JP2000276314A - Network printing system and printing device - Google Patents

Network printing system and printing device

Info

Publication number
JP2000276314A
JP2000276314A JP11079899A JP7989999A JP2000276314A JP 2000276314 A JP2000276314 A JP 2000276314A JP 11079899 A JP11079899 A JP 11079899A JP 7989999 A JP7989999 A JP 7989999A JP 2000276314 A JP2000276314 A JP 2000276314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
job
print job
condition
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11079899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Fujiwara
彰彦 藤原
Kazuyasu Ogura
一泰 小倉
Akinori Iwase
章則 岩瀬
Takeshi Ogaki
武史 大垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP11079899A priority Critical patent/JP2000276314A/en
Publication of JP2000276314A publication Critical patent/JP2000276314A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the utilization efficiency and security of a printer server by discriminating/operating the data of a stored private printing job. SOLUTION: A private printing job outputted from a work station 1 is stored in a printer server together with the attributes of the job through a network. A job receiving date, job storing time, a user's belonging group, etc., are included in the attributes of the job. When the job storing time has elapsed after storing the job, a management means 2 warns the user or executes processing such as the deletion of the job.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】秘匿性の高い文書を、複数の
ユーザやグループで共有するネットワークプリント装置
によって印刷する時に、プリントジョブのデータを一旦
ネットワークに接続されたプリンタサーバに格納してお
き、ユーザがプリント装置の前でプリント開始を指示す
る操作を行う事により、プリントジョブの印刷が開始す
るシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION When a highly confidential document is printed by a network printing apparatus shared by a plurality of users or groups, print job data is temporarily stored in a printer server connected to a network, and The present invention relates to a system in which printing of a print job is started by performing an operation to instruct printing start in front of a printing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】各ワークステーションをそれぞれ操作し
ている複数ユーザが、ファイルサーバ、プリンタ及び多
機能周辺装置等の資源を共用しているネットワークシス
テムが一般に知られている。このようなシステムの場
合、各ワークステーションは、印刷された用紙を出力す
るプリンタからある程度離れて設置されている。
2. Description of the Related Art There is generally known a network system in which a plurality of users operating respective workstations share resources such as a file server, a printer and a multifunctional peripheral device. In such a system, each workstation is located some distance from a printer that outputs printed paper.

【0003】このようなシステムで秘匿性の高い文書の
印刷、すなわちプライベートプリントジョブを行う場
合、ユーザは、プライベートプリントしたい文書をワー
クステーション上で作成し、この文書がプライベートプ
リントであることを示すデータ及びユーザIDをワーク
ステーションに入力する。ワークステーションは、入力
された上記データをネットワークを介してプリンタサー
バに送信する。プリンタサーバは、送信された文書デー
タ及びユーザIDを格納部に格納する。
When printing a highly confidential document, that is, performing a private print job in such a system, a user creates a document to be privately printed on a workstation, and generates data indicating that the document is a private print. And a user ID into the workstation. The workstation transmits the input data to the printer server via the network. The printer server stores the transmitted document data and the user ID in the storage unit.

【0004】ユーザはプリンタまで行きユーザID及び
ジョブ番号を入力し、ユーザIDが合致すれば印刷が行
われる。このようにネットワークを介して送られたプラ
イベートプリントジョブをプリンタサーバに格納してか
ら印刷するシステムを以下、プライベートプリント手段
と呼ぶ。
A user goes to a printer and inputs a user ID and a job number. If the user IDs match, printing is performed. A system in which a private print job sent via a network is stored in a printer server and then printed is hereinafter referred to as a private print unit.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】プライベートプリント
手段において、プリントデータを格納したままプリント
アウトを行わないでいる事により、残り格納容量が足り
なくなったり、秘匿性の高い文書がプリンタサーバ上に
残る、といった問題が生じる。
In the private printing means, since the printout is not performed while the print data is stored, the remaining storage capacity becomes insufficient, or a highly confidential document remains on the printer server. Such a problem arises.

【0006】従って本発明は、プリンタサーバに格納さ
れたデータを管理する手段を用いて、格納されたプライ
ベートプリントジョブのデータを判別・操作する事によ
ってプリンタサーバの利用効率及びセキュリティを高め
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to improve the efficiency and security of use of a printer server by judging and manipulating data of a stored private print job by using means for managing data stored in the printer server. And

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、(a)ネット
ワークプリンタ、コピー機等、ネットワークに接続され
たプリント手段と、(b)上記プリント手段に備わるコ
ンパネ等のユーザ操作入力手段と、(c)プリンタ内部
保存バッファ、外部プリンタコントローラ内保存装置等
のプリントジョブデータを格納する事が可能なプリンタ
サーバ手段と、(d)プリントジョブデータの格納状況
を管理する格納状況管理手段と、(e)プリントジョブ
の持つ属性を設定できるプリンタドライバ等のプリント
ジョブ属性設定手段と、(f)プリントジョブデータの
設定属性を管理する属性管理手段と、(g)ユーザに通
知を行う通知手段と、(h)ユーザからの指示を入力す
るユーザ指示入力手段を具備する。
According to the present invention, there are provided (a) a printing means connected to a network such as a network printer and a copying machine; (b) a user operation input means such as a control panel provided in the printing means; c) a printer server unit capable of storing print job data, such as a printer internal storage buffer or an external printer controller internal storage device; (d) a storage status management unit for managing the storage status of print job data; ) Print job attribute setting means such as a printer driver capable of setting the attributes of a print job, (f) attribute management means for managing the setting attributes of print job data, (g) notifying means for notifying a user, h) A user instruction input means for inputting an instruction from a user is provided.

【0008】秘匿性の高い文書を複数のユーザやグルー
プが共有するプリント手段によって印刷する時に、プリ
ントデータを一旦プリンタサーバ手段に格納しておき、
ユーザがユーザ操作入力手段によって操作を行って、プ
リントアウト開始を指示しプリントアウトを行う際、上
記(a)〜(h)の手段が組み合わされて運用される。
When a highly confidential document is printed by a printing means shared by a plurality of users or groups, print data is temporarily stored in a printer server means,
When the user performs an operation using the user operation input means to instruct the start of printout and perform printout, the above means (a) to (h) are combined and operated.

【0009】プライベートプリント手段において、残り
の格納容量不足が生じるとそれ以上プリントジョブを格
納する事ができなくなる。そこで格納可能な残容量の下
限値を条件として設定いておき、プリントジョブデータ
の格納状況を管理する格納状況管理手段によって残容量
をチェックさせる。この管理手段によって下限値を切っ
たと判断された時には、例えば(1)自動的に対象とな
るジョブ(受付日時の古いもの、データサイズの大きい
もの等を設定可能)を削除する、前記通知手段により
(2)対象となるジョブを送ったユーザに警告メールを
出す、(3)前記ユーザ指示入力手段により、警告を出
すと共に削除対象ジョブ一覧をユーザに提示し消去を促
す等の手段により解決する。この時、ジョブデータと共
にプリントジョブが持つジョブID、ユーザID、パス
ワード、受付日時、データサイズ等といった属性情報を
管理する属性管理手段を持たせ、その値をもとに対象と
なるジョブを選択する。
[0009] In the private printing means, if the remaining storage capacity becomes insufficient, it is impossible to store any more print jobs. Therefore, the lower limit value of the remaining capacity that can be stored is set as a condition, and the remaining capacity is checked by a storage status management unit that manages the storage status of the print job data. When the management unit determines that the lower limit has been cut, for example, (1) automatically deletes the target job (one with an old reception date and a large data size can be set). (2) A warning mail is sent to the user who sent the target job. (3) A warning is issued by the user instruction input means, and a list of jobs to be deleted is presented to the user to urge deletion. At this time, an attribute management unit that manages attribute information such as a job ID, a user ID, a password, a reception date, a data size, and the like of the print job together with the job data is provided, and a target job is selected based on the value. .

【0010】これは前述の秘匿性の高い文書がプリンタ
サーバ上に残るという問題を解決する際にも同様で、デ
ータ保持期限を条件として設定しておき、属性管理手段
によって期限を過ぎたと判断されたジョブについて
(1)〜(3)のうち設定された処理を行う事ができ
る。
[0010] The same applies to solving the above-mentioned problem that a highly confidential document remains on the printer server. A data retention period is set as a condition, and the attribute management unit determines that the period has passed. The processing set in (1) to (3) can be performed on the job that has been set.

【0011】判断の基準となる条件設定に関しては、シ
ステム全体、グループ毎、ユーザ毎、ジョブ毎といった
ようにクラス別に設定できるものとする。例えば、シス
テム全体ではデータ保持期限を1日としていても、特に
密匿性の高いジョブを送る時は保持期限を1時間と設定
する事ができるものとする。
Regarding the condition setting as a criterion for determination, it can be set for each class such as the entire system, each group, each user, and each job. For example, even if the data retention period is set to one day in the entire system, the retention period can be set to one hour especially when a highly confidential job is sent.

【0012】この場合条件設定が複数存在する事になる
が、その中から実際に適用する条件を自動的に選択でき
るものとする。上記の例では、ジョブに与えられた1時
間という設定を優先的に選択し、1時間を超えたと判断
されたら(1)〜(3)のうち設定された処理が行われ
る。
In this case, there are a plurality of condition settings, and it is assumed that a condition to be actually applied can be automatically selected from the conditions. In the above example, the setting of 1 hour given to the job is preferentially selected, and if it is determined that the time exceeds 1 hour, the processing set in (1) to (3) is performed.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の実施の形態について詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0014】図1は本発明が適用されるネットワークプ
リントシステムの構成を示す。このネットワークプリン
トシステムは、クライアントが使用する複数のワークス
テーション1とプリンタサーバ2とプリンタ又は複写機
等のプリント手段がネットワーク4を介して接続されて
いる。
FIG. 1 shows the configuration of a network print system to which the present invention is applied. In this network printing system, a plurality of workstations 1 used by a client, a printer server 2 and printing means such as a printer or a copier are connected via a network 4.

【0015】ワークステーション1は例えばパーソナル
コンピュータにより構成され、キーボード、ディスプレ
イ、制御部、伝送制御部等を備えている。プリンタサー
バ2はハードディスク装置や光ディスク装置を有し、ネ
ットワーク上のデータファイル等のアクセスを制御す
る。このファイルサーバはネットワークオペレーティン
グシステムを介してネットワーク上に安全性及び同期性
を与える。尚、プリンタサーバ2とプリント手段3は1
台のデジタル複写機として構成されるときもある。
The workstation 1 is composed of, for example, a personal computer and includes a keyboard, a display, a control unit, a transmission control unit, and the like. The printer server 2 has a hard disk device and an optical disk device, and controls access to data files and the like on a network. This file server provides security and synchronization over a network via a network operating system. It should be noted that the printer server 2 and the printing means 3 are 1
It may be configured as one digital copier.

【0016】次にクライアントの登録について説明す
る。プライベートプリントに先立って、先ず複数のクラ
イアントが属するグループの構成がプリンタサーバ2に
おいて登録される。図2はこのようなグループの登録例
を示す。図2は、ある企業における2階フロアーのクラ
イアントの登録例を示す。この図に示す構成では、先ず
2階のグループは、総務部、設計部等の部の単位で分け
られ、次に課単位で分けられ、最後に各個人が所属する
係単位で分けられている。このような登録を各階のプリ
ンタサーバで行うことにより、各個人の名前からその人
が所属する部、課、係が特定される。尚、このクライア
ントの登録は各ワークステーションで行うこともでき
る。
Next, registration of a client will be described. Prior to the private print, first, the configuration of a group to which a plurality of clients belong is registered in the printer server 2. FIG. 2 shows an example of such group registration. FIG. 2 shows an example of registration of a client on the second floor in a certain company. In the configuration shown in this figure, first, the group on the second floor is divided into units such as the general affairs department and the design department, then divided into sections, and finally divided into units to which each individual belongs. . By performing such registration at the printer server on each floor, the department, section, or section to which the individual belongs is specified from the name of each individual. The registration of the client can be performed at each workstation.

【0017】次に図1で示したシステムでプライベート
プリントが行なわれるときの動作を説明する。図3はプ
ライベートプリントの概略動作を示すフローチャートで
ある。
Next, the operation when private printing is performed in the system shown in FIG. 1 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing a schematic operation of the private print.

【0018】先ずクライアント(以下、ワークステーシ
ョンユーザという)は、プライベートプリントしたい文
書をワークステーション1上で作成し、この文書がプラ
イベートプリントであることを示すデータ及びユーザ名
をワークステーション1に入力する(ステップS1)。
ワークステーション1は、入力された上記データをネッ
トワーク4を介してプリンタサーバ2に転送する(ステ
ップS2)。
First, a client (hereinafter referred to as a workstation user) creates a document to be privately printed on the workstation 1 and inputs data indicating that the document is a private print and a user name to the workstation 1 ( Step S1).
The workstation 1 transfers the input data to the printer server 2 via the network 4 (Step S2).

【0019】プリンタサーバ2は、文書データと共に送
信されたユーザ名から文書データの属性を後述のプリン
トジョブ属性設定手段に設定された内容に基づいて判断
し、この属性と共に該文書データを格納部に格納する
(ステップS3)。この属性には図2で示したユーザの
所属グループ及び転送時刻等が含まれている。尚、上記
プリントジョブ属性設定手段はワークステーション1に
設けることもできる。その場合、ワークステーション1
は、入力されたユーザ名を基に属性を判断し、文書デー
タに属性を付加してプリンタサーバに転送する。
The printer server 2 determines the attribute of the document data from the user name transmitted together with the document data based on the content set in the print job attribute setting means described later, and stores the document data together with this attribute in the storage unit. It is stored (step S3). This attribute includes the group to which the user belongs, the transfer time, and the like shown in FIG. The print job attribute setting means may be provided in the workstation 1. In that case, workstation 1
Determines the attribute based on the input user name, adds the attribute to the document data, and transfers the document data to the printer server.

【0020】ユーザはプリント手段3まで行き、プリン
ト手段3のユーザ操作入力手段(コントロールパネル)
3aから名前及びユーザIDを入力する(ステップS
4)。するとユーザ操作入力手段3aにはプリント手段
3の傍らにいるユーザが以前に転送し、まだ印刷されて
いないプライベートプリント文書のリストが表示される
(ステップS5)。ユーザはそのリストから必要な文書
を選択し(ステップS6)、印刷が行われる(ステップ
S7)。
The user goes to the printing means 3, and the user operation input means (control panel) of the printing means 3
3a, input the name and user ID (step S
4). Then, a list of private print documents which the user by the printing means 3 has previously transferred and has not printed yet is displayed on the user operation input means 3a (step S5). The user selects a required document from the list (step S6), and printing is performed (step S7).

【0021】次に本発明によるネットワークプリントシ
ステムの構成及び動作を説明する。
Next, the configuration and operation of the network print system according to the present invention will be described.

【0022】図4は本発明のネットワークプリントシス
テムを構成する各手段の構成図である。秘匿性の高い文
書を、複数のユーザやグループで共有するネットワーク
に接続されたプリント手段3によって印刷する時に、プ
リントジョブのデータを一旦プリンタサーバ手段2に格
納しておき、ユーザがプリント手段3の前でユーザ操作
入力手段3aによって、プリントアウト開始を指示する
操作を行う事によりプリントアウトが開始される。
FIG. 4 is a configuration diagram of each means constituting the network print system of the present invention. When printing a highly confidential document by the printing unit 3 connected to a network shared by a plurality of users or groups, print job data is temporarily stored in the printer server unit 2 and the user The printout is started by performing an operation for instructing the start of the printout by the user operation input means 3a before.

【0023】図3のステップS3のように、ワークステ
ーション1から転送された文書データに付加された上記
属性情報は、プライベートプリントジョブのデータと共
に管理手段(2)・2aによって管理される。管理手段
(2)は後述するように、属性情報に関係する値を条件
値としてユーザに設定させる事ができ、また管理する属
性情報とユーザが設定した値とから判断を行うことがで
き、また判断した結果に応じて何らかの処理を行うこと
ができ、更に処理の内容をユーザに設定させる事ができ
る。上記属性管理の例を図5に示す。
As in step S3 in FIG. 3, the attribute information added to the document data transferred from the workstation 1 is managed by the management means (2) and 2a together with the data of the private print job. As will be described later, the management means (2) can cause the user to set a value related to the attribute information as a condition value, and can make a judgment from the attribute information to be managed and the value set by the user. Some processing can be performed according to the result of the determination, and the content of the processing can be set by the user. FIG. 5 shows an example of the attribute management.

【0024】プリンタサーバ手段2におけるプリントジ
ョブデータの格納状況は管理手段(1)・2bによって
管理される。管理手段(1)は主に格納領域の状況を管
理する。管理手段(1)は後述するように、領域に関係
する値を条件としてユーザに設定させる事ができ、また
管理する情報とユーザが設定した値とから判断を行うこ
とができ、また判断した結果に応じて何らかの処理を行
うことができ、更に処理の内容をユーザに設定させる事
ができる。
The storage status of the print job data in the printer server means 2 is managed by the management means (1) and 2b. The management means (1) mainly manages the status of the storage area. As will be described later, the management means (1) can allow the user to set a value related to the area as a condition, and can make a judgment from the information to be managed and the value set by the user. Can be performed in accordance with the information, and the content of the processing can be set by the user.

【0025】上記処理の一つとして、外部に通知をおこ
なうことができる。これは通知手段2dによって実施さ
れる。後述のように通知内容として、ユーザからの指示
を要求するような内容を含ませることができる。
As one of the above processes, a notification can be made to the outside. This is performed by the notification means 2d. As will be described later, the notification content may include a content requesting an instruction from the user.

【0026】プリント手段3は上記ユーザからの指示を
要求するような通知を行ったとき、その指示を受けられ
るようなユーザ指示入力手段3aを持つ。この指示入力
により、管理手段(1)及び管理手段(2)が持つ処理
能力を使用して処理を行う事ができる。
The printing means 3 has a user instruction input means 3a which can receive the instruction when the notification requesting the instruction from the user is made. By this instruction input, processing can be performed using the processing capability of the management means (1) and the management means (2).

【0027】次に本発明によるネットワークプリントシ
ステムの動作を説明する。
Next, the operation of the network print system according to the present invention will be described.

【0028】プリンタサーバ2は格納部の空き容量が残
り少ないか周期的に判断し、少ない場合は後述の本発明
による管理シーケンス1を実行する。更にプリンタサー
バ2は各文書データに付加された属性に基づいて、文書
データが格納された後、所定時間経過したか判断する。
この所定時間は各文書データの属性により各々異なる値
を設定できる。所定時間経過した文書があった場合は、
後述の本発明による管理シーケンス2が実行される。
The printer server 2 periodically determines whether or not the remaining free space in the storage unit is small, and if it is, executes a management sequence 1 according to the present invention described later. Further, the printer server 2 determines whether a predetermined time has elapsed after the document data is stored, based on the attribute added to each document data.
This predetermined time can be set to a different value depending on the attribute of each document data. If a document has passed the specified time,
A management sequence 2 according to the present invention described below is executed.

【0029】図6は管理シーケンス1を示すフローチャ
ートである。管理手段(1)によってプリントジョブデ
ータの格納状況が管理されている。この管理情報をユー
ザに提示し、ユーザはそれを判断し自発的にジョブデー
タの処理(削除、圧縮、転送など)ができる。
FIG. 6 is a flowchart showing the management sequence 1. The storage state of the print job data is managed by the management means (1). This management information is presented to the user, and the user can judge it and can voluntarily process (delete, compress, transfer, etc.) the job data.

【0030】ここでは主に格納領域の空き容量を管理
し、プライベートプリント手段の運用に必要な容量が確
保されているかをチェックしている(ステップS1
0)。この格納領域は、ユーザ毎又は図2で示したよう
にユーザの属するグループ毎に分割して提供でき、管理
もユーザ毎又はユーザの属するグループ毎に分割して行
うことができる。
Here, the free space of the storage area is mainly managed, and it is checked whether the capacity required for the operation of the private print means is secured (step S1).
0). This storage area can be provided for each user or for each group to which the user belongs as shown in FIG. 2, and management can also be performed for each user or for each group to which the user belongs.

【0031】ユーザは、残り容量がどれくらいになった
時に管理手段(1)によってなんらかの処理モードに移
行するかを設定できる。つまりユーザはステップS12
のように、空き容量のチェックによって容量が確保され
ていないと判断された時に、以下に示す自動処理モー
ド、通知モード、ユーザ指定要求モードの中のどの処理
モードに移行するかを設定できる。
The user can set a processing mode by the management means (1) when the remaining capacity is reached. That is, the user enters step S12.
As described above, when it is determined that the capacity is not ensured by checking the free space, it is possible to set which of the following automatic processing mode, notification mode, and user-specified request mode to shift to.

【0032】I.自動処理モード プライベートプリント手段は、必要な容量を確保するた
めに自動的に処理を行う。ユーザはこの時の処理方法を
設定でき、管理手段(1)は設定された処理方法を選択
し(ステップS13)、処理を実行する。ここで設定で
きる処理方法としては、プリントジョブデータのプリン
タサーバ手段2上からの完全削除、プリントジョブデー
タのエントリ削除、プリントジョブデータの圧縮、プリ
ントジョブデータの外部への移動(外部記憶装置への移
動、送出ユーザへデータ返却)などがある。完全削除と
は既にプリンタサーバに格納さた文書に新たな文書を上
書きすることを示し、エントリ削除とはプリンタサーバ
に格納さた文書のリストのみを削除することを示す。い
ずれの削除をおこなっても削除された文書の再読み出し
は不可能となる。
I. Automatic processing mode The private printing means automatically performs processing to secure a necessary capacity. The user can set the processing method at this time, and the management means (1) selects the set processing method (step S13) and executes the processing. The processing methods that can be set here include complete deletion of print job data from the printer server means 2, deletion of entries of print job data, compression of print job data, transfer of print job data to the outside (external storage device). Transfer, data return to sending user). Complete deletion means overwriting a document already stored in the printer server with a new document, and entry deletion means deleting only the list of documents stored in the printer server. In any case, it becomes impossible to re-read the deleted document.

【0033】ユーザはユーザ操作入力手段3aあるいは
ワークステーションの表示部に表示された例えばチェッ
クボックスをON/OFFすることにより、これらの処
理方法の中から所望の処理を設定できる(0個〜複数個
が設定できる)。その後、処理対象となるプライベート
プリントジョブの選出が行われる(ステップS14)。
The user can set desired processing from these processing methods by turning on / off, for example, a check box displayed on the user operation input means 3a or the display section of the workstation (0 to plural processing methods). Can be set). Thereafter, a private print job to be processed is selected (step S14).

【0034】プライベートプリントジョブの選出には管
理手段(2)で管理される各ジョブの持つ属性情報から
判断することができる(ステップS14)。判断基準と
なる属性としては、ジョブデータサイズ、ジョブデータ
保持期間、ジョブ受付日時、ユーザ名又はユーザの属す
るグループ名、ジョブデータの種類、ジョブデータの名
前などがあり、これらの属性を前述のようにON/OF
Fできる(0個〜複数個が選択できる)。このように選
出されたジョブに対して、ステップS33で選択された
処理方法にしたがって処理が行われる(ステップS1
5)。
The selection of a private print job can be determined from the attribute information of each job managed by the management means (2) (step S14). Attributes to be used as criteria for determination include job data size, job data retention period, job reception date and time, user name or group name to which the user belongs, job data type, job data name, and the like. ON / OF
F (0 to multiple items can be selected). The job selected in this way is processed according to the processing method selected in step S33 (step S1).
5).

【0035】II.通知モード プライベートプリント手段は、必要な容量がプリンタサ
ーバ手段2に確保されていない事をユーザに通知する。
ユーザはこの時の通知方法を設定でき、管理手段(1)
は設定された通知方法を選択する(ステップS17)。
設定できる通知方法としては、メールによる通知、ネッ
トワークを介したメッセージ、なんらかのユーザインタ
フェースへの表示(プライベートプリント手段管理用の
ツールや、コンパネ上など)、などがあり、これらの通
知方法を前述のようにON/OFFできる(0個〜複数
個が選択できる)。また通知相手として、全員宛て、管
理者宛て、対象となるジョブの送信ユーザ宛て、などの
相手を前述のようにON/OFFできる(0個〜複数個
が選択できる)。
II. Notification Mode The private print unit notifies the user that the required capacity is not secured in the printer server unit 2.
The user can set the notification method at this time, and the management means (1)
Selects the set notification method (step S17).
Notification methods that can be set include e-mail notification, messages via a network, and display on some user interface (such as a tool for managing private print means and on a control panel). These notification methods are described above. Can be turned on / off (0 to a plurality can be selected). In addition, as the notification destination, the destination such as to all the users, to the administrator, to the transmission user of the target job, or the like can be turned on / off as described above (0 to a plurality of destinations can be selected).

【0036】III.ユーザ指示要求モード 上記通知モードにユーザの指示を求めるような仕組みを
付加する。ユーザは通知に伴う指示要求に答える事で、
プライベートプリント手段に対して処理を促すことがで
きる。ユーザが指示できる処理は自動処理モードで選択
できる処理に準拠する。即ち前述ステップ16のよう
に、管理手段(1)はユーザにより設定された通知方法
を選択し(ステップS18)、通知する。そしてユーザ
からステップS13で説明したような処理方法に関する
指示を受け付け(ステップS19)、その指示に従って
プリントジョブを処理する(ステップS20)。
III. User instruction request mode A mechanism for requesting a user instruction is added to the notification mode. The user answers the instruction request accompanying the notification,
Processing can be prompted to the private print unit. The processing that the user can instruct conforms to the processing that can be selected in the automatic processing mode. That is, as in step 16 described above, the management means (1) selects the notification method set by the user (step S18) and notifies the user. Then, an instruction relating to the processing method described in step S13 is received from the user (step S19), and the print job is processed according to the instruction (step S20).

【0037】図7は管理シーケンス2を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the management sequence 2.

【0038】管理手段(2)によってプリントジョブデ
ータの設定された属性を管理している。この管理情報を
ユーザに提示し、ユーザはそれを判断し自発的にジョブ
データの処理(削除、圧縮、転送など)ができる。ここ
では主にプリントジョブデータの持つジョブデータ保持
期間を管理し、本来密匿性の高いプリントジョブをプリ
ンタサーバ手段上にいつまで保持するのかをチェックし
ている(ステップS30)。
The attribute set in the print job data is managed by the management means (2). This management information is presented to the user, and the user can judge it and can voluntarily process (delete, compress, transfer, etc.) the job data. Here, mainly, the job data holding period of the print job data is managed, and it is checked how long a print job with high concealment is to be held on the printer server means (step S30).

【0039】ユーザは保持期間の下限又は上限を設定
し、それと日付を比較した時に管理手段(2)によって
なんらかの処理モードに移行するかを設定できる。この
保持期間の下限とは、ユーザが保持されるべきと望む最
低限の時間すなわち消しては困ると思う時間間隔であ
る。つまりユーザは、ステップS30のように、このチ
ェックによつてプリントジョブ保持時間が所定保持期間
から外れていると判断された時にどの処理モードに移行
するかを、以下に示す自動処理モード、通知モード、ユ
ーザ指定要求モードのどれかに設定できる。
The user can set a lower limit or an upper limit of the holding period, and can set whether to shift to any processing mode by the management means (2) when the date is compared with the lower limit or the upper limit. The lower limit of the retention period is a minimum time that the user desires to retain, that is, a time interval that the user does not want to erase. That is, as in step S30, when the print job holding time is determined to be out of the predetermined holding period by this check, the user can determine which processing mode to shift to by the following automatic processing mode and notification mode. , Any of the user-specified request modes.

【0040】I.自動処理モード プライベートプリント手段は、保持期間から外れたジョ
ブを自動的に処理する。ユーザはこの時の処理方法を設
定でき、管理手段(2)はステップS33で設定された
処理方法を選択する。設定できる処理方法としては、プ
リントジョブデータのプリンタサーバ手段上からの完全
削除、プリントジョブデータのエントリ削除、プリント
ジョブデータの圧縮、プリントジョブデータの外部への
移動(外部記憶装置への移動、送出ユーザへデータ返却
等)などがある。ユーザはこのような処理方法を前述し
たよう、ユーザ操作入力手段3a又はワークステーショ
ン1の表示部に表示された例えばチェックボックスON
/OFFすることで設定できる(0個〜複数個が選択で
きる)。
I. Automatic processing mode The private print means automatically processes jobs out of the retention period. The user can set the processing method at this time, and the management means (2) selects the processing method set in step S33. Processing methods that can be set include complete deletion of print job data from the printer server means, deletion of entry of print job data, compression of print job data, transfer of print job data to the outside (moving to external storage device, sending out Etc.). As described above, the user operates the check box displayed on the user operation input means 3a or the display unit of the workstation 1 as described above.
/ OFF can be set (0 to a plurality can be selected).

【0041】II.通知モード プライベートプリント手段は、保持期間から外れたジョ
ブがエントリされている事をユーザに通知する。ユーザ
はこの時の通知方法を設定でき、管理手段(2)は設定
された処理方法を選択する(ステップS35)。設定で
きる通知方法としては、メールによる通知、ネットワー
クを介したメッセージ、なんらかのユーザインタフェー
スへの表示(プライベートプリント手段管理用のツール
や、コンパネ上など)、などの通知方法を前述のように
ON/OFFできる(0個〜複数個が選択できる)。ま
た通知相手として、全員宛て、管理者宛て、対象となる
ジョブの送信ユーザ宛て、などの相手をON/OFFで
きるも。(0個〜複数個が選択できる)。
II. Notification Mode The private print unit notifies the user that a job out of the retention period has been entered. The user can set the notification method at this time, and the management means (2) selects the set processing method (step S35). As notification methods that can be set, notification methods such as notification by e-mail, a message via a network, display on some user interface (a tool for managing private print means, on a control panel, etc.) are turned on / off as described above. Yes (0 to multiple items can be selected). Also, as the notification destination, the destination can be turned on / off for all the users, for the administrator, or for the transmission user of the target job. (0 to a plurality can be selected).

【0042】III.ユーザ指示要求モード 通知モードにユーザの指示を求めるような仕組みを付加
する。ユーザは通知に伴う指示要求に答える事で、プラ
イベートプリント手段に対して処理を促すことができ
る。ユーザが指示できる処理は自動処理モードで選択で
きる処理に準拠する。即ち前述ステップ35のように、
管理手段(2)はユーザにより設定された通知方法を選
択し(ステップS37)、通知する。そしてユーザから
ステップS13で説明したような処理方法に関する指示
を受け付け(ステップS38)、その指示に従ってプリ
ントジョブを処理する(ステップS20)。
III. User instruction request mode A mechanism for requesting a user instruction is added to the notification mode. The user can prompt the private print unit to perform the process by answering the instruction request accompanying the notification. The processing that the user can instruct conforms to the processing that can be selected in the automatic processing mode. That is, as in step 35 described above,
The management means (2) selects a notification method set by the user (step S37) and notifies. Then, an instruction regarding the processing method described in step S13 is received from the user (step S38), and the print job is processed according to the instruction (step S20).

【0043】次に本発明のグループ単位毎の設定につい
て説明する。
Next, the setting for each group unit according to the present invention will be described.

【0044】管理手段(1)及び管理手段(2)によっ
て設定される値(空き格納容量の下限値、ジョブデータ
保持期間など)の設定は、設定の単位をグループ毎に分
け、設定値を変更させる事ができる。例えば、図2のよ
うにプライベートプリント手段をあるフロアーで共有し
ている時、フロアー全体のジョブデータ保持期間は24
時間だが総務グループは秘匿性の高いプリントジョブが
多いので8時間にしたい、さらに総務グループ長のプリ
ントジョブはさらに秘匿性が高いので2時間にしたい、
さらにあるジョブは特に秘匿性が高いので1時間にした
い、といったような設定ができる。この時、どのような
グループに分けるかは予めユーザによって設定できる。
The values (lower limit value of free storage capacity, job data retention period, etc.) set by the management means (1) and (2) are changed by dividing the setting unit for each group and changing the set value. Can be done. For example, as shown in FIG. 2, when a private print unit is shared by a certain floor, the job data holding period of the entire floor is 24 hours.
Although it is time, the general affairs group has many highly confidential print jobs, so we want to set it to 8 hours, and the print job of the general affairs group head is more confidential, so we want to set it to 2 hours,
Further, a certain job has a particularly high confidentiality, so it is possible to set such that one hour is desired. At this time, what kind of group is to be divided can be set in advance by the user.

【0045】次に本発明のグループ単位毎の設定選択に
ついて説明する。
Next, the selection of settings for each group unit according to the present invention will be described.

【0046】上記のようにグループ単位で異なる設定が
なされている時に、実際にどの設定を選択するか、その
選択指針をユーザは設定できる。設定できる選択指針と
しては、よりセキュリティレベルを高めるように設定を
選択するか、又はより小さいグループ単位での設定を選
択するなどの指針を前述のようにON/OFFできる
(0個〜複数個が選択できる)。
When different settings are made for each group as described above, the user can set a selection guideline to select which setting is actually selected. As a selection guideline that can be set, a guideline such as selecting a setting to further increase the security level or selecting a setting in a smaller group unit can be turned on / off as described above (0 to a plurality of guidelines). You can choose).

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明の請求項1〜4によれば、自動的
にデータを消去、退避させジョブのセキュリティを高め
る事ができる。
According to the first to fourth aspects of the present invention, the security of a job can be enhanced by automatically erasing and saving data.

【0048】請求項5〜7によれば、自動的に格納容量
を増加させることができる。
According to the fifth to seventh aspects, the storage capacity can be automatically increased.

【0049】請求項8によれば、格納容量が足りなくな
った事を通知することができ、更に秘匿性の高いプリン
トジョブがプリンタサーバ上に残っている事を通知する
ことができる。
According to the eighth aspect, it is possible to notify that the storage capacity is insufficient, and to further notify that a highly confidential print job remains on the printer server.

【0050】請求項9によれば、格納容量が足りなくな
った事を通知すると共にユーザの対処を要求し格納容量
を増加させることができ、更に秘匿性の高いプリントジ
ョブが「プリンタサーバ手段」上に残っている事を通知
すると共にユーザの対処を要求しジョブのセキュリティ
を高めることができる。
According to the ninth aspect, it is possible to increase the storage capacity by notifying the user that the storage capacity is insufficient and requesting the user to take action. , The security of the job can be enhanced by requesting the user to take action.

【0051】請求項10によれば、より詳細に条件を設
定する事により装置又はシステムの管理の柔軟性を高め
ることができる。
According to the tenth aspect, by setting the conditions in more detail, the flexibility of management of the apparatus or system can be enhanced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明が適用されるネットワークプリントシス
テムの構成を示す。
FIG. 1 shows a configuration of a network print system to which the present invention is applied.

【図2】グループの登録例を示す。FIG. 2 shows an example of group registration.

【図3】プライベートプリントの概略動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a schematic operation of a private print.

【図4】本発明のネットワークプリントシステムを構成
する各手段の構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of each means constituting the network print system of the present invention.

【図5】属性管理の例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of attribute management.

【図6】管理シーケンス1を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing a management sequence 1.

【図7】管理シーケンス2を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing a management sequence 2.

フロントページの続き (72)発明者 岩瀬 章則 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 東芝テッ ク株式会社柳町事業所内 (72)発明者 大垣 武史 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 東芝テッ ク株式会社柳町事業所内 Fターム(参考) 2C061 AP01 HH03 HH07 HJ06 HJ08 HK18 HK21 HK23 HN05 HN23 HQ17 HV22 HV32 HV48 5B021 AA01 CC05 CC07 CC08 EE01 NN00 Continued on the front page (72) Inventor Akinori Iwase 70, Yanagicho, Yuki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Prefecture Toshiba Tech Co., Ltd. In-house F-term (reference) 2C061 AP01 HH03 HH07 HJ06 HJ08 HK18 HK21 HK23 HN05 HN23 HQ17 HV22 HV32 HV48 5B021 AA01 CC05 CC07 CC08 EE01 NN00

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続され、文書データを
印刷するプリント手段と、 前記ネットワークから秘匿性の高いプリントジョブデー
タを受信し格納するプリンタサーバ手段と、 前記プリントジョブの持つ属性を設定する手段と、 前記プリントジョブに設定された属性を管理する属性管
理手段と、 前記属性管理手段で管理するジョブ属性の内、ジョブデ
ータ保持期間に関する値を条件として設定し、その条件
の判断結果に従い予め設定された処理を該プリントジョ
ブに対して自動的に行う手段と、を具備することを特徴
とするネットワークプリントシステム。
1. A printing unit connected to a network for printing document data, a printer server unit for receiving and storing highly confidential print job data from the network, and a unit for setting attributes of the print job. An attribute management unit that manages attributes set in the print job; and, among job attributes managed by the attribute management unit, a value relating to a job data retention period is set as a condition, and is set in advance according to a determination result of the condition. Means for automatically performing the above-mentioned processing for the print job.
【請求項2】 前記予め設定された処理として、プリン
トジョブデータの削除を設定する手段を更に具備するこ
とを特徴とする請求項1記載のシステム。
2. The system according to claim 1, further comprising means for setting deletion of print job data as said preset processing.
【請求項3】 前記予め設定された処理として、プリン
トジョブデータの圧縮を設定する手段を更に具備するこ
とを特徴とする請求項1記載のシステム。
3. The system according to claim 1, further comprising means for setting compression of print job data as said preset processing.
【請求項4】 前記予め設定された処理として、プリン
トジョブデータの外部への移動を設定する手段を更に具
備することを特徴とする請求項1記載のシステム。
4. The system according to claim 1, further comprising: means for setting movement of print job data to the outside as the preset processing.
【請求項5】 前記プリントジョブデータの格納状況を
管理する格納状況管理手段と、 前記格納状況管理手段で管理する格納可能残り容量の下
限値を条件として設定し、その条件の判断結果に従っ
て、予め設定された条件から判断されるプリントジョブ
に対して、予め設定された処理を自動的に行う手段を更
に具備することを特徴とする請求項1記載のシステム。
5. A storage status management means for managing the storage status of the print job data, and a lower limit value of a storable remaining capacity managed by the storage status management means is set as a condition, and in advance according to a result of the determination of the condition. 2. The system according to claim 1, further comprising means for automatically performing a preset process on a print job determined from the set conditions.
【請求項6】 前記予め設定された条件は、前記属性管
理手段で管理するジョブ属性の内、ジョブのデータサイ
ズに関する値であることを特徴とする請求項5記載のシ
ステム。
6. The system according to claim 5, wherein the preset condition is a value relating to a data size of a job among job attributes managed by the attribute management unit.
【請求項7】 前記予め設定された条件は、前記属性管
理手段で管理するジョブ属性の内、ジョブ受付日時に関
する値であることを特徴とする請求項5記載のシステ
ム。
7. The system according to claim 5, wherein the preset condition is a value relating to a job reception date and time among job attributes managed by the attribute management unit.
【請求項8】 ユーザに通知を行う通知手段と、 前記属性管理手段で管理するジョブ属性の内、ジョブデ
ータ保持期間に関する値を条件として設定し、その条件
の判断結果に従って、予め設定されたユーザに前記通知
手段を用いて通知を行う手段を更に具備することを特徴
とする請求項1記載のシステム。
8. A notifying unit for notifying a user, and a value relating to a job data retention period among job attributes managed by the attribute managing unit is set as a condition, and a preset user is set according to a result of the determination of the condition. 2. The system according to claim 1, further comprising means for performing notification using the notification means.
【請求項9】 前記ネットワーク上のユーザから指示を
入力するユーザ指示入力手段と、 前記属性管理手段で管理するジョブ属性の内、ジョブデ
ータ保持期間に関する値を条件として設定し、その条件
の判断結果に従って、予め設定されたユーザに前記ユー
ザ指示入力手段を用いて指示要求する通知を行い、ユー
ザからの指示に応じた処理を行う手段を更に具備するこ
とを特徴とする請求項1記載のシステム。
9. A user instruction input means for inputting an instruction from a user on the network, and a value relating to a job data retention period among job attributes managed by the attribute management means is set as a condition. 2. The system according to claim 1, further comprising: means for notifying a preset user of an instruction request using the user instruction input means, and performing processing in accordance with the instruction from the user.
【請求項10】 前記条件の設定をグループ単位毎に分
けて行う手段を更に具備することを特徴とする請求項1
記載のシステム。
10. The apparatus according to claim 1, further comprising: means for setting the condition separately for each group.
The described system.
JP11079899A 1999-03-24 1999-03-24 Network printing system and printing device Pending JP2000276314A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11079899A JP2000276314A (en) 1999-03-24 1999-03-24 Network printing system and printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11079899A JP2000276314A (en) 1999-03-24 1999-03-24 Network printing system and printing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000276314A true JP2000276314A (en) 2000-10-06

Family

ID=13703139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11079899A Pending JP2000276314A (en) 1999-03-24 1999-03-24 Network printing system and printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000276314A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326267A (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Toshiba Corp Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and program used therein
JP2008065369A (en) * 2006-09-04 2008-03-21 Sharp Corp Terminal device, image forming device, hold print job notification method, image forming system, application program, and recording medium
JP2010143226A (en) * 2006-02-01 2010-07-01 Toshiba Corp Image forming apparatus and image forming method
JP2010240886A (en) * 2009-04-01 2010-10-28 Oki Data Corp Image formation device
JP2012178031A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Canon Inc Print relay server, control method for controlling print relay server, program for the same control method and print processing method
JP2013010191A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Brother Industries Ltd Printing apparatus, and printing system
JP2015223728A (en) * 2014-05-27 2015-12-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143226A (en) * 2006-02-01 2010-07-01 Toshiba Corp Image forming apparatus and image forming method
US8243301B2 (en) 2006-02-01 2012-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP2007326267A (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Toshiba Corp Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and program used therein
JP2008065369A (en) * 2006-09-04 2008-03-21 Sharp Corp Terminal device, image forming device, hold print job notification method, image forming system, application program, and recording medium
US8174716B2 (en) 2006-09-04 2012-05-08 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming system
JP2010240886A (en) * 2009-04-01 2010-10-28 Oki Data Corp Image formation device
JP2012178031A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Canon Inc Print relay server, control method for controlling print relay server, program for the same control method and print processing method
US8711414B2 (en) 2011-02-25 2014-04-29 Canon Kabushiki Kaisha Print processing method, print relay server, control method, and storage medium to reserve print data
JP2013010191A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Brother Industries Ltd Printing apparatus, and printing system
JP2015223728A (en) * 2014-05-27 2015-12-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4104772B2 (en) Digital copier with personal data storage system.
JP3954365B2 (en) Interactive printing with multiple printer devices
US6937354B2 (en) Multi-function unit, server and network system having multi-function unit
JP4932015B2 (en) Coordinated simultaneous printing of print jobs
RU2340935C2 (en) Data transmission centre, control mode and image input-output unit
JP3135094B2 (en) Integrated business network system
JP4880730B2 (en) Image communication apparatus and image forming apparatus having the same
US7265858B2 (en) Method and system to access address books
JP4989386B2 (en) CONFERENCE SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US20050275867A1 (en) Printing apparatus, print control program, and storage medium storing the print control program
JP2009239973A (en) Image processing unit and control method thereof
JPH08328778A (en) Network printing system
JP2000224395A (en) Digital image processor for storing non-ended job
US20030191871A1 (en) Image output apparatus
US20030065404A1 (en) Apparatus and method for controlling stored jobs
JPH11249777A (en) Document management system and its method
JPH1021023A (en) Data output controller
US20070133045A1 (en) Data processing apparatus, data processing method, and program for implementing the method
JP2000276314A (en) Network printing system and printing device
JPH11143907A (en) File system and recording medium recording program used to the system
JP2001103232A (en) Data processing unit and its control method
US20050024675A1 (en) Delivery of printed documents
JP4616980B2 (en) Printing management apparatus, printing management method, and recording medium storing printing management program
JP4125033B2 (en) Management system, information processing apparatus and management method
JP2008117080A (en) Information processor and its method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081114

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090107

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090206