JP2000099654A - 非接触型情報カード処理装置 - Google Patents

非接触型情報カード処理装置

Info

Publication number
JP2000099654A
JP2000099654A JP10263646A JP26364698A JP2000099654A JP 2000099654 A JP2000099654 A JP 2000099654A JP 10263646 A JP10263646 A JP 10263646A JP 26364698 A JP26364698 A JP 26364698A JP 2000099654 A JP2000099654 A JP 2000099654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact type
information
user
type information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10263646A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Fujinuma
通男 藤沼
Tomohide Shimizu
智秀 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10263646A priority Critical patent/JP2000099654A/ja
Publication of JP2000099654A publication Critical patent/JP2000099654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】利用者がカードを取り忘れることのない状態で
容易に保持させることができ、操作性を格段に向上させ
ることのできる非接触型情報カード処理装置を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】利用者は、操作パネル22の上部に配設さ
れたICカードホルダ24にICカード32をセット
し、その状態で車両を借り出すための操作を行う。この
場合、ICカード32は、利用者が手に保持するのでは
なく、ICカードホルダ24に保持されるため、情報の
授受を確実に行うことができるとともに、前記情報に基
づく操作も容易となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触型情報カー
ドに対して情報の読み書きを行う非接触型情報カード処
理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】個人情報を保持し、外部機器との間で大
量の情報の授受を行うことができるとともに、携帯性に
優れた媒体として、マイクロプロセッサおよびメモリを
内蔵した情報カード、いわゆる、ICカードが注目され
ている。
【0003】このICカードは、情報の授受の方法で分
類すると、大きく2つのタイプに分けることができる。
1つは、情報の入出力部を直接読取記録部に接触させる
ことにより読み書きを行う接触型ICカードであり、他
の1つは、情報の授受を行うためのアンテナを内蔵し、
このアンテナを介して非接触の状態で情報の読み書きを
行う非接触型ICカードである。
【0004】接触型ICカードの場合には、入出力部を
読取記録部に接触させる必要から、利用者は当該カード
を処理装置に挿入した後、読み書きの終了したカードを
前記処理装置から抜き取らなければならない。この場
合、利用者がカードの抜き取りを忘れてしまうおそれが
ある。
【0005】一方、非接触型ICカードの場合には、利
用者が当該カードを読取記録部に近づけるだけで情報の
授受を行うことができるため、カードの取り忘れ等の不
具合が生じることがない。また、非接触状態で情報の読
み書きを行うので、カードおよび読取記録部の劣化がな
いという利点を有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、非接触
型情報カードにおいては、例えば、カードから読み取っ
た情報に基づき利用者が所定の操作を行う際、片手にカ
ードを保持した状態では、その操作を円滑に行うことが
困難となることがある。また、カードから情報を読み取
る場合、その情報量によっては、一定時間、読取記録部
に対する距離を維持することが必要になる。このような
作業を利用者に課すことは、快適な利用形態を提供する
ものとして望ましくない。
【0007】本発明は、前記の課題を解決するためにな
されたもので、利用者がカードを取り忘れることのない
状態で容易に保持させることができ、操作性を格段に向
上させることのできる非接触型情報カード処理装置を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の非接触型情報カ
ード処理装置は、非接触型情報カードに対して情報の読
み書きを行う非接触型情報カード処理装置において、前
記非接触型情報カードに対して前記情報を含む無線信号
の授受を行う信号授受手段と、前記無線信号の授受が可
能な前記信号授受手段の近傍に設けられ、一部を外部に
露出させた状態で前記非接触型情報カードを着脱自在に
保持する保持手段と、を備えることを特徴とする。
【0009】この場合、利用者は、保持手段に当該カー
ドを保持させた状態で情報の授受に基づく操作を円滑に
行うことができる。また、カードが保持手段に保持され
ているため、保持手段近傍に設けられた信号授受手段を
介して信号の読み書きが確実に行われる。さらに、カー
ドの一部が外部に露出した状態で保持されているので、
利用者が処理後にカードを取り忘れることもない。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の非接触型情報カ
ード処理装置が適用される車両レンタルシステムの全体
図である。この車両レンタルシステムは、レンタル対象
となる複数の車両10を確保する車両供給ポート12
と、前記車両10の乗降場14と、乗降場14に設置さ
れている非接触型情報カード処理装置16とを備える。
なお、車両10としては、4輪車以外であっても良く、
例えば、自転車等、レンタル可能なものであれば特に限
定されるものではない。
【0011】図2および図3は、非接触型情報カード処
理装置16の構成を示す。非接触型情報カード処理装置
16は、支持ベース18と、支持ベース18上に立設さ
れるコラム20と、コラム20の前面の中、利用者の操
作に適した高さに設定されている操作パネル22と、操
作パネル22の上部に配設され、ICカード32を保持
するICカードホルダ24と、コラム20の背面に配設
される制御ユニット26とを備える。なお、ICカード
ホルダ24が配設される部位のコラム20の内部には、
ICカード32と制御ユニット26との間で無線信号の
授受を行うアンテナ28が内蔵されている。
【0012】操作パネル22は、例えば、タッチパネル
を備えており、所望の車両10の借り出しあるいは返却
のための操作を利用者が行えるようになっている。
【0013】ICカードホルダ24は、コラム20の略
中央部に形成された凹部30に配置されており、ICカ
ード32を保持するための溝部34を有する。溝部34
は、略長方形状を呈するICカード32の長辺よりもや
や長い横幅と、ICカード32の厚みよりもやや広い幅
とを有している。また、溝部34の深さは、ICカード
32の短辺よりもやや短い深さに設定されている。
【0014】なお、ICカード32は、非接触型情報カ
ードであり、その内部には、マイクロプロセッサ、メモ
リおよび情報の授受を無線信号を介して行うためのアン
テナを内蔵している。
【0015】本実施形態の非接触型情報カード処理装置
16が適用される車両レンタルシステムは、基本的には
以上のように構成されるものであり、次に、利用時にお
ける処理動作につき、図4に示すフローチャートに基づ
いて説明する。
【0016】車両10を借り出す場合、利用者は、複数
の車両10を確保している車両供給ポート12の乗降場
14において、非接触型情報カード処理装置16を操作
する。
【0017】利用者が非接触型情報カード処理装置16
に接近すると、図示しない赤外線センサ等が利用者の接
近を検知し、操作パネル22および制御ユニット26の
主電源をオン状態とし(ステップS1)、操作パネル2
2に「ICカードをセットして下さい」との表示を行
う。
【0018】次に、利用者は、当該システムを利用する
ことのできる情報が記録された非接触型情報カードであ
るICカード32をICカードホルダ24の溝部34に
挿入する。この場合、溝部34は、ICカード32を容
易に保持できる幅を有している。また、溝部34の深さ
は、ICカード32の短辺の半分程度に設定されている
ため、利用者は溝部34にICカード32が保持されて
いることを外部から容易に確認することができる。
【0019】非接触型情報カード処理装置16のコラム
20には、ICカードホルダ24に近接してアンテナ2
8が内蔵されており、制御ユニット26は、このアンテ
ナ28を介してICカード32に記録されている情報を
読み込む(ステップS2)。なお、ICカード32に
は、例えば、当該システムを利用できる利用者の登録番
号、暗証番号、ICカード32の有効期間、利用可能車
種等の情報が記録されている。
【0020】そこで、利用者が操作パネル22を用いて
暗証番号を入力すると、制御ユニット26は、ICカー
ド32から読み込んだ情報および入力された暗証番号に
基づき、利用者が当該システムを利用することのできる
利用者であるか否かを確認し(ステップS3)、利用で
きない場合には、操作パネル22に以後の操作を拒否す
る表示を行う(ステップS4)。なお、ICカード32
は、ICカードホルダ24に保持されているため、利用
者は、容易に操作パネル22を操作することができる。
【0021】一方、利用できる者であることが確認され
ると、制御ユニット26は、利用者に対して貸し出す車
両10に係る車両固有の番号をアンテナ28を介してI
Cカード32に書き込む(ステップS5)。この場合、
ICカード32は、書き込み処理を行っている間、IC
カードホルダ24に保持されているため、情報の書き込
み処理を確実に行うことができる。なお、この書き込み
処理に先立ち、利用者が操作パネル22に表示された情
報に基づき、借り出したい車両10を選択することも可
能である。
【0022】次に、制御ユニット26は、ICカード3
2に対する車両固有の番号の書き込み処理が完了したこ
とを確認し(ステップS6)、所定時間経過しても書き
込み処理が完了していない場合には、操作パネル22に
異常メッセージを表示する(ステップS7)。
【0023】一方、書き込みが完了すると、制御ユニッ
ト26は、ICカード32に記録されている情報を再度
読み込み(ステップS8)、記録内容の確認を行うとと
もに(ステップS9)、利用者に対してICカード32
の取り忘れを回避するため、操作パネル22に「ICカ
ードをお取り下さい」といったメッセージを表示する。
なお、ICカード32が利用者によって回収されると、
情報の読み込みができない状態となるため、非接触型情
報カード処理装置16は、次の利用者に対する待機状態
となる。
【0024】以上のようにして車両10の借り出し操作
が完了すると、制御ユニット26は、車両番号によって
特定された車両10を車両供給ポート12から乗降場1
4に自動運転によって移動させる。次いで、利用者は、
例えば、ICカード32を用いて当該車両10のドアロ
ックを解除し、イグニッションスイッチをオンとして利
用する。
【0025】同様にして、利用した車両10を返却する
場合においても、ICカード32をICカードホルダ2
4にセットすることにより、返却処理が開始される。こ
の場合、ステップS5およびステップS6においては、
ICカード32に書き込まれた車両番号の消去処理が行
われることになる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る非接
触型情報カード処理装置によれば、非接触型情報カード
が信号授受手段の近傍に設けられた保持手段に保持され
ているため、信号の授受処理を確実に行わせることがで
きる。また、利用者は、当該カードを手に保持する必要
がないため、情報の授受に伴う操作を容易に行うことが
できる。さらに、カードは、保持手段に対してその一部
を外部に露出させた状態で着脱自在に保持されているの
で、面倒な着脱操作が不要であり、しかも、処理後にお
ける利用者のカードの取り忘れが生じることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両レンタルシステムの全体図である。
【図2】非接触型情報カード処理装置の斜視図である。
【図3】非接触型情報カード処理装置の側面図である。
【図4】非接触型情報カードを用いた処理動作のフロー
チャートである。
【符号の説明】
10…車両 12…車両供給ポート 14…乗降場 16…非接触型情報カー
ド処理装置 18…支持ベース 20…コラム 22…操作パネル 24…ICカードホルダ
(保持手段) 26…制御ユニット 28…アンテナ(信号授
受手段) 30…凹部 32…ICカード(非接
触型情報カード) 34…溝部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非接触型情報カードに対して情報の読み書
    きを行う非接触型情報カード処理装置において、 前記非接触型情報カードに対して前記情報を含む無線信
    号の授受を行う信号授受手段と、 前記無線信号の授受が可能な前記信号授受手段の近傍に
    設けられ、一部を外部に露出させた状態で前記非接触型
    情報カードを着脱自在に保持する保持手段と、 を備えることを特徴とする非接触型情報カード処理装
    置。
JP10263646A 1998-09-17 1998-09-17 非接触型情報カード処理装置 Pending JP2000099654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10263646A JP2000099654A (ja) 1998-09-17 1998-09-17 非接触型情報カード処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10263646A JP2000099654A (ja) 1998-09-17 1998-09-17 非接触型情報カード処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000099654A true JP2000099654A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17392380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10263646A Pending JP2000099654A (ja) 1998-09-17 1998-09-17 非接触型情報カード処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000099654A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338270A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード読取/書込装置
JP2006230491A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗滌消毒装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338270A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード読取/書込装置
JP2006230491A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗滌消毒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818030A (en) Credit card system with key module
US20220084331A1 (en) Vehicle use assistance system and a vehicle use assistance method
US20030033175A1 (en) Vehicle managing device
JP3260731B2 (ja) 処理装置
CN100578558C (zh) 交易处理系统
JP2000099654A (ja) 非接触型情報カード処理装置
JPH10184120A (ja) 車両の情報伝達方法、イグニッションキー、及びキーホルダー
JP2002008112A (ja) 本人確認端末
JP3192118B2 (ja) カードユニット処理装置
JP3138691B2 (ja) Etc用車載器
JP2003331221A (ja) Icカード処理装置
JP2000321079A (ja) 航法支援装置
JP3244613U (ja) バイザーカードケース
JP2001043431A (ja) 車両共有システム
JPH1115926A (ja) Icカードの情報表示器
JP4602636B2 (ja) 情報処理システム
JP3231714B2 (ja) カードユニット処理装置
JPH0292758A (ja) 運転免許証を用いたエンジン始動システム
JP2002183783A (ja) 自動料金収受方法及び自動料金収受用車載器
JPS63265386A (ja) カ−ド発行装置
JPS62191197A (ja) 個人認証用板状記憶媒体
JPH06342418A (ja) メモリーカードの使用による共同端末機の管理システ ム及び管理方法
JPH04332095A (ja) 料金収受システム
JP2000306130A (ja) 入退室管理方法
JPH02150981A (ja) 施錠管理システム