JP2000233765A - 自動車の前部フレーム構造 - Google Patents

自動車の前部フレーム構造

Info

Publication number
JP2000233765A
JP2000233765A JP11038558A JP3855899A JP2000233765A JP 2000233765 A JP2000233765 A JP 2000233765A JP 11038558 A JP11038558 A JP 11038558A JP 3855899 A JP3855899 A JP 3855899A JP 2000233765 A JP2000233765 A JP 2000233765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
front frame
bent portion
pipe
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11038558A
Other languages
English (en)
Inventor
M Amir Hosein
M・アミール ホセイン
Takanobu Fujimura
孝暢 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP11038558A priority Critical patent/JP2000233765A/ja
Publication of JP2000233765A publication Critical patent/JP2000233765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の前部フレームの補強を容易にして強
度を向上させる。 【解決手段】 自動車の車体フレームを構成するサイド
フレーム2の屈曲部6を、プレス成形して溶着した合わ
せパイプによって形成し、この合わせパイプの屈曲部6
の内部に補強部材12を装着して溶接により固定させ
る。また、サイドフレーム2のフロントフレーム3とセ
ンタフレーム4の接合部を衝突等で変形し易い屈曲部6
から後方にずらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車体フレームを構
成するサイドフレームの前側屈曲部を改良した自動車の
前部フレーム構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車には、図9に示すように、
車体フレーム(梯子形)1を備えたものがある。この車
体フレーム1の内、サイドフレーム2は、フロントフレ
ーム3とセンタフレーム4とリアフレーム5とから概略
構成されている。これらフロントフレーム3とセンタフ
レーム4との接合部及び、センタフレーム4とリアフレ
ーム5との接合部は、通常、サイドフレーム2の屈曲部
6,7に位置されている。
【0003】フロントフレーム3及びリヤフレーム5の
材料は、コストの低減のために、コ字形にプレス成形し
た部材を溶着によって一体にした合わせパイプが使用さ
れることが多く、また、センタフレーム4の材料は、鋼
管、すなわち角パイプが使用されることが多い。なお、
図9において、符号8はテールメンバ、符号9はクロス
メンバ、符号10はフロントストラット用のブラケット
を各々示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来技術
において、サイドフレーム2の屈曲部6,7に前記接合
部を設けた場合、衝突等の外力がフロントフレーム3に
かかった際は、屈曲部6が変形してしまう虞があった。
これは接合部を、強度の低い変形し易い屈曲部6に設け
ているからである。また、衝突した場合、屈曲部6,7
に変形が集中するためそれを補強して変形を押えること
は難しかった。特に、フロントフレーム3に角パイプが
使用された構造のもの、また、フロントフレーム3及び
センタフレーム4が角パイプで構成されたものは、補強
がさらに困難であった。このため従来においては、図1
0に示すようにフロントフレーム3とセンタフレーム4
とをガセット(補強用添え板)11によって結合して補
強するようにしていたが、出張り部分等、設置位置及び
形状において問題があった。
【0005】本発明は、この点に鑑みてなされたもので
あり、屈曲部の端部を従来位置よりも延長させると共
に、フレームの接合部を変形し易い屈曲部(角部分)か
らずらし、補強を容易にして強度を向上させた自動車の
前部フレーム構造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するための手段として、請求項1に記載された発明に
よれば、フロントフレームと、該フロントフレームに接
続するセンタフレームとによって、車体フレームのサイ
ドフレームの前部を形成し、該サイドフレームの前部に
屈曲部を設けた自動車の前部フレーム構造において、前
記屈曲部をプレス成形した部材を組付溶着した合わせパ
イプによって構成したことを特徴とするものである。
【0007】請求項1に記載の発明は、サイドフレーム
の屈曲部を合わせパイプで形成して、屈曲部に補強部材
を挿入し易くし、屈曲部の強度を向上するようにさせ
る。
【0008】また、請求項2に記載された発明によれ
ば、請求項1に記載されたものにおいて、前記屈曲部の
内部に補強部材を設けたことを特徴とするものである。
【0009】請求項2に記載の発明は、合わせパイプの
屈曲部の内部に設けた補強部材によって屈曲部の強度を
向上させる。
【0010】また、請求項3に記載された発明において
は、請求項1に記載されたものにおいて、前記サイドフ
レームの前部を、プレス合わせパイプで形成したフロン
トフレームと、該フロントフレームに接続する鋼管で形
成したセンタフレームとで構成し、該センタフレームを
前記フロントフレームに嵌合させて接続したことを特徴
とするものである。
【0011】請求項3に記載の発明は、合わせパイプで
形成したフロントフレームに鋼管、すなわち角パイプで
形成したセンタフレームを嵌合させて、サイドフレーム
の前部の接続を行う。
【0012】さらに、請求項4に記載された発明におい
ては、請求項2に記載のものにおいて、前記屈曲部と、
その内部に装着した補強部材とをスポット溶接によって
一体に固定したことを特徴とするものである。
【0013】請求項4に記載の発明は、屈曲部と補強部
材とをスポット溶接によって溶着し、屈曲部の内部に補
強部材を保持させる。
【0014】請求項5に記載された発明においては、請
求項1に記載されたものにおいて、前記サイドフレーム
の前部を、鋼管で形成したフロントフレームと、該フロ
ントフレームに接続するプレス合わせパイプで形成した
センタフレームとで構成し、該センタフレームを前記フ
ロントフレームに嵌合させて接続したことを特徴とする
ものである。
【0015】請求項5に記載の発明は、鋼管すなわち角
パイプで形成したフロントフレームに合わせパイプで形
成したセンタフレームを嵌合させて、サイドフレームの
前部の接続を行う。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を要部
を模式的に示した図1に基づき、図9及び図10と同一
の部材には同一の符号を付して説明する。図1は梯子状
車体フレーム1のサイドフレーム2(いずれも図9参
照)の前側屈曲部分、すなわち、フロントフレーム3と
センタフレーム4の接続部分を示したものである。な
お、サイドフレーム2は左右対称であるので、便宜上片
側(左側)の部分を例にして説明をする。
【0017】フロントフレーム3は、図2の断面図で示
すように、プレス成形したコ字形部材を溶接Wにより一
体にした合わせパイプによって形成されている。また、
センタフレーム4は、図5の断面図で示すように、鋼管
すなわち角パイプによって形成されている。さらに、フ
ロントフレーム3には屈曲部6が設けられており、この
屈曲部6も合わせパイプによって形成されている。本実
施の形態においては、屈曲部6内に、フロントフレーム
3とセンタフレーム4との接合個所を設けず、接合個所
を屈曲部6よりも後方に移動させている。これによっ
て、衝突等の外力に対し屈曲部6の強度が向上する。
【0018】図1に示すように、合わせパイプにより形
成されたフロントフレーム3の屈曲部6の内部には、屈
曲部6の長手方向に沿う、断面略コ字形の補強部材12
が装着されている(図3参照)。補強部材12は屈曲部
6の側面にスポット溶接WSをすることによって一体に
固定されている。これによって、屈曲部6及びサイドフ
レーム2の外力に対する強度が大きく向上する。さら
に、補強部材12が屈曲部6の内部に配置されているこ
とにより、補強部材12を外部に設けたものよりサイド
フレーム2の外寸法を小さく押えることができる。補強
部材12は、図6に示すように、断面略コ字形のもを対
向させて配置させてもよい。このようにすれば強度がさ
らに向上する。
【0019】さらに、フロントフレーム3とセンタフレ
ーム4との接合は、図1及び図4の断面図で示すよう
に、合わせパイプのフロントフレーム3の内部に角パイ
プのセンタフレーム4を嵌合させ、アーク溶接WA によ
って一体に固定させている。溶接は、フロントフレーム
3に形成されている複数の孔13を通して行われる。こ
れによって、フロントフレーム3と、その内部のセンタ
フレーム4とが堅固に固着され接続強度が向上する。
【0020】本実施の形態は以上説明したように、フロ
ントフレーム3とセンタフレーム4との接合部を屈曲部
6よりも後方に移動させたので、前記接合部が、衝突等
により変形し易い屈曲部6より離れて存在することにな
り、屈曲部6の強度が向上する。さらに、フロントフレ
ーム3及びその屈曲部6を合わせパイプによって形成し
たので、屈曲部6に補強部材12が装着し易くなった。
したがって、装着した補強部材12と屈曲部6とをスポ
ット溶接により固着すれば、屈曲部6の強度がさらに向
上し、屈曲部6の変形が回避される。
【0021】また、合わせパイプのフロントフレーム3
に角パイプのセンタパイプ4を嵌合させ、アーク溶接に
よりフロントフレーム3とセンタパイプ4とを固着すれ
ば、サイドフレーム2の前部側の接続が強化される。
【0022】図7に示される実施の形態は、フロントフ
レーム3を前述のものとは反対に角パイプによって形成
し(図7のAA断面に対応する図5参照)、センタフレ
ーム4を合わせパイプによって形成したものである(図
7のDD断面に対応する図2参照)。この場合、センタ
フレーム4を前方に延長させて、その延長部分の内部に
角パイプのフロントフレーム3を嵌合させアーク溶接に
よって固着させている(図7のBB断面に対応する図4
参照)。
【0023】この実施の形態の場合、屈曲部6はセンタ
フレーム4に設けられており、屈曲部6の内部には断面
略コ字形の補強部材12が挿入されてスポット溶接によ
って一体に固定されている(図7のCC断面に対応する
図3参照)。
【0024】図8に示される実施の形態は、フロントフ
レーム3及びセンタフレーム4を角パイプによって構成
し、両フレーム3,4を接続する屈曲部6を合わせパイ
プによって構成したものである。この場合、屈曲部6
と、フロントフレーム3及びセンタフレーム4とはアー
ク溶接WA によって接続されている。
【0025】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
た自動車の前部フレーム構造であるから、請求項1に記
載された発明によれば、サイドフレームの屈曲部を合わ
せパイプにより形成したので、屈曲部に補強部材が装着
し易くなり、容易に補強を行うことができる。これによ
って、屈曲部の強度を向上することができる。
【0026】また、請求項2に記載された発明によれ
ば、合わせパイプの屈曲部の内部に補強部材を設けたの
で、屈曲部の強度を向上させることができる。
【0027】また、請求項3に記載された発明によれ
ば、合わせパイプ製のフロントフレームに鋼管製すなわ
ち角パイプ製のセンタフレームを挿入したので、サイド
フレーム前部の接続を強化することができる。
【0028】そして、請求項4に記載された発明によれ
ば、合わせパイプと補強部材とをスポット溶接によって
溶着したので、合わせパイプの内部に補強部材を強固に
保持させることができる。
【0029】また、請求項5に記載された発明によれ
ば、鋼管製すなわち角パイプ製のフロントフレームを合
わせパイプ製のセンタフレームに挿入したので、サイド
フレーム前部の接続を強化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の要部を概略的に示した一
部斜視図である。
【図2】図1に示すもののAA断面図である。
【図3】図1に示すもののBB断面図である。
【図4】図1に示すもののCC断面図である。
【図5】図1に示すもののDD断面図である。
【図6】本発明の補強部材を変えた、図3に対応する断
面図である。
【図7】本発明の他の実施の形態の要部を概略的に示し
た一部斜視図である。
【図8】本発明のさらに他の実施の形態の要部を概略的
に示した一部斜視図である。
【図9】自動車の車体フレームを説明するための斜視図
である。
【図10】従来のものを示し、補強用添え板によって強
度を上げるようにしたサイドフレームの一部斜視図であ
る。
【符号の説明】
2 サイドフレーム 3 フロントフレーム 4 センタフレーム 6 屈曲部 12 補強部材 WS スポット溶接

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロントフレームと、該フロントフレー
    ムに接続するセンタフレームとによって、車体フレーム
    のサイドフレームの前部を形成し、該サイドフレームの
    前部に屈曲部を設けた自動車の前部フレーム構造におい
    て、 前記屈曲部をプレス成形した部材を組付溶着した合わせ
    パイプによって構成したことを特徴とする前部フレーム
    構造。
  2. 【請求項2】 前記屈曲部の内部に補強部材を設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の自動車の前部フレーム構
    造。
  3. 【請求項3】 前記サイドフレームの前部を、プレス合
    わせパイプで形成したフロントフレームと、該フロント
    フレームに接続する鋼管で形成したセンタフレームとで
    構成し、該センタフレームを前記フロントフレームに嵌
    合させて接続したことを特徴とする請求項1記載の自動
    車の前部フレーム構造。
  4. 【請求項4】 前記屈曲部と、その内部に装着した補強
    部材とをスポット溶接によって一体に固定したことを特
    徴とする請求項2記載の自動車の前部フレーム構造。
  5. 【請求項5】 前記サイドフレームの前部を、鋼管で形
    成したフロントフレームと、該フロントフレームに接続
    するプレス合わせパイプで形成したセンタフレームとで
    構成し、該センタフレームを前記フロントフレームに嵌
    合させて接続したことを特徴とする請求項1記載の自動
    車の前部フレーム構造。
JP11038558A 1999-02-17 1999-02-17 自動車の前部フレーム構造 Pending JP2000233765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038558A JP2000233765A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 自動車の前部フレーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038558A JP2000233765A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 自動車の前部フレーム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000233765A true JP2000233765A (ja) 2000-08-29

Family

ID=12528636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11038558A Pending JP2000233765A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 自動車の前部フレーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000233765A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6676183B2 (en) * 2002-01-30 2004-01-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle body frame structure
JP2007261374A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp リアエンジン車両
JP2010132211A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mazda Motor Corp 車体構造および車体の製造方法
JP2010132212A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mazda Motor Corp 車体構造
JP5749748B2 (ja) * 2011-02-09 2015-07-15 本田技研工業株式会社 自動車のフロントサイドフレーム構造
JP2016084033A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
JP2018047714A (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 スズキ株式会社 車体構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6676183B2 (en) * 2002-01-30 2004-01-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle body frame structure
JP2007261374A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp リアエンジン車両
JP2010132211A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mazda Motor Corp 車体構造および車体の製造方法
JP2010132212A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Mazda Motor Corp 車体構造
JP5749748B2 (ja) * 2011-02-09 2015-07-15 本田技研工業株式会社 自動車のフロントサイドフレーム構造
US9211913B2 (en) 2011-02-09 2015-12-15 Honda Motor Co., Ltd. Structure for front side frames of automobile
JP2016084033A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
JP2018047714A (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 スズキ株式会社 車体構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7059667B2 (en) Combined structure of front part of cabin of automobile
EP0934865B1 (en) Structure of steering support beam for vehicle
JP2000229581A (ja) サスペンション取付部構造
JP2000118438A (ja) 自動車用押し出し材フレーム結合構造
JP2007131264A (ja) 車両の後部車体構造
JP2000233765A (ja) 自動車の前部フレーム構造
JP2006264605A (ja) ドア構造
JP2006205901A (ja) 車体骨格構造
JP2000095151A (ja) 車両のロッカ部構造
JP3465532B2 (ja) クロスメンバ結合部構造
JP2008143292A (ja) 車体構造
JP3713703B2 (ja) 自動車のサブフレーム
JP2002154459A (ja) 自動車の下部車体構造
JP2006193001A (ja) 三角窓補強構造
JP3945852B2 (ja) 自動車構造部材用継手構造
JP4992798B2 (ja) 自動車のルーフサイドレール構造
JP2510896Y2 (ja) 自動車のフロントサイドメンバ補強構造
JP3000867B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH11192977A (ja) 自動車の車体フレーム補強構造
JP4154918B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP4036430B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPH082441A (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0379477A (ja) 自動車の前部車体構造
JP2000072043A (ja) 自動車の車体後部構造
JP2000142462A (ja) 自動車のサイドフレーム構造