JP2000023132A - データ通信制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システム - Google Patents

データ通信制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システム

Info

Publication number
JP2000023132A
JP2000023132A JP10190748A JP19074898A JP2000023132A JP 2000023132 A JP2000023132 A JP 2000023132A JP 10190748 A JP10190748 A JP 10190748A JP 19074898 A JP19074898 A JP 19074898A JP 2000023132 A JP2000023132 A JP 2000023132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
general
image data
purpose terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10190748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000023132A5 (ja
Inventor
Masami Kato
政美 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10190748A priority Critical patent/JP2000023132A/ja
Priority to US09/343,183 priority patent/US7039675B1/en
Publication of JP2000023132A publication Critical patent/JP2000023132A/ja
Publication of JP2000023132A5 publication Critical patent/JP2000023132A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
    • H04L65/4038Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences with floor control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1106Call signalling protocols; H.323 and related
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/289Intermediate processing functionally located close to the data consumer application, e.g. in same machine, in same home or in same sub-network

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多地点テレビ会議システムに対して、汎用的
なネットワーク端末から参加することは困難であった。 【解決手段】 網インタフェース20a,20bを介して汎用
端末が接続され、HTMLデータ生成部18において該汎用端
末に提供するHTMLデータを生成し、該HTMLデータをHTTP
サーバ19により前記汎用端末に提供する。更に、音声通
信プロトコル変換処理部21において、音声通信プロトコ
ルを汎用端末用と専用端末用とに適宜変換することによ
り、汎用端末と専用端末間における音声通信が可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ通信制御装置
及びその制御方法、及びデータ通信システムに関し、例
えば、映像・音声信号を通信する多地点テレビ会議シス
テムを実現するデータ通信制御装置及びその制御方法、
及びデータ通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在普及している多地点テレビ会議シス
テムは、ITU-T勧告H.320規格等に準拠するテレビ会議端
末を多地点間で相互通信可能とするものである。
【0003】このようなテレビ会議端末の多地点におけ
る接続を制御する多地点接続装置に関する標準規格とし
ては、多地点接続装置の機能構成や多地点通信の形態を
定義するITU-T勧告H.231、インチャンネルの通信手順を
定めたITU-T勧告H.243が策定されている。
【0004】図2に、従来のテレビ会議システムの構成
を示す。同図によれば、多地点接続装置122は、3ポイン
ト以上のテレビ会議専用端末121を相互接続し、音声の
ミキシング、映像データの配信制御あるいは映像データ
の多画面合成、更には、会議進行のための議長制御等を
司る。H.320規格に準ずる端末であれば、このような多
地点接続装置を使用して接続する事で、複数の遠隔地を
結ぶ多地点会議を実現する事が可能である。
【0005】しかしながら、H.320準拠のテレビ会議端
末は、映像データの圧縮伸張(ITU-T勧告H.261,H.263
等)等に高負荷の信号処理を必要とする高価な専用端末
である。従って、例えば携帯環境等から容易に会議に参
加できる様な廉価・低消費電力の端末は実現が困難であ
る。このために、従来のテレビ会議システムにおいて
は、専用端末が設置された場所からしか、会議に参加で
きなかった。
【0006】上述した従来の多地点接続装置において
は、このような問題点の回避策として、H.320端末の相
互接続機能に加えて、電話による多地点会議システムへ
の参加を可能にする音声ゲートウエイ機能を有するもの
が商品化されている。図3は、電話ゲートウエイ機能を
具備する会議システムの構成を示すブロック図である。
同図によれば、複数のテレビ会議専用端末131と一般的
な電話133が多地点接続装置132によって接続されてい
る。この場合、多地点テレビ会議に一般的な電話133か
ら音声のみによる参加が可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のテレビ会議システムにおいては、電話からの参加が
できるものの、電話による音声のみでは十分な臨場感が
得られず、又、例えばITU-T勧告T.120を使用したデータ
会議等に参加することも不可能であった。
【0008】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、多地点テレビ会議システムに汎用的なネット
ワーク端末から簡便に参加することが可能なデータ通信
制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システムを
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の一手段として、本発明のデータ通信制御装置は以下の
構成を備える。
【0010】即ち、接続された複数の通信端末間におけ
るデータ通信を制御するデータ通信制御装置であって、
汎用端末を接続する接続手段と、前記汎用端末に提供す
る前記汎用端末に適合した画像データを生成する画像デ
ータ生成手段と、該画像データ生成手段によって生成さ
れた画像データを前記接続手段を介して前記汎用端末に
提供する画像データ提供手段と、前記汎用端末と前記通
信端末との間において音声データを相互通信するために
音声データを変換する音声データ変換手段と、を有する
ことを特徴とする。
【0011】また、接続された複数の通信端末間におけ
るデータ通信を制御するデータ通信制御装置であって、
汎用端末を接続する接続手段と、前記汎用端末に提供す
る前記汎用端末に適合した画像データを生成する画像デ
ータ生成手段と、該画像データ生成手段によって生成さ
れた画像データを前記接続手段を介して前記汎用端末に
提供する画像データ提供手段と、前記通信端末から入力
された音声データを認識してテキストデータを生成する
音声認識手段と、該テキストデータをリアルタイムで配
信するデータ配信手段と、を有することを特徴とする。
【0012】また、接続された複数の通信端末間におけ
るデータ通信を制御するデータ通信制御装置であって、
汎用端末を接続する接続手段と、前記汎用端末に提供す
る前記汎用端末に適合した画像データを生成する画像デ
ータ生成手段と、該画像データ生成手段によって生成さ
れた画像データを前記接続手段を介して前記汎用端末に
提供する画像データ提供手段と、前記通信端末から入力
された第1の音声データを認識してテキストデータを生
成する音声認識手段と、該テキストデータをリアルタイ
ムで前記汎用端末に配信するテキストデータ配信手段
と、前記汎用端末から入力されたテキストデータに基づ
いて第2の音声データを合成する音声合成手段と、前記
第2の音声データを前記通信端末に配信する音声データ
配信手段と、を有することを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る一実施形態に
ついて、図面を参照して詳細に説明する。
【0014】<第1実施形態>図4は、本実施形態におけ
るテレビ会議システムの基本構成を示すブロック図であ
る。同図に於いて、41a〜41dはテレビ会議専用端末であ
り、ITU-T勧告H.320,H.323,H.324等のテレビ会議に関
する規格に準拠する端末である。42はテレビ会議の多地
点接続装置であり、ITU-T勧告H.231及びH.243等に準拠
する。多地点接続装置42は、従来の多地点接続装置に関
する機能に加えて、HTML(Hyper TextMarkup Language)
データの自動生成機能及びHTTP(Hyper Text Transfer P
rotocol)サーバ機能等を有する。43a,43bはネットワー
ク端末であり、多地点接続装置42に内蔵するHTTPサーバ
に蓄積された画像・音声等のデータを表示・可聴化する
事が可能な汎用通信端末である。この汎用通信端末43
a,43bとしては、所謂WWWブラウザを内蔵するパーソナ
ルコンピュータやネットワークコンピュータが適用可能
であり、近年の半導体技術の発展により、携帯環境での
使用も可能とする簡便な端末として使用できる。44a〜4
4fは回線であり、ISDN、PSTN等の公衆網やイーサネット
等のLAN(Local Area Network)である。汎用通信端末43
a,43bは、上記網インタフェースを介して多地点接続装
置42にIP(Internet Protocol)接続するものとする。
【0015】以上の構成により、本実施形態において
は、既存のテレビ会議専用端末41a〜41dと、パーソナル
コンピュータやネットワークコンピュータ等の汎用端末
43a,43bとを簡易な手段で相互接続ならしめる。
【0016】次に、図1に、本実施形態における多地点
接続装置42の詳細ブロック構成を示す。同図において、
11a〜11cはテレビ会議専用端末41a〜41dを収容するため
の網インタフェース部でありISDN、PSTN等の回線インタ
フェースを司る。12a〜12cは多重/分離部であり、画像
・音声・制御等に関する各種データの多重/分離処理を
行なう。多重/分離部12a〜12cは、例えばITU-T勧告H.2
21等に従うものである。尚、多地点接続装置42において
は、網インタフェース部及び、多重/分離部を接続可能
なテレビ会議専用端末の数だけ有する。13は音声処理部
であり、各テレビ会議専用端末41a〜41dからの音声符号
データに対して伸張/ミキシング処理の後、再び圧縮符
号化して各テレビ会議専用端末41a〜41d及び音声通信プ
ロトコル変換処理部21に分配する。
【0017】音声通信プロトコル変換処理部21は、テレ
ビ会議専用端末41a〜41dと当該端末に接続された汎用端
末43a,43bとの相互通信を実現する為に、符号化法やプ
ロトコルの変換を行うものである。14は画像切り替え処
理部であり、例えば議長端末などから指示される制御信
号に従って、各テレビ会議専用端末41a〜41dに配信する
画像信号を選択切り替え処理する。15はデータ分配処理
部であり、ITU-T勧告T.120等に準拠するデータ会議用デ
ータ等の分配処理を行う。16はシステム制御処理部であ
り、当該システムの全体制御を行う。17は画像変換処理
部であり、多重/分離処理部12a〜12cで分離された動画
像符号データを伸長し、動画像から静止画像を生成す
る。
【0018】18はHTMLデータ生成部であり、画像変換処
理部17によって生成された静止画像及び当該テレビ会議
に関する各種情報等をHTMLファイル化する。19はHTTPサ
ーバであり、HTMLデータ生成部18によって生成された会
議に関する各種情報を、多地点接続装置42に接続された
汎用端末43a,43bに提供する。20は汎用端末を接続する
ための網インタフェース部でありISDN,PSTN等の公衆網
インタフェース及びイーサネット等のLANインタフェー
スである。
【0019】以下、本実施形態のテレビ会議システムに
おける動作について、図1に示す構成を参照して詳細に
説明する。
【0020】テレビ会議専用端末41a〜41dを収容する網
インタフェース11a〜11cを介して送られたマルチメディ
ア多重データは、多重/分離処理部12a〜12cで圧縮音声
データ・圧縮映像データ・データ会議用低速データ等に
分離抽出される。分離された圧縮音声データは音声処理
部13で伸張処理され、各多重/分離処理部12a〜12cで分
離された他の音声符号データを伸張したものとミキシン
グ処理される。尚、汎用端末43a,43bからも網インタフ
ェース20a,20bを介して音声符号データが入力され、該
音声符号データは音声通信プロトコル変換処理部21にお
いてテレビ会議専用端末41a〜41dに適合するようにプロ
トコル変換される。そして音声処理部13において、音声
通信プロトコル変換処理部21でプロトコル変換された汎
用端末43a,43bからの音声符号データを伸張し、テレビ
会議専用端末41a〜41dからの音声符号データの伸張デー
タと共にミキシング処理する。
【0021】ミキシング処理された音声符号データは、
多重/分離部12a〜12cで他の画像データ等と共に多重化
され、各テレビ会議専用端末41a〜41dに配信される。こ
れと同時に、ミキシングされた音声符号化データは、音
声通信プロトコル変換処理部21で所定のプロトコルに変
換された後、網インタフェース20a〜20bを介して汎用端
末43a,43bへも送出される。ここで音声データに関し
て、汎用端末43a,43bと多地点接続装置42は、例えばIP
上のRTP(Real Time Transfer Protocol)等により相互通
信されるものとする。このように音声通信プロトコル変
換処理部21は、音声データに関してこの様なインターネ
ットプロトコルと、テレビ会議に関するプロトコルとの
相互変換を行うものである。
【0022】一方、多重/分離部12a〜12cで分離された
圧縮映像信号は、画像切替処理部14で指示された端末か
らの画像データについて、該当する多重/分離部12a〜1
2cへ送られ、各テレビ会議専用端末41a〜41dへ配信され
る。また、多重/分離部12a〜12cで分離された各映像信
号は、同時に画像変換処理部17へも送られる。画像変換
処理部17では、圧縮された各映像データを伸張するとと
もに、映像データから1フレームを取り出して静止画像
に変換する。変換された静止画像は、例えばJPEG(Joint
Picture Expert Group)等により圧縮される。
【0023】HTMLデータ生成部18では、画像変換処理部
17で生成された各端末の静止画像、及び当該テレビ会議
に関する情報に基づいてHTMLデータを生成する。ここで
図5に、HTMLデータ生成部18によって生成されたHTMLフ
ァイルをHTMLビューワで閲覧した様子を示す。同図にお
いて、51は会議に関する情報を示すウインドウであり、
例えば会議の開始時間や参加者に関する情報等を掲示す
るものである。52a〜52eは、画像変換処理部17によって
生成された静止画像を表示するウインドウである。例え
ばウインドウ52a〜52eには、会議に参加している参加者
の静止画が表示される。53はITU-T勧告T.120等に準拠す
るデータ会議のためのウインドウであり、例えばテキス
トチャットや共有アプリケーション等が表示される。
【0024】図4に戻り、HTTPサーバ19は、HTMLデータ
生成部18で生成されたHTMLデータを、網インタフェース
20a〜20bに接続されたHTMLビューワ機能を有する汎用端
末43a,43bに提供する。
【0025】以上説明した様に本実施形態によれば、ネ
ットワークを介して網インタフェースに接続された汎用
端末において、RTP等のIP上のプロトコルにより、他の
テレビ会議専用端末と音声通信を行うと共に、HTMLビュ
ーワを利用してテレビ会議専用端末の映像を静止画で閲
覧する事が可能になる。
【0026】これらの機能を実現する汎用端末として
は、音声入出力機能を有するパーソナルコンピュータや
ネットワークコンピュータを適用することができるた
め、携帯環境や任意の場所から従来の多地点テレビ会議
に参加することが容易に可能になる。
【0027】<第2実施形態>以下、本発明に係る第2実
施形態について説明する。
【0028】第2実施形態におけるテレビ会議システム
の基本構成は、上述した第1実施形態で示した図4と同様
であるため、説明を省略する。第2実施形態における多
地点接続装置42は、従来の多地点接続装置に関する機能
に加えて、HTMLデータの自動生成機能及びHTTPサーバ機
能等を有するのみでなく、更に、音声認識機構により発
言者の会話内容をテキスト化する機能を有する。
【0029】次に、図6に、第2実施形態における多地点
接続装置42の詳細ブロック構成を示す。同図において、
上述した第1実施形態で示した図1と同様の構成について
は同一番号を付し、説明を省略する。
【0030】同図において、13は音声処理部であり、各
テレビ会議専用端末41a〜41dからの音声符号データに対
して伸張/ミキシング処理の後、再び圧縮符号化して各
テレビ会議専用端末41a〜41dに分配する。22は音声認識
処理部であり、音声処理部13でミキシングされた音声デ
ータを認識処理するものである。
【0031】以下、本実施形態のテレビ会議システムに
おける動作について、図6に示す構成を参照して詳細に
説明する。但し、第1実施形態と同様の動作についての
詳細な説明は省略する。
【0032】テレビ会議専用端末41a〜41dを収容する網
インタフェース11a〜11cを介して送られたマルチメディ
ア多重データは、多重/分離処理部12a〜12cで圧縮音声
データ・圧縮映像データ・データ会議用低速データ等に
分離抽出される。
【0033】分離された圧縮音声データは音声処理部13
で伸張処理され、各多重/分離処理部12a〜12cで分離さ
れた他の音声符号データを伸張したものとミキシング処
理される。ミキシング処理された音声符号データは、多
重/分離部12a〜12cで他のデータと共に多重化され、各
テレビ会議専用端末41a〜41dに配信される。配信と同時
に、音声処理部13でミキシングされた音声データは、音
声認識処理部22に送られる。
【0034】音声認識処理部22においては、音声データ
に対して認識処理を実行し、得られた結果をテキストデ
ータ化する。生成されたテキストデータは例えばITU-T
勧告T.120等に準拠するデータ会議機能のテキストチャ
ットデータとして、各汎用端末43a,43bに配信される。
尚、ここでデータ会議機能とは、多地点接続装置42と網
インタフェース20a,20bに接続された汎用端末43a,43b
とにおいて、テキストチャットデータの相互通信を行う
機能である。従って、汎用端末43a,43bから入力された
テキストデータについても、テレビ会議専用端末41a〜4
1dのテキストチャットウインドウに表示される。データ
分配処理部15は、これらデータ通信に関する分配処理を
司る。
【0035】一方、多重/分離部12a〜12cで分離された
圧縮映像信号は、第1実施形態と同様に画像変換処理部1
7において伸張され、HTMLデータ生成部18においてHTML
データに変換され、図5に示すように閲覧される。図5に
おいて、53はITU-T勧告T.120等に準拠するデータ会議の
ためのウインドウであり、音声認識処理部22によって得
られた発言者の発言内容等がテキストチャットとして表
示される。更に、汎用端末43a,43bのユーザは、発言を
ウインドウ53内にテキスト形式で入力することができ
る。入力されたテキストデータは、各テレビ会議専用端
末41a〜41dに配信される。即ち、汎用端末43a,43bのユ
ーザは、テキストチャット機能により、テレビ会議専用
端末41a〜41dのユーザと相互通信を行う事ができる。
【0036】以上説明したように第2実施形態によれ
ば、ネットワークを介して網インタフェースに接続され
た汎用端末において、テキストチャットシステムにより
テレビ会議専用端末と相互通信を行うことができ、更
に、HTMLビューワを利用してテレビ会議専用端末の映像
を静止画として閲覧する事が可能になる。
【0037】これらの機能を実現する汎用端末として
は、マルチメディア機能を有さない軽便パーソナルコン
ピュータやネットワークコンピュータを適用することが
できるため、携帯環境や任意の場所から従来の多地点テ
レビ会議に参加することが容易に可能となる。
【0038】<第3実施形態>以下、本発明に係る第3実
施形態について説明する。
【0039】第3実施形態におけるテレビ会議システム
の基本構成は、上述した第1実施形態で示した図4と同様
であるため、説明を省略する。第3実施形態における多
地点接続装置42は、第2実施形態で説明した音声認識機
構による発言内容のテキスト化のみでなく、音声合成機
能を有する。
【0040】図7に、第3実施形態における多地点接続装
置42の詳細ブロック構成を示す。同図において、上述し
た第2実施形態で示した図6と同様の構成については同一
番号を付し、説明を省略する。
【0041】同図において、23は音声合成処理部であ
り、網インタフェース20a,20bに接続された汎用端末43
a,43bから送出されたテキストデータを入力し、音声デ
ータへの合成変換処理を行なう。合成された音声データ
は、音声処理部13でテレビ会議専用端末41a〜41dから伝
送された音声データとミキシング処理され、再び適切な
テレビ会議端末41a〜41dに配信される。従ってテレビ会
議専用端末41a〜41dによる会議参加者は、汎用端末43
a,43bによる参加者からのテキストチャットデータを、
音声情報として可聴することができる。
【0042】以上説明したように第3実施形態によれ
ば、テレビ会議専用端末がテキストチャット機能等のデ
ータ会議機能を有さない場合であっても、テレビ会議シ
ステムに接続された汎用端末との相互通信を実現するこ
とが可能となる。
【0043】尚、上述した各実施形態においては、画像
変換処理部17の静止画生成処理を任意のタイミングで行
う例について説明したが、例えば汎用端末43a,43bから
の指示に従って、変換処理を開始する事も可能である。
この場合例えば、汎用端末43a,43bのユーザが、HTMLブ
ラウザ上で更新する画像ウインドウ52a〜52eを選択し、
画像変換処理部17は、該選択に応じた画像要求信号に従
って画像変換処理を開始し、静止画像データを再生成す
ることにより、ウインドウ表示が更新される。このよう
に、ユーザからの指示タイミングに応じて、ウィンドウ
に表示する静止画像を生成せしめる事で、汎用端末43
a,43bから接続したユーザにおいても、会議の進行に応
じて必要な画像を共有することが可能になる。
【0044】また、各実施形態では汎用端末43a,43bへ
の画像データ提供の手段として、HTML及びHTTPサーバを
使用した例について説明したが、本発明はこれに限定さ
れずハイパーリンクされたマルチメディアデータを提供
することが可能な方法であれば、どのような方法を利用
しても良い。
【0045】又、汎用端末43a,43bとの音声通信プロト
コルに関しても、リアルタイム通信が可能なものであれ
ば、どのようなものであっても良い。
【0046】<他の実施形態>なお、本発明は、複数の
機器(例えばホストコンピュータ,インタフェイス機
器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに
適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写
機,ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
【0047】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
【0048】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
【0049】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
【0050】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0051】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
【0052】
【発明の効果】以上説明した様に本発明によれば、多地
点テレビ会議システムに汎用的なネットワーク端末から
簡便に参加することが可能となる。
【0053】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施形態におけるテレビ会議シ
ステムの基本構成を示すブロック図である。
【図2】従来の多地点テレビ会議システムの構成を示す
ブロック図である。
【図3】従来の電話によるゲートウエイ機能を有する多
地点テレビ会議システムの構成を示すブロック図であ
る。
【図4】本実施形態における多地点接続装置の構成を示
すブロック図である。
【図5】本実施形態におけるHTMLデータの構成例を示す
図である。
【図6】本発明に係る第2実施形態における多地点接続装
置の構成を示すブロック図である。
【図7】本発明に係る第3実施形態における多地点接続装
置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
11a〜11c,20a,20b 網インタフェース 12a〜12c 多重/分離処理部 13 音声処理部 14 画像切り替え処理部 15 データ分配処理部 16 システム制御処理部 17 画像変換処理部 18 HTMLデータ生成処理部 19 HTTPサーバ 21 音声通信処理部 22 音声認識処理部 23 音声合成処理部 41a〜41d テレビ会議端末 42 多地点接続装置 43a,43b 汎用端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C064 AA01 AA02 AB03 AB04 AC02 AC06 AC12 AC17 AD02 AD08 AD09 AD14 AD16 5K015 AA00 AB00 AB01 AF00 JA00 JA01 JA10 5K101 KK04 KK07 LL01 LL03 LL05 MM07 NN06 NN07 NN16 NN18 TT00

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接続された複数の通信端末間におけるデ
    ータ通信を制御するデータ通信制御装置であって、 汎用端末を接続する接続手段と、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成手段と、 該画像データ生成手段によって生成された画像データを
    前記接続手段を介して前記汎用端末に提供する画像デー
    タ提供手段と、 前記汎用端末と前記通信端末との間において音声データ
    を相互通信するために音声データを変換する音声データ
    変換手段と、を有することを特徴とするデータ通信制御
    装置。
  2. 【請求項2】 更に、前記変換手段において変換された
    前記接続手段を介して前記汎用端末から入力された音声
    データを前記通信端末に提供し、前記変換手段において
    変換された前記通信端末から入力された音声データを前
    記接続手段を介して前記汎用端末に提供する音声データ
    処理手段を有することを特徴とする請求項1記載のデー
    タ通信制御装置。
  3. 【請求項3】 前記音声データ変換手段は、音声通信プ
    ロトコルを変換することを特徴とする請求項1又は2記載
    のデータ通信制御装置。
  4. 【請求項4】 前記汎用端末に関する音声通信プロトコ
    ルはリアルタイム通信可能であることを特徴とする請求
    項4記載のデータ通信制御装置。
  5. 【請求項5】 前記汎用端末に関する音声通信プロトコ
    ルはインターネットプロトコルであることを特徴とする
    請求項4記載のデータ通信制御装置。
  6. 【請求項6】 前記汎用端末に関する音声通信プロトコ
    ルはインターネットプロトコル上のRTPであることを特
    徴とする請求項5記載のデータ通信制御装置。
  7. 【請求項7】 接続された複数の通信端末間におけるデ
    ータ通信を制御するデータ通信制御装置であって、 汎用端末を接続する接続手段と、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成手段と、 該画像データ生成手段によって生成された画像データを
    前記接続手段を介して前記汎用端末に提供する画像デー
    タ提供手段と、 前記通信端末から入力された音声データを認識してテキ
    ストデータを生成する音声認識手段と、 該テキストデータをリアルタイムで配信するデータ配信
    手段と、を有することを特徴とするデータ通信制御装
    置。
  8. 【請求項8】 前記データ配信手段は更に、前記汎用端
    末から入力されたテキストデータをリアルタイムで配信
    することを特徴とする請求項7記載のデータ通信制御装
    置。
  9. 【請求項9】 前記音声認識手段は、テキストチャット
    データを生成することを特徴とする請求項8記載のデー
    タ通信制御装置。
  10. 【請求項10】 前記通信端末は、テキストチャットデー
    タによるデータ会議機能を有することを特徴とする請求
    項9記載のデータ通信制御装置。
  11. 【請求項11】 接続された複数の通信端末間におけるデ
    ータ通信を制御するデータ通信制御装置であって、 汎用端末を接続する接続手段と、 前記汎用端末に提供する画像データを生成する画像デー
    タ生成手段と、 該画像データ生成手段によって生成された画像データを
    前記接続手段を介して前記汎用端末に提供する画像デー
    タ提供手段と、 前記通信端末から入力された第1の音声データを認識し
    てテキストデータを生成する音声認識手段と、 該テキストデータをリアルタイムで前記汎用端末に配信
    するテキストデータ配信手段と、 前記汎用端末から入力されたテキストデータに基づいて
    第2の音声データを合成する音声合成手段と、 前記第2の音声データを前記通信端末に配信する音声デ
    ータ配信手段と、 を有することを特徴とするデータ通信制御装置。
  12. 【請求項12】 前記汎用端末は、テキストチャットデー
    タによるデータ会議機能を有することを特徴とする請求
    項7乃至11のいずれかに記載のデータ通信制御装置。
  13. 【請求項13】 前記テキストチャットデータは、ITU-T
    勧告T.120に準拠することを特徴とする請求項12記載の
    データ通信制御装置。
  14. 【請求項14】 前記接続手段は、前記汎用端末をインタ
    ーネットプロトコルによって接続することを特徴とする
    請求項1乃至13のいずれかに記載のデータ通信制御装
    置。
  15. 【請求項15】 前記画像データ生成手段は、ハイパーテ
    キストデータを生成することを特徴とする請求項1乃至1
    4のいずれかに記載のデータ通信制御装置。
  16. 【請求項16】 前記画像データ生成手段は、前記通信端
    末から入力された画像データに基づいてハイパーテキス
    トデータを生成することを特徴とする請求項15記載のデ
    ータ通信制御装置。
  17. 【請求項17】 前記画像データ生成手段は、HTML形式の
    画像データを生成することを特徴とする請求項16記載の
    データ通信制御装置。
  18. 【請求項18】 前記画像データ提供手段は、HTTPサーバ
    であることを特徴とする請求項1乃至17のいずれかに記
    載のデータ通信制御装置。
  19. 【請求項19】 前記汎用端末は、WWWブラウザを内蔵す
    ることを特徴とする請求項1乃至18のいずれかに記載の
    データ通信制御装置。
  20. 【請求項20】 前記通信端末は、ITU-T勧告H.320,H.32
    3,H.324のいずれかに準拠するテレビ会議専用端末であ
    ることを特徴とする請求項1乃至19のいずれかに記載の
    データ通信制御装置。
  21. 【請求項21】 前記データ通信装置は、ITU-T勧告H.231
    及びH.243に準拠することを特徴とする請求項20記載の
    データ通信制御装置。
  22. 【請求項22】 前記画像データ生成手段は、動画像デー
    タから静止画像データを生成する手段を有することを特
    徴とする請求項1乃至20のいずれかに記載のデータ通信
    制御装置。
  23. 【請求項23】 前記画像データ生成手段は、前記汎用端
    末からの指示に基づいて静止画像を生成することを特徴
    とする請求項22記載のデータ通信制御装置。
  24. 【請求項24】 接続された通信端末と汎用端末との間に
    おけるデータ通信を制御するデータ通信制御装置におけ
    る制御方法であって、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成工程と、 該画像データ生成工程において生成された画像データを
    前記汎用端末に提供する画像データ提供工程と、 前記汎用端末から入力された音声データを変換して前記
    通信端末に提供する第1の変換工程と、 前記通信端末から入力された音声データを変換して前記
    汎用端末に提供する第2の変換工程と、を有することを
    特徴とするデータ通信制御方法。
  25. 【請求項25】 接続された通信端末と汎用端末との間に
    おけるデータ通信を制御するデータ通信制御装置におけ
    る制御方法であって、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成工程と、 該画像データ生成工程において生成された画像データを
    前記汎用端末に提供する画像データ提供工程と、 前記通信端末から入力された音声データを認識してテキ
    ストデータを生成する音声認識工程と、 該テキストデータをリアルタイムで配信するデータ配信
    工程と、を有することを特徴とするデータ通信制御方
    法。
  26. 【請求項26】 接続された通信端末と汎用端末との間に
    おけるデータ通信を制御するデータ通信制御装置におけ
    る制御方法であって、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成工程と、 該画像データ生成工程において生成された画像データを
    前記汎用端末に提供する画像データ提供工程と、 前記通信端末から入力された第1の音声データを認識し
    てテキストデータを生成する音声認識工程と、 該テキストデータをリアルタイムで前記汎用端末に配信
    するテキストデータ配信工程と、 前記汎用端末から入力されたテキストデータに基づいて
    第2の音声データを合成する音声合成工程と、 前記第2の音声データを前記通信端末に配信する音声デ
    ータ配信工程と、を有することを特徴とするデータ通信
    制御方法。
  27. 【請求項27】 データ通信制御装置を介して複数の通信
    端末を接続し、該複数の通信端末間におけるデータ通信
    を行なうデータ通信システムであって、 前記データ通信制御装置は、 汎用端末を接続する接続手段と、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成手段と、 該画像データ生成手段によって生成された画像データを
    前記接続手段を介して前記汎用端末に提供する画像デー
    タ提供手段と、 前記汎用端末と前記通信端末との間において音声データ
    を相互通信するために音声データを変換する音声データ
    変換手段と、を有することを特徴とするデータ通信シス
    テム。
  28. 【請求項28】 データ通信制御装置を介して複数の通信
    端末を接続し、該複数の通信端末間におけるデータ通信
    を行なうデータ通信システムであって、 前記データ通信制御装置は、 汎用端末を接続する接続手段と、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成手段と、 該画像データ生成手段によって生成された画像データを
    前記接続手段を介して前記汎用端末に提供する画像デー
    タ提供手段と、 前記通信端末から入力された音声データを認識してテキ
    ストデータを生成する音声認識手段と、 該テキストデータをリアルタイムで配信するデータ配信
    手段と、を有することを特徴とするデータ通信システ
    ム。
  29. 【請求項29】 データ通信制御装置を介して複数の通信
    端末を接続し、該複数の通信端末間におけるデータ通信
    を行なうデータ通信システムであって、 前記データ通信制御装置は、 汎用端末を接続する接続手段と、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成手段と、 該画像データ生成手段によって生成された画像データを
    前記接続手段を介して前記汎用端末に提供する画像デー
    タ提供手段と、 前記通信端末から入力された第1の音声データを認識し
    てテキストデータを生成する音声認識手段と、 該テキストデータをリアルタイムで前記汎用端末に配信
    するデータ配信手段と、 前記汎用端末から入力されたテキストデータに基づいて
    第2の音声データを合成する音声合成手段と、 前記第2の音声データを前記通信端末に配信する音声デ
    ータ処理手段と、を有することを特徴とするデータ通信
    システム。
  30. 【請求項30】 接続された通信端末と汎用端末間におけ
    るデータ通信を制御するデータ通信制御装置における制
    御方法のプログラムコードを記録した記録媒体であっ
    て、該プログラムコードは、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成工程のコードと、 該画像データ生成工程において生成された画像データを
    前記汎用端末に提供する画像データ提供工程のコード
    と、 前記汎用端末から入力された音声データを変換して前記
    通信端末に提供する第1の変換工程のコードと、 前記通信端末から入力された音声データを変換して前記
    汎用端末に提供する第2の変換工程のコードと、 を有することを特徴とする記録媒体。
  31. 【請求項31】 接続された通信端末と汎用端末間におけ
    るデータ通信を制御するデータ通信制御装置における制
    御方法のプログラムコードを記録した記録媒体であっ
    て、該プログラムコードは、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成工程のコードと、 該画像データ生成工程において生成された画像データを
    前記汎用端末に提供する画像データ提供工程のコード
    と、 前記通信端末から入力された音声データを認識してテキ
    ストデータを生成する音声認識工程のコードと、 該テキストデータをリアルタイムで配信するデータ配信
    工程のコードと、を有することを特徴とする記録媒体。
  32. 【請求項32】 接続された通信端末と汎用端末間におけ
    るデータ通信を制御するデータ通信制御装置における制
    御方法のプログラムコードを記録した記録媒体であっ
    て、該プログラムコードは、 前記汎用端末に提供する前記汎用端末に適合した画像デ
    ータを生成する画像データ生成工程のコードと、 該画像データ生成工程において生成された画像データを
    前記汎用端末に提供する画像データ提供工程のコード
    と、 前記通信端末から入力された第1の音声データを認識し
    てテキストデータを生成する音声認識工程のコードと、 該テキストデータをリアルタイムで前記汎用端末に配信
    するテキストデータ配信工程のコードと、 前記汎用端末から入力されたテキストデータに基づいて
    第2の音声データを合成する音声合成工程のコードと、 前記第2の音声データを前記通信端末に配信する音声デ
    ータ配信工程のコードと、を有することを特徴とする記
    録媒体。
JP10190748A 1998-07-06 1998-07-06 データ通信制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システム Pending JP2000023132A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190748A JP2000023132A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 データ通信制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システム
US09/343,183 US7039675B1 (en) 1998-07-06 1999-06-30 Data communication control apparatus and method adapted to control distribution of data corresponding to various types of a plurality of terminals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190748A JP2000023132A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 データ通信制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000023132A true JP2000023132A (ja) 2000-01-21
JP2000023132A5 JP2000023132A5 (ja) 2005-10-27

Family

ID=16263097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10190748A Pending JP2000023132A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 データ通信制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7039675B1 (ja)
JP (1) JP2000023132A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320683A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Mega Chips Corp マルチメディアシステム
JP2005117575A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Mitsubishi Electric Corp 管理サーバおよび監視システム
JP2010219887A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Hitachi Ltd 会議システム、管理サーバ、中継サーバ、クライアント端末、および会議方法
JP2014057147A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Oki Electric Ind Co Ltd 多地点会議サーバ及び多地点会議サーバプログラム、並びに、多地点会議システム
JP2017060149A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 富士ゼロックス株式会社 ウェアラブル装置で実行される会議表示方法、ウェアラブルシステム及びプログラム
JP2020096353A (ja) * 2018-11-30 2020-06-18 株式会社リコー 中継装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ506411A (en) * 2000-08-17 2003-05-30 Compudigm Int Ltd Translation of data streams between protocols for transmission through firewalls
US20030028643A1 (en) * 2001-03-13 2003-02-06 Dilithium Networks, Inc. Method and apparatus for transcoding video and speech signals
US7225224B2 (en) * 2002-03-26 2007-05-29 Fujifilm Corporation Teleconferencing server and teleconferencing system
US7305438B2 (en) * 2003-12-09 2007-12-04 International Business Machines Corporation Method and system for voice on demand private message chat
US20060031577A1 (en) * 2004-06-08 2006-02-09 Peluso Marcos A V Remote processing and protocol conversion interface module
US9411769B2 (en) 2006-09-19 2016-08-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system
US8332567B2 (en) 2006-09-19 2012-12-11 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system
US8761196B2 (en) * 2006-09-29 2014-06-24 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Flexible input/output devices for use in process control systems
CN101309390B (zh) 2007-05-17 2012-05-23 华为技术有限公司 视讯通信系统、装置及其字幕显示方法
US20110019662A1 (en) 2007-06-28 2011-01-27 Rebelvox Llc Method for downloading and using a communication application through a web browser
US11095583B2 (en) 2007-06-28 2021-08-17 Voxer Ip Llc Real-time messaging method and apparatus
US8533611B2 (en) * 2009-08-10 2013-09-10 Voxer Ip Llc Browser enabled communication device for conducting conversations in either a real-time mode, a time-shifted mode, and with the ability to seamlessly shift the conversation between the two modes
US8688789B2 (en) * 2009-01-30 2014-04-01 Voxer Ip Llc Progressive messaging apparatus and method capable of supporting near real-time communication
US20100198922A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Rebelvox Llc Methods for using the addressing, protocols and the infrastructure of email to support near real-time communication
US8825772B2 (en) * 2007-06-28 2014-09-02 Voxer Ip Llc System and method for operating a server for real-time communication of time-based media
US8180029B2 (en) * 2007-06-28 2012-05-15 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US9178916B2 (en) 2007-06-28 2015-11-03 Voxer Ip Llc Real-time messaging method and apparatus
US8645477B2 (en) * 2009-01-30 2014-02-04 Voxer Ip Llc Progressive messaging apparatus and method capable of supporting near real-time communication
US8090867B2 (en) * 2007-10-19 2012-01-03 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8001261B2 (en) * 2007-10-19 2011-08-16 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8250181B2 (en) * 2007-10-19 2012-08-21 Voxer Ip Llc Method and apparatus for near real-time synchronization of voice communications
US8391312B2 (en) * 2007-10-19 2013-03-05 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8855276B2 (en) * 2007-10-19 2014-10-07 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8380874B2 (en) * 2007-10-19 2013-02-19 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8699383B2 (en) * 2007-10-19 2014-04-15 Voxer Ip Llc Method and apparatus for real-time synchronization of voice communications
US8099512B2 (en) * 2007-10-19 2012-01-17 Voxer Ip Llc Method and system for real-time synchronization across a distributed services communication network
US8111713B2 (en) * 2007-10-19 2012-02-07 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8682336B2 (en) * 2007-10-19 2014-03-25 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US7751362B2 (en) * 2007-10-19 2010-07-06 Rebelvox Llc Graceful degradation for voice communication services over wired and wireless networks
US7751361B2 (en) * 2007-10-19 2010-07-06 Rebelvox Llc Graceful degradation for voice communication services over wired and wireless networks
US20090103529A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Rebelvox, Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8559319B2 (en) * 2007-10-19 2013-10-15 Voxer Ip Llc Method and system for real-time synchronization across a distributed services communication network
US8706907B2 (en) * 2007-10-19 2014-04-22 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8321581B2 (en) * 2007-10-19 2012-11-27 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8145780B2 (en) * 2007-10-19 2012-03-27 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8699678B2 (en) * 2007-10-19 2014-04-15 Voxer Ip Llc Telecommunication and multimedia management method and apparatus
US8782274B2 (en) * 2007-10-19 2014-07-15 Voxer Ip Llc Method and system for progressively transmitting a voice message from sender to recipients across a distributed services communication network
US8321582B2 (en) 2008-02-08 2012-11-27 Voxer Ip Llc Communication application for conducting conversations including multiple media types in either a real-time mode or a time-shifted mode
US8542804B2 (en) * 2008-02-08 2013-09-24 Voxer Ip Llc Voice and text mail application for communication devices
US9054912B2 (en) 2008-02-08 2015-06-09 Voxer Ip Llc Communication application for conducting conversations including multiple media types in either a real-time mode or a time-shifted mode
US8401583B2 (en) * 2008-04-11 2013-03-19 Voxer Ip Llc Time-shifting for push to talk voice communication systems
US8325662B2 (en) * 2008-09-17 2012-12-04 Voxer Ip Llc Apparatus and method for enabling communication when network connectivity is reduced or lost during a conversation and for resuming the conversation when connectivity improves
US20100125791A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Rebelvox, Llc User interface for a telecommunication and multimedia management system and method
US8270950B2 (en) * 2008-12-05 2012-09-18 Voxer Ip Llc Mobile communication device, method, and system for reducing exposure to radio frequency energy during transmissions by transmitting media in/out while the mobile communication device is safe distance away from user
US8849927B2 (en) * 2009-01-30 2014-09-30 Voxer Ip Llc Method for implementing real-time voice messaging on a server node
CN110636244B (zh) * 2018-06-25 2022-03-29 中兴通讯股份有限公司 一种视频会议服务器、系统、控制方法及存储介质

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3140487B2 (ja) * 1991-06-27 2001-03-05 オリンパス光学工業株式会社 画像記録再生装置
US6078350A (en) * 1992-02-19 2000-06-20 8 X 8, Inc. System and method for distribution of encoded video data
US6707434B1 (en) * 1992-10-03 2004-03-16 International Business Machines Corporation Computer workstation
US5872923A (en) * 1993-03-19 1999-02-16 Ncr Corporation Collaborative video conferencing system
GB2285895A (en) * 1994-01-19 1995-07-26 Ibm Audio conferencing system which generates a set of minutes
CA2150060C (en) * 1994-07-08 2000-01-11 John T. Biggs Seamless multimedia conferencing system using enhanced endpoint devices
US5710591A (en) * 1995-06-27 1998-01-20 At&T Method and apparatus for recording and indexing an audio and multimedia conference
JPH0962631A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Hitachi Ltd 共同作業支援システム
JPH09191455A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Canon Inc 監視システム
JP3651508B2 (ja) * 1996-01-31 2005-05-25 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JPH09233444A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Canon Inc テレビ電話機
US6122259A (en) * 1996-02-27 2000-09-19 Hitachi, Ltd. Video conference equipment and multipoint video conference system using the same
US5884262A (en) * 1996-03-28 1999-03-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Computer network audio access and conversion system
US5673205A (en) * 1996-04-08 1997-09-30 Lucent Technologies Inc. Accessing a video message via video snapshots
US6124880A (en) * 1996-05-24 2000-09-26 Nynex Science & Technology Inc. Multi-user video switchable translator
US6108655A (en) * 1996-07-19 2000-08-22 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for transmitting images and other objects over a computer network system
US5774857A (en) * 1996-11-15 1998-06-30 Motorola, Inc. Conversion of communicated speech to text for tranmission as RF modulated base band video
JPH10150647A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Fujitsu Ltd ビデオ会議システム
US5995490A (en) * 1996-12-13 1999-11-30 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and system for integrating video and data transfers in a multimedia session
JPH10243389A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Hitachi Ltd 動画早見画像作成装置、動画早見画像作成方法および動画データ検索システム
JPH10257424A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Canon Inc 画像記録再生装置及び画像記録再生方法
GB2323246B (en) * 1997-03-15 2002-03-20 Ibm Internet telephony signal conversion
US6356283B1 (en) * 1997-11-26 2002-03-12 Mgi Software Corporation Method and system for HTML-driven interactive image client
GB2333416A (en) * 1998-01-17 1999-07-21 Ibm Text and speech conversion in telephony network
US6262978B1 (en) * 1998-03-20 2001-07-17 At&T Corp. Call completion of video telephone/teleconference call as packet voice call
US6404747B1 (en) * 1998-06-02 2002-06-11 Avaya Technology Corp. Integrated audio and video agent system in an automatic call distribution environment
US6173250B1 (en) * 1998-06-03 2001-01-09 At&T Corporation Apparatus and method for speech-text-transmit communication over data networks

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320683A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Mega Chips Corp マルチメディアシステム
JP2005117575A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Mitsubishi Electric Corp 管理サーバおよび監視システム
JP2010219887A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Hitachi Ltd 会議システム、管理サーバ、中継サーバ、クライアント端末、および会議方法
JP2014057147A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Oki Electric Ind Co Ltd 多地点会議サーバ及び多地点会議サーバプログラム、並びに、多地点会議システム
JP2017060149A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 富士ゼロックス株式会社 ウェアラブル装置で実行される会議表示方法、ウェアラブルシステム及びプログラム
JP2020096353A (ja) * 2018-11-30 2020-06-18 株式会社リコー 中継装置、通信システム、通信方法、及びプログラム
JP7434825B2 (ja) 2018-11-30 2024-02-21 株式会社リコー 中継装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7039675B1 (en) 2006-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000023132A (ja) データ通信制御装置及びその制御方法、及びデータ通信システム
JP4208315B2 (ja) データ通信制御装置及びその制御方法、データ通信システム、記録媒体
US6760749B1 (en) Interactive conference content distribution device and methods of use thereof
US7865833B2 (en) Data processing apparatus, data processing server, data processing system, method of controlling data processing apparatus, method of controlling data processing server, computer program, and computer readable storage medium
US8860776B2 (en) Conference terminal, conference server, conference system and data processing method
US7508413B2 (en) Video conference data transmission device and data transmission method adapted for small display of mobile terminals
CN100562121C (zh) 使静止图像与运动图像流同步的方法
US20050114528A1 (en) System, server, method and program for providing communication service
JP2004506347A (ja) 分散処理構造を有するパーソナル・テレビ会議システム
JP2003532347A (ja) ビデオ会議ネットワークにおけるメディアの役割管理
CN112235530B (zh) 远程会议的实现方法及装置、电子设备、存储介质
CN112866619B (zh) 一种远程会议控制方法、装置、电子设备及存储介质
JP2007180828A (ja) ネットワーク会議システム、ネットワーク会議方法、及び該方法を実行させるためのプログラム
TW550948B (en) Audio/video IP camcorder
JP2004304601A (ja) Tv電話装置、tv電話装置のデータ送受信方法
JP2008288974A (ja) ビデオ会議システム及びビデオ会議装置
US20070120949A1 (en) Video, sound, and voice over IP integration system
JP4565232B2 (ja) 講義ビデオ作成システム
JP2000341659A (ja) リモートプレゼンテーションシステム、処理装置、及び記録媒体
JP2001268078A (ja) 通信制御装置、その方法およびその提供媒体と通信装置
Kirstein et al. Piloting of multimedia integrated communications for European researchers (MICE)
JPH1198257A (ja) 会議システム
KR101067952B1 (ko) 트래픽이 절감된 화상통신 운영 시스템 및 방법
JPH10322674A (ja) テレビ会議システム
JP2002290940A (ja) テレビ会議システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050706

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050706

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071109