JP2000023535A - 海苔異物除去法及びその装置 - Google Patents

海苔異物除去法及びその装置

Info

Publication number
JP2000023535A
JP2000023535A JP10150960A JP15096098A JP2000023535A JP 2000023535 A JP2000023535 A JP 2000023535A JP 10150960 A JP10150960 A JP 10150960A JP 15096098 A JP15096098 A JP 15096098A JP 2000023535 A JP2000023535 A JP 2000023535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crack net
net
foreign matter
ark
porphyra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10150960A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsufumi Narisei
三文 成清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUGIZAKI KK
Original Assignee
KUGIZAKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUGIZAKI KK filed Critical KUGIZAKI KK
Priority to JP10150960A priority Critical patent/JP2000023535A/ja
Publication of JP2000023535A publication Critical patent/JP2000023535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は海上でひび網2をくぐる箱舟1内に
ひび網2に垂下する海苔原藻nを摘採する工程において
箱舟1の進行に伴って進行側のひび網2や該ひび網2に
生成した海苔原藻nに附着した異物dを除去することを
目的とする。 【解決手段】 箱舟1をひび網2の下をくぐらせてひび
網2の長手方向に進行させながら、箱舟1の進行側にあ
るひび網2を水面4下に押え、異物dをひび網2の両外
側に誘導してひび網2から除去する方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は海上でひび網から箱
舟内に海苔を摘採する段階において、ひび網に附着した
異物を除去する方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、藁屑、葦の枯れ葉等のごみが水面
に浮上しているひび網に引掛り、又は生成海苔原藻に附
着した小貝類等、ひび網に伴って箱舟上に移行し摘採海
苔に紛れ込むという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記ごみを海
上においてひび網及びひび網に生成した海苔原藻から分
離除去し、除去後箱舟内でひび網から海苔原藻を摘採す
ることを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は 箱舟をひび網の下をくぐらせてひび網の長手方向に進行
させながら、箱舟の進行側にあるひび網を水面下に押
え、該ひび網を揺動又は振動させてひび網又は海苔原藻
に附着する異物を沈降分離することを特徴とする海苔異
物除去法 上記進行側にあるひび網から浮上する異物をひび網の外
側に誘導してひび網から除去する上記第1発明記載の海
苔異物除去法 箱舟に進行側にひび網押え腕を設け、該腕の下端にひび
網押えローラを遊支したことを特徴とする海苔異物除去
装置 上記ひび網押え腕にひび網から外側に向って箱舟側に傾
斜する浮上異物誘導板を設けてなる上記第3発明記載の
海苔異物除去装置 ひび網押え腕と箱舟との間にひび網吊綱通過装置を設け
た上記第3又は第4発明記載の海苔異物除去装置 ひび網押え腕の下方に支持腕を箱舟側に設け、両腕の間
隔部に吊綱誘導ガイドを支持腕側に支持し、ひび網押え
腕に設けた下向軸受板に羽根車を遊支し、羽根車の各羽
根の先端に案内小ローラを遊支し、180度より大きい
開き角を有する上向開口円弧形軸受に上記羽根車を遊嵌
し、該円弧形軸受を支持腕側に設け、吊綱を上記誘導ガ
イドの上部から円弧形軸受内の羽根車の羽根間に導入す
るよう形成し、支持腕とその下部に設けた遊動ローラと
の間を通過するひび網に羽根車の支軸に設けたスパイダ
ーを引掛けて支持腕とひび網との相対移動によって該ス
パイダー及び羽根車を回転し、上記羽根間に導入された
吊綱を上記両腕の間から箱舟上に通過させるようにして
ひび網吊綱通過装置を形成した上記第3〜第5発明のい
ずれかに記載の海苔異物除去装置 上向開口円弧形軸受の開き角がほぼ270度であって上
向開口部の開き角がほぼ90度である上記第6発明記載
の海苔異物除去装置 羽根車の羽根が支軸から外側に突出する複数の山形羽根
である上記第6又は第7発明記載の海苔異物除去装置 ひび網吊綱通過装置が上記両腕間において少なくとも2
個設けられた上記第5〜第8発明のいずれかに記載の海
苔異物除去装置 によって構成される。
【0005】
【発明の実施の形態】水面4上にほぼ等間隔に2列に立
設したひび竿17、17の列間にひび網2を配置し、上
記等間隔毎に浮竿18をひび網2の幅方向に紐18’で
巻付けてひび網2に取付け、浮竿18の浮力によってひ
び網2を水面4に浮かせ、ひび網2の両側網2’、2’
を浮竿18の両端部において吊綱3、3によってひび竿
17、17に係留する。
【0006】ひび網2には無数の海苔原藻nが生成し、
かつ水面4又は水面4付近を浮遊する藁屑、葦枯葉又は
小貝類等の生物等の異物dがひび網2や海苔原藻nに附
着する。
【0007】ひび網2を水面4から箱舟1の上に持上げ
て箱舟1をひび網2の下をくぐらせ、ひび網2の長手方
向(矢印a方向)に船外機19によって進行させ、ひび
網2に垂下した海苔原藻nを回転刃20によって根元か
ら切断摘採し箱舟1内に収容する。
【0008】この箱舟1の進行側(矢印a方向側)には
支持腕9の基端部を支軸9’によって箱舟1の両端上部
に側面に枢支し、両端上部側面に設けた鋼板21、21
に支軸9’を中心とする円弧上に複数の透孔9”を穿設
し、支持腕9の基部に穿設したピン孔から複数の透孔
9”の何れかにピン9aを挿入して支持腕9、9の角度
を若干下向に調節することができる。
【0009】支持腕9、9の直上には間隔部sを介して
該腕9、9と平行にひび網押え腕5、5の基部を配置
し、支持腕9、9と該押え腕で5、5とは2個のひび網
吊綱通過装置8、8によって互いに平行に保持され、押
え腕5、5の下端には下向に屈曲して支持腕9、9の前
方において水面4下に進入した状態に支持される。
【0010】このようにしたひび網押え腕5、5の下端
にはひび網押えローラ6を進行方向と直角に遊支し、該
ローラ6の長さはひび網2の幅よりも若干長く形成され
る(図2)。
【0011】上記押えローラ6によって箱舟1の進行方
向前方のひび網2は図1に示すように押えられて水面4
下の相当深さに下降し、又は箱舟1の揺動或は回転刃2
0の回動による振動が伝達してひび網2及び海苔原藻n
に附着している上記異物dは上記下降による水の抵抗を
受けてひび網2及び生成海苔原藻nから分離し、水面4
又はその付近に浮上し、重い異物dは分離して下降す
る。ひび網押え腕5、5の上記ローラ6の上部に架設し
た浮上異物誘導板7の矢印a方向への進行によって浮上
異物dはひび網2の両外側に誘導され、ひび網2の外側
に除去される。
【0012】浮上異物誘導板7はひび網2の中央部から
両外側に向って箱舟1側に傾斜する山形又は舟の舳先形
の板によって形成され、水面4又は水面直下に上昇した
浮遊異物dを矢印a方向への進行に伴って矢印cの方向
にひび網2の外側に誘導排除することができる。
【0013】ひび網押え腕5の下端の上記押えローラ6
(押えローラ6に代る押え用摺動板でも良い)は矢印a
方向への進行と同時に箱舟1の上下動、回転刃20の回
転による上下振動、原動機23、船外機19等によって
上下揺動又は上下振動し、水面4下に下降したひび網2
及び海苔原藻nを上下に揺動又は振動させ、それによっ
て附着異物dの分離は促進され、小巻貝、小かに、小え
び或は泥等は海底に分離下降する。
【0014】ひび網吊綱通過装置8は支持腕9とひび網
押え腕5との間隔部sに吊綱誘導ガイド10を支持腕9
側に垂直連杆10’によって支持し、ひび網押え腕5と
上記ガイド10との間に吊綱3が誘導される。そしてひ
び網押え腕5に設けた下向軸受板11に羽根車12を遊
支し、羽根車12の各羽根12’の先端に図4、図5に
示すように案内小ローラ14を遊支し、180度より大
きい開き角α(図4、図5ではほぼ270度)を有する
上向開口円弧形軸受15に上記羽根車12を遊嵌し、羽
根車12の羽根12’の先端部に接する摺動阻止板22
を該軸受15の両側面に設けて羽根車12の軸方向摺動
は阻止され、該軸受15を支持腕9側に設ける。
【0015】上記羽根車12の羽根12’は図4、図5
に示すようにその支軸12”から外側に突出する複数
(図5では8個)の山形羽根12’であり、支軸12”
は2個の下向軸受板11、11に架設され、図1及び図
2に示すように該支軸12”には2個所にそれぞれ8本
のスパイダー13、13が設けられ、支持腕9の下部に
設けた2個の遊動ローラ16、16上を箱舟1の上方に
移行する上記ひび網2の網目に上記スパイダー13が刺
り、支持腕9の矢印a方向への移動に伴って該スパイダ
ー13は矢印a方向には止っているひび網2に引掛かっ
て図1及び図5矢印b方向に回動し、支軸12”及び羽
根車12を矢印b方向に回転させる。
【0016】従って吊綱3は吊綱誘導ガイド10から上
向開口円弧形軸受15の上部開口部から羽根車12の羽
根12’、12’の間に入り羽根車12の矢印b方向へ
の回動に伴って下向軸受板11の下方を迂回し、次の上
記誘導ガイド10と上記押え腕5との間に入り、さらに
第2の吊綱通過装置8を上述同様に通過して吊綱3をひ
び網押え腕5の基端と上記支持腕9の基端との間から箱
舟1の上部に通過させることができる。
【0017】上向開口円弧形軸受15の上向開口部1
5’の開き角は図4、図5ではほぼ90度であるが、1
80度よりも小であり、軸受15側が180度より大で
あれば羽根車12が該軸受15より外れるおそれがな
く、それによりひび網押え腕5支持腕9に上記2個の吊
綱通過装置8、8によって支持することができる。
【0018】尚図中23で示すものは摘採用回転刃20
の駆動用原動機、24は回転軸25と出力軸26として
掛渡された無端ベルトである。
【0019】
【発明の効果】本発明は上述の方法及び装置によったの
で海上に箱舟を浮べ、ひび網をくぐらせて箱舟を進行さ
せる海苔原藻摘採工程において、箱舟上に向うひび網及
び海苔原藻に附着する異物が除去され、品質良好な海苔
原藻を摘採し得る効果がある。
【0020】ひび網吊綱は箱舟の進行に伴って支持腕と
ひび網押え腕との間に誘導され、両腕の間を通過して箱
舟上に持上げられ、ひび網押え腕の下端のひび網押えロ
ーラでひび網を水面下に押え込んでも吊綱がひび網押え
腕と箱舟との間に引掛かるおそれがなく、箱舟は円滑に
吊綱を通過し得て、しかもごみのない品質良好な海苔原
藻を採取することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の海苔異物除去法及びその装置を示す側
面図である。
【図2】図1A−A線による平面図である。
【図3】ひび網の海面張設状態の斜視図である。
【図4】図1の一部拡大側面図である。
【図5】(イ) 図は図4の一部拡大側面図である。(ロ) 図
は(イ) 図の中央部縦断右側面図である。
【符号の説明】
1 箱舟 2 ひび網 3 吊綱 4 水面 5 ひび網押え腕 6 ひび網押えローラ 7 浮上異物誘導板 8 ひび網吊綱通過装置 9 支持腕 s 間隔部 10 吊綱誘導ガイド 11 下向軸受板 12 羽根車 12’ 羽根 12” 支軸 13 スパイダー 14 案内小ローラ α 開き角 15 上向開口円弧形軸受 16 遊動ローラ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱舟をひび網の下をくぐらせてひび網の
    長手方向に進行させながら、箱舟の進行側にあるひび網
    を水面下に押え、該ひび網を揺動又は振動させてひび網
    又は海苔原藻に附着する異物を沈降分離することを特徴
    とする海苔異物除去法。
  2. 【請求項2】 上記進行側にあるひび網から浮上する異
    物をひび網の外側に誘導してひび網から除去する請求項
    1記載の海苔異物除去法。
  3. 【請求項3】 箱舟に進行側にひび網押え腕を設け、該
    腕の下端にひび網押えローラを遊支したことを特徴とす
    る海苔異物除去装置。
  4. 【請求項4】 上記ひび網押え腕にひび網から外側に向
    って箱舟側に傾斜する浮上異物誘導板を設けてなる請求
    項3記載の海苔異物除去装置。
  5. 【請求項5】 ひび網押え腕と箱舟との間にひび網吊綱
    通過装置を設けた請求項3又は4記載の海苔異物除去装
    置。
  6. 【請求項6】 ひび網押え腕の下方に支持腕を箱舟側に
    設け、両腕の間隔部に吊綱誘導ガイドを支持腕側に支持
    し、ひび網押え腕に設けた下向軸受板に羽根車を遊支
    し、羽根車の各羽根の先端に案内小ローラを遊支し、1
    80度より大きい開き角を有する上向開口円弧形軸受に
    上記羽根車を遊嵌し、該円弧形軸受を支持腕側に設け、
    吊綱を上記誘導ガイドの上部から円弧形軸受内の羽根車
    の羽根間に導入するよう形成し、支持腕とその下部に設
    けた遊動ローラとの間を通過するひび網に羽根車の支軸
    に設けたスパイダーを引掛けて支持腕とひび網との相対
    移動によって該スパイダー及び羽根車を回転し、上記羽
    根間に導入された吊綱を上記両腕の間から箱舟上に通過
    させるようにしてひび網吊綱通過装置を形成した請求項
    3〜5のいずれかに記載の海苔異物除去装置。
  7. 【請求項7】 上向開口円弧形軸受の開き角がほぼ27
    0度であって上向開口部の開き角がほぼ90度である請
    求項6記載の海苔異物除去装置。
  8. 【請求項8】 羽根車の羽根が支軸から外側に突出する
    複数の山形羽根である請求項6又は7記載の海苔異物除
    去装置。
  9. 【請求項9】 ひび網吊綱通過装置が上記両腕間におい
    て少なくとも2個設けられた請求項5〜8のいずれかに
    記載の海苔異物除去装置。
JP10150960A 1998-05-07 1998-06-01 海苔異物除去法及びその装置 Pending JP2000023535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10150960A JP2000023535A (ja) 1998-05-07 1998-06-01 海苔異物除去法及びその装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-124928 1998-05-07
JP12492898 1998-05-07
JP10150960A JP2000023535A (ja) 1998-05-07 1998-06-01 海苔異物除去法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000023535A true JP2000023535A (ja) 2000-01-25

Family

ID=26461483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10150960A Pending JP2000023535A (ja) 1998-05-07 1998-06-01 海苔異物除去法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000023535A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105722385A (zh) * 2013-09-13 2016-06-29 Sea6能源私人有限公司 海藻养殖系统
CN104885694B (zh) * 2015-06-05 2016-08-17 苏州市农业科学院 挺水型水生植物采收处理一体化机械装置
US20160270292A1 (en) * 2013-12-09 2016-09-22 Council Of Scientific & Industrial Research A device for efficient and cost-effective seaweed harvesting for large-scale commercial application
CN108243715A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 纽泰克有限公司 海藻类切割装置
CN109310058A (zh) * 2016-06-21 2019-02-05 Ihc荷兰Ie有限公司 海藻收割机
CN109964632A (zh) * 2019-05-06 2019-07-05 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 一种从船舶舷侧采收海带的船及其工作方法
CN111512773A (zh) * 2020-06-08 2020-08-11 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 采收海带用的限位器及工作方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105722385A (zh) * 2013-09-13 2016-06-29 Sea6能源私人有限公司 海藻养殖系统
CN105722385B (zh) * 2013-09-13 2020-08-07 Sea6能源私人有限公司 海藻养殖系统
US20160270292A1 (en) * 2013-12-09 2016-09-22 Council Of Scientific & Industrial Research A device for efficient and cost-effective seaweed harvesting for large-scale commercial application
US9736984B2 (en) * 2013-12-09 2017-08-22 Council Of Scientific & Industrial Research Device for seaweed harvesting
CN104885694B (zh) * 2015-06-05 2016-08-17 苏州市农业科学院 挺水型水生植物采收处理一体化机械装置
CN109310058A (zh) * 2016-06-21 2019-02-05 Ihc荷兰Ie有限公司 海藻收割机
CN108243715A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 纽泰克有限公司 海藻类切割装置
CN109964632A (zh) * 2019-05-06 2019-07-05 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 一种从船舶舷侧采收海带的船及其工作方法
CN111512773A (zh) * 2020-06-08 2020-08-11 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 采收海带用的限位器及工作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8591733B2 (en) Apparatus for extracting material from liquid and methods therefor
JP2000023535A (ja) 海苔異物除去法及びその装置
KR100626404B1 (ko) 해태망 회수장치
JP3470933B2 (ja) サラダ用葉菜類の葉片から小異物を除去する方法及び装置
JP4641661B2 (ja) 砂糖黍の水流選別装置
JP2002262751A (ja) ヒトデ駆除装置
US2693834A (en) Apparatus for declustering and destemming cherries
JPH02261111A (ja) ビーチクリーナ
US3745609A (en) Apparatus for removing shells from crustacea
US2915781A (en) Crab meat extractor
USRE42886E1 (en) Methods for processing vegetables
AU2004100617A4 (en) Shellfish Farming
CN217797333U (zh) 一种龙虾尾加工用筛选装置
JP3357228B2 (ja) 魚貝類選別装置
CN213784859U (zh) 一种快速分离绳壳的牡蛎串加工设备
KR102556354B1 (ko) 양식굴 채취장치
FI75469C (fi) Anordning foer troeskning och sortering.
JP2960709B2 (ja) 海苔摘み機における海上浮遊物混入排除装置
JP2001028965A (ja) 養殖場の汚染防止装置
JPS58116619A (ja) 漁網の海藻等除去方法
JP3699785B2 (ja) 油揚げ菓子等の連続油切り装置
RU2110179C1 (ru) Устройство для отделения икры от ястычных пленок
EP0059677A1 (fr) Dispositif de pêche à la palangre, et poulie et mécanisme d'entraînement s'y rapportant
KR820001920B1 (ko) 새우 분류기
JPS58109181A (ja) 浮遊物回収装置