JP2000187173A - カラ―画像形成装置 - Google Patents

カラ―画像形成装置

Info

Publication number
JP2000187173A
JP2000187173A JP10376347A JP37634798A JP2000187173A JP 2000187173 A JP2000187173 A JP 2000187173A JP 10376347 A JP10376347 A JP 10376347A JP 37634798 A JP37634798 A JP 37634798A JP 2000187173 A JP2000187173 A JP 2000187173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
lens
color image
holding member
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10376347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4235299B2 (ja
JP2000187173A5 (ja
Inventor
Makoto Fujimoto
誠 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP37634798A priority Critical patent/JP4235299B2/ja
Priority to US09/466,905 priority patent/US6304282B1/en
Publication of JP2000187173A publication Critical patent/JP2000187173A/ja
Priority to US09/901,086 priority patent/US6466246B2/en
Publication of JP2000187173A5 publication Critical patent/JP2000187173A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235299B2 publication Critical patent/JP4235299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • B41J2/473Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror using multiple light beams, wavelengths or colours
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/0005Optical objectives specially designed for the purposes specified below having F-Theta characteristic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/124Details of the optical system between the light source and the polygonal mirror
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/125Details of the optical system between the polygonal mirror and the image plane

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】レンズの精度を極端に上げることなく各光走査
光学装置の走査位置ずれが生じないようにすることがで
きるカラー画像形成装置を得ること。 【解決手段】光走査光学装置とそれに対応する像担持体
との組を複数有するカラー画像形成装置において、複数
の光走査光学装置は各々半導体レーザーとコリメーター
レンズとを有するレーザーユニットとレーザーユニット
から出射した光束を光偏向器の偏向面に結像させるプラ
スチックレンズ材より成るシリンドリカルレンズと光偏
向器で偏向された光束を像担持体面上に結像させる少な
くとも1枚のプラスチックレンズを有するfθレンズ系
とを有し、複数の光走査光学装置の各々のプラスチック
レンズのうち少なくとも1枚のプラスチックレンズが同
一のキャビティで成形され、かつ該同一キャビティで成
形される該プラスチックレンズの少なくとも1つが複数
個取りの金型で成形されていること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカラー画像形成装置
に関し、特に光走査光学装置とそれに対応する像担持体
との組を複数有し、各光走査光学装置から出射された光
束(光ビーム)を各々対応する像担持体面上を光走査し
て画像を形成するようにした、あるいはマルチ半導体レ
ーザーを含む光走査光学装置と複数の像担持体とを有
し、該光走査光学装置から出射された複数の光束(光ビ
ーム)を各々対応する像担持体面上を光走査して画像を
形成するようにした、例えば高速レーザプリンタ装置、
複数ドラム方式のカラー複写機あるいはデジタルカラー
複写機等の装置に好適なカラー画像形成装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より複数ドラム方式のカラープリン
タあるいは複数ドラム方式のカラー複写機等のカラー画
像形成装置においては、色分解された色成分に対応する
複数の画像形成部及びこの画像形成部に色成分に対応す
る画像データ、即ち複数の光束を提供するレーザ露光装
置、即ち光走査光学装置が利用されている。
【0003】一般に光走査光学装置は光源としての半導
体レーザ素子、該半導体レーザ素子から出射された光束
のビーム径を所定の大きさに絞り込む第1のレンズ群
(コリメーターレンズやシリンドリカルレンズ)、該第
1のレンズ群により絞り込まれた光束を記録媒体が搬送
される方向と直交する方向に連続的に偏向反射する光偏
向器(光偏向装置)、そして該光偏向器により偏向反射
された光束を記録媒体の所定の位置に結像させる第2の
レンズ群(fθレンズ系)等を有している。
【0004】この種の光走査光学装置としては適用され
る画像形成装置に合わせて各画像形成部の各々に対応し
て複数の光走査光学装置が配置される例と、複数の光束
を提供可能に形成されたマルチビーム光走査装置が配置
される例とが知られている。
【0005】マルチビーム光走査装置としては、例えば
特開平3-264970号公報でみられるようにマルチビームの
ビーム数だけfθレンズ等のレンズ群を配置する例があ
る。また特公平2-20986 号公報でみられるように単一の
光偏向器に複数の光束を異なる角度で入射させ、単一の
fθレンズ(走査レンズ)で集光させ、走査線の曲がり
を補正するためのシリンドリカルレンズを感光体(感光
ドラム)近傍に配置した例がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来のマルチビーム光走査装置は以下に示す種々の問題点
がある。
【0007】特公平2-20986 号公報ではfθレンズに斜
めに光束が入射されるため走査線が湾曲し、その湾曲し
た走査線をシリンドリカルレンズで補正しているものの
完全ではなく、入射光束の数が増えると入射角度も複数
存在し、湾曲量の異なった走査線が感光体面上で位置ず
れをおこすという問題点があった。
【0008】特開平3-264970号公報ではマルチビームの
ビーム数だけfθレンズ等のレンズ群を配置している。
このような配置にした場合、複数の光束はそれぞれの光
学系の中心を通るため走査線の湾曲は生じにくいが、そ
れぞれの光学系の精度を極端に上げない限り製造上の誤
差によって感光体面上で走査方向に位置ずれが生じると
いう問題点があった。これを回避するにはレンズの精度
を極端に上げるか、もしくはレンズの位置調整機構を設
けて調整するかであり、これは装置全体が複雑化にな
り、かつ高コスト化につながる要因になるので望ましく
ない。
【0009】本発明の第1の目的は光走査光学装置とそ
れに対応する像担持体との組を複数有するカラー画像形
成装置において、各光走査光学装置を適切に構成するこ
とにより、レンズの精度を極端に上げることなく各光走
査光学装置の走査位置ずれが生じないようにすることが
できるカラー画像形成装置の提供にある。
【0010】本発明の第2の目的はマルチ半導体レーザ
ーを含む光走査光学装置と複数の像担持体とを有するカ
ラー画像形成装置において、該光走査光学装置を適切に
構成することにより、レンズの精度を極端に上げること
なく該光走査光学装置の走査位置ずれが生じないように
することができるカラー画像形成装置の提供にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のカラー画像形成
装置は、 (1) 光走査光学装置とそれに対応する像担持体との組を
複数有し、各光走査光学装置から出射された光束を各々
対応する像担持体面上に導光し、該光束で該像担持体面
上を走査して、該像担持体面に異なった色光の画像を形
成し、該複数の像担持体面上に形成した画像よりカラー
画像を形成するカラー画像形成装置において、該複数の
光走査光学装置は各々、半導体レーザーとコリメーター
レンズとを有するレーザーユニットと、該レーザーユニ
ットから出射した光束を光偏向器の偏向面に結像させる
プラスチックレンズ材より成るシリンドリカルレンズ
と、該光偏向器で偏向された光束を像担持体面上に結像
させる少なくとも1枚のプラスチックレンズを有するf
θレンズ系とを有し、該複数の光走査光学装置の各々の
プラスチックレンズのうち少なくとも1枚のプラスチッ
クレンズが同一のキャビティで成形され、かつ該同一キ
ャビティで成形される該プラスチックレンズの少なくと
も1つが複数個取りの金型で成形されていることを特徴
としている。
【0012】特に(1-1) 前記複数の光走査光学装置は各
々、前記レーザーユニット、前記シリンドリカルレン
ズ、そして前記fθレンズ系とが1つのプラスチック保
持部材で保持され、該プラスチック保持部材は同一キャ
ビティで成形され、かつ該同一キャビティで成形される
該プラスチック保持部材が複数個取りの金型で成形され
ていることや、(1-2) 前記複数の光走査光学装置は各
々、前記光偏向器も前記プラスチック保持部材で保持さ
れていることや、(1-3) 前記プラスチックレンズと前記
プラスチック保持部材とのキャビティの組み合わせが規
定されており、他の組み合わせでは該プラスチックレン
ズが該プラスチック保持部材に取り付かないように構成
されていることや、(1-4) 前記プラスチックレンズと前
記プラスチック保持部材とのキャビティの組み合わせが
各光走査光学装置の外部から認識できるように構成され
ていることや、(1-5) 前記プラスチックレンズと前記プ
ラスチック保持部材とのキャビティの組み合わせが同一
である光走査光学装置を装置本体に搭載していること
や、(1-6) 前記fθレンズ系は2枚のプラスチックレン
ズを有し、該2枚のプラスチックレンズのキャビティの
組み合わせが規定されており、他の組み合わせでは取り
付かないように構成されていることや、(1-7) 前記fθ
レンズ系を構成する2枚のプラスチックレンズのキャビ
ティの組み合わせが各光走査光学装置の外部から認識で
きるように構成されていることや、(1-8) 前記fθレン
ズ系を構成する2枚のプラスチックレンズのキャビティ
の組み合わせが同一である光走査光学装置を装置本体に
搭載していることや、(1-9) 前記複数の光走査光学装置
は光偏向器を共用していること、等を特徴としている。
【0013】(2) 光走査光学装置とそれに対応する像担
持体との組を複数有し、各光走査光学装置から出射され
た光束を各々対応する像担持体面上に導光し、該光束で
該像担持体面上を走査して、該像担持体面に異なった色
光の画像を形成し、該複数の像担持体面上に形成した画
像よりカラー画像を形成するカラー画像形成装置におい
て、該複数の光走査光学装置は各々、少なくとも1枚の
プラスチックレンズと、少なくとも1つの光学要素を保
持するプラスチック保持部材とを有し、該プラスチック
レンズと該プラスチック保持部材のうち少なくとも1つ
が同一のキャビティで成形され、かつ該同一キャビティ
で成形される該プラスチックレンズと該プラスチック保
持部材のうち少なくとも1つが複数個取りの金型で成形
され、かつ該プラスチックレンズと該プラスチック保持
部材とのキャビティの組み合わせが規定されており、他
の組み合わせでは該プラスチックレンズが該プラスチッ
ク保持部材に取り付かないように構成されていることを
特徴としている。
【0014】特に(2-1) 前記プラスチックレンズと前記
プラスチック保持部材とのキャビティの組み合わせが各
光走査光学装置の外部から認識できるように構成されて
いることや、(2-2) 前記プラスチックレンズと前記プラ
スチック保持部材とのキャビティの組み合わせが同一で
ある光走査光学装置を装置本体に搭載していることや、
(2-3) 前記複数の光走査光学装置は各々光偏向器を有
し、該光偏向器は前記プラスチック保持部材で保持され
ていることや、(2-4) 前記複数の光走査光学装置は光偏
向器を共用していること、等を特徴としている。
【0015】(3) マルチ半導体レーザーを含む光走査光
学装置と複数の像担持体とを有し、該光走査光学装置か
ら出射された複数の光束を各々対応する像担持体面上に
導光し、該光束で該像担持体面上を走査して、該像担持
体面に異なった色光の画像を形成し、該複数の像担持体
面上に形成した画像よりカラー画像を形成するカラー画
像形成装置において、該光走査光学装置は、該マルチ半
導体レーザーとコリメーターレンズとを有するレーザー
ユニットと、該レーザーユニットから出射した複数の光
束を光偏向器の偏向面に結像させるプラスチックレンズ
材より成るシリンドリカルレンズと、該光偏向器で偏向
された複数の光束を像担持体面上に結像させる少なくと
も1枚のプラスチックレンズを有するfθレンズ系とを
有し、該光走査光学装置のプラスチックレンズのうち少
なくとも1枚のプラスチックレンズが同一のキャビティ
で成形され、かつ該同一キャビティで成形される該プラ
スチックレンズの少なくとも1つが複数個取りの金型で
成形されていることを特徴としている。
【0016】特に(3-1) 前記光走査光学装置は、前記レ
ーザーユニット、前記シリンドリカルレンズ、そして前
記fθレンズ系とが1つのプラスチック保持部材で保持
され、該プラスチック保持部材は同一キャビティで成形
され、かつ該同一キャビティで成形される該プラスチッ
ク保持部材が複数個取りの金型で成形されていること
や、(3-2) 前記光走査光学装置は、前記光偏向器も前記
プラスチック保持部材で保持されていることや、(3-3)
前記プラスチックレンズと前記プラスチック保持部材と
のキャビティの組み合わせが規定されており、他の組み
合わせでは該プラスチックレンズが該プラスチック保持
部材に取り付かないように構成されていることや、(3-
4) 前記プラスチックレンズと前記プラスチック保持部
材とのキャビティの組み合わせが前記光走査光学装置の
外部から認識できるように構成されていることや、(3-
5) 前記光走査光学装置は、前記プラスチックレンズと
前記プラスチック保持部材とのキャビティの組み合わせ
が同一であることや、(3-6) 前記fθレンズ系は2枚の
プラスチックレンズを有し、該2枚のプラスチックレン
ズのキャビティの組み合わせが規定されており、他の組
み合わせでは取り付かないように構成されていること
や、(3-7) 前記fθレンズ系を構成する2枚のプラスチ
ックレンズのキャビティの組み合わせが前記光走査光学
装置の外部から認識できるように構成されていること
や、(3-8) 前記光走査光学装置は、前記fθレンズ系を
構成する2枚のプラスチックレンズのキャビティの組み
合わせが同一であること、等を特徴としている。
【0017】(4) マルチ半導体レーザーを含む光走査光
学装置と複数の像担持体とを有し、該光走査光学装置か
ら出射された複数の光束を各々対応する像担持体面上に
導光し、該光束で該像担持体面上を走査して、該像担持
体面に異なった色光の画像を形成し、該複数の像担持体
面上に形成した画像よりカラー画像を形成するカラー画
像形成装置において、該光走査光学装置は少なくとも1
枚のプラスチックレンズと、少なくとも1つの光学要素
を保持するプラスチック保持部材とを有し、該プラスチ
ックレンズと該プラスチック保持部材のうち少なくとも
1つが同一のキャビティで成形され、かつ該同一キャビ
ティで成形される該プラスチックレンズと該プラスチッ
ク保持部材のうち少なくとも1つが複数個取りの金型で
成形され、かつ該プラスチックレンズと該プラスチック
保持部材とのキャビティの組み合わせが規定されてお
り、他の組み合わせでは該プラスチックレンズが該プラ
スチック保持部材に取り付かないように構成されている
ことを特徴としている。
【0018】特に(4-1) 前記プラスチックレンズと前記
プラスチック保持部材とのキャビティの組み合わせが前
記光走査光学装置の外部から認識できるように構成され
ていることや、(4-2) 前記光走査光学装置は前記プラス
チックレンズと前記プラスチック保持部材とのキャビテ
ィの組み合わせが同一であることや、(4-3) 前記光走査
光学装置は光偏向器を有し、該光偏向器は前記プラスチ
ック保持部材で保持されていること、等を特徴としてい
る。
【0019】
【発明の実施の形態】(実施形態1)図1は本発明の実
施形態1のカラー画像形成装置の要部概略図である。
【0020】同図において1はカラー画像形成装置(装
置本体)、2a,2b,2c,2dは各々後述する構成
より成る光走査光学装置(以下「スキャナーユニット」
とも称す。)、4a,4b,4c,4dは各々像担持体
としての感光ドラム(感光体)である。本実施形態にお
いては画像情報に基づいて各々光変調された各光束(レ
ーザ光)が光走査光学装置2a,2b,2c,2dより
出射し、折り返しミラー3a,3b,3c,3dを介し
て各々対応する感光ドラム4a,4b,4c,4d面上
を照射して潜像を形成する。この潜像は1次帯電器(不
図示)によって各々一様に帯電している感光ドラム4
a,4b,4c,4d面上に形成されており、現像器5
a,5b,5c,5dによって各々シアン、マゼンタ、
イエロー、ブラックの画像に可視像化され、転写ベルト
P上を搬送されてくる転写材Sに転写ローラによって順
に静電転写されることによってカラー画像が形成され
る。尚、折り返しミラー3a,3b,3c,3dは調整
機構(不図示)により走査線の傾きを調整するように構
成されている。
【0021】図2は1つの光走査光学装置2aとそれに
対応する像担持体4aとを示した要部概略図である。同
図において図1に示した要素と同一要素には同符番を付
している。
【0022】同図において6aは光源手段としての半導
体レーザーである。7aはコリメーターレンズであり、
光源手段6aから出射された光束(光ビーム)を略平行
光束に変換している。24aは開口絞りであり、通過光
束(光量)を制限している。尚、半導体レーザー6a、
コリメーターレンズ7a、そして開口絞り24aの各要
素はレーザーユニットの一要素を構成している。8aは
プラスチック材より成るシリンドリカルレンズ(プラス
チックシリンドリカルレンズ)であり、副走査方向に所
定の屈折力を有しており、開口絞り24aを通過した光
束を副走査断面内で後述する光偏向器9aの偏向面9a
1にほぼ線像として結像させている。21aはfθ特性
を有するfθレンズ系(走査レンズ系)であり、プラス
チック材より成る第1、第2の2枚のプラスチックレン
ズ(プラスチックfθレンズ)10a,11aより成っ
ている。
【0023】本実施形態における光走査光学装置におい
て半導体レーザー6aから出射した光束はコリメーター
レンズ7aにより略平行光束に変換され、開口絞り24
aによって該光束(光量)を制限してプラスチックシリ
ンドリカルレンズ8aに入射している。プラスチックシ
リンドリカルレンズ8aに入射した略平行光束のうち主
走査断面においてはそのままの状態で射出する。また副
走査断面内においては収束して光偏向器9aの偏向面9
a1にほぼ線像(主走査方向に長手の線像)として結像
している。そして光偏向器9aの偏向面9a1で偏向さ
れた光束はfθレンズ系21aを通過することによって
その走査直線性が補正され、折り返しミラー3aを介し
て感光ドラム4a面上に導光される。そして光偏向器9
aを矢印A方向に回転させることによって、該感光ドラ
ム4a面上を矢印B方向に光走査している。そして上述
の如く例えばC(シアン),M(マゼンタ),Y(イエ
ロー),B(ブラック)の潜像を対応する感光ドラム面
上に形成し、その後、転写材に多重転写して1枚のカラ
ー画像を形成している。
【0024】本実施形態では各光走査光学装置を構成す
る各々のプラスチックレンズのうち少なくとも1枚のプ
ラスチックレンズを同一のキャビティで成形し、かつ該
同一キャビティで成形される該プラスチックレンズの少
なくとも1つを複数個取りの金型で成形している。
【0025】また本実施形態では各光走査光学装置にお
いてレーザーユニット、シリンドリカルレンズ、そして
fθレンズ系を1つのプラスチック保持部材で保持し、
該プラスチック保持部材を同一キャビティで成形し、か
つ同一キャビティで成形される該プラスチック保持部材
を複数個取りの金型で成形している。さらに各光走査光
学装置の光偏向器も前記プラスチック保持部材で保持し
ている。
【0026】本実施形態ではスキャナーユニット2aの
プラスチック保持部材22a、プラスチックシリンドリ
カルレンズ8a、そして第1、第2のプラスチックfθ
レンズ10a,11aを各々複数のキャビティによって
成形しており、またそのキャビティの組み合わせを規定
しており、他の組み合わせではプラスチックレンズがプ
ラスチック保持部材22aに取り付かないように構成し
ている。
【0027】本実施形態では各々A1,A2キャビティ
という2つのキャビティによる成形とする。尚、本実施
形態では各々2キャビティとしたが、キャビティの数は
成形タクトの兼ね合いで決定されるものであるので、そ
の数はいくつでもかまわない。もちろん1キャビティで
ある場合もある。
【0028】各キャビティの組み合わせは、例えば以下
の表−1に示すように規定しており、他の組み合わせで
は取り付かないように構成している。
【0029】
【表1】 上記組み合わせ1,2は公差上、走査線湾曲、像面湾曲
等の収差が良くなるように決定されている。そして同じ
組み合わせのスキャナーユニットを1つの装置本体に搭
載するようにしている。
【0030】図3、図4、図5は各々図2に示したプラ
スチックシリンドリカルレンズ8aの説明図である。図
3において12はプラスチックスキャナー箱2a´上の
位置決め、13はキャビティ規定ダボである。キャビテ
ィ規定ダボ13はプラスチックスキャナー箱2a´(プ
ラスチック保持部材22a)のキャビティによって異な
っていて、規定されたキャビティのプラスチックシリン
ドリカルレンズ8aのみ取り付けることができる。図4
は別のキャビティのプラスチックシリンドリカルレンズ
8a´の説明図であり、図3とはキャビティ規定ダボ1
3近傍の形状が異なる。図5はプラスチックシリンドリ
カルレンズ8aの俯瞰図である。
【0031】図6はfθレンズ系21aを構成する第
1、第2のプラスチックfθレンズ10a,11aの説
明図である。同図において14はプラスチックスキャナ
ー箱2a´上にある第1、第2のプラスチックfθレン
ズ10a,11aのY方向の位置決めピン、15はX方
向の位置決めピンである。16はキャビティ規定ダボ、
17は第1、第2のプラスチックfθレンズ10a,1
1aのキャビティを示すピンである。キャビティを示す
ピン17がレンズのキャビティによって位置が異なるの
で、キャビティ規定ダボ16によってプラスチックスキ
ャナー箱2a´(プラスチック保持部材22a)と第
1、第2のプラスチックfθレンズ10a,11aとの
キャビティの組み合わせが規定されている。
【0032】このように本実施形態では上述の如くカラ
ー画像形成装置を構成することによって、レンズの精度
を極端に上げることなく各光走査光学装置の走査位置ず
れが生じないようにすることができる。
【0033】(実施形態2)図7は本発明の実施形態2
の1つの光走査光学装置の要部概略図である。同図にお
いて図2に示した要素と同一要素には同符番を付してい
る。
【0034】本実施形態において前述の実施形態1と異
なる点は第1、第2のプラスチックfθレンズ10a,
11aのキャビティの組み合わせのみを規定し、他の組
み合わせでは取り付かないようにし、またそのキャビテ
ィの組み合わせがプラスチックスキャナー箱2a´(光
走査光学装置2a)の外観から判別できるように構成し
たことである。その他の構成及び光学的作用は前述の実
施形態1と略同様であり、これにより同様な効果を得て
いる。
【0035】即ち、同図において17は第1、第2のプ
ラスチックfθレンズ10a,11aのキャビティの組
み合わせのみを規定するピンであり、他のキャビティの
組み合わせでは組み合わせることができないように構成
している。本実施形態では各々A1、A2キャビティの
2つのキャビティの場合を示している。18は第2のプ
ラスチックfθレンズ11aのA1キャビティを示すピ
ンであり、Z方向にプラスチックスキャナー箱2a´を
貫通するように構成されている。A2キャビティにはピ
ン17は具備されていない。プラスチックスキャナー箱
2a´をピン17が貫通しているかいないかで第1、第
2のプラスチックfθレンズ10a,11aのキャビテ
ィの組み合わせが分かるように構成している。
【0036】このように本実施形態では上述の如く第
1、第2のプラスチックfθレンズ10a,11aのキ
ャビティの組み合わせのみを規定し、そのキャビティの
組み合わせがプラスチックスキャナー箱2a´の外観か
ら判別できるよう構成することによって、工場での組み
立て時や市場での交換時に組み間違いを防止している。
また装置本体には同じ組み合わせのスキャナーユニット
を搭載している。
【0037】尚、本実施形態では同じ組み合わせのレン
ズを4個装置に組み込んでるが、性能上問題がなければ
第1、第2のプラスチックfθレンズ10a,11aの
組み合わせが規定されていれば、どの組み合わせを装置
本体に組み込んでもよい。
【0038】また本実施形態ではピンのあるなしでキャ
ビティの組み合わせを識別しているが、これに限らず、
例えば組立て時、プラスチックスキャナー箱にラベル等
を貼って識別してもかまわない。プラスチックレンズと
プラスチック保持部材とのキャビティの組み合わせが各
スキャナーユニットの外部から認識できるように構成し
ても良い。
【0039】(実施形態3)図8は本発明の実施形態3
の要部概略図である。同図において図1、図2に示した
要素と同一要素には同符番を付している。
【0040】本実施形態において前述の実施形態1と異
なる点は各光走査光学装置においてレーザーユニット、
プラスチックシリンドリカルレンズ、そしてfθレンズ
系を1つのプラスチック保持部材で保持し、また光偏向
器を共用して構成したことである。このプラスチック保
持部材は前述の実施形態1と同様に同一キャビティで成
形され、かつ複数個取りの金型で成形されている。
【0041】即ち、同図において23aはプラスチック
保持部材であり、半導体レーザー6a、コリメーターレ
ンズ7a、プラスチックシリンドリカルレンズ8a、そ
して第1、第2のプラスチックfθレンズ10a,11
a等を保持しており、前述の実施形態1と同様に該プラ
スチック保持部材23a、プラスチックシリンドリカル
レンズ8a、そして第1、第2のプラスチックfθレン
ズ10a,11aのキャビティの組み合わせを規定して
構成している。
【0042】本実施形態ではプラスチック保持部材23
aと同じプラスチック保持部材23a´をプラスチック
スキャナー箱2a´上でポリゴンミラー9a´を挟んで
対称に配置することによって、該ポリゴンミラー9a´
を共用している。即ち、片方のプラスチック保持部材2
3a´を紙面に対してひっくり返して配置している。
【0043】図9は本実施形態の装置全体の構成を示す
構成図である。同図に示すように本実施形態では2セッ
トの光走査光学装置が入っているスキャナーユニット2
a”,2b”を2つ搭載している。
【0044】このようにカラー画像形成装置を構成する
ことによっても本実施形態は前述の各実施形態と同様な
効果を得ることができる。
【0045】尚、各実施形態においては光源手段として
単一の光束を出射させる半導体レーザーを用いたが、こ
れに限らず、例えば図10、図11に示すように光走査
光学装置32を構成する光源手段35をマルチ半導体レ
ーザーより構成し、該光走査光学装置32から複数の光
束(図10、図11では2つの光束を出射させている
が、これに限らず、例えば2つ以上でも良い。)を出射
させて各々対応する折り返しミラー36a(37a,3
7b,37c)を介して感光ドラム33a(33b)面
上に導光し、該複数の感光ドラム33a,33b面上に
形成した画像よりカラー画像を形成しても、本発明は前
述の各実施形態と同様に適用することができる。
【0046】
【発明の効果】第1の発明によれば前述の如く光走査光
学装置とそれに対応する像担持体との組を複数有するカ
ラー画像形成装置において、各光走査光学装置を適切に
構成することにより、レンズの精度を極端に上げること
なく各光走査光学装置の走査位置ずれが生じないように
することができるカラー画像形成装置を達成することが
できる。
【0047】第2の発明によれば前述の如くマルチ半導
体レーザーを含む光走査光学装置と複数の像担持体とを
有するカラー画像形成装置において、該光走査光学装置
を適切に構成することにより、レンズの精度を極端に上
げることなく該光走査光学装置の走査位置ずれが生じな
いようにすることができるカラー画像形成装置を達成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態1のカラー画像形成装置の
要部概略図
【図2】 本発明の実施形態1の光走査光学装置の要部
概略図
【図3】 本発明の実施形態1のプラスチックシリンド
リカルレンズの説明図
【図4】 本発明の実施形態1のプラスチックシリンド
リカルレンズの説明図
【図5】 本発明の実施形態1のプラスチックシリンド
リカルレンズの説明図
【図6】 本発明の実施形態1のfθレンズ系の説明図
【図7】 本発明の実施形態2の光走査光学装置の要部
概略図
【図8】 本発明の実施形態3の光走査光学装置の要部
概略図
【図9】 本発明の実施形態3のカラー画像形成装置の
要部概略図
【図10】 マルチ半導体レーザーを用いたカラー画像
形成装置の要部概略図
【図11】 図10に示した光走査光学装置の要部概略
【符号の説明】
1 装置本体(カラー画像形成装置) 2a,2b,2c,2d 光走査光学装置(スキャナー
ユニット) 32 光走査光学装置(スキャナーユニット) 3a,3b,3c,3d 折返しミラー 36a,37a,37b,37c 折返しミラー 4a,4b,4c,4d 感光ドラム 33a,33b 感光ドラム 5a,5b,5c,5d 現像器 34a,34b 現像器 6a 半導体レーザー 35 マルチ半導体レーザー 7a コリメーターレンズ 8a プラスチックシリンドリカルレンズ 9a 光偏向器(ポリゴンミラー) 21a fθレンズ系 10a 第1のプラスチックfθレンズ 11a 第2のプラスチックfθレンズ 12 位置決め 13 キャビティ規定ダボ 14 Y方向位置決めピン 15 X方向位置決めピン 16 キャビティ規定ダボ 17 キャビティを示すピン 22a,23a,23a´ プラスチック保持部材 2a´ プラスチックスキャナー箱 2a”,2b” スキャナーユニット

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光走査光学装置とそれに対応する像担持
    体との組を複数有し、各光走査光学装置から出射された
    光束を各々対応する像担持体面上に導光し、該光束で該
    像担持体面上を走査して、該像担持体面に異なった色光
    の画像を形成し、該複数の像担持体面上に形成した画像
    よりカラー画像を形成するカラー画像形成装置におい
    て、 該複数の光走査光学装置は各々、 半導体レーザーとコリメーターレンズとを有するレーザ
    ーユニットと、 該レーザーユニットから出射した光束を光偏向器の偏向
    面に結像させるプラスチックレンズ材より成るシリンド
    リカルレンズと、 該光偏向器で偏向された光束を像担持体面上に結像させ
    る少なくとも1枚のプラスチックレンズを有するfθレ
    ンズ系とを有し、 該複数の光走査光学装置の各々のプラスチックレンズの
    うち少なくとも1枚のプラスチックレンズが同一のキャ
    ビティで成形され、かつ該同一キャビティで成形される
    該プラスチックレンズの少なくとも1つが複数個取りの
    金型で成形されていることを特徴とするカラー画像形成
    装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の光走査光学装置は各々、前記
    レーザーユニット、前記シリンドリカルレンズ、そして
    前記fθレンズ系とが1つのプラスチック保持部材で保
    持され、該プラスチック保持部材は同一キャビティで成
    形され、かつ該同一キャビティで成形される該プラスチ
    ック保持部材が複数個取りの金型で成形されていること
    を特徴とする請求項1記載のカラー画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の光走査光学装置は各々、前記
    光偏向器も前記プラスチック保持部材で保持されている
    ことを特徴とする請求項2記載のカラー画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記プラスチックレンズと前記プラスチ
    ック保持部材とのキャビティの組み合わせが規定されて
    おり、他の組み合わせでは該プラスチックレンズが該プ
    ラスチック保持部材に取り付かないように構成されてい
    ることを特徴とする請求項2記載のカラー画像形成装
    置。
  5. 【請求項5】 前記プラスチックレンズと前記プラスチ
    ック保持部材とのキャビティの組み合わせが各光走査光
    学装置の外部から認識できるように構成されていること
    を特徴とする請求項4記載のカラー画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記プラスチックレンズと前記プラスチ
    ック保持部材とのキャビティの組み合わせが同一である
    光走査光学装置を装置本体に搭載していることを特徴と
    する請求項4又は5記載のカラー画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記fθレンズ系は2枚のプラスチック
    レンズを有し、該2枚のプラスチックレンズのキャビテ
    ィの組み合わせが規定されており、他の組み合わせでは
    取り付かないように構成されていることを特徴とする請
    求項1記載のカラー画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記fθレンズ系を構成する2枚のプラ
    スチックレンズのキャビティの組み合わせが各光走査光
    学装置の外部から認識できるように構成されていること
    を特徴とする請求項7記載のカラー画像形成装置。
  9. 【請求項9】 前記fθレンズ系を構成する2枚のプラ
    スチックレンズのキャビティの組み合わせが同一である
    光走査光学装置を装置本体に搭載していることを特徴と
    する請求項7又は8記載のカラー画像形成装置。
  10. 【請求項10】 前記複数の光走査光学装置は光偏向器
    を共用していることを特徴とする請求項2記載のカラー
    画像形成装置。
  11. 【請求項11】 光走査光学装置とそれに対応する像担
    持体との組を複数有し、各光走査光学装置から出射され
    た光束を各々対応する像担持体面上に導光し、該光束で
    該像担持体面上を走査して、該像担持体面に異なった色
    光の画像を形成し、該複数の像担持体面上に形成した画
    像よりカラー画像を形成するカラー画像形成装置におい
    て、 該複数の光走査光学装置は各々、少なくとも1枚のプラ
    スチックレンズと、少なくとも1つの光学要素を保持す
    るプラスチック保持部材とを有し、該プラスチックレン
    ズと該プラスチック保持部材のうち少なくとも1つが同
    一のキャビティで成形され、かつ該同一キャビティで成
    形される該プラスチックレンズと該プラスチック保持部
    材のうち少なくとも1つが複数個取りの金型で成形さ
    れ、かつ該プラスチックレンズと該プラスチック保持部
    材とのキャビティの組み合わせが規定されており、他の
    組み合わせでは該プラスチックレンズが該プラスチック
    保持部材に取り付かないように構成されていることを特
    徴とするカラー画像形成装置。
  12. 【請求項12】 前記プラスチックレンズと前記プラス
    チック保持部材とのキャビティの組み合わせが各光走査
    光学装置の外部から認識できるように構成されているこ
    とを特徴とする請求項11記載のカラー画像形成装置。
  13. 【請求項13】 前記プラスチックレンズと前記プラス
    チック保持部材とのキャビティの組み合わせが同一であ
    る光走査光学装置を装置本体に搭載していることを特徴
    とする請求項12記載のカラー画像形成装置。
  14. 【請求項14】 前記複数の光走査光学装置は各々光偏
    向器を有し、該光偏向器は前記プラスチック保持部材で
    保持されていることを特徴とする請求項12又は13記
    載のカラー画像形成装置。
  15. 【請求項15】 前記複数の光走査光学装置は光偏向器
    を共用していることを特徴とする請求項11記載のカラ
    ー画像形成装置。
  16. 【請求項16】 マルチ半導体レーザーを含む光走査光
    学装置と複数の像担持体とを有し、該光走査光学装置か
    ら出射された複数の光束を各々対応する像担持体面上に
    導光し、該光束で該像担持体面上を走査して、該像担持
    体面に異なった色光の画像を形成し、該複数の像担持体
    面上に形成した画像よりカラー画像を形成するカラー画
    像形成装置において、 該光走査光学装置は、 該マルチ半導体レーザーとコリメーターレンズとを有す
    るレーザーユニットと、 該レーザーユニットから出射した複数の光束を光偏向器
    の偏向面に結像させるプラスチックレンズ材より成るシ
    リンドリカルレンズと、 該光偏向器で偏向された複数の光束を像担持体面上に結
    像させる少なくとも1枚のプラスチックレンズを有する
    fθレンズ系とを有し、 該光走査光学装置のプラスチックレンズのうち少なくと
    も1枚のプラスチックレンズが同一のキャビティで成形
    され、かつ該同一キャビティで成形される該プラスチッ
    クレンズの少なくとも1つが複数個取りの金型で成形さ
    れていることを特徴とするカラー画像形成装置。
  17. 【請求項17】 前記光走査光学装置は、前記レーザー
    ユニット、前記シリンドリカルレンズ、そして前記fθ
    レンズ系とが1つのプラスチック保持部材で保持され、
    該プラスチック保持部材は同一キャビティで成形され、
    かつ該同一キャビティで成形される該プラスチック保持
    部材が複数個取りの金型で成形されていることを特徴と
    する請求項16記載のカラー画像形成装置。
  18. 【請求項18】 前記光走査光学装置は、前記光偏向器
    も前記プラスチック保持部材で保持されていることを特
    徴とする請求項17記載のカラー画像形成装置。
  19. 【請求項19】 前記プラスチックレンズと前記プラス
    チック保持部材とのキャビティの組み合わせが規定され
    ており、他の組み合わせでは該プラスチックレンズが該
    プラスチック保持部材に取り付かないように構成されて
    いることを特徴とする請求項17記載のカラー画像形成
    装置。
  20. 【請求項20】 前記プラスチックレンズと前記プラス
    チック保持部材とのキャビティの組み合わせが前記光走
    査光学装置の外部から認識できるように構成されている
    ことを特徴とする請求項19記載のカラー画像形成装
    置。
  21. 【請求項21】 前記光走査光学装置は、前記プラスチ
    ックレンズと前記プラスチック保持部材とのキャビティ
    の組み合わせが同一であることを特徴とする請求項19
    又は20記載のカラー画像形成装置。
  22. 【請求項22】 前記fθレンズ系は2枚のプラスチッ
    クレンズを有し、該2枚のプラスチックレンズのキャビ
    ティの組み合わせが規定されており、他の組み合わせで
    は取り付かないように構成されていることを特徴とする
    請求項16記載のカラー画像形成装置。
  23. 【請求項23】 前記fθレンズ系を構成する2枚のプ
    ラスチックレンズのキャビティの組み合わせが前記光走
    査光学装置の外部から認識できるように構成されている
    ことを特徴とする請求項22記載のカラー画像形成装
    置。
  24. 【請求項24】 前記光走査光学装置は、前記fθレン
    ズ系を構成する2枚のプラスチックレンズのキャビティ
    の組み合わせが同一であることを特徴とする請求項22
    又は23記載のカラー画像形成装置。
  25. 【請求項25】 マルチ半導体レーザーを含む光走査光
    学装置と複数の像担持体とを有し、該光走査光学装置か
    ら出射された複数の光束を各々対応する像担持体面上に
    導光し、該光束で該像担持体面上を走査して、該像担持
    体面に異なった色光の画像を形成し、該複数の像担持体
    面上に形成した画像よりカラー画像を形成するカラー画
    像形成装置において、 該光走査光学装置は少なくとも1枚のプラスチックレン
    ズと、少なくとも1つの光学要素を保持するプラスチッ
    ク保持部材とを有し、該プラスチックレンズと該プラス
    チック保持部材のうち少なくとも1つが同一のキャビテ
    ィで成形され、かつ該同一キャビティで成形される該プ
    ラスチックレンズと該プラスチック保持部材のうち少な
    くとも1つが複数個取りの金型で成形され、かつ該プラ
    スチックレンズと該プラスチック保持部材とのキャビテ
    ィの組み合わせが規定されており、他の組み合わせでは
    該プラスチックレンズが該プラスチック保持部材に取り
    付かないように構成されていることを特徴とするカラー
    画像形成装置。
  26. 【請求項26】 前記プラスチックレンズと前記プラス
    チック保持部材とのキャビティの組み合わせが前記光走
    査光学装置の外部から認識できるように構成されている
    ことを特徴とする請求項25記載のカラー画像形成装
    置。
  27. 【請求項27】 前記光走査光学装置は前記プラスチッ
    クレンズと前記プラスチック保持部材とのキャビティの
    組み合わせが同一であることを特徴とする請求項26記
    載のカラー画像形成装置。
  28. 【請求項28】 前記光走査光学装置は光偏向器を有
    し、該光偏向器は前記プラスチック保持部材で保持され
    ていることを特徴とする請求項26又は27記載のカラ
    ー画像形成装置。
JP37634798A 1998-12-22 1998-12-22 カラー画像形成装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4235299B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37634798A JP4235299B2 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 カラー画像形成装置の製造方法
US09/466,905 US6304282B1 (en) 1998-12-22 1999-12-20 Color image forming apparatus
US09/901,086 US6466246B2 (en) 1998-12-22 2001-07-10 Color image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37634798A JP4235299B2 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 カラー画像形成装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000187173A true JP2000187173A (ja) 2000-07-04
JP2000187173A5 JP2000187173A5 (ja) 2006-02-09
JP4235299B2 JP4235299B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=18506994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37634798A Expired - Fee Related JP4235299B2 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 カラー画像形成装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6304282B1 (ja)
JP (1) JP4235299B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006337679A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Ricoh Co Ltd 光走査装置、および画像形成装置
JP2007249003A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 光走査装置、画像形成装置および走査線変化補正方法
JP2008065063A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2008203347A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 光走査装置、及びその光走査装置を有する画像形成装置、光走査装置の走査線変化補正方法及びシェーディング変化補正方法
US7522180B2 (en) 2002-03-11 2009-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Image writing apparatus and color image forming apparatus
JP2009098447A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Canon Inc 光走査装置
US7697023B2 (en) 2005-09-16 2010-04-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4235299B2 (ja) * 1998-12-22 2009-03-11 キヤノン株式会社 カラー画像形成装置の製造方法
JP4439141B2 (ja) * 2001-06-20 2010-03-24 Hoya株式会社 走査光学系
US6774923B2 (en) * 2002-05-31 2004-08-10 Lexmark International, Inc. Dual polygon laser printhead for a color printer
JP5013652B2 (ja) * 2003-06-13 2012-08-29 キヤノン株式会社 走査式光学装置
JP2006039082A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Brother Ind Ltd カラー画像形成装置、走査ユニット、レンズセット、カラー画像形成装置の製造方法及びプログラム
WO2007010777A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 画像形成方法
WO2007130048A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-15 Optoelectronics Co., Ltd. Changeable apparatus for single or raster scanning using polygon mirror
KR101704714B1 (ko) * 2009-08-25 2017-02-08 에스프린팅솔루션 주식회사 광주사기의 광경로가 개선된 화상형성장치
JP5610277B2 (ja) * 2010-06-23 2014-10-22 株式会社リコー 光走査装置および画像形成装置
US9975350B2 (en) * 2015-05-29 2018-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Light scanning apparatus
JP6900279B2 (ja) 2016-09-13 2021-07-07 キヤノン株式会社 トナー及びトナーの製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623354B1 (fr) 1987-11-12 1994-05-27 France Etat Procede et systeme de diffusion de programme de television a haute definition
US5297270A (en) * 1989-11-13 1994-03-22 Zenith Data Systems Corporation Programmable cache memory which associates each section of main memory to be cached with a status bit which enables/disables the caching accessibility of the particular section, and with the capability of functioning with memory areas of varying size
JPH03264970A (ja) 1990-03-15 1991-11-26 Ricoh Co Ltd レーザ書込装置
JP3264970B2 (ja) 1992-03-17 2002-03-11 オリンパス光学工業株式会社 デジタルカメラ
JP3216261B2 (ja) 1992-09-30 2001-10-09 ミノルタ株式会社 光ビーム記録装置
JP3257646B2 (ja) 1993-04-05 2002-02-18 富士ゼロックス株式会社 レーザービームプリンター
JP2898197B2 (ja) * 1993-06-18 1999-05-31 キヤノン株式会社 光学素子及びその成形方法及びレーザー走査光学系
JP3109358B2 (ja) 1993-12-16 2000-11-13 富士ゼロックス株式会社 走査光学系の取付構造
ZA954460B (en) * 1994-09-30 1996-02-05 Intel Corp Method and apparatus for processing memory-type information within a microprocessor
JPH0933840A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Canon Inc 走査光学装置
US5761477A (en) * 1995-12-04 1998-06-02 Microsoft Corporation Methods for safe and efficient implementations of virtual machines
JP3444461B2 (ja) 1995-12-26 2003-09-08 京セラ株式会社 レーザ画像形成装置
JP3652768B2 (ja) 1995-12-28 2005-05-25 株式会社東芝 光走査装置並びにこの光走査装置を利用した画像形成装置
WO1997027544A1 (en) * 1996-01-24 1997-07-31 Sun Microsystems, Inc. Processor with accelerated array access bounds checking
US6047363A (en) * 1997-10-14 2000-04-04 Advanced Micro Devices, Inc. Prefetching data using profile of cache misses from earlier code executions
US6185673B1 (en) * 1998-06-30 2001-02-06 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for array bounds checking with a shadow register file
JP4235299B2 (ja) * 1998-12-22 2009-03-11 キヤノン株式会社 カラー画像形成装置の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7522180B2 (en) 2002-03-11 2009-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Image writing apparatus and color image forming apparatus
JP2006337679A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Ricoh Co Ltd 光走査装置、および画像形成装置
JP4568642B2 (ja) * 2005-06-01 2010-10-27 株式会社リコー 光走査装置、および画像形成装置
US7697023B2 (en) 2005-09-16 2010-04-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2007249003A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 光走査装置、画像形成装置および走査線変化補正方法
KR100899586B1 (ko) * 2006-03-17 2009-05-27 가부시키가이샤 리코 광 주사 장치와, 이미지 형성 장치, 그리고 주사선 변화보정 방법
US8089674B2 (en) 2006-03-17 2012-01-03 Ricoh Company, Limited Optical scanning apparatus, image forming apparatus, and scanning-line-change correcting method
JP2008065063A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2008203347A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 光走査装置、及びその光走査装置を有する画像形成装置、光走査装置の走査線変化補正方法及びシェーディング変化補正方法
JP2009098447A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Canon Inc 光走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6304282B1 (en) 2001-10-16
JP4235299B2 (ja) 2009-03-11
US6466246B2 (en) 2002-10-15
US20010048462A1 (en) 2001-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7088484B2 (en) Optical scanning method and system capable of performing high speed scanning and high resolution, and image forming apparatus having the optical scanning system
JP2000187173A (ja) カラ―画像形成装置
KR100702169B1 (ko) 광 주사장치 및 이를 이용한 화상 형성장치
JP2003185959A (ja) マルチビーム走査光学系および画像形成装置
JP4819392B2 (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5014075B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
KR100873406B1 (ko) 광 주사 장치 및 그것을 이용한 화상 형성 장치
JP2007114484A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2009008896A (ja) マルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2006337792A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP4642627B2 (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2004184657A (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2004070109A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2004070108A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
KR20060122728A (ko) 광주사장치 및 화상형성장치
JP3595640B2 (ja) 走査光学系及びレーザービームプリンタ
US6618071B2 (en) Exposure device including pre-deflection optical system
JP2009204939A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP4323752B2 (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2004070110A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5441938B2 (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JPH10246860A (ja) マルチビーム走査光学装置
JP5318187B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2018151502A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2006113552A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees