JP2000207058A - ノ―ト型パ―ソナルコンピュ―タのヒンジ機構 - Google Patents

ノ―ト型パ―ソナルコンピュ―タのヒンジ機構

Info

Publication number
JP2000207058A
JP2000207058A JP11007395A JP739599A JP2000207058A JP 2000207058 A JP2000207058 A JP 2000207058A JP 11007395 A JP11007395 A JP 11007395A JP 739599 A JP739599 A JP 739599A JP 2000207058 A JP2000207058 A JP 2000207058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
hinge mechanism
display device
rotation shaft
personal computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11007395A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hara
隆 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11007395A priority Critical patent/JP2000207058A/ja
Publication of JP2000207058A publication Critical patent/JP2000207058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノート型パソコンの利用時の携帯性に優れた
ヒンジ機構を提供する。 【解決手段】 ノート型パーソナルコンピュータ(パソ
コン)の表示装置部1と本体装置部2との間に設けら
れ、表示装置部1を開くヒンジ機構3において、表示装
置部1側に設けられた第1の回転軸5と、本体装置部2
側に設けられた第2の回転軸6とを備え、表示装置部1
が、蓋機能も兼ね備え、本体装置部2の底面に当接する
まで開く。また、第2の回転軸6の動きを規制して、表
示装置部1の開角度を一定の角度の保持する着脱自在な
蓋4を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノート型パーソナ
ルコンピュータ(パソコン)のヒンジ機構に関し、特
に、回動開閉自在なヒンジ機構に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ノート型パソコンが小型化された
が、表示装置部と本体装置部との一体性がなく使用時の
携帯性に欠けていた。このため、表示装置部だけを利用
したいときに、従来では、表示装置を開いてのみの使用
のために本体装置部が邪魔になる場合があった。従っ
て、ノート型パソコンの利用範囲拡大にともない、表示
部のみ利用しつつ携帯性に優れたノート型パソコンが必
要とされるようになった。
【0003】上述した表示部のみ利用しつつ携帯性に優
れたノート型パソコンの従来例として、特開平7−84
677号公報記載の携帯用コンピュータがある。この携
帯用コンピュータは、蝶番機構にヒンジを設け、ディス
プレイ部と本体部とを逆方向に折り畳み、両者の開角度
が360度まで可能としたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
のノート型パソコンのヒンジ機構では、表示装置と本体
装置部との一体性がないために、表示装置部のみを利用
したいときには、本体装置部が邪魔になるという問題が
あった。
【0005】また、特開平7−84677号公報記載の
ヒンジでは、360度回転できるが所定の角度で固定す
ることはできず使用時に不都合が生じるという問題があ
った。
【0006】そこで、本発明の目的は、上記問題を解決
すべく、ノート型パソコンの利用時の携帯性に優れたヒ
ンジ機構を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のノート型パソコンのヒンジ機構は、ノート
型パーソナルコンピュータ(パソコン)の表示装置部と
本体装置部との間に設けられ、表示装置部を開くヒンジ
機構において、第1および第2のヒンジを備え、第1お
よび第2のヒンジにより、表示装置部が蓋機能も兼ね備
え、かつ本体装置部の底面に当接するまで開くようにし
たことを特徴とする。
【0008】また、第1のヒンジが、表示装置部側に設
けられた第1の回転軸を有し、第2のヒンジが、本体装
置部側に設けられた第2の回転軸を有するのが好まし
い。
【0009】さらに、第1の回転軸から表示装置部側に
延びた第1のヒンジ板と、第1の回転軸と第2の回転軸
との間に設けられた第2のヒンジ板と、第2の回転軸か
ら本体装置部に延びた第3のヒンジ板とを有するのが好
ましい。
【0010】またさらに、第2の回転軸の動きを規制し
て、表示装置部の開角度を一定の角度の保持する蓋を備
えるのが好ましい。
【0011】また、蓋は、着脱自在であるのが好まし
い。
【0012】さらに、表示装置部を本体装置部の底面方
向に開くことにより、本体装置部を台にして表示装置部
のみを利用できるようにするのが好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照して、本発明の
実施の形態について説明する。
【0014】図1は、本発明のノート型パソコンのヒン
ジ機構の実施の形態の構成を示す斜視図である。このノ
ート型パソコンは、表示装置部1と本体装置部2とヒン
ジ機構3とを備え、ヒンジ機構3は、蓋機能も兼ねてい
る表示装置部1を本体装置部2の底面まで開かせること
を特徴とする。
【0015】次に、図2は、本発明のノート型パソコン
のヒンジ機構の実施の形態の詳細構成を示す背面図であ
り、図1をA方向から見た図である。このヒンジ機構
は、表示装置部1がヒンジ機構3によって本体装置部2
に対して回動開閉自在になっている。また、ヒンジ機構
3は、2つのヒンジを有し、回転軸も2ヶ所(第1およ
び第2の回転軸5,6)備えてあるため、表示装置部1
が本体装置部2の底面まで回転する機構になっている。
第1のヒンジは、表示装置部1側に第1の回転軸5を有
し、第2のヒンジは本体装置部2側に第2の回転軸6を
有する。また、蓋4によってヒンジ機構3の第2の回転
軸6の動きを規制することができる機構になっている。
このように、従来はヒンジ機構3に第1の回転軸5しか
なく、表示装置部1は、本体装置部2に対して180度
までしか回動開閉ができなかったが、本発明では、ヒン
ジ機構3に第2の回転軸6が追加されているため蓋4を
外すことにより表示装置部1はさらに回動開閉できるよ
うになり本体装置部2の底面まで開いて底面に接するこ
とができる。また、蓋4によってヒンジ機構3の第2の
回転軸6の動きを規制できるため従来と同じような表示
装置部の回動開閉も可能である。
【0016】
【実施例】次に、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて詳細に説明する。
【0017】図3〜図5は、本発明のノート型パソコン
のヒンジ機構の実施例の構成を示す図である。図3は、
図2のB−B断面図、図4は、図2のC−C断面図、図
5は、表示装置部を底面まで開いた状態を示す断面図で
ある。本発明は、表示装置部1がヒンジ機構3によって
本体装置部2に対して回動開閉自在になっているノート
型パソコンである。図3,図4に示すように、表示装置
部1,本体装置部2の内部にヒンジ機構3があり、ヒン
ジ機構3は回転軸を2箇所有する。すなわち、表示装置
部1の側に第1の回転軸5と、本体装置部2の側に第2
の回転軸6とを有する。また、第1の回転軸5から表示
装置部1側に延びた第1のヒンジ板7と、第1の回転軸
5と第2の回転軸6とを結ぶ第2のヒンジ板8と、第2
の回転軸6から本体装置部2側に延びた第3のヒンジ板
9とを有する。さらに、本体装置部2に固定された蓋4
によってヒンジ機構3の第2の回転軸6の動きを規制す
ることができる機構になっている。この蓋4を外すこと
により表示装置部1はさらに回動開閉できるようになっ
ている。これにより、図5で示すように、表示装置部1
が本体装置部2の底面まで回転する機構になっている。
【0018】次に、本発明のノート型パソコンのヒンジ
機構の実施例の動作について説明する。従来はヒンジ機
構3に第1の回転軸5しかなく、表示装置部1は本体装
置部2に対して180度までしか回動開閉ができなかっ
た。しかし、本実施例では、ヒンジ機構3に第2の回転
軸6が追加されているため、蓋4を外すことにより表示
装置部1はさらに回動開閉できるようになり本体装置部
2の底面まで開くことができる。また、蓋4によってヒ
ンジ機構3の第2の回転軸6の動きを規制できるため、
従来と同じ表示装置部の回動開閉も可能である。
【0019】次に、図6は、本体装置部を台にした状態
を示す断面図である。図6に示すように、表示装置部1
を本体装置部2の底面方向に開いて本体装置部2を台に
することにより表示装置としての利用も可能になる。
【0020】以上説明したように、本発明に係るノート
型パソコンは、表示装置部1と、本体装置部2と、表示
装置部1を回動開閉自在なヒンジ機構3とを備えてい
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、表示装置部だけを
利用したいときに、従来では、表示装置部を開いての使
用のため本体装置部が邪魔になる場合があったが、本発
明のヒンジ機構により、表示装置部を本体装置部の底面
まで回転させることができ、蓋(表示装置部)を閉じて
いる時と同様な大きさになり携帯性に優れたノート型パ
ソコンを提供することができるという効果を奏する。
【0022】また、表示装置部を本体装置部の底面方向
に開いて本体装置部を台にすることにより表示装置とし
ての利用も可能になるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の構成を示す斜視図であ
る。
【図2】図1のA方向から見た背面図である。
【図3】図2のB−B断面図である。
【図4】図2のC−C断面図である。
【図5】表示装置部を本体装置部の底面まで開いた状態
を示す断面図である。
【図6】本体装置部を台にした状態を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 表示装置部 2 本体装置部 3 ヒンジ機構 4 蓋 5 第1の回転軸 6 第2の回転軸 7 第1のヒンジ板 8 第2のヒンジ板 9 第3のヒンジ板

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノート型パーソナルコンピュータ(パソコ
    ン)の表示装置部と本体装置部との間に設けられ、前記
    表示装置部を開くヒンジ機構において、 第1および第2のヒンジを備え、前記第1および第2の
    ヒンジにより、前記表示装置部が蓋機能も兼ね備え、か
    つ前記本体装置部の底面に当接するまで開くようにした
    ことを特徴とするノート型パソコンのヒンジ機構。
  2. 【請求項2】前記第1のヒンジが、前記表示装置部側に
    設けられた第1の回転軸を有し、前記第2のヒンジが、
    前記本体装置部側に設けられた第2の回転軸を有するこ
    とを特徴とする、請求項1に記載のノート型パソコンの
    ヒンジ機構。
  3. 【請求項3】前記第1の回転軸から前記表示装置部側に
    延びた第1のヒンジ板と、前記第1の回転軸と前記第2
    の回転軸との間に設けられた第2のヒンジ板と、前記第
    2の回転軸から前記本体装置部に延びた第3のヒンジ板
    とを有することを特徴とする、請求項2に記載のノート
    型パソコンのヒンジ機構。
  4. 【請求項4】前記第2の回転軸の動きを規制して、前記
    表示装置部の開角度を一定の角度の保持する蓋を備えた
    ことを特徴とする、請求項2または3に記載のノート型
    パソコンのヒンジ機構。
  5. 【請求項5】前記蓋は、着脱自在であることを特徴とす
    る、請求項4に記載のノート型パソコンのヒンジ機構。
  6. 【請求項6】前記表示装置部を前記本体装置部の底面方
    向に開くことにより、前記本体装置部を台にして前記表
    示装置部のみを利用できるようにしたことを特徴とす
    る、請求項1〜5のいずれかに記載のノート型パソコン
    のヒンジ機構。
JP11007395A 1999-01-14 1999-01-14 ノ―ト型パ―ソナルコンピュ―タのヒンジ機構 Pending JP2000207058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007395A JP2000207058A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 ノ―ト型パ―ソナルコンピュ―タのヒンジ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007395A JP2000207058A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 ノ―ト型パ―ソナルコンピュ―タのヒンジ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000207058A true JP2000207058A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11664729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11007395A Pending JP2000207058A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 ノ―ト型パ―ソナルコンピュ―タのヒンジ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000207058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013530B2 (en) * 2001-02-13 2006-03-21 Sagem Sa Device for detachable connection between two elements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013530B2 (en) * 2001-02-13 2006-03-21 Sagem Sa Device for detachable connection between two elements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11079809B2 (en) Electronic apparatus
JP6105655B2 (ja) ヒンジ装置及び携帯用情報機器
JP3322021B2 (ja) 情報機器
RU2380850C2 (ru) Портативное электронное устройство с поворотным шарнирным механизмом (варианты)
TWI644200B (zh) 攜帶式電子裝置
JP2003091332A (ja) 情報処理装置
CN102654162A (zh) 铰链装置和包括其的电子设备
JP4396043B2 (ja) 電子機器
JPH0711831A (ja) 折り畳み式機器のヒンジ構造
JP2000207058A (ja) ノ―ト型パ―ソナルコンピュ―タのヒンジ機構
JP2002258982A (ja) ノート型情報処理装置およびその制御方法
JP3642198B2 (ja) 情報処理装置用カメラ
JPH10326121A (ja) パーソナルコンピュータ
JP3661786B2 (ja) コンピュータ装置
JP3490936B2 (ja) 携帯型電子機器
JP2002366299A (ja) マウス
KR200255563Y1 (ko) 자동 개폐형 노트북 컴퓨터
JP2004272667A (ja) 情報処理装置
JP2535145Y2 (ja) 表示装置のヒンジ部におけるケーブル隠し構造
JP3709336B2 (ja) 携帯型電子機器
JP2004118409A (ja) ヒンジロック機構を有する情報処理装置
JPH0816522A (ja) 電子機器
JP2001085862A (ja) 電子機器
JPH11296258A (ja) 携帯型情報処理装置および拡張装置
JP6388970B2 (ja) 携帯用情報機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees