JP2001043618A - Electronic apparatus having digital interface control function and cryptoanalysis function - Google Patents

Electronic apparatus having digital interface control function and cryptoanalysis function

Info

Publication number
JP2001043618A
JP2001043618A JP11217159A JP21715999A JP2001043618A JP 2001043618 A JP2001043618 A JP 2001043618A JP 11217159 A JP11217159 A JP 11217159A JP 21715999 A JP21715999 A JP 21715999A JP 2001043618 A JP2001043618 A JP 2001043618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
content
electronic apparatus
electronic device
picture recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11217159A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukari Kobashi
由佳里 小橋
Junsuke Ebi
淳介 海老
Hisami Tamai
久視 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11217159A priority Critical patent/JP2001043618A/en
Publication of JP2001043618A publication Critical patent/JP2001043618A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To ensure picture recording of a reserved program by building a network with plural electronic apparatus connected to a serial data bus such that the destination side electronic apparatus executes mute recording if the cryptoanalysis of the encrypted contents of the source side electronic apparatus is infeasible at the time these contents are transmitted to the destination side electronic apparatus. SOLUTION: When the trigger of picture recording execution arises or during the execution of picture recording, the copy protection status of the contents of an Iso signal (isochronous signal) of a serial data bus (IEEE1394 serial data bus) inputted to the destination side electronic apparatus (picture recording apparatus) is checked. When copying is prohibited, the input contents are subjected to mute picture recording. When copying is feasible but the cryptoanalysis processing is necessary, certification is made that the apparatus is the source side apparatus. In the case of okay, an cryptoanalysis key is determined by calculation. In case of a failure, the mute picture recording is carried out. The content picture recording is execute if the copying is feasible.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルインター
フェイス制御機能及び暗号解読機能を備えた電子機器に
関するものであり、特にIEEE1394シリアルデー
タバスで接続されている電子機器に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an electronic device having a digital interface control function and a decryption function, and more particularly to an electronic device connected by an IEEE 1394 serial data bus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来技術におけるデジタルAVシステム
は、デジタルインターフェイス制御機能及び暗号解読機
能を備えた電子機器をシリアルデータバスを介して接続
してネットワークを構築する。これら接続されている電
子機器には暗号解読機能(AKE機能システム;Aut
hentication and Key Excha
nge機能システム)を備えた機器、例えば、衛星放送
受信機器であるIRD(Integrated Rec
eiver Decoder)や、録画機器であるDV
HS(デジタルビデオホームシステム)等が存在する。
2. Description of the Related Art In a digital AV system according to the prior art, a network is constructed by connecting electronic devices having a digital interface control function and a decryption function via a serial data bus. These connected electronic devices include a decryption function (AKE function system; Out)
Hentication and Key Excha
device equipped with an NRD (Integrated Rec.) which is a satellite broadcast receiving device.
Eve Decoder) or DV that is a recording device
HS (Digital Video Home System) and the like exist.

【0003】図3は、これらIEEE1394インター
フェイスを備え且つ暗号解読機能を備えた機器がシリア
ルデータバスで接続されている様子を示したものであ
り、この中で暗号解読機能を構成するAKE機能システ
ムは、バスを介して接続してある特定の機器A、Bに同
じ暗号解読機能を搭載したものであり、ソース側機器か
らデイステネーション側機器へのコンテンツを蓄積する
ストレージ11と、認識及びキー交換をするサブシステ
ム(Authentication and Key
Exchange Subsystem;AKE機能シ
ステム)12と、コンテンツ暗号解読サブシステム13
と、ソース側機器にバスを介して接続するためのプロト
コルを備えたIEEE1394インターフェイス14と
から構成されている。
FIG. 3 shows a state in which devices provided with the IEEE 1394 interface and having a decryption function are connected by a serial data bus. Among them, an AKE function system constituting the decryption function is shown in FIG. , A specific device A, B connected via a bus, equipped with the same decryption function, and a storage 11 for storing contents from the source device to the destination device, and a recognition and key exchange. Subsystem (Authentication and Key)
Exchange Subsystem (AKE function system) 12 and content decryption subsystem 13
And an IEEE 1394 interface 14 having a protocol for connecting to a source-side device via a bus.

【0004】このような構成からなる認証及びキー交換
サブシステム(AKE機能システム)12の基本概念に
ついて説明する。シリアルデータバス上で扱われるコン
テンツには、そのコンテンツ保護のため送出時に暗号を
かけて送り出すことができるシステムである。暗号をか
けて送り出されたものを入力してモニタ上に映し出した
り録画機器で録画するためには、その暗号を解かなけれ
ばならない。暗号を解いてはじめてオリジナルのコンテ
ンツを映し出し録画等できるのである。この暗号のかけ
られかたの度合い、即ち、コピープロテクションステー
タス(CopyProtection Status)
は、例えば、DCTP(Digital Transm
ission Content Protectio
n)ではEMI(Encryption Mode I
ndicator)という名称のもので、コピーを行う
べき度合いが設定されている。その度合いの種類は、コ
ピーが自由なコピー・フリー(Copy Free)、
コピーしてはいけないコピー・ネバー(Copy Ne
ver)、1世代だけならコピー可能なコピー・ワン・
ジェネレーション(Copy One Generat
ion)、1世代可能なものをすでに1回コピーしてし
まったことを示すノー・モア・コピーズ(No Mor
e Copies)の4種類である。コンテンツ保護の
ために、こういった暗号のかけられかたの度合いを示す
情報がコンテンツにマーキングされており、外部から信
号を入力することができる受信機器(実施例では録画機
器)は入力されたコンテンツのこの情報によって、コン
テンツの暗号を解読する必要があるか否かを瞬時に判断
する。
The basic concept of the authentication and key exchange subsystem (AKE function system) 12 having such a configuration will be described. This is a system in which contents handled on a serial data bus can be encrypted and sent at the time of sending to protect the contents. In order to input the encrypted data and display it on a monitor or to record on a recording device, the code must be decrypted. Only after decrypting the code can the original content be projected and recorded. The degree of encryption, that is, the copy protection status (Copy Protection Status)
Is, for example, DCTP (Digital Transm
issue Content Protection
n) is EMI (Encryption Mode I)
ndicator), and the degree to which copying should be performed is set. The types of the degree are copy free (copy free),
Copy Never (Copy Ne)
ver) Copy one that can be copied for one generation only
Generation (Copy One Generator)
No.) No More Copies (No Mor), indicating that one generation has already been copied once
e Copies). In order to protect the content, information indicating the degree of encryption is marked on the content, and a receiving device (recording device in the embodiment) capable of externally inputting a signal is input. With this information of the content, it is instantaneously determined whether or not it is necessary to decrypt the content.

【0005】一方、ソース側機器はコンテンツの暗号情
報に従って暗号をかけて送出する必要があるものであれ
ば、暗号をかけてシリアルデータバス(実施例において
iLINK)上のコンテンツを送出する。デイステネー
ション側機器(実施例では録画機器)は入力されている
コンテンツに暗号がかけられていたら、ソース側機器と
共に暗号解読するための処理を行い、必要な幾つかのキ
ー(Key)とやりとりして暗号を解読する。例えば、
DTCPでは、キーは3種類存在する。認証キー(Au
thentication Key)と、交換キー(E
xchangeKey)と、コンテンツキー(Cont
ent Key)である。認証キーは交換キーを暗号化
するために使われるもので認証中に確立される。交換キ
ーはコピーライテット・コンテンツ・ストリーム(Co
pyrighted Content Stream)
のセキュリテイをセットアップし、管理するために使わ
れる。最後のコンテンツキーは交換されるコンテンツを
暗号化したり暗号解読したりするのに使用される。
On the other hand, if it is necessary for the source device to encrypt and transmit the content in accordance with the encryption information of the content, the source device encrypts the content and transmits the content on the serial data bus (iLINK in the embodiment). If the input content has been encrypted, the destination-side device (recording device in the embodiment) performs processing for decrypting the content together with the source-side device, and exchanges some necessary keys (Keys). And decrypt the code. For example,
In DTCP, there are three types of keys. Authentication key (Au
dention key and exchange key (E)
xchangeKey) and content key (Cont)
ent Key). The authentication key is used to encrypt the exchange key and is established during authentication. The exchange key is a copy-written content stream (Co
pyratured Content Stream)
Used to set up and manage security for The last content key is used to encrypt and decrypt the exchanged content.

【0006】次に、このような構成におけるデジタルイ
ンターフェイス制御機能を備え且つ暗号解読機能を備え
た電子機器における暗号解読処理及び録画するための手
法について図5のフローチャートを参照して説明する。
Next, a description will be given, with reference to the flow chart of FIG. 5, of a technique for decryption processing and recording in an electronic device having a digital interface control function and a decryption function in such a configuration.

【0007】先ず、デイステネーション側機器(この場
合、録画機器)に対して録画要求があるか否かを判別す
る(ステップST11)。
First, it is determined whether or not there is a recording request to a destination-side device (in this case, a recording device) (step ST11).

【0008】録画要求があった時、即ち、録画実行のト
リガが発生した時、若しくは録画実行中に録画機器に入
力されているシリアルデータバス(実施例においてiL
INK)上のIso信号コンテンツのコピープロテクシ
ョンステータス(CopyProtection St
atus)をチェックする(ステップST12)。この
ステータスがコピーを禁止するステータスであった場合
には、録画を実行しないか若しくは録画を中止し、録画
終了でなければコピープロテクションステータスをチエ
ックする。これを録画終了まで行う(ステップST1
3、ST14)。
When a recording request is issued, that is, when a trigger for recording execution is generated, or during recording, a serial data bus (iL
INK), the copy protection status of the Iso signal content (Copy Protection St).
atus) is checked (step ST12). If the status is a status that prohibits copying, the recording is not executed or the recording is stopped. If the recording is not completed, the copy protection status is checked. This is performed until the end of recording (step ST1).
3, ST14).

【0009】入力されているコンテンツのコピープロテ
クションステータスがコピーフリーの場合には、入力し
たオリジナルのコンテンツを記録し、録画終了でなけれ
ばステータスの内容をチェックすることを繰り返す(ス
テップST15、ST16、ST14)。
If the copy protection status of the input content is copy free, the input original content is recorded, and if the recording is not completed, the status contents are repeatedly checked (steps ST15, ST16, ST14). ).

【0010】ステップST15において、入力されてい
るコンテンツのコピープロテクションステータスがコピ
ー可能だが暗号解読処理をしなければいけないステータ
スの場合には、入力されているコンテンツを送出してい
るソース側機器と認証し直す必要があるか否かを検討
し、認証をし直す必要がない場合には、認証がOKであ
るか否かを検討する(ステップST17、ST18)。
In step ST15, if the copy protection status of the input content is a status that can be copied but must be decrypted, authentication is performed with the source device that is transmitting the input content. It is determined whether or not it is necessary to correct the password. If it is not necessary to perform the authentication again, it is determined whether or not the authentication is OK (steps ST17 and ST18).

【0011】認証がOKの場合は、暗号解読のキーを更
新する必要があるか否かの検討をし、更新が必要な場合
には暗号解読用キーを計算で求めて解読用ICに送る
(ステップSTST19)。
If the authentication is OK, it is examined whether or not the decryption key needs to be updated. If the decryption key needs to be updated, a decryption key is calculated and sent to the decryption IC ( Step STST19).

【0012】ステップST18において、認証がOKで
ない場合には、ソース側機器との認証を行い、この認証
が完了したか、又は認証処理が5回トライしても失敗し
た場合には録画実行を中止する(ステップST21、S
T22、ST23、ST24)。録画を中止した後は、
たとえ録画機器に入力されているコンテンツのコピープ
ロテクションステータスがコピー可能なものに変化して
も次に録画実行のトリガが発生するまでは録画は行われ
ない。
In step ST18, if the authentication is not OK, authentication with the source side device is performed, and if this authentication is completed or if the authentication process fails even after five attempts, the recording execution is stopped. (Step ST21, S
T22, ST23, ST24). After stopping the recording,
Even if the copy protection status of the content input to the recording device changes to a copyable status, recording is not performed until the next recording execution trigger occurs.

【0013】ステップ21において、ソース側機器との
認証処理がOKで完了した場合には、コンテンツキーを
取得し、暗号解読のキーを解読用ICに送り録画終了で
なければ、コンテンツのコピープロテクションステータ
スをみにゆく(ステップST22、ST25、ST2
6、ST27)。
In step 21, if the authentication processing with the source device is completed successfully, a content key is obtained, and a decryption key is sent to the decryption IC. (Steps ST22, ST25, ST2)
6, ST27).

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術におけるIEEE1394シリアルデータバスを介し
て接続することができる電子機器において、コンテンツ
の暗号レベル(コピープロテクションステータス)が強
くコピーしてはいけないものであったり、コピー可能な
レベルであるがその電子機器で暗号解読をしようとした
時に、何らかの理由でできなかったりした場合、録画を
実行しないか若しくは録画実行を中止するのが一般的で
ある。例えば、衛星放送受信機であるIRD(Inte
grated Receiver Decoder)の
ようなチューナ機器を備えたソース側機器と、録画再生
機器であるDVHSであるデイステネーション側機器と
がIEEE1394シリアルデータバスで接続されてい
る場合において、IRDからタイマー予約でDVHSに
録画させるようにした場合には、IRDは予約された開
始時刻にパワーオンの状態になり、設定された番組の放
送チャンネルを受信し、DVHSをパワーオンの状態に
させて録画を実行させようとする。
However, in an electronic device which can be connected via an IEEE 1394 serial data bus in the prior art, the encryption level (copy protection status) of the content must not be strongly copied. In general, if it is at a copyable level but cannot be decrypted for some reason when attempting to decrypt the electronic device, it is common practice not to perform the recording or to stop the recording. For example, a satellite broadcast receiver IRD (Inte
When a source device including a tuner device such as a graded receiver (Decoder) and a destination device, which is a DVHS, which is a recording / playback device, are connected by an IEEE1394 serial data bus, the DVRD is set to a timer reservation from the IRD. , The IRD is turned on at the reserved start time, receives the broadcast channel of the set program, makes the DVHS powered on, and executes the recording. And

【0015】電子機器がパワーオフからオンしたり、ス
トップの状態から録画の状態に遷移させるには遷移時間
が必要になるため、たいていの場合、そういった電子機
器は予約された開始時刻より何十秒か早めにパワーオン
させ設定時刻より少し前から録画を開始させるように設
計する。そうすることで、開始時刻には必ず録画ができ
るようにしている。
A transition time is required for an electronic device to be turned on from power off or to transition from a stopped state to a recording state. In most cases, such an electronic device is tens of seconds from the reserved start time. It is designed so that power is turned on early and recording is started slightly before the set time. By doing so, recording can always be performed at the start time.

【0016】ここで、例えば、予約された番組の前の番
組若しくはコマーシャル等がコピー不可能なプロテクシ
ョンレベルであった場合、録画を確実にしようと予約さ
れた番組の開始時刻のちよっと前から実際に録画開始す
るため、録画機器に入力されているコンテンツの録画開
始時のコピープロテクションを読み取り、コピー不可能
と判断されてしまう。
Here, for example, when a program or a commercial before a reserved program has a protection level at which copying is not possible, the start time of the reserved program is set shortly before the start time of the reserved program to ensure recording. Therefore, the copy protection of the content input to the recording device at the start of recording is read, and it is determined that copying is not possible.

【0017】そういった場合は録画を停止させてしまう
という仕様だと、実際録画したい番組はコピー可能な番
組であるのに録画ができなかったことになる。
In such a case, if the specification is to stop recording, it means that the program to be actually recorded is a program that can be copied but cannot be recorded.

【0018】例えば、図6に示すように、欧州(ドイ
ツ)などでは、予約録画でなく、録画キーを実際に押し
て録画を開始させる際も、番組を確実に最初から録画す
るために、数分前に録画を開始させるといったユーザ傾
向があり、このようなユーザによっても数分前の録画実
行時におけるコピー不可能なコンテンツを検出して即録
画停止となり、所望の予約された番組がたとえコピー可
能なコンテンツであっても録画できないことになる。
For example, as shown in FIG. 6, in Europe (Germany) and the like, when recording is started by actually pressing the recording key instead of scheduled recording, several minutes are required to reliably record the program from the beginning. There is a tendency for users to start recording in advance, and even such a user detects uncopiable content at the time of executing recording several minutes ago, immediately stops recording, and even if a desired reserved program can be copied It will not be possible to record even content that is difficult.

【0019】また、他の例として、図7に示すように、
既にコピー不可能なコンテンツが録画されていたものの
録画媒体(例えばテープ)に、あとからコピーフリーの
番組を何度かに分けて上書きしたような場合には、ある
番組とある番組の間にコピー不可能なコンテンツが残っ
ていることがある。このような記録媒体を別のものにダ
ビングをしようとした場合、まるごとダビングの録画実
行をしようとしても、コピー不可能な部分を検出したと
ころで録画停止となる。コピー不可能な部分を検出した
ところから先きの部分は、それより先のコピー可能な部
分を検出して、新たに録画開始をさせなければならな
い。
As another example, as shown in FIG.
If a non-copyable content was already recorded but a copy-free program was later overwritten on a recording medium (for example, a tape) several times, it was copied between a certain program and a certain program. Impossible content may remain. When dubbing such a recording medium to another medium, even if it is attempted to perform the dubbing recording entirely, the recording is stopped when a portion that cannot be copied is detected. For the part that is earlier than the part where the uncopyable part is detected, the part that can be copied must be detected earlier and the recording must be newly started.

【0020】さらに、コピープロテクションステータス
情報を通信などでやりとりをしていた場合、一瞬ノイズ
がのってコピー不可能と判断されるようなことが起こっ
た場合、やはり録画停止の仕様だと、自動的に復旧する
ことができない。
Further, if copy protection status information is exchanged via communication or the like, if a noise occurs for a moment and it is determined that copying is not possible, if the recording stop specification is used, automatic Cannot be recovered.

【0021】従って、暗号化されたコンテンツを録画す
る際に、実際録画するコンテンツの暗号解読により、コ
ンテンツの録画ができるようにすることに解決しなけれ
ばならない課題を有する。
Therefore, when recording the encrypted content, there is a problem to be solved in that the content can be recorded by decrypting the content to be actually recorded.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本願発明に係るデジタルインターフェイス制御機能
及び暗号解読機能を備えた電子機器は、シリアルデータ
バスに接続した複数の電子機器でネットワークを構築す
るシステムであって、ソース側電子機器における暗号化
されたコンテンツがデイステネーション側電子機器に送
出する際に、該コンテンツの暗号解読ができない時に
は、前記デイステネーション側電子機器はミュート記録
を行うことである。
In order to solve the above-mentioned problems, an electronic device having a digital interface control function and a decryption function according to the present invention comprises a network constructed by a plurality of electronic devices connected to a serial data bus. When the encrypted content in the source-side electronic device is transmitted to the destination-side electronic device and the content cannot be decrypted, the destination-side electronic device performs mute recording. That is.

【0023】又、前記暗号解読できない時のミュートの
記録は、記録が終了するまで行うことであり、前記シリ
アルデータバスは、IEEE1394シリアルデータバ
スであり、前記ソース側電子機器はIRDであり、前記
デイステネーション側電子機器は録画機器である。
The recording of the mute when the decryption cannot be performed is to be performed until the recording is completed. The serial data bus is an IEEE 1394 serial data bus, the source electronic device is an IRD, The destination-side electronic device is a recording device.

【0024】このように、録画する際に、暗号解読がで
きないコンテンツの場合にはミュート録画をすることに
より、所望のコンテンツ以前によるコピーステータスに
左右されることなく所望のコンテンツのコピーステータ
スに基づいて録画をする事が可能になる。
As described above, when recording a content that cannot be decrypted, mute recording is performed so that the content is not affected by the copy status before the desired content, and the content is copied based on the copy status of the desired content. It becomes possible to record.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】次に、本発明に係るデジタルイン
ターフェイス制御機能及び暗号解読機能を備えた電子機
器の実施の形態について図面を参照して説明する。尚、
従来技術で説明したものと同じものには同一符号をつけ
て説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of an electronic device having a digital interface control function and a decryption function according to the present invention will be described with reference to the drawings. still,
The same components as those described in the related art will be described with the same reference numerals.

【0026】本願発明のデジタルインターフェイス制御
機能及び暗号解読機能を備えた電子機器の構成は、従来
技術で説明した図4と同じ構成となっているのでそちら
を参照していただき、当実施の形態においては本願発明
特有のものに焦点をあてて以下説明する。
The configuration of an electronic device having a digital interface control function and a decryption function according to the present invention has the same configuration as that of FIG. 4 described in the related art. The following description focuses on those specific to the present invention.

【0027】本発明においては、録画実行のトリガが発
生した時、若しくは録画実行中に、そのデイステネーシ
ョン側機器(の録画機器)に入力されているシリアルデ
ータバス(実施例においてIEEE1394シリアルデ
ータバス)のIso信号(アイソクロナス信号)のコン
テンツのコピープロテクションステータスをチェックす
る。このステータスにおいて、コピーが禁止されている
ステータスであった場合には、直ちに入力されているコ
ンテンツの音声、映像信号共にミュートの録画にして実
行する。又、コピー可能だが暗号解読処理をしなければ
いけないステータスであった場合には、入力されている
コンテンツを送出しているソース側機器と認証を行いO
Kであれば暗号解読用キーを計算で求める、この認証で
失敗した場合には同じくミュートの録画にして録画実行
をする。そして、録画中においては、絶え間なく録画機
器に入力されているコンテンツのコピープロテクション
ステータスをチェックし続け、コピー可能なものに変化
した場合は、暗号解読が不要であれば即ミュートの録画
を解除して入力されているコンテンツを録画し、暗号解
読処理が必要であれば入力されているコンテンツを送出
しているソース側機器と認証を行う。認証がOKであれ
ば、暗号解読用キーを計算で求めるが、この認証で失敗
した場合には、同じくミュートの録画にして録画実行す
る。
In the present invention, when a trigger for recording execution occurs or during recording execution, the serial data bus (in the embodiment, the IEEE1394 serial data bus) input to (the recording device of) the destination-side device. 2) Check the copy protection status of the content of the Iso signal (isochronous signal). If the status indicates that copying is prohibited, the audio and video signals of the input content are immediately muted and executed. If the status indicates that copying is possible but decryption processing must be performed, authentication is performed with the source device that is transmitting the input content, and O
If K, a decryption key is calculated by calculation. If the authentication fails, the recording is muted and executed. Then, during recording, the copy protection status of the content input to the recording device is continuously checked, and if it changes to a copyable one, the mute recording is immediately released if decryption is unnecessary. Then, the input content is recorded, and if decryption processing is necessary, authentication is performed with the source device that sends out the input content. If the authentication is OK, a decryption key is calculated by calculation. If the authentication fails, the recording is muted and executed.

【0028】このようなミュートにして録画する本願発
明について、従来技術で説明した図3のブロック図を参
照して図1のフローチャートに基づいて更に詳細に説明
する。
The invention of the present application for recording with such muting will be described in more detail with reference to the flowchart of FIG. 1 referring to the block diagram of FIG.

【0029】先ず、デイステネーション側機器に対して
録画要求があるか否かを判別する(ステップST3
1)。
First, it is determined whether or not there is a recording request to the destination side device (step ST3).
1).

【0030】録画要求があった時、即ち、録画実行のト
リガが発生した時、若しくは録画実行中に録画機器に入
力されているシリアルデータバス上のIso信号コンテ
ンツのコピープロテクションステータス(Copy P
rotection Status)をチェックする
(ステップST32)。このステータスがコピーを禁止
するステータスであった場合には、ダミーIso信号
(ミュート)を記録するようにし、録画終了でなければ
コピープロテクションステータスを再度チェックするこ
とを繰り返し録画終了まで行う(ステップST33、S
T34)。
When a recording request is issued, that is, when a recording execution trigger is generated, or during recording execution, the copy protection status (Copy P) of the Iso signal content on the serial data bus input to the recording device is input.
The protection status is checked (step ST32). If the status is a status prohibiting copying, a dummy Iso signal (mute) is recorded, and if the recording is not completed, the copy protection status is repeatedly checked again until the recording is completed (step ST33, S
T34).

【0031】入力されているコンテンツのコピープロテ
クションステータスがコピーフリーの場合には、入力し
たオリジナルのコンテンツを記録し、録画終了でなけれ
ばステータスの内容をチェックすることを繰り返す(ス
テップST35、ST36、ST34)。
If the copy protection status of the input content is copy free, the input original content is recorded, and if the recording is not completed, the status content is repeatedly checked (steps ST35, ST36, ST34). ).

【0032】ステップST35において、入力されてい
るコンテンツのコピープロテクションステータスがコピ
ー可能だが暗号解読処理をしなければいけないステータ
スの場合には、入力されているコンテンツを送出してい
るソース側機器と認証し直す必要があるか否かを検討
し、認証をし直す必要がない場合には、認証がOKであ
るか否かを検討する(ステップST37、ST38)。
In step ST35, if the copy protection status of the input content is a status that can be copied but the decryption process must be performed, authentication is performed with the source device that is transmitting the input content. It is determined whether or not the authentication needs to be corrected. If it is not necessary to perform the authentication again, it is determined whether or not the authentication is OK (steps ST37 and ST38).

【0033】認証がOKの場合は、暗号解読のキーを更
新する必要があるか否かの検討をし、更新が必要な場合
には暗号解読用キーを計算で求めて解読用ICに送る
(ステップST39)。
If the authentication is OK, it is examined whether or not the decryption key needs to be updated. If the decryption key needs to be updated, a decryption key is calculated and sent to the decryption IC ( Step ST39).

【0034】ステップST38において、認証がOKで
ない場合には、ソース側機器との認証を行い、この認証
が完了したか、又は認証処理が5回トライしても失敗し
た場合にはダミーIso信号(ミュート)を録画する
(ステップST41、ST42、ST43、ST4
4)。
In step ST38, if the authentication is not OK, the authentication with the source device is performed. If the authentication is completed, or if the authentication process fails even after five attempts, a dummy Iso signal ( Mute) (steps ST41, ST42, ST43, ST4)
4).

【0035】ステップ42において、ソース側機器との
認証処理がOKで完了した場合には、コンテンツキーを
取得し、暗号解読のキーを解読用ICに送り暗号解読し
たコンテンツを記録し、録画終了でなければ、コンテン
ツのコピープロテクションステータスをみにゆく(ステ
ップST45、ST46、ST47)。
In step 42, if the authentication process with the source device is completed successfully, the content key is obtained, the decryption key is sent to the decryption IC, and the decrypted content is recorded. If not, the copy protection status of the content is checked (steps ST45, ST46, ST47).

【0036】このようにして、予約したコンテンツ又は
録画したいコンテンツの前から録画実行する際には、ミ
ュート録画にすることにより、所望のコンテンツ以前の
コピープロテクションステータスに左右されない。即
ち、図2に示すように、予約番組を実行したいと思って
いる番組が存在し、そのコピープロテクションステータ
スがコピー不可能か若しくはその録画しようとしている
機器にとってその時点でコピーが不可能な状況下で、予
約番組実行のために予約された番組の開始時刻より前に
録画機器が録画を開始した場合に、予約された番組は確
実に録画することができるのである。この直前の番組
は、同じチャンネルとは限らず、録画機器が録画実行を
開始した時に受信している番組を示す。予約録画に限ら
ず、録画したい番組の開始時刻より前に録画実行をさせ
た場合にも同様なことがいえる。
As described above, when the recording is executed before the reserved content or the content to be recorded, the recording is muted, so that the copy protection status before the desired content is not affected. That is, as shown in FIG. 2, there is a program for which a reservation program is desired to be executed, and the copy protection status of the program is not copyable, or the device for which the recording is to be performed cannot copy at that time. Thus, if the recording device starts recording before the start time of the program reserved for executing the reserved program, the reserved program can be reliably recorded. The immediately preceding program is not limited to the same channel, and indicates a program that is being received when the recording device starts recording. The same applies to a case where the recording is executed before the start time of the program to be recorded, not limited to the scheduled recording.

【0037】又、図3に示すように、ダビングを実行し
たいと思っている記録媒体が存在し、 ダビングもとの
記録媒体にはコピープロテクションステータスがコピー
可能なものと、コピー不可能なものとが混在している場
合でも、いわゆる「まるごとダビング」を実行できるの
である。
As shown in FIG. 3, there are recording media for which dubbing is desired to be performed, and the recording media from which dubbing is to be performed are those whose copy protection status can be copied and those which cannot be copied. In this case, the so-called "whole dubbing" can be executed even when there is a mixture of.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るデジ
タルインターフェイス制御機能及び暗号解読機能を備え
た電子機器は、録画する際に、暗号解読ができないコン
テンツの場合にはミュート録画をすることにより、所望
のコンテンツ以前によるコピーステータスに左右される
ことなく所望のコンテンツのコピーステータスに基づい
て録画をする事が可能になり、予約した録画番組を確実
に録画することができるという効果がある。
As described above, an electronic device having a digital interface control function and a decryption function according to the present invention performs mute recording when recording a content that cannot be decrypted. In addition, recording can be performed based on the copy status of the desired content without being affected by the copy status before the desired content, and there is an effect that the reserved recorded program can be reliably recorded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るミュートの録画をする場合のフロ
ーチャートである。
FIG. 1 is a flowchart for recording a mute according to the present invention.

【図2】同予約録画をする場合の入力コンテンツと録画
機器での録画コンテンツとの状態を対比して示した説明
図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a state of input content and a state of content recorded by a recording device in the case of performing the same scheduled recording.

【図3】同ダビングする際の録画機器の入力コンテンツ
と録画機器での録画コンテンツとを対比して示した説明
図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a comparison between input content of the recording device and recorded content of the recording device at the time of dubbing.

【図4】暗号解読機能を示したブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a decryption function.

【図5】従来技術におけるコーピー禁止の場合における
録画中止とするフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of a conventional technique in which recording is stopped when copying is prohibited.

【図6】従来技術における予約番組を録画する際のコピ
ーのステータスを示した説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a copy status when a reserved program is recorded in the related art.

【図7】従来技術におけるダビング等繰り返し録画する
際にコピーのステータスを示した説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the status of copying when repeatedly recording such as dubbing in the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11;コンテンツ・ソース・デイステネーション・スト
レージ、12;認証及びキー交換サブシステム、13;
コンテンツ暗号解読サブシステム、14;IEEE13
94インターフェイス
11; content source destination storage, 12; authentication and key exchange subsystem, 13;
Content Decryption Subsystem, 14; IEEE13
94 interface

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 玉井 久視 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5D044 AB05 AB07 BC01 CC03 GK11 GK17 HL08 HL11 JJ05  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Hisami Tamai 6-7-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation F-term (reference) 5D044 AB05 AB07 BC01 CC03 GK11 GK17 HL08 HL11 JJ05

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】シリアルデータバスに接続することができ
る複数の電子機器でネットワークを構築するシステムで
あって、ソース側電子機器の暗号化されたコンテンツを
デイステネーション側電子機器に記録する際に、該暗号
化されたコンテンツの暗号解読ができない時には、前記
デイステネーション側電子機器はミュートの記録をする
ことを特徴とするデジタルインターフェイス制御機能及
び暗号解読機能を備えた電子機器。
1. A system for constructing a network with a plurality of electronic devices that can be connected to a serial data bus, the system being adapted to record encrypted content of a source electronic device on a destination electronic device. An electronic device having a digital interface control function and a decryption function, wherein when the encrypted content cannot be decrypted, the destination electronic device records a mute.
【請求項2】前記暗号解読できない時のミュートの記録
は、記録が終了するまで行うことを特徴とする請求項1
に記載のデジタルインターフェイス制御機能及び暗号解
読機能を備えた電子機器。
2. The recording of a mute when decryption cannot be performed until recording is completed.
An electronic device having a digital interface control function and a decryption function according to the above.
【請求項3】前記シリアルデータバスは、IEEE13
94シリアルデータバスであることを特徴とする請求項
1に記載のデジタルインターフェイス制御機能及び暗号
解読機能を備えた電子機器。
3. The method according to claim 1, wherein the serial data bus is an IEEE13.
The electronic device according to claim 1, wherein the electronic device has a digital interface control function and a decryption function.
【請求項4】前記ソース側電子機器はIRDであり、前
記デイステネーション側電子機器は録画機器である請求
項1に記載のデジタルインターフェイス制御機能及び暗
号解読機能を備えた電子機器。
4. The electronic device having a digital interface control function and a decryption function according to claim 1, wherein said source-side electronic device is an IRD, and said destination-side electronic device is a recording device.
JP11217159A 1999-07-30 1999-07-30 Electronic apparatus having digital interface control function and cryptoanalysis function Pending JP2001043618A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217159A JP2001043618A (en) 1999-07-30 1999-07-30 Electronic apparatus having digital interface control function and cryptoanalysis function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217159A JP2001043618A (en) 1999-07-30 1999-07-30 Electronic apparatus having digital interface control function and cryptoanalysis function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001043618A true JP2001043618A (en) 2001-02-16

Family

ID=16699790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11217159A Pending JP2001043618A (en) 1999-07-30 1999-07-30 Electronic apparatus having digital interface control function and cryptoanalysis function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001043618A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178535A (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Sony Corp Encryption data recording device
US9043701B2 (en) 2005-01-06 2015-05-26 Thomson Licensing Method and apparatus for indicating the impaired sequences of an audiovisual document

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178535A (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Sony Corp Encryption data recording device
JP4665510B2 (en) * 2004-12-20 2011-04-06 ソニー株式会社 Encrypted data recording device
US9043701B2 (en) 2005-01-06 2015-05-26 Thomson Licensing Method and apparatus for indicating the impaired sequences of an audiovisual document

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6782476B1 (en) Data processing apparatus and authentication method applied to the apparatus
US7343012B2 (en) Recording and playback apparatus for stream data and transmission method for stream data
US8422675B2 (en) Data transmission system
US8042175B2 (en) Digital signal processing apparatus
US6611534B1 (en) Stream data processing system and stream data limiting method
US20050232593A1 (en) Recording/reproduction device and method thereof
JP2002297452A (en) Record regenerating device, controlling method, and unfairness preventing system
US7209558B2 (en) Reproducing device, reproducing method, and receiving device
JPH11306673A (en) Data recording device, data processing system using the same, and copy protecting method and recording medium
JP3769236B2 (en) Digital information recording / playback system
US20120128331A1 (en) Copy control method
US7664021B2 (en) Recording and reproducing apparatus and file transfer method
JP3361052B2 (en) Data processing device and copy protection method applied to the device
JP2001043618A (en) Electronic apparatus having digital interface control function and cryptoanalysis function
JP2005063068A (en) Data record control device and method, storage media and program
JP2001057023A (en) Electronic equipment having digital interface control function and deciphering function
US20120066742A1 (en) Copy control method
JP3963058B2 (en) Electronic device with digital interface control function and decryption function
JP2002222119A (en) Information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071015