JP2000079708A - インクジェット記録方法およびその装置 - Google Patents

インクジェット記録方法およびその装置

Info

Publication number
JP2000079708A
JP2000079708A JP11162340A JP16234099A JP2000079708A JP 2000079708 A JP2000079708 A JP 2000079708A JP 11162340 A JP11162340 A JP 11162340A JP 16234099 A JP16234099 A JP 16234099A JP 2000079708 A JP2000079708 A JP 2000079708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
group
type
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11162340A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kurabayashi
豊 倉林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11162340A priority Critical patent/JP2000079708A/ja
Priority to US09/342,534 priority patent/US6341855B1/en
Publication of JP2000079708A publication Critical patent/JP2000079708A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks

Abstract

(57)【要約】 【課題】 透過画像濃度、最高画像濃度が高く、色調が
良好で、かつ優れた階調性が得られるインクジェット記
録方法を提供する。 【解決手段】 濃度の異なるブラックインク(ヘッド8
1〜84を使用)を複数用いて階調記録を行なうインク
ジェット記録方法であって、前記階調記録に用いられる
インクとは別に、記録媒体に対する記録後の最高濃度を
向上させるインク(好適にはカーボンブラックを含有す
る顔料インク、ヘッド85を使用)を記録媒体に付与す
ることを特徴とするインクジェット記録方法、および記
録装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、信頼性に優れ、高
い画像濃度を与えることが可能なインクジェット記録方
法に関する。本発明は、特に、医療分野における診断用
及び参照画像等、透光性基材上で項画像濃度が要求され
る記録装置等に好適に利用できる。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方法は、インクの小
滴を飛翔させ、紙等の記録媒体にインクを付着させて記
録を行なうものである。特に、特公昭61−59911
号公報、特公昭61−59912号公報、特公昭61−
59914号公報において開示された方式、すなわち、
吐出エネルギー供給手段として電気熱変換体を用い、熱
エネルギーをインクに与えて気泡を発生させることによ
り液滴を吐出させる方式のインクジェット記録方法によ
れば、記録ヘッドの高密度マルチオリフィス化を容易に
実現することができ、高解像度及び高品位の画像を高速
で記録できる。
【0003】インクジェット記録方法に用いられるイン
ク中の色材としては、水溶性染料が主に使用されてい
る。しかしながら、このような水溶性染料は透光性基材
上に高濃度で印刷する場合、透明性が高い。したがっ
て、特に高い画像濃度が要求される分野へ応用する場
合、湿式銀塩などの方式による画像濃度と比較して、最
高画像濃度が出しにくいという問題がある。
【0004】水溶性染料の上述のような問題を克服する
には、顔料のような隠蔽性の高い色材を使用することが
考えられる。ところが、高い画像濃度を得るために色材
として顔料、特にカーボンブラックを使用すると、いわ
ゆる顔料の底色が、ハイライト部分で顕著になり、色調
がCIE(L*** )でいうb* の値が相対的に大
きくなり赤味を帯び、きれいな階調表現が得られないと
いう別の問題が生じる。
【0005】尚、ここでCIEとはComission
Internationalede l’Eclai
rageの略号である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来技術の課題を解決する為になされたものであり、透過
画像濃度、最高画像濃度が高く、色調が良好で、かつ優
れた階調性が得られるインクジェット記録方法を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明は、濃度の異なる黒色インクを複数用いて階調記録を
行うインクジェット記録方法であって、前記階調記録に
用いられる第1種のインクと、前記第1種のインクと異
なる色材を含有するインクであって前記第1種のインク
により記録媒体に表現可能な最高濃度をさらに向上させ
る第2種のインクとを用いて記録媒体に記録を行うこと
を特徴とする。
【0008】また、本発明により、濃度の異なる黒色イ
ンクを複数用いて階調記録を行うインクジェット記録装
置であって、前記階調記録に用いられる第1種のインク
を記録媒体に付与する第1のインク付与手段と、前記第
1種のインクと異なる色材を含有するインクであって前
記第1種のインクにより記録媒体に表現可能な最高濃度
をさらに向上させる第2種のインクを記録媒体に付与す
る第2のインク付与手段とを備えることを特徴とするイ
ンクジェット記録装置が提供される。
【0009】本発明のインクジェット記録方法ならびに
インクジェット記録装置は、OHP用記録媒体等の透光
性の記録媒体に用いることが特に有効である。
【0010】本発明者が本発明を想起するに至った背景
を以下説明する。まず、本発明者は、OHP用透明記録
媒体にインクを付与したとき、染料を色材として含有す
るインクを複数回重ねて付与してもOD(光学的濃度)
値がほぼ2.5程度まで上昇した後はそれ以上上昇させ
ることが困難になり濃度を高めることができないことを
見出した。そこで、前記染料系インクの代りに色材とし
て顔料を含有するインクを用いてみるとOD値を3.5
程度まで上昇させることができたが、画像中の濃度が比
較的薄い部分において色味が赤茶色を帯び、画像品位が
好ましくないことが分かった。
【0011】そこで、本発明者は種々検討の結果、画像
中の最高濃度部以外の部分は染料系インクを用いて着色
し、一方、画像中の最高濃度部は前記染料系インクより
もOD値を高めることができるインクである顔料系イン
クを用いて着色することで最高濃度部以外の部分におけ
る色味の問題を解決するとともに最高濃度部においては
OD値を十分に高めることができることを見出し本発明
を完成するに至った。
【0012】また、このような染料系インクではOD値
を所定値以上に高めることができず、一方、顔料系イン
クではOD値をより一層高めることができるのは顔料系
インクの方が染料系インクよりも光の散乱性が高いこと
に起因することを見出した。
【0013】このように本発明によれば光の散乱性が異
なる色材を含むインクを組み合せて記録媒体に階調記録
を行うことで記録媒体、特に透光性記録媒体を着色する
際に色味と濃度の双方において優れた高品位画像を得る
ことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、発明の好適な実施形態につ
いて説明する。
【0015】図1は、複数の記録ヘッドが配列した記録
部を示した斜視図である。図1において、81〜84
は、色材濃度の異なるインクを吐出せしめるインクジェ
ット記録ヘッド(階調表現用記録ヘッド)を表わす。通
常は、これらの色材濃度の異なるインクにより、階調性
を表現するのであるが、本発明では、更に、最高濃度向
上用インクを吐出せしめるインクジェット記録ヘッド8
5(最高濃度向上用インク吐出ヘッド)を用いることに
なり、染料インクを使用する時の画像濃度、特に透過画
像濃度の不足と、カーボンブラック含有インクを使用す
る時の色調の問題とを、特に低デューティ印字部、すな
わちハイライト部での色調を調整して解決することが可
能になる。
【0016】図1は、階調表現を行なう色材濃度の異な
るインクが4種使用される場合を示しているが、色材濃
度の異なるインクの数はこれに限定されない。また、最
高濃度向上用インクと階調表現用インクの記録される時
間差についても特に限定されない。さらには、また、記
録ヘッドを並列に並べずに、1個の記録ヘッドを縦列に
5つ等に分割してもよい。
【0017】以下、本発明で使用される階調表現用イン
クと最高濃度向上用インク(好適にはカーボンブラック
を含有する顔料インク)の詳細について説明する。
【0018】本発明で使用するカーボンブラックとして
は、例えばファーネス法、チャネル法で製造されたカー
ボンブラックであって、一次粒子径が、15〜40n
m、BET法による比表面積が50〜300m2 /g、
DBP吸油量が40〜150ml/100g、揮発分が
0.5〜10%、pH値が2〜9等の特性を有するもの
が好ましい。このような特性を有する市販品としては、
例えば、No.2300、No.900、MCF88、
No.33、No.40、No.45、No.52、M
A.7、MA.8、No.2200B(以上、三菱化学
社製)、RAVEN1255(以上、コロンビア社
製)、REGAL400L、REGAL330L、RE
GAL660R、MOGUL L(以上、キャボット社
製)、COLOR BLACK FW−1、COLOR
BLACK FW−18、COLORBLACK S
170、COLOR BLACK S150、Pren
tex35、PrentexU(以上、デグッサ社製)
等があり、何れも好ましく使用することができる。
【0019】以上のようなカーボンブラックを使用する
場合、その分散剤としては、従来から顔料の分散用とし
て使用されている水溶性樹脂及び界面活性剤などが問題
なく使用できる。
【0020】水溶性樹脂の具体例としては、重量平均分
子量が500〜30000のものが好ましく、1000
〜15000のものがさらに好ましい。このような分散
剤としては、具体的には、スチレン、スチレン誘導体、
ビニルナフタレン、ビニルナフタレン誘導体、α,β−
エチレン性不飽和カルボン酸の脂肪族アルコールエステ
ル、アクリル酸、アクリル酸誘導体、マレイン酸、マレ
イン酸誘導体、イタコン酸、イタコン酸誘導体、フマー
ル酸、フマール酸誘導体、酢酸ビニル、ビニルピロリド
ン、アクリルアミド及びその誘導体等から選ばれた2種
以上の単量体(ただし、この内少なくとも1つは親水性
単量体である)からなるブロック共重合体、あるいはラ
ンダム共重合体、グラフト共重合体、またはこれらの塩
等が挙げられる。あるいは、ロダン、シェラック、でん
ぷん等の天然樹脂も好ましく使用できる。これらの樹脂
は、塩基を溶解させた水溶液に可溶であり、アルカリ可
溶型樹脂である。なお、これらの顔料分散剤として用い
られる水溶性樹脂は、インク全量に対して0.1〜1.
5重量%の範囲で含有させるのが好ましい。
【0021】カーボンブラックについては、表面活性基
を酸化処理するか、その他の表面処理を施したもので分
散剤が不要のタイプのものも、本発明では好適に使用で
きる。そのような処理を施したカーボンブラックの表面
には、カルボキシル基やスルホン基がリッチになってい
る。
【0022】また、被記録媒体上での顔料インクの色調
を整える水溶性染料としては、具体的には、Colou
r Indexに記載されている水溶性の酸性染料、直
接染料、反応性染料等が使用できる。
【0023】また、Colour Indexに記載の
無い染料であっても、例えば、下記に具体的に例示する
ような染料も問題無く使用できる。例えば、染料が可溶
化基としてカルボキシル基を含有する染料であれば、耐
マイグレーションが更に向上する効果もある。その具体
例を以下に説明する。
【0024】少なくとも1個のCOOH基又はCOSH
基を有する染料を含有するインクを使用して画像を形成
した場合には、少ない使用量で優れた耐水性が得られ
る。この染料は、少なくとも1個のCOOH基又はCO
SH基を有する染料であれば、何れの染料でもよいが、
好ましい染料として、下記構造式(a)〜(e)で示さ
れる染料が挙げられる。具体的には、例示化合物1〜3
3が本発明において好ましく使用される。なお、下記構
造式(a)〜(e)及び例示化合物1〜33の染料にお
いて、インク中の好ましい形態としては、COOH基及
びCOSH基のうち、少なくとも1個がアンモニウム塩
となっているものであるが、カウンターイオンとして
は、アンモニウムイオンに限定されず、ナトリウムイオ
ン、リチウムイオン等、アニオン染料に対するカウンタ
ーイオンとして従来より公知のものをいずれも使用する
ことが出来る。
【0025】
【外1】 (式中、Ar、Ar1 は夫々アリール基又は置換アリー
ル基であり、Ar、Ar1 の少なくとも一つはCOOH
基及びCOSH基から選ばれた置換基を少なくとも一つ
有し、J、J1 は独立的に夫々下式(1)〜(3)
【0026】
【外2】 (式中、R5 は独立的に水素原子、アルキル基、置換ア
ルキル基、アルコキシハロゲン基、CN基、ウレイド
基、及びNHCOR6 から選択され、R6 は水素原子、
アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリー
ル基、アラルキル基又は置換アラルキル基であり、Tは
独立的にアルキル基であり、Wは独立的に水素原子、C
N基、CONR1011基、ピリジニウム基及びCOOH
基から選択され、mはC2 〜C8 のアルキレン鎖であ
り、Bは水素原子、アルキル基又はCOOH基であり、
10、R11は各々独立的に水素原子、アルキル基又は置
換アルキル基である。)で表される連結基であり、R
1 、R2 、R3 、R4 、は各々独立的に水素原子、アル
キル基、置換アルキル基であり、Lは2価の連結基であ
り、Xは独立的にカルボニル基又は下式(4)〜(6)
【0027】
【外3】 (式中、ZはOR7 、SR7 又はNR89 であり、Y
は水素原子、塩素原子又はCN基であり、R7 、R8
9 は独立的に水素原子、アルケニル基、置換アルケニ
ル基、アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換
アリール基、アラルキル基又は置換アラルキル基であ
り、又はR8 及びR9 はこれらが結合された窒素原子と
一緒に5員環又は6員環を形成する場合がある。)で表
される連結基であり、(a)の化合物がSO3 H基を持
たない場合は少なくとも2つのCOOH基及びCOSH
基から選ばれた基を有し、(a)の化合物がSO3 H基
を有する場合はCOOH基及びCOSH基から選ばれた
基が少なくともSO3 H基の数と同数である。)。
【0028】一般式(a)で表される化合物の中で好ま
しい化合物は、置換基としてAr、Ar1 が少なくとも
1個のカルボキシル基を有するアリール基又は置換アリ
ール基であり、J、J1 が前記式(1)又は(2)で表
される基であり、Xが前記式(4)又は(5)で表され
る化合物である。一般式(a)で表される化合物の更に
好ましい具体例を以下に示す。
【0029】
【外4】
【0030】
【外5】
【0031】
【外6】
【0032】
【外7】
【0033】
【外8】 Ar1 −N=N−J−X−(NR1 −L−NR2 −X)a −J−N=N−Ar2 (b) (式中、Jは下記式であり、
【0034】
【外9】
【0035】Ar1 、Ar2 は夫々アリール基又は置換
アリール基であり、Ar1 、Ar2の少なくとも一つは
COOH基及びCOSH基から選ばれた置換基を少なく
とも一つ有し、R1 、R2 は独立的に水素原子、アルキ
ル基、置換アルキル基、アルケニル基、置換アルケニル
基であり、Lは2価の連結基であり、nは0又は1であ
り、Xは独立的にカルボニル基又は下式(1)〜(3)
【0036】
【外10】 (式中、Zは独立的に又はNR34 、SR5 又はOR
5 であり、Yは水素原子、塩素原子、Z、SR6 又はO
6 であり、Eは独立的に塩素原子又はCN基であり、
3 、R4 、R5 、R6 は夫々独立的に水素原子、アル
キル基、置換アルキル基、アルケニル基、置換アルケニ
ル基、アリール基、置換アリール基、アラルキル基又は
置換アラルキル基であり、又はR3 及びR4 はこれらが
結合された窒素原子と一緒に5員環又は6員環を形成す
る場合がある。)で表される連結基であり、(b)の化
合物はCOOH基及びCOSH基から選ばれた基が少な
くともSO3 H基の数と同数である。)。
【0037】一般式(b)で表される化合物の中で好ま
しい化合物は、置換基としてAr、Ar1 が少なくとも
1個のカルボキシル基を有するアリール基又は置換アリ
ール基であり、Xがカルボニル基又は前記式(1)又は
(2)で表される基を有する化合物である。一般式
(b)で表される化合物の更に好ましい化合物の具体例
を以下に示す。
【0038】
【外11】
【0039】
【外12】
【0040】
【外13】
【0041】
【外14】 Pc(SO3 H)1 (SO2- NR1 −L−NR2 −X−NR3 −G)4 (c ) (式中、Pcは金属を含有するフタロシアニン核であ
り、R1 、R2 、R3 は夫々独立的に水素原子、アルキ
ル基、置換アルキル基、アルケニル基、置換アルケニル
基、アラルキル基又は置換アラルキル基であり、Lは2
価の連結基であり。Xは独立的にカルボニル基又は下式
(1)〜(3)
【0042】
【外15】 (式中、Zは独立的にNR45 、SR6 又はOR6
あり、Yは独立的に水素原子、塩素原子、Z、SR7
はOR7 であり、Eは独立的に塩素原子又はCN基であ
り、R4 、R5 、R6 、R7 は夫々独立的に水素原子、
アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリー
ル基、アラルキル基又は置換アラルキル基であり、又は
4 及びR5 はこれらが結合された窒素原子と一緒に5
員環又は6員環を形成する場合がある。EはCOSH基
及びCOOH基から選ばれた1個又は2個の基によって
置換された無色の有機基である)。で表わされる連結基
であり、(t+q)は3〜4であり、(c)の化合物は
少なくとも一つのSO3 H基と同数のCOSH基及びC
OOHから選ばれた基を有する)。
【0043】一般式(c)で表わされる化合物の中で好
ましい化合物は、置換基としてXがカルボニル基又は前
記式(1)又は(2)で表わされる基であり、Gはカル
ボキシル基が少なくとも1個置換された有機酸基を有す
る化合物である。一般式(c)で表わされる化合物の更
に好ましい化合物の具体例を以下に示す。
【0044】
【外16】
【0045】
【外17】 (式中、Lは金属カチオン又は水素を表わし、Pcは3
〜4の原子価を持つフタロシアニン基、R1 は水素原
子、アルキル基、置換アルキル基、アルケニル基、置換
アルケニル基、アラルキル基又は置換アラルキル基を表
わす。R2 は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ハ
ロゲン原子、又は任意の置換アミノ基である。(t+
q)は3〜4であり、COOHは式(d)中の2、3、
5又は6の位置に付くものである)。
【0046】一般式(d)で表される化合物の、更に好
ましい化合物の具体例を、以下に示す。
【0047】
【外18】 (式中、Yは水素原子又はSO3 Hである)。
【0048】一般式(e)で表される化合物の更に好ま
しい化合物の具体例を、以下に示す。
【0049】
【外19】
【0050】次に、本発明で好ましく用いられる水溶性
有機溶媒について説明する。
【0051】本発明を実施する場合、好ましい水溶性有
機溶媒はグリセリンであり、その添加量は、インク中で
2〜30重量%が好ましく、5〜15重量%がより好ま
しい。また、その他の好ましい水溶性有機溶媒は、グリ
セリンとジエチレングリコール又はエチレングリコール
を含有する溶剤である。この混合溶媒の添加量も、同様
に、インク中で2〜30重量%が好ましく、5〜15重
量%がより好ましい。
【0052】これらのグリセリン、またはグリセリンと
ジエチレングリコール又はエチレングリコールとの混合
溶媒は、他の水溶性有機溶剤と更に混合して用いること
もできる。この場合、インク中での水溶性有機溶剤の合
計量は、インク全体の量に対して2〜60重量%が好ま
しく、5〜25重量%がより好ましい。
【0053】本発明で使用される他の水溶性有機溶剤の
例としては、メチルアルコール、エチルアルコール、n
−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−
ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、ter
t−ブチルアルコール等の炭素数1〜4のアルキルアル
コール類、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド等のアミド類、アセトン、ジアセトンアルコール等の
ケトン又はケトアルコール類、テトラヒドロフラン、ジ
オキサン等のエーテル類、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール
類、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチ
レングリコール、トリエチレングリコール、1,2,6
−ヘキサントリオール、チオジグリコール、ヘキシレン
グリコール、ジエチレングリコール等のアルキレン基が
2〜6の炭素原子を含むアルキレングリコール類、エチ
レングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエ
チルエーテル、トリエチレンモノメチルエーテル、トリ
エチレングリコールモノエチルエーテル等の多価アルコ
ール等のアルキルエーテル類、N−メチル−2−ピロリ
ドン、2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダ
ゾリジノン等が挙げられるが、これらに限定されるわけ
ではない。
【0054】以上述べた色材、水溶性溶剤の他に、イン
クの諸物性を調整する目的で界面活性剤、消泡剤、pH
調整剤、防腐剤等を適時添加することができる。
【0055】インクの表面張力は、15dyn/cm〜
60dyn/cmが好ましく、20dyn/cm〜50
dyn/cm がさらに好ましい。
【0056】本発明の記録方法に使用される被記録媒体
は、特に限定されるものではなく、コピー用紙、ボンド
紙等の普通紙やインクジェット記録用に特別に調整され
たコート紙、光沢紙やOHPフィルム等が好適に使用さ
れる。これらの中でも、特に透光性基材上にインク受容
層を設けた構成の記録媒体を使用するのが、本発明を最
も効果的に実施する上で好ましい。更に、上記のような
透光性の記録媒体のインク受容層の上に加熱溶融層を設
け、印字後に加熱してこの加熱溶融層を溶融させること
により、記録画像を更に保護するような記録媒体を使用
すれば、記録画像の耐水性、擦過性等が向上してより好
ましい。
【0057】次に、本発明のインクジェット記録方法に
好適なインクジェット記録装置の一例を以下に説明す
る、その装置の主要部であるヘッド構成例を図2、図3
及び図4に示す。ヘッドは、インクを通す溝14を有す
るガラス、セラミックス又はプラスチック等を、発熱ヘ
ッド15と接着して得られる。発熱ヘッド15は酸化シ
リコン等で形成される保護層16、アルミニウム電極1
7−1、17−2、ニクロム等で形成される発熱抵抗体
層18、蓄熱層19、アルミナ等の放熱性の良い基板2
0よりなっている。インク吐出は、吐出オリフィス22
まで来ており、圧力Pによりメニスカス23を形成して
いる。
【0058】電極17a、17bに電気信号が加わる
と、発熱ヘッド15のnで示される領域が急激に発熱
し、ここに接しているインク21に気泡が発生し、その
圧力でメニスカス23が突出し、インク21が吐出し、
オリフィス22より記録小滴24となり、記録シート2
5に向かって飛翔する。図4には、図2に示すヘッドを
多数並べたマルチヘッドの外観図を示す。このマルチヘ
ッドは、マルチ溝26を有するガラス板27と、図2に
説明したものと同様な発熱ヘッド28を密着して製作さ
れている。なお、図2は、インク流路に沿ったヘッドの
断面図であり、図3は、図1のA−B断面図である。
【0059】図5に、かかるヘッドを組み込んだインク
ジェット記録装置の一例を示す。図5において、61は
ワイピング部材としてのブレードであり、その一端はブ
レード保持部材によって保持されて固定端となり、カン
チレバーの形態をなす。ブレード61は、記録ヘッドに
より記録領域に隣接した位置に配設され、また、本例の
場合、記録ヘッドの移動経路中に突出した形態で保持さ
れる。62はキャップであり、ブレード61に隣接する
ホームポジションに配設され、記録ヘッドの移動方向と
垂直な方向に移動して吐出口面と当接し、キャッピング
を行なう構成を備える。更に63はブレード61に隣接
して設けられるインク吸収体であり、ブレード61と同
様、記録ヘッドの移動経路中に突出した形態で保持され
る。上記ブレード61、キャップ62、吸収体63によ
って吐出回復部64が構成され、ブレード61及び吸収
体63によってインク吐出口面に水分、塵埃等の除去が
行なわれる。
【0060】65は吐出エネルギー発生手段を有し、吐
出孔を配した吐出口面に対向する記録媒体にインクを吐
出して記録を行なう記録ヘッド、66は記録ヘッド65
を搭載して記録ヘッド65の移動を行なう為のキャリッ
ジである。キャリッジ66はガイド軸67と摺動可能に
係合し、キャリッジ66の一部はモータ68によって駆
動されるベルト69と接続(不図示)している。これに
よりキャリッジ66はガイド軸67に沿った移動が可能
となり、記録ヘッド65による記録領域及びその隣接し
た領域の移動が可能となる。
【0061】51は、記録媒体を挿入する為の給紙部、
52は不図示のモータにより駆動される紙送りローラで
ある。これらの構成によって記録ヘッドの吐出口面と対
向する位置へ記録媒体が給紙され、記録が進行するにつ
れて排紙ローラ53により排紙される。
【0062】上記構成において記録ヘッド65が記録終
了等でホームポジションに戻る際、ヘッド回復部64の
ギャップ62は記録ヘッド65の移動経路から退避して
いるが、ブレード61は移動経路中に突出している。こ
の結果、記録ヘッド65の吐出面がワイピングされる。
なお、キャップ62が記録ヘッド65の吐出面に当接し
てキャッピングを行なう場合、キャップ62は記録ヘッ
ド65の移動経路中に突出するように移動する。
【0063】記録ヘッド65がホームポジションから記
録開始位置へ移動する場合、キャップ62及びブレード
61は上述したワイピング時の位置と同一の位置にあ
る。この結果、この移動においても記録ヘッド65の吐
出口面はワイピングされる。
【0064】上述の記録ヘッドのホームポジションへの
移動は、記録終了時や吐出回復時ばかりでなく、記録ヘ
ッドの記録の為の記録領域を移動する間に所定の間隔で
記録領域に隣接したホームポジションへ移動し、この移
動に伴って上記ワイピングが行われる。
【0065】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
する。
【0066】〈実施例1〉下記に示す成分を配合して、
色材濃度の異なる4種の染料系インク(インク1−A、
B、C、D)を作製した。ただし、インク−Dは、カー
ボンブラックを含有する最高濃度向上用インクである
(後述する実施例2〜4でもインク−Dは最高濃度向上
用インクである)。
【0067】
【表1】 FB−2:C.I.フードブラック2
【0068】〈実施例2〉下記表2に示す成分を配合し
て、色材濃度の異なる4種の染料系インク(インク2−
A、B、C、D)を作製した。
【0069】
【表2】 DBK195:C.I.ダイレクトブラック195
【0070】〈実施例3〉下記表3に記す成分を配合し
て、色材濃度の異なる4種の染料系インク(インク3−
A、B、C、D)を作製した。
【0071】
【表3】
【0072】〈実施例4〉下記表4に示す成分を配合し
て、色材濃度の異なる4種の染料系インク(インク4−
A、B、C、D)を作製した。
【0073】
【表4】
【0074】〈比較例1〉実施例1のインクDの代わり
に、FB−2を3重量%、グリセリン10重量%、エチ
レングリコール10重量%、残部水のインクをインクD
として用いた。
【0075】〈評価〉各実施例及び比較例のインクを、
キヤノン株式会社製カラーインクジェットプリンターB
JC−600JのBk、Y、M、Cのタンクに色材濃度
の濃い順に充填し、キヤノン製OHP用シートCF−3
01に印刷を行ない、A、B、Cのインクの100%デ
ューティの印字を行ない、さらにインクDの100%デ
ィーティの印字を重ねて200%印字を行なった。ま
た、それとは別にインクA、B、C、Dの各色100%
デューティを4色重ねて最大インク打ち込み部における
べた画像を形成した。
【0076】各インクの評価において、最大画像濃度に
ついては、最大インク打ち込み部におけるべたの透過濃
度を測定した値を示した。また階調性については、A、
B、C、A+DのO.D.(Optical Dens
ity)を測定し、インク打ち込み量とO.D.の関係
をプロットし、O.D.とインク打ち込み量との間の直
線性を評価し、原点を通る直線で近似した時の相関係数
が0.9以上のものを○で示し、0.8以下のものを×
で示した。それらの結果を下記表5に示す。
【0077】
【表5】
【0078】表5に示す結果から明らかなように、実施
例1〜4では、最大画像濃度と階調性が良好であるのに
対し、比較例1では、最高濃度は上がらず、また階調性
についても、インク量、打ち込み量に対して直線的なγ
−特性が得られなかった。
【0079】尚、上述の実施例において用いたインクの
光に対する散乱性をHaze度を指標として以下のよう
に調べた。 (1)Haze度=(拡散透過率/全光線透過率)×1
00(%) Haze Degree=(Diffuse Tran
smittance/Total Transmitt
ance)*100(%) (2)使用した測定機器:(株)東洋精機 TOYO
SEIKI Co.Ltd.製 直読式ヘイズメーター;Direct Reading
Haze Meter
【0080】(実施例のインクのHaze度について)
CF301に透過画像濃度(OD値)が1〜1.2にな
るように印字デューティを変えて、印字した場合のHa
ze度を調べた。結果を以下の表6に示す。
【0081】
【表6】 尚、実施例3と実施例1の染料系インクは同じ組成であ
り、また、実施例4と実施例2の染料系インクは同じ組
成である。
【0082】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
透過画像濃度、最高画像濃度が高く、色調が良好で、か
つ優れた階調性が得られるインクジェット記録が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録方法に使用可能な複数の記録ヘッ
ドが配列した記録ヘッドを示した斜視図である。
【図2】インクジェット記録装置のヘッドの縦断面図で
ある。
【図3】インクジェット記録装置の横断面図である。
【図4】図1に示したヘッドをマルチ化したヘッドの外
観斜視図である。
【図5】インクジェット記録装置の一例を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
13 ヘッド 14 インク溝 15 発熱ヘッド 17−1、17−2 アルミニウム電極 18 発熱抵抗層 19 蓄熱層 20 基板 21 インク 22 吐出オリフィス(微細孔) 23 メニスカス 24 インク小滴 25 記録媒体 26 マルチ溝 27 ガラス板 28 発熱ヘッド 51 給紙部 52 紙送りローラー 53 排紙ローラー 61 ブレード 62 キャップ 63 インク吸収体 64 吐出回復部 65 記録ヘッド 66 キャリッジ 67 ガイド軸 68 モーター 69 ベルト 81 階調表現用記録ヘッド 82 階調表現用記録ヘッド 83 階調表現用記録ヘッド 84 階調表現用記録ヘッド 85 最高濃度向上用インク吐出ヘッド

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 濃度の異なる黒色インクを複数用いて階
    調記録を行うインクジェット記録方法であって、 前記階調記録に用いられる第1種のインクと、前記第1
    種のインクと異なる色材を含有するインクであって前記
    第1種のインクにより記録媒体に表現可能な最高濃度を
    さらに向上させる第2種のインクとを用いて記録媒体に
    記録を行うことを特徴とするインクジェット記録方法。
  2. 【請求項2】 前記第1種のインクは染料を含有するイ
    ンクであり、前記第2種のインクは顔料を含有するイン
    クであることを特徴とする請求項1記載のインクジェッ
    ト記録方法。
  3. 【請求項3】 前記第2種のインクは前記第1種のイン
    クよりも光の散乱性が高いことを特徴とする請求項1記
    載のインクジェット記録方法。
  4. 【請求項4】 前記記録媒体は、透光性を有することを
    特徴とする請求項3記載のインクジェット記録方法。
  5. 【請求項5】 インクの吐出エネルギーとして熱エネル
    ギーを用いることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
    かに記載のインクジェット記録方法。
  6. 【請求項6】 濃度の異なる黒色インクを複数用いて階
    調記録を行うインクジェット記録装置であって、 前記階調記録に用いられる第1種のインクを記録媒体に
    付与する第1のインク付与手段と、 前記第1種のインクと異なる色材を含有するインクであ
    って前記第1種のインクにより記録媒体に表現可能な最
    高濃度をさらに向上させる第2種のインクを記録媒体に
    付与する第2のインク付与手段とを備えることを特徴と
    するインクジェット記録装置。
  7. 【請求項7】 前記第1種のインクは染料を含有するイ
    ンクであり、前記第2種のインクは顔料を含有するイン
    クであることを特徴とする請求項6記載のインクジェッ
    ト記録装置。
  8. 【請求項8】 前記第2種のインクは前記第1種のイン
    クよりも光の散乱性が高いことを特徴とする請求項6記
    載のインクジェット記録装置。
  9. 【請求項9】 前記記録媒体は、透光性を有することを
    特徴とする請求項8記載のインクジェット記録装置。
  10. 【請求項10】 インクの吐出エネルギーとして熱エネ
    ルギーを用いることを特徴とする請求項6乃至9のいず
    れかに記載のインクジェット記録装置。
JP11162340A 1998-06-30 1999-06-09 インクジェット記録方法およびその装置 Withdrawn JP2000079708A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11162340A JP2000079708A (ja) 1998-06-30 1999-06-09 インクジェット記録方法およびその装置
US09/342,534 US6341855B1 (en) 1998-06-30 1999-06-29 Ink-jet recording method and apparatus thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-185154 1998-06-30
JP18515498 1998-06-30
JP11162340A JP2000079708A (ja) 1998-06-30 1999-06-09 インクジェット記録方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000079708A true JP2000079708A (ja) 2000-03-21

Family

ID=26488166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11162340A Withdrawn JP2000079708A (ja) 1998-06-30 1999-06-09 インクジェット記録方法およびその装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6341855B1 (ja)
JP (1) JP2000079708A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6746114B2 (en) 2001-05-10 2004-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink set, process for forming colored portion and ink-jet recording apparatus
US6659582B2 (en) * 2001-10-26 2003-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for fortification of black pigment based ink using black dye based ink
ITSV20020023A1 (it) 2002-05-21 2003-11-21 Ferrania Spa Foglio recettore di inchiostro
ITSV20020022A1 (it) 2002-05-21 2003-11-21 Ferrania Spa Sistema di stampa a getto di inchiostro
JP4856885B2 (ja) * 2004-03-16 2012-01-18 キヤノン株式会社 液体組成物、液体組成物とインクのセット及び画像記録方法
EP1728836B1 (en) * 2004-03-16 2017-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet ink and method for inkjet recording
WO2005092993A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Canon Kabushiki Kaisha 活性エネルギー線硬化型水性インク、それを用いたインクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
CN100564461C (zh) * 2004-03-26 2009-12-02 佳能株式会社 活性能量射线固化型水性油墨组合物、使用该组合物的喷墨记录方法、墨盒、记录单元和喷墨记录装置
CN102365584B (zh) 2009-01-29 2014-07-30 迪吉福来克斯有限公司 用于在光聚合物表面上产生光掩模的工艺
US8282725B2 (en) * 2009-04-22 2012-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Self-dispersion pigment, production process of self-dispersion pigment, ink set and ink jet recording method
JP2011241384A (ja) 2010-04-22 2011-12-01 Canon Inc 活性エネルギー線硬化型のインクジェット記録用液体組成物、及びそれを用いたインクジェット記録方法
US8939570B2 (en) 2011-12-02 2015-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet ink, ink cartridge, ink jet recording method and polymer particle
US8845085B2 (en) 2011-12-02 2014-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Image recording method, and set of ink jet ink and liquid composition

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635078A (en) * 1983-04-28 1987-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Intermediate gradient image producing method
JPS6159911A (ja) 1984-08-30 1986-03-27 Nec Corp 切換スイツチ回路
JPS6159914A (ja) 1984-08-31 1986-03-27 Fujitsu Ltd デイジタル圧縮装置
JPS6159912A (ja) 1984-08-31 1986-03-27 Fujitsu Ltd Ttl回路
JP2859296B2 (ja) * 1989-06-01 1999-02-17 キヤノン株式会社 画像再生方法及びその装置
US5614007A (en) 1994-03-29 1997-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink set, and method and apparatus for image formation employing the same
US5835116A (en) 1995-01-31 1998-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method employing ink-jet recording system
US5805178A (en) * 1995-04-12 1998-09-08 Eastman Kodak Company Ink jet halftoning with different ink concentrations
US6050671A (en) * 1997-10-27 2000-04-18 Hewlett-Packard Company Stalagmite dissolving spittoon system for inkjet printheads
US6178009B1 (en) * 1997-11-17 2001-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Printing with multiple different black inks

Also Published As

Publication number Publication date
US6341855B1 (en) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3397365B2 (ja) インク、インクの製造方法、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
EP1085062B1 (en) Image recording method, method for improving quality of multicolor image, and method for forming monotone image
US7267717B2 (en) Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, ink jet recording apparatus and image forming method
JP4343632B2 (ja) 反応液、反応液とインクとのセット、インクジェット記録装置及び画像記録方法
US6342096B1 (en) Ink-jet recording method and method for improving tone property of image
EP1764397A1 (en) Cyan ink and ink set
US20050219341A1 (en) Reaction solution, set of reaction solution and ink, inkjet recording apparatus and image recording method
WO2005097922A1 (ja) インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置
JP5685915B2 (ja) インクジェット記録方法、および記録物
JP2013256108A (ja) インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物
JP2000079708A (ja) インクジェット記録方法およびその装置
KR100495295B1 (ko) 기록 유니트, 화상 기록 장치 및 화상 기록 방법
JP4230201B2 (ja) インクセット、これを用いる記録方法、記録画像およびインクヘッド
JP2017206021A (ja) インクジェット記録方法
JP2006089735A (ja) 水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録方法及び画像形成方法
JP2000178490A (ja) 水性インク及びインクジェット記録装置
JPH1161019A (ja) インクセット、これを用いた記録方法及び記録機器
JPH11217529A (ja) インク及びこれを用いるインクジェット記録方法
JP2001171095A (ja) インクジェット・プリントによる記録方法およびその方法で用いられる半透明白色インク組成物
JP4780996B2 (ja) インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、ヘッドカートリッジ、及びインクジェット記録装置
Gregory et al. Ink-jet printing
JP4230200B2 (ja) インクセット、これを用いる記録方法、記録画像およびインクヘッド
JP4474008B2 (ja) インク、インクジェット記録装置の間欠吐出性の改善方法、画像記録方法及びインクセット
JPH11286126A (ja) インクジェット記録方法及び画像の階調性を改善する方法
JP4474129B2 (ja) インクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905