JP2000141826A - Imaging method and apparatus - Google Patents

Imaging method and apparatus

Info

Publication number
JP2000141826A
JP2000141826A JP10320396A JP32039698A JP2000141826A JP 2000141826 A JP2000141826 A JP 2000141826A JP 10320396 A JP10320396 A JP 10320396A JP 32039698 A JP32039698 A JP 32039698A JP 2000141826 A JP2000141826 A JP 2000141826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print job
image
image forming
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10320396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Takemoto
和広 竹本
Ryuichiro Kobayashi
隆一郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP10320396A priority Critical patent/JP2000141826A/en
Publication of JP2000141826A publication Critical patent/JP2000141826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform print out with no risk of being caught by the eyes of other person by collating an ID inputted in ID inputting process with a print job stored in print job storing process, calling the print job and forming an image based on the called print job. SOLUTION: A source user selects ID transmission or normal transmission when FAX is transmitted. If ID transmission is selected, an ID is affixed or issued and the source user informs an ID independently to a destination user. An ID transmitted FAX data is stored while affixing the ID to the memory of destination FAX. The destination user inputs the ID and reads out a corresponding FAX data from the memory and then prints out that data. Alternatively, a desired FAX data is selected from a FAX data list in the memory and the ID is inputted. Since the data can be received (printed out) on the side of a destination FAX, the invention is suitable for transmitting/receiving a secrete FAX data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成方法およ
び画像形成装置に関し、詳しくはプリントジョブを記憶
可能な画像形成装置を用いて、該プリントジョブに対応
するIDを付与し、ユーザーがID入力をした時にのみ
画像形成を行う画像形成方法とその画像形成装置に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming method and an image forming apparatus, and more particularly, to an image forming apparatus capable of storing a print job, giving an ID corresponding to the print job, and allowing a user to input an ID. The present invention relates to an image forming method and an image forming apparatus for forming an image only when the image forming is performed.

【0002】[0002]

【従来の技術】オフィス内において、画像情報等をパー
ソナルコンピュータ(以下パソコンと称する)で処理
し、該処理した画像情報等をプリンタに送ってプリント
アウトさせる場合、ネットワークを介して、一台のプリ
ンタに多数のパソコンを接続させているのが通常である
ため、複数のパソコンから同時期にプリント命令が出さ
れ、プリントアウトが実行されると、複数のプリントが
プリンタの排紙トレーに混在し、ユーザーが所望のプリ
ントを探し出すことが容易ではない。また、所望のプリ
ントを探すために、他のプリントも見ることになるた
め、他人の目に触れさせたくない書類をプリントアウト
する際には不安がある。
2. Description of the Related Art In an office, when image information and the like are processed by a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) and the processed image information and the like are sent to a printer for printing out, one printer is connected via a network. Usually, a large number of PCs are connected to the printer, so when multiple PCs issue a print command at the same time and printout is executed, multiple prints are mixed in the output tray of the printer, It is not easy for a user to find a desired print. In addition, since other prints are viewed in order to search for a desired print, there is anxiety when printing out a document that the user does not want others to see.

【0003】この問題を解決するために、メールボック
スソーターという個人毎に排紙トレーを振り分ける事が
可能な排紙処理装置が提案されているが、装置が大型化
してしまうことや、ソーターの段数以上の人数では共有
することが出来ない問題があり、また、他人の目に触れ
させたくない書類の保護という点では依然として解決が
十分ではない。
In order to solve this problem, there has been proposed a paper discharge processing apparatus called a mailbox sorter capable of sorting the paper discharge tray for each individual. However, the apparatus becomes large, and the number of steps of the sorter is increased. There are problems that cannot be shared by the above number of people, and the solution is still not sufficient in terms of protecting documents that are not to be seen by others.

【0004】一方、特開平9−331417号に記載の
発明では、ユーザーからのプリント命令に対応するID
を発行させ、プリンタのある場所に行ってIDを入力し
た場合にのみプリントアウト出来るような画像形成方法
を提案している。しかし、特開平9−331417号に
記載の発明では、公衆通信回線を用いた、専ら遠隔地の
プリントセンタでのプリントアウトを開示したもので、
パソコンとプリンタが近接しているオフィス内での使用
を考慮しているものではない。また、特開平9−331
417号では、プリントの拡大・縮小、枚数や画質とい
ったプリント設定はプリンタの操作部で行うものであ
り、このような態様では、プリンタ自体またはプリンタ
にケーブル等でつないでプリント設定のための操作部を
設ける必要があり、プリンタ部が大型化、複雑化してし
まい好ましくない。また、遠隔地のプリントセンタなら
ともかく、オフィスユーズでは、プリントアウトされた
書類の回収が、同時に多人数で集中してしまうことが多
く、プリンタのある場所でプリント設定を行っていたの
では作業効率が落ちる問題が解決されていない。
On the other hand, in the invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-331417, an ID corresponding to a print command from a user is provided.
And an image forming method that can print out only when the user goes to a certain place of the printer and inputs an ID. However, the invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-331417 discloses printout at a remote print center exclusively using a public communication line.
It is not intended for use in offices where PCs and printers are in close proximity. Also, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-331
In Japanese Patent No. 417, print settings such as enlargement / reduction of prints, the number of prints, and image quality are performed by an operation unit of the printer. In such a mode, the printer itself or a printer is connected to the operation unit by a cable or the like. It is necessary to provide the printer unit, and the printer unit becomes large and complicated, which is not preferable. In addition, in office use, collection of printed documents is often concentrated at the same time by a large number of people at the same time, apart from a remote print center. The problem of falling has not been solved.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、オフ
ィス等で、一台の画像形成装置(プリンタ等)に、同時
に多数のプリント命令が送られた場合にも、探し出す手
間なく、他人の目に触れる危険性なくプリントアウトで
き、構造的にも単純で安価な画像形成装置およびそれを
用いた画像形成方法を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus (such as a printer) which receives a large number of print commands at the same time in an office or the like, without having to search for a print command. An object of the present invention is to provide an inexpensive image forming apparatus that can be printed out without danger of being seen, is simple in structure, and an image forming method using the same.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は、以
下の構成で達成された。
The above object of the present invention has been attained by the following constitutions.

【0007】1.画像情報に基づいて、画像形成装置を
用いて画像形成を行うための設定を行うプリント設定工
程と、前記画像情報と前記プリント設定工程にて設定さ
れたプリント設定情報をプリントジョブとして記憶する
プリントジョブ記憶工程と、前記プリントジョブに対応
するIDを発行するID発行工程と、前記IDを入力す
るID入力工程と、前記ID入力工程で入力されたID
と前記プリントジョブ記憶工程で記憶されたプリントジ
ョブを照合させ、該プリントジョブを呼び出すプリント
ジョブ呼出工程と、前記呼出工程で呼び出したプリント
ジョブに基づいて画像形成を行う画像形成工程とを少な
くとも有する画像形成方法。
[0007] 1. A print setting step of making settings for forming an image using an image forming apparatus based on the image information, and a print job storing the image information and the print setting information set in the print setting step as a print job A storing step, an ID issuing step of issuing an ID corresponding to the print job, an ID inputting step of inputting the ID, and an ID input in the ID inputting step.
An image having at least a print job calling step for matching the print job stored in the print job storing step and calling the print job, and an image forming step for forming an image based on the print job called in the calling step Forming method.

【0008】2.送信元から前記プリントジョブを前記
画像形成装置に送信する送信工程を含み、前記プリント
設定工程は、前記送信元にて行われることを特徴とする
上記1に記載の画像形成方法。
[0008] 2. 2. The image forming method according to claim 1, further comprising a transmission step of transmitting the print job from the transmission source to the image forming apparatus, wherein the print setting step is performed by the transmission source.

【0009】3.画像情報に基づいて、画像形成装置を
用いて画像形成を行うための設定を行うプリント設定工
程と、通常プリントかまたはIDプリントかのプリント
の種類を選択するプリント選択工程とを含み、前記プリ
ント選択工程においてIDプリントを選択した場合に
は、前記画像情報および前記プリント設定工程にて設定
されたプリント設定情報をプリントジョブとして記憶す
るプリントジョブ記憶工程と、前記プリントジョブに対
応するIDを発行するID発行工程と、前記IDを入力
するID入力工程と、前記ID入力工程で入力されたI
Dと前記プリントジョブ記憶工程で記憶されたプリント
ジョブを照合させ、該プリントジョブを呼び出すプリン
トジョブ呼出工程と、前記プリントジョブ呼出工程で呼
び出したプリントジョブに基づいて画像形成を行う画像
形成工程とを実行し、前記プリント選択工程において通
常プリントを選択した場合には、前記画像情報と前記プ
リント設定情報に基づいて画像形成を行う画像形成工程
を実行することを特徴とする画像形成方法。
3. A print setting step of making settings for forming an image using the image forming apparatus based on the image information; and a print selection step of selecting a print type of normal print or ID print. When an ID print is selected in the step, a print job storing step of storing the image information and the print setting information set in the print setting step as a print job, and an ID for issuing an ID corresponding to the print job Issuance step, ID input step of inputting the ID, and I input in the ID input step.
D and a print job stored in the print job storing step, and a print job calling step for calling the print job; and an image forming step for forming an image based on the print job called in the print job calling step. And performing an image forming step of forming an image based on the image information and the print setting information when normal printing is selected in the print selecting step.

【0010】4.画像形成工程にて画像形成された記録
紙を、IDプリントを選択して画像形成した場合と、通
常プリントを選択して画像形成した場合とで異なる場所
に区別して搬送する振り分け搬送工程を有することを特
徴とする上記3に記載の画像形成方法。
[0010] 4. There is a sorting / conveying step of separately conveying the recording paper on which an image is formed in the image forming step by selecting an ID print and forming an image by selecting a normal print. 4. The image forming method according to the above item 3, wherein

【0011】5.送信元から前記プリントジョブと前記
プリントの種類の情報を前記画像形成装置に送信する送
信工程を含み、前記プリント設定工程と前記プリント選
択工程は、前記送信元にて行われることを特徴とする上
記3または4に記載の画像形成方法。
5. A transmission step of transmitting the print job and the print type information from the transmission source to the image forming apparatus, wherein the print setting step and the print selection step are performed by the transmission source. 5. The image forming method according to 3 or 4.

【0012】6.前記ID入力工程にてID入力が行わ
れると、該IDに対応するプリントジョブの画像形成が
優先され、通常プリントの画像形成が実行されている場
合には該画像形成を一時中止させることを特徴とする上
記5に記載の画像形成方法。
6. When an ID is input in the ID input step, image formation of a print job corresponding to the ID is prioritized, and when image formation of normal print is being executed, the image formation is temporarily stopped. 6. The image forming method according to the above item 5, wherein

【0013】7.プリントジョブを記憶するプリントジ
ョブ記憶手段と、プリントジョブに対応するIDを入力
するID入力手段と、前記入力されたIDに対応するプ
リントジョブを前期プリントジョブ記憶手段から呼び出
すプリントジョブ呼出手段と、該呼び出されたプリント
ジョブに基づく画像形成を行う画像形成手段とを有する
画像形成装置。
7. Print job storage means for storing a print job; ID input means for inputting an ID corresponding to the print job; print job calling means for calling the print job corresponding to the input ID from the print job storage means; An image forming unit that forms an image based on the called print job.

【0014】8.複数のプリントジョブを記憶すること
が出来るプリントジョブ記憶手段と、前記プリントジョ
ブ記憶手段で記憶しているプリントジョブの一覧を表示
するプリントジョブ表示手段と、前記プリントジョブ表
示手段に表示されたプリントジョブの一覧から特定のプ
リントジョブを選択するプリントジョブ選択手段と、プ
リントジョブに対応するIDを入力するID入力手段
と、前記ID入力手段により入力されたIDと前記プリ
ントジョブ選択手段により選択されたプリントジョブと
が対応するかどうか照合する照合手段と、前記照合手段
により照合されたプリントジョブを前記プリントジョブ
記憶手段から呼び出すプリントジョブ呼出手段と、前記
呼び出されたプリントジョブに基づく画像形成を行う画
像形成手段とを有する画像形成装置。
8. Print job storage means capable of storing a plurality of print jobs, print job display means for displaying a list of print jobs stored in the print job storage means, and print jobs displayed on the print job display means Print job selecting means for selecting a specific print job from a list of print jobs, ID input means for inputting an ID corresponding to the print job, ID input by the ID input means, and printing selected by the print job selecting means. Collating means for collating whether the job corresponds to the job, print job calling means for calling the print job collated by the collating means from the print job storage means, and image forming for forming an image based on the called print job And an image forming apparatus.

【0015】9.第1の用紙載置手段と第2の用紙載置
手段を有し、前記第1の用紙載置手段は、前記ID入力
手段によるID入力により前記プリントジョブ記憶手段
から呼び出されたプリントジョブに基づいて画像形成さ
れた記録紙を載置することを特徴とする上記7または8
に記載の画像形成装置。
9. A first sheet placement unit configured to store the first sheet placement unit based on a print job called from the print job storage unit based on an ID input by the ID input unit; 7 or 8 wherein the recording paper on which the image has been formed is placed.
An image forming apparatus according to claim 1.

【0016】10.前記ID入力手段によるID入力に
より前記プリントジョブ記憶手段から呼び出されたプリ
ントジョブに基づいて画像形成を実行するIDプリント
モードと、前記ID入力手段によるID入力を行わなく
ても直接プリントジョブに基づいて画像形成を実行する
通常プリントモードとを切り替えるプリントモード切り
替え手段を有する上記7〜9のいずれか1つに記載の画
像形成装置。
10. An ID print mode for executing image formation based on a print job called from the print job storage unit by an ID input by the ID input unit, and an ID print mode based on a print job directly without inputting an ID by the ID input unit. The image forming apparatus according to any one of the above items 7 to 9, further comprising a print mode switching unit that switches between a normal print mode for performing image formation and a normal print mode.

【0017】11.前記通常プリントモードで画像形成
実行中に、前記ID入力手段によりID入力が行われた
場合には、前記通常プリントモードによる画像形成を一
端中止して、IDプリントモードに切り替わるよう制御
する制御手段を有する上記10に記載の画像形成装置。
11. When image input is performed by the ID input unit during image formation in the normal print mode, a control unit that stops image formation in the normal print mode and switches to the ID print mode is provided. 11. The image forming apparatus according to the above 10, wherein

【0018】(請求項1および2の発明)プリント設定
工程とは、画像形成装置からどのようにプリントアウト
を実行するのか、ユーザーの要求に合致した枚数、サイ
ズ、画質等を設定する工程のことである。パソコン等の
画像情報の送信元にて、この設定を行うことにより、画
像形成装置自体にまたは画像形成装置に付設して、プリ
ント設定用の操作部を設ける必要がなくなり、画像形成
装置を形成する部品点数を少なくすることが出来る。ま
た、オフィスでは同時期に多人数がプリンタを使用する
可能性があるが、パソコン等で各々のユーザーがプリン
ト設定を行うことが出来るので、画像形成装置をユーザ
ーが占有してプリント設定をしない分、作業効率も向上
する。
(The invention of claims 1 and 2) The print setting step is a step of setting how the printout is executed from the image forming apparatus, the number of sheets, the size, the image quality, etc. which meet the user's request. It is. By performing this setting at the transmission source of image information such as a personal computer, it is not necessary to provide an operation unit for print setting in the image forming apparatus itself or attached to the image forming apparatus, thereby forming the image forming apparatus. The number of parts can be reduced. In the office, there is a possibility that a large number of people use the printer at the same time. However, since each user can make print settings on a personal computer or the like, the user occupies the image forming apparatus and does not make print settings. , Work efficiency is also improved.

【0019】プリントジョブ記憶工程とは、画像形成装
置側で、送信元から送信されてきた画像情報とプリント
設定情報を併せて記憶する工程であり、具体的には、画
像形成装置内または画像形成装置に付設されたハードデ
ィスクまたはメモリ等に格納することである。一般に、
メモリはフラッシュメモリやダイナミックメモリなどの
静電容量による記憶素子を用い、ハードディスクには磁
気記憶媒体が用いられるが、必要に応じて、光磁気ディ
スクやCD−ROMなども用いることが出来る。
The print job storing step is a step in which the image forming apparatus stores the image information transmitted from the transmission source and the print setting information together. Specifically, the print job storing step is performed in the image forming apparatus or in the image forming apparatus. This is to store the data in a hard disk or memory attached to the device. In general,
The memory uses a storage element with capacitance such as a flash memory or a dynamic memory, and a magnetic storage medium is used for a hard disk. However, a magneto-optical disk or a CD-ROM can be used if necessary.

【0020】ID発行工程とは、前記記憶されたプリン
トジョブを選択して呼び出し、プリントアウトするため
の合い鍵の発行工程である。ユーザー別、送信元別また
はプリント別に決めた、数字の羅列、アルファベットの
羅列等の認証(ID)を、プリントジョブに対応させる
ものである。画像形成装置のある場所で、ユーザーがプ
リントジョブに対応したIDを入力しない、画像形成さ
れないようになっており、プリントジョブとともに画像
形成装置のメモリに格納される。プリント設定工程時に
ユーザーがIDを決めて入力するか、またはプリントジ
ョブの送信に伴って自動的に送信元から発行されるよう
にしてもよい。また、プリントジョブが記憶出来るだけ
の容量が、画像形成装置のメモリに残っているかどうか
送信前に確認するようにした場合には、メモリ残量チェ
ック完了後に画像形成装置からIDを発行し、送信元に
送り返すようにしてもよい。
The ID issuing step is a step of issuing a duplicate key for selecting and calling the stored print job and printing it out. Authentication (ID) such as a sequence of numbers, a sequence of alphabets, and the like, determined for each user, transmission source, or print, corresponds to a print job. At a place where the image forming apparatus is located, the user does not input the ID corresponding to the print job, and the image is not formed. The image is stored in the memory of the image forming apparatus together with the print job. The user may determine and enter an ID during the print setting process, or the ID may be automatically issued from the transmission source when the print job is transmitted. If it is checked before sending whether or not the capacity for storing the print job remains in the memory of the image forming apparatus, an ID is issued from the image forming apparatus after the memory remaining amount check is completed, and the transmission is performed. You may send it back.

【0021】ID入力工程とは、画像形成装置にプリン
トジョブを実行させるために、前記ID発行工程にて発
行されたIDを、画像形成装置上または画像形成装置に
付設した入力手段から入力する工程のことである。ユー
ザーが画像形成装置のある場所に行って、プリントアウ
トを即回収出来る状態で同工程を行うことにより、プリ
ントアウトした書類の機密性を保持出来、また、画像形
成装置のトラブルがあった場合にもすぐ対処出来るメリ
ットがある。
The ID input step is a step of inputting the ID issued in the ID issuing step on the image forming apparatus or from input means attached to the image forming apparatus in order to cause the image forming apparatus to execute a print job. That is. When the user goes to the place where the image forming apparatus is located and performs the same process in a state where the printout can be immediately collected, the confidentiality of the printed out document can be maintained, and if there is a problem with the image forming apparatus, There is a merit that can be dealt with immediately.

【0022】呼出工程とは、ID入力工程で入力したI
Dが画像形成装置のメモリに存在した場合に、このID
に対応するプリントジョブを画像形成装置のメモリから
呼び出す工程である。
The calling step is defined as the I input in the ID input step.
If D exists in the memory of the image forming apparatus,
Is a step of retrieving a print job corresponding to from the memory of the image forming apparatus.

【0023】画像形成工程とは、前記呼出工程にて呼び
出したプリントジョブを実行し、ハードコピーとしてプ
リントアウトする工程のことである。どんな方式の画像
形成方式も用いる事が出来る。電子写真方式、インクジ
ェット方式、昇華型感熱転写方式、溶融熱転写方式等が
ある。画像形成装置の形態として、具体的には、レーザ
ービームプリンタ、インクジェットプリンタ、デジタル
複写機、FAX等である。
The image forming step is a step of executing the print job called in the calling step and printing out as a hard copy. Any type of image forming method can be used. There are an electrophotographic system, an inkjet system, a sublimation-type thermal transfer system, a fusion heat transfer system, and the like. Specific examples of the form of the image forming apparatus include a laser beam printer, an ink jet printer, a digital copying machine, a facsimile, and the like.

【0024】(請求項3、4、5および6の発明)プリ
ント設定工程、プリントジョブ記憶工程、ID発行工
程、ID入力工程については、上記請求項1、2の発明
と同様である。
(The invention of claims 3, 4, 5 and 6) The print setting step, print job storage step, ID issuing step, and ID input step are the same as those of the above-mentioned claims 1 and 2.

【0025】プリント選択工程とは、ユーザーがプリン
トジョブに対応して発行されたIDを画像形成装置側で
入力した場合にのみプリントアウトが実行されるように
したIDプリントか、プリントジョブを直ちに実行する
通常プリントかのどちらかを選択する工程のことであ
る。この工程でプリントの種類を選べることにより、機
密性の高いプリントは人目に付かないようにIDプリン
トで回収出来、それ以外は通常プリントでそのまま即プ
リントアウトしていくことで、生産性を上げることが出
来る。また、プリント設定、プリント選択を画像形成装
置のある場所とは違うパソコン等から個々に行うことに
より、プリント回収のユーザーが画像形成装置の前にた
くさん集まってしまった場合にも、ユーザーが一人一人
順番にプリント設定を画像形成装置に対して行う時間を
短縮することが可能である。また、振り分け搬送工程に
より、IDプリントによる記録紙と通常プリントによる
記録紙の排出場所を別々にすることで、人目に触れさせ
たくないIDプリントの保護が確実に出来、また所望の
IDプリントを容易に回収することが可能となる。さら
に、通常プリント実行中にID入力をした場合には、通
常プリントを一旦停止させ、IDプリントを優先させる
ことにより、画像形成装置のところでIDプリントの回
収を待っているユーザーの待ち時間を短縮することが可
能である。
The print selection step is an ID print in which the printout is executed only when the user inputs an ID issued in response to the print job on the image forming apparatus side, or the print job is immediately executed. This is the step of selecting either normal printing to be performed. By selecting the type of print in this process, highly confidential prints can be collected by ID prints so that they can not be seen by others, and the rest can be printed out as normal prints immediately, increasing productivity. Can be done. In addition, by individually performing print settings and print selection from a personal computer or the like different from the place where the image forming apparatus is located, even if a large number of print collection users gather in front of the image forming apparatus, each user can be individually selected. It is possible to reduce the time for sequentially performing print settings on the image forming apparatus. In addition, by separating the recording paper for ID printing and the recording paper for normal printing in the sorting and transporting process, it is possible to reliably protect the ID printing that is not to be exposed to the public and to easily perform the desired ID printing. It is possible to collect it. Furthermore, when an ID is input during execution of the normal print, the normal print is temporarily stopped, and the ID print is prioritized, so that the waiting time of the user waiting for collection of the ID print at the image forming apparatus is reduced. It is possible.

【0026】(請求項7、8、9、10および11の発
明)上記請求項1〜6の発明を達成するための画像形成
装置に係わるものである。
(Inventions of Claims 7, 8, 9, 10 and 11) The present invention relates to an image forming apparatus for achieving the inventions of Claims 1 to 6.

【0027】プリントジョブ記憶手段は、上記請求項1
〜7のプリントジョブ記憶工程を達成する手段であると
読み替えることが出来る。以下、ID入力手段、プリン
ト選択手段、プリントジョブ呼出手段、画像形成手段も
同様である。
[0027] The print job storage means may be configured as described above.
It can be read as means for achieving the print job storage steps of (7) to (7). Hereinafter, the same applies to the ID input unit, the print selection unit, the print job calling unit, and the image forming unit.

【0028】プリントジョブ表示手段は、画像形成装置
のプリントジョブ記憶手段に記憶されている全てのプリ
ントジョブを一覧にして表示することの出来る手段のこ
とである。
The print job display means is a means capable of displaying a list of all print jobs stored in the print job storage means of the image forming apparatus.

【0029】用紙載置手段とは、画像形成装置において
プリントジョブに基づき画像形成後、排出されたハード
コピーを保持しておく手段のことで、一般的には排紙ト
レーが用いられる。プリント選択手段で選択したプリン
トの種類によって、プリントの排出先を切替え、別々の
用紙載置手段に排出出来るように複数用紙載置手段を設
けることが好ましい。少なくとも、IDプリント用と、
通常プリント用の2種類があると好ましい。あまり載置
手段が多くなるとコスト的、スペース的には相応しくな
い。
The paper placing means is means for holding the discharged hard copy after forming an image on the basis of a print job in the image forming apparatus, and a paper discharge tray is generally used. It is preferable that a plurality of sheet placement units be provided so that the print discharge destination is switched according to the type of print selected by the print selection unit and discharged to separate sheet placement units. At least for ID print,
It is preferable to have two types for normal printing. If the number of mounting means is too large, it is not appropriate in terms of cost and space.

【0030】プリントモード切り替え手段とは、前記I
Dプリントと通常プリントのモードを切り替え、どちら
のプリントモードの場合にも対応出来るようにする手段
であり、より画像形成装置の有効活用が可能となる。プ
リントモードの切り替え命令は、プリントジョブごとに
プリントジョブの送信元で行ってもよいし、画像形成装
置側で適宜切り替えられるようにしてもよい。また、送
信元でIDプリントモードを選択した後に、画像形成装
置で通常モードに変更出来るようにしてもよい。
The print mode switching means includes the I mode
This is a means for switching between the D print mode and the normal print mode so as to be able to cope with either print mode, so that the image forming apparatus can be more effectively used. The print mode switching command may be issued at the source of the print job for each print job, or may be appropriately switched on the image forming apparatus side. Further, after the ID print mode is selected at the transmission source, the mode may be changed to the normal mode by the image forming apparatus.

【0031】また、通常プリントの実行中に、ID入力
手段からのID入力によりIDプリントの命令が出され
た場合には、実行中の通常プリントを一端停止して、前
記IDプリントを優先して行う制御手段を有することが
好ましい。画像形成装置の側にいるIDプリントユーザ
ーが、優先してIDプリントの回収が出来ることによ
り、画像形成装置の側でのユーザーの待ち時間を短縮で
きる。
If an ID print command is issued by the ID input from the ID input means during the execution of the normal print, the normal print being executed is temporarily stopped, and the ID print is given priority. It is preferable to have control means for performing this. The ID print user on the image forming apparatus side can preferentially collect the ID prints, thereby reducing the user's waiting time on the image forming apparatus side.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】図1は、本発明のプリント指示の
概略フローチャートである。本発明のプリント設定工
程、ID発行工程および送信工程に相当する。
FIG. 1 is a schematic flowchart of a print instruction according to the present invention. This corresponds to a print setting step, an ID issuing step, and a transmission step of the present invention.

【0033】ユーザーは送信元であるパソコンのキーボ
ード等から、IDプリントにするか通常プリントにする
かを選択し、入力する(S11)。IDプリントを選択
した場合は、画像情報に基づいて、どのようなプリント
アウトを行うのか、枚数、用紙サイズ、拡大縮小または
解像度などのプリント設定を送信元のキーボードから行
う(S12)。前記画像情報と前記プリント設定による
プリント設定情報を併せてプリントジョブとし、該プリ
ントジョブに対応するIDを発行する(S14)。ID
の発行はユーザーが決めてキーボード入力しても、自動
的に付与されるようにパソコン側で設定してあってもよ
い。パソコン側で自動的にIDを付与する場合には、ユ
ーザーがIDを認識出来るようにパソコンのディスプレ
イに表示させることが必要である。前記プリントジョブ
および対応するIDをプリンタに送信する前に、プリン
タ側のメモリが送信するデータを格納出来るだけの容量
が残っているかどうかメモリの残量をチェックする(S
15、16)。メモリの残量が受け入れ可能である場合
には、プリントジョブおよびID情報をプリンタ側に送
信する(S18)。プリントジョブおよびID情報は、
プリンタのメモリに記憶されるが、機密上の問題から公
知の暗号化技術を使用して暗号化することが好ましい。
メモリの容量が足りない場合には、容量不足であるため
IDプリントが不可能であり、通常プリントに変更する
よう表示され(S17)、プリント種別の選択に戻るこ
とになる。
The user selects and inputs ID printing or normal printing from a keyboard or the like of the transmission source personal computer (S11). When the ID print is selected, print settings such as the number of prints, paper size, enlargement / reduction, or resolution are performed from the keyboard of the transmission source based on the image information (S12). The image information and the print setting information based on the print settings are combined into a print job, and an ID corresponding to the print job is issued (S14). ID
The issuance may be determined by the user by keyboard input or may be set on the personal computer side so that it is automatically given. When the personal computer automatically assigns the ID, it is necessary to display the ID on the display of the personal computer so that the user can recognize the ID. Before transmitting the print job and the corresponding ID to the printer, the remaining amount of the memory is checked to see if there is enough space left to store the data to be transmitted by the memory on the printer side (S
15, 16). If the remaining amount of the memory is acceptable, the print job and the ID information are transmitted to the printer (S18). The print job and ID information
Although it is stored in the memory of the printer, it is preferable to perform encryption using a known encryption technique due to security concerns.
If the capacity of the memory is insufficient, ID printing is not possible because the capacity is insufficient, and it is displayed to change to the normal print (S17), and the process returns to the selection of the print type.

【0034】プリント選択(S11)で、通常プリント
を選択した場合には、上記同様にプリント設定(S1
3)を行った後は、プリントジョブをプリンタに送信す
る(S18)。送信されたプリントジョブはプリンタの
メモリに格納されることになる(プリントジョブ記憶工
程)。
When the normal print is selected in the print selection (S11), the print setting (S1) is performed in the same manner as described above.
After performing 3), the print job is transmitted to the printer (S18). The transmitted print job is stored in the memory of the printer (print job storing step).

【0035】図2は、プリントアウトの概念フローチャ
ートである。本発明のID入力工程、プリントジョブ呼
出工程および画像形成工程に相当し、プリンタ側にはプ
リントジョブの一覧を表示する機能(プリントジョブ表
示手段)がない場合である。
FIG. 2 is a conceptual flowchart of the printout. This corresponds to the ID input step, print job calling step, and image forming step of the present invention, in which the printer does not have a function of displaying a list of print jobs (print job display means).

【0036】プリントジョブに対応して発行されたID
を、プリンタ側のID入力手段から入力する(S2
1)。ID入力手段は、プリンタの一部にタッチパネル
として取り付けられていても、プリンタにケーブルで接
続されたキーボード等でも構わない。IDが入力される
と、プリンタのメモリに、対応するプリントジョブが存
在するかどうかチェックを行う(S22)。対応するプ
リントジョブがメモリ内に存在しない場合には、該当ジ
ョブがない旨プリンタの表示部に表示されるようにする
と好ましい(S24)。対応するプリントジョブが存在
する場合には、メモリから該当するプリントジョブを呼
び出し(S23)、プリントを実行する(S25)。こ
のとき、通常プリントが実行中である場合には、該通常
プリントを一旦中止して、IDプリントの実行を優先さ
せるようにプログラムしておくと、IDプリントのため
にプリンタのところに来ているユーザーの待ち時間が短
縮出来て好ましい。プリンタは、画像形成出来るもので
あれば特に制限はなく、電子写真方式、昇華型熱転写方
式、インクジェット方式、溶融熱転写方式、ハロゲン化
銀写真方式などを用いることが出来る。プリントアウト
が終了すると、プリントアウト済みのプリントジョブを
メモリに残すかどうかの質問が表示され、プリンタ上の
表示部などに表示される(S26、27)。メモリに残
さない場合には、プリンタのタッチパネル等から入力し
て、メモリから削除する操作を行う(S28)。削除し
ない場合には、削除しないための操作を入力によって行
うか、または何も操作を行わなければメモリに残るよう
に設定しておき、プリンタ上の質問表示が一定時間経過
後に消えるようにしてもよい。メモリからのプリントジ
ョブの削除、非削除の選択を行えるようにしたことで、
用紙詰まりやトナー切れ等でプリントアウトを失敗した
時に、その場で再度ID入力を行い、プリントアウトが
可能となる。再度のプリントアウトに備えて、プリンタ
側でプリント設定が行えると便利であるが、プリンタの
コスト上の観点から、何ページ目を再プリントするの
か、何枚づつプリントするのか程度の最小限のプリント
設定が可能であれば十分である。メモリから削除しない
プリントジョブが増えると、メモリの容量を消費してし
まい、IDプリントを受け付けることが出来なくなるの
で、プリントアウト後、予め設定した時間を経過したプ
リントジョブは自動的に削除されるようにプログラムし
てもよい。
ID issued for print job
Is input from the printer-side ID input means (S2).
1). The ID input means may be attached to a part of the printer as a touch panel, or may be a keyboard or the like connected to the printer by a cable. When the ID is input, it is checked whether a corresponding print job exists in the memory of the printer (S22). If the corresponding print job does not exist in the memory, it is preferable to display on the display unit of the printer that there is no corresponding job (S24). If there is a corresponding print job, the corresponding print job is called from the memory (S23), and printing is performed (S25). At this time, if the normal printing is being executed, the normal printing is temporarily stopped, and if it is programmed to give priority to the execution of the ID printing, the printer comes to the printer for the ID printing. It is preferable because the waiting time of the user can be reduced. The printer is not particularly limited as long as it can form an image, and may use an electrophotographic system, a sublimation type thermal transfer system, an ink jet system, a fusion thermal transfer system, a silver halide photographic system, or the like. When the printout is completed, a question as to whether or not the printout print job is to be left in the memory is displayed and displayed on a display unit or the like on the printer (S26, 27). If the data is not to be stored in the memory, the data is input from the touch panel of the printer or the like, and an operation of deleting from the memory is performed (S28). If you do not want to delete it, perform an operation not to delete it by inputting it, or set it so that it remains in memory if you do nothing, so that the question display on the printer disappears after a certain period of time Good. With the ability to delete or not delete print jobs from memory,
When the printout fails due to paper jam, running out of toner, or the like, the ID is input again on the spot, and the printout becomes possible. It is convenient to make print settings on the printer side in preparation for the next printout.However, from the viewpoint of the cost of the printer, the minimum number of pages to be reprinted and the number of sheets to be printed are required. It is enough if the setting is possible. If the number of print jobs that are not deleted from the memory increases, the capacity of the memory is consumed and the ID print cannot be accepted. Therefore, the print jobs that have passed a preset time after the printout are automatically deleted. May be programmed.

【0037】図3は、他のプリントアウトの概念フロー
チャートである。本発明のID入力工程、プリントジョ
ブ呼出工程および画像形成工程に相当し、プリンタ側に
はプリントジョブの一覧を表示する機能(プリントジョ
ブ表示手段)がある場合である。
FIG. 3 is a conceptual flowchart of another printout. This corresponds to the ID input step, the print job calling step and the image forming step of the present invention, in which the printer has a function (print job display means) for displaying a list of print jobs.

【0038】プリンタのメモリに記憶されている全ての
プリントジョブをチェックし(S31)、プリントジョ
ブ一覧としてプリンタ上の表示部または別付けのディス
プレイなどに表示させる操作を行う(S32)。ユーザ
ーは、表示されたプリントジョブ一覧の中からプリント
アウトしたいプリントジョブを選択し、プリンタ上のタ
ッチパネル等から入力する(S33)。次に、プリント
ジョブに対応して発行されたIDを、ID入力手段から
入力する(S34)。IDが入力されると、選択したプ
リントジョブに対応するIDと一致するかどうかチェッ
クを行う(S35)。一致しない場合には、IDエラー
である旨、プリンタ上の表示部等に表示し(S37)、
再度プリントジョブの選択をやり直すか(S33)、I
D入力をやり直すか(S34)、パソコン側のプリント
設定からやり直すことになる(図示せず)。人目に触れ
たくない書類である場合、他人が間違ってプリントジョ
ブの選択をしても、IDエラーになるため、書類を人目
にさらさなくて済む。入力したIDと選択したプリント
ジョブが一致した場合には、メモリから該当するプリン
トジョブを呼び出し、プリントを実行する(S36)。
プリントアウトが終了すると、プリントアウト済みのプ
リントジョブをメモリに残すかどうかの質問がされ、プ
リンタ上の表示部などに表示される(S38、39)。
メモリに残さない場合には、プリンタのタッチパネル等
から入力して、メモリから削除する操作を行う(S31
0)。削除しない場合には、図2で説明したと同様に、
削除する操作を行うか、または何も操作を行わなければ
メモリに残るように設定しておく。
The user checks all the print jobs stored in the memory of the printer (S31), and performs an operation to display a list of print jobs on a display unit or a separate display on the printer (S32). The user selects a print job to be printed out from the displayed print job list and inputs the print job from a touch panel or the like on the printer (S33). Next, the ID issued corresponding to the print job is input from the ID input means (S34). When the ID is input, it is checked whether the ID matches the ID corresponding to the selected print job (S35). If they do not match, an ID error is displayed on the display unit or the like on the printer (S37).
Whether to select the print job again (S33),
The D input is redone (S34), or the print setting on the personal computer side is redone (not shown). In the case of a document that the user does not want to be exposed, even if another person selects the print job by mistake, an ID error occurs and the document does not need to be exposed. If the input ID matches the selected print job, the corresponding print job is called from the memory and printing is performed (S36).
When the printout is completed, an inquiry is made as to whether or not the printed print job is to be left in the memory, and is displayed on a display unit or the like on the printer (S38, 39).
If the data is not to be stored in the memory, the data is input from the touch panel of the printer or the like, and an operation of deleting from the memory is performed (S31).
0). If not deleted, as described in FIG.
Perform the operation to delete, or set so that it remains in the memory if no operation is performed.

【0039】図4は、IDプリント用排紙トレー1と通
常プリント用排紙トレー2をそれぞれ備えた本発明のレ
ーザービームプリンタである。
FIG. 4 shows a laser beam printer according to the present invention provided with a discharge tray 1 for ID print and a discharge tray 2 for normal print.

【0040】ユーザーがテンキー4から、プリントジョ
ブに対応したID〜例えば4桁の数字〜を入力すると、
図示しないメモリに格納された対応するプリントジョブ
を呼び出し、画像形成を実行する。プリンタのメモリに
記憶されているプリントジョブの一覧(ユーザー名、タ
イトル、プリントの縮小画面、プリント指示時刻等)を
ディスプレイ3に表示させて、所望のプリントジョブを
選択した後に、同様にID入力を行ってもよい。
When the user inputs an ID (for example, a four-digit number) corresponding to the print job from the ten keys 4,
A corresponding print job stored in a memory (not shown) is called to execute image formation. A list of print jobs (user name, title, print reduction screen, print instruction time, etc.) stored in the memory of the printer is displayed on the display 3, and a desired print job is selected. May go.

【0041】ID入力手段はテンキー、アルファベット
キー等特に制限はないが、ディスプレイ兼用のタッチパ
ネルであるとより好ましい。ID入力手段がアルファベ
ットキーであれば、アルファベットを含むより複雑なI
Dを発行することが可能である。また、入力手段とディ
スプレー等の表示手段は、プリンタに別付してもよい。
IDに対応するプリントジョブがメモリに記憶されてい
ない場合には、ディスプレー3に「IDエラー」の表示
がされ、他人の目に触れさせたくないプリントの場合に
は、誤ってプリントアウトされることを防止出来る。
The ID input means is not particularly limited, such as a numeric keypad and an alphabet key, but is preferably a touch panel that also serves as a display. If the ID input means is an alphabet key, a more complicated I
D can be issued. Further, the input means and the display means such as a display may be separately provided in the printer.
If the print job corresponding to the ID is not stored in the memory, an “ID error” is displayed on the display 3. If the print job does not want to be seen by others, the print job may be erroneously printed. Can be prevented.

【0042】2つの供給紙トレー5には、それぞれ違う
サイズの用紙が入っており、プリント設定で指定された
用紙サイズに対応する用紙を選択して、画像形成部に搬
送出来るようになっている。プリンタ内部の図示しない
画像形成部にて、用紙上に画像情報とプリント設定情報
に従った画像が形成され、IDプリント用排紙トレー1
に排出される。
The two paper supply trays 5 contain papers of different sizes, and a paper corresponding to the paper size specified in the print settings can be selected and conveyed to the image forming unit. . An image according to the image information and the print setting information is formed on a sheet by an image forming unit (not shown) inside the printer.
Is discharged.

【0043】一方、通常プリントが選択された場合は、
何の特別の操作もなく、パソコン(図示せず)からのプ
リントジョブ送信のみで画像形成が実行され、通常プリ
ント排出トレー2にプリントが排出されるようになって
いる。
On the other hand, when the normal print is selected,
Image formation is performed only by sending a print job from a personal computer (not shown) without any special operation, and prints are discharged to the normal print discharge tray 2.

【0044】オフィス内においてプリンタを使用する場
合、必ずしもプリント内容を秘匿する必要はなく、適宜
選択出来るようにする場合が多い。しかし、この場合、
排紙トレーが一箇所だけだと、他人の目に触れさせたく
ない書類と、他人の目に触れても構わない書類が混在す
ることになり、従来の技術と同様に所望のプリントを探
し出す事が容易ではなく、内容を秘匿したい書類が他人
の目に触れる可能性もある。そこで本実施形態の如く、
IDプリント用排紙トレーと通常プリント用排紙トレー
をそれぞれ設けることで、上記課題を解決する事が可能
である。
When a printer is used in an office, it is not always necessary to keep the print contents confidential, and it is often possible to make a selection as appropriate. But in this case,
If there is only one output tray, documents that you do not want others to see and documents that you do not want others to see will be mixed, and you will find the desired print as in the conventional technology. It is not easy, and there is a possibility that documents whose contents are desired to be kept secret may be seen by others. Therefore, as in the present embodiment,
The above-mentioned problem can be solved by providing a paper ejection tray for ID printing and a paper ejection tray for normal printing.

【0045】図4では、本発明の画像形成装置がレーザ
ービームプリンタの場合を示したが、FAXである場合
は、下記のようなFAX送受信ならびに画像形成を行
う。
FIG. 4 shows a case where the image forming apparatus of the present invention is a laser beam printer. If the image forming apparatus is a facsimile, the following facsimile transmission and reception and image formation are performed.

【0046】送信元ユーザーが、FAX送信時に、ID
送信か、通常送信かを選択する。ID送信を選択した場
合には、IDを付与または発行させ、送信元ユーザー
は、送信先ユーザーに別途該IDを通知する。ID送信
されたFAXデータは、送信先FAXのメモリに該ID
を付与されて格納される。送信先ユーザーは、該IDを
入力して対応するFAXデータをメモリから読み出し、
プリントアウトを行うことになる。メモリ内のFAXデ
ータ一覧表をFAXのディスプレイに表示させ、所望の
FAXデータを選択してから該IDを入力するようにし
てもよい。プリントアウトが済んだFAXデータはメモ
リから削除しても、しなくても良い。このようなID送
信を行えば、送信先において、FAXの傍らで受信(プ
リントアウト)出来るので、人目に触れさせたくないF
AXデータの送受信に好適である。
When the sending user sends a fax,
Select transmission or normal transmission. When ID transmission is selected, an ID is assigned or issued, and the transmission source user separately notifies the transmission destination user of the ID. The fax data transmitted with the ID is stored in the memory of the destination fax.
Is stored. The destination user reads the corresponding FAX data from the memory by inputting the ID,
It will be printed out. A list of FAX data in the memory may be displayed on a FAX display, desired FAX data may be selected, and then the ID may be input. Printed fax data may or may not be deleted from the memory. If such ID transmission is performed, reception (print-out) can be performed at the transmission destination beside the FAX.
It is suitable for transmitting and receiving AX data.

【0047】また、本発明の画像形成装置は、複写機で
あってもよい。
Further, the image forming apparatus of the present invention may be a copying machine.

【0048】ユーザーは、原稿読込時にID複写か、通
常複写かを選択する。ID複写を選択した場合には、読
み込んだ原稿を全てメモリに格納し、IDを発行する。
ユーザーは、メモリに記憶された原稿の一覧を表示さ
せ、所望の原稿を選択する。発行されたIDを入力し、
前記発行されたIDと一致した場合には、プリントアウ
トを実行する。プリントアウト終了後は、任意にメモリ
から原稿の削除が可能である。メモリから原稿を削除し
ない場合、繰り返しコピーする機会の多い原稿や、複写
枚数が確定していない原稿の場合、2回目以降の複写
は、原稿を複写機のところまで携行する必要がなく、原
稿を読み込む時間も節約可能である。また、ID複写で
あれば、メモリに記憶させた原稿を不特定多数の人に勝
手にコピーされる危険性もなく好適である。
The user selects between ID copying and normal copying when reading a document. When ID copying is selected, all the read originals are stored in the memory, and an ID is issued.
The user displays a list of documents stored in the memory and selects a desired document. Enter the issued ID,
If the ID matches the issued ID, printout is executed. After the printout is completed, the document can be deleted from the memory at will. If you do not delete the original from the memory, or if the original is frequently copied, or if the number of copies has not been determined, you do not need to carry the original to the copier for the second and subsequent copies. Reading time can also be saved. In addition, ID copying is preferable because there is no risk that the document stored in the memory is copied by an unspecified number of people without permission.

【0049】[0049]

【発明の効果】オフィス等で、一台の画像形成装置に、
同時に多数のプリント命令が送られた場合にも、探し出
す手間なく、他人の目に触れる危険性なくプリントアウ
トでき、構造的にも単純で安価な画像形成装置およびそ
れを用いた画像形成方法を提供することが出来た。
According to the present invention, one image forming apparatus can be used in an office or the like.
Provided is an image forming apparatus that is simple and inexpensive in terms of structure and can be printed out without a trouble of finding out even if many print commands are sent at the same time without danger of being seen by others, and an image forming method using the same. I was able to do it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のプリント指示の概略フローチャートで
ある。
FIG. 1 is a schematic flowchart of a print instruction according to the present invention.

【図2】本発明のプリントアウトの概念フローチャート
である。
FIG. 2 is a conceptual flowchart of printout according to the present invention.

【図3】本発明のプリントアウトの概念フローチャート
である。
FIG. 3 is a conceptual flowchart of printout according to the present invention.

【図4】本発明のレーザービームプリンタを示したもの
である。
FIG. 4 shows a laser beam printer of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 IDプリント用排紙トレー 2 通常プリント用排紙トレー 3 ディスプレイ 4 テンキー 5 供給紙トレー 1 discharge tray for ID print 2 discharge tray for normal print 3 display 4 numeric keypad 5 supply paper tray

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 AQ04 AQ05 AQ06 HH01 HH03 HJ04 HJ07 HJ08 HL01 HM07 HN18 HN19 HN20 HQ06 2H027 EJ03 EJ04 EJ08 EJ10 EJ15 FA02 FA03 FA06 FA30 FA35 FA40 FC02 FD08 GA01 GA14 GA34 GA56 ZA03 5B021 AA01 AA19 CC07 EE01 PP01 PP04 PP05 QQ01  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C061 AP01 AP03 AP04 AQ04 AQ05 AQ06 HH01 HH03 HJ04 HJ07 HJ08 HL01 HM07 HN18 HN19 HN20 HQ06 2H027 EJ03 EJ04 EJ08 EJ10 EJ15 FA02 FA03 FA06 FA30 FA35 FA02 GA02 AA01 AA19 CC07 EE01 PP01 PP04 PP05 QQ01

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像情報に基づいて、画像形成装置を用
いて画像形成を行うための設定を行うプリント設定工程
と、 前記画像情報と前記プリント設定工程にて設定されたプ
リント設定情報をプリントジョブとして記憶するプリン
トジョブ記憶工程と、 前記プリントジョブに対応するIDを発行するID発行
工程と、 前記IDを入力するID入力工程と、 前記ID入力工程で入力されたIDと前記プリントジョ
ブ記憶工程で記憶されたプリントジョブを照合させ、該
プリントジョブを呼び出すプリントジョブ呼出工程と、 前記呼出工程で呼び出したプリントジョブに基づいて画
像形成を行う画像形成工程とを少なくとも有する画像形
成方法。
1. A print setting step for making settings for forming an image using an image forming apparatus based on image information, and a print job for setting the image information and the print setting information set in the print setting step. A print job storing step of storing an ID corresponding to the print job; an ID inputting step of inputting the ID; and an ID input in the ID inputting step and the print job storing step. An image forming method including at least a print job calling step of collating stored print jobs and calling the print job, and an image forming step of forming an image based on the print job called in the calling step.
【請求項2】 送信元から前記プリントジョブを前記画
像形成装置に送信する送信工程を含み、前記プリント設
定工程は、前記送信元にて行われることを特徴とする請
求項1に記載の画像形成方法。
2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a transmission step of transmitting the print job from the transmission source to the image forming apparatus, wherein the print setting step is performed at the transmission source. Method.
【請求項3】 画像情報に基づいて、画像形成装置を用
いて画像形成を行うための設定を行うプリント設定工程
と、 通常プリントかまたはIDプリントかのプリントの種類
を選択するプリント選択工程とを含み、 前記プリント選択工程においてIDプリントを選択した
場合には、前記画像情報および前記プリント設定工程に
て設定されたプリント設定情報をプリントジョブとして
記憶するプリントジョブ記憶工程と、前記プリントジョ
ブに対応するIDを発行するID発行工程と、前記ID
を入力するID入力工程と、前記ID入力工程で入力さ
れたIDと前記プリントジョブ記憶工程で記憶されたプ
リントジョブを照合させ、該プリントジョブを呼び出す
プリントジョブ呼出工程と、前記プリントジョブ呼出工
程で呼び出したプリントジョブに基づいて画像形成を行
う画像形成工程とを実行し、 前記プリント選択工程において通常プリントを選択した
場合には、前記画像情報と前記プリント設定情報に基づ
いて画像形成を行う画像形成工程を実行することを特徴
とする画像形成方法。
3. A print setting step of making settings for forming an image using an image forming apparatus based on image information, and a print selecting step of selecting a print type of normal print or ID print. A print job storing step of storing the image information and the print setting information set in the print setting step as a print job when the ID print is selected in the print selection step; An ID issuing step of issuing an ID, and the ID
An ID input step of inputting the print job, a print job calling step of calling the print job stored in the print job storing step by collating the ID input in the ID input step with the print job, and a print job calling step of calling the print job. Performing an image forming step of forming an image based on the called print job, and, when normal printing is selected in the print selecting step, forming an image based on the image information and the print setting information. An image forming method, comprising the steps of:
【請求項4】 画像形成工程にて画像形成された記録紙
を、IDプリントを選択して画像形成した場合と、通常
プリントを選択して画像形成した場合とで異なる場所に
区別して搬送する振り分け搬送工程を有することを特徴
とする請求項3に記載の画像形成方法。
4. A distribution method in which recording paper on which an image is formed in an image forming step is transported in different places depending on whether an image is formed by selecting an ID print or a normal print. The image forming method according to claim 3, further comprising a transporting step.
【請求項5】 送信元から前記プリントジョブと前記プ
リントの種類の情報を前記画像形成装置に送信する送信
工程を含み、前記プリント設定工程と前記プリント選択
工程は、前記送信元にて行われることを特徴とする請求
項3または4に記載の画像形成方法。
5. A transmission step of transmitting information on the print job and the print type from a transmission source to the image forming apparatus, wherein the print setting step and the print selection step are performed by the transmission source. The image forming method according to claim 3, wherein:
【請求項6】 前記ID入力工程にてID入力が行われ
ると、該IDに対応するプリントジョブの画像形成が優
先され、通常プリントの画像形成が実行されている場合
には該画像形成を一時中止させることを特徴とする請求
項5に記載の画像形成方法。
6. When an ID is input in the ID input step, image formation of a print job corresponding to the ID is prioritized, and if image formation for normal printing is being performed, the image formation is temporarily stopped. The image forming method according to claim 5, wherein the method is stopped.
【請求項7】 プリントジョブを記憶するプリントジョ
ブ記憶手段と、プリントジョブに対応するIDを入力す
るID入力手段と、前記入力されたIDに対応するプリ
ントジョブを前期プリントジョブ記憶手段から呼び出す
プリントジョブ呼出手段と、該呼び出されたプリントジ
ョブに基づく画像形成を行う画像形成手段とを有する画
像形成装置。
7. A print job storage means for storing a print job, an ID input means for inputting an ID corresponding to the print job, and a print job for retrieving the print job corresponding to the input ID from the print job storage means. An image forming apparatus comprising: a calling unit; and an image forming unit that forms an image based on the called print job.
【請求項8】 複数のプリントジョブを記憶することが
出来るプリントジョブ記憶手段と、前記プリントジョブ
記憶手段で記憶しているプリントジョブの一覧を表示す
るプリントジョブ表示手段と、前記プリントジョブ表示
手段に表示されたプリントジョブの一覧から特定のプリ
ントジョブを選択するプリントジョブ選択手段と、プリ
ントジョブに対応するIDを入力するID入力手段と、
前記ID入力手段により入力されたIDと前記プリント
ジョブ選択手段により選択されたプリントジョブとが対
応するかどうか照合する照合手段と、前記照合手段によ
り照合されたプリントジョブを前記プリントジョブ記憶
手段から呼び出すプリントジョブ呼出手段と、前記呼び
出されたプリントジョブに基づく画像形成を行う画像形
成手段とを有する画像形成装置。
8. A print job storage means capable of storing a plurality of print jobs, a print job display means for displaying a list of print jobs stored in the print job storage means, and a print job display means. Print job selecting means for selecting a specific print job from the displayed list of print jobs; ID input means for inputting an ID corresponding to the print job;
Collating means for collating whether the ID input by the ID input means and the print job selected by the print job selecting means correspond to each other, and calling the print job collated by the collating means from the print job storage means. An image forming apparatus, comprising: a print job calling unit; and an image forming unit that forms an image based on the called print job.
【請求項9】 第1の用紙載置手段と第2の用紙載置手
段を有し、前記第1の用紙載置手段は、前記ID入力手
段によるID入力により前記プリントジョブ記憶手段か
ら呼び出されたプリントジョブに基づいて画像形成され
た記録紙を載置することを特徴とする請求項7または8
に記載の画像形成装置。
9. A printing apparatus according to claim 1, further comprising a first sheet placement unit and a second sheet placement unit, wherein said first sheet placement unit is called from said print job storage unit by an ID input by said ID input unit. 9. A recording sheet on which an image is formed on the basis of the print job is placed.
An image forming apparatus according to claim 1.
【請求項10】 前記ID入力手段によるID入力によ
り前記プリントジョブ記憶手段から呼び出されたプリン
トジョブに基づいて画像形成を実行するIDプリントモ
ードと、前記ID入力手段によるID入力を行わなくて
も直接プリントジョブに基づいて画像形成を実行する通
常プリントモードとを切り替えるプリントモード切り替
え手段を有する請求項7〜9のいずれか1項に記載の画
像形成装置。
10. An ID print mode in which an image is formed based on a print job called from the print job storage unit by an ID input by the ID input unit, and an ID print mode directly without the ID input by the ID input unit. The image forming apparatus according to claim 7, further comprising a print mode switching unit configured to switch between a normal print mode in which image formation is performed based on a print job.
【請求項11】 前記通常プリントモードで画像形成実
行中に、前記ID入力手段によりID入力が行われた場
合には、前記通常プリントモードによる画像形成を一端
中止して、IDプリントモードに切り替わるよう制御す
る制御手段を有する請求項10に記載の画像形成装置。
11. When an ID is input by the ID input means during image formation in the normal print mode, image formation in the normal print mode is temporarily stopped, and the mode is switched to the ID print mode. The image forming apparatus according to claim 10, further comprising control means for controlling.
JP10320396A 1998-11-11 1998-11-11 Imaging method and apparatus Pending JP2000141826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320396A JP2000141826A (en) 1998-11-11 1998-11-11 Imaging method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320396A JP2000141826A (en) 1998-11-11 1998-11-11 Imaging method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000141826A true JP2000141826A (en) 2000-05-23

Family

ID=18121010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10320396A Pending JP2000141826A (en) 1998-11-11 1998-11-11 Imaging method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000141826A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006293779A (en) * 2005-04-12 2006-10-26 Canon Inc Digital information controller, image forming device, digital information control method, image forming method, digital image control program, and image forming system
US8368910B2 (en) 2004-07-23 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and method
JP2021010185A (en) * 2020-10-12 2021-01-28 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8368910B2 (en) 2004-07-23 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and method
JP2006293779A (en) * 2005-04-12 2006-10-26 Canon Inc Digital information controller, image forming device, digital information control method, image forming method, digital image control program, and image forming system
JP4500723B2 (en) * 2005-04-12 2010-07-14 キヤノン株式会社 Broadcast receiving apparatus and control method of broadcast receiving apparatus
JP2021010185A (en) * 2020-10-12 2021-01-28 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program
JP6995959B2 (en) 2020-10-12 2022-01-17 キヤノン株式会社 Image processing device and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7612906B2 (en) Data output apparatus, data output method, program, and storage medium
CN100476604C (en) Printing apparatus and printing method
EP0961221B1 (en) Image forming apparatus capable of performing trial printing, and image forming system
US6771386B1 (en) Image forming system
JP4019319B2 (en) Image processing device
US6181893B1 (en) Digital copying apparatus with a personal data storage system
US6745334B1 (en) Image forming apparatus and method of controlling same
EP1107573B1 (en) Image-forming system, control method therefor, image-forming apparatus, data processing method, and storage medium
US20010038462A1 (en) Interactive printing with a plurality of printer devices
EP0998118B1 (en) Image storage apparatus
JP4533334B2 (en) Printing apparatus and information processing apparatus
JPH11150559A (en) Information processing system and information processing method
JP2004098413A (en) Printer
EP1107568B1 (en) Image forming device
US7061631B2 (en) Data processing apparatus and method for maintaining security of image data, and computer program thereof stored in a computer readable medium
JP2006279189A (en) Method and apparatus for forming image
JP2001309116A (en) Image forming device, and control method for the image forming device and storage medium
JP2000141826A (en) Imaging method and apparatus
JP4218969B2 (en) Printing apparatus and method, printing program, and storage medium
JPH1195937A (en) Printer system, print control method, and computer-readable memory
JPH08154170A (en) Image processing system
JP2003223297A (en) Program for printing process and print system
JPH1185419A (en) Printer system, printing controlling method, and computer-readable memory
JP4174110B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method
JPH07248708A (en) Controller for recorder