JP2000058123A - 非水電解液およびそれを用いた電池 - Google Patents

非水電解液およびそれを用いた電池

Info

Publication number
JP2000058123A
JP2000058123A JP10222150A JP22215098A JP2000058123A JP 2000058123 A JP2000058123 A JP 2000058123A JP 10222150 A JP10222150 A JP 10222150A JP 22215098 A JP22215098 A JP 22215098A JP 2000058123 A JP2000058123 A JP 2000058123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous electrolyte
battery
siloxane derivative
integer
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10222150A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Horie
毅 堀江
Kazuhiro Noda
和宏 野田
Shinichiro Yamada
心一郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10222150A priority Critical patent/JP2000058123A/ja
Priority to US09/233,910 priority patent/US6124062A/en
Priority to KR1019990002315A priority patent/KR100540112B1/ko
Priority to EP99101301A priority patent/EP0932215B1/en
Priority to DE69900104T priority patent/DE69900104T2/de
Publication of JP2000058123A publication Critical patent/JP2000058123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 化学的安定性および熱化学的安定性に優れた
非水電解液およびそれを用いた電池を提供する。 【解決手段】 セパレータ15を介して負極12と正極
14とが対向しており、その間に非水電解液16が存在
する。非水電解液16は化7に示したシロキサン誘導体
と少なくとも1種の軽金属塩とを含んでいる。シロキサ
ン誘導体は化学的安定性が高く難燃性または低蒸気圧で
あるために熱化学的にも優れている。 【化7】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電解質である軽金
属塩と溶媒とを含む非水電解液およびそれを用いた電池
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年になり、カメラ一体型ビデオテープ
レコーダ、携帯電話あるいはラップトップコンピュータ
などの携帯用電気製品が急速に普及しつつある。また、
環境問題の観点からNOx などの排気ガスを空気中に排
出しない電気自動車の開発が社会的課題として取り上げ
られるようになってきた。このような状況の下、ポータ
ブル電源およびクリーンなエネルギー源としての電池、
特に、二次電池についての研究開発が活発に進められて
いる。中でも、リチウム(Li)またはリチウムイオン
(Li+ )を用いた二次電池(リチウム二次電池)は、
従来の水系電解液二次電池である鉛(Pb)二次電池ま
たはニッケルカドミウム(Ni−Cd)二次電池と比較
して高いエネルギー密度が得られるので、大きな期待を
集めている。
【0003】このリチウム二次電池の電解液としては、
低分子のエチレンカーボネートあるいはプロピレンカー
ボネートまたは炭酸ジエチルなどの炭酸エステルなどの
非水溶媒に、電解質としてLiPF6 などのリチウム系
電解質塩を溶解させたものが、比較的導電率も高く、電
位的にも安定であることから広く用いられている。
【0004】ところが、このような非水電解液を用いた
リチウム二次電池は高性能であるものの、可燃性の有機
溶媒を電解液として用いているため、安全性において問
題が起こる場合がある。例えば、電流の短絡時に急激に
大電流が電池内に流れて発熱し、これにより有機溶媒を
含む電解液が気化または分解を起こし、これによるガス
発生のために、電池の破損、破裂あるいは発火が起こる
可能性があった。そこで、従来は、これらを防止するた
めに、電池内の圧力が上昇すると開裂する安全弁または
電流遮断装置などを設けることにより安全対策を行って
いた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来
は、安全弁などの構造機構を改良することで安全性を確
保していたので、構造が複雑となってしまうと共に、そ
れらの構造の分だけ電池の大きさが大きくなってしまう
という問題があった。そこで、電池材料を根本的に改善
することが望まれている。
【0006】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、その第1の目的は、化学的安定性および熱化学的
安定性に優れた非水電解液を提供することにある。
【0007】また、本発明の第2の目的は、電解液の気
化または分解を抑制することにより、ガスの発生による
電池の破損または発火を防止し、かつ電池性能に優れた
電池を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による非水電解液
は、下記の化3にて示されるシロキサン誘導体と、少な
くとも1種の軽金属塩とを含むものである。
【化3】 (式中、aは1から50の整数を表し、mは0から40
の整数を表し、nは0から40の整数を表し、Rは水素
原子またはアルキル基を表す。なお、a>1のときa個
のDは同じでも異なっていてもよい。また、DおよびR
に含まれる水素原子はハロゲン原子で置き換えられても
よい。)
【0009】本発明による電池は、正極と、負極と、正
極と負極との間に設けられたセパレータと、下記の化4
にて示されるシロキサン誘導体および少なくとも1種の
軽金属塩を含む非水電解液とを備えたものである。
【化4】 (式中、aは1から50の整数を表し、mは0から40
の整数を表し、nは0から40の整数を表し、Rは水素
原子またはアルキル基を表す。なお、a>1のときa個
のDは同じでも異なっていてもよい。また、DおよびR
に含まれる水素原子はハロゲン原子で置き換えられても
よい。)
【0010】本発明による非水電解液では、化3に示し
たシロキサン誘導体を含んでいるので、化学的安定性が
高く、難燃性または低蒸気圧であるために熱化学的にも
優れるという特性を有している。よって、この非水電解
液を用いて電池を構成すれば、電流の短絡時においても
気化または分解が起こりにくく、電池の破損または発火
が防止され、高電圧においても優れた電池性能が示され
る。
【0011】本発明による電池では、充電により非水電
解液中を軽金属イオンがセパレータを介して正極から負
極へ移動し、放電により非水電解液中を軽金属イオンが
セパレータを介して負極から正極へ移動する。ここで
は、非水電解液が化4に示したシロキサン誘導体を含ん
でいるので、電流の短絡時においても気化または分解が
起こりにくく、電池の破損または発火が防止され、高電
圧においても優れた電池性能が示される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0013】本発明の一実施の形態に係る非水電解液
は、溶媒である化5に示したシロキサン誘導体と、電解
質である少なくとも1種の軽金属塩とからなる。
【化5】 (式中、aは1から50の整数を表し、mは0から40
の整数を表し、nは0から40の整数を表し、Rは水素
原子またはアルキル基を表す。なお、a>1のときa個
のDは同じでも異なっていてもよい。また、DおよびR
に含まれる水素原子はハロゲン原子で置き換えられても
よい。)
【0014】このシロキサン誘導体は、珪素(Si)と
酸素(O)との鎖状結合を基本骨格にもち、珪素に1価
の有機基である側鎖が付加された鎖状型の無機高分子で
ある。このシロキサン誘導体は、化学的安定性が高く、
難燃性または低蒸気圧であるために熱化学的安定性にも
優れるという特性を有している。
【0015】なお、このシロキサン誘導体の温度25℃
における動粘性率は5000cSt以下であり、平均分
子量は10000以下であることが好ましい。電解液の
溶媒として用いるには、粘度が比較的低く、かつ軽金属
塩を溶解し得ることが必要だからである。これらは化5
に示した化学式におけるDの側鎖基と化学式におけるa
の数とを適度に選択することにより調整される。その
際、この化学式におけるaは1から20の範囲内の整数
であることが好ましい。
【0016】一方、軽金属塩にはリチウム塩あるいはナ
トリウム(Na)塩などのアルカリ金属塩またはアルミ
ニウム(Al)塩などがあり、この非水電解液を使用す
る電池の種類に応じて便宜に選択される。例えば、リチ
ウム電池を構成する場合には、LiBF4 、LiClO
4 、LiPF6 、LiAsF6 、CF3 SO3 Li、
(CF3 SO2 2 NLi、C4 9 SO3 Li、CF
3 CO2 Li、(CF3CO2 2 NLi、C6 5
3 Li、C8 17SO3 Li、(C2 5 SO2 2
NLi、(C4 9 SO2 )(CF3 SO2 )NLi、
(FSO2 6 4 )(CF3 SO2 )NLi、((C
3 2 CHOSO2 2 NLi、(CF3 SO2 3
CLi、(C6 3 (CF3 2 −3,5)4 BLiあ
るいはLiCF3 、LiAlCl4 などのリチウム塩が
使用される。
【0017】なお、この非水電解液の温度25℃におけ
る導電率は0.1mS/cm以上であることが好まし
く、軽金属塩の種類あるいはその濃度により調整され
る。
【0018】また、この非水電解液は、シロキサン誘導
体に加えて他の溶媒を含んでいてもよい。他の溶媒とし
ては、例えば、プロピレンカーボネート、エチレンカー
ボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボ
ネート、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキ
シエタン、γーブチロラクトン、テトラヒドロフラン、
1,3−ジオキソラン、ジプロピルカーボネート、ジエ
チルエーテル、スルホラン、メチルスルホラン、アセト
ニトリル、プロピオニトリル、アニソール、酢酸エステ
ルあるいはプロピオン酸エステルなどがあり、これらの
いずれか1種または2種以上が混合されて含まれていて
もよい。
【0019】このような構成を有する非水電解液は、次
のようにして電池に用いられる。ここでは、リチウム二
次電池の例を挙げ、図面を参照して、以下に説明する。
【0020】図1は、本実施の形態に係る非水電解液を
用いた二次電池の断面構造を表すものである。なお、図
1に示したものは、いわゆるコイン型といわれるもので
ある。この二次電池は、外装カップ11内に収容された
円板状の負極12と外装缶13内に収容された円板状の
正極14とが、セパレータ15を介して積層されたもの
である。外装カップ11および外装缶13の内部は本実
施の形態に係る非水電解液16により満たされており、
外装カップ11および外装缶13の周縁部は絶縁ガスケ
ット17を介してかしめられることにより密閉されてい
る。
【0021】負極12は、例えば、リチウムあるいはリ
チウムイオンまたはLi−Al合金などのリチウム合金
を吸蔵および脱離することが可能な炭素材料を含有して
いる。この炭素材料は、所定の温度および雰囲気にて調
製されたものであり、例えば、熱分解炭素類、石油コー
クスもしくはピッチコークスなどのコークス類、人造黒
鉛類、天然黒鉛類、アセチレンブラックなどのカーボン
ブラック、ガラス状炭素類、有機高分子材料焼成体ある
いは炭素繊維などが用いられている。なお、有機高分子
材料焼成体というのは、有機高分子材料を不活性ガス雰
囲気中または真空中において500℃以上の適当な温度
で焼成したものである。
【0022】正極14は、例えば、正極活物質として、
TiS2 、MoS2 、NbSe2 あるいはV2 5 など
のリチウムを含有しない金属硫化物もしくは酸化物、ま
たはリチウムを含有するリチウム複合酸化物を含有して
いる。特に、エネルギー密度を高くするには、Lix
2 を主体とするリチウム複合酸化物を含んでいること
が好ましい。なお、Mは1種類以上の遷移金属が好まし
く、具体的には、コバルト(Co),ニッケル(Ni)
およびマンガン(Mn)のうちの少なくとも1種が好ま
しい。また、xは、通常、0.05≦x≦1.10の範
囲内の値である。このようなリチウム複合酸化物の具体
例としては、LiCoO2 、LiNiO2 、Lix Ni
y Co1-y 2 (但し、xおよびyの値は電池の充放電
状態によって異なり、通常、0<x<1、0.7<y≦
1である。)あるいはLiMn24 などが挙げられ
る。
【0023】なお、このリチウム複合酸化物は、例え
ば、リチウムの炭酸塩、硝酸塩、酸化物あるいは水酸化
物と、遷移金属の炭酸塩、硝酸塩、酸化物あるいは水酸
化物とを所望の組成に応じて粉砕混合し、酸素雰囲気中
において600〜1000℃の範囲内の温度で焼成する
ことにより調製される。
【0024】セパレータ15は、負極12と正極14と
を隔離し、両極の接触による電流の短絡を防止しつつリ
チウムイオンを通過させるものであり、例えば、ポリテ
トラフルオロエチレン、ポリプロピレンあるいはポリエ
チレンなどの合成樹脂製の不織布またはセラミックフィ
ルムまたは多孔質薄膜フィルムなどにより構成されてい
る。
【0025】このような構成を有する二次電池は次のよ
うに作用する。
【0026】この二次電池では、充電を行うと、正極1
4に含まれるリチウムはイオンとなって脱離し、非水電
解液16を介してセパレータ15を通過して負極12に
含まれる炭素材料に吸蔵される。その後、放電を行う
と、負極12に含まれる炭素材料に吸蔵されたリチウム
がイオンとなって脱離し、非水電解液16を介してセパ
レータ15を通過して正極14に戻り吸蔵される。ここ
で、非水電解液16は、溶媒として化5に示したシロキ
サン誘導体を含んでいるので、化学的安定性が高く、難
燃性または低蒸気圧であるために熱化学的にも優れてい
る。よって、電流の短絡時においても気化または分解が
起こりにくく、電池の破損または発火が防止され、高電
圧においても優れた電池性能が示される。
【0027】このように、本実施の形態に係る非水電解
液によれば、溶媒として化5に示したシロキサン誘導体
を含んでいるので、化学的安定性および熱化学的安定性
を高くすることができる。よって、この非水電解液を用
いて電池を構成すれば、電流の短絡時に急激に大電流が
流れても、非水電解液の気化または分解を抑制すること
ができる。従って、電池の破損または発火を防止でき、
安全性を向上させるととができると共に、高電圧におい
ても優れた電池性能を得ることができる。
【0028】また、シロキサン誘導体の温度25℃にお
ける動粘性率を5000cSt以下あるいは平均分子量
を10000以下とするようにすれば、高い導電率を引
き出すのに充分な軽金属塩を溶解することができ、かつ
軽金属イオンが移動することができる良好な非水電解液
を得ることができる。
【0029】
【実施例】更に、本発明の具体的な実施例について詳細
に説明する。ここでは、化6に示したシロキサン誘導体
にリチウム塩として(CF3 SO2 2 NLiを添加し
た4種類の非水電解液を作製した。(CF3 SO2 2
NLiの添加量は表1に示したように各実施例において
変化させ、シロキサン誘導体1gに対してそれぞれ実施
例1では0.5mol、実施例2では1.0mol、実
施例3では1.5mol、実施例3では3.0molと
した。
【0030】
【化6】
【0031】
【表1】
【0032】これら各実施例の非水電解液について、イ
オン導電度試験をそれぞれ行った。イオン導電度試験で
は、各非水電解液を厚さ0.145cmおよび面積0.
7854cm2 のステンレス板で挟んで電圧を印加し、
その印加する正弦波交流電圧を記号法(複素表示)で表
現したいわゆるコール・コール(Cole-Cole )プロット
から導電率を求めた。得られた結果を表1に示す。な
お、各実施例の非水電解液における化6に示したシロキ
サン誘導体の温度25℃での動粘性率は20cStであ
った。
【0033】これらの結果から、各実施例の非水電解液
はいずれも電池に使用することができる導電性を有する
ことが分かった。
【0034】また、更に、実施例2の非水電解液につい
て酸化安定性試験および放電特性試験を行った。酸化安
定性試験では、サイクリック・ボルタモグラムを測定し
て酸化安定性を調べた。測定は3電極製の電気化学セル
を使用し、作用極に直径0.5mmのニッケル電極を、
対極と参照極にリチウム金属をそれぞれ使用した。その
際の安定な電位の範囲は、100μA/cm2 の酸化電
流が発生するまでとした。その結果、酸化安定電位は
4.8Vと十分に高い値が得られた。この結果から、こ
の非水電解液によれば高電圧においても優れた電池性能
を得られることが分かった。
【0035】放電特性試験では、図1に示したようなコ
イン型のテストセルを作製し、充放電を行った。テスト
セルの正極にはLiCoO2 を用い、負極には炭素材料
を用いた。充放電は、上限電圧を4.2V、下限電圧を
3.0V、放電電流を100μAとして20サイクルま
で繰り返した。その結果得られた充放電曲線を図2に示
す。図2から、この非水電解液を用いた電池は十分な充
放電特性を有することが分かった。よって、この非水電
解液を用いれば、優れた電池性能を得られることが分か
った。
【0036】すなわち、以上の結果から、各実施例の非
水電解液によれば、十分な導電率が得られると共に、十
分な充放電特性を得ることができ、更に、高電圧におい
ても安定していることが分かった。よって、この非水電
解液を用いれば、優れた電池性能を得ることができる。
【0037】以上、実施の形態および実施例を挙げて本
発明を説明したが、本発明は上記実施の形態および各実
施例に限定されるものではなく、種々変形可能である。
例えば、上記実施の形態および各実施例においては、リ
チウム二次電池について説明したが、本発明は、ナトリ
ウムあるいはアルミニウムなど他の軽金属を用いた二次
電池についても同様に適用することができる。その場
合、非水電解液の軽金属塩および正極の正極活物質は、
それに応じて適宜に選択される。
【0038】また、上記実施の形態においては、コイン
型の二次電池について説明したが、本発明は、ボタン
型、ペーパー型、角型あるいはスパイラル構造を有する
筒型など他の形状のものについても同様に適用すること
ができる。
【0039】更に、上記実施の形態においては、二次電
池について説明したが、本発明は、一次電池などの他の
電池にも適用することができる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように請求項1ないし請求
項5のいずれか1に記載の非水電解液によれば、化1に
示したシロキサン誘導体を含んでいるので、化学的安定
性および熱化学的安定性を高くすることができる。よっ
て、この非水電解液を用いて電池を構成すれば、電流の
短絡時に急激に大電流が流れても、気化または分解を抑
制することができる。従って、電池の破損または発火を
防止でき、安全性を向上させるととができると共に、高
電圧においても優れた電池性能を得ることができるとい
う効果を奏する。
【0041】また、請求項2または請求項4に記載の非
水電解液によれば、シロキサン誘導体の温度25℃にお
ける動粘性率を5000cSt以下あるいは平均分子量
を10000以下とするようにしたので、高い導電率を
引き出すのに充分な軽金属塩を溶解することができ、か
つ軽金属イオンが移動することができる良好な非水電解
液を得ることができるという効果を奏する。
【0042】また、請求項6ないし請求項10のいずれ
か1に記載の電池によれば、化2に示したシロキサン誘
導体を含む非水電解液を備えているので、電流の短絡時
に急激に大電流が流れても、非水電解液の気化または分
解を抑制することができる。よって、電池の破損または
発火を防止でき、安全性を向上させることができると共
に、高電圧においても優れた電池性能を得ることができ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る非水電解液を用い
た二次電池の構成を表す断面図である。
【図2】本発明の実施例2に係る非水電解液の放電特性
試験における充放電曲線を示す特性図である。
【符号の説明】
11…外装カップ、12…負極、13…外装缶、14…
正極、15…セパレータ、16…電解液、17…絶縁ガ
スケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 心一郎 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 4J002 CP051 DD056 DE196 DG046 DH006 DK006 GQ00 5H029 AJ07 AJ12 AK02 AK05 AL06 AL12 AM01 AM07 AM16 EJ11 HJ02 HJ10 HJ11 HJ20

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の化1にて示されるシロキサン誘導
    体と、 少なくとも1種の軽金属塩とを含むことを特徴とする非
    水電解液。 【化1】 (式中、aは1から50の整数を表し、mは0から40
    の整数を表し、nは0から40の整数を表し、Rは水素
    原子またはアルキル基を表す。なお、a>1のときa個
    のDは同じでも異なっていてもよい。また、DおよびR
    に含まれる水素原子はハロゲン原子で置き換えられても
    よい。)
  2. 【請求項2】 前記シロキサン誘導体は、温度25℃に
    おける動粘性率が5000cSt以下であることを特徴
    とする請求項1記載の非水電解液。
  3. 【請求項3】 前記シロキサン誘導体は、平均分子量が
    10000以下であることを特徴とする請求項1記載の
    非水電解液。
  4. 【請求項4】 前記軽金属塩は、リチウム金属塩である
    ことを特徴とする請求項1記載の非水電解液。
  5. 【請求項5】 温度25℃における導電率が0.1mS
    /cm以上であることを特徴とする請求項1記載の非水
    電解液。
  6. 【請求項6】 正極と、 負極と、 前記正極と前記負極との間に設けられたセパレータと、 下記の化2にて示されるシロキサン誘導体および少なく
    とも1種の軽金属塩を含む非水電解液とを備えたことを
    特徴とする電池。 【化2】 (式中、aは1から50の整数を表し、mは0から40
    の整数を表し、nは0から40の整数を表し、Rは水素
    原子またはアルキル基を表す。なお、a>1のときa個
    のDは同じでも異なっていてもよい。また、DおよびR
    に含まれる水素原子はハロゲン原子で置き換えられても
    よい。)
  7. 【請求項7】 前記非水電解液は、温度25℃における
    動粘性率が5000cSt以下のシロキサン誘導体を含
    むことを特徴とする請求項6記載の電池。
  8. 【請求項8】 前記非水電解液は、平均分子量が100
    00以下のシロキサン誘導体を含むことを特徴とする請
    求項6記載の電池。
  9. 【請求項9】 前記非水電解液は、温度25℃における
    導電率が0.1mS/cm以上であることを特徴とする
    請求項6記載の電池。
  10. 【請求項10】 前記正極は、リチウムイオンを吸蔵お
    よび脱離することができる酸化物もしくは硫化物を含む
    と共に、前記負極は、リチウム、リチウム合金あるいは
    リチウムイオンを吸蔵および脱離することができる炭素
    材料を含むことを特徴とする請求項6記載の電池。
JP10222150A 1998-01-26 1998-08-05 非水電解液およびそれを用いた電池 Pending JP2000058123A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10222150A JP2000058123A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 非水電解液およびそれを用いた電池
US09/233,910 US6124062A (en) 1998-01-26 1999-01-21 Non-aqueous electrolytic solution, and non-aqueous electrolyte cell comprising it
KR1019990002315A KR100540112B1 (ko) 1998-01-26 1999-01-25 비수성 전해액 및 이를 이용한 비수성 전해액 전지
EP99101301A EP0932215B1 (en) 1998-01-26 1999-01-25 Non-aqueous electrolytic solution, and non-aqueous electrolyte cell comprising it
DE69900104T DE69900104T2 (de) 1998-01-26 1999-01-25 Nichtwässrige Elektrolytlösung und diese enthaltende elektrochemische Zelle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10222150A JP2000058123A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 非水電解液およびそれを用いた電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000058123A true JP2000058123A (ja) 2000-02-25

Family

ID=16777973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10222150A Pending JP2000058123A (ja) 1998-01-26 1998-08-05 非水電解液およびそれを用いた電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000058123A (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001073884A1 (fr) * 2000-03-28 2001-10-04 Ngk Insulators, Ltd. Accumulateur au lithium
US6887619B2 (en) 2002-04-22 2005-05-03 Quallion Llc Cross-linked polysiloxanes
JP2006093064A (ja) * 2004-08-24 2006-04-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 非水電解液及びこれを用いた電池
KR100684729B1 (ko) * 2004-07-09 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
JP2007087935A (ja) * 2005-08-23 2007-04-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 非水電解液、二次電池及び電気化学キャパシタ
US7211353B2 (en) 2005-04-04 2007-05-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolytic solution and secondary battery
US7226702B2 (en) 2002-03-22 2007-06-05 Quallion Llc Solid polymer electrolyte and method of preparation
JP2007141496A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池
CN100341197C (zh) * 2003-01-09 2007-10-03 三星Sdi株式会社 可再充电锂电池用的电解质和含该电解质的可再充电锂电池
US7425283B2 (en) 2005-09-14 2008-09-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Cyclic carbonate-modified siloxane, method of making, non-aqueous electrolytic solution, secondary battery, and capacitor
US7473491B1 (en) 2003-09-15 2009-01-06 Quallion Llc Electrolyte for electrochemical cell
US7498102B2 (en) 2002-03-22 2009-03-03 Bookeun Oh Nonaqueous liquid electrolyte
US7544759B2 (en) 2004-10-15 2009-06-09 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Cyclic carbonate-modified organosilicon compound, non-aqueous electrolytic solution, secondary battery and capacitor
US7588859B1 (en) 2004-02-11 2009-09-15 Bookeun Oh Electrolyte for use in electrochemical devices
US7695860B2 (en) 2002-03-22 2010-04-13 Quallion Llc Nonaqueous liquid electrolyte
US7718321B2 (en) 2004-02-04 2010-05-18 Quallion Llc Battery having electrolyte including organoborate salt
US7722995B2 (en) 2005-08-23 2010-05-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolytic solution, secondary battery, and electrochemical capacitor
US7883801B2 (en) 2005-11-15 2011-02-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrolyte for rechargeable lithium battery, and rechargeable lithium battery including the same
US7914931B2 (en) 2005-12-21 2011-03-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Separator for rechargeable lithium battery, rechargeable lithium battery including the same, and method for preparing rechargeable lithium battery
US8076031B1 (en) 2003-09-10 2011-12-13 West Robert C Electrochemical device having electrolyte including disiloxane
US8153307B1 (en) 2004-02-11 2012-04-10 Quallion Llc Battery including electrolyte with mixed solvent
US8715863B2 (en) 2004-05-20 2014-05-06 Quallion Llc Battery having electrolyte with mixed solvent
US8753775B2 (en) 2004-07-09 2014-06-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable lithium battery with an electrode active material including a multi-phase alloy powder
US8765295B2 (en) 2004-02-04 2014-07-01 Robert C. West Electrolyte including silane for use in electrochemical devices
US9786954B2 (en) 2004-02-04 2017-10-10 Robert C. West Electrolyte including silane for use in electrochemical devices
US11695154B2 (en) 2019-01-03 2023-07-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrolyte containing siloxane compound and lithium secondary battery including the electrolyte

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001073884A1 (fr) * 2000-03-28 2001-10-04 Ngk Insulators, Ltd. Accumulateur au lithium
US7695860B2 (en) 2002-03-22 2010-04-13 Quallion Llc Nonaqueous liquid electrolyte
US7498102B2 (en) 2002-03-22 2009-03-03 Bookeun Oh Nonaqueous liquid electrolyte
US7226702B2 (en) 2002-03-22 2007-06-05 Quallion Llc Solid polymer electrolyte and method of preparation
US6887619B2 (en) 2002-04-22 2005-05-03 Quallion Llc Cross-linked polysiloxanes
CN100341197C (zh) * 2003-01-09 2007-10-03 三星Sdi株式会社 可再充电锂电池用的电解质和含该电解质的可再充电锂电池
US7351501B2 (en) 2003-01-09 2008-04-01 Samsung Sdi Co., Ltd Electrolyte for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery comprising same
US8076031B1 (en) 2003-09-10 2011-12-13 West Robert C Electrochemical device having electrolyte including disiloxane
US7473491B1 (en) 2003-09-15 2009-01-06 Quallion Llc Electrolyte for electrochemical cell
US8765295B2 (en) 2004-02-04 2014-07-01 Robert C. West Electrolyte including silane for use in electrochemical devices
US9786954B2 (en) 2004-02-04 2017-10-10 Robert C. West Electrolyte including silane for use in electrochemical devices
US7718321B2 (en) 2004-02-04 2010-05-18 Quallion Llc Battery having electrolyte including organoborate salt
US7588859B1 (en) 2004-02-11 2009-09-15 Bookeun Oh Electrolyte for use in electrochemical devices
US8153307B1 (en) 2004-02-11 2012-04-10 Quallion Llc Battery including electrolyte with mixed solvent
US8715863B2 (en) 2004-05-20 2014-05-06 Quallion Llc Battery having electrolyte with mixed solvent
US8753775B2 (en) 2004-07-09 2014-06-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable lithium battery with an electrode active material including a multi-phase alloy powder
KR100684729B1 (ko) * 2004-07-09 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
US7459239B2 (en) 2004-08-24 2008-12-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolytic solution and battery
JP2006093064A (ja) * 2004-08-24 2006-04-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 非水電解液及びこれを用いた電池
US7544759B2 (en) 2004-10-15 2009-06-09 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Cyclic carbonate-modified organosilicon compound, non-aqueous electrolytic solution, secondary battery and capacitor
US7211353B2 (en) 2005-04-04 2007-05-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolytic solution and secondary battery
US7722995B2 (en) 2005-08-23 2010-05-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolytic solution, secondary battery, and electrochemical capacitor
JP2007087935A (ja) * 2005-08-23 2007-04-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 非水電解液、二次電池及び電気化学キャパシタ
US7425283B2 (en) 2005-09-14 2008-09-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Cyclic carbonate-modified siloxane, method of making, non-aqueous electrolytic solution, secondary battery, and capacitor
US7883801B2 (en) 2005-11-15 2011-02-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrolyte for rechargeable lithium battery, and rechargeable lithium battery including the same
JP2007141496A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池
US7914931B2 (en) 2005-12-21 2011-03-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Separator for rechargeable lithium battery, rechargeable lithium battery including the same, and method for preparing rechargeable lithium battery
US11695154B2 (en) 2019-01-03 2023-07-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrolyte containing siloxane compound and lithium secondary battery including the electrolyte

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0932215B1 (en) Non-aqueous electrolytic solution, and non-aqueous electrolyte cell comprising it
JP2000058123A (ja) 非水電解液およびそれを用いた電池
JP5314885B2 (ja) 非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電源
JP4016153B2 (ja) 非水電解液及びこれを用いた非水電解液電池
JPWO2008050599A1 (ja) リチウムイオン二次電池用電解液
EP2157656B1 (en) Nonaqueous electrolyte solution for battery and nonaqueous electrolyte battery comprising the same
JP2007200605A (ja) 非水電解液及びそれを備えた非水電解液電池
JP2008041296A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液電池
JP2008041413A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液電池
JP2010050021A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電池
JP2010015719A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電池
JP5093992B2 (ja) リチウム二次電池用非水電解液及びそれを備えたリチウム二次電池
JP3975723B2 (ja) 電解質およびそれを用いた電池
JPWO2005104289A1 (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液電池
JP2010015717A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電池
JP2008300125A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液2次電池
KR101288123B1 (ko) 전극 활물질, 그 제조방법, 이를 포함한 리튬 이차 전지용 전극 및 이를 이용한 리튬 이차 전지
JP2010015720A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電池
JP2010050026A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電池
JP2008052988A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液電池
JP2002015768A (ja) 非水電解質二次電池の製造方法
JP2010050023A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電池
JP2009021040A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液電池
JP2008041308A (ja) 電池用非水電解液及びそれを備えた非水電解液電池
CN111354977A (zh) 锂离子电池电解液,其制备方法,包含其的锂电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071018