JP2001029413A - マッサージ機 - Google Patents

マッサージ機

Info

Publication number
JP2001029413A
JP2001029413A JP11364921A JP36492199A JP2001029413A JP 2001029413 A JP2001029413 A JP 2001029413A JP 11364921 A JP11364921 A JP 11364921A JP 36492199 A JP36492199 A JP 36492199A JP 2001029413 A JP2001029413 A JP 2001029413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air bag
human body
thigh
buttocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11364921A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Miyaguchi
昌通 宮口
Shinji Tsutsui
慎治 筒井
Toshiaki Minamino
利明 南野
Akihide Sugawa
晃秀 須川
Yuichi Nishibori
裕一 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11364921A priority Critical patent/JP2001029413A/ja
Publication of JP2001029413A publication Critical patent/JP2001029413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気袋の膨張によるマッサージ力を有効に利
用する。 【解決手段】 人体のふくらはぎ部の圧迫のための空気
袋1と、人体の大腿部から臀部にかけての部分を下方か
ら押圧する空気袋2,3と、これら空気袋1,2,3を
膨張収縮させる給排気手段9とを備える。上記給排気手
段9は、大腿部から臀部にかけての部分を下方から押圧
する空気袋2,3への給気膨張を人体のふくらはぎ部の
圧迫のための空気袋1を膨張させた状態で行う。ふくら
はぎ部を圧迫固定した状態で大腿部から臀部にかけての
部分を下方から押圧するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は座ったり寝たりして
いる状態の人体に対して膨張収縮する空気袋によってマ
ッサージを行うマッサージ機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6に示すように、椅子の座部6の前端
側に大腿部のマッサージ用の空気袋2を、座部6の後端
側に臀部のマッサージ用の空気袋3を配置し、さらに座
部6の前端に回動自在に取り付けた脚載せ台4にふくら
はぎ部のマッサージ用の空気袋1を配置したマッサージ
機がある。給排気手段に接続される上記各空気袋1,
2,3は、その膨張により、人体を圧迫マッサージす
る。なお、図示のものにおいては、背もたれ部8にも空
気袋11を配置して、人体の背中や腰についても圧迫マ
ッサージを行えるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、脚載せ台4
に設けた空気袋1は、ふくらはぎ部を両側から挟むよう
に圧迫するのに対して、大腿部用の空気袋2や臀部用の
空気袋3は、その膨張によって大腿部及び臀部を下方か
ら押し上げるものであり、このために人体が上方に浮き
上がってしまって、空気袋2,3の膨張によって生じる
マッサージ力を有効に利用することができない。
【0004】また、マッサージに際しては、静脈内の血
液が心臓に向かうようにすることが好ましいとされてい
るのに対して、従来の空気袋1,2,3の膨張収縮制御
はこの点に対処したものとなっておらず、空気袋2,3
が人体の長手方向と直交する方向に長く形成されてい
て、その膨張時に血液の流れを塞き止めるような形状と
なることもあって、マッサージとして好ましい結果を得
ることができないものであった。
【0005】本発明はこのような点に鑑みなされたもの
であって、その目的とするところは空気袋の膨張による
マッサージ力を有効に利用することができるマッサージ
機を提供するにあり、他の目的とするところは静脈内の
血液を好ましい方向に流すことができて効果的なマッサ
ージを得ることができるマッサージ機を提供するにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、人体
のふくらはぎ部の圧迫のための空気袋と、人体の大腿部
から臀部にかけての部分を下方から押圧する空気袋と、
これら空気袋を膨張収縮させる給排気手段とを備えたマ
ッサージ機において、上記給排気手段は、大腿部から臀
部にかけての部分を下方から押圧する空気袋への給気膨
張を人体のふくらはぎ部の圧迫のための空気袋を膨張さ
せた状態で行うものであることに特徴を有している。ふ
くらはぎ部を圧迫固定した状態で大腿部から臀部にかけ
ての部分を下方から押圧するようにしたものである。
【0007】この時、給排気手段は、人体の末梢側に位
置する空気袋から人体の心臓側に位置する空気袋へと順
次給気をするものであるとともに、全空気袋への給気完
了まで末梢側空気袋の膨張状態維持を行うものとしてお
くと、静脈内の血液の流れを心臓へ向かうものとするこ
とができる。
【0008】また、人体の大腿部から臀部にかけての部
分を下方から押圧する空気袋を人体の長手方向に沿った
形状としておくことも好ましい。
【0009】人体の大腿部から臀部にかけての部分を側
方から押圧する空気袋を併せ持つものとするのも好まし
い。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施の形態の一例に
基づいて詳述すると、図示例のマッサージ機は、座部6
とリクライニング自在とされている背もたれ8と、アー
ムレストを兼ねたフレーム7とからなる椅子型のもの
で、その背もたれ8内には指圧マッサージを行うマッサ
ージ手段(図示せず)を内蔵している。また、座部6の
前方には脚載せ台4が配設されている。この脚載せ台4
は、椅子のフレーム7にレイジィトング機構である伸縮
機構5を介して取りつけられたもので、不使用時には伸
縮機構5を縮めることで、座部6の下方に収納してしま
うことができるようになっている。
【0011】そして、座部6の上面の前端寄りの左右に
は、それぞれ大腿部のマッサージ用の空気袋2,2を配
置し、座部6の上面の後端寄りの左右には、それぞれ臀
部のマッサージ用の空気袋3,3を配置し、脚載せ台4
にはふくらはぎ部のマッサージ用の空気袋1,1をそれ
ぞれ配置してある。
【0012】ここで、脚載せ台4に設けた空気袋1,1
は、脚載せ台1のフレームから吊り下げられることで断
面U字形をなすものとなっており、その凹溝部分にふく
らはぎ部を納めて空気袋1を膨張させれば、ふくらはぎ
部は左右から圧迫されるものとなっている。
【0013】そして、これら空気袋1,2,3は、給排
気手段9にチューブ10で接続されて、給排気手段9に
よってその膨張収縮がなされるようにしているのである
が、この時、これら空気袋1,2,3に対する給排気
は、図3に示すタイミングで行われるように(図中○は
給気、△は保持、×は排気)してある。
【0014】すなわち、まず脚載せ台4の空気袋1を膨
張させ、次いで大腿部用の空気袋2を膨張させ、その
後、臀部用の空気袋3を膨張させ、最後に全空気袋1,
2,3を収縮させるのである。膨張させた空気袋1,2
は、最後の同時収縮の時点まで膨張状態を維持するよう
にしてある。これは、空気袋1,2,3の膨張が静脈内
の血液を心臓に向かう方向へ送ることができるようにし
ているためである。
【0015】また、空気袋2,3は、人体の長手方向に
沿った形状となるようにしているのも、空気袋2,3の
膨張が静脈内の血液の流れを阻害してしまうことがない
ようにするためである。
【0016】加えるに、空気袋2,3を膨張させる時点
で、空気袋1が膨らんだままの状態となっているのであ
るが、空気袋1は前述のように左右からふくらはぎ部を
圧迫するものとなっているために、空気袋1による圧迫
で人体のふくらはぎ部は固定されることになる。従っ
て、ふくらはぎ部が固定された状態で空気袋2,3が膨
張して大腿部や臀部を下方から押圧するわけであり、ふ
くらはぎ部の固定で人体の浮き上がりが抑えられるため
に、空気袋2,3の膨張によるマッサージ力が有効に人
体に作用することになる。
【0017】図4及び図5に他例を示す。ここでは座部
6に配した2個の空気袋3,3を人体の大腿部から臀部
にかけての部分に接して膨張時に下方から押圧するもの
としてあり、またこれら空気袋3,3の両側には膨張時
に人体の大腿部から臀部にかけての部分を側方から押圧
することになる空気袋30,30を配してある。なお、
空気袋30,30の外側面には硬質合成樹脂等からなる
バックアッププレート31を配してあり、該空気袋3
0,30は、上記空気袋3,3と同時に、あるいは少し
だけ早く膨張するように給排気タイミングを設定してあ
る。図5中のMは背もたれ8内を背もたれに沿って上下
移動自在となっているマッサージ機構、Cは操作器であ
る。
【0018】空気袋3を膨張させて大腿部及び臀部を下
方から押圧する時、空気袋30が大腿部及び臀部を側方
から押圧して大腿部や臀部が浮いてしまうことを防ぐも
のであり、従って、空気袋3の膨張によるマッサージ力
がさらに有効に人体に作用することになるものであり、
また空気袋30が大腿部や臀部を側方から押圧すること
は、人体に対するマッサージの作用範囲をさらに広くし
たことにもなる。
【0019】さらに脚載せ台4には各脚用に夫々2つの
空気袋1a,1bを設けてある。この2つの空気袋1
a,1bは、同時に膨張するのではなく、末梢側に位置
する空気袋1aが先に膨張し、次いで空気袋1bが膨張
するようにしてあるために、ふくらはぎにおける静脈内
の血液を心臓に向かう方向へ送ることができる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明においては、人体の
ふくらはぎ部の圧迫のための空気袋と、人体の大腿部か
ら臀部にかけての部分を下方から押圧する空気袋と、こ
れら空気袋を膨張収縮させる給排気手段とを備えたマッ
サージ機において、上記給排気手段は、大腿部から臀部
にかけての部分を下方から押圧する空気袋への給気膨張
を人体のふくらはぎ部の圧迫のための空気袋を膨張させ
た状態で行うために、ふくらはぎ部を圧迫固定した状態
で大腿部から臀部にかけての部分を下方から押圧するこ
とができるものであり、このために人体の大腿部から臀
部にかけての部分が空気袋の膨張で浮き上がってしまう
ことを防ぐことができるものであって、空気袋の膨張に
よるマッサージ力の伝達効率を高めることができる。
【0021】この時、給排気手段は、人体の末梢側に位
置する空気袋から人体の心臓側に位置する空気袋へと順
次給気をするものであるとともに、全空気袋への給気完
了まで末梢側空気袋の膨張状態維持を行うものとしてお
けば、静脈内の血液の流れを心臓へ向かうものとするこ
とができ、マッサージ効果を高めることができる。
【0022】また、人体の大腿部から臀部にかけての部
分を下方から押圧する空気袋を人体の長手方向に沿った
形状としておくと、空気袋が血液の流れを阻害してしま
うことがないために、マッサージ効果を高めることがで
きる。
【0023】そして、人体の大腿部から臀部にかけての
部分を側方から押圧する空気袋を併せ持つものとすれ
ば、人体を押圧してマッサージすることができる部分が
広くなるだけでなく、大腿部から臀部にかけての部分を
下方から押圧する空気袋を膨張させた時の人体の浮き上
がりを防ぐことができるために、空気袋の膨張によるマ
ッサージ力の伝達効率をさらに高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の破断側面図であ
る。
【図2】同上の斜視図である。
【図3】同上の空気袋の給排タイミングの説明図であ
る。
【図4】他例の外観を示す斜視図である。
【図5】同上の内部構造を示す斜視図である。
【図6】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1 空気袋 2 空気袋 3 空気袋 4 脚載せ台 6 座部 9 給排気手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 南野 利明 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 須川 晃秀 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 西堀 裕一 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 Fターム(参考) 4C100 AD01 BA02 BB05 BC11 BC13 CA03 CA07 CA08 DA06 DA10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人体のふくらはぎ部の圧迫のための空気
    袋と、人体の大腿部から臀部にかけての部分を下方から
    押圧する空気袋と、これら空気袋を膨張収縮させる給排
    気手段とを備えたマッサージ機であって、上記給排気手
    段は、大腿部から臀部にかけての部分を下方から押圧す
    る空気袋への給気膨張を人体のふくらはぎ部の圧迫のた
    めの空気袋を膨張させた状態で行うものであることを特
    徴とするマッサージ機。
  2. 【請求項2】 給排気手段は、人体の末梢側に位置する
    空気袋から人体の心臓側に位置する空気袋へと順次給気
    をするものであるとともに、全空気袋への給気完了まで
    末梢側空気袋の膨張状態維持を行うものであることを特
    徴とする請求項1記載のマッサージ機。
  3. 【請求項3】 人体の大腿部から臀部にかけての部分を
    下方から押圧する空気袋は人体の長手方向に沿った形状
    となっていることを特徴とする請求項1または2記載の
    マッサージ機。
  4. 【請求項4】 人体の大腿部から臀部にかけての部分を
    側方から押圧する空気袋を備えていることを特徴とする
    請求項1〜3のいずれかの項に記載のマッサージ機。
JP11364921A 1999-05-20 1999-12-22 マッサージ機 Pending JP2001029413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11364921A JP2001029413A (ja) 1999-05-20 1999-12-22 マッサージ機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-140731 1999-05-20
JP14073199 1999-05-20
JP11364921A JP2001029413A (ja) 1999-05-20 1999-12-22 マッサージ機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051105A Division JP2006181376A (ja) 1999-05-20 2006-02-27 マッサージ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001029413A true JP2001029413A (ja) 2001-02-06

Family

ID=26473166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11364921A Pending JP2001029413A (ja) 1999-05-20 1999-12-22 マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001029413A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319990A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Family Kk マッサージ機
JP2005270495A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Toshiba Tec Corp マッサージ装置
JP2006181376A (ja) * 1999-05-20 2006-07-13 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
JP2008079732A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
JP2008295878A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Kyushu Hitachi Maxell Ltd マッサージ機
WO2010021079A1 (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 ファミリー株式会社 マッサージ機
JP2011254969A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Family Co Ltd マッサージ機
JP2014136543A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Nhk Spring Co Ltd 車両用シート
JP2016104291A (ja) * 2016-03-01 2016-06-09 株式会社フジ医療器 マッサージ機
JP2017192861A (ja) * 2017-08-07 2017-10-26 株式会社フジ医療器 マッサージ機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09108287A (ja) * 1995-08-04 1997-04-28 Fumiko Hiasa マッサージ用ベルト
JPH10118143A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Fuji Iryoki:Kk エアーマッサージ用拡縮袋構造
JPH1119145A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Nitto Kohki Co Ltd 圧縮空気分配弁及び分配装置
JPH11113994A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Advance Co Ltd 刺激装置
JPH11128287A (ja) * 1997-10-24 1999-05-18 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機
JPH11347082A (ja) * 1998-06-04 1999-12-21 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09108287A (ja) * 1995-08-04 1997-04-28 Fumiko Hiasa マッサージ用ベルト
JPH10118143A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Fuji Iryoki:Kk エアーマッサージ用拡縮袋構造
JPH1119145A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Nitto Kohki Co Ltd 圧縮空気分配弁及び分配装置
JPH11113994A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Advance Co Ltd 刺激装置
JPH11128287A (ja) * 1997-10-24 1999-05-18 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機
JPH11347082A (ja) * 1998-06-04 1999-12-21 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181376A (ja) * 1999-05-20 2006-07-13 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
JP2003319990A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Family Kk マッサージ機
JP2005270495A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Toshiba Tec Corp マッサージ装置
JP2008079732A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
JP2008295878A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Kyushu Hitachi Maxell Ltd マッサージ機
JP2012040431A (ja) * 2007-06-01 2012-03-01 Kyushu Hitachi Maxell Ltd マッサージ機
WO2010021079A1 (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 ファミリー株式会社 マッサージ機
JP2010042180A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Family Co Ltd マッサージ機
JP2011254969A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Family Co Ltd マッサージ機
JP2014136543A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Nhk Spring Co Ltd 車両用シート
JP2016104291A (ja) * 2016-03-01 2016-06-09 株式会社フジ医療器 マッサージ機
JP2017192861A (ja) * 2017-08-07 2017-10-26 株式会社フジ医療器 マッサージ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007313253A (ja) 施療機
JP3519274B2 (ja) エアーマッサージ機
JP2003319990A (ja) マッサージ機
JP6483939B2 (ja) マッサージ椅子
JP2001029413A (ja) マッサージ機
JP5405724B2 (ja) マッサージ機
JP2013022404A (ja) 椅子式マッサージ機
JPH10263029A (ja) 手用空気圧マッサージ機
JP2002065786A (ja) マッサージ機
JP2004344589A (ja) 椅子型マッサージ機
KR100424342B1 (ko) 에어마사지기
JP2004135807A (ja) 椅子
JP3903077B2 (ja) マッサージ機
JP2006181376A (ja) マッサージ機
TWI499410B (zh) Massage chair and massage method using the massage chair
JP3611704B2 (ja) エアマッサージ装置
JPH11290408A (ja) エア式マッサージ機の制御方法及びエア式マッサージ機
JP5474281B2 (ja) マッサージ機
JP4776452B2 (ja) 施療機の膨縮袋構造
JP2006087571A (ja) マッサージ機
JP5279888B2 (ja) マッサージ機
JP5557944B2 (ja) マッサージ機
JP5236792B2 (ja) マッサージ機
JP2006181376A5 (ja)
JP3026710B2 (ja) エアマッサージ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919