JP2000036585A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2000036585A
JP2000036585A JP20534698A JP20534698A JP2000036585A JP 2000036585 A JP2000036585 A JP 2000036585A JP 20534698 A JP20534698 A JP 20534698A JP 20534698 A JP20534698 A JP 20534698A JP 2000036585 A JP2000036585 A JP 2000036585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon
thin film
semiconductor device
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20534698A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Domyo
寛 道明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Asahi Kasei Microdevices Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Asahi Kasei Microdevices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Microsystems Co Ltd, Asahi Kasei Microdevices Corp filed Critical Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Priority to JP20534698A priority Critical patent/JP2000036585A/ja
Publication of JP2000036585A publication Critical patent/JP2000036585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】透明なサファイア基板にシリコン単結晶を形成
して、このシリコン薄膜にLSIを形成するSOSプロ
セスにおいて、基板の裏面に形成された光透過防止膜に
より基板に反りが生じないようにする。 【解決手段】サファイア基板1の表面にシリコン薄膜を
形成し、その表面を酸化することにより、シリコン薄膜
2上にシリコン酸化膜3を形成する。次に、サファイア
基板1の裏面に厚さ1000Åのシリコン膜4を形成す
る。次に、シリコン膜4にシリコン5をイオン注入する
ことにより、シリコン膜4の全体をアモルファス化す
る。これにより、シリコン膜4は膜全体がアモルファス
化された光透過防止膜41となる。次に、シリコン酸化
膜3を除去してシリコン薄膜2の表面を露出させる。こ
の状態でシリコン薄膜2に対する半導体装置の形成を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、SOS(Sili
con on Sapphire)プロセスのように、
透明な絶縁性基板の上に半導体薄膜を形成し、この半導
体薄膜に半導体装置を形成する半導体装置の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置製造のウエハ工程において
は、位置決め等で光センサーが多用されている。そのた
め、透明なサファイア基板にシリコン単結晶を形成し
て、このシリコン薄膜にLSIを形成するSOSプロセ
スでは、従来よりサファイア基板の裏面全体に光透過防
止膜を設けることが行われている。この光透過防止膜と
しては、ポリシリコン膜やシリコン窒化膜が形成されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポリシ
リコン膜を光透過防止膜として用いるためには、膜厚を
例えば8000Å程度に厚くする必要がある。また、シ
リコン窒化膜はサファイア基板との熱膨張率の差が大き
い。そのため、このようなポリシリコン厚膜やシリコン
窒化膜が光透過防止膜としてサファイア基板に形成され
ていると、光透過防止膜に起因してサファイア基板に生
じた応力により、加熱工程でサファイア基板に反りが生
じて、加工の安定性を損ねたりするという問題点があ
る。
【0004】本発明は、このような従来技術の問題点に
着目してなされたものであり、基板の裏面に光透過防止
膜を形成しても基板に反りが生じないようにすることを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、透明な絶縁性基板の表面に半導体薄膜を
形成し、この半導体薄膜に半導体装置を形成する半導体
装置の製造方法において、半導体装置を形成する前の絶
縁性基板の裏面(半導体薄膜の形成面とは反対側の面)
に、膜全体がアモルファス化されたシリコン膜を光透過
防止膜として形成することを特徴とする半導体装置の製
造方法を提供する。
【0006】膜全体がアモルファス化されたシリコン膜
は、厚さが例えば1000Å以下と薄い場合でも光透過
防止膜として十分な性能が得られるため、本発明の方法
によれば、光透過防止膜の膜厚を薄くすることができ
る。また、光透過防止膜の膜厚を例えば100Å〜20
00Åと薄くすることにより、光透過防止膜に起因して
基板に生じる応力を従来よりも著しく小さくすることが
できる。その結果、基板に反りが生じないようにするこ
とができる。
【0007】特に、基板の表面に形成する半導体薄膜が
シリコン薄膜である場合には、基板の表裏面にシリコン
薄膜が形成されるため、基板の表裏面で、形成された膜
に起因する応力の差が小さくなる。その結果、基板に反
りが生じないようにすることができる。
【0008】また、本発明の方法において、膜全体がア
モルファス化されたシリコン膜の形成は、エピタキシャ
ル成長によりシリコン膜を形成した後、このシリコン膜
にシリコンをイオン注入することにより行うことができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。図1は、本発明の一実施形態に相当する半導
体装置の製造方法を工程順に示すウエハの断面図であ
る。
【0010】先ず、図1(a)に示すように、サファイ
ア基板(透明な絶縁性基板)1の一方の面(表面)にエ
ピタキシャル成長により3000Åのシリコン薄膜(半
導体薄膜)2を形成する。次に、このシリコン薄膜2の
表面(2000Å程度)を酸化して、厚さ4000Åの
シリコン酸化膜3を形成し(シリコンは酸化により約2
倍に体積が膨張する)、シリコン薄膜2を厚さ1000
Å程度で残す。このシリコン酸化膜3は、以降の工程で
サファイア基板1を裏返す際の表面保護膜となる。ま
た、酸化後に残すシリコン薄膜2の膜厚は適宜選択で
き、例えば200〜2000Åであることが好ましい。
【0011】次に、図1(b)に示すように、サファイ
ア基板1の裏面に、エピタキシャル成長により厚さ10
00Åのシリコン膜4を形成する。このシリコン膜4の
形成は、例えば、温度630℃のSiH4 を原料ガスと
する気相成長法で行う。これにより、単結晶シリコンの
薄膜が形成される。ここで、シリコン膜4の膜厚は、1
00Å〜2000Åであることが好ましく、センサーの
感度に応じて十分な光透過防止性が得られる範囲で、で
きる限り薄い方が好ましい。
【0012】なお、図1(b)は図1(a)と異なり、
サファイア基板1の裏面(シリコン薄膜2が形成された
面とは反対側の面)側を上にしている。次に、図1
(c)に示すように、サファイア基板1の裏面のシリコ
ン膜4にシリコン5をイオン注入することにより、シリ
コン膜4の全体をアモルファス化する。これにより、シ
リコン膜4は膜全体がアモルファス化された光透過防止
膜41となる。
【0013】ここで、イオン注入は、導入深さを2〜3
段に分け、加速電圧20〜100KeVの範囲で深さを
変えて行う。シリコン膜4の厚さが比較的厚い場合には
段数を多くし、薄い場合には段数を少なくする。シリコ
ン5のイオン注入によりシリコン膜4の全体をアモルフ
ァス化することにより、シリコン膜(光透過防止膜)4
1は加熱工程で不透明な状態が保持される。シリコン膜
41の全体がアモルファス化されていないと、加熱工程
で単結晶化が生じて透明な膜となり、光透過防止膜とし
ての機能が損なわれる。
【0014】次に、図1(d)に示すように、シリコン
酸化膜3を除去してシリコン薄膜2を表面に露出させ
る。この状態で、シリコン薄膜2に半導体装置の形成を
行う。なお、シリコン薄膜2に対する半導体装置の形成
が終了した後に、光透過防止膜41は除去される。
【0015】ここで、サファイア基板1の裏面には膜厚
が1000Åと薄い光透過防止膜41が形成されている
ため、光透過防止膜41に起因して基板に生じる応力が
従来よりも著しく小さくなる。また、サファイア基板1
の表裏面に同じ厚さのシリコン膜(2,41)が形成さ
れているため、これらのシリコン膜に起因してサファイ
ア基板1の表裏面に生じる応力が同じとなる。したがっ
て、シリコン薄膜2に半導体装置の形成を行う際に、加
熱工程においてサファイア基板1に反りが生じることが
防止される。
【0016】なお、前記実施形態では、膜全体がアモル
ファス化されたシリコン膜(光透過防止膜)41を、単
結晶シリコンからなるシリコン膜4にシリコン5をイオ
ン注入することにより形成しているが、多結晶シリコン
(ポリシリコン)からなるシリコン膜にシリコンをイオ
ン注入することにより形成してもよい。また、透明な絶
縁性基板もサファイア基板に限定されない。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の方法によ
れば、基板の裏面に形成する光透過防止膜の膜厚を薄く
することによって、光透過防止膜が形成されている基板
に反りが生じないようにすることができるという効果が
ある。
【0018】特に、請求項3の方法によれば、基板の表
裏面で、形成された膜に起因する応力の差が小さくなる
ため、前記効果が特に高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に相当する半導体装置の製
造方法を工程順に示すウエハの断面図である。
【符号の説明】
1 サファイア基板(透明な絶縁性基板) 2 シリコン薄膜(半導体薄膜) 3 シリコン酸化膜 4 シリコン膜 5 イオン注入されるシリコン 41 光透過防止膜(全体がアモルファス化されたシリ
コン膜)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明な絶縁性基板の表面に半導体薄膜を
    形成し、この半導体薄膜に半導体装置を形成する半導体
    装置の製造方法において、 半導体装置を形成する前の絶縁性基板の裏面に、膜全体
    がアモルファス化されたシリコン膜を光透過防止膜とし
    て形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 膜全体がアモルファス化されたシリコン
    膜を、100Å〜2000Åの厚さで形成することを特
    徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 基板の表面に形成する半導体薄膜はシリ
    コン薄膜であることを特徴とする請求項1または2記載
    の半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 膜全体がアモルファス化されたシリコン
    膜の形成は、エピタキシャル成長によりシリコン膜を形
    成した後、このシリコン膜にシリコンをイオン注入する
    ことにより行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれ
    か一つに記載の半導体装置の製造方法。
JP20534698A 1998-07-21 1998-07-21 半導体装置の製造方法 Pending JP2000036585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20534698A JP2000036585A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20534698A JP2000036585A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000036585A true JP2000036585A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16505375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20534698A Pending JP2000036585A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000036585A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006147788A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の構造及びその製造方法
JP2006261556A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Oki Electric Ind Co Ltd Sosウェハおよびその製造方法
JP2007109906A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の形成方法
US7224031B2 (en) 2004-01-06 2007-05-29 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor wafer and manufacturing method thereof
US7541226B2 (en) 2005-03-25 2009-06-02 Seiko Epson Corporation Manufacturing process of thin film transistor
US9123529B2 (en) 2011-06-21 2015-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for reprocessing semiconductor substrate, method for manufacturing reprocessed semiconductor substrate, and method for manufacturing SOI substrate

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224031B2 (en) 2004-01-06 2007-05-29 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor wafer and manufacturing method thereof
US7601617B2 (en) 2004-01-06 2009-10-13 Oki Semiconductor Co., Ltd. Semiconductor wafer and manufacturing method thereof
JP2006147788A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の構造及びその製造方法
JP2006261556A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Oki Electric Ind Co Ltd Sosウェハおよびその製造方法
US7564100B2 (en) 2005-03-18 2009-07-21 Oki Semiconductor Co., Ltd. Silicon on sapphire wafer
US7989324B2 (en) 2005-03-18 2011-08-02 Oki Semiconductor Co., Ltd. Method for manufacturing silicon on sapphire wafer
US7541226B2 (en) 2005-03-25 2009-06-02 Seiko Epson Corporation Manufacturing process of thin film transistor
JP2007109906A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の形成方法
JP4708150B2 (ja) * 2005-10-14 2011-06-22 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置の形成方法
US9123529B2 (en) 2011-06-21 2015-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for reprocessing semiconductor substrate, method for manufacturing reprocessed semiconductor substrate, and method for manufacturing SOI substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244819A (en) Method to getter contamination in semiconductor devices
JP2000036585A (ja) 半導体装置の製造方法
US7122452B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor on a silicon on insulator (SOI) substrate using solid epitaxial regrowth (SPER) and semiconductor device made thereby
JPH05326854A (ja) BiCMOS半導体素子の製造方法
JPH0964319A (ja) Soi基板およびその製造方法
JPS5812732B2 (ja) 半導体装置の製法
JP2579494B2 (ja) Soiウエハの製造方法
JP2005026644A (ja) Soi基板と半導体基板及びその製造方法
JP2550968B2 (ja) 半導体薄膜の結晶化方法
EP1577932A2 (en) Method of manufacturing a semiconductor on a silicon on insulator (SOI) substrate using solid epitaxial regrowth (SPER) and semiconductor device made thereby
JPH11220114A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06283420A (ja) Soi基板の製造方法
KR100390909B1 (ko) 반도체소자의 게더링 방법
JPS58213444A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6266619A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07201873A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03297148A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001297989A (ja) 半導体基板及びその製造方法並びに半導体装置及びその製造方法
JPS60226174A (ja) 金属硅化物の形成方法
JP2789262B2 (ja) GaAs基板中にイオン注入能動層を形成する方法
JP3182769B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JPS6177343A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS628018B2 (ja)
JP2000315788A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1187336A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808