JP2001028265A - リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法 - Google Patents

リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法

Info

Publication number
JP2001028265A
JP2001028265A JP2000182921A JP2000182921A JP2001028265A JP 2001028265 A JP2001028265 A JP 2001028265A JP 2000182921 A JP2000182921 A JP 2000182921A JP 2000182921 A JP2000182921 A JP 2000182921A JP 2001028265 A JP2001028265 A JP 2001028265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
active material
positive electrode
electrode active
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000182921A
Other languages
English (en)
Inventor
Ho-Jin Kweon
鎬 眞 權
Kenshuku Tei
賢 淑 鄭
Geun-Bae Kim
根 培 金
Dong-Gon Park
東 坤 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2001028265A publication Critical patent/JP2001028265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長寿命、高容量、構造的安定性の、特性を向
上させたリチウム二次電池用正極活物質を提供する。 【解決手段】 LiaNi1-x-yCoxMyO2、LiaNi1-x-yCoxMyO
2-zFz及びLiaNi1-x-yCoxM yO2-zSz (M=Al、Mg、S
r、La、Ce、V、Ti、x=0〜1、y=0.01
〜0.1、z=0.01〜0.1、a=1.00〜1.
1)からなる群より選択される化合物であって、表面に
金属酸化物がコーティングされることを特徴とするリチ
ウム二次電池用正極活物質。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はリチウム二次電池用
正極活物質とその製造方法に関し、さらに詳しくは、L
Ni1-x-yCo中の酸素の一部がフル
オル(F)または硫黄(S)で置換された正極活物質に対し
て、金属アルコキシド(alkoxide)溶液で表面処理するこ
とにより表面性質を変形させたリチウム二次電池用正極
活物質とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラ、携帯電話、パソコンなど
のコードレスポータブル機器の小型化、軽量化及び高機
能化が進行するにつれ、その駆動用電源として使われる
電池に対しても高エネルギー密度化の要望が高まってい
る。特に、充電可能なリチウム二次電池は高いエネルギ
ー密度を期待して国内外で活発に研究開発が進行してい
る。
【0003】リチウム二次電池はリチウムイオンのイン
タカレーション(intercalation)及びデインタカレーシ
ョン(deintercalation)が可能な物質を負極及び正極と
して使用し、前記正極と負極との間にリチウムイオンの
移動が可能な有機電解液またはポリマー電解質を充電し
て製造する。そして、リチウム二次電池は、リチウムイ
オンが前記正極及び負極でインタカレーション/デイン
タカレーションされる時の酸化、還元反応によって電気
的エネルギーを生成する。
【0004】リチウム二次電池は負極材料(anode)とし
てリチウム金属や炭素材料を使用しており、正極(catho
de)材料としてはリチウムイオンの挿入と脱離が可能な
金属のカルコゲナイド(chalcogenide)化合物を使用して
いる。負極材料としてリチウム金属を使用すると、デン
ドライト(dendrite)相リチウムの析出により爆発危険性
が生じるためリチウム極の充放電効率が低いという点で
負極材料としてリチウム金属の代わりに炭素材料が使用
されるようになっている。
【0005】一方、正極材料としては、初期にはクロム
酸化物、二酸化マンガン(MnO)が使用されていた
が、充電・放電効率、安全性等に問題があった。そのた
め、現在ではLiCoO、LiMn、LiNi
1-xCo(0<x<1)、LiMnOなどの複合
金属酸化物が研究されている。
【0006】Ni系正極活物質を使用するリチウム二次
電池は高い放電容量特性により、高容量電池を構成する
可能性が非常に大きい。そこで、LiNi1-xCo
(0<x<1)などの活物質が有する低寿命、構造的不
安全性等の短所を克服しようとするニッケル系正極活物
質の開発が要求されている。
【0007】従来のニッケル系正極活物質としては、L
iNiOを基本としつつ、放電容量、寿命特性及び構
造的安全性を向上させる目的で、Niの一部をCo、M
n等で置換したLiNi1-x(0<x<1)粉末
を用いていた。これを固状反応(solid state proces
s)、共浸法(co−precipitation method)、ポリマーキレ
ート化剤(polymer chelating agent)法等で合成する方
法が開発及び研究がされている。
【0008】LiNiOの充電、放電容量は200m
Ah/g以上の特性を示すが、寿命特性が悪く、実際の
電池への使用は不可能で、合成するのに難しいという短
所がある。
【0009】また、LiCoOは室温で10-2〜1
S/cm程度の電気伝導度、高い電池電圧、そして優れ
た電極特性を示すので広く用いられている。しかしなが
ら、高率充放電の時に安定性が低いという問題がある。
【0010】このような短所を克服するために、大韓民
国特許出願第97-56444号ではNiの一部をCo
またはMn等で置換したLiNi1-xの粉末
が開発されている。また、最近はCo以外の第3の金属
を少量添加するLiNi1- x-yCo(M=A
l、Mg、Sr、La、Ceなど:0<x<1、0<y<1)
の粉末が開示されている。さらに、米国特許出願番号第
5773168号(US Pat.5773168)には
LiNiOで酸素の一部をフルオル(F)に置換した新
たなリチウム二次電池用正極活物質に関する発明を開示
されている。
【0011】しかし、前記既存の発明は従来技術の問題
点を補完したが、依然として構造的な安定性及び寿命特
性などが低いという短所がある。
【0012】本発明は前記のような問題点を解決するた
めに案出されたものであって、リチウム二次電池用正極
活物質であるLiNi1-x-yCo、Li
Ni1-x-yCo2-Z、LiNi
1-x-yCoMyO2-Z、(MはAl、Mg、S
r、La、Ce、V、Tiからなる群より選択される金
属であり、xは0〜1、yは0.01〜0.1、zは
0.01〜0.1、aは1.00〜1.1である。)の
粉末を合成し、これら粉末を金属アルコキシド溶液を使
用して表面処理し、これにより、電気化学反応に最も重
要な影響を与える因子である表面構造、表面物性の性質
を変形させ、より長寿命、高容量、構造的安定性の特性
を向上させたリチウム二次電池用正極活物質を開発して
提供することにある。
【0013】本発明の他の目的は、前記金属アルコキシ
ド溶液で表面処理されたリチウム二次電池用正極活物質
の製造方法を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために下記の化学式1乃至3の化合物からなる群よ
り選択されるリチウム二次電池用正極活物質であって、
下記の化学式1乃至3の化合物粉末に金属アルコキシド
溶液を使用して表面処理されたリチウム二次電池用正極
活物質を提供する。
【0015】[化学式1] LiaNi1-x-yCoxMyO2 [化学式2] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zFz [化学式3] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zSz (前記化学式1乃至3で、MはAl、Mg、Sr、L
a、Ce、V、Tiからなる群より選択される金属であ
り、xは0〜1、yは0.01〜0.1、zは0.01
〜0.1、aは1.00〜1.1である。) また、本発明は前記正極活物質の製造方法であって、N
Co(OH) を共浸法で合成してこの物質に
LiOHとLiF、NaS等の粉末を混合した後、この
混合物を熱処理して前記化学式1乃至3の正極活物質化
合物を得る工程及びこの化合物を金属アルコキシド溶液
を使用して前記物質を表面処理する工程を含む前記化学
式1乃至3のリチウム二次電池用正極活物質を製造する
方法を提供する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明をさらに詳細に説明
する。
【0017】本発明の二次電池用正極活物質としては下
記の化学式1乃至3からなる群より選択される化合物で
ある。
【0018】[化学式1] LiaNi1-x-yCoxMyO2 [化学式2] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zFz [化学式3] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zSz (前記化学式1乃至3で、MはAl、Mg、Sr、L
a、Ce、V、Tiからなる群より選択される金属であ
り、xは0〜1、yは0.01〜0.1、zは0.01
〜0.1、aは1.00〜1.1である。) 前記化合物を製造するためにAl、Mg、Sr、La、
Ce、V、Ti等からなる群より選択された金属を共浸
させた球形または類似球形のNiCo(OH)
粉末を使用するのが好ましい。
【0019】NiCo(OH)は共浸法で合成
する。NiCo(OH)を製造するために、ま
ず、ニッケル塩、コバルト塩とAl、Mg、Sr、L
a、Ce、V、Ti等からなる群より選択された金属の
塩を含む溶液を製造する。この時、全体金属の濃度は約
2.5Mとなるように製造するのが好ましく、溶媒とし
ては水を使用する。
【0020】前記製造された金属水溶液と、錯体(comp
lexing agent)としてNHOH、沈殿剤としてNaO
Hをオ−バ−フロ−(overflow)可能な反応槽に連続的に
供給する。
【0021】この時、反応槽の温度は約50℃に維持す
るのが好ましく、反応槽内のpHは11-12に維持す
るのが好ましい。また、供給される金属とNHOHの
モル比は1:0.4-1であるのが好ましく、これら反応
槽内の物質を約900rpmの速度で撹拌しながら反応
させるのが好ましい。
【0022】前記反応したオ−バ−フロ−された反応沈
殿物を、水または弱酸の溶液で中性になるまで洗浄した
後に乾燥して球形または類似球形のNiCo
(OH) 粉末を得る。
【0023】前記製造されたNiCo(OH)
粉末にLiOHとLiFまたはNaS等の粉末を当量比
通りに計量し、モルタル(mortar)撹拌機で約10で30
分間撹はんして均一な混合物を製造する。
【0024】この混合された粉末をガス雰囲気が調節さ
れる炉(furnace)で乾燥空気をブローイング(blowing)し
ながら600乃至800℃で18乃至22時間熱処理を
実施し、前記化学式1乃至3の正極活物質の粉末を合成
する。
【0025】この時、熱処理工程は1〜5℃/分の速度
に昇温して実施し、熱処理温度で一定時間維持した後、
自然冷却することからなる。熱処理温度が900℃以上
であればリチウムが分解されるので好ましくない。
【0026】このように合成した粉末に対して金属アル
コキシド粉末をアルコールに溶解させて製造した1乃至
30重量%の金属アルコキシド溶液を使用して表面処理
(coating)を実施した後に乾燥する。
【0027】金属アルコキシド溶液を使用して実施する
表面処理法(コーティング法)にはスパッタリング法、C
VD(Chemical Vapor Deposition)法、ディップコーテ
ィング(Dip Coating)法などの汎用コーティング法があ
るが、最も簡便なコーティング法として単純に粉末をコ
ーティング溶液に浸けては取り出すディップコーティン
グ法を使用するのが好ましい。
【0028】前記で使用した金属アルコキシド溶液はア
ルコールとそのアルコールに対して1乃至30重量%に
該当する量の金属を混合した後、これを還流させて製造
する。ここでアルコールとしてはメタノールまたはエタ
ノールを使用することができる。
【0029】また、金属としてはMg、Al、Co、
K、Na、Ca、Si、Ti及びVなどを使用すること
ができ、その中でもMgを使用するのが好ましい。この
時金属の濃度が1重量%より低ければ金属アルコキシド
溶液で前記化学式1乃至3の化合物からなる群より選択
される化合物粉末をコーティングする効果が現れず、金
属の濃度が30重量%を超過すれば金属アルコキシドコ
ーティング層の厚さが厚くなりすぎ好ましくない。
【0030】このように金属アルコキシド溶液をコーテ
ィングした場合、表面処理された層の厚さは1乃至10
0nmが好ましい。表面処理された層の厚さが厚い場合
には電気的特性は低下するが、安定性が向上する効果が
現れる。
【0031】また、活物質表面が金属酸化物でコーティ
ングされた場合、活物質と電解液との直接的な接触が遮
られるために寿命向上の効果をもたらすと判断される。
【0032】上記の粉末で表面処理した後、200乃至
1000℃の温度で2乃至30時間熱処理を実施して表
面の性質が変化した新たな形態の金属酸化物がコーティ
ングされた前記化学式1乃至3の化合物よりなる二次電
池用正極活物質を製造する。この表面処理の時、熱処理
時間は好ましくは10時間程度であり、熱処理温度は3
00乃至500℃程度が好ましい。
【0033】SIMS(Secondary Ion Mass Spectrosco
py)を用いて、金属アルコキシド溶液により表面処理さ
れ製造された前記化学式1乃至3の物質のうち粉末粒子
一つを選択して、電子線(electron beam)を照射し、放
出される2次イオン(secondary ion)を検出して表面に
存在する金属を定量、定性分析した。前記実験の結果、
金属アルコキシドで表面処理した前記化学式1乃至3の
化合物の粒子の表面のみに金属が存在することがわかっ
た。
【0034】次に、本発明の理解のために好ましい実施
例を提示する。しかし、下記の実施例は本発明の理解の
ためのものであり、本発明が下記の実施例に限られるわ
けではない。
【0035】(実施例1)Ni0.89Co0.1La
0.01(OH)を共浸法で合成し、これを用いてLi
Ni1-x-yCoLa2-zz(x=0〜1、y=
0.01〜0.1、z=0.01〜0.1、a=1.00
〜1.1)を製造した。その後、この物質を金属アルコ
キシド溶液で表面処理した。
【0036】以下、これらの手順を詳述する。
【0037】Ni0.89Co0.1La0.01(O
H)を製造するためにニッケル塩、コバルト塩とA
l、Mg、Sr、La、Ce、V、Ti等からなる群よ
り選択される金属の塩を含む溶液を製造した。この時、
全体金属の濃度は約2.5Mになるように製造し、溶媒
としては水を使用した。前記製造された金属水溶液と、
錯体(complexing agent)としてNHOH、沈殿剤と
してNaOHをオ−バ−フロ−(over flow)可能な反応
槽に連続的に供給した。この時、反応槽の温度は約50
℃に維持し、反応槽内のpHは11-12に維持した。
また、供給される金属とNHOHのモル比は1:0.
4-1にし、これら反応槽内の物質を約900rpmの
速度で撹拌しながら反応させた。前記反応したオ−バ−
フロ−された反応沈殿物を水または弱酸の溶液で中性に
なるまで洗浄した後、乾燥して球形または類似球形のN
Co(OH)粉末を得た。前記製造された粉
末にLiOHとLiF粉末を当量比通りに計量してモル
タル撹拌機で約10〜30分間撹はんして均一な混合物
を製造した。この混合された粉末をガス雰囲気が調節さ
れる炉で乾燥空気をブローイングさせ、700℃で20
時間熱処理を実施してLi 1.02Ni0.89Co
0.1La0.011.950.05正極活物質を
合成した。このように合成した粉末に対してアルミニウ
ムイソプロポキシド(Al-isopropoxide)
粉末をアルコールに溶解させて製造した5重量%アルミ
ニウムイソプロポキシド溶液を使用してディップコーテ
ィング法で表面処理を実施した後に乾燥し、300℃の
温度において10時間程度乾燥空気ブローイング条件で
熱処理を実施して表面性質が変化したLi1.02Ni
0.89Co0.1La0.011.950.05
表面に酸化アルミニウム(Al)がコーティングさ
れた新たな形態の正極活物質を製造した。
【0038】(実施例2)前記実施例1において正極活
物質がLi1.02Ni0.89Co0.1Mg
0.011.950.05であることを除いては、
前記実施例1と同様の条件及び方法で、Li1.02
0.89Co0.1Mg0.011.95
0.05粉末に酸化アルミニウムがコーティングされた
粉末を製造した。
【0039】(実施例3)Li1.02Ni0.89
0.1La0.011.950.05を前記実施
例1と同様な方法で製造した後、このように合成した粉
末に対して、アルミニウムイソプロポキシド粉末をアル
コールに溶解させて製造した15重量%のアルミニウム
イソプロポキシド溶液を使用して表面処理を実施した。
その後、乾燥させ、900℃の温度において10時間程
度乾燥空気ブローイング条件で熱処理を実施して、Li
1.02Ni0.89Co0.1La0.01
1.95 0.05に酸化アルミニウムがコーティング
された正極活物質を製造した。
【0040】(実施例4)Li1.02Ni0.89
0.1Mg0.011.950.05を前記実施
例1と同様な方法で製造した後、このように合成した粉
末に対して、アルミニウムイソプロポキシド粉末をアル
コールに溶解させて製造した15重量%のアルミニウム
イソプロポキシド溶液を使用して表面処理を実施した。
その後に乾燥させ、900℃の温度において10時間程
度乾燥空気ブローイング条件で熱処理を実施して、Li
1.02Ni0.89Co0.1Mg0.01
1.95 0.05に酸化アルミニウムがコーティング
された正極活物質を製造した。
【0041】(比較例1)実施例の結果と比較するため
に、金属アルコキシド溶液で表面処理する工程だけを除
いては実施例1に記載の製造工程により、Li1.02
Ni0.89Co 0.1La0.01正極活物質を
製造した。
【0042】詳細に説明すると、まず、Li1.02
0.89Co0.1La0.01を製造するため
にNi0.89Co0.1La0.01(OH)を共浸
法で合成した後、ここにLiOH粉末を当量比通りに計
量してモルタル撹拌機で約10〜30分間撹はんして均
一な混合物を製造した。この混合した粉末をガス雰囲気
が調節される炉で乾燥空気をブローイングさせて700
℃で20時間熱処理を実施してLi1.02Ni
0.89Co0.1La0.01正極活物質を合成
した。
【0043】(比較例2)実施例の結果と比較するため
にLaの組成比を比較例1の0.01から0.02に変
化させて、比較例1の製造方法によりLi1.02Ni
0.88Co0. La0.02正極活物質を製造
した。
【0044】(比較例3)実施例の結果と比較するため
に、金属アルコキシド溶液で表面処理する工程だけを除
いて実施例2に記載の製造工程により、Li1.02
0.89Co .1Mg0.01正極活物質を製
造した。
【0045】詳細に説明すると、まず、Li1.02
0.89Co0.1Mg0.01を製造するため
にNi0.89Co0.1Mg0.01(OH)を前記
実施例の共浸法で合成した後、LiOH粉末を当量比通
りに計量して加え、モルタル撹拌機で約10〜30分間
撹はんして均一な混合物を製造した。この混合された粉
末をガス雰囲気が調節される炉で乾燥空気をブローイン
グさせて700℃で20時間熱処理を実施し、Li
1.02Ni0.89Co0.1Mg0.01正極
活物質を製造した。
【0046】(比較例4)実施例の結果と比較するため
に、Mgの組成比を比較例3の0.01から0.02に
変化させて、比較例3の製造方法によりLi1.02
0.88Co .1Mg0.02正極活物質を製
造した。
【0047】(比較例5)実施例の結果と比較するため
にLi1.02Ni0.89Co0.1La0. 01
を次の方法で製造した。
【0048】まず、Ni0.89Co0.1La
0.01(OH)を共浸法で合成した後、ここにLiO
H粉末を当量比とおりに計量し加え、モルタル撹拌機で
約10〜30分間攪拌して均一な混合物を製造した。こ
の混合した粉末をガス雰囲気が調節される炉で乾燥空気
をブローイングさせて700℃で20時間熱処理し、L
.02Ni0.89Co0.1La0.01
極活物質を合成した。
【0049】このように合成した粉末に対してアルミニ
ウムイソプロポキシド(Al−iso−propoxide)粉末を、ア
ルコールに溶解させて製造した5重量%アルミニウムイ
ソプロポキシド溶液を使用して、ディップコーティング
法で表面処理した。その後、乾燥させて、300℃の温
度において10時間程度乾燥空気ブローイング条件で熱
処理し、表面性質が変化したLi1.02Ni0.89
Co0.1La0.0 表面に酸化アルミニウムが
コーティングされた新たな形態の正極活物質を製造し
た。
【0050】実施例1、2、3、4及び比較例1、2、
3、4、5で合成した粉末に対してXRDで構造分析を
実施してその成分を確認し、SEMで粒子の形状を観察
し、SIMSとTEMとで表面の特性を確認した。
【0051】(充放電特性の評価)実施例1、2、3、
4及び比較例1、2、3、4、5で製造された正極活物
質粉末の充放電特性の評価をするために、コイン型(coi
n type)の半電池(half−cell)を製造して充放電特性評
価をした。
【0052】ここで、半電池を製造するための導電剤と
しては、リチウム二次電池用正極極板の製造時に用いら
れる3重量%のカーボン(商品名:スーパーP)を使用し
た。また、バインダーとしては、3重量%のポリビニリ
デンフルオリド(商品名:KF-1300)を使用した。
【0053】正極活物質粉末と導電剤及びバインダーと
をNMP溶媒を使用して、アルミニウムフォイル上にテ
ープキャスティング(tape casting)して電極極板として
製造した後、リチウム金属を対極に使用してコイン型の
半電池を構成した。半電池を構成した後、本発明で合成
した電極活物質の特性である容量、寿命特性を評価し
た。
【0054】この充放電評価を実施するために、評価条
件は2.75V〜4.3Vの間で0.1C⇔0.1C、
0.2C⇔0.2C、0.5C⇔0.5C、1C⇔1C
の条件で100回ずつ電流量を変化させて評価した。こ
の充放電特性の評価結果を図1乃至5に示した。
【0055】図1はアルミニウムアルコキシド溶液で表
面処理した後、300℃で熱処理した (a)Li
1.02Ni0.89Co0.1La0.01と実
施例1の(b)Li1.02Ni0.89Co0.1La
0.011.950.05を使用したコイン電池の
初期充放電特性の結果を示した。
【0056】図3は前記(a)及び(b)の粉末を1C充放
電で50サイクル間に特性評価したことを示しており、
初期放電容量はLi1.02 Ni0.89Co0.1
La 0.01が約3mAh/g程度であって優れて
いるが、1Cで50サイクル間充放電した場合にはLi
1.02Ni0.89Co0.1La0.011.
950.05が約10%程度であって、さらに放電容
量に優れていることが示されている。
【0057】また、図2及び図4は実施例1のLi
1.02Ni0.89Co0.1La .01
1.950.05を、アルミニウムアルコキシド溶液
で表面処理しなかったもの(a)と、表面処理したもの
(b)との、初期放電容量と1C充放電で50サイクル間
の特性評価とを示したものである。これによれば、初期
放電容量は約1%程度減少したが、1C充放電で50サ
イクル間に特性評価をした場合には74%から92%に
増加し、約20%程度寿命特性が向上した。
【0058】図5は、Li1.02Ni0.89Co
0.1La0.01をアルミニウムアルコキシド溶
液で、表面処理したもの(a)と、表面処理しないもの
(b)とを、1C充放電で50サイクル間の特性評価を示
す。これによると、寿命特性が61%から82%へと約
20%程度向上したことが示されている。
【0059】
【発明の効果】LiNi1-x-yCo(M
はAl、Mg、Sr、La、Ce、V、Tiからなる群
より選択される金属であり、x=0〜1、y=0.01〜
0.1、a=1.00〜1.1である。)と、LiNi
1-x-yCo2-zz(MはAl、Mg、Sr、
La、Ce、V、Tiからなる群より選択される金属で
あり、x=0〜1、y=0.01〜0.1、z=0.01〜
0.1、a=1.00〜1.1)との粉末を各々金属アル
コキシド溶液で表面処理し熱処理した粉末を、リチウム
二次電池に用いると、初期放電容量が約1%程度小さく
なる現象はあるが、1Cのような高率条件での寿命特性
については、表面処理してコーティングした場合には1
C充放電で50サイクル間に約20%程度寿命特性が向
上する。
【0060】従って、本願発明リチウム二次電池用正極
活物質によると、長寿命、高容量の小型、大型リチウム
二次電池を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Al溶液で表面処理した(300℃)、(a)L
1.02Ni0.89Co .1La0.01
と、(b)Li1.02Ni0.89Co0.1La
0. 011.950.05とを正極活物質に使用し
たコイン電池の1サイクルの充放電特性を示したグラフ
である。
【図2】Al溶液により(a)表面処理しない及び(b)
Al表面処理した、Li1.0 Ni0.89Co
0.1La0.011.950.05を正極活物質
に使用したコイン電池の1サイクルの充放電特性を示し
たグラフである。
【図3】Al溶液で300℃にて表面処理した(a)L
1.02Ni0.89Co .1La0.01
(b)Li1.02Ni0.89Co0.1La0.0
1.950.05とを正極活物質に使用したコイ
ン電池の50サイクル間の充放電特性を示したグラフで
ある。
【図4】Al溶液で(a)表面処理しない及び(b)Al
表面処理したLi1.02Ni 0.89Co0.1La
0.011.950.05を正極活物質として含む
コイン電池の50サイクル間の充放電特性結果を示した
グラフである。
【図5】Al溶液で(a)Al溶液で表面処理した及び
(b)Al溶液で表面処理しなかった、Li1.02
0.89Co0.1La0.01を正極活物質と
して含むコイン電池の50サイクル間の充放電特性を示
したグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 朴 東 坤 大韓民国ソウル市龍山区青坡洞2街淑明女 子大学

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の化学式1乃至3からなる群より選択
    される化合物であって、前記化合物は表面に金属酸化物
    がコーティングされることを特徴とするリチウム二次電
    池用正極活物質。 [化学式1] LiaNi1-x-yCoxMyO2 [化学式2] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zFz [化学式3] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zSz (前記化学式1乃至3で、MはAl、Mg、Sr、L
    a、Ce、V、Tiからなる群より選択される金属であ
    り、xは0〜1、yは0.01〜0.1、zは0.01
    〜0.1、aは1.00〜1.1である。)
  2. 【請求項2】前記化合物の表面にコーティングされた金
    属酸化物はMg、Si、Ti、Al、V、Co、K、C
    a、Na、Bからなる群より選択される金属の酸化物で
    ある請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  3. 【請求項3】前記化合物の表面にコーティングされた層
    の厚さは1乃至100nmである請求項1に記載のリチ
    ウム二次電池用正極活物質。
  4. 【請求項4】a)LiCo(OH)(MはAl、
    Mg、Sr、La、Ce、V、Tiからなる群より選択
    される金属であり、xは0〜1、yは0.01〜0.1
    である。)を合成する段階; b)前記化合物にLiOHとLiF、またはNaS粉末
    を当量比で計量してモルタル(mortar)撹拌機で1
    0乃至30分間撹はんして均一な混合物を製造する段
    階; c)前記化合物の粉末をガス雰囲気が調節される炉で乾
    燥空気をブローイングし、700乃至900℃で15乃
    至20時間熱処理を実施して下記の化学式1乃至3から
    なる群より選択される化合物の粉末を製造する段階; d)c)段階で製造された下記の化学式1乃至3の化合物
    の粉末を(金属アルコキシド粉末をアルコールに溶解さ
    せて製造した)金属アルコキシド溶液で表面処理を実施
    した後に乾燥する段階;及び e)d)段階で表面処理された下記の化学式1乃至3の化
    合物を乾燥空気または酸素雰囲気下のブローイング条件
    で熱処理を実施する段階;を含むことを特徴とするリチ
    ウム二次電池用正極活物質の製造方法。 [化学式1] LiaNi1-x-yCoxMyO2 [化学式2] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zFz [化学式3] LiaNi1-x-yCoxMyO2-zSz (前記化学式1乃至3で、MはAl、Mg、Sr、L
    a、Ce、V、Tiからなる群より選択される金属であ
    り、xは0〜1、yは0.01〜0.1、zは0.01
    〜0.1、aは1.00〜1.1である。)
  5. 【請求項5】金属アルコキシドの金属はMg、Si、T
    i、Al、V、Co、K、Ca、Na、Bからなる群よ
    り選択される金属である請求項4に記載のリチウム二次
    電池用正極活物質の製造方法。
  6. 【請求項6】金属アルコキシド溶液の濃度は1重量%乃
    至30重量%である請求項4に記載のリチウム二次電池
    用正極活物質の製造方法。
  7. 【請求項7】LiCo(OH)(MはAl、M
    g、Sr、La、Ce、V、Tiからなる群より選択さ
    れる金属であり、xは0〜1、yは0.01〜0.1で
    ある。)は金属であるMまたはMの塩とニッケル塩、コ
    バルト塩を含む金属水溶液を出発物質として合成する請
    求項4に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方
    法。
  8. 【請求項8】e)段階での熱処理温度は200乃至10
    00℃であり、熱処理時間は2乃至30時間である請求
    項4に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方
    法。
JP2000182921A 1999-06-17 2000-06-19 リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法 Pending JP2001028265A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999-22765 1999-06-17
KR1019990022765A KR100309769B1 (ko) 1999-06-17 1999-06-17 리튬 이차 전지용 양극 활물질과 그 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001028265A true JP2001028265A (ja) 2001-01-30

Family

ID=19593130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182921A Pending JP2001028265A (ja) 1999-06-17 2000-06-19 リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001028265A (ja)
KR (1) KR100309769B1 (ja)
CN (1) CN1171335C (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005106993A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
JP2005322616A (ja) * 2004-04-08 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法ならびにそれを用いた非水電解質二次電池
JP2006031987A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池用正極活物質の製造方法
WO2006118227A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sumitomo Chemical Company, Limited 非水二次電池用活物質およびその製造方法
JP2007018985A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池
WO2007052712A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Agc Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム含有複合酸化物及びその製造方法
JP2007258139A (ja) * 2005-04-28 2007-10-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 非水二次電池用活物質およびその製造方法
CN100416895C (zh) * 2004-12-09 2008-09-03 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池正极活性材料及其制备方法
JP2010277929A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Tdk Corp 活物質及び電極の製造方法、活物質及び電極
US7883798B2 (en) 2001-07-19 2011-02-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Active material for battery and method of preparing the same
KR20120028363A (ko) * 2009-06-08 2012-03-22 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 전극 합제, 전극 합제 페이스트, 전극 및 비수전해질 이차 전지
US8652577B2 (en) 2008-02-13 2014-02-18 Sony Corporation Method of manufacturing cathode active material
JP2014107263A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Industrial Technology Research Institute リチウムイオン電池用電極粉末および電極板
US8769492B2 (en) 2004-03-23 2014-07-01 Microsoft Corporation Method for updating data in accordance with rights management policy
US20150111106A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Positive electrode active material, preparation method thereof, and lithium battery including the same
US9240593B2 (en) 2005-04-28 2016-01-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Active material for nonaqueous secondary battery and method for producing same
JP2018120812A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 株式会社半導体エネルギー研究所 正極活物質の作製方法
CN110048087A (zh) * 2018-01-17 2019-07-23 松下知识产权经营株式会社 正极活性物质和电池

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100560534B1 (ko) * 2000-09-25 2006-03-15 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그의 제조방법
KR100406816B1 (ko) * 2001-06-05 2003-11-21 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법
TW565961B (en) * 2001-11-30 2003-12-11 Sanyo Electric Co Nonaqueous electrolyte secondary battery and its manufacturing method
CN100459243C (zh) * 2002-02-15 2009-02-04 清美化学股份有限公司 锂二次电池用粒状正极活性物质
JP4217712B2 (ja) * 2003-09-16 2009-02-04 Agcセイミケミカル株式会社 リチウム−ニッケル−コバルト−マンガン−フッ素含有複合酸化物ならびにその製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池
CN100420088C (zh) * 2004-11-08 2008-09-17 深圳市比克电池有限公司 具有镍基正极活性材料的锂离子二次电池及其制备方法
JP5153060B2 (ja) 2005-06-16 2013-02-27 パナソニック株式会社 リチウムイオン二次電池
WO2006136050A1 (fr) * 2005-06-20 2006-12-28 Shenzhen Bak Battery Co., Ltd Oxyde de lithium composite a composants multiples contenant du nickel et du cobalt, procede pour sa fabrication, son utilisation en tant que matiere active d'electrode positive pour une batterie secondaire au lithium et pile secondaire au lithium
JP5076332B2 (ja) * 2006-03-06 2012-11-21 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法、および非水電解質二次電池の製造方法
US9614220B2 (en) 2007-01-29 2017-04-04 Umicore Doped and island-covered lithium cobaltite oxides
US9177689B2 (en) 2007-01-29 2015-11-03 Umicore High density and high voltage stable cathode materials for secondary batteries
US9608266B2 (en) 2007-01-29 2017-03-28 Umicore Cathode material for lithium-ion rechargeable batteries
JP5393674B2 (ja) 2007-08-10 2014-01-22 ユミコア ソシエテ アノニム 硫黄を含むドープされたリチウム遷移金属酸化物
CN101471441B (zh) * 2007-12-27 2011-07-06 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池正极活性物质及其制备方法
WO2010015368A1 (en) 2008-08-04 2010-02-11 Umicore Highly crystalline lithium transition metal oxides
KR101534896B1 (ko) * 2010-06-29 2015-07-08 유미코르 2차 전지용 고밀도 및 고전압 안정성 캐소드 물질
CN101901906A (zh) * 2010-07-22 2010-12-01 东莞新能源科技有限公司 锂离子二次电池及其正极材料
CN103703593B (zh) * 2011-07-13 2016-08-17 日本电气株式会社 二次电池用活性物质
CN102306751B (zh) * 2011-08-04 2016-01-20 深圳市天骄科技开发有限公司 锂离子电池正极材料湿法包覆铝的制备方法
CN102496710B (zh) * 2011-12-31 2014-01-08 湖南杉杉户田新材料有限公司 一种镍基多元正极材料及其制备方法
KR101491885B1 (ko) * 2012-12-07 2015-02-23 삼성정밀화학 주식회사 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR101673178B1 (ko) * 2014-03-20 2016-11-07 주식회사 엘 앤 에프 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP6507778B2 (ja) * 2015-03-26 2019-05-08 セイコーエプソン株式会社 電極複合体および電池
PL3350865T3 (pl) 2015-09-16 2020-07-27 Umicore Bateria litowa zawierająca materiał katodowy i dodatki do elektrolitu do zastosowań wysokonapięciowych

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06243871A (ja) * 1993-02-16 1994-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水系二次電池
JPH08102332A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Hitachi Ltd 二次電池
JPH08236114A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池
JPH08250119A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池
JPH0955210A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Sony Corp 正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
JPH09120815A (ja) * 1995-08-23 1997-05-06 Toshiba Corp 非水電解液二次電池及びその製造方法
JPH09139212A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH09293508A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Sony Corp リチウム二次電池用正極材料、その製造方法及びそれを用いた非水電解液二次電池
WO1997049136A1 (en) * 1996-06-14 1997-12-24 N.V. Union Miniere S.A. Electrode material for rechargeable batteries and process for the preparation thereof
JPH1027611A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Tanaka Kagaku Kenkyusho:Kk リチウムイオン二次電池用のリチウム含有複合酸化物及びその製造法
JPH1087327A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Nippon Chem Ind Co Ltd 複合金属水酸化物、その製造方法及びリチウム二次電池用正極活物質用原料
JPH10294100A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd リチウムイオン非水電解質二次電池
JPH1116566A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd 電 池
JPH1167209A (ja) * 1997-08-27 1999-03-09 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池
JPH11219706A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Dowa Mining Co Ltd リチウムイオン二次電池用正極活物質とその製造方法およびリチウムイオン二次電池

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06243871A (ja) * 1993-02-16 1994-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水系二次電池
JPH08102332A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Hitachi Ltd 二次電池
JPH08236114A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池
JPH08250119A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池
JPH0955210A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Sony Corp 正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
JPH09120815A (ja) * 1995-08-23 1997-05-06 Toshiba Corp 非水電解液二次電池及びその製造方法
JPH09139212A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH09293508A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Sony Corp リチウム二次電池用正極材料、その製造方法及びそれを用いた非水電解液二次電池
WO1997049136A1 (en) * 1996-06-14 1997-12-24 N.V. Union Miniere S.A. Electrode material for rechargeable batteries and process for the preparation thereof
JPH1027611A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Tanaka Kagaku Kenkyusho:Kk リチウムイオン二次電池用のリチウム含有複合酸化物及びその製造法
JPH1087327A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Nippon Chem Ind Co Ltd 複合金属水酸化物、その製造方法及びリチウム二次電池用正極活物質用原料
JPH10294100A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd リチウムイオン非水電解質二次電池
JPH1116566A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd 電 池
JPH1167209A (ja) * 1997-08-27 1999-03-09 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池
JPH11219706A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Dowa Mining Co Ltd リチウムイオン二次電池用正極活物質とその製造方法およびリチウムイオン二次電池

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7883798B2 (en) 2001-07-19 2011-02-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Active material for battery and method of preparing the same
US8769492B2 (en) 2004-03-23 2014-07-01 Microsoft Corporation Method for updating data in accordance with rights management policy
JP2005322616A (ja) * 2004-04-08 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法ならびにそれを用いた非水電解質二次電池
CN100438154C (zh) * 2004-04-30 2008-11-26 清美化学股份有限公司 锂二次电池正极用含锂复合氧化物的制造方法
WO2005106993A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
US8287828B2 (en) 2004-04-30 2012-10-16 Agc Seimi Chemical Co., Ltd. Process for producing lithium-containing composite oxide for positive electrode for lithium secondary battery
JP2006031987A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池用正極活物質の製造方法
CN100416895C (zh) * 2004-12-09 2008-09-03 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池正极活性材料及其制备方法
WO2006118227A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sumitomo Chemical Company, Limited 非水二次電池用活物質およびその製造方法
US9240593B2 (en) 2005-04-28 2016-01-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Active material for nonaqueous secondary battery and method for producing same
JP2007258139A (ja) * 2005-04-28 2007-10-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 非水二次電池用活物質およびその製造方法
JP2007018985A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池
US7709148B2 (en) 2005-11-02 2010-05-04 Agc Seimi Chemical Co., Ltd. Lithium-containing composite oxide and its production process
JP4896034B2 (ja) * 2005-11-02 2012-03-14 Agcセイミケミカル株式会社 リチウム含有複合酸化物及びその製造方法
WO2007052712A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Agc Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム含有複合酸化物及びその製造方法
JPWO2007052712A1 (ja) * 2005-11-02 2009-04-30 Agcセイミケミカル株式会社 リチウム含有複合酸化物及びその製造方法
US8652577B2 (en) 2008-02-13 2014-02-18 Sony Corporation Method of manufacturing cathode active material
JP2010277929A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Tdk Corp 活物質及び電極の製造方法、活物質及び電極
KR20120028363A (ko) * 2009-06-08 2012-03-22 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 전극 합제, 전극 합제 페이스트, 전극 및 비수전해질 이차 전지
US9577256B2 (en) 2009-06-08 2017-02-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Electrode mix, electrode mix paste, electrode, and non-aqueous electrolyte secondary battery
KR101688676B1 (ko) 2009-06-08 2016-12-21 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 전극 합제, 전극 합제 페이스트, 전극 및 비수전해질 이차 전지
JP2014107263A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Industrial Technology Research Institute リチウムイオン電池用電極粉末および電極板
US8900751B2 (en) 2012-11-26 2014-12-02 Industrial Technology Research Institute Electrode powder and electrode plate for lithium ion battery
US20150111106A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Positive electrode active material, preparation method thereof, and lithium battery including the same
US9595711B2 (en) * 2013-10-18 2017-03-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Positive electrode active material, preparation method thereof, and lithium battery including the same
JP2018120812A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 株式会社半導体エネルギー研究所 正極活物質の作製方法
CN110048087A (zh) * 2018-01-17 2019-07-23 松下知识产权经营株式会社 正极活性物质和电池

Also Published As

Publication number Publication date
CN1280397A (zh) 2001-01-17
KR100309769B1 (ko) 2001-11-01
KR20010002784A (ko) 2001-01-15
CN1171335C (zh) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100309769B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질과 그 제조 방법
JP4546937B2 (ja) 非水電解質リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池
US6372385B1 (en) Active material for positive electrode used in lithium secondary battery and method of manufacturing same
JP4524339B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質の製造方法
JP5240780B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP4354170B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2002279991A (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2003100296A (ja) 電池用活物質及びその製造方法
CN112447948B (zh) 一种硫化物包覆的正极材料及其制备方法和锂离子电池
KR20060130964A (ko) 코아·쉘 다층구조를 갖는 리튬이차전지용 양극 활물질과이를 사용한 리튬이차전지 및 그 제조 방법
KR20040033599A (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법
Jeong et al. Crucial role of Ni-doping to interfacial Li2MnO3 layer of High-performance Ni-rich layered cathode in Lithium-Ion batteries
JP2000058059A (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP4066472B2 (ja) 板状水酸化ニッケル粒子、その製造方法及びこれを原料とするリチウム・ニッケル複合酸化物粒子の製造方法
JP4785230B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
KR102125007B1 (ko) 환원제를 사용한 잔류리튬의 제거방법
Pechen et al. Effect of the synthesis method on the functional properties of lithium-rich complex oxides Li 1.2 Mn 0.54 Ni 0.13 Co 0.13 O 2
US6749965B1 (en) Positive active material for lithium secondary batteries and method of preparing the same
JP2003081639A (ja) マンガン含有層状リチウム−遷移金属複合酸化物及びその製造方法
JP2001332258A (ja) 複酸化物電極材料、その製造方法及びそれを用いた電池
KR100424635B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법
JP4055269B2 (ja) マンガン酸化物及びその製造方法、並びにマンガン酸化物を用いたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法
KR20220023454A (ko) 리튬-텅스텐 산화물이 코팅된 리튬이차전지용 양극 활물질의 제조방법, 이로부터 제조되는 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬이차전지
KR100358799B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법
Tung et al. Electrochemical properties of LiNi0. 8Co0. 1Mn0. 1O2 synthesized by sol-gel and co-precipitation methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070308

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090511

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20090511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413