JP2000327180A - 帳票類斜行補正機構 - Google Patents

帳票類斜行補正機構

Info

Publication number
JP2000327180A
JP2000327180A JP11138292A JP13829299A JP2000327180A JP 2000327180 A JP2000327180 A JP 2000327180A JP 11138292 A JP11138292 A JP 11138292A JP 13829299 A JP13829299 A JP 13829299A JP 2000327180 A JP2000327180 A JP 2000327180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
forms
conveying
path guide
correction mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11138292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sakuma
良明 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP11138292A priority Critical patent/JP2000327180A/ja
Publication of JP2000327180A publication Critical patent/JP2000327180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 帳票類の厚さや大きさに関係なく斜行を補正
するとともに、フィードローラ自体の加工精度および寸
法精度の緩和と部品費の低減をはかる。 【解決手段】 帳票類1を搬送する際の搬送路のガイド
となる上部搬送路ガイド5および下部搬送路ガイド6
と、これらの間に配置され帳票類1を搬送するフィード
ローラ4と、このフィードローラ4と対向して配置され
帳票類1を搬送するピンチローラ10と、上部搬送路ガ
イド5,下部搬送路ガイド6の搬送方向の終端部近傍に
設けられ帳票類1の有無を検出する帳票類検出センサ7
と、下部搬送路ガイド6の側部の一方に設けられかつ搬
送路方向に対して平行に配置された基準ガイド12と、
帳票類1を移動力を付与させて基準ガイドに当接させる
超音波モータ11とを備える。これにより、搬送中に生
じる帳票類の斜行を容易に補正できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、帳票類搬送装置に
搭載される帳票類斜行補正機構に関し、特に超音波モー
タを用いて帳票類の搬送中に生じる斜行を補正する帳票
類斜行補正機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の帳票類搬送装置は、フィ
ードローラを何本も使用して帳票類を搬送するが、これ
らのフィードローラには1本当たりに3個程度のゴムロ
ーラが配置されている。このとき、あるフィードローラ
の1本をとってみても、各ゴムローラの加工精度により
ローラ外径の誤差やゴム硬度のバラツキが介在する。
【0003】また、帳票類搬送装置は、帳票類の搬送中
にジャム等が発生した場合に、ジャム除去を考慮して搬
送路を開閉可能にするため、ユニットの端点を中心とし
てユニットの開閉をするように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、帳票類
搬送装置の寸法が大きくなれば、必然的に寸法誤差も大
きくなり、また、フィードローラに対向するピンチロー
ラの位置も中心から離れれば、ズレが大きくなることに
なる。このような問題から、従来の帳票類搬送装置で
は、多かれ少なかれ搬送中における斜行の発生は避けら
れず、その対策としては、調整や加工精度の向上で対応
をはかる外には、これに代わる優れた方法はなかった。
【0005】また、別の従来例として、例えば、特開平
01−288554号公報には、帳票等の搬送物(以
下、媒体という)が搬送中に斜行していることをセンサ
で検知すると、搬送路の横断方向に往復移動が可能な幅
寄せ部材により、強制的に媒体をフレームに突き当てて
斜行を補正するという技術が開示されている。
【0006】しかしながら、この斜行補正方法は、媒体
をフィードローラとピンチローラとで挟んだ状態で斜行
を修正しているため、媒体の厚みが薄い、いわゆるコシ
(弾力性)が弱い場合には、斜行を補正できない状態が
発生するという欠点がある。
【0007】本発明の目的は、このような欠点を解決し
たものであって、帳票類の厚さや大きさに関係なく斜行
を容易に補正ができ、しかも補正によるキズ付き等のな
い帳票類斜行補正機構を廉価に提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、帳票類を搬送
する際に搬送路のガイドとなる上部搬送路ガイドおよび
下部搬送路ガイドと、これらの上部および下部搬送路ガ
イド間に配置され帳票類を搬送するフィードローラと、
このフィードローラに対向して配置され前記帳票類を搬
送するピンチローラとを備え、帳票類搬送時における斜
行を補正する帳票類斜行補正機構において、前記上部搬
送路ガイドおよび前記下部搬送路ガイドに設けられ搬送
路上の前記帳票類の有無を検出する帳票類検出センサ
と、前記下部搬送路ガイドの側部にかつ搬送路方向に対
して平行に配置された基準ガイドと、前記帳票類検出セ
ンサによる前記帳票類の検出により前記帳票類に移動力
を付与して前記基準ガイドに当接させる移動手段とを備
えることを特徴とする。
【0009】そして、基準ガイドは、前記下部搬送路ガ
イドの側部の少なくとも一方に配置されていることを特
徴とし、帳票類検出センサは、上部搬送路ガイドおよび
下部搬送路ガイドの搬送方向の終端部近傍に設けられて
いることを特徴とする。
【0010】また、この帳票類斜行補正機構において、
移動手段およびピンチローラを下部搬送路ガイドの搬送
面より突出もしくは降下させるリンク機構を備えること
を特徴とする。
【0011】次に、移動手段が下部搬送路ガイドの搬送
路面上から突出しているときは、ピンチローラは下部搬
送路ガイドの搬送路面から降下し、前記移動手段が前記
下部搬送路ガイドの搬送路面よりも降下しているとき
は、前記ピンチローラは前記下部搬送路ガイドの搬送路
面上から突出していることを特徴とする。
【0012】また、移動手段が前記下部搬送路ガイドに
搬送方向に対して直角方向に少なくとも2列に帳票類の
長さを超えない間隔で配置され、かつ前記帳票類を前記
直角方向に移動力を付与する超音波モータからなること
を特徴とする。
【0013】この帳票類斜行補正機構において、上部搬
送路ガイドおよび下部搬送路の搬送方向の終端部近傍に
帳票類の搬送を制止する制止手段を備え、かつこの帳票
類斜行補正機構を前記終端部側が始端部側よりも低くな
るように傾斜させて配置することを特徴とする。そし
て、帳票類の搬送が制止手段により制止された時点で前
記帳票類の斜行を補正することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施
の形態を示す斜視図であり、図2および図3は、本発明
の帳票類斜行補正機構の動作状態を示す断面図である。
【0015】まず、図1および図2を参照すると、本発
明の帳票類斜行補正機構は、帳票類1が搬送路外に配置
された駆動モータ2によりベルト3を介して回転するフ
ィードローラ4と、フィードローラ4の対向位置に配置
されたピンチローラ10とを有し、上部搬送路ガイド5
と下部搬送路ガイド6との間を搬送されるように構成さ
れている。
【0016】下部搬送路ガイド6には、その側部に搬送
方向に対して平行に配置された基準ガイド12と、下部
搬送路ガイド6の搬送方向に対して直角方向に2列に設
けられた超音波モータ11とを有し、超音波モータ11
は下部搬送路ガイド6に設けられた2つの窓部にそれぞ
れ位置するように配置されている。そして、ピンチロー
ラ10および超音波モータ11は、図示しないリンク機
構に連結されており、搬送面に対してアップダウンさせ
るように構成されている。
【0017】超音波モータ11は、帳票類に移動力を伝
えるものであって、移動力伝達面を有する複数の板状の
振動体(ステータ)と、これらの振動体を励振して移動
力伝達面に所定の方向へ進む進行波を生起させる複数の
圧電セラミックス素子とから構成されている。この超音
波モータ11は、駆動回路(図示せず)に接続されて駆
動される。
【0018】さらに、上部搬送路ガイド5と下部搬送路
ガイド6の終端部の近傍には帳票類検出センサ7が設け
られており、帳票類1が上部搬送路ガイド5と下部搬送
路ガイド6の間を搬送され、その先端が帳票類検出セン
サ7を遮光すると検出回路8により帳票類1が搬送され
ていることを検出し、制御部9により駆動モータ2の作
動を制御するようになっている。
【0019】ここで、超音波モータの動作原理ついて若
干説明すると、この振動体は弾性体(金属)の底面に圧
電セラミックス素子を張り合わせてあり、それらが所定
の間隔で固着されたものであって、これらの振動体に時
間的に90度位相のずれた交流電圧を周期的に印加する
と2つの定在波振動を行い、その2つの定在波を合成し
た波は時間の経過とともに進む進行波となる。ここで、
弾性体に進行波が励振されたとき、ある1点に着目する
と、進行波の進む方向とは逆向きの楕円の軌跡を描く。
そして、この励振されている弾性体の上に移動体(媒
体)を載せると、この楕円運動によって移動体は弾性体
とは逆の方向へ動かされることになる。
【0020】次に、上述したように構成された帳票類斜
行補正機構の動作について説明する。図1を参照する
と、まず、ベルト3を介して搬送路外に配置された駆動
モータ2によりフィードローラ4が回転し、帳票類1が
図中右上から左下へ矢印方向に搬送される。そして、帳
票類1の先端が上部搬送路ガイド5と下部搬送路ガイド
6の終端部に設けられた帳票類検出センサ7を遮光する
と、検出回路8からの検出信号を制御部9が受信し、駆
動モータ2の作動を止め帳票類1の搬送を停止させる。
【0021】このとき、帳票類1の長さによっては、フ
ィードローラ4の数を増加する必要がある。例えば、帳
票類1のサイズがB6版からA4版までのものを使用す
る場合は、B6版サイズより少しだけフィードローラの
距離を短くし、搬送可能になるよう対応する必要があ
る。
【0022】次に、駆動モータ2が停止すると、リンク
機構(図示せず)によって超音波モータ11を搬送面上
に上昇させるとともに、フィードローラ4の対向に配置
しているピンチローラ10を搬送面より下げ、帳票類1
は超音波モータ11の上に載った状態となり搬送路に対
しては荷重が掛からなくなる。ここで、超音波モータ1
1を駆動回路(図示せず)によって一定時間作動させ
る。
【0023】これにより、帳票類1は超音波モータ11
上をあたかも滑るような状態で基準ガイド12の方向
(搬送方向と直角の方向)へ移動する。そして、基準ガ
イド12に突き当たるとともに、搬送方向に対して平行
な状態に向きが自動的に補正される。そして、一定時間
が経過すると、ここで再びリンク機構を動作させて超音
波モータ11の位置を下降させ、かつピンチローラ10
を上昇させ、再び駆動モータ2を作動させることによ
り、斜行を補正された帳票類1はフィードローラ4によ
り搬送可能となる。
【0024】上述したリンク機構は、図2に示すよう
に、超音波モータ11が搬送路面上に対して下がってい
る場合は、ピンチローラ10が搬送路面に対して突き出
るように動作し、また、図3に示すように、反対に超音
波モータ11が搬送路面上に対して突き出ている場合
は、ピンチローラ10は搬送路面に対して下がった状態
となるように動作する。
【0025】本発明の帳票類斜行補正機構では、例え
ば、上部搬送路ガイド6と上部搬送路ガイド7の搬送路
幅を5mm程度に配置し、フィードローラ4のローラ突
出量を1.5mm、ピンチローラ10の突出量を3.5
mmにする。また、ピンチローラ10を下部搬送路ガイ
ド6に対して1mm程度に設定するとともに、超音波モ
ータ11の突出量を0.5mm程度にすることで、薄い
媒体から厚い媒体(例えば、通帳は約2mm程度)まで
が対応可能になる。
【0026】なお、本発明の帳票類斜行補正機構を印字
装置とともに用いる場合は、印字する手前に配置するこ
とによっても、斜行を可能な限り抑えられることは言う
までもない。
【0027】図4は、本発明の帳票類斜行補正機構によ
る斜行補正の仕組みを説明する図である。図4を参照す
ると、まず、図4(a)では、超音波モータ11を搬送
路面上の基準ガイド12の方向に一定時間動作させるこ
とで、例えば斜行している帳票類1でも振動波に乗って
基準ガイド12に近い方から突き当たり、さらに、図4
(b)では、遠い方も順を追って突き当たり基準ガイド
12に対し平行になる。
【0028】このとき、帳票類1が薄い媒体(例えば、
連量R40程度)であっても、超音波モータ11の上に
乗っているだけの状態であるため、媒体自身のコシ(弾
力性)で媒体が座屈することもなく、基準ガイド12に
沿うことになる。また、帳票類1が厚い媒体の厚い場合
(例えば、通帳等)は、明らかに基準ガイド12に突き
当たり斜行をなくすことが可能になる。
【0029】次に、本発明の他の実施の形態について図
面を参照して説明する。
【0030】図5は、本発明の他の実施の形態を示す図
である。なお、図5中の記号および名称は、その形状お
よび機能が同様のものは、図1と同じものを付した。
【0031】図5を参照すると、本実施例は、帳票類斜
行補正機構の終端部側が始端部側よりも低くなるように
傾斜させて配置したものであって、例えば、テラープリ
ンタの窓口端末等のように、帳票類搬送装置を傾斜させ
た場合には、斜行補正機構の奥側に帳票類1の移動を制
止するストッパ13を設け、帳票類検出センサ7を遮光
すると、制御手段(図示せず)によってストッパ13を
搬送路上に出し入れするように制御する。
【0032】これにより、帳票類1がフィードローラ4
によって搬送され、帳票類検出センサ7にて先端を検出
すると、リンク機構(図示せず)により帳票類1が自由
状態になるが、帳票類1はストッパ13によって制止さ
れ、落下することなく停止可能となる。ここで、超音波
モータ11を駆動することにより帳票類1は基準ガイド
12により斜行を補正できる。そして、超音波モータ1
1を駆動させたままリンク機構を動作させ、帳票類1を
挟み込んだ後に超音波モータ11を停止することにより
斜行補正が可能になる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明の帳票類斜行
補正機構は、超音波モータ上を帳票類が乗っている状態
であるため負荷が掛からず、帳票類の厚さや大きさに関
係なく斜行を補正ができ、しかもキズ付き等もなく帳票
類搬送装置に適用できる。
【0034】また、一般に帳票類搬送装置の搬送路が長
くなればなるほど、帳票類の斜行は大きくなる傾向にあ
るが、本発明の帳票類斜行補正機構は、超音波モータを
用いたことにより、搬送路内に配置しているフィードロ
ーラ自体の加工精度、および配置上の寸法精度を特に厳
しくする必要がないため、部品費を安くできるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】本発明の帳票類斜行補正機構の動作状態を示す
断面図である。
【図3】本発明の帳票類斜行補正機構の動作状態を示す
断面図である。
【図4】本発明の帳票類斜行補正機構による斜行補正の
仕組みを説明する図である。
【図5】本発明の他の実施の形態を示す図である。
【符号の説明】
1 帳票類 2 駆動モータ 3 ベルト 4 フィードローラ 5 上部搬送路ガイド 6 下部搬送路ガイド 7 帳票類検出センサ 8 検出回路 9 制御部 10 ピンチローラ 11 超音波モータ 12 基準ガイド 13 ストッパ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帳票類を搬送する際に搬送路のガイドと
    なる上部搬送路ガイドおよび下部搬送路ガイドと、これ
    らの上部および下部搬送路ガイド間に配置され帳票類を
    搬送するフィードローラと、このフィードローラに対向
    して配置され前記帳票類を搬送するピンチローラとを備
    え、帳票類搬送時における斜行を補正する帳票類斜行補
    正機構において、前記上部搬送路ガイドおよび前記下部
    搬送路ガイドに設けられ搬送路上の前記帳票類の有無を
    検出する帳票類検出センサと、前記下部搬送路ガイドの
    側部にかつ搬送路方向に対して平行に配置された基準ガ
    イドと、前記帳票類検出センサによる前記帳票類の検出
    により前記帳票類に移動力を付与して前記基準ガイドに
    当接させる移動手段とを備えることを特徴とする帳票類
    斜行補正機構。
  2. 【請求項2】 基準ガイドは、前記下部搬送路ガイドの
    側部の少なくとも一方に配置されていることを特徴とす
    る請求項1記載の帳票類斜行補正機構。
  3. 【請求項3】 帳票類検出センサは、上部搬送路ガイド
    および下部搬送路ガイドの搬送方向の終端部近傍に設け
    られていることを特徴とする請求項1記載の帳票類斜行
    補正機構。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の帳票類斜行補正
    機構において、移動手段およびピンチローラを下部搬送
    路ガイドの搬送面より突出もしくは降下させるリンク機
    構を備えることを特徴とする帳票類斜行補正機構。
  5. 【請求項5】 移動手段が下部搬送路ガイドの搬送路面
    上から突出しているときは、ピンチローラは下部搬送路
    ガイドの搬送路面から降下し、前記移動手段が前記下部
    搬送路ガイドの搬送路面よりも降下しているときは、前
    記ピンチローラは前記下部搬送路ガイドの搬送路面上か
    ら突出していることを特徴とする請求項3記載の帳票類
    斜行補正機構。
  6. 【請求項6】 移動手段が前記下部搬送路ガイドに搬送
    方向に対して直角方向に少なくとも2列に帳票類の長さ
    を超えない間隔で配置され、かつ前記帳票類を前記直角
    方向に移動力を付与する超音波モータからなることを特
    徴とする請求項3または4記載の帳票類斜行補正機構。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の帳票類斜行補正機構にお
    いて、上部搬送路ガイドおよび下部搬送路の搬送方向の
    終端部近傍に帳票類の搬送を制止する制止手段を備え、
    かつこの帳票類斜行補正機構を前記終端部側が始端部側
    よりも低くなるように傾斜させて配置することを特徴と
    する帳票類斜行補正機構。
  8. 【請求項8】 帳票類の搬送が制止手段により制止され
    た時点で前記帳票類の斜行を補正することを特徴とする
    請求項6記載の帳票類斜行補正機構。
JP11138292A 1999-05-19 1999-05-19 帳票類斜行補正機構 Pending JP2000327180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11138292A JP2000327180A (ja) 1999-05-19 1999-05-19 帳票類斜行補正機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11138292A JP2000327180A (ja) 1999-05-19 1999-05-19 帳票類斜行補正機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000327180A true JP2000327180A (ja) 2000-11-28

Family

ID=15218489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11138292A Pending JP2000327180A (ja) 1999-05-19 1999-05-19 帳票類斜行補正機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000327180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005067803A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Murata Mach Ltd 両面画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005067803A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Murata Mach Ltd 両面画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030044217A1 (en) Sheet skew correcting apparatus and image forming apparatus
JPH05346746A (ja) 画像形成装置の定着装置
JP2011026123A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH0853252A (ja) ディスクタイプシートスタック装置及びディスクタイプシートスタック装置を含む静電写真印刷機
US20070075483A1 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP4603935B2 (ja) 画像読取装置
JP2000327180A (ja) 帳票類斜行補正機構
JP5774834B2 (ja) 用紙整合装置
JP5993842B2 (ja) 記録装置及び制御方法
EP2110711A1 (en) Closed loop sheet control in print media paths
JP5332877B2 (ja) 記録装置
JP2009200440A (ja) 基板搬送補助装置および基板搬送補助方法
JP4777187B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP6987665B2 (ja) 搬送装置および記録装置
CN113734838B (zh) 介质供给机构
JP2009234678A (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JPS63306145A (ja) シ−トの位置決め装置
JPH11349191A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH0592828A (ja) 帳票類搬送機構
JPH11130299A (ja) 給紙装置
JP2000063005A (ja) 搬送補助部材、媒体処理装置
JP2021187679A (ja) 媒体供給機構
JP4382407B2 (ja) 媒体幅寄せ装置
JP2693909B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2709623B2 (ja) シート位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021105