JP2000334500A - 汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法 - Google Patents

汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法

Info

Publication number
JP2000334500A
JP2000334500A JP11150796A JP15079699A JP2000334500A JP 2000334500 A JP2000334500 A JP 2000334500A JP 11150796 A JP11150796 A JP 11150796A JP 15079699 A JP15079699 A JP 15079699A JP 2000334500 A JP2000334500 A JP 2000334500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
dioxins
water
calcium
leachate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11150796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3522154B2 (ja
Inventor
Yasuo Horii
安雄 堀井
Toshio Kawanishi
敏雄 川西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15079699A priority Critical patent/JP3522154B2/ja
Publication of JP2000334500A publication Critical patent/JP2000334500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3522154B2 publication Critical patent/JP3522154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 浸出水処理において発生する汚泥中のダイオ
キシン類を分解除去し、ダイオキシン類の循環をなく
し、浸出水の水質を早期に安定化する。 【解決手段】 浸出液原水に含まれるカルシウムを除去
し、カルシウム除去処理水中の有機物の分解と窒素成分
の除去を行ない、生物処理水中の汚濁物質を凝集沈殿除
去し、汚泥を汚泥濃縮槽6に導いて濃縮する浸出水処理
において、汚泥濃縮槽6の前工程として、もしくは後工
程として、汚泥に超音波を照射する超音波処理工程7を
施し、汚泥中のダイオキシン類を分解し、ダイオキシン
類を分解除去した濃縮汚泥を加圧脱水するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般廃棄物、産業
廃棄物等の最終処分場における浸出水の処理技術に係
り、汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の埋立処分場においては、カルシウ
ム除去処理において浸出液原水に含まれるカルシウムを
除去し、生物処理において原水中の有機物の分解と窒素
成分の除去を行なっており、凝集沈殿処理によって生物
処理水中の汚濁物質を薬品によって凝集して重力沈殿除
去し、砂濾過処理によって凝集沈殿処理水中に残る微細
な浮遊物質を砂濾過層で捕捉して除去し、活性炭吸着処
理によってCODや色度成分などを除去している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、埋立処分場
の浸出水処理における各処理過程で発生する汚泥は、濃
縮処理および脱水処理を行なって後に、再び埋立処分場
に投入している。しかし、埋立処分場に搬入する一般廃
棄物、産業廃棄物には、ダイオキシン類が含まれてお
り、このダイオキシン類は埋立処分場の浸出水処理にお
いて処理することができるが、各処理過程において発生
する汚泥にもダイオキシン類が含まれるので、この汚泥
中のダイオキシン類は除去することができずに再び埋立
処分場に循環することになり、最終的に埋立処分場にお
けるダイオキシン類が無くなるまでの期間が長くなり、
埋立の開始から閉鎖までの期間が長期化する問題があっ
た。
【0004】本発明は上記した課題を解決するものであ
り、浸出水処理において発生する汚泥中のダイオキシン
類を分解除去し、ダイオキシン類の循環をなくし、浸出
水の水質を早期に安定化する汚泥中のダイオキシン類の
分解除去方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法
は、埋立処分場から浸出する浸出液原水をカルシウム除
去処理工程に導いて、浸出液原水に含まれるカルシウム
を除去し、カルシウム除去処理水を生物処理工程に導い
て、原水中の有機物の分解と窒素成分の除去を行ない、
生物処理水を凝集沈殿処理工程に導いて、生物処理水中
の汚濁物質を凝集沈殿除去し、各工程において発生する
汚泥を汚泥濃縮槽に導いて重力沈降により濃縮する浸出
水処理において、汚泥濃縮槽の前工程として、もしくは
後工程として、汚泥に超音波を照射して汚泥中のダイオ
キシン類を分解し、ダイオキシン類を分解除去した濃縮
汚泥を加圧脱水するものである。
【0006】上記した構成により、超音波の照射によっ
て汚泥中にキャビテーションバブル、水素ラジカル、酸
素ラジカル、ヒドロキシラジカル、窒素ラジカル等が発
生し、ラジカルによって過酸化水素、亜硝酸、硝酸など
の酸化性化合物が発生する。一方で、超音波の振動エネ
ルギーによって、汚泥の表面や内部に取り込まれたダイ
オキシン類等が液状分に移行し、有機塩素化合物がキャ
ビテーションや、各ラジカルおよび酸化性化合物との反
応によって分解される。
【0007】そして、ダイオキシン類を分解除去した濃
縮汚泥を加圧脱水することにより、汚泥粒子間に保持す
るダイオキシン類を脱離液とともに脱水ケーキから強制
的に分離する。この脱水ケーキに含まれるダイオキシン
類を低減することにより、埋立処分場に循環するダイオ
キシン類を減少させ、浸出水の水質を早期に安定化す
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1において、埋立処分場から浸出
する浸出液原水1は、カルシウム除去処理工程2に導
き、カルシウム除去剤を添加して浸出液原水に含まれる
カルシウムを除去する。その後に、カルシウム除去処理
水を生物処理工程3に導き、生物酸化、硝化、脱窒を行
なって原水中の有機物の分解と窒素成分の除去を行な
う。この生物処理水を凝集沈殿処理工程4に導き、高分
子凝集剤を添加して生物処理水中の汚濁物質を凝集して
重力沈殿除去する。この凝集沈殿処理水を砂濾過・活性
炭処理工程5に導き、砂濾過処理によって凝集沈殿処理
水中に残る微細な浮遊物質を砂濾過層で捕捉して除去
し、活性炭吸着処理によってCODや色度成分などを除
去する。
【0009】一方、カルシウム除去処理工程2、生物処
理工程3、凝集沈殿処理工程4の各工程において発生す
る汚泥を汚泥濃縮槽6に導いて重力沈降により濃縮す
る。この際に、汚泥濃縮槽6へ流入する少なくとも何れ
かの工程のスラリー状の汚泥に対し、その前工程として
汚泥に超音波を照射する超音波処理工程7を施し、ある
いは、汚泥濃縮槽6の後工程として超音波処理工程7を
施し、濃縮汚泥を汚泥貯留槽8へ導いて後に脱水機9で
加圧又は遠心脱水する。脱水機9としては、フィルター
プレス、遠心脱水等を使用する。
【0010】汚泥に超音波を照射することにより、汚泥
中にキャビテーションバブル、水素ラジカル、酸素ラジ
カル、ヒドロキシラジカル、窒素ラジカル等を生起し、
ラジカルによって過酸化水素、亜硝酸、硝酸などの酸化
性化合物を生起し、一方で、超音波の振動エネルギーに
よって、汚泥の表面や内部に取り込まれたダイオキシン
類等を液状分中に移行させ、有機塩素化合物をキャビテ
ーションや、各ラジカルおよび酸化性化合物との反応に
よって分解する。
【0011】また、ダイオキシン類を分解除去した濃縮
汚泥を加圧脱水等することにより、汚泥粒子間に保持す
るダイオキシン類を脱離液とともに脱水ケーキから強制
的に分離し、埋立処分場に循環するダイオキシン類を減
少させ、浸出水の水質を早期に安定化する。因みに、表
1に示すように、本発明によれば脱水ケーキ中のダイオ
キシン類濃度を不検出NDの値付近まで低減することが
できる。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、浸出
水処理工程において発生する汚泥に超音波を照射し、そ
の濃縮汚泥を加圧脱水することにより、ダイオキシン類
を分解除去し、汚泥粒子間に保持するダイオキシン類を
脱離液とともに脱水ケーキから強制的に分離することが
でき、脱水ケーキに含まれるダイオキシン類の低減によ
り、埋立処分場に循環するダイオキシン類を減少させ、
浸出水の水質を早期に安定化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における浸出水の処理方法を
示す摸式図である。
【符号の説明】
1 浸出液原水 2 カルシウム除去処理工程 3 生物処理工程 4 凝集沈殿処理工程 5 砂濾過・活性炭処理工程 6 汚泥濃縮槽 7 超音波処理工程 8 汚泥貯留槽 9 脱水機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 9/00 503 C02F 9/00 503G 504 504A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 埋立処分場から浸出する浸出液原水をカ
    ルシウム除去処理工程に導いて、浸出液原水に含まれる
    カルシウムを除去し、カルシウム除去処理水を生物処理
    工程に導いて、原水中の有機物の分解と窒素成分の除去
    を行ない、生物処理水を凝集沈殿処理工程に導いて、生
    物処理水中の汚濁物質を凝集沈殿除去し、各工程におい
    て発生する汚泥を汚泥濃縮槽に導いて重力沈降により濃
    縮する浸出水処理において、汚泥濃縮槽の前工程とし
    て、もしくは後工程として、汚泥に超音波を照射して汚
    泥中のダイオキシン類を分解し、ダイオキシン類を分解
    除去した濃縮汚泥を加圧脱水することを特徴とする汚泥
    中のダイオキシン類の分解除去方法。
JP15079699A 1999-05-31 1999-05-31 汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法 Expired - Fee Related JP3522154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15079699A JP3522154B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15079699A JP3522154B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000334500A true JP2000334500A (ja) 2000-12-05
JP3522154B2 JP3522154B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=15504632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15079699A Expired - Fee Related JP3522154B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3522154B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100406399C (zh) * 2005-08-01 2008-07-30 陈昆柏 一种生活垃圾填埋场渗滤液治理方法及系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100406399C (zh) * 2005-08-01 2008-07-30 陈昆柏 一种生活垃圾填埋场渗滤液治理方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3522154B2 (ja) 2004-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883445B2 (ja) 汚水処理装置
JP3867326B2 (ja) 活性汚泥法処理水のオゾン処理方法
JP3537312B2 (ja) 汚泥中のダイオキシン類等の有機塩素化合物の分解除去方法
JP4147703B2 (ja) ごみ埋立地浸出水の処理方法及びその装置
JP3522154B2 (ja) 汚泥中のダイオキシン類の分解除去方法
JP3723123B2 (ja) 汚泥処理システム
KR101646590B1 (ko) 하수처리 과정에서 발생한 반류수 처리방법
JP4401251B2 (ja) 一般ごみ焼却場排水の処理方法
JP5066340B2 (ja) 有機性排水の処理方法
KR100464837B1 (ko) 오존여과 수처리방법 및 그 장치
JP3466083B2 (ja) 埋立浸出水中のダイオキシン類等の有機塩素化合物の分解方法
JPH06328069A (ja) 浄水処理装置
RU2169708C2 (ru) Способ очистки сточных вод
JPH1133561A (ja) 凝集沈澱処理設備
JPH10249329A (ja) 水処理方法及び装置
JP3444783B2 (ja) 汚泥中のダイオキシン類の除去方法
KR20050078738A (ko) 무슬러지 오폐수처리방법
JP2000185289A (ja) 廃水処理方法及び装置
JP4103099B2 (ja) 水処理方法
JP2003170157A (ja) 浮遊物質含有海水の浄化装置
JPH1076296A (ja) 難分解性有機物含有排水の処理方法
JP3387823B2 (ja) 汚泥中のダイオキシン類の抽出方法
CN117069334A (zh) 一种高效处理蚀刻废水的工艺
JPH0880489A (ja) 水処理方法
JPH03229615A (ja) 排オゾンの処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees