JP2000044121A - 紡績機のスライバ案内クリール - Google Patents

紡績機のスライバ案内クリール

Info

Publication number
JP2000044121A
JP2000044121A JP10218425A JP21842598A JP2000044121A JP 2000044121 A JP2000044121 A JP 2000044121A JP 10218425 A JP10218425 A JP 10218425A JP 21842598 A JP21842598 A JP 21842598A JP 2000044121 A JP2000044121 A JP 2000044121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliver
creel
guide
cans
spinning machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10218425A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Baba
進 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP10218425A priority Critical patent/JP2000044121A/ja
Publication of JP2000044121A publication Critical patent/JP2000044121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coiling Of Filamentary Materials In General (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スライバが収容されたケンスを交換する際
に、スライバがケンスの縁や紡績機側に接触せず、又、
ケンス間に挟まれないようにしたクリールを提供する。 【解決手段】 スライバを搬送するクリールを、紡績機
に固定された固定クリールと、ケンス搬送方向に摺動可
能とした移動クリールとで構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スライバから紡績
糸を製造する紡績機において、スライバを収容する新旧
のケンス交換時のスライバ送り用のクリールに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、スライバをドラフトして紡績を行
う紡績機において、新旧のケンスを交換する際には、人
手にてケンスを交換して新旧のスライバを重ね合わせて
継ぐか、ケンスの自動交換機を使用した場合でも、ケン
スのみを引き出して交換しつつスライバ継ぎを行ってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のケンス交換及び
スライバ継ぎ方法では、特開平9−105036号公報
に見られるように、新旧のケンスを移動させてスライバ
継ぎを行ってケンス交換を行っていた。この時にスライ
バを案内しているクリールは固定されているために、該
クリールと引き出されたケンスとの間が広くなった時に
スライバが垂れ下がったり、又新旧のスライバ同士を継
いでケンスを所定位置に戻した時に、スライバが挟まれ
たりする不具合が発生していた。
【0004】本発明は、従来のケンス交換及びスライバ
継ぎ方法が有する問題点を解決し、簡単且つ確実にケン
ス交換およびスライバ継ぎを行えるように構成されたク
リールを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1の発明においては、ケンスに収容されたス
ライバを供給して紡績を行う紡績機のスライバを案内す
るクリールが、少なくともスライバ供給方向に移動自在
である移動クリールを含むことを特徴とする。従って、
ケンスを引き出す時にクリールも必要に応じて引き出す
ことが可能となって、ケンスからクリールに至るスライ
バ経路を維持した状態でスライバ送りを行えるようにな
った。請求項2の発明においては、ケンスに収容された
スライバを供給して紡績を行う紡績機がケンスの自動交
換機を有し、スライバを案内するクリールが、少なくと
もスライバ供給方向に移動自在である移動クリールを含
むと共に、該移動クリールが前記自動交換機に装着され
たクリール移動手段により移動自在であることを特徴と
する。従って、自動交換機によるケンス交換の際に、必
要に応じてクリールを移動できるために、安定したスラ
イバ継ぎを行うことができる。請求項3の発明において
は、上記ケンスの自動交換機による移動クリールの移動
がケンスの移動に連動して行われることを特徴とする。
従って、新旧のケンスを交換する際に常にケンスの真上
にクリールが位置するように、クリールを移動させなが
らケンス交換とスライバ継ぎが実施されるようになっ
た。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1乃
至図6に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係わ
る紡績機の側面図である。図2はケンスの自動交換機が
ケンスを交換しているところを示す側面図である。図3
は図2の平面図を示す。図4は図2の自動交換機の上部
から見た斜視図である。図5はクリール部の拡大斜視図
である。図6はガイドローラの拡大図である。
【0007】図1に示すように、本発明が適用される紡
績機は、機台後方に置かれたケンスKに収容されたスラ
イバLを、スライバガイドRI,R2,R3を経由して
円筒状のトランペットガイドTを通過して、ドラフト部
Dで所定の太さにドラフトされた後、紡績部Spにて紡
績糸Yに形成されて、ニップローラRnにより引き出さ
れ、巻き取り部WにてパッケージPAに巻き取られる構
成となっているものである。
【0008】Pは糸継ぎを行うピーシング装置であり、
紡績機の長手方向に沿って紡績機の内部下方を走行する
ように構成されている。スラブ切れ等の糸切れが発生す
ると、該ピーシング装置Pにより糸継ぎ可能となってい
るが、機台後方を走行しているスライバLが切れたり、
無くなったりした時には、該ピーシング装置Pでは対応
できず、人手か若しくは別置のスライバ継ぎ器によりス
ライバを継ぎ合わせる必要があった。その際には、スラ
イバの端部同士を継ぎ合わせると共にスライバ案内クリ
ールを通過するように掛け渡している。
【0009】本発明のスライバ案内クリールは、固定ク
リール1に設置されたスライバガイドR1と移動クリー
ル2に設置されたスライバガイドR2,R3とから構成
されている。移動クリール2の一方の端部には把手4が
形成されていて、人手により若しくは機械的に該把手4
を保持して動かすことにより該移動クリール2がレール
3に沿って摺動自在であるように構成されている。
【0010】スライバガイドR1,R2,R3はそれぞ
れ固定されたガイドローラでもよいが、望ましくはベア
リングを介し又は緩嵌合の軸構成にして回転自在である
方がよい。その外観は、例えば図6に示すように、スラ
イバガイドR1はその両側に大径の鍔部R1aを持ち、
中央の凹部がスライバ搬送部R1bとなっていて、スラ
イバLを滑落させることなく確実に搬送可能な形状とな
っている。
【0011】図2に示すケンス自動交換機5によりケン
スKを交換する時には、所定の通路を走行するケンス自
動交換機5が紡績機からの信号を受けてケンス交換の必
要なユニットに到達して作業が開始される。図3に示す
ように該紡績ユニットはドラフト部Dの構造上の都合に
より2錘分のドラフトローラが一個のドラフト部として
構成されている。そのために、共通のドラフト部Dを共
有する2錘の紡績ユニットは同時に紡績糸を製造してい
るので、スライバの消費量も同程度になる傾向がある。
つまり該交換機5により2錘同時にケンス交換すること
が有効となるので本発明では2錘分のケンスを同時に交
換可能とし、常に2個の新ケンスを載置しているように
した。しかし、1個ずつ交換するようにした交換機であ
ってもよい。
【0012】2個のケンスを交換可能としたために、移
動クリール2は、図5に示すようにその両側にスライバ
ガイドR2,R3をそれぞれ隣り合う紡績ユニットのピ
ッチAだけ間隔をおいて装着したものであり、把手4を
保持して移動クリール2を引き出すと2錘分のガイドロ
ーラが同時に引き出されることになる。図4に示すよう
にケンス自動交換機5には新ケンスK2(K2aとK2
bの二個)が載置されており、ケンス移載部材6により
旧ケンスK1(K1aとK1b)を2個同時にケンス載
置部まで引き込んで、新旧スライバの切断と継ぎ合わせ
を行うがこの操作の詳細は前述した特開平9−1050
36号公報と同様なのでここでは詳述しない。
【0013】本発明による移動クリール2はケンスKの
移動に同調して摺動させることが可能であり、ケンス自
動交換機5によりケンス交換を行う場合には、該交換機
5の制御によってケンス移載部材6と移動クリール2と
を同期させて操作可能となっている。以下にその動作説
明を行う。
【0014】ケンス交換の必要な錘に到達した該交換機
5は、先ず紡績機側の旧ケンスK1を受け取るために、
ケンス移載部材6aを送り出して図2のように旧ケンス
K1の下側に滑り込ませる。次いで、旧ケンスK1を引
取り始めると同時に移載アーム7を把手4に係合させて
同調するように引き寄せてくる。この時旧ケンスK1か
らスライバガイドR3に渡っているスライバLはその相
対的な位置関係を保ったまま、該ケンスはケンス自動交
換機5の載置部8に載置されることになる。そのために
スライバLがケンスの縁KAに接触することがなく、そ
のまま真上に渡されているためにスライバLを傷めるこ
とがない。
【0015】次に載置台8上にてスライバ継ぎを行う。
これはスライバ引き寄せレバー9が旧ケンスK1側のス
ライバをピーサー10に引き寄せて新ケンスK2側のス
ライバと継ぎ合わせることによって行う。スライバ継ぎ
が終了すると該交換機5を1ピッチ移動して新ケンスK
2がケンス移載位置に合致するようにする。その後、ケ
ンス移動部材6bを前方に押し出すことにより、新ケン
スK2をケンス場所に移載すると共に、移載アーム7を
延ばしていき移動クリール2も同時に移動させる。
【0016】上記のような方法で新旧のケンスを交換す
るようにしたために、ケンスから引き出されたスライバ
は常に真上に案内されるようにスライバガイドR2又は
R3が位置することになるので、スライバがケンスの縁
に接触することもなく、ケンス間に挟まれることもなく
なった。
【0017】本実施例では、紡績機本体に設置した固定
クリール1と摺動可能な移動クリール2とでクリールを
構成し、該移動クリール2が交換されるケンスと同期し
て移動するようにしたために、スライバLが紡績機本体
に接触することもなく、只、固定クリール側のスライバ
ガイドR1と移動クリール側のスライバガイドR2との
間にて弛みを発生するだけで、紡績開始と共に順次ドラ
フトローラ側へ引き込まれていき、円滑なスライバ交換
(ケンス交換)が行えるようになった。
【0018】上述したように構成されているために、ス
ライバガイドR1,R2、R3はそれぞれ回転自在にベ
アリングが組み込まれた構成のほうがより安定してスラ
イバ交換が行われるが、固定式であっても本発明の主旨
には反しない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
新旧のケンスを交換する際に、ケンスの引出し、送り出
しに連動するように移動式クリールを装着したクリール
を使用したので、ケンスから引き出されて紡績機のドラ
フト部に案内されているスライバがケンスの縁や紡績機
本体に接触することもなく、又、ケンス間に挟まれるこ
とがなくなり、安定したスライバ交換(ケンス交換)を
行うことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる紡績機の側面図である。
【図2】ケンスの自動交換機がケンスを交換していると
ころを示す側面図である。
【図3】図2を上部から見た平面図である。
【図4】図2の自動交換機の上部から見た斜視図であ
る。
【図5】クリール部の拡大斜視図である。
【図6】ガイドローラの拡大図である。
【符号の説明】
1 固定クリール 2 移動クリール 6 ケンス移載部材 R1 スライバガイド R2 スライバガイド R3 スライバガイド D ドラフト部 L スライバ L1 旧スライバ(紡績部側) L2 新スライバ(ケンス側) K ケンス K1 旧ケンス K2 新ケンス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケンスに収容されたスライバを供給して
    紡績を行う紡績機のスライバを案内するクリールが、少
    なくともスライバ供給方向に移動自在である移動クリー
    ルを含むことを特徴とする紡績機のスライバ案内クリー
    ル。
  2. 【請求項2】 ケンスに収容されたスライバを供給して
    紡績を行う紡績機がケンスの自動交換機を有し、スライ
    バを案内するクリールが、少なくともスライバ供給方向
    に移動自在である移動クリールを含むと共に、該移動ク
    リールが前記自動交換機に装着されたクリール移動手段
    により移動自在であることを特徴とする紡績機のスライ
    バ案内クリール。
  3. 【請求項3】 上記ケンスの自動交換機による移動クリ
    ールの移動がケンスの移動に連動して行われることを特
    徴とする請求項2に記載の紡績機のスライバ案内クリー
    ル。
JP10218425A 1998-08-03 1998-08-03 紡績機のスライバ案内クリール Pending JP2000044121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10218425A JP2000044121A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 紡績機のスライバ案内クリール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10218425A JP2000044121A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 紡績機のスライバ案内クリール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000044121A true JP2000044121A (ja) 2000-02-15

Family

ID=16719721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10218425A Pending JP2000044121A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 紡績機のスライバ案内クリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000044121A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580098B1 (en) 1999-07-27 2003-06-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6617668B1 (en) 1999-05-21 2003-09-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6645295B1 (en) 1999-05-10 2003-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing group III nitride compound semiconductor and a light-emitting device using group III nitride compound semiconductor
US6830948B2 (en) 1999-12-24 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US6844246B2 (en) 2001-03-22 2005-01-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor, and III nitride compound semiconductor element based on it
US6855620B2 (en) 2000-04-28 2005-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating Group III nitride compound semiconductor substrates and semiconductor devices
US6860943B2 (en) 2001-10-12 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor
US6861305B2 (en) 2000-03-31 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6967122B2 (en) 2000-03-14 2005-11-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor and method for manufacturing the same
US6979584B2 (en) 1999-12-24 2005-12-27 Toyoda Gosei Co, Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US7052979B2 (en) 2001-02-14 2006-05-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method for semiconductor crystal and semiconductor luminous element
US7141444B2 (en) 2000-03-14 2006-11-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor and III nitride compound semiconductor element
US7619261B2 (en) 2000-08-07 2009-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645295B1 (en) 1999-05-10 2003-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing group III nitride compound semiconductor and a light-emitting device using group III nitride compound semiconductor
US6881651B2 (en) 1999-05-21 2005-04-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6617668B1 (en) 1999-05-21 2003-09-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6835966B2 (en) 1999-07-27 2004-12-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6930329B2 (en) 1999-07-27 2005-08-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6580098B1 (en) 1999-07-27 2003-06-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US7176497B2 (en) 1999-07-27 2007-02-13 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor
US6818926B2 (en) 1999-07-27 2004-11-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6893945B2 (en) 1999-07-27 2005-05-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride group compound semiconductor
US7560725B2 (en) 1999-12-24 2009-07-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6830948B2 (en) 1999-12-24 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US6979584B2 (en) 1999-12-24 2005-12-27 Toyoda Gosei Co, Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US7141444B2 (en) 2000-03-14 2006-11-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor and III nitride compound semiconductor element
US6967122B2 (en) 2000-03-14 2005-11-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor and method for manufacturing the same
US7462867B2 (en) 2000-03-14 2008-12-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor devices and method for fabricating the same
US6861305B2 (en) 2000-03-31 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US7491984B2 (en) 2000-03-31 2009-02-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6855620B2 (en) 2000-04-28 2005-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating Group III nitride compound semiconductor substrates and semiconductor devices
US7619261B2 (en) 2000-08-07 2009-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US7052979B2 (en) 2001-02-14 2006-05-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method for semiconductor crystal and semiconductor luminous element
US6844246B2 (en) 2001-03-22 2005-01-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor, and III nitride compound semiconductor element based on it
US6860943B2 (en) 2001-10-12 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000044121A (ja) 紡績機のスライバ案内クリール
JPH0197227A (ja) ステープルスライバーの自動給送方法及び装置
EP1980518B1 (en) Yarn traverse guide
US8132754B2 (en) Yarn path guide, traversing device of fiber bundle and system for producing fiber bundle package
JP2013063809A (ja) 糸巻取ユニット及び糸巻取機
CN104816981A (zh) 筒管安装装置以及纱线卷取机
EP2567922B1 (en) Waxing device, spinning unit, and spinning machine
CN101265623A (zh) 自由端纺纱机中的自动纱线生头装置
EP2573234B1 (en) Textile machinery
EP2749517B1 (en) Spinning machine
EP2573230B1 (en) Draft device and spinning machine
CN107522021B (zh) 绕卷装置
EP1686085B1 (en) Device for unwinding yarn from package
JPH10237725A (ja) ドラフトローラの駆動装置
CN107523904B (zh) 绕卷装置
US6336256B1 (en) Apparatus for the entry of a fiber band into a stretch machine
CN108977945B (zh) 辊单元、牵伸装置以及纺纱机械
JPH01229825A (ja) チーズ製造方法及び装置
JPS61194228A (ja) 精紡機群への予備粗糸巻搬送装置
JP2013057152A (ja) 糸巻取機
JP2005067790A (ja) 繊維機械
JPH06504594A (ja) 精紡機、特にジェット式精紡機のためのドラフト装置
JPH1096125A (ja) 紡機における糸継ぎ時の糸受渡方法及び糸受渡装置
JP2830488B2 (ja) 精紡機における一斉篠継方法と装置
CN118109935A (zh) 丝线加热装置以及假捻加工机