JP2000505776A - スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造プロセス - Google Patents

スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造プロセス

Info

Publication number
JP2000505776A
JP2000505776A JP10542129A JP54212998A JP2000505776A JP 2000505776 A JP2000505776 A JP 2000505776A JP 10542129 A JP10542129 A JP 10542129A JP 54212998 A JP54212998 A JP 54212998A JP 2000505776 A JP2000505776 A JP 2000505776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
gypsum
weight
cement
sulfate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10542129A
Other languages
English (en)
Inventor
エドリンゲル,アルフレッド
Original Assignee
“ホルダーバンク”フィナンシエール グラリュス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by “ホルダーバンク”フィナンシエール グラリュス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical “ホルダーバンク”フィナンシエール グラリュス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2000505776A publication Critical patent/JP2000505776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/14Cements containing slag
    • C04B7/147Metallurgical slag
    • C04B7/153Mixtures thereof with other inorganic cementitious materials or other activators
    • C04B7/21Mixtures thereof with other inorganic cementitious materials or other activators with calcium sulfate containing activators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B5/00Treatment of  metallurgical  slag ; Artificial stone from molten  metallurgical  slag 
    • C04B5/06Ingredients, other than water, added to the molten slag or to the granulating medium or before remelting; Treatment with gases or gas generating compounds, e.g. to obtain porous slag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/42Compositions for cementing, e.g. for cementing casings into boreholes; Compositions for plugging, e.g. for killing wells
    • C09K8/46Compositions for cementing, e.g. for cementing casings into boreholes; Compositions for plugging, e.g. for killing wells containing inorganic binders, e.g. Portland cement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造方法に関するものであり、1.35〜1.6のスラグ塩基度CaO/SiO2を有する水硬性の活性合成スラグ(例えば、溶融状態で金属酸化物を還元した鋼スラグと混合した焼却炉スラグ及び/又は高炉スラグ)と、10〜20重量%のAl23成分及び2.5重量%未満の鉄酸化物成分に、全混合物の重量を基準に5〜20重量%のアルカリ土類スルフェート(例えば、粗石膏、排ガス石膏、煙ガス脱硫プラント石膏、粉砕又は微粉砕形態の石膏又は無水石膏)を混合する。

Description

【発明の詳細な説明】 スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造プロセス 本発明は、スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造プロ セスに関する。 既に、今世紀の初頭には、粒状の高炉スラグは、石灰又はポルトランドセメン トのみによって水硬化が促進されるのではなく、こうしたスラグは、約10〜1 5重量%の量の石膏と混合されたときも硬化可能なことが見出されていた。こう した発見にもかかわらず、これらの発見の技術的応用は限られてきた。石膏は、 スルフェートの代表的なものであるが、実際問題として、石膏の発泡(blowing) を引き起こす恐れがある。反応生成物が結晶水に富むことによる石膏発泡の場合 に局所的に必要な空間は、爆発的な作用を生じさせることがある。このことは、 とりわけ、公知のスルフェートスラグセメントのように、石灰キャリヤーとして のポルトランドセメントクリンカーの混合のみによって初期硬化が誘発され得る 場合にあてはまる。公知のスルフェートスラグセメントにおいて、高炉スラグは 、粗石膏の形態の15重量%の硫酸カルシウムと一緒に粉砕され、約2重量%の ポルトランドセメントが添加される。硬化の第1段階における石灰水和物の存在 は、それが存在しなければ、いずれにせよスルフェート系硬化が生じる前に先に 緻密なゲル層が生成することから、必要であることが分っていた。 ここで、ポルトランドセメントの場合、スルフェートスラグセメントの硬化メ カニズムは、水和プロセスのアルカリ励起に比較してはならないことに注意する ことが重要である。スラグセメントにお いては、石灰水和物の存在は、水和を引き起こすのに十分であるのに対し、公知 のスルフェートスラグセメントの場合、真の反応が生じなければならず、その過 程で、石膏は、カルシウムスルホアルミネートに転化される。必要な硬化を生じ させるのはそのスルホアルミネートのみであるが、ここで、石膏発泡が完全に回 避されなければならないことは、公知のスラグセメントについては少なくとも4 000〜6000cm2/gの高度な粉砕細度を得ることの要件をもたらした。 さらに、大半の高炉スラグは、スルフェートスラグセメントの製造に適さないこ とが分った。このことは、通常の高炉スラグが多くなると、一般に、割合に低い アルミナ含有率を有し、この結果、スルホアルミネートの所望の生成が全く実現 しないか又は不十分な程度に止り、石膏発泡の恐れが再び惹起するためである。 さらに、石膏の高含有率が必要とされ、このことは、一般に、高炉スラグには見 られないことが多い。以上説明した理由により、スルフェートスラグセメントは 、構造用途においては重要性を獲得していない。 本発明は、冒頭に記したプロセスを提供することを目的とするものであり、本 方法によれば、良好なスルフェートを提供し、耐海水性を示し、例えば、石膏発 泡の恐れが完全に回避されて内孔(borehole)セメントとして使用可能なセメン ト又はセメント結合体を得ることが可能である。この課題を達成するため、本発 明によるプロセスは、1.35〜1.6のスラグ塩基度CaO/SiO2を有す る水硬活性合成スラグ(例えば、溶融状態で金属酸化物を還元した鋼スラグと混 合した焼却炉スラグ及び/又は高炉スラグ)と、10〜20重量%のAl23成 分及び2.5重量%未満の鉄酸化物成分に、全混合物の重量を基準に5〜20重 量%のアルカリ土類スルフェート(例えば、粗石膏、排ガス石膏、煙ガス脱硫プ ラント石膏 、粉砕又は微粉砕形態の石膏又は無水石膏)を混合することから本質的になる。 自然発生的に生じるスラグ(一般に、必要な要件を全く満たさない)に代えて水 硬性の活性合成スラグを使用することにより、石膏発泡を完全に解消する前提条 件を提供することができ、その高められた海水耐久性や高められたスルフェート 耐久性に優れるセメント又はセメント結合体を提供することができる。合成スラ グを使用することにより、スラグの合成において予め1.35〜1.6のスラグ 塩基度に調節することができ(一般に、高炉スラグでは得られない)、例えば、 これは、焼却炉スラグに鋼スラグを混合し、そのスラグに含まれる金属酸化物を 還元することによって可能である。選択された出発スラグが提供されなければ、 溶融物中のAl23含有率は、10〜20重量%の所定値に調節され得るが、こ こで、以降で不都合な二次作用を発現させないためには、重金属の含有率のみな らず鉄酸化物の含有率を2.5重量%未満に下げる必要がある。こうした高度に 純化された合成スラグを使用することにより、多くの取り扱いが難しい物質の例 えば、煙ガス脱硫プラント石膏、粗石膏、排ガス石膏、さらに無水石膏が、アル カリ土類スルフェートキャリヤーとして使用されることができる。その場合、ス ラグは、既知のスルフェートスラグセメントの場合よりも実質的に小さい粉砕細 度まで粉砕される必要があるが、従来のように、良好で均一で十分な混合を確保 するためにスラグと石膏を一緒に粉砕する必要はない。粗石膏と金属系スラグの 混合(スルフェートスラグセメントの製造では普通)は、粉砕に関する多くの問 題を伴う。こうした混合物中の石膏は、塗りつけられ易く、所望の粉砕細度が容 易には得られないといった傾向にある。石膏の均一な分布について要求される高 度な細度は、スルフェートスラグセメントに必要とされるものと同様であり、こ のため、大きな困難性を伴うことによ ってのみ得ることができる。これに対して、本発明による合成スラグを選択した 場合、かなり小さい粉砕細度までそのスラグを粉砕し、従って以降でもかなり小 さい粉砕細度で石膏を添加し、それにもかかわらず、混合物の所望の均一性が得 られるのである。 本発明によると、2800〜3500gm2/gの合成スラグの粉砕細度が選 択されることが有利であり、このような粉砕細度は、公知のスルフェートスラグ セメントについて必要な粉砕細度よりも顕著に程度が低い。 以降で所望のスルホアルミネート反応が生じることを確保するために、Al2 3含有率が12〜18重量%に調節されることが有利である。 有利には、CaSO4が8〜15重量%の量で使用され、スラグ塩基度が1. 45より高く、好ましくは約1.5であるように選択されることで、迅速な硬化 が保証される。 Al23含有率は、特に簡単な仕方において、クレーやアルミナの添加によっ て調節することができ、こうした調節は、液体のスラグ相で行うことができる。 通常、約16重量%のSiO2、50重量%のCaO、1重量%のAl23が 鋼スラグの中に含まれる。このため、こうした鋼スラグは、殆どは酸性スラグと みなされる例えば焼却炉スラグのような別なスラグの塩基度を調節するための石 灰キャリヤーとして採用されることができる。高炉スラグは、一般に、酸性スラ グとみなされる傾向にあり、1.1又は1.2より高いスラグ塩基度で得られる のは殆ど稀である。高炉スラグセメントは、通常、約37重量%の量のSiO2 と約32重量%の量のCaOを含む。ここで、こうした高炉スラグの中には、一 般に、Al23が約13重量%の量で含まれ、このため、液体状態の鋼スラグと 高炉スラグの混合物は 、Al23成分の塩基度を適切に調節して且つ例えば金属浴を用いて鋼スラグの 過剰なクロムと鉄成分を還元した後、以降で処理してスルフェートセメントにす ることができる合成スラグとして適する。適当な組成物中の合成スラグとしてス ルフェートセメントの製造に使用可能とする目的で、中に含まれる金属酸化物の ために金属浴の上で適当な還元によって予め純化されなければならないと思われ る排棄物焼却プラントやゴミ焼却プラントを使用するために、スラグやダストに ついても同じことがあてはまる。また、排棄物焼却スラグは、一般に、酸性スラ グと考えられ、こうしたスラグは、一般に、10〜25重量%のAl23含有率 と0.5未満の塩基度を特徴とする。このため、こうしたスラグは、CaOより もかなり高い割合のSiO2を含み、そのようなものとして、塩基度の適切な調 節と金属酸化物の適切な還元なしには出発物質として適さないと考えられている 。また、その場合、1.35〜1.6の所望の塩基度の値を保障するため、求め られる水硬活性合成スラグに適切なスラグ混合物は、液体相の中で調節される必 要があり、ここで、これらの塩基度のみが、石炭水和物及び/又はポルトランド セメントを使用した一次水和なしにスルホアルミネート反応が可能になることを 確保することができ、それ以外ではゲル層の生成がその反応を阻害するからであ る。 比較のため、スルフェートスラグセメントを製造し、本発明によって製造した セメントと比較した。その比較から、本発明によるセメントの圧縮強度の発現は 、高い最終強度と3日後におけるわずかに低い強度を特徴とした。28日後に、 スルフェートスラグセメントでは76N/mm2の圧縮強度が得られたのに対し 、本発明のセメントは82N/mm2の値を示した。曲げ強度は、本発明による セメントは、公知のスルフェートスラグセメントの約2倍高かった 。スルフェートスラグセメントは、7N/mm2の曲げ強度に達したのに対し、 本発明によるセメントでは14N/mm2の値が得られた。 これらの比較テストの際、本発明によるセメントは、収縮がかなり少ないこと が明らかであると観察された。クラックの生成は、スラグセメントと通常の高炉 スラグの混合セメントについて観察されたが、本発明によるセメントにおいては 、収縮のかなり低い性向のため、クラックの生成は大きく解消され又は事実上観 察されなかった。 粉砕細度は、分析の過程の中で、ASTM標準法のC204−55に準じてブ ライン(Blaine)の後で測定した。比較テストで使用したスルフェートス ラグセメントは、かなりコスト高で微細に粉砕し、5000cm2/gの粉砕細 度で使用したのに対し、比較テストで使用した本発明によるセメントは、300 0cm2/gの粉砕細度まで粉砕したに過ぎなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C04B 14:30) (C04B 28/08 22:14 14:30)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1.35〜1.6のスラグ塩基度CaO/SiO2を有する水硬性の活性 合成スラグ(例えば、溶融状態で金属酸化物を還元した鋼スラグと混合した焼却 炉スラグ及び/又は高炉スラグ)と、10〜20重量%のAl23成分及び2. 5重量%未満の鉄酸化物成分に、全混合物の重量を基準に5〜20重量%のアル カリ土類スルフェート(例えば、粗石膏、排ガス石膏、煙ガス脱硫プラント石膏 、粉砕又は微粉砕形態の石膏又は無水石膏)を混合することを特徴とする、スル フェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造方法。 2.2800〜3500gm2/gの合成スラグの粉砕細度が選択される請求 項1に記載の方法。 3.Al23成分が12〜18重量%に調節される請求項1又は2に記載の方 法。 4.CaSO4が8〜15重量%の量で使用される請求項1、2又は3に記載 の方法。 5.スラグ塩基度が1.45よりも高く、好ましくは約1.5に選択される請 求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 6.Al23成分がクレー又はアルミナの添加によって調節される請求項1〜 5のいずれか1項に記載の方法。
JP10542129A 1997-04-09 1998-03-12 スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造プロセス Pending JP2000505776A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0061197A AT404723B (de) 1997-04-09 1997-04-09 Verfahren zur herstellung von sulfatzement oder sulfatzementzuschlagstoffen
AT611/97 1997-10-01
PCT/AT1998/000066 WO1998045218A2 (de) 1997-04-09 1998-03-12 Verfahren zur herstellung von sulfatzement oder sulfatzementzuschlagstoffen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000505776A true JP2000505776A (ja) 2000-05-16

Family

ID=3495189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10542129A Pending JP2000505776A (ja) 1997-04-09 1998-03-12 スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造プロセス

Country Status (22)

Country Link
US (1) US6139621A (ja)
EP (1) EP0923506A3 (ja)
JP (1) JP2000505776A (ja)
CN (1) CN1229404A (ja)
AR (1) AR010411A1 (ja)
AT (1) AT404723B (ja)
AU (1) AU725892B2 (ja)
BG (1) BG62883B1 (ja)
BR (1) BR9804812A (ja)
CA (1) CA2257643A1 (ja)
CZ (1) CZ424498A3 (ja)
HR (1) HRP980137B1 (ja)
HU (1) HUP0302627A2 (ja)
ID (1) ID21227A (ja)
MA (1) MA24518A1 (ja)
NZ (1) NZ333268A (ja)
RU (1) RU2163574C2 (ja)
SK (1) SK168098A3 (ja)
TR (1) TR199802561T1 (ja)
WO (1) WO1998045218A2 (ja)
YU (1) YU56198A (ja)
ZA (1) ZA982824B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519614A (ja) * 1999-12-20 2003-06-24 トリボフェント フェルファーレンセントビックルンク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マールスラグの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409819B1 (en) * 1998-06-30 2002-06-25 International Mineral Technology Ag Alkali activated supersulphated binder
AU778658B2 (en) * 2000-01-28 2004-12-16 Holcim Technology Ltd. Method for producing pozzolanic binders for the cement industry from steel slags using a reduction metal bath
JP3654122B2 (ja) * 2000-03-28 2005-06-02 Jfeスチール株式会社 スラグ硬化体の製造方法
US6666996B1 (en) 2000-12-11 2003-12-23 Tribovent Verfahrensentwicklung, Gmbh Process for producing marl slags
RU2444553C1 (ru) * 2010-12-29 2012-03-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Санкт-Петербургский государственный горный институт имени Г.В. Плеханова (технический университет)" Тампонажный состав для изоляции зон поглощения
FI126049B (fi) 2013-09-12 2016-06-15 Global Ecoprocess Services Oy Menetelmä metallien käsittelemiseksi
CN105837152A (zh) * 2016-06-14 2016-08-10 安徽华业建工集团有限公司 一种建筑水泥及其制备方法
CN106587879B (zh) * 2016-12-12 2019-02-05 武汉中理环保科技有限公司 一种渣炒石膏制备石膏干混砂浆的方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE430629A (ja) *
US2248032A (en) * 1938-02-22 1941-07-01 Ici Ltd Manufacture of cements from calcium sulphate and blast furnace slag
JPS5144536B2 (ja) * 1972-10-19 1976-11-29
DE2611889C3 (de) * 1976-03-20 1978-11-02 Ferdinand Dr.Rer.Mont. 6374 Steinbach Fink Verfahren zur Herstellung von Bindemitteln aus Hüttenabfallen
NL173980C (nl) * 1976-11-05 1984-04-02 Nederlandse Cement Ind Werkwijze voor het winnen van ijzer uit een slak van de oxystaalbereiding en het vormen van een residuslak met nuttige eigenschappen.
JPS5542250A (en) * 1978-09-21 1980-03-25 Osaka Cement Swelling solidifying material
JPS55102677A (en) * 1979-01-29 1980-08-06 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Improvement in strength of hydrous soft ground
JPS5817556B2 (ja) * 1979-12-29 1983-04-07 千代田化工建設株式会社 悪臭を持つ含水軟弱土の脱臭強度増加方法
US4443260A (en) * 1982-06-14 1984-04-17 Chiyoda Chemical Engineering & Constr., Co., Ltd. Method for strengthening soft soil
SU1085949A1 (ru) * 1982-07-09 1984-04-15 Государственный Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Цементной Промышленности Сырьева смесь дл получени сульфоалюминатного клинкера
JPS60231445A (ja) * 1984-04-28 1985-11-18 日本磁力選鉱株式会社 高塩基度製鋼スラグの利用方法
JPS6117452A (ja) * 1984-07-02 1986-01-25 日本磁力選鉱株式会社 製鋼スラグ、石炭灰の有効利用方法
SU1303575A1 (ru) * 1985-04-19 1987-04-15 Липецкий политехнический институт В жущее
US4652310A (en) * 1985-11-20 1987-03-24 Nippon Magnetic Dressing Co., Ltd. Process for making a hardening agent for weak soil or sludge from steel making slag
DE3609568A1 (de) * 1986-03-21 1987-09-24 Fink Gerdinand Herstellen eines zementes aus blasstahlschlacken
JP2710359B2 (ja) * 1988-10-04 1998-02-10 電気化学工業株式会社 低アルカリセメント組成物及び上水道ライニング管
SU1708788A1 (ru) * 1988-12-27 1992-01-30 Научно-Исследовательский И Проектно-Технологический Институт По Разработке Машин, Механизмов И Оснастки Для Городского Хозяйства Г.Москвы В жущее
US5273579A (en) * 1990-06-19 1993-12-28 Mitsubishi Mining And Cement Co., Ltd. Quick setting compositions
NL9201266A (nl) * 1992-07-14 1994-02-01 Pelt & Hooykaas Werkwijze voor het regelen van de samenstelling van staalslakken.
JPH06115998A (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 Nippon Cement Co Ltd 水硬性組成物の製造方法
JPH10245555A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Mitsubishi Materials Corp 有機質土用セメント系固化材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519614A (ja) * 1999-12-20 2003-06-24 トリボフェント フェルファーレンセントビックルンク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マールスラグの製造方法
JP4713047B2 (ja) * 1999-12-20 2011-06-29 パトコ エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マールスラグの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
SK168098A3 (en) 1999-06-11
BG62883B1 (bg) 2000-10-31
CN1229404A (zh) 1999-09-22
BR9804812A (pt) 1999-12-14
WO1998045218A3 (de) 1999-04-01
US6139621A (en) 2000-10-31
WO1998045218A2 (de) 1998-10-15
AU725892B2 (en) 2000-10-26
TR199802561T1 (xx) 1999-10-21
EP0923506A3 (de) 1999-12-01
AR010411A1 (es) 2000-06-07
AU6384698A (en) 1998-10-30
CZ424498A3 (cs) 1999-07-14
EP0923506A2 (de) 1999-06-23
RU2163574C2 (ru) 2001-02-27
AT404723B (de) 1999-02-25
YU56198A (sh) 2000-03-21
HRP980137A2 (en) 1999-02-28
ZA982824B (en) 1998-10-05
ATA61197A (de) 1998-06-15
HUP0302627A2 (hu) 2003-11-28
HRP980137B1 (en) 2000-06-30
ID21227A (id) 1999-05-06
NZ333268A (en) 2000-07-28
BG103052A (en) 1999-09-30
MA24518A1 (fr) 1998-12-31
CA2257643A1 (en) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI115298B (fi) Sementtikoostumus
EP0572076B1 (en) Cement composition and method for the preparation thereof
JP5791927B2 (ja) 高活性セメントクリンカの製造方法
WO2002022518A1 (fr) Composition de ciment
WO2015032484A1 (en) Calcium sulfoaluminate composite binders
AU2014317429A2 (en) Calcium sulfoaluminate composite binders
JP2011520756A (ja) 高温溶融状態のスラグを用いた無機セメントクリンカー、その製造方法および前記クリンカーを含有する無機セメント
JP2008179504A (ja) 高炉スラグセメント
US20070006778A1 (en) Mixture of raw materials for the production of a cement clinker, a cement clinker and a cement
JP2000505776A (ja) スルフェートセメント又はスルフェートセメント結合体の製造プロセス
US6627138B2 (en) Cupola slag cement mixture and methods of making and using the same
US5891239A (en) Quick-setting cement containing clinker based on calcium fluoro-aluminate mixed with lime
JPH0761890B2 (ja) 水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法
KR101845274B1 (ko) 고활성 시멘트 클링커, 고활성 시멘트 및 조강 시멘트 조성물
EP1900700A1 (en) Method for production of Portland clinker using alternative raw material especially crystalline blast-furnace slag
KR102422247B1 (ko) 정련슬래그를 이용한 저탄소 초속경 시멘트 조성물
JP6292257B2 (ja) 脱硫スラグを用いた水和固化体
KR940011451B1 (ko) 고강도 초저발열 시멘트의 조성물
JPH0826794A (ja) セメントの製造方法
Murphy Recycling steel slag as a cement additive
WO2005075374A1 (en) Method for preparing a building material
CN118307287B (en) Cementing material for highway pavement base layer and preparation method and application thereof
CN114685073B (zh) 一种硫系镁质胶凝材料及其使用方法和应用
JP2002234757A (ja) セメントクリンカ及びセメント組成物
EP4378907A1 (en) Composite binder hardening by carbonation