JP2000076499A - 料金収受システム、車載装置および料金収受方法 - Google Patents

料金収受システム、車載装置および料金収受方法

Info

Publication number
JP2000076499A
JP2000076499A JP24400398A JP24400398A JP2000076499A JP 2000076499 A JP2000076499 A JP 2000076499A JP 24400398 A JP24400398 A JP 24400398A JP 24400398 A JP24400398 A JP 24400398A JP 2000076499 A JP2000076499 A JP 2000076499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
vehicle
card
gate
communication means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24400398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3782242B2 (ja
Inventor
Shigeru Karasawa
茂 唐澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24400398A priority Critical patent/JP3782242B2/ja
Priority to CNB031474047A priority patent/CN100368229C/zh
Priority to CNB99118307XA priority patent/CN1133956C/zh
Priority to US09/384,022 priority patent/US6390365B1/en
Priority to EP19990306874 priority patent/EP0982685A3/en
Priority to KR1019990035799A priority patent/KR100327694B1/ko
Publication of JP2000076499A publication Critical patent/JP2000076499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3782242B2 publication Critical patent/JP3782242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/063Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 料金所ゲートに設置されるアンテナが何基で
あろうとも、車載機側が柔軟に対応できるようにする。 【解決手段】 車載機3は、路側機1のアンテナと通信
処理ごとに、路側機1から次のアンテナとの通信処理の
有無を示す「ICカード書込開始タイマー値」をもら
い、「ICカード書込開始タイマー値」が0でなけれ
ば、次の通信処理有りと判断してその値をタイマーにセ
ットすることによって、次のアンテナとの通信開始を所
定時間待つ(ステップ104)。所定時間経過する前に
通信が開始されればその通信処理を先に行い、所定時間
経過しても通信が開始されなければICカードへの書込
みを行う。このようにして、路側機1側のアンテナの設
置数に応じて、すべてのアンテナとの通信処理後にIC
カードへのデータ書込み処理するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高速道路等の出入
口のインタにおいて、無線通信により車両から通行料金
を収受する料金収受システムいわゆるETCシステムの
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、有料道路における通行料金の精
算を行うための料金収受システムとしては、通行券と、
プリペイドカード、キャッシュカードまたは貨幣等を媒
体とした磁気カード式料金収受システムがある。
【0003】この磁気カード式料金収受システムは、通
常、車両が進入する入口ゲートにおいて、この入口ゲー
トを特定するための入口ゲート情報が記録された磁気カ
ードを通行券として発行し、出口ゲートにおいて、車両
のドライバが所持していた通行券から入口情報を読み出
して通行料を算出し、その金額をドライバに提示して、
現金、ハイウェイカード等による通行料の徴収を行うよ
うにしている。
【0004】ところで、この磁気カード式の料金収受シ
ステムの場合、料金所の入口ゲートでは、自動通行券発
行装置から通行券を受け取るだけの手続きであるため、
それほど入口ゲートの付近は混雑しないものの、料金所
の出口ゲートでは、通行券および領収書の受け渡しや通
行料金の収受といった人為的な作業が極めて多いことか
ら、高速道路を利用する車両台数が多くなると、出口ゲ
ート付近が混雑してしまうという課題を抱えていた。
【0005】そこで、近年では、この混雑緩和に向け
て、ETCシステム(無線カード式料金収受システム)
が導入されつつある。このETCシステムは、車両に搭
載され車載機と、料金所ゲートに設置されたアンテナ装
置を含む路側機との間で無線通信を行い、車載機にセッ
トされたICカードにより通行料金の精算を行うもので
ある。
【0006】すなわち、入口ゲートにおいて、車載機を
搭載した車両(以下、ETC車という。)に対して、入
口ゲートに設置された路側機による無線通信にて、車載
機にセットされたICカードに入口ゲート情報を記憶さ
せるように制御する。一方、出口ゲートにおいて、ET
C車に対して、出口ゲートに設置された路側機による無
線通信でETC車の車載機およびICカードから入口情
報を読み出し、この読み出した入口情報に基づいて通行
料金の自動精算を行うようにする。通行料を自動精算す
る方法としては、ICカードにあらかじめ前納した金額
を記録しておき、ICカードをプリペイドカード的な方
式で利用する方法と、ユーザの預託金の口座等を特定す
るための契約情報をあらかじめ記録しておき、ICカー
ドをクレジットカード的な方式で利用する方法等があ
る。
【0007】ところで、このようなETCシステムにお
いては、無線通信速度に比べてICカードへの書込み速
度が遅いため、車載機は路側機との無線通信処理が完了
してからICカードへの書込みを開始する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、料金所によ
っては車両の進入方向に沿って、第1アンテナ、第2ア
ンテナといった複数基のアンテナを設置する場合もあ
る。この場合、車載機は、第1アンテナとの通信処理後
にICカードへの書込み処理を実施するとともに、第2
アンテナとの通信処理も実施する必要がある。
【0009】車載機に高性能なプロセッサ(CPU)を
搭載すれば、ICカードへの書込み処理と第2アンテナ
との通信処理の並行処理が可能となるが、その場合には
車載機の価格が高くなってしまう。
【0010】また、料金所ゲートに何基のアンテナが設
置されるかは運用により定められるが、将来変更になる
可能性もある。車載機の実質的な管理者はエンドユーザ
自身となるため、車載機のソフトウェアの変更は容易で
はなく、設置されるアンテナが何基であろうとも、柔軟
に対応できるような仕組みが必要とされる。
【0011】本発明は、かかる点に対処してなされたも
ので、ETCシステムにおいて、料金所ゲートに設置さ
れるアンテナが何基であろうとも、車載機の機能を変更
することなく柔軟に対応することができる技術を提供す
ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1の発
明は、車両に搭載されICカードを収納する車載装置と
料金所ゲートに設置されたゲート装置とにより無線通信
により料金収受を行う料金収受システムにおいて、前記
ゲート装置が、車載装置と無線通信を行う少なくとも1
つの無線通信手段と、無線通信手段を介して後段の無線
通信手段の有無または設置数を示す通知情報を前記車載
装置に送信する通知手段とを備え、前記車載装置が、前
記通知情報に基づいて、すべての無線通信手段との通信
処理を行った後ICカードへの書込み処理を行うよう制
御する制御手段を備えたことを特徴とする。
【0013】請求項2の発明は、請求項1の料金収受シ
ステムにおいて、前記車載装置の制御手段が、前記通知
情報に基づいて後段の無線通信手段の有無を判定する手
段と、この判定に基づいて次の無線通信開始までの待ち
時間を設定するタイマー設定手段と、このタイマー設定
手段に設定された待ち時間を経過しても次の無線通信が
開始されなかったとき、前段の無線通信手段との通信処
理によって得られたデータをICカードに書込む手段と
を備えたことを特徴とする。
【0014】請求項3の発明は、請求項2の料金収受シ
ステムにおいて、前記タイマー設定手段が、前記判定が
後段の無線通信手段無しのとき待ち時間を0とし、後段
の無線通信手段有りのとき待ち時間を0以外の所定時間
に設定することを特徴とする。
【0015】請求項4の発明は、請求項2または3の料
金収受システムにおいて、前記タイマー設定手段に設定
される待ち時間の情報が前記ゲート装置から送信される
ことを特徴とする。
【0016】請求項5の発明は、車両に搭載され、料金
所ゲートと当該ゲートに設置された無線通信手段を介し
て料金収受のための無線通信を行う車載装置であって、
料金所ゲートより無線通信手段を介して送信される後段
の無線通信手段の有無または設置数を示す通知情報に基
づいて、すべての無線通信手段との通信処理を行った
後、当該車載装置に装着されたICカードへの書込み処
理を行うよう制御する制御手段を備えたことを特徴とす
る。
【0017】請求項6の発明は、請求項5の車載装置に
おいて、前記制御手段が、前記通知情報に基づいて後段
の無線通信手段の有無を判定する手段と、この判定に基
づいて次の無線通信開始までの待ち時間を設定するタイ
マー設定手段と、このタイマー設定手段に設定された待
ち時間を経過しても次の無線通信が開始されなかったと
き、前段の無線通信手段との通信処理によって得られた
データをICカードに書込む手段とを備えたことを特徴
とする。
【0018】請求項7の発明は、請求項6の車載装置に
おいて、前記タイマー設定手段が、前記判定が後段の無
線通信手段無しのとき待ち時間を0とし、後段の無線通
信手段有りのとき待ち時間を0以外の所定時間に設定す
ることを特徴とする。
【0019】請求項8の発明は、車両に搭載されICカ
ードを収納する車載装置と料金所ゲートに設置されたゲ
ート装置との間で無線通信により料金収受を行う方法に
おいて、前記ゲート装置が、無線通信手段を介して後段
の無線通信手段の有無または設置数を示す通知情報を前
記車載装置へ送信し、前記車載装置が、前記通知情報に
基づいて、前記ゲート装置のすべての無線通信手段との
通信処理を行った後ICカードへの書込み処理を行うよ
うにすることを特徴とする。
【0020】請求項9の発明は、請求項8の料金収受方
法において、前記車載装置が、前記通知情報に基づいて
後段の無線通信手段の有無を判定し、この判定に基づい
て次の無線通信開始までの待ち時間を設定し、設定され
た待ち時間が経過しても次の無線通信が開始されなかっ
たとき、前段の無線通信手段との通信処理によって得ら
れたデータをICカードに書込むことを特徴とする。
【0021】請求項10の発明は、請求項9の料金収受
方法において、次の無線通信開始までの待ち時間が、後
段の無線通信手段無しのとき0、後段の無線通信手段有
りのとき0以外の所定時間であることを特徴とする。
【0022】請求項1、5、8の発明においては、料金
所ゲートに何基かの無線通信手段、例えばアンテナが設
置されて車載装置との間で無線通信処理が複数回に分け
て行われるような場合でも、比較的処理速度の遅いIC
カードへの書込み処理を最後に行うようにすることによ
り、アンテナの設置数の異なるいずれの料金所ゲートに
おいても、車載装置の機能やソフトを変更することなく
効率よく料金収受処理を行うことができる。
【0023】請求項2、3、4、6、7、9、10の発
明においては、次の無線通信処理との間の時間が、所定
の待ち時間より長くなった場合には、ICカードへの書
込み処理を先に行うようにすることにより、料金所ゲー
トでの渋滞や無線通信処理の不良等の不測の事態にも良
好に対処することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を説明する。図1は、本発明の一実施の形態の
料金収受システムにおける車載機の処理例を示すフロー
図である。また、図2はETCシステムを概略的に説明
するブロック図、図3は本実施の形態にかかる路側機の
ブロック構成を示す図、図4は本実施の形態にかかる入
口ゲートの路側機の構成を概略的に示す図、図5は本実
施の形態にかかる車載機のブロック構成を示す図であ
る。
【0025】図2において、一般にETCシステムは、
料金所ゲートに設置される路側機1と、車両に搭載され
路側機1と無線通信を行う車載機3と、車載機3に着脱
可能にセットされ車載機3により情報の読取り書込みが
行われるICカード5とで構成される。路側機1と車載
機3との無線通信は、それぞれ内部のバッファメモリに
記憶されている情報を送受信するため比較的高速である
のに対し、ICカード5は、内部にフラッシュメモリが
実装されており、このフラッシュメモリに車載機3から
の情報を書込み/読み出しするために、とくにICカー
ド5への情報の書込み速度は、路側機1と車載機3と間
の通信速度に比べて低速である。
【0026】図3において、路側機1は、アンテナ、こ
こでは車両の進行方向に沿って設置される第1アンテナ
7、第2アンテナ7’と、これらのアンテナと車載機3
との通信を制御する無線通信制御装置9と、無線通信制
御装置9を介して無線通信処理結果を入力しゲート処理
を実施する車線制御装置11とで構成されている。
【0027】図4は、特に入口ゲートに設置される路側
機1のより具体的な構成を示すもので、入口ゲートの路
側機1は、入口ゲート前方の所定エリア内に進入した車
両Yに対して無線通信を行う第1アンテナ7と、さらに
進入してきた車両Yの車長と車高を車長検知機13およ
び車高検知機15により検知し大型車、普通車、小型車
等といった車種を判別する車種判別装置17と、車長検
知機13および車高検知機15を通過した車両Yに対し
て無線通信を行う第2アンテナ7’と、第1アンテナ7
によってETC車か否かを判定し、ETC車に対しては
第1アンテナ7より入口ゲート番号やゲート進入時刻等
の書込み情報を送信し、第2のアンテンナ7’より車種
判別装置17によって判別された車両Yの車種情報等の
書込み情報を送信する入口ブース内機器19とで構成さ
れている。入口ブース内機器19報を送信し、非ETC
車に対しては通行券を発券する入口ブース内機器19と
で構成されている。入口ブース内機器19は、車種判別
装置17からの車種判別情報を入力し、第1アンテナ7
および第2アンテナ7’の無線通信を制御する無線通信
制御装置9と、無線通信制御装置9によって制御される
通行券発行機とで構成される。
【0028】車両にYに搭載される車載機3は、図5に
示すように、アンテナ21と、アンテナ21を介して路
側機1と無線通信を行う無線通信制御部23と、ICカ
ード5とのインタフェース部25と、インタフェース部
25を通じてICカード5より記録情報の読み取り処理
を行うとともに、無線通信制御部23による受信データ
をインターフェース部25を通じてICカード5への書
込み処理を行うデータ処理制御部27と、利用者に操作
される複数のボタンを備え操作内容の案内等を表示する
操作表示部29とで構成される。
【0029】そして、本実施の形態のETCシステムに
おいて、車載機3は図1に示すように処理を行う。すな
わち、路側機1のアンテナとの通信リンクの確立を判定
し(ステップ100)、確立を判定すると無線通信処理
を実行する(ステップ101)。ついで、路側機1との
無線通信において送信されたICカード書込開始タイマ
ー値について0か否かの判定を行い(ステップ10
2)、ICカード書込開始タイマー値が0でなければそ
の値をタイマーにセットし(ステップ103)、次のア
ンテナとの通信リンクの確立を待つ(ステップ10
4)。ICカード書込開始タイマーにセットされた時間
と次の通信リンクの確立するまでの時間とを比較し(ス
テップ105)、タイマーにセットされた時間内に通信
リンクが確立しなかった場合には、ICカード5へのデ
ータの書込みを開始する(ステップ106)。
【0030】一方、タイマーにセットされた時間内に通
信リンクが確立した場合には、ステップ101に戻って
無線通信処理を実行する。そして、再びステップ102
で、今回の無線通信処理で送信されたICカード書込開
始タイマー値について0か否かの判定を行い、ICカー
ド書込開始タイマー値が0ならば、次の無線通信処理は
ないと判断してステップ106に移り、ICカード5へ
のデータの書込みを開始する。
【0031】このように、車載機3は、路側機1のアン
テナとの通信処理ごとに、「ICカード書込開始タイマ
ー値」のような次のアンテナとの通信処理の有無を示す
情報をもらうことにより、路側機1側のアンテナの設置
数にかかわらず、すべてのアンテナとの通信処理後にI
Cカード5へのデータ書込みを行うようにICカードへ
の書込み処理の開始タイミングを指定することができ
る。
【0032】次に、図4に示す入口ゲートでの処理を例
に挙げて、本実施の形態の料金収受システムの作用を説
明する。
【0033】入口ブース内機器19の無線通信制御装置
9は、一定周期等の所定タイミングで第1アンテナ7を
介して交信の問い合わせを行う。通信可能領域に進入し
た車両Yに車載機3が搭載されている場合、車載機3が
第1アンテナ7からの問い合わせに対して、ICカード
5から契約情報または課金情報等のデータを読み出し、
車載機3が保有する車載機情報と併せて応答信号として
第1アンテナ7に送信する。
【0034】無線通信制御装置9は、車載機3からの応
答信号を受信すると、車載機情報およびICカード5の
契約情報または課金情報の有効期限や残額が0でないこ
と等を確認する。確認の結果、所定の条件を満たしてい
れば、入口ゲートの道路番号・料金所番号・通過年月日
時分・車線番号などの入口情報とともに「書込開始タイ
マー値」等の次のアンテナの有無を示す情報を第1アン
テナ7から車載機3へ送信する。
【0035】車載機3は、入口情報とともに例えば「書
込開始タイマー値」を受信すると、その時間値が0でな
ければ書込開始タイマーにセットし、第1アンテナに受
信完了通知を送信する。
【0036】無線通信制御装置9は、第1アンテナ7を
介して受信完了通知を受信すると、通行券発行機から通
行券を発券しないよう制御する。なお、車載機3から受
信完了通知を受信しなかった場合には通信不良と判断し
て、車両Yに対しては、車種判別装置17からの車種判
別情報を待って通行券発行機から通行券を発券するよう
制御する。なお、第1アンテナ7からの交信の問い合わ
せに対して応答がなく車長検知機13によって車両が検
知された場合には、非ETC車の通過と判断して通行券
発行機により通行券を発券するよう制御する。
【0037】車種判別装置17は、1番目の車長検知機
13により車両Yの進入を検知し無線通信制御装置9に
通知するとともに、さらに他の車長検知機13とで車長
を、車高検知機15により車高を検知して車両Yの車種
を判別し車種判別情報を通知する。
【0038】無線通信制御装置9は、1番目の車長検知
機13からの車両検知信号により車両Yに対して第2ア
ンテナ7’から交信の問い合わせを開始し、第1のアン
テナ7の場合と同様に車載機3からの応答信号を受信し
た後、車種判別装置17からの車種判別情報とICカー
ド書込開始タイマー値「0」を車載機3に送信する。
【0039】車載機3は、第2アンテナ7’より車種判
別情報とICカード書込開始タイマー値を受信すると、
第2アンテナに受信完了通知を送信するとともに、IC
カード書込開始タイマー値が「0」により、第1アンテ
ナ7より受信した入口情報と第2アンテナより受信した
車種判別情報をICカード5に書込む。
【0040】なお、車載機3は、第2アンテナ7’から
交信の問い合わせを受信する前に、第1アンテナ7との
交信により設定されたICカード書込開始タイマーが時
間切れとなった場合には、第1アンテナ7より受信した
入口情報のICカード5への書込みを開始する。その
際、入口情報のICカード5への書込みが終了する前に
第2アンテナ7’の通信可能領域に進入した場合には、
第2アンテナ7’との無線通信処理は行わずに入口ゲー
トを通過する。一方、第2アンテナ7’の通信可能領域
に進入する前にICカード5への書込みが終了した場合
には、第2アンテナ7’との無線通信処理を実施して、
車種判別情報のICカード5への書込みを行う。
【0041】なお、第1アンテナ7および第2アンテナ
7’からのICカード書込みタイマー値は、交信の問い
合わせ行う際に送信するようにしてよい。
【0042】以上の説明からも明らかなように、本実施
の形態によれば、路側機1より車載機3に対し、ICカ
ード書込みタイマー値等によりICカードへの書込み処
理の開始タイミングを指定することにより、アンテナが
複数基設置された料金所ゲートにおいても、車載機3で
は第2アンテナ以降の通信処理と、ICカードへの書込
み処理を競合させる必要がなくなる。したがって、車載
機3は高性能なCPUを搭載しないでも、料金所ゲート
のアンテナの設置数に左右されることなくスムーズにゲ
ート処理に対応することができる。
【0043】なお、上記実施の形態では、各アンテナよ
り「ICカード書込みタイマー値」を送信したが、これ
に限定することなく、各アンテナより「次のアンテナと
の通信処理の有無を示すフラグ」を送信したり、最初の
アンテナより「ICカードへの書込みを開始する前に通
信処理を行うべきアンテナの数」を送信することによっ
ても、同様の効果を得ることができる。
【0044】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、料金
所ゲート側にアンテナが何基設置されていても、車載機
側でアンテナとの通信処理後のICカードへの書込み処
理をタイミング良く開始することができ、車載機に高性
能なCPUを搭載しないでも、料金所ゲートのアンテナ
の設置数に左右されることなくスムーズにゲート処理に
対応させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の車載機の処理フローを
示す図である。
【図2】ETCシステムを説明する概略図である。
【図3】本発明の一実施の形態の料金収受システムを示
すブロック図である。
【図4】本発明の一実施の形態の料金収受システムの入
口ゲートの構成例を示すブロック図である。
【図5】車載機の構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1………路側機 3………車載機 5………ICカード 7………第1アンテナ 7’……第2アンテナ 9………無線通信制御装置 13………車長検知機 15………車高検知機 17………車種判別装置 19………入口ブース内機器

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載されICカードを収納する車
    載装置と料金所ゲートに設置されたゲート装置とにより
    無線通信により料金収受を行う料金収受システムにおい
    て、 前記ゲート装置が、前記車載装置と無線通信を行う少な
    くとも1つの無線通信手段と、前記無線通信手段を介し
    て後段の無線通信手段の有無または設置数を示す通知情
    報を前記車載装置に送信する通知手段とを備え、 前記車載装置が、前記通知情報に基づいて、すべての前
    記無線通信手段との通信処理を行った後前記ICカード
    への書込み処理を行うよう制御する制御手段を備えたこ
    とを特徴とする料金収受システム。
  2. 【請求項2】 前記車載装置の制御手段が、 前記通知情報に基づいて後段の無線通信手段の有無を判
    定する手段と、 この判定に基づいて次の無線通信開始までの待ち時間を
    設定するタイマー設定手段と、 このタイマー設定手段に設定された待ち時間を経過して
    も次の無線通信が開始されなかったとき、前段の無線通
    信手段との通信処理によって得られたデータを前記IC
    カードに書込む手段とを備えたことを特徴とする請求項
    1記載の料金収受システム。
  3. 【請求項3】 前記タイマー設定手段は、前記判定が後
    段の無線通信手段無しのとき待ち時間を0とし、後段の
    無線通信手段有りのとき待ち時間を0以外の所定時間に
    設定することを特徴とする請求項2記載の料金収受シス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記タイマー設定手段に設定される待ち
    時間の情報は、前記ゲート装置から送信されることを特
    徴とする請求項2または3記載の料金収受システム。
  5. 【請求項5】 車両に搭載され、料金所ゲートと当該ゲ
    ートに設置された無線通信手段を介して料金収受のため
    の無線通信を行う車載装置であって、 前記料金所ゲートより前記無線通信手段を介して送信さ
    れる後段の無線通信手段の有無または設置数を示す通知
    情報に基づいて、すべての前記無線通信手段との通信処
    理を行った後、当該車載装置に装着されたICカードへ
    の書込み処理を行うよう制御する制御手段を備えたこと
    を特徴とする車載装置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段が、 前記通知情報に基づいて後段の無線通信手段の有無を判
    定する手段と、 この判定に基づいて次の無線通信開始までの待ち時間を
    設定するタイマー設定手段と、 このタイマー設定手段に設定された待ち時間を経過して
    も次の無線通信が開始されなかったとき、前段の無線通
    信手段との通信処理によって得られたデータを前記IC
    カードに書込む手段とを備えたことを特徴とする請求項
    5記載の車載装置。
  7. 【請求項7】 前記タイマー設定手段は、前記判定が後
    段の無線通信手段無しのとき待ち時間を0とし、後段の
    無線通信手段有りのとき待ち時間を0以外の所定時間に
    設定することを特徴とする請求項6記載の車載装置。
  8. 【請求項8】 車両に搭載されICカードを収納する車
    載装置と料金所ゲートに設置されたゲート装置との間で
    無線通信により料金収受を行う方法において、 前記ゲート装置が、無線通信手段を介して後段の無線通
    信手段の有無または設置数を示す通知情報を前記車載装
    置へ送信し、 前記車載装置が、前記通知情報に基づいて、前記ゲート
    装置のすべての無線通信手段との通信処理を行った後前
    記ICカードへの書込み処理を行うようにすることを特
    徴とする料金収受方法。
  9. 【請求項9】 前記車載装置が、 前記通知情報に基づいて後段の無線通信手段の有無を判
    定し、 この判定に基づいて次の無線通信開始までの待ち時間を
    設定し、 設定された待ち時間が経過しても次の無線通信が開始さ
    れなかったとき、前段の無線通信手段との通信処理によ
    って得られたデータを前記ICカードに書込むことを特
    徴とする請求項8記載の料金収受方法。
  10. 【請求項10】 前記次の無線通信開始までの待ち時間
    は、後段の無線通信手段無しのとき0、後段の無線通信
    手段有りのとき0以外の所定時間であることを特徴とす
    る請求項9記載の料金収受方法。
JP24400398A 1998-08-28 1998-08-28 料金収受システム、車載装置および料金収受方法 Expired - Lifetime JP3782242B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24400398A JP3782242B2 (ja) 1998-08-28 1998-08-28 料金収受システム、車載装置および料金収受方法
CNB031474047A CN100368229C (zh) 1998-08-28 1999-08-26 车载单元
CNB99118307XA CN1133956C (zh) 1998-08-28 1999-08-26 收费系统、车载单元和收费方法
US09/384,022 US6390365B1 (en) 1998-08-28 1999-08-27 Toll collection system, onboard units and toll collection method
EP19990306874 EP0982685A3 (en) 1998-08-28 1999-08-27 Toll collection system, onboard units and toll collection method
KR1019990035799A KR100327694B1 (ko) 1998-08-28 1999-08-27 요금징수 시스템, 차량 탑재기 및 요금징수 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24400398A JP3782242B2 (ja) 1998-08-28 1998-08-28 料金収受システム、車載装置および料金収受方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000076499A true JP2000076499A (ja) 2000-03-14
JP3782242B2 JP3782242B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=17112276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24400398A Expired - Lifetime JP3782242B2 (ja) 1998-08-28 1998-08-28 料金収受システム、車載装置および料金収受方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6390365B1 (ja)
EP (1) EP0982685A3 (ja)
JP (1) JP3782242B2 (ja)
KR (1) KR100327694B1 (ja)
CN (2) CN100368229C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100367817B1 (ko) * 2000-06-02 2003-01-10 주식회사 하렉스인포텍 전자지불용 ic칩이 내장된 광송신장치를 이용한전자지불시스템
KR100485747B1 (ko) * 2002-07-29 2005-04-27 삼성에스디에스 주식회사 통행요금 징수 시스템 및 방법

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263316B1 (en) * 1999-02-02 2001-07-17 Momente, Llc Automated process for retailing to a vehicle occupant
WO2001022342A1 (fr) * 1999-09-22 2001-03-29 Keiichi Nakajima Systeme de reglement electronique, dispositif de reglement et terminal
US6744383B1 (en) * 2000-02-01 2004-06-01 At&T Wireless Services, Inc. Intelligent roadway system
KR20010092381A (ko) * 2000-03-21 2001-10-24 니시무로 타이죠 요금 징수 시스템, 온-보드 유닛 및 요금 징수 방법
JP2001307151A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Toshiba Corp ゲート装置、車載器、車載器のセットアップ方法、料金収受方法、入退場判定方法
JP3213300B1 (ja) * 2000-05-29 2001-10-02 松下電器産業株式会社 有料道路料金収受システム
US6965773B2 (en) * 2001-04-05 2005-11-15 International Business Machines Corporation Virtual cooperative network formed by local clients in zones without cellular services
SG103889A1 (en) * 2001-11-08 2004-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Toll charging system and toll charging method
JP3622726B2 (ja) * 2002-01-09 2005-02-23 三菱電機株式会社 高度道路交通システムの狭域通信用車載器
JP2003304190A (ja) * 2002-04-12 2003-10-24 Mitsubishi Electric Corp 狭域通信システムの車載器
US7257246B1 (en) * 2002-05-07 2007-08-14 Certegy Check Transaction Service, Inc. Check cashing systems and methods
US6999001B2 (en) * 2002-07-02 2006-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Card processing system and card processing method on toll road
JP3768939B2 (ja) * 2002-09-05 2006-04-19 株式会社東芝 カード処理システム、カード処理方法
WO2005111946A2 (en) 2004-05-10 2005-11-24 Rentatoll, Inc. Toll fee system and method
ITTO20040497A1 (it) * 2004-07-15 2004-10-15 Autostrade Per L Italia S P A Sistema e procedimento per la determinazione del tempo medio di percorrenza di una tratta stradale da parte di autoveicoli.
US7233260B2 (en) * 2004-10-05 2007-06-19 Mark Iv Industries Corp. Electronic toll collection system
CZ2005528A3 (cs) * 2005-08-23 2007-03-28 Telematix S. R. O. Zapojení vozidlové jednotky OBU v telematickém systému
US8768753B2 (en) * 2005-09-07 2014-07-01 Rent A Toll, Ltd. System, method and computer readable medium for billing tolls
WO2007030445A2 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Rent-A-Toll, Ltd. System, method and computer readable medium for billing
CA2560430C (en) * 2005-09-21 2015-05-19 Mark Iv Industries Corp. Adaptive channel bandwith in an electronic toll collection system
WO2007044961A2 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Rent-A-Toll, Ltd. System, method, and computer readable medium for toll service activation and billing
CA2636507C (en) 2006-01-09 2015-03-03 Benjamin P. Robinson Billing a rented third party transport including an on-board unit
US8768754B2 (en) * 2006-01-09 2014-07-01 Rent-A-Toll, Ltd. Billing a rented third party transport including an on-board unit
US20070226416A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-27 Cheng Yi-Ching Portable random access memory
CA2652141C (en) * 2006-05-18 2015-11-03 Rent A Toll, Ltd. Determining a toll amount
US20070285280A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Rent-A-Toll, Ltd. Providing toll services utilizing a cellular device
US7774228B2 (en) * 2006-12-18 2010-08-10 Rent A Toll, Ltd Transferring toll data from a third party operated transport to a user account
JP4941274B2 (ja) * 2007-12-20 2012-05-30 株式会社Jvcケンウッド 路車間通信システム
US8363899B2 (en) * 2008-10-10 2013-01-29 Rent A Toll, Ltd. Method and system for processing vehicular violations
CN103144589A (zh) * 2013-03-20 2013-06-12 比科(天津)电子有限公司 多媒体接口一体化obu模块
DE102015000497A1 (de) 2015-01-15 2016-07-21 Michael Gerhard Verfahren zur Erfassung von fahrtenbezogenen Informationen von Fahrgästen von öffentlichen Verkehrsmitteln mit einer fahrzeuggebunden Steuerungseinheit und einer mobilen Anzeige- und Eingabeeinheit

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1003237A5 (fr) * 1989-06-02 1992-02-04 Baets Thierry De Systeme de taxation ou peage automatique pour vehicules routiers.
IT1236633B (it) * 1989-10-25 1993-03-25 Sistema di esazione automatica del pedaggio per autostrade urbane ed extraurbane, per attraversamenti di ponti e trafori e per accessi ad aree urbane e autoparchi
US5144553A (en) * 1990-05-17 1992-09-01 Hassett John J Electronic vehicle toll collection system and method
JP3160305B2 (ja) 1991-03-30 2001-04-25 株式会社東芝 道路料金収受システム、道路料金収受方法および無線機器
US5310999A (en) * 1992-07-02 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Secure toll collection system for moving vehicles
SE516960C2 (sv) * 1993-09-16 2002-03-26 Combitech Traffic Syst Ab Anordning för registrering av fordonsavgifter
US5872525A (en) * 1995-02-10 1999-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Toll collection system
JP3141734B2 (ja) * 1995-07-19 2001-03-05 トヨタ自動車株式会社 路車間通信用車載機
JP3134735B2 (ja) * 1995-10-06 2001-02-13 トヨタ自動車株式会社 移動体用通信制御方法
JP3156562B2 (ja) * 1995-10-19 2001-04-16 株式会社デンソー 車両用通信装置及び走行車両監視システム
JP3132369B2 (ja) * 1995-11-02 2001-02-05 トヨタ自動車株式会社 路車間通信用車載機及び路車間通信装置
JP2918024B2 (ja) * 1996-04-15 1999-07-12 日本電気株式会社 車両軌跡追尾装置
JP3298416B2 (ja) * 1996-07-01 2002-07-02 株式会社デンソー 有料道路の料金徴収システムおよび有料道路の料金徴収システム用車載機ならびに有料道路の料金徴収システム用コントローラ
JP3555345B2 (ja) * 1996-08-09 2004-08-18 株式会社日立製作所 自動料金収受システムの車載機
US5933096A (en) * 1997-01-17 1999-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Non-stop automatic toll collection system
KR100234987B1 (ko) * 1997-08-20 1999-12-15 윤종용 고속도로의 구간별 주행 시간 안내 시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100367817B1 (ko) * 2000-06-02 2003-01-10 주식회사 하렉스인포텍 전자지불용 ic칩이 내장된 광송신장치를 이용한전자지불시스템
KR100485747B1 (ko) * 2002-07-29 2005-04-27 삼성에스디에스 주식회사 통행요금 징수 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000017579A (ko) 2000-03-25
CN1133956C (zh) 2004-01-07
EP0982685A3 (en) 2003-10-22
CN100368229C (zh) 2008-02-13
JP3782242B2 (ja) 2006-06-07
KR100327694B1 (ko) 2002-03-09
US6390365B1 (en) 2002-05-21
CN1515441A (zh) 2004-07-28
EP0982685A2 (en) 2000-03-01
CN1246690A (zh) 2000-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3782242B2 (ja) 料金収受システム、車載装置および料金収受方法
JP3298416B2 (ja) 有料道路の料金徴収システムおよび有料道路の料金徴収システム用車載機ならびに有料道路の料金徴収システム用コントローラ
US6040785A (en) Mixed lock type toll collecting system and method for toll collection of vehicles on toll road
JP2001338318A (ja) 料金収受システム、車載器及び料金収受方法
JP2003123109A (ja) 料金収受システム、車載器及び料金収受方法
JPH11328576A (ja) 料金収受システム、ゲート装置、及び料金収受方法
JP2005216322A (ja) 車両案内システムおよび車載機
JP4901247B2 (ja) 料金収受システムおよび料金収受方法
JP2000099778A (ja) 自動料金収受システムにおける料金不足警告装置
JP3515202B2 (ja) 有料道路における料金収受システム
JPH08221617A (ja) 料金収受システム
JPH11184981A (ja) 料金収受システム、icカード、車載機、路側機、料金収受方法及び車両側機器確認方法
JP2000242886A (ja) 車載装置、料金収受システム、及び料金収受方法
JP2001143110A (ja) 料金収受システム、料金収受方法
JP2003099833A (ja) 料金収受システム、車載器及び料金収受方法
JPH11185073A (ja) 有料道路の料金収受システム
JP2005267416A (ja) 駐車場管理装置
JPH11185082A (ja) 料金収受システム、車載装置、及び料金収受方法
KR101909901B1 (ko) 전자식 요금 징수 장치 및 그 제어 방법
JP2000215334A (ja) 料金収受装置、料金収受システム、車載装置及び料金収受方法
JP2000020775A (ja) 料金収受システム、車載装置、ゲート装置及び料金収受方法
JP2002269612A (ja) 料金収受方法、料金収受システム及び車載器
JP2002245594A (ja) 駐車支援システム及び車載器
JP5578967B2 (ja) Rfid方式による料金収受システム及びその電子マネー端末
JP2004102667A (ja) 通行料金収受システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term