共に、平面図表
示部14の矢印Cの向き、視野角表示線R及びLの向き
も同時に回転するので、平面図の矢印Cを見れば、自分
が今どの方角を見ているのか容易に把握することができ
る。なお、平面図表示部14には縮尺(図示された例で
は0〜40mのスケール)が表示されているので、大き
さの把握も容易に行える。
Next, in order to change the direction of the user's point of gaze, the user operates the operation button group 12 to change the direction in the virtual space. There is a method of dragging. Thereby, the image of the virtual space displayed on the virtual space display unit 11 is rotated (scrolled to the left and right), and the directions of the arrows C and the viewing angle display lines R and L of the plan view display unit 14 are simultaneously changed. Since it rotates, if you look at the arrow C in the plan view, you can easily grasp which direction you are looking at now. Since the scale (0 to 40 m in the illustrated example) is displayed on the plan view display section 14, the size can be easily grasped.

【0019】視野角変更操作部13では、現在の視野角
が焦点距離35mmの標準レンズの視野角に相当するこ
とを表示している。視野角変更操作部13を操作するこ
とにより、焦点距離を短くして広角レンズ表現を選択し
た場合、平面図表示部14の実線RとLのなす角度は大
きくなり、仮想空間表示部11は人間の視野角(大人で
は150〜160度程度)で見たような表示となる。ま
た、焦点距離を長くして望遠レンズ表現を選択した場
合、平面図表示部14の実線RとLのなす角度は小さく
なり、仮想空間表示部11は遠近感を表現する望遠レン
ズで見たような表示となる。これにより、検討対象のス
ケール感を把握しながら設計検討することができる。
The viewing angle changing operation unit 13 indicates that the current viewing angle is equivalent to the viewing angle of a standard lens having a focal length of 35 mm. When the wide-angle lens expression is selected by shortening the focal length by operating the viewing angle changing operation unit 13, the angle between the solid lines R and L of the plan view display unit 14 increases, and the virtual space display unit 11 Is displayed as viewed at a viewing angle of about 150 to 160 degrees for adults. When the telephoto lens expression is selected by increasing the focal length, the angle formed by the solid lines R and L in the plan view display unit 14 becomes small, and the virtual space display unit 11 looks like a telephoto lens expressing perspective. Display. Thus, the design can be examined while grasping the scale of the object to be examined.

【0020】図3は仮想空間に空間要素を配置するため
のソフトウェア構成を機能的にブロック化して示した説
明図である。空間要素を格納したデータベースから、カ
テゴリー、種類、高さ(サイズ)を選択し、候補リスト
を表示して選択することにより、空間要素が抽出され
る。平面図表示部で配置位置を決定することにより、空
間要素の配置される位置と、空間要素の形状データが仮
想空間表示部に送信され、空間要素が表示される。表示
された空間要素を仮想空間又は平面図上で編集すると、
その結果が仮想空間及び平面図上で同時に更新表示され
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a functional block diagram of a software configuration for arranging space elements in a virtual space. The category, type, and height (size) are selected from the database storing the spatial elements, and the candidate elements are displayed and selected, whereby the spatial elements are extracted. By determining the arrangement position on the plan view display unit, the position where the space element is arranged and the shape data of the space element are transmitted to the virtual space display unit, and the space element is displayed. If you edit the displayed space element in virtual space or plan view,
The result is updated and displayed simultaneously in the virtual space and the plan view.

【0021】図4は仮想空間で表示されている視野角を
リアルタイムに変更するためのソフトウェア構成を機能
的にブロック化して示した説明図である。視野角変更操
作部は、たとえば、標準レンズ、広角レンズ、望遠レン
ズに相当する視野角を選択する仮想レンズ交換機能ある
いは焦点距離を連続的に変化させる仮想ズームレンズ機
能を有しており、この視野角変更機能により視野角が設
定されると、仮想空間を表示する描画プログラムは、視
野角情報を取得し、設定された視野角で仮想空間の表示
を行う。
FIG. 4 is an explanatory diagram functionally showing a software configuration for changing the viewing angle displayed in the virtual space in real time. The viewing angle changing operation unit has, for example, a virtual lens exchange function for selecting a viewing angle corresponding to a standard lens, a wide-angle lens, and a telephoto lens, or a virtual zoom lens function for continuously changing a focal length. When the viewing angle is set by the angle changing function, the drawing program that displays the virtual space acquires the viewing angle information, and displays the virtual space at the set viewing angle.

【0022】図1は本発明のシステムをパーソナルコン
ピュータ上に実現する場合の概略構成を示すブロック図
である。仮想空間表示手段1は仮想空間表示部11に表
示される仮想空間の表示を行う描画プログラムであり、
平面図表示手段2は平面図表示部14に表示される平面
図の表示を行う描画プログラムである。表示部3はモニ
ターとグラフィックボードなどで構成される。視点情報
表示手段4は仮想空間の視点情報(視点位置、注視点方
向、視野角など)を平面図上にリアルタイム表示する機
能を実現するための手段である。編集手段5は上述のパ
ーツ編集モードで仮想空間内のパーツ(たとえば図2の
樹木等)を移動させたり除去したりする編集機能を実現
するための手段である。視点情報設定手段6は平面図上
で指定された視点情報を仮想空間の表示にリアルタイム
に反映させる機能を実現するための手段である。操作手
段7は、表示部3に描画された画面上の位置を指定して
入力する機能を少なくとも備える入力装置であり、例え
ばマウス本体とコンピュータのマウスポート及びマウス
ドライバで実現される。切替手段8は上述のマウスモー
ドを視点編集モードとパーツ編集モードとに切り替える
ための手段である。視野角変更手段9は仮想空間で表示
されている視野角を変更する機能(図4参照)を実現す
るための手段である。検索手段10は空間要素のカテゴ
リー、種類、サイズを指定して、所望の空間要素をデー
タベースから抽出する機能を実現するための手段であ
る。なお、検索手段10は図2の検索部16を、視野角
変更手段9は図2の視野角変更部13を、切替手段8は
図2のマウスモード設定部15をそれぞれ表示部3の画
面に表示する機能を含んで構成されるプログラムモジュ
ールであり、操作手段7を構成するマウスドライバから
マウスの操作情報を取得して検索、視野角変更、マウス
モード切替の操作をそれぞれ実現するものである。DB
1は三次元形状データベースであり、各空間要素の三次
元形状データが格納されている。DB2は属性データベ
ースであり、各空間要素の属性(回転や傾斜が可能か否
か等)のデータが格納されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration when the system of the present invention is realized on a personal computer. The virtual space display means 1 is a drawing program for displaying a virtual space displayed on the virtual space display unit 11,
The plan view display means 2 is a drawing program for displaying a plan view displayed on the plan view display unit 14. The display unit 3 includes a monitor and a graphic board. The viewpoint information display means 4 is a means for realizing a function of displaying viewpoint information (a viewpoint position, a gazing point direction, a viewing angle, etc.) in a virtual space in real time on a plan view. The editing unit 5 is a unit for realizing an editing function of moving or removing a part (for example, the tree in FIG. 2) in the virtual space in the above-described part editing mode. The viewpoint information setting means 6 is a means for realizing a function of reflecting the viewpoint information specified on the plan view on the display of the virtual space in real time. The operation unit 7 is an input device having at least a function of designating and inputting a position on the screen drawn on the display unit 3, and is realized by, for example, a mouse body, a mouse port of a computer, and a mouse driver. The switching unit 8 is a unit for switching the mouse mode between the viewpoint editing mode and the parts editing mode. The viewing angle changing means 9 is a means for implementing a function of changing the viewing angle displayed in the virtual space (see FIG. 4). The search means 10 is a means for realizing a function of designating a category, a type, and a size of a space element and extracting a desired space element from a database. The search means 10 includes the search unit 16 in FIG. 2, the viewing angle changing means 9 includes the viewing angle changing unit 13 in FIG. 2, and the switching means 8 includes the mouse mode setting unit 15 in FIG. This is a program module including a function of displaying, and obtains operation information of a mouse from a mouse driver constituting the operation unit 7 and realizes operations of searching, changing a viewing angle, and switching a mouse mode. DB
Reference numeral 1 denotes a three-dimensional shape database in which three-dimensional shape data of each space element is stored. DB2 is an attribute database, which stores data of attributes (whether or not rotation and inclination are possible) of each spatial element.

【0023】図1に基づいて本発明のシステムの要部と
なる機能を説明する。まず、検索手段10によりカテゴ
リー、種類、サイズを指定して三次元形状データベース
DB1を検索し、所望の空間要素を選択すると、仮想空
間表示手段1により表示部3に表示されている仮想空間
に、選択された空間要素が画像合成して貼り付けられ
る。切替手段8によりマウスモードをパーツ編集モード
に設定し、操作手段7により平面図上の位置を指定する
と、編集手段5は平面図表示手段2からマウスカーソル
座標を取得し、仮想空間表示手段1にパーツ座標を与え
る。これにより仮想空間の編集(空間要素の配置)を行
うことができる。また、編集手段5は空間要素毎の属性
(例えば、樹木であれば回転は可能だが傾斜は禁止等)
を属性データベースDB2から読み取るので、空間要素
の属性に反する不合理な編集が行われることは防止でき
る。
Referring to FIG. 1, a description will be given of a function which is a main part of the system of the present invention. First, the search unit 10 searches the three-dimensional shape database DB1 by specifying a category, a type, and a size, and when a desired space element is selected, the virtual space display unit 1 displays the virtual space displayed on the display unit 3 by the virtual space display unit 1. The selected spatial element is image-combined and pasted. When the mouse mode is set to the parts editing mode by the switching means 8 and a position on the plan view is designated by the operating means 7, the editing means 5 acquires the mouse cursor coordinates from the plan view display means 2, and displays the coordinates on the virtual space display means 1. Give the part coordinates. This allows editing of the virtual space (arrangement of space elements). In addition, the editing unit 5 has an attribute for each spatial element (for example, a tree can be rotated but a slope is prohibited).
Is read from the attribute database DB2, it is possible to prevent irrational editing against the attribute of the spatial element from being performed.

【0024】次に、切替手段8によりマウスモードを視
点編集モードに設定し、操作手段7により仮想空間内を
移動するための操作を行うと、仮想空間表示手段1によ
り仮想空間の表示がリアルタイムで更新され、同時に、
視点情報表示手段4により平面図表示手段2に視点情報
が送信されて、平面図に視点情報が重ね書きされる。さ
らに、操作手段7により平面図上の位置を指定すると、
視点情報設定手段6は平面図表示手段2からマウスカー
ソル座標を取得し、仮想空間表示手段1に新たな視点座
標を与える。これにより仮想空間表示手段1により表示
される仮想空間の視点を瞬時に移動させることができ
る。さらに、視野角変更手段9により視野角を変更する
と、仮想空間表示手段1は変更後の視野角で仮想空間を
表示する。視点情報設定手段6や視野角変更手段9によ
り仮想空間表示手段1の視点や視野角が変更されると、
視点情報表示手段4により視点情報(視点、注視点方
向、視野角)が常に平面図表示手段2に送信されている
ので、平面図上の視点表示位置や視野角表示線の角度が
同時に更新される。
Next, when the mouse mode is set to the viewpoint edit mode by the switching means 8 and an operation for moving in the virtual space is performed by the operation means 7, the display of the virtual space is performed in real time by the virtual space display means 1. Updated, at the same time,
The viewpoint information display unit 4 transmits the viewpoint information to the plan view display unit 2, and the viewpoint information is overwritten on the plan view. Further, when the position on the plan view is designated by the operating means 7,
The viewpoint information setting means 6 acquires the mouse cursor coordinates from the plan view display means 2 and gives the virtual space display means 1 new viewpoint coordinates. Thereby, the viewpoint of the virtual space displayed by the virtual space display means 1 can be instantaneously moved. Further, when the viewing angle is changed by the viewing angle changing means 9, the virtual space display means 1 displays the virtual space with the changed viewing angle. When the viewpoint and the viewing angle of the virtual space display unit 1 are changed by the viewpoint information setting unit 6 and the viewing angle changing unit 9,
Since the viewpoint information (viewpoint, gazing point direction, viewing angle) is always transmitted to the plan view display unit 2 by the viewpoint information display unit 4, the viewpoint display position on the plan view and the angle of the viewing angle display line are simultaneously updated. You.

【0025】このように、本発明のシステムによれば、
空間要素データべースからカテゴリー、種類、サイズを
選択し、この選択された空間要素を仮想空間上に新たに
配置することができ、さらに配置された空間要素を移動
または回転などの操作をしながら、検討することができ
る。これによって、ユーザは予め用意された仮想空間
(デザイン案)をウォークスルーしながら検討した結
果、変更する必要が生じた場合には、このシステムを利
用して、快適に仮想空間上で設計編集を行うことができ
る。また、ユーザはネットワークを介して本発明のシス
テムを利用することもできる。
Thus, according to the system of the present invention,
The category, type, and size can be selected from the spatial element database, the selected spatial element can be newly placed in the virtual space, and the placed spatial element can be moved or rotated. While you can consider. As a result, the user examines the prepared virtual space (design plan) while walking through it, and when it is necessary to change the design, the user can use this system to comfortably edit and design the virtual space. It can be carried out. The user can also use the system of the present invention via a network.

【0026】図5はネットワーク上の編集の実施例を示
す。図中、Aはデータベース搭載端末であり、検討対象
となる物件のデータを格納したデータベースDBを搭載
しており、図1〜図4で説明したシステムをインストー
ルされている。データベース搭載端末Aを操作している
顧客a1,a2は、その場所で本システムを利用するこ
とができる。また、遠隔地で別の端末B,Cを操作して
いる顧客bや顧客cは、ネットワークNを介してデータ
ベース搭載端末Aと接続し、遠隔地で本システムを利用
することができる。すなわち、顧客bと顧客cはデータ
べースについては、ネットワークNを通じてデータべー
ス搭載端末Aにあるものを利用し、実際の編集作業は、
ローカル端末B,Cで行うものである。また、本システ
ムでは、任意の顧客の間、例えば顧客bと顧客cの間で
同じデータを共有して、互いに意見を交換することがで
きるように、ネットワークNを介して双方向に送受信す
る機能も有している。各端末A〜Cは、一般的なパーソ
ナルコンピュータで実現することができる。ネットワー
クNは社内ネットワークのほか、インターネットを含む
ものでも良い。
FIG. 5 shows an embodiment of editing on a network. In the figure, reference numeral A denotes a database-equipped terminal, which is equipped with a database DB storing data of properties to be examined, and has the system described with reference to FIGS. Customers a1 and a2 operating the database-equipped terminal A can use the present system at that location. Further, a customer b or a customer c operating another terminal B or C at a remote place can connect to the database-installed terminal A via the network N and use the present system at a remote place. That is, the customer b and the customer c use the database at the terminal A equipped with the database through the network N.
This is performed at the local terminals B and C. Further, in the present system, a function of bidirectional transmission and reception via the network N so that the same data can be shared between arbitrary customers, for example, between the customers b and c, and opinions can be exchanged with each other. Also have. Each of the terminals A to C can be realized by a general personal computer. The network N may include the Internet in addition to the in-house network.

【0027】図6は本発明システムの画面表示の概要を
別の一例として示している。この例では、景観シミュレ
ーション検討において必要なライティングの設定を行う
ためのライティング設定部17とウォークスルー速度の
設定のための速度設定部18を備えており、検討者が様
々な環境条件を設定しながら設計検討できるものであ
る。例えば、昼間の太陽の位置で検討した設計案は、夕
方の太陽の位置では建物の影の影響で不具合が生じるか
も知れない。そこで、ライティング設定部17を操作し
て、時間帯による太陽の位置をシミュレーションして、
朝、昼間、夕方などの景観を詳しく検討できる。また、
仮想空間を歩行者の速度でウォークスルーしたときに感
じる印象と、自転車で通過したときに感じる印象、車で
通過したときに感じる印象はそれぞれ異なると考えられ
る。そこで、速度設定部18を操作して、歩行者、自転
車、車のそれぞれの速度でウォークスルーしたときに受
ける印象を検討することができる。図示された例では、
昼間(PM2時)に車(50km/h)で通過したとき
の景観を検討するための設定になっている。
FIG. 6 shows another example of the outline of the screen display of the system of the present invention. In this example, a lighting setting unit 17 for setting lighting necessary for a landscape simulation study and a speed setting unit 18 for setting a walk-through speed are provided, and the examiner sets various environmental conditions. The design can be considered. For example, a design plan considered in the daytime sun position may fail at the evening sun position due to the shadow of the building. Therefore, the lighting setting unit 17 is operated to simulate the position of the sun according to the time zone,
You can study the landscape in the morning, daytime, and evening. Also,
The impression felt when walking through the virtual space at the speed of a pedestrian, the impression felt when passing by bicycle, and the impression felt when passing by car are considered to be different. Therefore, by operating the speed setting unit 18, it is possible to examine the impression received when walking through the pedestrian, the bicycle, and the car at respective speeds. In the example shown,
The setting is for examining the scenery when passing by a car (50 km / h) in the daytime (2 PM).

【0028】また、この例では、設計編集した結果を保
存するための保存ボタン19が設けられており、仮想空
間上で設計編集した結果、生成され、メモリ上に格納さ
れている新たな設計案をファイルに保存することができ
る。これにより、保存されたファイルの2次利用が可能
であり、例えば、既存のCADソフトウェアと連携させ
ることが可能となる。
Also, in this example, a save button 19 for saving the result of the design editing is provided, and a new design plan generated as a result of the design editing in the virtual space and stored in the memory is provided. Can be saved to a file. As a result, the stored file can be used secondarily, and can be linked with, for example, existing CAD software.

【0029】さらに、この実施例では、空間要素の属性
データの具体的内容を表示する機能を設けている。図6
の画面右下の空間要素の検索部16では、カテゴリー、
種類、サイズを指定することにより、所望の空間要素を
データベースから選び出すことができるようになってい
る。例えば、照明ポールのカテゴリーを選択すると、様
々な照明ポールの種類を選択可能となり、その中から、
たとえば中ポールの種類を選択し、サイズを指定可能な
場合には高さを指定(たとえば7m)すると、データベ
ースから中ポールの三次元形状データが読み出される。
検索部16のリスト表示のボタンを操作(たとえばマウ
スでクリック)すると、図示されたような中ポールのデ
ザインがリスト表示される。リストの中から好みのデザ
インを選択すると、太枠で囲まれて表示される。本シス
テムでは、この太枠で囲まれた部分を指定(たとえばマ
ウスでダブルクリック)することにより、図7に示すよ
うな画面がモニターに表示される。ここでは、指定され
た照明ポールの詳細な情報が表示される。図7の画面は
周知のマルチウィンドウシステムにより、図6の画面の
上に一部重なって表示されるものであり、図7の画面右
上の×印をマウスでクリックすることにより画面表示を
消すことができる。また、図6の画面からリスト表示さ
れた複数のデザインを次々に選択すれば、図7のような
空間要素の属性データの具体的内容を表示する画面を複
数モニター上に並べて表示して、互いに見比べることも
できる。
Further, in this embodiment, a function for displaying the specific contents of the attribute data of the space element is provided. FIG.
In the space element search unit 16 at the lower right of the screen,
By specifying the type and size, a desired spatial element can be selected from the database. For example, if you select a category of lighting poles, you can select various types of lighting poles, and from among them,
For example, when the type of the middle pole is selected and the height is designated (for example, 7 m) when the size can be designated, the three-dimensional shape data of the middle pole is read from the database.
When a button of the list display of the search unit 16 is operated (for example, clicked with a mouse), the design of the middle pole as shown is displayed in a list. When you select your favorite design from the list, it is displayed in a bold frame. In the present system, a screen as shown in FIG. 7 is displayed on the monitor by designating (for example, double-clicking with a mouse) the portion surrounded by the thick frame. Here, detailed information of the designated lighting pole is displayed. The screen shown in FIG. 7 is partially overlapped with the screen shown in FIG. 6 by a well-known multi-window system. The screen can be erased by clicking the X mark at the upper right of the screen shown in FIG. 7 with a mouse. Can be. If a plurality of designs displayed in a list are selected one after another from the screen of FIG. 6, a screen for displaying the specific contents of the attribute data of the spatial element as shown in FIG. You can also compare.

【0030】図8は以上の機能を実現するためのソフト
ウェア構成を機能的にブロック化して示した説明図であ
る。図中、DB1は空間要素の3次元形状データを格納
しているデータベース、DB2はデータの付属情報を格
納しているデータベース、DB3は空間要素の価格や工
費を格納しているデータベースである。これらのデータ
ベースDB1〜DB3は、データベース表示・検索部に
より検索することができ、データベースDB1から検索
された空間要素のデータは仮想空間部に配置され、表示
される。また、データベースDB2から検索された付属
情報は、図7に示すような付属情報(詳細データ)表示
機能により表示される。さらに、データベースDB3か
ら検索された価格情報は、価格計算・表示機能により設
計案の価格として表示される。この価格計算・表示機能
は、既存の見積書作成用のソフトウェアにデータを連携
させるものであっても良く、設計案で選択された空間要
素の価格と工費を一覧表示し、総額のコストを表示ある
いは印刷出力できるものとする。仮想空間部において必
要なライティングの設定を行うためのライティング設定
機能とウォークスルー速度の設定のための速度設定機能
については、図6の設定操作部17,18の機能にそれ
ぞれ対応しており、編集結果を保存する設計編集保存機
能については、図6の保存ボタン19の機能に対応して
いる。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the software configuration for realizing the above functions in a functionally block diagram. In the figure, DB1 is a database storing three-dimensional shape data of space elements, DB2 is a database storing information attached to data, and DB3 is a database storing prices and construction costs of space elements. These databases DB1 to DB3 can be searched by the database display / search unit, and the data of the space element searched from the database DB1 is arranged and displayed in the virtual space unit. The additional information retrieved from the database DB2 is displayed by an additional information (detailed data) display function as shown in FIG. Further, the price information retrieved from the database DB3 is displayed as the price of the design plan by the price calculation / display function. This price calculation and display function may be used to link data to existing estimate creation software, and list the price and construction cost of the space element selected in the design proposal, and display the total cost Alternatively, it can be printed out. The lighting setting function for setting the necessary lighting in the virtual space and the speed setting function for setting the walk-through speed correspond to the functions of the setting operation units 17 and 18 in FIG. The design editing saving function for saving the result corresponds to the function of the save button 19 in FIG.

【0031】図9は本発明システムの画面表示の概要を
別の一例として示している。この例では、仮想空間表示
部11には、歩道を中心とした景観が表示されており、
その歩道上に配置される街路灯を仮想空間に配置される
空間要素として、空間要素の検索部16から選択し、現
在の視点位置を考慮に入れて適当な位置に配置し、表示
するものである。図9の画面のボタン16Aは空間要素
のカテゴリーとして「街路灯」を選択するためのボタン
であり、マウスによりボタン16Aをクリックすること
により、空間要素の検索部16には様々な街路灯が選択
可能にリスト表示される。ここでは、街路灯の種類とし
て、「モールライト・モダン」と「モールライト・ベー
シック」の2種類が種類指定ボタン16Bにより選択可
能となっており、図示された例では、前者が選択されて
ハイライト表示されている。リスト表示された種類の街
路灯の中から、仮想空間表示部11に表示された歩道を
中心とした景観にマッチしたデザインのものを選択す
る。選択された空間要素の詳細な属性データは、空間要
素の属性データの具体的内容を表示する画面21に表示
される。ここでは、製品コード、価格、サイズ、カタロ
グの頁数、コメントなどが表示されている。この画面2
1は、図7で説明した付属情報(詳細データ)表示用の
ウィンドウを、仮想空間要素の検索部16と同じ画面に
簡略表示できるようにしたものである。選択された空間
要素は、たとえば、マウスのドラッグ&ドロップ操作に
より、仮想空間表示部11の適当な位置に貼り付けるこ
とができる。これにより図9に示すような画面が作成さ
れる。作成された画面は保存ボタン19でファイルとし
て保存し、保存されたファイルは呼出ボタン20で開く
ことができる。
FIG. 9 shows another example of the outline of the screen display of the system of the present invention. In this example, a landscape centered on the sidewalk is displayed on the virtual space display unit 11,
A street light arranged on the sidewalk is selected from the space element search unit 16 as a space element arranged in the virtual space, arranged at an appropriate position in consideration of the current viewpoint position, and displayed. is there. The button 16A on the screen in FIG. 9 is a button for selecting “street light” as the category of the space element. By clicking the button 16A with the mouse, various street lights are selected in the space element search unit 16. Listed as possible. Here, as the types of street lights, two types of “mall light modern” and “mall light basic” can be selected by the type designation button 16B. In the illustrated example, the former is selected and the high is selected. Light is displayed. From the types of street lights displayed in the list, a street light having a design that matches the landscape centered on the sidewalk displayed on the virtual space display unit 11 is selected. The detailed attribute data of the selected space element is displayed on a screen 21 that displays the specific contents of the attribute data of the space element. Here, a product code, a price, a size, the number of pages of a catalog, a comment, and the like are displayed. This screen 2
Reference numeral 1 denotes a window for simply displaying the attached information (detailed data) display described with reference to FIG. 7 on the same screen as the virtual space element search unit 16. The selected space element can be pasted at an appropriate position on the virtual space display unit 11 by, for example, a drag and drop operation of a mouse. As a result, a screen as shown in FIG. 9 is created. The created screen is saved as a file by a save button 19, and the saved file can be opened by a call button 20.

【0032】図10は本発明システムの画面表示の概要
を別の一例として示している。この例では、図9に示す
画面表示において、街路灯の向きを変えたものであり、
空間要素の回転操作用のボタン22をマウスで操作する
ことにより、仮想空間表示部11に表示された街路灯を
真上から見て時計回り又は反時計回りに回転操作するこ
とを可能としている。回転操作用のボタン22の右側に
は削除ボタン23が設けられている。これは、仮想空間
表示部11に表示された空間要素を選択して削除すると
きに使用する。また、削除ボタン23の右側には色編集
操作部24が設けられている。この色編集操作部24
は、ユーザが好みの色を自由に編集できるパレットであ
っても良いし、あるいは、予め決められた選択可能な色
の中からユーザが好みの色を選択できるようにしたメニ
ュー形式であっても良い。例えば、図10に示す画面表
示において、街路灯の色として表示中のブラックのほか
にシルバーが選択可能である場合に、ユーザが色編集操
作部24を操作してシルバーを選択すると、図11に示
すような画面表示となる。したがって、ユーザは、まず
カテゴリーボタン16Aで街路灯を空間要素として選択
し、さらに、種類指定ボタン16Bで街路灯の種類を選
択し、リスト表示を見ながら適当な商品を選択し、その
詳細なデータを画面21で確認し、価格やカタログ情報
を参照しながら、仮想空間表示部11の風景の中に配置
し、向きを変えたり、色を変えたりしながら検討し、気
に入らなければ削除して選び直し、気に入ればファイル
に保存する、という具合に設計編集を簡単に進めること
ができる。
FIG. 10 shows an outline of a screen display of the system of the present invention as another example. In this example, the direction of the street light is changed in the screen display shown in FIG.
By operating the button 22 for rotating the space element with a mouse, the streetlight displayed on the virtual space display unit 11 can be rotated clockwise or counterclockwise when viewed from directly above. A delete button 23 is provided on the right side of the rotation button 22. This is used when selecting and deleting a space element displayed on the virtual space display unit 11. Further, a color editing operation unit 24 is provided on the right side of the delete button 23. This color editing operation unit 24
May be a palette in which the user can freely edit a favorite color, or a menu format in which the user can select a desired color from predetermined selectable colors. good. For example, in the screen display shown in FIG. 10, when silver can be selected in addition to black being displayed as the color of the street light, and the user operates the color editing operation unit 24 to select silver, the screen shown in FIG. The screen display is as shown. Therefore, the user first selects a street light as a spatial element with the category button 16A, further selects a type of the street light with the type designation button 16B, selects an appropriate product while viewing the list display, and obtains detailed data. Is displayed on the screen 21 and arranged in the scenery of the virtual space display section 11 while referring to the price and catalog information, and examined while changing the direction and the color. You can easily edit the design by fixing it and saving it to a file if you like.

【0033】図12は本発明システムの画面表示の概要
を別の一例として示している。この例では、仮想空間表
示部11には、歴史的な景観(神社の鳥居と参道)並び
にそれを囲む近代的なビル街の風景が表示されている。
ここでは、歩道の石畳の模様(テクスチャ)を変更する
ことにより、全体の景観がどのように変化するかを検討
する場合について説明する。図12の画面のボタン16
Cは、歩道の石畳の模様を設計編集するためのボタンで
あり、このボタン16Cをマウスでクリックすることに
より、空間要素の検索部16には様々な石畳の模様が選
択可能にリスト表示される。このなかから選択された模
様は、たとえば、マウスのドラッグ&ドロップ操作によ
り、図12の矢印Sに示すように、仮想空間表示部11
の歩道の部分に貼り付けることができる。これにより、
仮想空間に表示された空間要素の模様を自由に変更し、
その前後で景観がどのように変化するかを検討すること
ができる。なお、街路灯の設計編集のためのボタン16
Aと石畳の模様選択のためのボタン16Cの間には、さ
らに歩道上に配置する樹木の設計編集のためのボタンが
設けられているが、これについては、図2等で既に説明
した内容と重複するので、詳細な説明は省略する。
FIG. 12 shows another example of the outline of the screen display of the system of the present invention. In this example, the virtual space display section 11 displays a historical scenery (the torii gate and approach to the shrine) and a scene of a modern building surrounding it.
Here, a case will be described in which how the overall landscape changes by changing the pattern (texture) of the pavement on the sidewalk is described. Button 16 on the screen of FIG.
C is a button for designing and editing a cobblestone pattern on the sidewalk. By clicking this button 16C with a mouse, various cobblestone patterns are displayed in a selectable list on the space element search unit 16. . The pattern selected from these is displayed, for example, by a mouse drag and drop operation as shown by an arrow S in FIG.
On the sidewalk. This allows
You can freely change the pattern of the space element displayed in the virtual space,
You can examine how the landscape changes before and after. The button 16 for editing the street light design
Between A and a button 16C for selecting a cobblestone pattern, a button for designing and editing a tree to be arranged on the sidewalk is further provided. This is the same as the contents already described with reference to FIG. Since they overlap, detailed description is omitted.

【0034】図13は本発明システムの画面表示の概要
を別の一例として示している。この例では、画面の左下
に設けた代替案選択操作部25の機能について説明す
る。仮想空間表示部11には、歴史的な景観(神社の鳥
居と参道)並びにそれを囲む近代的なビル街の風景が表
示されているが、歴史的な景観が近代的なビル街に埋も
れている図12の現況に対して、近代的なビル街を一部
取り壊し、歴史的な景観を前面に押し出した代替案1を
表示したのが図13の表示例である。ユーザは代替案選
択操作部25の「現況」、「代替案1」、「代替案
2」、「代替案3」などのボタンをマウスで操作するこ
とにより、予め用意された代替案を切り替えながら検討
していくことができる。このようなシステムをインター
ネット上で公開すれば、多くの人の意見を反映した街づ
くりが可能となる。
FIG. 13 shows another example of the outline of the screen display of the system of the present invention. In this example, the function of the alternative selection operation unit 25 provided at the lower left of the screen will be described. The virtual space display section 11 displays the historical landscape (the torii gate and approach to the shrine) and the landscape of the modern building surrounding it, but the historical landscape is buried in the modern building. FIG. 13 shows an alternative example 1 in which a part of a modern building is demolished and the historical landscape is pushed out to the front in contrast to the present situation in FIG. The user operates buttons such as “current situation”, “alternative plan 1”, “alternative plan 2”, and “alternative plan 3” of the alternative plan selecting operation unit 25 with a mouse to switch between the prepared alternative plans. We can consider. If such a system is made public on the Internet, it will be possible to create a city that reflects the opinions of many people.

【0035】図14は以上の機能を実現するためのソフ
トウェア構成を機能的にブロック化して示した説明図で
ある。図中、DB1は空間要素の3次元形状データを格
納しているデータベース、DB2はデータの付属情報や
価格を格納しているデータベースである。これらのデー
タベースDB1,DB2は、データベース表示・検索部
により検索することができ、データベースDB1から検
索された空間要素のデータは仮想空間部に配置され、表
示される。また、データベースDB2から検索された付
属情報は、回転角度、色、テクスチャ変更候補表示機能
部に送られて、仮想空間部に表示される空間要素の回転
角度、色、テクスチャ変更に利用される。ここで、回転
角度の変更機能は操作部22、色変更機能は操作部2
4、テクスチャ変更機能は操作部16Cにそれぞれ対応
している。また、仮想空間部に表示される現況に対して
代替案設定を行う代替案変更機能部は操作部25に対応
している。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing the software configuration for realizing the above functions in a functionally block diagram. In the figure, DB1 is a database storing three-dimensional shape data of a spatial element, and DB2 is a database storing information attached to data and a price. These databases DB1 and DB2 can be searched by the database display / search unit, and the data of the space element searched from the database DB1 is arranged and displayed in the virtual space unit. Further, the accessory information retrieved from the database DB2 is sent to the rotation angle, color, and texture change candidate display function unit, and is used for changing the rotation angle, color, and texture of the space element displayed in the virtual space unit. Here, the rotation angle changing function is the operation unit 22 and the color changing function is the operation unit 2.
4. The texture change function corresponds to the operation unit 16C. The alternative change function unit that sets alternatives for the current situation displayed in the virtual space corresponds to the operation unit 25.

【0036】[0036]

【発明の効果】請求項1の発明によれば、仮想空間を体
験している検討者が、必要な空間要素をデータべースか
ら抽出することができ、抽出したデータを仮想空間の中
で配置することができるため、新たな設計案を検討する
ことができる。請求項2の発明によれば、検討者がスケ
ール感を把握しながら設計検討することができる。請求
項3の発明によれば、仮想空間内の指定された位置に配
置する編集手段により編集された新たな設計案をファイ
ルに保存する手段を設けたので、CADシステムとの連
携が容易となる。
According to the first aspect of the present invention, the examiner experiencing the virtual space can extract necessary space elements from the database, and can extract the extracted data in the virtual space. Since they can be arranged, a new design plan can be considered. According to the second aspect of the present invention, the examiner can make a design study while grasping the sense of scale. According to the third aspect of the present invention, the means for saving a new design plan edited by the editing means arranged at the designated position in the virtual space in a file is provided, so that the cooperation with the CAD system is facilitated. .

【0037】請求項4の発明によれば、表示手段により
表示される仮想空間をウォークスルーする速度をインタ
ラクティブに変更する手段を設けたことにより、検討者
が歩行者から見た景観、自転車から見た景観、車から見
た景観などを詳細に設計検討できるものである。請求項
5の発明によれば、表示手段により表示される仮想空間
の光源をインタラクティブに変更する手段を設けたの
で、昼間の景観、夕方の景観などを個別に詳細に設計検
討できるものである。
According to the fourth aspect of the present invention, the means for interactively changing the speed at which the virtual space displayed by the display means is walked through is provided, so that the examiner can view the scenery viewed from the pedestrian and the view from the bicycle. It is possible to design and examine in detail the scenery seen from the car and the scenery seen from the car. According to the fifth aspect of the present invention, since the means for interactively changing the light source of the virtual space displayed by the display means is provided, it is possible to individually design and study the daytime landscape, the evening landscape, and the like individually.

【0038】請求項6の発明によれば、空間要素の属性
データを格納した属性データべースの具体的属性内容を
表示する表示手段を設けたので、資料を探したり、商品
カタログとモニターを見比べたりするような煩わしさを
省力化でき、短時間に多数の設計案を詳しく検討できる
ものである。請求項7の発明によれば、仮想空間内に表
示された空間要素の価格とその配置状況に基づいて、設
計案の総額を計算し、表示するようにしたので、景観の
改善具合を所要コストと対比しながら検討することがで
きる。
According to the sixth aspect of the present invention, the display means for displaying the specific attribute contents of the attribute database storing the attribute data of the spatial element is provided, so that the user can search for materials, and can monitor the product catalog and the monitor. The inconvenience of comparing and comparing can be saved, and a large number of design plans can be examined in detail in a short time. According to the invention of claim 7, since the total amount of the design plan is calculated and displayed based on the price of the space element displayed in the virtual space and its arrangement status, the degree of improvement of the scenery is required cost. Can be considered in contrast to

【0039】また、請求項8の発明では、仮想空間に配
置される空間要素を、現在の視点位置を考慮に入れて適
当な位置に配置し、表示する表示手段を設けたことによ
り、空間要素が何処に配置されたのかユーザが確認する
ことが容易になった。さらに、請求項9〜12の発明で
は、仮想空間上に配置された空間要素の回転、色、テク
スチャ変更、及び代替案への変更を実現可能としたの
で、より一層簡易な設計編集操作及び設計編集の機能向
上が期待できる。
According to the invention of claim 8, the display means for arranging and displaying the space elements arranged in the virtual space at an appropriate position in consideration of the current viewpoint position is provided. It has become easier for the user to check where is located. Furthermore, according to the inventions of claims 9 to 12, since rotation, color, texture change, and change to an alternative of a space element arranged in the virtual space can be realized, further simple design editing operation and design can be realized. The editing function can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステムをパーソナルコンピュータ上
に実現する場合の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration when a system of the present invention is realized on a personal computer.

【図2】図1の表示部における画面表示の一例を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a screen display on a display unit in FIG. 1;

【図3】請求項1の空間要素配置機能を説明するための
説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining a space element arranging function according to claim 1;

【図4】請求項2の視野角変更機能を説明するための説
明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a viewing angle changing function according to claim 2;

【図5】本発明のシステムをネットワーク上のコンピュ
ータで利用する場合の構成を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a configuration when the system of the present invention is used by a computer on a network.

【図6】図1の表示部における画面表示の他の一例を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing another example of the screen display on the display unit in FIG. 1;

【図7】請求項6の詳細情報表示画面の一例を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a detailed information display screen according to claim 6;

【図8】請求項3〜7の機能を説明するための説明図で
ある。
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the functions of claims 3 to 7;

【図9】図1の表示部における画面表示の別の一例を示
す図である。
9 is a diagram showing another example of the screen display on the display unit in FIG.

【図10】図1の表示部における画面表示のさらに別の
一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing still another example of the screen display on the display unit in FIG. 1;

【図11】図1の表示部における画面表示のさらに別の
一例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing still another example of the screen display on the display unit in FIG. 1;

【図12】図1の表示部における画面表示のさらに別の
一例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing still another example of the screen display on the display unit in FIG. 1;

【図13】図1の表示部における画面表示のさらに別の
一例を示す図である。
13 is a diagram showing still another example of the screen display on the display unit in FIG. 1. FIG.

【図14】請求項8〜12の機能を説明するための説明
図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining the functions of claims 8 to 12;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 仮想空間表示手段 2 平面図表示手段 3 表示部(モニター) 4 視点情報表示手段 5 編集手段 6 視点情報設定手段 7 操作手段(マウス) 8 切替手段 9 視野角変更手段 10 検索手段 DB1 三次元形状データベース DB2 属性データベース DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Virtual space display means 2 Plan view display means 3 Display part (monitor) 4 Viewpoint information display means 5 Editing means 6 Viewpoint information setting means 7 Operation means (mouse) 8 Switching means 9 Viewing angle change means 10 Search means DB1 Three-dimensional shape Database DB2 Attribute database

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B046 AA03 CA06 GA01 GA09 HA04 HA05 HA09 KA05 5B050 BA09 BA11 CA07 EA26 FA02 FA06 FA12 FA13 FA17  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B046 AA03 CA06 GA01 GA09 HA04 HA05 HA09 KA05 5B050 BA09 BA11 CA07 EA26 FA02 FA06 FA12 FA13 FA17

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1つ以上の空間要素を配置して構成さ
れる設計対象を仮想空間に表示する表示手段と、 空間要素の三次元形状データを格納した三次元形状デー
タべースと、 空間要素の属性データを格納した属性データべースと、 仮想空間内の位置を指定する機能を少なくとも有する操
作手段と、 三次元形状データべースから空間要素を抽出する検索手
段と、 検索手段により抽出された空間要素を前記属性データを
制約条件として仮想空間内の指定された位置に配置する
編集手段とを備えることを特徴とする空間要素配置設計
支援システム。
A display means for displaying a design object configured by arranging one or more spatial elements in a virtual space; a three-dimensional shape database storing three-dimensional shape data of the spatial elements; An attribute database storing attribute data of elements, an operation unit having at least a function of designating a position in a virtual space, a search unit for extracting a space element from a three-dimensional shape database, and a search unit Editing means for arranging the extracted space element at a designated position in the virtual space using the attribute data as a constraint condition.
【請求項2】 請求項1において、表示手段により表
示される仮想空間の視野角を変更する手段を設けたこと
を特徴とする空間要素配置設計支援システム。
2. The space element layout design support system according to claim 1, further comprising means for changing a viewing angle of the virtual space displayed by the display means.
【請求項3】 請求項1又は2において、編集手段に
より編集された設計案をファイルに保存する機能を備え
ることを特徴とする空間要素配置設計支援システム。
3. The space element layout design support system according to claim 1, further comprising a function of saving the design plan edited by the editing means in a file.
【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
表示手段により表示される仮想空間をウォークスルーす
る速度をインタラクティブに変更する手段を設けたこと
を特徴とする空間要素配置設計支援システム。
4. The method according to claim 1, wherein
A space element layout design support system comprising means for interactively changing a speed at which a virtual space displayed by a display means is walked through.
【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
表示手段により表示される仮想空間の光源をインタラク
ティブに変更する手段を設けたことを特徴とする空間要
素配置設計支援システム。
5. The method according to claim 1, wherein
A space element layout design support system, comprising means for interactively changing a light source of a virtual space displayed by a display means.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
空間要素の属性データを格納した属性データべースの具
体的属性内容を表示する表示手段を設けたことを特徴と
する空間要素配置設計支援システム。
6. The method according to claim 1, wherein
A space element layout design support system characterized by comprising display means for displaying specific attribute contents of an attribute database storing attribute data of space elements.
【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかにおいて、
仮想空間に配置される空間要素の価格と配置状況に応じ
て設計案の総額を計算し、表示する表示手段を設けたこ
とを特徴とする空間要素配置設計支援システム。
7. The method according to claim 1, wherein
A space element layout design support system, comprising: display means for calculating and displaying the total amount of a design plan in accordance with the price and layout status of space elements arranged in a virtual space.
【請求項8】 請求項1乃至7のいずれかにおいて、
仮想空間に配置される空間要素を、現在の視点位置を考
慮に入れて適当な位置に配置し、表示する表示手段を設
けたことを特徴とする空間要素配置設計支援システム。
8. The method according to claim 1, wherein
A space element layout design support system, comprising: display means for arranging and displaying a space element arranged in a virtual space at an appropriate position in consideration of a current viewpoint position.
【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかにおいて、
仮想空間に配置された空間要素に、回転操作を行う手段
を設けたことを特徴とする空間要素配置設計支援システ
ム。
9. The method according to claim 1, wherein
A space element layout design support system, wherein a means for performing a rotation operation is provided for a space element arranged in a virtual space.
【請求項10】 請求項1乃至9のいずれかにおい
て、仮想空間に配置される空間要素について、空間要素
の属性データを格納した属性データべースより変更可能
な色情報を抽出して、色変更操作を行う手段を設けたこ
とを特徴とする空間要素配置設計支援システム。
10. A color element according to claim 1, wherein, for a space element arranged in a virtual space, color information that can be changed is extracted from an attribute database storing attribute data of the space element. A space element layout design support system, characterized in that a means for performing a change operation is provided.
【請求項11】 請求項1乃至10のいずれかにおい
て、仮想空間に配置される空間要素について、空間要素
の属性データを格納した属性データべースより変更可能
な模様情報を抽出して、模様変更操作を行う手段を設け
たことを特徴とする空間要素配置設計支援システム。
11. A pattern according to claim 1, wherein, for the space element arranged in the virtual space, changeable pattern information is extracted from an attribute database storing attribute data of the space element. A space element layout design support system, characterized in that a means for performing a change operation is provided.
【請求項12】 請求項1乃至11のいずれかにおい
て、予めデータべースに登録された代替案を、インタラ
クティブに変更操作する手段を設けたことを特徴とする
空間要素配置設計支援システム。
12. A spatial element layout design support system according to claim 1, further comprising means for interactively changing an alternative registered in the database.
JP35078899A 1998-12-10 1999-12-09 System for supporting spatial element arrangement design Pending JP2001101259A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35078899A JP2001101259A (en) 1998-12-10 1999-12-09 System for supporting spatial element arrangement design

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35176098 1998-12-10
JP11-212721 1999-07-27
JP21272199 1999-07-27
JP10-351760 1999-07-27
JP35078899A JP2001101259A (en) 1998-12-10 1999-12-09 System for supporting spatial element arrangement design

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101259A true JP2001101259A (en) 2001-04-13

Family

ID=27329403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35078899A Pending JP2001101259A (en) 1998-12-10 1999-12-09 System for supporting spatial element arrangement design

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101259A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271990A (en) * 2002-03-13 2003-09-26 Kunimitsu Fujiki Virtual gardening, and ornamental image drawing system for virtual landscaping
JP2009500715A (en) * 2005-07-01 2009-01-08 ムンチョン キム Landscape design system and method based on live-action image
JP2020077198A (en) * 2018-11-07 2020-05-21 高砂熱学工業株式会社 Design device using virtual display, design system, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271990A (en) * 2002-03-13 2003-09-26 Kunimitsu Fujiki Virtual gardening, and ornamental image drawing system for virtual landscaping
JP2009500715A (en) * 2005-07-01 2009-01-08 ムンチョン キム Landscape design system and method based on live-action image
JP2020077198A (en) * 2018-11-07 2020-05-21 高砂熱学工業株式会社 Design device using virtual display, design system, and program
JP7286301B2 (en) 2018-11-07 2023-06-05 高砂熱学工業株式会社 DESIGN DEVICE, DESIGN SYSTEM AND PROGRAM USING VIRTUAL DISPLAY

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103398718B (en) Digital mapping system
Morrison et al. Collaborative use of mobile augmented reality with paper maps
US6307573B1 (en) Graphic-information flow method and system for visually analyzing patterns and relationships
EP3086288B1 (en) Interactive electronically presented map
US6346956B2 (en) Three-dimensional virtual reality space display processing apparatus, a three-dimensional virtual reality space display processing method, and an information providing medium
US8397177B2 (en) Graphic-information flow method and system for visually analyzing patterns and relationships
US5671381A (en) Method and apparatus for displaying data within a three-dimensional information landscape
US6437777B1 (en) Three-dimensional virtual reality space display processing apparatus, a three-dimensional virtual reality space display processing method, and an information providing medium
US20040075697A1 (en) Apparatus, system, method, and program for using GIS data
US20090116764A1 (en) Method of constructing panoramic electronic map service
Al-Kodmany GIS and the artist: shaping the image of a neighbourhood through participatory environmental design KHEIR AL-KODMANY
JPH07262208A (en) Retrieval method using image information
CA2848052A1 (en) Geographic information system capable of visually representing map navigation history
KR20020021074A (en) Method and system for supporting three dimensional spatial design using network, and server for such system
WO2001086622A1 (en) Online presentation system for home pictures and structures
CN116301348A (en) Personalized tour layout method and system for museum exhibition hall
WO2020151256A1 (en) Intelligent browsing method and system applied to cultural tourism
JPH0863324A (en) Data management system and icon display device
JP3711025B2 (en) Virtual reality space movement control device
JP2001101259A (en) System for supporting spatial element arrangement design
JP2023098878A (en) Image provision server and image provision method
KR100434222B1 (en) Realizing and retrieving methods of local and geographic informationon on the Internet
JP3615840B2 (en) Image display device
JP2009211198A (en) Presentation display and presentation display program
JP6757089B1 (en) Aerial / ground spherical photo link tour system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905