JP2000080358A - 蓄熱材組成物 - Google Patents

蓄熱材組成物

Info

Publication number
JP2000080358A
JP2000080358A JP10252396A JP25239698A JP2000080358A JP 2000080358 A JP2000080358 A JP 2000080358A JP 10252396 A JP10252396 A JP 10252396A JP 25239698 A JP25239698 A JP 25239698A JP 2000080358 A JP2000080358 A JP 2000080358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage material
thickener
material composition
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10252396A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahito Ishii
隆仁 石井
Toshimitsu Kurumisawa
利光 胡桃沢
Kunikazu Kuchino
邦和 口野
Hideyuki Ohashi
大橋  秀行
Takashi Nishida
西田  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10252396A priority Critical patent/JP2000080358A/ja
Publication of JP2000080358A publication Critical patent/JP2000080358A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、相分離を確実に防止できる蓄熱材
組成物を提供することを目的とする。 【解決手段】 水和塩型蓄熱材と過冷却防止剤と水と増
粘剤とより蓄熱剤組成物を構成し、増粘剤に捕捉される
水分に見合う水を添加して増粘しているので、相分離を
生ずることがなく、安定した蓄・放熱特性を有する蓄熱
材組成物を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭用の暖房・給
湯機器用及び電子部品の冷却用に用いる蓄熱材組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の蓄熱材組成物は、そのまま
で用いると一旦融点以上に加熱されて融解熱の形で蓄熱
しても、放熱時融点以下に温度が低下しても結晶化を生
じない過冷却現象や蓄・放熱を繰り返すと無水物を析出
して初期の結晶状態とは変化して融解熱が低下する相分
離現象を生ずるため、特開平6−159965号に記載
されているように、水和塩型蓄熱材に過冷却防止剤とゲ
ル化剤を添加した構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のように、水和塩型蓄熱材に単にゲル化剤を添加する
構成では、ゲル化剤自体が本来親水性を有しているため
に蓄熱材の一部の結晶水が捕捉されて、本来所定量の水
と化学量論的に結合することにより起因する融解熱が低
下したり、また場合によっては相分離を助長することが
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するもので、本質的な相分離現象を回避するために
は、2元状態図(水和塩型蓄熱材中の水分重量%と温度
との関係により取りうる結晶状態)において温度を低下
しても無水物を生じない結晶状態にすることが不可欠で
あることに着目して、水和塩型蓄熱材と過冷却防止剤と
水と増粘剤とから蓄熱材組成物を構成したものである。
【0005】上記発明によれば、増粘剤により相分離現
象を防止するとともに、増粘剤に捕捉される水分を考慮
して水を添加しているために、水和塩型蓄熱材の結晶状
態を維持して融解潜熱量の低下のない蓄熱材組成物を提
供できる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の蓄熱材組成物は、上記目
的を達成するために、水和塩型蓄熱材と過冷却防止剤と
水と増粘剤とからなる。
【0007】また、より具体的には、水和塩型蓄熱材と
して酢酸ナトリウム3水塩、過冷却防止剤として弗化リ
チウム、増粘剤として、ポリビニルアルコール,ポリエ
チレングリコール,ゼラチン,カルボキシメチルセルロ
ースナトリウム,アルギン酸ナトリウムを単独、もしく
は組み合わせて用いてなる。
【0008】また、酢酸ナトリウム3水塩に対して1〜
3重量%の過冷却防止剤と2〜6重量%の水と、2〜6
重量%の増粘剤とからなる。
【0009】そして、増粘剤により相分離現象を防止す
るとともに、増粘剤に捕捉される水分を考慮して水を添
加しているために、水和塩型蓄熱材の結晶状態を維持し
て融解潜熱量の低下のない蓄熱材組成物を提供できる。
【0010】また、増粘剤として、ゼラチンを用いる。
また、増粘剤として、カルボキシメチルセルロースナト
リウムを用いる。
【0011】また、増粘剤として、アルギン酸ナトリウ
ムを用いる。また、増粘剤として、ポリビニルアルコー
ルとゼラチンとを組み合わせて用いる。
【0012】また、増粘剤として、ポリビニルアルコー
ルとカルボキシメチルセルロースナトリウムとを組み合
わせて用いる。
【0013】また、増粘剤として、ポリエチレングリコ
ールとアルギン酸ナトリウムとを組み合わせて用いる。
【0014】また、増粘剤として、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウムとアルギン酸ナトリウムとを組み合
わせて用いる。
【0015】以上述べた何れの増粘剤の組合せにおいて
も、より有効な増粘効果を発揮して相分離を防止でき
る。
【0016】また、水和塩型蓄熱材と過冷却防止剤と水
と増粘剤と伝熱促進材とからなる。伝熱促進材を有する
ことにより蓄熱材組成物そのものの熱伝導率を向上させ
ることができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の蓄熱材組成物の実施例につい
て図面を用いて説明する。
【0018】(実施例1)水和塩型蓄熱材として酢酸ナ
トリウム・3水塩(酢酸ナトリウム;60.3重量%)
23.3gと、過冷却防止剤として弗化リチウム組成物
(弗素化リチウムと酢酸ナトリウム・3水塩の等量を混
合して融解後冷却した組成物)0.47g(蓄熱材に対
して2%)と、純水0.7g(蓄熱材に対して3%)
と、増粘剤として、ポリビニルアルコール#500,ポ
リエチレングリコール#200,ポリエチレングリコー
ル#6000,ゼラチン,カルボキシメチルセルロース
ナトリウム,アルギン酸ナトリウムを単独、もしくは組
み合わせて0.47g(蓄熱材に対して4%)として、
これらを外径18mm(肉厚1mm)、長さ180mm
の試験管内に充填して、これを加温して融解・攪拌して
蓄熱材組成物を作製した。
【0019】図1に相分離確認実験装置1を示した。試
験管2内の蓄熱材組成物3の水分の蒸発を防ぐために、
1mlの流動パラフィン4を添加した。また、温度を測
るために、蓄熱材組成物の内部上方に熱電対5を挿入し
た。蓄熱材組成物3が充填された試験管2を加温・冷却
タンク6内に配置して、循環ポンプ7で加熱・冷却タン
ク6内の水8を加熱器9で加熱して加熱・冷却タンク6
内に還流させて約70℃に加温した。また、冷却時は循
環ポンプ7及び加熱器9は電源をOFFとして、市水1
0を水電磁弁11を介して加熱・冷却タンク6の下部よ
り導入して上部より溢流させることで冷却した。加温・
冷却サイクルは1時間加温、30分冷却とした。実験に
供した蓄熱材組成物を表(1)に示した。酢酸ナトリウ
ム・3水塩と過冷却防止剤は全て同一であるのでここで
は省略している。表中()内の数字は酢酸ナトリウム・
3水塩に対する重量%を示している。
【0020】
【表1】
【0021】そして、100サイクル(150時間)時
点の蓄熱時、及び放熱時の温度変化、さらに冷却後の相
分離状況を観察した。なお、放熱の温度変化は加熱・冷
却タンクより取り出して室温での自然冷却とした。蓄・
放熱時の温度変化を図2に示した。
【0022】相分離の判定は、蓄熱時、蓄熱材組成物3
の温度が低いほど、すなわち加熱水8の温度との差が大
きいほど蓄熱量が大きく、また、放熱時、融点(酢酸ナ
トリウム・3水塩の場合、58℃)以下の温度で直ち
に、すなわち、小さい過冷却度で結晶化を開始し、その
後の放熱温度が高いほど良好と判断した。さらに、目視
で放熱完了後の状態を観察し、一部でも液体として残る
ことが無く全体が固化している状態を良好と判断した。
【0023】相分離確認実験の判定結果を、表(1)に
示した。増粘剤として、単独では、ゼラチン,カルボキ
シメチルセルロースナトリウム,アルギン酸ナトリウ
ム,組合せでは、ポリビニルアルコール#500とゼラ
チン,ポリビニルアルコール#500とカルボキシメチ
ルセルロースナトリウム,ポリエチレングリコール#6
000とアルギン酸ナトリウム,ゼラチンとカルボキシ
メチルセルロースナトリウム,ゼラチンとアルギン酸ナ
トリウム,カルボキシメチルセルロースナトリウムとア
ルギン酸ナトリウムが良好な結果を示した。なお、表1
において空白部は明確な温度が判定できなかったため記
載していない。
【0024】なお、上記実施例で述べた組成比は最適な
組成比と考えられるが、過冷却防止剤の添加量が1〜3
重量%、水の添加量を2〜6重量%、増粘剤の添加量は
2〜6重量%の範囲でも、水の添加量を増すとともに増
粘剤の添加量を増せば、良好な結果を得た。
【0025】(実施例2)水和塩型蓄熱材として酢酸ナ
トリウム・3水塩と、過冷却防止剤として弗化リチウム
組成物と、純水と、実施例1で良好な結果を得た増粘剤
と、伝熱促進材としてカーボンブラックとから蓄熱材組
成物を作製した。カーボンブラックの添加量は酢酸ナト
リウム・3水塩に対して5重量%とした。なお、その他
の組成は実施例1と同様とした。伝熱促進材を用いるこ
とにより、蓄熱・放熱速度を約20%高めることができ
た。
【0026】なお、以上述べた実施例において、水和塩
型蓄熱材を酢酸ナトリウム・3水塩としたが、他の蓄熱
材、例えば、硫酸ナトリウム・10水塩、塩化カルシウ
ム・6水塩、等に有効で有ることは言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次のような効果がある。
【0028】1)増粘剤に捕捉される水分量を考慮して
水を添加しているので、確実に相分離を防止できる。
【0029】2)伝熱促進材を添加して蓄・放熱速度を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蓄熱材組成物の相分離の状況を確認す
るための相分離確認実験装置の概略図
【図2】本発明の蓄熱材組成物の蓄・放熱特性の一例を
示す蓄・放熱温度の経時変化を示すグラフ
【符号の説明】
1 相分離確認実験装置 3 蓄熱材組成物 4 流動パラフィン 5 熱電対
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 口野 邦和 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 大橋 秀行 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 西田 隆 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水和塩型蓄熱材と過冷却防止剤と水と増
    粘剤とからなる蓄熱材組成物。
  2. 【請求項2】 水和塩型蓄熱材として酢酸ナトリウム3
    水塩、過冷却防止剤として弗化リチウム、増粘剤とし
    て、ポリビニルアルコール,ポリエチレングリコール,
    ゼラチン,カルボキシメチルセルロースナトリウム,ア
    ルギン酸ナトリウムを用いてなる請求項1記載の蓄熱材
    組成物。
  3. 【請求項3】 酢酸ナトリウム3水塩に対して1〜3重
    量%の過冷却防止剤と2〜6重量%の水と、2〜6重量
    %の増粘剤とからなる請求項1または2記載の蓄熱材組
    成物。
  4. 【請求項4】 増粘剤として、ゼラチンを用いる請求項
    1ないし3のいずれか1項記載の蓄熱材組成物。
  5. 【請求項5】 増粘剤として、カルボキシメチルセルロ
    ースナトリウムを用いる請求項1ないし3のいずれか1
    項記載の蓄熱材組成物。
  6. 【請求項6】 増粘剤として、アルギン酸ナトリウムを
    用いる請求項1ないし3のいずれか1項記載の蓄熱材組
    成物。
  7. 【請求項7】 増粘剤として、ポリビニルアルコールと
    ゼラチンとを用いる請求項1ないし3のいずれか1項記
    載の蓄熱材組成物。
  8. 【請求項8】 増粘剤として、ポリビニルアルコールと
    カルボキシメチルセルロースナトリウムとを組み合わせ
    て用いる請求項1ないし3のいずれか1項記載の蓄熱材
    組成物。
  9. 【請求項9】 増粘剤として、ポリエチレングリコール
    とアルギン酸ナトリウムとを組み合わせて用いる請求項
    1ないし3のいずれか1項記載の蓄熱材組成物。
  10. 【請求項10】 増粘剤として、ゼラチンとアルギン酸
    ナトリウムとを用いる請求項1ないし3のいずれか1項
    記載の蓄熱材組成物。
  11. 【請求項11】 増粘剤として、カルボキシメチルセル
    ロースナトリウムとアルギン酸ナトリウムとを組み合わ
    せて用いる請求項1ないし3のいずれか1項記載の蓄熱
    材組成物。
  12. 【請求項12】 水和塩型蓄熱材と過冷却防止剤と水と
    増粘剤と伝熱促進材とからなる蓄熱材組成物。
JP10252396A 1998-09-07 1998-09-07 蓄熱材組成物 Withdrawn JP2000080358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10252396A JP2000080358A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 蓄熱材組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10252396A JP2000080358A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 蓄熱材組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000080358A true JP2000080358A (ja) 2000-03-21

Family

ID=17236757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10252396A Withdrawn JP2000080358A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 蓄熱材組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000080358A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506409A (ja) * 2001-10-16 2005-03-03 スパチル・テクノロジーズ・ピーティワイ・リミテッド 長持続時間相変化機能を有する超冷却可能組成物、これを製造する方法並びにこの超冷却可能組成物及びこれを備える製品を超冷却する方法
JP2007314741A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Michiko Yamaguchi 潜熱蓄熱材組成物
WO2010092393A1 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Artica Technologies Limited Phase change material composition
GB2476427A (en) * 2009-02-11 2011-06-22 Artica Technologies Ltd Phase change material composition
US8790540B2 (en) 2009-02-11 2014-07-29 Vkr Holding A/S Phase change material pack
JP2018030924A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 東ソー株式会社 蓄熱材組成物およびそれを含む加温パック

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506409A (ja) * 2001-10-16 2005-03-03 スパチル・テクノロジーズ・ピーティワイ・リミテッド 長持続時間相変化機能を有する超冷却可能組成物、これを製造する方法並びにこの超冷却可能組成物及びこれを備える製品を超冷却する方法
JP2007314741A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Michiko Yamaguchi 潜熱蓄熱材組成物
WO2010092393A1 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Artica Technologies Limited Phase change material composition
GB2476427A (en) * 2009-02-11 2011-06-22 Artica Technologies Ltd Phase change material composition
GB2476427B (en) * 2009-02-11 2012-06-27 Artica Technologies Ltd Phase change material pack
US8790540B2 (en) 2009-02-11 2014-07-29 Vkr Holding A/S Phase change material pack
JP2018030924A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 東ソー株式会社 蓄熱材組成物およびそれを含む加温パック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000119643A (ja) 蓄熱材組成物及び蓄熱容器
US4503838A (en) Latent heat storage and supply system and method
JP2005533142A (ja) 熱貯蔵媒体
JP2000080358A (ja) 蓄熱材組成物
RU2656464C2 (ru) Материал с изменяемым фазовым состоянием на основе бромида стронция
CN106221675A (zh) 一种相变储能介质
JP3442155B2 (ja) 蓄熱材組成物
JPS5922986A (ja) 蓄熱材
JP2006131856A (ja) 潜熱蓄冷熱材組成物
CN105694821A (zh) 一种相变储能介质
US4296801A (en) Reusable heat devices containing xylitol as the heat-storage material
CN103881661B (zh) 一种相变储能介质及制备方法
RU2790484C1 (ru) Способ получения теплоаккумулирующего материала на основе тригидрата двойной соли нитратов кальция-калия (варианты)
JP7121631B2 (ja) 潜熱蓄熱材組成物
JPS6022031B2 (ja) 蓄熱剤組成物
WO2017165715A1 (en) Thermal energy storage systems having phase change materials and organic nucleating agents and methods for making and using them
JPS6238398B2 (ja)
JPH0215598B2 (ja)
JPS5941381A (ja) 蓄熱材
JPS58117277A (ja) 蓄熱材
JP2024086475A (ja) 組成物及び組成物を備える蓄熱材
JPH01245082A (ja) 蓄熱材
JPS6197380A (ja) 蓄熱組成物
JPS61278588A (ja) 蓄熱材
JPH0156114B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050629

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070613